• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

際限なくスマホに没頭する中高年増加 「スマホ認知症」となる危険も


記事によると


・総務省・情報通信政策研究所が昨年発表した調査によれば、50代のスマホ利用率は88.1%、60代でも77.2%に及んでいることが判明した。

・その後も通信各社は次々とスマホの格安プランを提示しているため、スマホ契約へのハードルも下がっている状況となっている。

・実際、長年使っていたガラケーからスマホに乗り換えた66歳男性は「YouTubeで若い頃好きだったグループサウンズの古いライブ映像を見たり、オンライン将棋で対戦したりするのが楽しくて、すっかり手放せなくなりました。定年退職して自由な時間が増え、スマホがいい“暇つぶし”になってるんです。気がつけば、電車での移動中や寝る前のわずかな時間でも画面を見つめてしまっている」と語った。

・下記のチェックリストで、5つ以上当てはまる人はスマホ中毒かもしれない。





この記事への反応

9つ!!!

テレビ依存よりマシじゃね

普通に活用してるだけやん

大して使ってないのに5つ該当したんだが

お前ら食事中くらいスマホから離れろよ
9つ


こうゆうチェックリストとか作って悦にいってるやつこそ
チェックリスト作製依存症なのでは?


そういや電話番号は携帯持ってから覚えなくなったな

いや活用してるだけだろこれ
電話番号とかいちいち覚えないし
初めての場所に行くのに地図見るのは当たり前



関連記事
【怖すぎ】夜にスマホいじる妻を脇差しで刺した男が逮捕 「依存症だと口論になりカッとなった」

親がスマホ依存 →赤ちゃん放置 気づかぬうちに進行する「プチ虐待」や「スマホ・ネグレクト」がヤバイ




普通にスマホを利用すれば、上記のチェックリスト全部当てはまると思うんですが…



B08JYXS4VW
カプコン(2021-03-26T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B093HD94QL
馬場康誌(著)(2021-05-07T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B092ZMTFXC
弐瓶勉(著)(2021-04-30T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7





コメント(134件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 08:34▼返信
4つ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 08:34▼返信
時代はネットよ🤞😤
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 08:36▼返信
菅「パンケーキ美味い」
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 08:36▼返信
5つもなかったけど便利な機能ばっかやんけ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 08:36▼返信
※1
嘘つけ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 08:37▼返信
ネットで調べる時は携帯よりパソコンでやってますが何か?
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 08:37▼返信
スマホも使えないカス以外はほとんど5つ以上当てはまるだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 08:38▼返信
情弱大国日本
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 08:38▼返信
はちま民は全員スマホ中毒だろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 08:40▼返信
辞書を引くとか、趣味が釣りにゴルフとか、該当しないやつは、
単にIT活用できていない今時使えんおっさんということでは?
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 08:40▼返信
チェックリストの内容がおかしい
単に使いこなしてるだけってのがいくつかあるやん
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 08:40▼返信
まあ自分に♡連打してるような奴はスマホなんだろうが、PCでやってる俺みたいなのも居るから
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 08:40▼返信
マジかようちのカーチャンTV中毒だった…
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 08:41▼返信
逆に脳は若返ってそうだな
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 08:41▼返信
テレビとかに依存してた人がスライドしてきた感じやね
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 08:42▼返信
近所の60代の爺さん10年くらい前からスマホ使ってるけど
みごとにネットの情報に踊らされてるぞ
インスタントコーヒーは危険だとかw
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 08:42▼返信
一日3時間以上利用してる奴はカスだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 08:42▼返信
機械に依存してるから脳は退化してるぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 08:44▼返信
>>18
オマエガナ😁
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 08:44▼返信
簡単な計算が〜って、ただボケが始まっただけでは
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 08:45▼返信
ここにいるネトウヨとか絶対スマホ中毒で脳がやられてる
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 08:46▼返信
>>19
お前もだよ
馬鹿でも使える機械ばっか触ってんだから当たり前だろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 08:46▼返信
スマホ中毒よりアル中とヤニ中のが問題
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 08:47▼返信
食事中にスマホは見ないな
それこそ病気だろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 08:47▼返信
ホンモノはスマホに使われてる部品全て言える
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 08:48▼返信
>>24
食事中に会話強要してくるバカを避ける為にスマホ使ってる
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 08:48▼返信
スマホ認知症ってもう公式なの? 小児から後期高齢者まで発症対象じゃないの? 保険適用?
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 08:50▼返信
認知にスマホ弄らせたら徘徊減るんじゃね?
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 08:50▼返信
スマホ使うようになって記憶力が確実に落ちたのは実感するな
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 08:51▼返信
スマホ→PCに変えたら当てはまるわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 08:52▼返信
大人より
これからの子供の方がヤベえじゃん
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 08:53▼返信
スマホ使っちゃ悪いの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 08:55▼返信
中毒も何もない
スマホは既に生活必需品だ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 08:55▼返信
スマホに順応できたお年寄りの条件だと思うが。
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 08:55▼返信
スマホを使ってなくてもPC使ってれば大体当て嵌まるな
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 08:57▼返信
そもそもスマホは幼児でも扱えるんだからむしろ爺婆向きと言える
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 08:57▼返信
アニメなんか見てんじゃねーって言ってた父がパチスロ経由でアニメにはまり
ゲームなんかしてんじゃねーって言ってた母が今スマホで一生ゲームしてる
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 08:57▼返信
ストップ嫌韓は不可能である
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 08:58▼返信
老害が作ったチェックリストやん
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 08:59▼返信
漢字を書けなくなるのはガチであると思う
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 09:01▼返信
「スマホ」を「PC」に置き換えたら全部にチェック入って草だったわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 09:01▼返信
中高年の趣味は釣りかゴルフと限定するなよ…
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 09:03▼返信
3時間以上使用、食事中も使用、漢字が書けなくなった

