• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


『デス・ストランディング』のPS4版とPC版がそれぞれ大幅値引きセール中。PS4版は7割オフの2277円、Steam版は6割オフの3036円で購入可




記事によると
・小島秀夫監督が手掛けたアクション・アドベンチャー『デス・ストランディング』のPS4版、Steam版が大幅値引きのセールを開始している。

PS版は70%オフの税込2277円、Steam版は60%オフの税込3036円となっている。

・PS版は5月12日まで、Steam版は本日4月29日26時までとなっている。




B08NT7QZ6K
エイチエムエー(2021-03-31T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7








DEATH STRANDING - Wikipedia - ウィキペディア

『DEATH STRANDING』(デス・ストランディング)はコジマプロダクションにより制作されたインディーズビデオゲーム。

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)によりPlayStation 4用ソフトとして2019年11月8日に発売。

略称は「デススト」「DS」。

『メタルギアソリッドV』を最後にコナミを退社した小島秀夫が、新会社コジマプロダクションを立ち上げて初めて開発した完全新規のタイトル。
小島が企画・脚本・監督・ゲームデザインを手掛ける。

アートディレクターは新川洋司、タイトルデザインはカイル・クーパー。主人公はノーマン・リーダスが起用される。
また、後述の第2弾ティーザートレーラーにおいてマッツ・ミケルセンの出演が公表された。

2016年6月にロサンゼルスで行われたE3 2016にて第1弾ティーザートレーラーが初公開された。トレーラーでは、ウィリアム・ブレイクの詩「無垢の予兆」が引用されている。

また、同年12月に第2弾ティーザートレーラーが公開となり、The Game Awards 2016にてINDUSTRY ICON賞を受賞した。

2018年6月にはE3 2018で第3弾ティーザートレーラーが公開。
2019年5月には第4弾ティーザートレーラーが公開となり、発売日が発表された。

2019年10月28日にPC版の登場が発表され、2020年7月に発売。
パブリッシャーは505 Gamesが担当。



この記事への反応



安いな

映画感覚でやるとガチ名作やからオススメ
ゲーム性が欲しいのならちょいガッカリするかも
荷物運ぶだけ


GWはゲームかな

パッケージ版がいいなぁ

ほしい!かお!

このゲームとデトロイト ビカムヒューマンはやるべき。
感動にうち震えた。


面白そー

おおっ!買おう!

買います!

控えめに言っても神作です



70%オフとは!!




コメント(235件)

