• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより








懇意にしていただいている
寿司屋の親父が言うには、

「いい寿司屋に子供は連れてこない方がいい、
生魚はどれほど新鮮だろうがなんだろうがあたるときはあたる。
大人は耐えられるとしても子供にそれを味わわせるのは酷だよと。
こればっかりは、回転寿司屋の冷凍ものの方を勧める」

という話だった。








関連記事
【超速報】豊洲市場内の飲食店、アルコールが全て解禁に! 「給付金が一切出ないための処置」


  


この記事への反応


   
寿司屋の親父さんからの慈悲が感じられます。
鮮度もそうですが、身体が小さくて未熟ゆえに
菌の回りが早い可能性もあり得ますからね。


私は小学二年の誕生日の時に生寿司を食べて当たった事があり、
二十歳になるまで生寿司や刺身は食べられませんでしたので、
寿司屋の親父のいう事は正解だと思います。


ワサビや紅生姜を食べても駄目かなあ
  
↑ワサビや生姜にある殺菌作用なんてのはごく僅かで無視できるレベル。
仮に寿司で十分な殺菌効果を見込むのであれば、
比喩表現じゃなくサビとシャリの量を逆転させてやっとです。


消化液の量や消化管の長さはもとより、
単純に体重が少ないと大人より少量の菌でも中毒を起こす。
さらに避けようのないシガテラなんてものもあるし、
大人を前提にした安全基準は子供には適用出来ないのだからしょうがないよね。
その最たるものが蜂蜜のボツリヌス菌だったりする。


高校生時代、級友と鶴橋のガード下の
きったない感じやけど安っいホルモン屋に入った。
まず柔道部のガタイのいい奴が一口食ったんだけど、
「んー、俺は大丈夫やけど、お前らは止めとけ」というのを
「何言うてんねん!俺らかって食う!」って食ったら、
やっぱりあたってしまいました...


子供に生物を食べさせてはいけない。
そんな事は昔は当たり前のことだったのだが。
オジサンが子供の頃は出前をとっても
巻寿司やたまごしか食べさせてもらえなかった。




将太の寿司でも
子供が食中毒で亡くなってたしな…
こればかりはプロに従った方がええね


B093HH4TLT
上原求(著), 新井和也(著), 萩原天晴(著), 福本伸行(著)(2021-05-06T00:00:00.000Z)
レビューはありません





B093L12XJL
芥見下々(著)(2021-06-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(216件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:22▼返信
それいい寿司屋か?
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:22▼返信
食中毒ガシャは悪い文明
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:22▼返信
深夜に性行為の音がうるさい
  
神奈川県横浜市鶴見区矢向3丁目18番27号
カルムメゾン参番館302号室
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:22▼返信
深夜に性行為の音がうるさい
   
神奈川県横浜市鶴見区矢向3丁目18番27号
カルムメゾン参番館302号室
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:22▼返信
なんやこの面白さゼロの記事!
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:23▼返信
深夜に性行為の音がうるさい
  
神奈川県横浜市鶴見区矢向3丁目18番27号
カルムメゾン参番館302号室
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:23▼返信
深夜に性行為の音がうるさい
   
神奈川県横浜市鶴見区矢向3丁目18番27号
カルムメゾン参番館302号室
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:23▼返信
深夜に性行為の音がうるさい
  
神奈川県横浜市鶴見区矢向3丁目18番27号
カルムメゾン参番館302号室
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:23▼返信
深夜に性行為の音がうるさい
   
神奈川県横浜市鶴見区矢向3丁目18番27号
カルムメゾン参番館302号室
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:23▼返信
深夜に性行為の音がうるさい
  