この三つだけだわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 09:04▼返信
漢字は読めるんだがほんと書けなくなったな
まぁ書く場面なんて無いから別にいいんだけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 09:06▼返信
仕方ねえのは外せよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 09:06▼返信

漢字が書けなくなったのもあるが、ひらがなも書き順忘れて「れ」や「わ」がなんかおかしい
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 09:07▼返信
3つだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 09:07▼返信
スマホなんて一日に一時間も見ないし使わないな
ラインと休み時間にツイッターと5チャンネルちょこっと見る程度だし
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 09:08▼返信
スマホ使ってないような高年齢の方が認知症になるでしょ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 09:09▼返信
飯食ってる時ぐらいは使用を控えようぜ、みっともない
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 09:09▼返信
さすがに食事中は動画なんでは
ビジネスパースンの昼時なら検索ながらかもだが
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 09:11▼返信
万歩計アプリ入れてるから大丈夫
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 09:13▼返信
テレビを見なくなったのが1番だな
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 09:14▼返信
メディアの印象操作って相変わらずえげつないな。
3G廃止直前でみんなスマホに切り替えを強制されているうえ、一般的なスマホの利用内容を書き連ねて「異常」とかいうし。
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 09:15▼返信
「1日5分以上車に乗ったら車中毒!」というのと同じだな



「ぼくの気にいっらないもの使ったら中毒!」みたいなガキのワガママ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 09:16▼返信
辞書よりネット検索のが早いって手元に辞書置いとくレベルのやつ以外は皆当てはまるだろ・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 09:19▼返信
さすがに1日3時間も使わんやろ
そんな暇なやつおるんか
58.投稿日:2021年05月02日 09:22▼返信
このコメントは削除されました。
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 09:28▼返信
忘れていることを時間かけて考えた末にわからなかったらスマホ、という順序をすれば依存症ではない
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 09:31▼返信
結局この誰にでも当てはまるチェックリストを作っているタイプは信用に値しない詐欺師の常とう手段なんだよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 09:34▼返信
5つもいらなくね?
1日3時間使ってるだけで中毒だと思うが
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 09:34▼返信
最後の2つは別に問題なくねぇか
それより歩きながらスマホ使ってるかを入れとけよって思う
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 09:35▼返信
駅の階段等人混みで歩きスマホするガ,イジはどこにでもいるなまんkに多い
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 09:42▼返信
殆どの項目がスマホ依存症と言うよりネット依存症のチェックじゃん
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 09:47▼返信
辞書を引くより~って項目意味不明だろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 09:50▼返信
なんだかんだ自分の興味あるものを探したり、頭使うからボケ防止にいいと思うけどな
テレビみたいにとりあえずつけて特に見たい番組ないけど、まあこの中ならこれかなみたいな消極的な理由で数時間無駄にしてるよりはマシだろ
67.ナナシオ投稿日:2021年05月02日 09:53▼返信
>>1
匿名でSNSに書き込みしてる