1.ネロ投稿日:2021年04月29日 18:01▼返信
ドブゴリラ🦍先輩もクソ記事の連続に、ウホウホ言いながらのでんぐり返し後の雄叫び
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:01▼返信
神ゲー
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:01▼返信
てことはそろそろフリプ落ちくるなw
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:02▼返信
フルプライスじゃないととか言ってたのにセールするんか
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:03▼返信
スイッチに来たら買います
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:03▼返信
>>1
地雷ゲーだからフリープレイになっても手を出さない方がいい。こんな駄作のためにHDDの寿命を縮めるのは勿体ない。タダでも手を出すな。それで金取ろうってんだから頭おかしいけどな。
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:03▼返信
switchで完全劣化版
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:03▼返信
まだまだ高いわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:03▼返信
全然安くないだろふざけんな
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:04▼返信
とりあえずスイッチ版を買ってきた
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:04▼返信
対して安くもなくて草
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:04▼返信
タダでも要らない
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:04▼返信
この程度じゃまだ激安とは言えない
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:04▼返信
ん?パッケージのが安くね?
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:05▼返信
いらねー
リターナル、シバルリ2、ダークアライアンスまでDL版買ってあるしパスファインダーも買う予定だし当分ゲームには困らない
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:05▼返信
尼の方が安いじゃん
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:06▼返信
PS5版でる噂あるしアップグレードもあるかわからないから様子見したほうがいい
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:06▼返信
星5と星1の感想ばかりのゲームは手が出せねえわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:06▼返信
たか
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:06▼返信
一本2300円で投げ売りしまくって何百万本売れました!言われてもね……。
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:07▼返信
FF14の14円セールの方がお買い得
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:07▼返信
ゴミゲー
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:07▼返信
PS5用アップデートして欲しいなー
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:07▼返信
いや中古屋で買えば980円だろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:07▼返信
これはおもろかった
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:07▼返信
あーデスストはパッケージ盤良さそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:07▼返信
いらないですww
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:08▼返信
>>6
早速嘘ついてんなー豚は
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:08▼返信
こんなクソゲーいるかよ
大体小島の作品ってそんなに言うほど面白くないし信者がキモい
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:08▼返信
>>1
   ((⌒⌒))
ファッビョ━ l|l l|l ━ン!
 凸<丶`益´>凸 <ポッキュー ジヤツプ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:08▼返信
>>28
【覇権ハード】PS5本体780万台&PS4本体1億1590万台を突破!PSプラス会員数は610万人増の4,760万人、ソフトウェア売上の79%がダウンロード版売上だったことも明らかに【純利益1兆円超え】
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:08▼返信
>>5
どうやったら動くと思う?
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:09▼返信
憎しみがすげぇ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:09▼返信
>>20
買われないものは買われないだけ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:09▼返信
こんなつまらなそうなゲーム100円でもいらない
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:09▼返信
サムバグると空中登っちゃうんだよな…
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:09▼返信
>>22
ゴミ?switchソフトと間違ってる?
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:10▼返信
でもストーリーは頭悪いやつには厳しそう
そこそこの知識がないとそもそも単語が理解できない気がする
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:10▼返信
ネガキャン酷いけど、普通に神ゲーなんだよな
人を選ぶっていうのも嘘ではないけど
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:10▼返信
定価で買った雑魚おりゅ?????
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:10▼返信
PS版と比べてSteam版高すぎだろwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:10▼返信
7割オフでも2000円超えてくるとか元値高すぎじゃんよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:11▼返信
いいゲームだったよなあこれ
なにげに日本のゲームでもここまでフォトリアルに出来るんだという感動もあった
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:11▼返信
>>38
確かに
普段から知的好奇心高くないと難しいかもね
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:12▼返信
>>35
単にswitchに出ないゲームは全部つまらなそうなんだろ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:12▼返信
※44
最新技術とかに興味があってニュースや本を読んでればついていけるけど、
学校レベルの知識で止まってるやつは多分面食らう世界観だと思うわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:12▼返信
>>29
君の思う神ゲーが知りたいわ
自分はむしろ小島ゲー初めてだったけど面白かったよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:13▼返信
>>40
そもそも買った奴がバカだろこんなくそげーw
コジニーじゃんw
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:13▼返信
はじめてのデスストおつかいやろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:13▼返信
>>48
その文章がいかにも馬鹿丸出し
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:15▼返信
チカニシ激怒っ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:15▼返信
Steam版たっかw
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:15▼返信
名作の全機種確認
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:16▼返信
🐷 「今日も母国のため大陸から受けた命令を実行します」
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:16▼返信
遊べないハードがあるらしいね…(´・ω・`)
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:16▼返信
スチームは前にも安売りしてたぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:16▼返信
ルートを自分で開拓するのが面白かったな
新しいマップでやりたいわ
DLCとか出せば良いのにな
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:17▼返信
>>50
バカコジマ信者一本釣りィ!www
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:17▼返信
ムービーだらけ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:18▼返信
豚と痴漢が遊べないゲーム多すぎぃぃぃぃ(≧Д≦)
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:18▼返信
中古相場より高い時点で価値ないよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:18▼返信
ソニーのセール還元凄いな、それに比べて任天堂は何もしないなセールやってもPC版より高いインディを普段のPC版価格に下げるくらいだし。
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:19▼返信
300万の在庫処理大変そうだなw
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:19▼返信
オススメゲームでこれ紹介されると宗教みを感じてしまう
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:19▼返信
本数だけ誇って数年後にゲハで言いそう
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:19▼返信
無限のマイクソマネー
げぇパすぅ
とはなんだったのか…
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:19▼返信
>>58
やっぱり返ってくるコメントも馬鹿じゃん
別に俺は小島信者じゃないからなぁ
何か小島って信者もアンチも凄いよね
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:19▼返信
フリプかPS5版出るならやってもいい
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:19▼返信
絶対人を選ぶゲームなので
つまらなさそうだな、と思っているなら
やっぱり買わない方が無難
やっているうちに面白くなることはまず無い