神奈川県横浜市鶴見区矢向3丁目18番27号
カルムメゾン参番館302号室
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:24▼返信
寿司食うなってことですね
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:24▼返信
くら寿司「毎日くればええ」
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:24▼返信
>>1
寿司女を韓国に出荷しろ糞JAP!!
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:25▼返信
ていうより自分の店から食中毒が出たって騒ぎになってほしくない、が本音なんだけどね
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:25▼返信
サルモネラ気にするなら子供に鶏肉食わせるなよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:26▼返信
昔ポンキッキでスシくいねぇが流れてたけど、あれは間違いだったということか
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:26▼返信
寿・司・食いねえ~♪
寿・司・食うな~♪
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:26▼返信
毒は美味い
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:27▼返信
大人でもあたるので、家族で回転寿司のファミリーシートに行き、楽しく食べることにします
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:27▼返信
嘘くさ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:29▼返信
ラム
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:29▼返信
twitter確認したけど
頭の悪いリプ付いても無視せずバカでもわかるように説明する聖人やな
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:30▼返信
レバ刺しも…
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:30▼返信
>>1
寿司屋は食中毒出るのはしょうがないが理っておかしいよな
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:31▼返信
ジャリはジャリ喰うな
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:31▼返信
話を捏造するゴミ糞記事タイトル
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:31▼返信
子供はうるさいからだろ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:31▼返信
実際に老人や子供は生の海鮮にあたりやすく重症化しやすいって話あるからな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:31▼返信
バカフェミはこれにも噛みつきそう
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:31▼返信
うんこ記事きたぁ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:32▼返信
寿司なんか食わなきゃいい
はい、論破!
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:32▼返信
つまり子供には生産面から管理され尽くしたチェーン店の養殖生サーモンが最強ということだ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:32▼返信
韓国人は寄生虫民族

いつも周りにユスリタカリや物乞いをして生きている
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:32▼返信
テキトーな事言ってんじゃねえよ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:33▼返信
そういうえばネタを米にのせているだけと寿司屋をバカにした人がいたような?
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:34▼返信
サーモン小暮「お前を寿司にしてやろうか?」
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:34▼返信
>>3
本人に直接キレ気味に。性行為の音がいくらなんでもうるさいですよ!ホテル利用して頂けませんか!言うたらいい。
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:35▼返信
寿司とか人間の食い物じゃないしな
当たり前だな
あんなもんは豚の餌にも劣るゲロに似た何かだ
食ってる奴らは生ゴミ漁る野良犬野良猫並みのバカ味覚なんだろうな
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:35▼返信
リスクは0にはできないが最小限にしないとね(若者が外に出て騒いでるニュースを横目で見ながら)
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:35▼返信
子どもは回る寿司屋の方が喜ぶしな
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:35▼返信
食べ物の種類が少なかった時代からあるだけで
そこまで特別じゃねえよな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:36▼返信
わさびも無理だろう
カッパ巻きとかんぴょう巻きと玉子焼きだけにしておけ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:36▼返信
元ネタのやつ、文盲なのにライター名乗ってるのかよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:36▼返信
>>24
つっても100%防ぐのは無理ってもんだろうしそれを言っているんだと思うが
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:37▼返信
見る人が不快になる書き込みは規制強化お願いします。
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:37▼返信
この寿司屋の親父に圧倒的感謝やね。
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:38▼返信
>>45
ヘイト書き込み全て川崎市に通報致しました。
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:38▼返信
>>3
このコメント大丈夫?
勝手に住所公開するのは民事なら名誉毀損刑事なら脅迫になりかねんよ
一応富山県警サイバー犯罪対策課に通報しておいた
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:39▼返信
では本当の刺身というのをご覧に入れましょう
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:39▼返信
昔、ちらし寿司で当たった事あったな、値頃の品は古いの使い回してそうだから気を付けんとね。
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:39▼返信
>>13
韓国人さん・・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:40▼返信
冷凍と解凍の技術が良いん出る中当たる可能性のある生の食材を出してるのを理由に子供は来るなとかアホだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:40▼返信
魚を生で食うとか野蛮人だろ