んなアホな事したことねーわw
68.台ツヨシ投稿日:2021年05月02日 09:55▼返信
>>67
6個だな、つーかイライラしなくてもスマホに手が湧くし、抑自分の番号すら知らんわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 09:56▼返信
普通に感じるようなら正しくスマホ脳になっているという事だな
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 09:57▼返信
食事中
スマホゲー
匿名の書き込み

中毒と認定されるとしたらこれくらいで他は活用してるだけじゃねえか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 09:59▼返信
便利だからいろんな場面で活用するのは当たり前だけど
運転中や食事中にまでスマホ覗き込んでるガイジはただのバカだわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 09:59▼返信
あっぶね、8つだ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 09:59▼返信
若者なら常識的に誰でもやってることを羅列してるだけじゃねえか
むしろ還暦間近でここまで使いこなしてるなら称賛されるべき
こち亀のIT老人達の話を思い出したわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 10:06▼返信
むしろ当てはまらないならスマホ音痴過ぎる
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 10:06▼返信
ほぼはちまとジンとニコ生とYouTubeしか見てない
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 10:08▼返信
自分はスマホって言うよりネット依存だわ
スタンドアロンな状態におかれたら3日で気が狂いそうになる
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 10:30▼返信
スマホ依存でなんか害あるの?
芸人が馬鹿やったりコメンテーターやってるゴミ番組見るよりよっぽど有意義だと思うんだけど
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 10:31▼返信
糞カスマナー講師発案のマナーと同じレベルのチェック項目だな
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 10:33▼返信
※77
スマホやPCの使い過ぎによる害なんてちょっと考えればわかるだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 10:34▼返信
今時電話番号なんて覚えている人いるのか
登録したら忘れちゃうよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 10:35▼返信
普通にスマホ使ってるだけというオチ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 10:38▼返信
アルツハイマーでアミロイドβが溜まる理由なんかまだ解明されてないはずなのに
スマホが原因でそうなるというのはわかるのか?
結論ありき臭いな
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 10:38▼返信
今時辞書持ってるのなんておらんやろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 10:39▼返信
今どき紙の辞書引く奴おる? 百科事典や六法全書すらデジタルになってるのに
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 10:46▼返信
こんなもん週刊誌が勝手に考えたなんちゃってチェックだろが
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 10:51▼返信
死ねや
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 11:06▼返信
辞書ってなに?
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 11:09▼返信
歩きスマホは一発アウトだろ
人間の理性知性も動物の野生も失った肉塊糞袋血袋の行為だから
人権剝奪しろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 11:14▼返信
漫画、小説ばっかり読んでるな
仕事が途切れた時に軽く読めるから便利なんだよな
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 11:14▼返信
これで依存とか程度低すぎるだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 11:16▼返信
>>6
陰キャwwwwwwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 11:20▼返信
スマホを捨てろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 11:22▼返信
辞書ってひきたい時に手元にないこと多いだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 11:26▼返信
言葉を思い出す時いちいち辞書引くか?
ソッチの方がレアだろもう
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 11:30▼返信
辞書やネットニュースにコメとか時代の流れでしか無いと思うけどな
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 11:41▼返信
ワイ6つも該当した
ここに書き込んでるのもその一環や
今までの趣味より膨大な時間を費やしてる
並行処理も多いが…
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 11:50▼返信
スマホ脳チェックと言いつつ、大半はスマホと無関係だな
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 11:58▼返信
帰りの時刻表の写真とっておくのは当たり前じゃないのか
もしかしてググって調べろってこと?
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 11:59▼返信
これ中高年に限った事じゃないよね。
しかもスマホが手帳の代わりになってるだけじゃん。
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 11:59▼返信
言葉を思い出すときはスマホではなく辞書を引く。
携帯番号はスマホに入れず記憶している。
初めての場所に行くときもスマホを使わず地図を使う。
TwitterなどのSNSは実名で投稿する。
時刻表や本などを覚えるために写真は取らずメモをする。