世界観が気になっているならそんなに難しいゲームではないしその世界観に没頭できるので買うことをお勧めしたい
ゲームというよりは自分で少しアレンジできる長編映画
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:20▼返信
高くて草
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:20▼返信
>>59
出た
無知無恥ポークの何でもムービーに見える病気
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:21▼返信
>>64
すぐそう思う方が何かに捕らわれてて異常でしょ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:21▼返信
もうとっくにクリアしたわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:21▼返信
ムービーじゃん
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:22▼返信
中古屋にもっと安く売ってね?
在庫たくさんあったし
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:22▼返信
>>74
もう無理すんな
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:23▼返信
話題作で値段がここまで下がると間違いなくフリープレイになる。
高額で粘っている十三はならない
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:23▼返信
身の回りのコナミアンチがこぞって買ったけど誰もクリアしたって周りに言うことがなかったゲーム
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:25▼返信
全く売れませんでした、っていう事実の答え合わせww
これに関してはセールで販売数だけ稼いでも数字は出さないだろうな
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:25▼返信
これやるなら違う気になるゲームをやった方がいい、時間と金をドブに捨てるようなもん
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:26▼返信
売れなくて大爆死したから少しでも開発費を回収したいんだろう
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:26▼返信
まだ儲けようとしてるな
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:26▼返信
>>31
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:28▼返信
だいぶ前のセールで買って積んでるわ
PS5買えたら始める
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:30▼返信
バグは全部直ってんのか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:30▼返信
ゲオで1400円くらいだろこの糞ゲー
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:31▼返信
>>39
紹介動画見た時はつまらなそうだったけど、実際プレイしたらハマったわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:31▼返信
デイズゴーン開発者も安売りはしたくなかったみたいだしソニーから投げ売りを強要されるサードかわいそう・・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:32▼返信
steam版ならシーズンセールで近々最安値更新しそうだな
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:33▼返信
>>88
🐽「強要してるハズなんだー!」
妄想と願望で語り過ぎだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:33▼返信
まあまあ面白かったよ
でも俺はメタルギアがやりたいんだ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:33▼返信
>>81
売れましたね
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:33▼返信
>>87
このゲームマジで自分でプレイしないと面白さがわからんからな。
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:34▼返信
>>80
具体的にどうぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:34▼返信
ストーリー凄く良かったよ。続編まだかい?
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:35▼返信
人の好みだけど自分はストーリー引き込まれたし配達も面白かったよ
自分に合わなかっただけでクソゲーの一言で片付けるやつのゲーム論は聞く価値無し
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:35▼返信
高いわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:35▼返信
パッケージで持ってるけど PS5の為に買い直すかな…地味に入れ替えめんどくなってきたw
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:35▼返信
>>79
それ君の妄想じゃん?
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:36▼返信
>>78
馬鹿みたいな話だな
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:36▼返信
>>88
パブリッシャーが違うPC版はどのぐらいソニーの意向反映されるんだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:36▼返信
普段は面倒だからと放置してる街道沿いのBTやミュールを暴力で解決するとサクサクになるぞ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:37▼返信
steamで3000円越えってネタ???
2000円以下になってから出直しな
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:37▼返信
安易に神ゲーって言う奴の言葉は信用出来ん
ちゃんと理由を述べてクソゲーって言ってる奴はいいけど、ただ一言クソゲーって言う奴も同じ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:38▼返信
相変わらずの投げ売り
GEOでは中古1500円な模様
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:39▼返信
ストーリーは面白いけど、ゲーム部分が単調だから批判意見も理解できる
結構人を選ぶ部類のゲームだと思うわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:40▼返信
で、ゴキブリ
今後ゴキブリがPS5でやりたいゲームなんて
ジャッジアイズ続編とリターナルとバイオヴィレッジとFF7RIGとスカネクとKenaと黎の軌跡とテイルズアライズと鬼滅の刃と地球防衛軍6
くらいしかないのだけど、これにどう答えるの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:40▼返信
>>102
血液グレネードもミュールボーラガンも気持ちよかったな
fpsとは違う感覚
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:41▼返信
ゴミはプライスレス
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:41▼返信
>>104
はちまコメントでデススト神ゲーって言ってる方は少しでも具体的に話したりしてるけど、クソゲーって言ってる人は一切内容話さんのよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:41▼返信
※32
FCグラにしたらポンコツでも動くし豚ガイジもにっこり
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:42▼返信
>>107
そんなの全部要らんけどGT7
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:44▼返信
>>12
少なくともあつ森とかよりはずっと有意義で面白いぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:45▼返信
>>87
確かにデスストって配信見てる限りは全然分からないよね
自分も買うまで滅茶苦茶悩んだけど、買って大満足でしたわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:45▼返信
Steamは明日辺りからGWセールも始まるからまったほうがいい
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:45▼返信
ゴキの買うはだが買わぬな!
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:46▼返信
何年も前に発売したソフトを安く売っちゃ駄目なの?