先進国の韓国見習え
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:41▼返信
まあそんな寿司屋の親父は居ないんですけどね
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:41▼返信
>あたるリスクをゼロにすることを目指すつもりはないしそもそも無理
いや無理だとしてもそれは目指してよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:41▼返信
昔は中学に上がるぐらいまでは寿司や刺身食べさせないのは常識だった
今は幼児が普通に寿司屋にいて怖いと思ったことある
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:41▼返信
これは寿司に規制の予感!
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:42▼返信
エビデンスないのに一括りにして決めつけるのはどうかと。
させない口実に意味はない。胃の弱い大人を集めたところで通わせない理由にはならないし、
どの程度か見極めることから始めないと一生そこに顔を出せないな。
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:42▼返信
>>13
出荷するまでもなく自分たちから行ってるだろ。股開きに
韓国人に似てブッサイクな女が増えたしな
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:43▼返信
くだらねえ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:45▼返信
>>58
すげえ、何言ってるか全然わかんねえ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:45▼返信
なるほど。
これは参考になる意見だわ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:45▼返信
子連れ不正ナマポ家族が襲来して
謝罪とバイチョー請求する前フリ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:45▼返信
そんな甘やかすから軟弱なガキしか育たねーんだよ
田舎のガキとか自分で釣って自分で捌いておやつ替わりに食ってるぞ
多少当たったって抵抗力が付いて良いことじゃねーか
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:46▼返信
赤ん坊にハチミツを食べさせようとする事だもんなあ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:47▼返信
焼いた方ががおいしい
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:48▼返信
子供は回る寿司屋でメロン食っていろって事だろw
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:48▼返信
※61
多分寿司のエビとエビデンスをかけているのではないかと
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:48▼返信
>>64
猿の話聞いてないんでw
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:49▼返信
高級なお寿司屋さんってそもそも子供連れて行くような場所じゃなかったしな
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:50▼返信
食中毒の下痢を経験すれば
体力のない子供老人ほど耐えられない人は多いはずってのが理解できる
凄まじい勢いで体液がケツから流れ出ていく
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:51▼返信
Youtubeとかに釣ってきた魚さばく動画あるけど、
マジで寄生虫の宝庫だからな
よく知られてるブリとかでも寄生虫は何十匹も居るのが普通。
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:52▼返信
寿司くいねぇー 寿司くいねぇー 