↑ただの老害じじいで草
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 12:01▼返信
いやいや、初めての場所に歩いて行く時には若いヤツでもスマホで地図見るだろw
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 12:05▼返信
三つしか当てはまらなかった
食事中もスマホとか当てはまった時点で依存してないか?
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 12:07▼返信
>・ネットニュースのコメント欄に書き込みをしている
ここじゃん
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 12:07▼返信
>>68
ゲーム脳の末路
いやあ発達障害発達障害
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 12:24▼返信
別にいいんじゃないの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 12:26▼返信
>>100
今時そんなやついねえよってなw
毒電波云々言って携帯電話避けてるあたおかくらいだろw
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 12:42▼返信
そんなことスマホなんかじゃなく大画面のPCでやれよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 12:58▼返信
むしろ未だに使えてないジジババのがきついだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 13:28▼返信
辞書なんていちいち使う訳ないだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 13:35▼返信
3時間は長いだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 13:40▼返信
スマホ活用してるだけやんけw
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 13:46▼返信
電話番号3つ以上憶えてなかったり初めての場所にナビを使って行くとスマホ中毒なのか~
そっかー
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 14:00▼返信
いや、普通に活用してるのにスマホ脳って言われても困るんだが
調べ物ネット検索・記録としてスマホ撮影・漢字や計算・知人の携帯番号・初めての場所に行くのにナビ起動

コメ欄投稿は・・・うん、まぁ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 14:23▼返信
今時神の辞書持ってる人ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 14:25▼返信
やったねネトウヨが増えたってパヨは言いまくれるね
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 14:29▼返信
マジで漢字は書けなくなったな
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 14:50▼返信
パチ屋や病院に暇だからって通う老人が減るならいい事だ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 15:17▼返信
このチェックリスト作ってるやつスマホ嫌い老害感丸出し
辞書も地図もスマホ活用してないほうかヤバい
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 15:35▼返信
いやいや普通生活でも3つは最低限当てはまるやんけ
チェックシート作った奴原始人か何かか?
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 15:55▼返信
>辞書を使わずネットで

これが非常に馬鹿っぽい
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 16:02▼返信
普通の脳だと調べた漢字とかはスマホであっても記憶してるらしいけど、、
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 16:18▼返信
>>104
それ、お前の感想だよな???
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 16:19▼返信
今どき紙の辞書なんか引かんやろ・・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 16:23▼返信
テレビずっとみてる老人より自分で興味あること検索したほうがいいだろ。世論操作乙
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 16:41▼返信
最後の方無理矢理過ぎる
電話番号なんていちいち覚えるわけがないし、知らない場所に向かうのに地図アプリ使うのは常識だろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 17:18▼返信
みんな落ち着け
半分くらいは中高年なら有りがちな強度の物忘れ発症だ
残り半分に思い当たるのはスマホ中毒だ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 17:19▼返信
逆に今の時代スマホくらい使いこなせないとやばい
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 18:38▼返信
ネット検索の下りは意味が解らん
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 18:47▼返信
スマホがせっかく人間の代わりに電話番号覚えてくれてんのになんで人間が覚えないといけないんだよ

なんで辞書使うとかいう非効率なことしないといけないんだ

スマホはみちゃダメで紙の地図は見ていいってなんだよバカか?
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:08▼返信
これ、5つ該当しないと「スマホも使えない老害」と言われる奴だ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:31▼返信
50代とかスマホ関係なく物忘れ増えてきたりする年頃だろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:39▼返信
最後のは別にいいだろ
有名人でもないのに実名でネットするとかただのバカじゃん
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 19:45▼返信
※132
ちゃんと元画像の10項目見てから「最後の」と言ってくれ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月02日 23:02▼返信
>>1
オレはまだ18だよ、くたばれ中年のおっさん

直近のコメント数ランキング

traq