ぶーちゃんはなんでゲーム買わないの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:46▼返信
>>71
現にムービーだらけで草
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:47▼返信
今は修正されたかもしれないけど、発売当初はジップラインが万能過ぎてこれを構築出来るようになると途端にヌルゲーになるんだよね…
ジップラインが利用出来ない配達とか旨味が少ないのばかりだし
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:48▼返信
>>116
いくらそう言っても真実はだが買わぬ豚ですね
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:49▼返信
>>119
自分のあの神ジップラインどうしてるかなぁ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:50▼返信
俺はストーリーよりも
ゲーム部分がストライクで大好きだわ。

面倒や手間や準備を楽しめる人向けなので
人を選ぶのだけは確か。
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:52▼返信
人を選ぶよこのゲーム
運んでる最中は苦行過ぎる

ソフト処分してYouTubeでストーリーだけ拝聴したわ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:52▼返信
ニシ君顔真っ赤
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:54▼返信
正直タダでもやる気しないでっす
まじつまらなそうなんだもん
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:54▼返信
令和のエネミーゼロ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:55▼返信
やっとスイッチを買うときが来たようだな
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:55▼返信
これつまんねーよw
最後の方は道路だのトラックだのと面白くなるらしいけど
そこに行くまでが苦痛、合わない人にはマジ合わない
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:57▼返信
買うかどうかはプレイ動画を見てからの方が良いぞ
体験版も出さないでこんなもん売りやがって。
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:58▼返信
>>123
3章までは耐えてってレビューあったから、半信半疑で耐えたけどその通りで3章過ぎてからは運ぶのが快適になってゲームの進め方も分かって一気に面白くなったわ
3章までとそれ以降と印象がまるで違う
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 18:59▼返信
全てのゲームがPSに集まる
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 19:00▼返信
>>125
見ただけじゃそう思うのも仕方がないゲームだよ
自分もやるまで懐疑的だったから
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 19:01▼返信
>>128
それは君に合わなかっただけで、面白かったって人はもっといるんだよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 19:01▼返信
70%引きは安いと思ったら2277円かよ。
中古で既に2000円以下なので安くないな。