ガリ ガリ ガリ ガリ ガリ ガリ ガリ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:53▼返信
ガキにユッケ食わせる阿呆もいるくらいだからな
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:54▼返信
マジでトラウマになって受けつけなるからやめとけw
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:55▼返信
大人で軽症だとそこらで吐いて汚染を広げるんだよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:56▼返信
アマプラにあるドキュメンタリーでみたけど、
コカ・コーラやハインツが出来た頃のアメリカの食糧事情ヤバすぎでワロタww
絶対昔にタイムスリップとかしたくねぇわw
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:56▼返信
御託並べるよりうるさいから連れてくるなでいいよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:57▼返信
こういう個人店が廃れないようにワイらが頑張って支えてやらんとな。
冷凍技術でやっとこさ食えるような安物のネタなんて口にしたくねえ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:58▼返信
>>48
神奈川県警じゃないのかw
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:58▼返信
クソガキが騒ぐと迷惑だからだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:58▼返信
>>44
そうだろうけど、店出してるところが「食中毒でるのは仕方ない」みたいなスタンスはダメでしょ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 19:59▼返信
余計なお世話だ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 20:02▼返信
>>3
グーグルマップで見たら本当に存在してた
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 20:03▼返信
マイナス50℃急速冷凍の魚だと、冷凍でも比較的美味い
家の冷蔵庫でマイナス20℃でちんたら冷やす魚とは違うんだよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 20:05▼返信
>>64
違うよ
本音は「ガキうぜーから連れて来んなよ」の、もっともらしい建前だよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 20:08▼返信
ラム…
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 20:08▼返信
良いとか悪いとか関係なくて草
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 20:09▼返信
※85
家の冷蔵庫で-20度とかすげぇな
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 20:09▼返信
子供なんてどうせノロウイルスもらってくるだろ
下痢嘔吐激しくても点滴できる時代やぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 20:09▼返信
※1
いい寿司屋なら一部を除けば水揚げした後冷凍されてない生魚入れたりするからじゃね?
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 20:11▼返信
※82
店としては目指してはいるだろうがそもそも無理な話だからな
だからこそ重症化する恐れのあるガキは連れてくるなって話
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 20:12▼返信
俺がイカの発酵微生物の研究してたときも、寄生虫いっぱい居たからなあ
長野のスーパーにあるイカでそのレベルだから、
とれたての魚とかリスク半端ないと思うわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 20:12▼返信
あたるようなもん出すなよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 20:12▼返信
北海道で海鮮丼食ってアニサキスとか全然当たるしな
美味いけど安全は欲しい、生牡蠣当たってから食べれん
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 20:13▼返信
おいらバカだからよぉ、小児消火器ってなんぞ?って打とうとして消化器って出て解決したわ
んじゃの
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 20:15▼返信
ワイは回転寿司であたったんだが・・・
食べたすぐに吐き気して寿司屋のトイレいっておもいっきり吐いたわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 20:16▼返信
>>94
当たるかどうかは新鮮さの度合いもあるが個人差もあるからな。
牡蠣なんかがわかりやすい例かな(いくら新鮮でもダメな人はとことんダメ)
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 20:16▼返信
そもそも高い寿司屋も回転寿司屋も味は変わらねえしな
ソースは俺。反論は、なし!!!!
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 20:18▼返信
舐めた態度!そんなクソレストランは、店が潰れるまでさらしてやる!

現在ネットで晒して潰した寿司屋は26件! 寿司屋やど消滅しろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 20:22▼返信
あんだけ金とって置いて当たったは不運ですねーは流石だわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 20:25▼返信
子供が好き嫌いが多いのはアタリマエ
舌がピュアだから刺激に敏感なのだよ
大人になるにつれ、舌が馬鹿になっていくから食べられるようになる
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 20:26▼返信
マジレスすっと何を触ったかわからん子供は勝手に食中毒起こす事あるから来るなって事だぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 20:33▼返信
小児の生魚食の危険性に関するデータがあるんでもなければ判断付かんわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 20:35▼返信
今はなき生肉も子供禁止だったもんな
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 20:38▼返信
当たるときはあたるなんて寿司屋いきたくねえ・・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 20:40▼返信
そもそも生魚扱ってるような寿司屋って漁村の寿司屋だけだろ
東京あたりなら高級店でも冷凍やんけ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 20:42▼返信
アニサキスに対する応急処置は正露丸がよい
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 20:42▼返信
※98
牡蠣が当たる原因は人間のノロウイルスが牡蠣に移るからやぞ。
下水処理場付近にいる牡蠣がノロウイルスを持ってるだけや。
1から綺麗な水で養殖した牡蠣ならノロウイルス感染せんぞ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 20:42▼返信
牡蠣がまさにそれで新鮮だろうが関係ないから
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 20:42▼返信
今は大丈夫だけど、子供の頃に特売品のイクラや筋子食べて手が倍くらいに膨らんだな
ヒスタミン中毒だったんだろうなって思う、何も治療しなかったけど。
大人になったら少し古いの食べても大丈夫になった
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 20:46▼返信
子供のときのつらい体験はトラウマとして大人になっても残る場合があるからな
魚でつらい思いをしたらずっと魚が食べられないまま育つ可能性がそこそこある
無駄にリスク負わせることはないって点は賛成だわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 20:47▼返信
難癖つけるだけのアホに完全解答用意されてるの有能
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 20:47▼返信
居酒屋チェーンの刺身で寄生虫が動いてる映像が上がってるしな。
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 20:48▼返信
※58
平成30年 東京都食中毒発生状況(確定値)
腸炎ビブリオ   飲食店の食事4件、寿司9件


