Nintendo Switch™/SteamR用『英雄伝説 創の軌跡』
2021年8月26日(木)日本・アジア同時発売決定!
日本ファルコム株式会社(代表取締役社長:近藤季洋、以下「日本ファルコム」)は、ストーリーRPG「軌跡」シリーズに関して、ゲームコンテンツのグローバルパブリッシングを手掛ける株式会社クラウディッドレパードエンタテインメント(代表取締役社長:陳 云云)が、Nintendo Switch™/SteamR用『英雄伝説 創の軌跡』を2021年8月26日(木)に、日本・アジア地域にて同時発売することをお知らせいたします。
三つのルートを任意に切り替え、異なる視点で同時間軸の物語を描いていく《クロスストーリー》システム、新規登場キャラを含む50人以上のプレイアブルキャラクター、各キャラクターの背景を掘り下げる膨大な《エピソード》シナリオなど、「軌跡」シリーズの長所を活かした新システムを多数搭載する、シリーズ完結への転換点となる意欲作『英雄伝説 創の軌跡』がNintendo Switch™版/SteamR版となって登場!
Nintendo Switch™/SteamR版『英雄伝説 創の軌跡』では、PlayStationR4版向けに販売されている専用コスチューム、アタッチアイテム等の追加アイテムを製品版に実装。「オリジナル和装セット」「新・自己主張の激しいパネル」「ARCUSカバーセット」に加え、ミニゲームや「水着コスチューム」が含まれる追加コンテンツ『支援課の夏休みパック』など合計30点以上のダウンロードコンテンツをお楽しみいただけるお得な内容となります。
更に、レベル上限解放、プレイアブルキャラ追加、エピソード追加など各種要素を拡張する大型アップデート『夢幻の彼方へ』も無料アップデートで追加される予定です。
Nintendo Switch™版『英雄伝説 創の軌跡』発売日アナウンストレイラー
Nintendo Switch™版/SteamR版『英雄伝説 創の軌跡』2021年8月26日発売決定🎉
— クラウディッドレパードエンタテインメント【公式】 (@CLE_JPN) April 28, 2021
大型追加コンテンツ『支援課の夏休み』パックをはじめとしたさまざまな追加コンテンツも含まれています🌊☀️👘
お楽しみに‼️#創の軌跡 #NintendoSwitch #Steam pic.twitter.com/cxgswSlA3u
この記事への反応
・Switch版の創の軌跡8月!? まじかよ!
・相変わらず自社からは出さない
・Switch版の創の軌跡も閃の軌跡Ⅱと同じ8月に出るのか
9月くらいかと思ったけどPS4版からちょうど
1年で出るのね
・Steam版は期待できそう…!
Switch版は…う~ん……🤔
PS4版(2020年8月27日発売)からちょうど1年後にリリース
軌跡シリーズのスイッチ移植も増えてきた
軌跡シリーズのスイッチ移植も増えてきた

ちんうんうん
スイッチで完全版+脱P^^
イース9も出る
まだPS5のみは早すぎるだろうし
正直あまり嬉しくない
スイッチ前提で作られたタイトル、面白かった?
いたいたw
なんかファルコムと任天堂は仲悪いとか必死でデマ流してたキチガイw
でもこれからはイースも軌跡もスイッチの方が売れるんじゃないかな
これもそうなる気がする
全ての完全版はスイッチにあつまる
日本は無理だろ
ブレスオブファイアVがアーカイブスから削除されとるがな、リマスターかコレクションでも出すんか
ポン一切られたから多少はマシになるやろ
スイッチ版は知らんが
また汚い金出したのか任天堂
GK風に言うならFゾーンな会社ですよ
これ、中国の会社なんだが
外注残飯で イキる豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww哀れ
それがプレイステーションだ!
日本ファルコムは低スペックのハードに移植するのが得意なメーカーだったよね
多重スクロールやロード時間が速かったり。
豚が残飯食うのは普通だろ
豚がPS3時代に使い始めたんだがな
アホと違う?
俺たちのような本物のゲーマーはこれから完全版を遊ぶからww
興味なかったから知らないかもしれないが
お前が言ってる完全版はPS4版発売日にもう出てるんだわw
もっと最初から入れておけよ
海外や他機種展開で売れてるから問題ないけど
まだ酔ってないからほんまにクソ記事やな。
スイッチ版はVR体験できない不完全版やぞwwwwwwwwwww
完全版?