 デトロイト   : 1072円
 ゴッドオブウォー:  875円  
の方が安く感じる。
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 19:02▼返信
糞ゲーの上に高いとか笑うわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 19:03▼返信
忖度ファミ通が激推しゲームだぞ
浜村通信も出演してるヨ!
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 19:04▼返信
あえてオフラインで始めた方がいいね
いい意味でオンラインに繋いだ状態ではじめて橋がかけられなくってて後悔した
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 19:04▼返信
糞箱switch悲報しかねーな(´・ω・`)
ゲーム何出来るの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 19:04▼返信
道路を作るの面白かったけど、
クリアする為にほぼ必要ないのは改良して欲しかった。
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 19:04▼返信
ゲオのセールで1500円なのに
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 19:05▼返信
ゴミゲーじゃん。糞いらねーわ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 19:06▼返信
PSやPCはGW中の巣ごもりを応援するためにセールをする
とても大きな社会貢献だな
任天堂は?何もセールしないの?さっさとセールしろや
あ?ニシ豚たち説明しろ
任天堂のセールはまだか?ん?
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 19:08▼返信
やってないけど評判悪いし
明日はリターナルあるしいらんな
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 19:08▼返信
>>137
それわかる。
オンラインに繋ぐと便利な箇所に橋が架かるから
自分で開拓(便利に)していく楽しみが減ってしまうだよなぁ。
自分は一からやり直した。
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 19:09▼返信
こんなゴミよりエスコン7が2000円位で買えるぞ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 19:09▼返信
フリプかPlay At Homeイニシアチブで無料で配られるまで待つわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 19:10▼返信
高けえよ、フ・リ・プ・にしろこんなゴミ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 19:11▼返信
ゴミゲー信者がなんか喚いてて草
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 19:11▼返信
※142
ゴミを買わせようとする社会貢献とは?
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 19:12▼返信
お金払ってくれるならやります
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 19:12▼返信
まだ高い
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 19:14▼返信
やってる人で面白い人見たことない
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 19:15▼返信
お金貰っても嫌ですね。
こんなクソゲーのデバッガーとかw
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 19:18▼返信
5月の海外フリプ
PS5 Wreckfest: Drive Hard, Die Last
バトルフィールドV
Stranded Deep

Stranded Deepが面白そうだけどPCは早期アクセスだし日本語ないから別なのくるかなあ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 19:19▼返信
>>135
それまさにswitchソフトやんw
手抜きフルプライス
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 19:19▼返信
>>141
はいはい
必死ですねー
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 19:20▼返信
>>143
評価分かれるが、評判いい方が多いよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 19:20▼返信
>>145
どっちも面白れーわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 19:20▼返信
無断転載禁止
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 19:21▼返信
豚って一切ゲームやらずにpsのゲームを毎日ゴミゴミ言ってて哀れ過ぎんだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 19:21▼返信
※149
ゴミといえばブヒッチの5月のラインナップみたか?
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 19:21▼返信
フリプならやる
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 19:22▼返信
これよりホライゾンのが面白かったですまる
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 19:24▼返信
オッサンのおしっこゲーとか無料でもいらないんだが…。
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 19:27▼返信
誰がやるんだよ…
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 19:27▼返信
ボケキャラしかいなくてツラいゲームだった
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 19:28▼返信
お使いして感謝されて終わりだろ?このゲームのサブクエって
それで何で100時間以上も遊べるんだ?
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 19:29▼返信
>>153
switchユーザー馬鹿にし過ぎ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 19:29▼返信
>>152
お前はまずやったわけ?
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 19:30▼返信
>>149
本当にクソ豚だな
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 19:30▼返信
>>163
どっちも面白かったでござる
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 19:31▼返信
>>167
自分はひたすらジップライン作ってたな
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 19:32▼返信
RDR2、ウィッチャー3、スカイリム寄りのオープンワールドなの?
ツシマ、スパイダーマン、ホライゾン寄りのオープンワールドなの?