調べる能力も無いアホがエビデンスを語るな
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 20:50▼返信
>>109
プランクトン由来の貝毒とノロウィルスは別物じゃなかった?
貝毒は防ぎようが無かったと思うけど・・
117.一本鎗 改投稿日:2021年05月03日 20:52▼返信
 子供には子供向けの寿司を出してくれる「いい寿司屋」も有るよ。
 玉子とかカッパとかエビとかを中心に、きちんと当たらない様に配慮したのを出してくれる。
 外国人なんかは、生物を忌避する人も多いから、今時の海外も意識した寿司屋は、火をよく通したネタを使って、上手い寿司を作ろうと研究したりしてるんだよ。
 根っからの江戸っ子は、子供の頃から回らない寿司を食べて育つ。
 有名な歌舞伎役者の子供なんて、小さい頃から寿司屋に入り浸ってるぐらいだからね。
 いい寿司屋に子供を連れて行くべきじゃないなんて、簡単に信じない方が良いよ。
 そう信じ込ませたい人達にとって、都合が良いと言うだけだから。
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 20:52▼返信
※115
記事読んでくれ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 20:52▼返信
※116
貝毒もプランクトンの毒の蓄積だから養殖で防げるぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 20:54▼返信
※118
Kentaro Fukuchi
@kentarofukuchi
返信先: @kentarofukuchiさん
食中毒の症状は子供でも大人でもたいして変わらんだろ、というコメントつけている人がいるけど、例えばサルモネラ食中毒の場合、小児・高齢者で重症化しやすいのでご注意を(下記参照)。

アニサキス限定? 食中毒全般の話やろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 21:05▼返信
何言ってるのかよく分からんなって思ったら最初のライターが論点ずらし過ぎやわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 21:06▼返信
これは間違いない
良い寿司屋さんだ
123.一本鎗 改投稿日:2021年05月03日 21:07▼返信
>>84
毎日毎日深夜にひっきりなしと言う事であれば「やり部屋」だとか犯罪絡みかも知れんわな。
先ずは管理者に連絡して、それでも改善しないなら、警察に相談すべきだろう。
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 21:08▼返信
ツイ主に突してる奴らが大人になってもいい寿司屋いったことないようなのばっかで草w
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 21:14▼返信
>>82
食中毒やなくて、寄生虫やで
冷凍することで寄生虫が死滅するんや。だから、流通段階で冷凍してる回転寿司屋のほうが安全なんよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 21:14▼返信
まぁ生モノはあたるリスク込みだからね
日本はあたっても病院行けば大概死にはしないから食べるんであって
自分は刺身とかは好きだけど、生モノは体調悪い時は食べないな
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 21:16▼返信
昭和の頃は生魚あたりで結構な数子供年寄死んでたんだぜ。
だから子供は生魚は食べたらいかんみたいな風潮あった。冷凍技術が発達して回転ずしが一般化してなくなったけどな。
128.一本鎗 改投稿日:2021年05月03日 21:17▼返信
 そもそも、冷凍に対する誤解が根底に有るからね。
 回転寿司だから冷凍で、いい寿司屋だから生魚と言うのがまず間違い。
 東京とか大阪のいい寿司屋だって、冷凍を使ってるんだよ。
 南マグロや本鮪等の遠洋で取れる魚は、基本的に皆冷凍だし、キチンと解凍すれば全く味は落ちない。
 冷凍するから味や栄養価が落ちると言うのは、一昔前の情弱の発想。
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 21:18▼返信
食中毒と寄生虫の違いが理解できないやつは寿司くうなや
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 21:19▼返信
貧乏人は麦でも食ってろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 21:28▼返信
まあ防腐剤振りかけてるから当たりはせんが
代わりにアレルギーで苦労するわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 21:37▼返信
年寄りも抵抗力が落ちてるからナマモノは良くないんだってね
うちの母は病気なんで止められてるが
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 21:38▼返信
寄生虫がいると分かっていながら生魚喰うとか日本人おかしいよ!!!
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 21:42▼返信
最近のゆとりガキが雑魚なだけでは❓
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 21:43▼返信
>>1
もうコメントしてあった。
食べられない刺身を出すところが良い寿司だなんて
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 21:59▼返信
ワイ寿司屋やけど
加熱してるもん食べればokのスタンスやけどな
ギャーギャーうるさいガキは帰れ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 22:08▼返信
子供「コロナはただの風邪(^q^)」
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 22:18▼返信
子供の時に牡蠣で当たったけど未だにトラウマで食えないぞ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 22:18▼返信
※134
ゆとりのガキがおっさんより一足お先に親世代になってるんだよなあ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 22:28▼返信
玉子とかっぱと江戸前なら大丈夫
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 22:31▼返信
あたるの覚悟で高い金払ってる奴は馬鹿なんじゃなかろうか。
あたらない安い寿司食うわ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 22:38▼返信
馬鹿親「だって食べたがるんだもん!!」
周り「じゃあ我慢して寿司屋以外に行けよ。」
馬鹿親「親に親らしさを押し付けるなんて差別よ!!」
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 22:47▼返信
子供に保険金をかけて、寿司屋で胃アニサキスに感染させて、
死んだら保険金、
死ななかったら、寿司屋を民事で慰謝料、
どっちにしても、金持ちだ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 22:49▼返信
アニサキスを内視鏡で取ってもらった事があるので、これは正論と思う。
一晩、七転八倒した。