DLCは2000円しない特殊支援課以外アタッチメント等アイテムだけなんだが
そりゃ自社は黎作ってるんだらか移植は外注だろ
豚が散々クレクレしていた英雄伝説 閃の軌跡IVが売り上げ6,074本の核爆死w
そして、ここから始まる閃の軌跡・・・というキャッチコピーだったスイッチ版閃の軌跡3
英雄伝説 閃の軌跡III 売り上げ6,280本
↓
英雄伝説 閃の軌跡IVが売り上げ6,074本←売り上げ落としてやんのwww
この続きは今年PS独占ででるけどなw
英雄伝説脱P
ゴキ悲報がとまらないな
ゴキ終わったな
Everyeye it 2021年4月8日
83点
タイトルの唯一の本当の欠点は、最初に物語の前の8つのエピソードを完了せずに、日本ファルコムによって語られた複雑でエキサイティングな物語を完全に理解することができないことです。Nintendo Switchで、コールドスチールIおよびIIの不可欠なトレイルが非公開になることでさらに悪化するという問題。←プッw
元からどっちもPS独占じゃねーんだが
あれ?PS公式には地球防衛軍6のPVがあるのに
なんで任天堂公式にはないの?
移植故の後発って理由だけでそう言う売り方になってもうて
結果的に発売日に買ってくれる客の信用失くす事も含めてNゾーンや
どうやらファルコムから切られたね
PS4プロから4kになってる スイッチでなるわけあらず
Steamの閃の軌跡4とメーカー違うから劣化はしても向上しないだろうな
2.『夢幻の彼方へ』の無料アップデートもPS4版は10月にされています
3.スイッチ版ではPSVRがないので、VR機能で遊ぶことは出来ません
以上現場からでした
Switch4k出ますか?
ま、ファルコムが移植したからって技術力ある移植できるわけでもないけど(っていうか技術無いしな)
ハードに対する本気度は分かるな
興味本位で聞くけど軌跡とかどれくらい売れたんだ??
以後PS切りで。
新型エンジンでの新作が楽しみ
結局PS4版とまるっきり同じ物をSwitchに出したから豚は完全版だと勘違いして言い張ってるのか、これはダサい
ならモンハンは脱任じゃん PCで出すんだからw
脱Pとか言ってるけど任天ハードの方が先だよ
マジで何人かは死んで遊べなくなってるかもな
だからなんでもかんでも脱Pとか言い出す
ゴキブリはβテストご苦労さんwww
スイッチでも出せる
次からの新型エンジンでの完全製作だからスイッチでは無理
PS4版のDLC全部買った身としてはアホらしくなるわ
自社のソフト売上よりライセンスの方が儲かってる会社だぞ
>>84
発売日にDLC全部入りでてる
なりすましても無駄無駄w
完全版って言えるのはsteamだけだな
スイッチはVRできないでしょ?
>>84
VRで遊べない不完全版だけどなw
今のところVR機能で遊べるのはPSVRだけだからsteam版も不完全版なんだよなぁ
VRなしの完全劣化版が間抜けの任天堂とその信者にお似合いw
PS4もSwitch版と同じ物で更にVR対応だからSwitch版は完全な劣化版
あーまた劣化クソグラ版かw
なんてことはまさか無いよな?
それならPS4版もDLC全部無料にしろよ
PS4版もSwitch版と同じ物が先に出てるのでふざけるもクソもない
良いパートナー見つけたよな、日本一やXseedはもういらん子やな
アトリエシリーズのマルチ問題の考えればまずPSハードだけにしないとクォリティ維持できないからな
豚が散々クレクレしていた英雄伝説 閃の軌跡IVが売り上げ6,074本の核爆死w
そして、ここから始まる閃の軌跡・・・というキャッチコピーだったスイッチ版閃の軌跡3
英雄伝説 閃の軌跡III 売り上げ6,280本
↓
英雄伝説 閃の軌跡IVが売り上げ6,074本←売り上げ落としてやんのwww
俺の持ってるPS4版創の軌跡はDLC購入しないといけない状態なんだけど
ゴミッチとPC版がDLC無料で入ってるなら
PS4版もDLC無料にしろって言ってんの
DLC全部入りはPS4版も最初からあるって言っているじゃん
お前は痴呆症かよ
全部入りバージョンじゃなくてもPS4版は全部入りにしろって言ってんだよ
シャイニングフォースネオとイクサをPS5でリメイクしてクレメンス
ゴキちゃん、全てお前らがフルプライスで買わないのが悪い🤣🤣🤣
>>22
それで同発になるくらいなら先に本編遊んでおまけは有料って現状を選ぶわ
だいたいそんなに必要なものでもないだろ色物装備なんて
ファルコムは何もしてないぞ
他社が移植したいって言うからやらせてるだけ
じゃあいつかでる全部入りSwitch版買ったらいいじゃない
俺は待つのが嫌だからPS版買うわ
PSハードは【時限独占】が好きだね
>>156
バグ移植は日本一がやらかしたけどねw
Cの正体はルーファス
これはPSユーザーにフリプか?
妊豚🐷は おこぼれソフトで喜べ
フリプでSwitch版は売れないわwwww
なんでそうなるんや
劣化スイッチ版なんていらねえわ
PCとスイッチだけ無料なのはおかしいからPS4版も無料にしろって言ってんだよ
創までが古いエンジンを騙し騙しで使ってたんだっけ?今度の新作が完全にPS4以上に合わせたエンジンらしいし
DL版ガー!カイガイガー!お下がりガー!