デスストって
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 19:35▼返信
※167
オープンワールドのゲームってほとんどお使いゲームですよ

豚はゲームやらないからオープンワールドのゲームがどんなのか理解してないですね
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 19:37▼返信
>>173
どれにも当てはまらない。
荷物運びゲーなので。
戦闘時のアクションはメタルギアに近い。
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 19:39▼返信
>>174
お使いと言っても良いオープンワールドのサブクエってきちんとショートストーリーとしてのまとまりと、
ロールプレイング的な選択肢があるじゃん

デスストは目的地に配達するだけなんだろ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 19:42▼返信
>>172
マイクラ的な建築と、いいね!コミュニケーションが飽きなくて楽しいって感じなのか
後は面倒臭い要素が徐々に快適になって行く充実感が癖になるとか
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 19:44▼返信
>>176
一応少しだけある。(めちゃ少しだけど)
サブクエをこなす事で目的地までの険しい道のりをショートカットできるようになる
そこに満足感を持てる人はハマる。
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 19:45▼返信
いいねとかもらったことない
NPCがくれる
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 19:45▼返信
もとが高すぎだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 19:50▼返信
>>176
過程を楽しめるかどうかだから他のオープンワールドとちょっと違うかな
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 19:53▼返信
>>177
言いたいこと言ってくれたw
まぁそんな感じ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 19:57▼返信
>>178
やっぱり、良い具合に選択肢増えて行って、そこからやりたい事を黙々とやって行くのが楽しいって感じなんだろうな
なるほどね
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 19:58▼返信
※176
ストーリーってあれこれやれのお使いじゃないの?

オープンワールドRPGでは普通でしょ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 20:01▼返信
騙されるな!買わせといて少ししてフリプはよくあるパターンぞ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 20:03▼返信
こんなクソゲーイラネw
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 20:10▼返信
>>186
豚連投しすぎだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 20:17▼返信
>>185
翻訳すると「やめて!これ以上売り上げ伸ばさないで!」となります
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 20:31▼返信
そういうレベルのソフトではないとかあの信用できるファミ通が言ってたソフトですねw
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 20:36▼返信
建設ウォーキングシミュレーターだからな
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 20:37▼返信
転売シミュレーターのゴキ捨て5w
日本でのソフト総売り上げ8640本www
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 20:57▼返信
まだこれで商売しようと考えてるバカがいるのか
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 20:58▼返信
>>191
言うなwwwww
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 21:10▼返信
ステマ韓国プレゼンツ