でも、寿司は食べます。
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 22:57▼返信
納得しかなかった……←????
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 22:59▼返信
これはしゃーない
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:04▼返信
>>24
大人は大丈夫でも子供は危ないって話。マグロや穴子、エビ、タコくらいなら大丈夫だろうけど。
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:19▼返信
本音「金を落とさない子どもに席を取られたくないんだよ」
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:52▼返信
>>1
いい寿司屋なんて行ったことが無い
羨ましいわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:58▼返信
>「いい寿司屋に子供は連れてこない方がいい、

いやどんな魚だろうが市場で冷凍されているんだけど・・・
そもそも今は回転ずしのほうがはるかに金をかけた優秀なルートを持っているから
朝に入った魚をその日のうちに取り入れている
今は高級寿司屋のほうが古いネタを使っている
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:29▼返信
本音「ガキなんぞ回転で十分、ウルセーし」
だろ?
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:33▼返信
デジタルエイジと何の関係があるんだろう
遠洋漁業のマグロ漁なんて昭和からやってるし平成に入るころにはツナ取りすぎだなんだで海外で問題にされてただろ
まさかいい寿司屋ってマグロも現地で釣ったら即日空輸とかしてんのか
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:55▼返信
基本魚って一回冷凍してアニサキスとか死滅させてるんじゃなかったっけ?
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:04▼返信
本当はうるさいから来るな
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:12▼返信
連れてくるな、じゃなくてガキ出禁にしなよ
そこまで危険性理解してるなら、対策打たない店の方に問題あることにならん?
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:16▼返信
文句あるならどんどん自分の子供に食わせりゃいいじゃん。ただそれだけのことでしょ。
私はこの話を聞いて子供を高級寿司店に連れていくの止めるわ本人がリスクを承知で行きたがらない限りは。
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:26▼返信
これは本当にそう思うアニサキスとか当たる時は当たるし
子供だと大病院とかじゃないと見れる先生がいないよね
激痛でも病院見つかるまで何時間もたらいまわしにされるよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 02:27▼返信
※153
もちろんさせる。調理師免許は無くても飲食店は構えられるけど、衛生責任者は居ないと構えられない上に定期的に講習受けさせられるから知らぬ存ぜぬはあり得ない
寿司屋の食中毒で圧倒的に回転すしとかのチェーン店が多いのは、衛生責任者が大きい店舗に一人しかいらないけどそれ以外の全員が素人で食材扱う知識が足りずどのようにすればそれが起きないかの周知徹底が為されなかった結果だからね