って喚くのでしょ?
オブジェクトが全部入っていないからなあ
有料テスト版はゴキステで
今後はこういう売り方が主流になってきそうだな
越えるかなあ…w
ぶーちゃん知らんだろ?w
まさか煙とか車とか全部削除する?
豚「だが買わぬ!」
いや二年前の秋に日本一は海外パブリッシャーの件切られているよ
お前こそなんでそうなるんだよ
作られたものには相応の対価を払え
要するに「遅れて劣化した代わりにオマケ分お得にします」ってだけの事にいつまで噛みついてんだよ
スイッチ版は劣化が酷くて全く売れませんでした。
常識狂ってるよ
vita以下の性能でオブジェ全部入らないクソロードの劣化版やりたいならな
ファルコムは元々PCゲーメーカーだから、PC版は安心出来るかと
本作は多数のキャラが同時に表示されるシーンが多いから、クソがよりクソになるの確実
英雄伝説って手を出しにくいんだよね
ありがとうファルコムありがとう任天堂
完全版を遊べる我等の勝利だ🤗
外部委託だっての
さようなら日本一w
↓
豚『888.はちまき名無しさん
【悲報】軌跡の海外版担当がXseedとかいう聞いた事もない会社に決まる』←バカw
ちゃんと遊べるSwitch版なら買いだな
3800円が無料ってどうかしてるわ
そもそも年末にシーズンパス入りのデラックス版が40パーセント引きの6,600円
一年経てば50%引きにするんじゃない?今までもそうだったし
バカじゃなくて名誉ファルコムファンでしょ。そういう人間が会社やシリーズを支えてんだし
スイッチ版 ←パチ物
ゴキブリすまないねw
現実サードが全く売れないのはswitch
決算が全て
実際は脱任switchハブばっかやん…
とりあえず言っとけ的な
パチ物だけどね
任天堂製じゃない中華製のマリオって言えばわかるかなw
残飯で喜んでるwww
大人しく糧になってくれ、最新作のはPSハードでやるわw
TwitterでPS4と漏らしてたぞ
これセーブデータ連動とかできるのかねw
安心して遊びたいならPS一択だな
同発で糞ごみハードswitchが足引っ張らるやつは死ねばいいけど
って言うか空シリーズに零碧もなくていきなり話に付いてこられるのか?
スイッチ版と同じぐらいの値段なんだな
劣化版を遅れて遊ぶとかかわいそうに
D3って箱寄りじゃ無かったか?
ファルコムだって自分で出せるのに別会社通してるし
発売はファルコムじゃなくね?
発売は中華企業やけどな
日本一山下んとこは誤植やバグ多すぎて
旧作移植しかやらせてもらえないようだなw
これは時限独占とは言わないやろw
移植も販売も自社内製じゃなく中華企業だし
そりゃ手間ばかり異常に掛かるのに大して売れないからな
移植販売するのが中華企業なのはファルコム作品があっちで人気高いからであって
日本のはついでに出す感じなんやろな
いやぁ、無理でしょ。
閃3,4でも1,2やってないと感慨深さ半減なのに。
例えるなら全10シーズンあるドラマで7シーズンくらい見てない状態だぞ?ww
クラウディッドは日本の会社だぞ
でもクラウディッドの社長はアジア圏に絶大なコネクションを持つ中国人だよ。クラウディッドが販売を担当するようになってから軌跡シリーズは最終的に中華IPになるんじゃないかって睨んでる。シリーズがあと何作続くのかわからないけどクラウディッドの介入によって中華マネーが絡んで来る可能性が非常に高くなったと思う。それに元々中国を起点としたアジア圏で支持されてる作品だしね
次の共和国編のこと考えたら目眩がして来た・・・。軌跡シリーズ完結は30年後ぐらいかな?笑
そもそもシリーズファンならとっくに発売と同時に遊んでるっての。
零碧のsteam版にも日本語入れろよくそやろう。
中国人じゃないよ
よく調べもせずにデマ流しちゃダメ
年1ペースを守ってほしいわな。
2年とか空くとつらい。
結社も最終計画って言ったから、共和国で計画完了して、そのあと法国とか最終章で終わるでしょ
帝国編を踏まえても10年くらいで終わるでしょ(それでも長い...)
まぁ、黎の軌跡は期待できそうだから結局やるけど
DLC入れないで劣化版のままで売れると思うの?
そして毎回PS版にないバグが出てくるのはスイッチ版なんだけど
イースから閃3もひどいバグ出たし、閃4は発売1か月なのにまったく売れてないけど
絆イベントそんなに多くないじゃん、削るのはイベントじゃなくセリフと思うよ
でも結局1と2はいろんな場所に回るから長くなるんだよ、だから削らずに長くてもいいから
リメイクするなら全部やってほしいわ
新規は入らないし減っていくだけだと思うんだけどなあ