デス・ステマンディング
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 21:22▼返信
>>194
ステマ韓国って任天堂のことか
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 21:28▼返信
ゴキブリwwwwざまああ
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 21:36▼返信
>>44
見ろこの痛々しい小島信者の会話を
PSもってても敬遠したくなるわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 21:37▼返信
>『DEATH STRANDING』(デス・ストランディング)はコジマプロダクションにより制作されたインディーズビデオゲーム
パブリッシャーがSIEで億単位のプロモーションかけてもらっといてデスストがインディーズゲーとか何の冗談だよw
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 21:46▼返信
これ、その内ベストヒットになって、2千円台がデフォに、そこから暫くしたら、plusのタダゲーになるだろ。
今まで買ってない奴は待った方がいい。
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 21:48▼返信
動画見ててもあんまりおもしろそうじゃないしな。
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 21:53▼返信
※198
自社で売るんだから当たり前だけどな
神谷のプラチナゲー全然宣伝しなくて脱任された任天堂とは違うわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 22:15▼返信
>>172
劣化したジップラインを修復して回ったりとか地味に楽しいよな
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 22:18▼返信
PS5でやりたいけどフレームレートは変わらないっぽいし、これはPC版買った方がええんかなぁ
PS5へのアップグレード版とか出ないのかな?
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 22:23▼返信
フレームレートにこだわるのは個人の自由だけどゲームの趣旨である「ゆるい繋がり」を求めるなら
PSの方がいいだろうな
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 22:29▼返信
ゲオで1500円で売ってるよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 22:44▼返信
絶対年内にplusかnowに来るわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 23:02▼返信
これゲームだけじゃなくてストーリーもくそつまらんかった
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 23:19▼返信
前はデジタルデラックス版もいっしょにセールしてた
だがデジタルデラックス版は定価だ
むかつくので買いませーんwwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 23:24▼返信
>>200
これ発売当時からずっと言われてるけど、動画見ても面白さが伝わらんゲームの最たるものだからな。
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 23:39▼返信
メルカリで1800円くらいだから、まだ高いわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月29日 23:54▼返信
散歩するだけのゴミゲーでしょ?wwwwww
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 00:02▼返信
>>201
だからデスストのなにがインディーズなの?w
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 00:05▼返信
十三機兵値下げまだかな
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 00:06▼返信
>>209
つまりムービー時間がクソ長いデスストは面白くないクソゲってことですね
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 00:33▼返信
メルカリで1800円くらいだから、まだ高いわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 00:33▼返信
>>211
かわいそうだな。そんな間違った認識なんだなwwwwwww
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 00:34▼返信
>>207
お前、やってないなwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 00:34▼返信
>>205
マジ?
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 00:36▼返信
>>214
お前、どうやったらそんな解釈になるの?脳みその中見てみたいわwww
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 00:39▼返信
キャラクリありのマルチ追加が来ると思ってた時期があったなぁ
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 01:13▼返信
信者の声がでかいだけのクソゲー
値段がそれを証明してる
ここにも信者が湧いてて草
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 01:55▼返信
>>205
まだ980じゃないのか
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 02:06▼返信
i7買ったらおまけで付いてくるクソゲーだったっけ、これ。
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 03:07▼返信
>>221
現実はゴキ!と同じようなこと言ってんなぁ
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 03:12▼返信
>>191
2021年の日本のps4+ps5ソフト売上
1億1180万本だけど
switchは中国合算でその半分もねぇぞ
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 05:27▼返信
あの内容じゃ1000円でも釣り合わない
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 05:34▼返信
合わないだろうけどコジカン作品だから一応触れておこうと思ってやっぱり合わなくてすぐにやめたゲームだわ。中古で安く買ったし売ったから別にいいんだけどさ。
それにしてもメタギアも昔ほど面白くないなと思ってたし、なんかノリが真面目になっちゃったよね。
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 06:56▼返信
780円くらいが妥当
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 07:15▼返信
>221
典型的な小島信者。

自分しか小島を批判できないバイアスw
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 08:16▼返信
GE○で中古1480円だしな
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 10:16▼返信
いつの間にか持ってたわー
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 10:37▼返信
クリアまでやったとしてもやりこむ人が少ない
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 10:37▼返信
もとからパッケージの出荷少ないやつは値下げないよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月30日 15:13▼返信
これ米アマで発売1ヶ月で新品40%オフになったもんな




235.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月30日 21:59▼返信
久しぶりに途中で投げた
3章の手前でそこから面白くなるよって聞いてたけど無理だった
だって普通に働いて家族いて1日に取れるゲーム時間なんて数時間あるかないかなのに…1時間散歩して1時間カットイン含めたムービー観て何が何だか分からんなみたいな気持ちで風呂入って寝なきゃなんないし、次の休みは丸一日家に篭ってデスストだぁ!みたいな人だけが楽しめるゲームだよね…
ストーリーは面白いし先気になるからYouTubeで補完するけど、正直長時間のムービーと長距離の怠い移動を楽しめるぐらいには時間に余裕のある人じゃないと出来ないと思う

直近のコメント数ランキング

traq