資生堂、ドルチェ&ガッバーナ販売終了へ=減損損失350億円
記事によると
・資生堂は28日、高級ブランド「ドルチェ&ガッバーナ」とライセンス契約を結んで展開してきた香水やメーキャップなどの商品について、フランスを除いて年内で生産・販売を終了すると発表した。
・事業構造改革の一環で、2021年12月期連結決算に約350億円の減損損失を見込む。
この記事への反応
・夜中にいきなりさぁ
・誰のせいかな
・香水のせいだよ
・香水のせいかな
・夜中にいきなりさ 販売終了ってLINE
・資生堂「別に君を求めてないけど~♪」(ドルガバ販売終了)
・資生堂から出してたんかーい
・もう香水のせいに出来ねーな
・ライセンス結んでからまだ何年も経ってないんじゃ?
バーバリーのコスメも短命でしたな。
・求めてないけど横にいられると思い出すのを香水のせいに出来なくなるのか
ブーム来たと思ったのにそんなことなかったのか

転売屋急げ
資生堂応援するわ
たとえ使ってもマスクで意味ないし
よって買う人も少なくなったから損が出るのは当たり前
逆効果だろあれは
これはとんだ風評被害ですわ…
サムライ
なにいってんだ・・安いだろドルガバの香水
んで匂いさせたくてパルファムあたりつけると匂い強いから場を選ぶし
コロナの時代には合わないわな
ONEのほうが売れれば少しは売上保てたかもな
目に見えた実害出てんだから無視は出来まい
そんな事ないやろ、匂い自体はユニセッ,クスな感じで癖ないし悪い匂いではない
ただ癖がなさすぎる
街じゃ香水の類は必須なんだよ
市販マスクに匂いを遮断するフィルターは入って無いし
臭いからですね
普通に名誉毀損だろ・・・
いやだいぶ遮断される
結構遮断してるぞ、じゃないとゴミ収集車の人はマジ地獄じゃんwww
そのブランド自体もう下火な気がする
単純に日本に香水付ける文化が根付いてないだけでは
中国で大炎上と日本ではキムタク次女と変な歌が出てきたけどどれも知らないw
まあなんとなく煽るような炎上商法してしっぺ返しが来たのかな?と想像した。
中国では中国むけイメージCMで箸で汚くピザ食べる映像作って大炎上して撤退して最大の市場失った
木村の娘は知らん、あれはヴァレンティノじゃね
臭いからつける訳じゃねえよ
毎日きちんと風呂入らない欧米人が臭いからやぞ
しゃーない
ブランドイメージだだ下がりだもんねえ・・・
誰も買わなくなるわよね。
ほかの会社が国内の販売代理店になるだけじゃねーの?
そこそこ利益でそうじゃん。いや、でないから辞めたのか。。ふしぎなもんだな。
香水は、乾燥した石造りの街に合う。
寿司は毎日行くほどじゃないけど、焼き魚でもおひたしでも、香水つけて食べる気にならない。
同じ香水が、年取るごとに、香り方が変わる。
化粧品や石鹸を全部無香料にして、香水つけても、若い頃と香り方が違う。
ジジババの香水がキツいのはこれが原因じゃなかろか。
どっwwwwww
今じゃそんな反応だしな
エヴァも100億はかなり苦しくなった
日本人の場合は香りのアクセサリー
汗臭い奴は普通に風呂入るか消臭デオドラントした方がいい
でもお前らドルガバの香水の薫り知らんやん
日本で売れるかどうか分からないものを日本の会社に宣伝させて、売れると分かったら直接売る
化粧品もやたら派手な見た目の割に質は良くなかったからなぁ
というか体臭が無いアジア人の中で毎日風呂入る習慣がある日本人に香水は不要で
付けると逆に悪目立ちするからね
だから微香のウオーターの方が使い勝手が良い
でもお前シナクソじゃんwwww
マスクで匂いなんて防げないぞ
エアプか?
でもお前シナクソじゃんwwwww
嘘付くな
クサイ臭いを隠すために生まれたのに?www
外人は体臭が強いからだぞ
化粧品以外の日用品ブランド売りに出したし
資生堂も終わりの始まりかと思う
化粧品だけで大企業維持できるのかね
落ち目だからあえて使わせたステマの可能性もある
ただし人選と選曲の見極めができてないから広告代理店に騙されたんじゃね
それはお前が若い子が好きだからだよ
体臭ってのは誰かに好かれるまたは引き離すためにあるんだから
あれは感染対策で臭い防止じゃないから
ゴミ処理場はフィルター付きマスクしてるし
そもブランド依存がバカの証だし
なんの香水?→ドルガバ
って言われたら笑うもん
それでも結構遮断してるよ
まぁ、ウレタンマスクじゃなければの話だけど
ウレタンマスクは匂いどころかウィルスも防げない、マジ意味ないものだからね