まぁこれは嘘松だろうね
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 02:29▼返信
※152
デジタルエイジ~の記事見て思いついた嘘松垂れ流したくなった虚言癖が居ただけでしょ
最近は多いよ、こういう文脈関係なく自分の話ぶち込みたがるガイジ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 03:21▼返信
大人も耐えられないだろ。じゃあ上手い以外メリットないじゃん。
親父が牡蠣が好きで生でも食べるが、俺には無理。
いいもの食えば当たらないと言っているが、そんなわけ無いだろと反論している。
大人なら自己責任で済むというのはある。
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 03:26▼返信
まぁそうなる事もあるわな
親世代が辺に頭でっかちになる前に育てられたんでなんだかんだ言って回らない寿司屋の方がいまだに好きだわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 03:29▼返信
本当に良い寿司屋はそんなこと言わないと思う。
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 04:24▼返信
魚嫌いで、寿司屋(回転寿司含む)一度も行った事無い、俺無敵。
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 08:23▼返信
三宅島出身の祖母も牡蠣が食えないらしいが、子供の頃当たって死ぬ程苦しかったからだそうだ
島でさえそうなのに店だなんてかなりリスキーだぞ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 09:11▼返信
子供のころ寿司とか刺身食べた翌日いつも下してたのってそういうことだったのか
親に連れてかれた居酒屋で生の桜えび食って蕁麻疹起きてから大人になってからも親と一緒に飯行くと生の桜えび食べさせてもらえない
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 11:20▼返信
※162
いや、言うよ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 11:35▼返信
>>109
ノロウィルスは普通に海水中に存在してるんだが。  
 んで牡蠣は海水を吸い込んでプランクトンを濾しとるように食べるんだけど、その海水を吸い込む量が他の貝よりもかなり多い為、ノロウィルスを取り込む量も他の貝よりもかなり多くなる。
 ただし、近年
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 12:43▼返信
まぁ寿司に限らず衛生上問題ある食品はな。
15年ぐらい前に牛生レバー食べて当たって子供死んで
結局牛生レバー販売禁止になったしな。
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 13:27▼返信
都倉俊一氏の方が気になるんやが
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 14:43▼返信
>>44
これって別の例に例えるとAmazonやクレカ会社が「情報流出を無くす事は考えてない」って言ってるようなもんだから
そりゃ現実的には起こり得るだろうけど口に出しちゃダメでしょ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 16:23▼返信
それもあるけど子供のころから贅沢三昧させると将来困った人に育つよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 17:14▼返信
回転寿司は幼児と楽しめる外食の貴重な選択肢の一つだわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 21:28▼返信
ギランバレーになる勇気があるならどんどん食べてけ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 21:31▼返信
将太の寿司は、常温放置で腐らせた魚を出したっつーまったく別の話じゃ?
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 22:19▼返信
ある程度胃腸が強くなってからでないと食べない方が良いものはある
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 23:13▼返信
のぶの刺身は冷凍だったか
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 01:13▼返信
>>170
馬鹿かお前
対策するのと対策してるから絶対に起こらないと言うのは全然違う話だろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 01:16▼返信
>>82
日本で防災防疫対策が進まない理由がよく分かるわ。
そうやって現実には不可能なゼロリスクを求めるから
批判を恐れて何も出来なくなる。
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 01:16▼返信
>>135
頭悪いのかな?
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 01:20▼返信
>>152
何も知らないのな
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 01:21▼返信
>>150
ネットde真実は恥ずかしいからやめときな
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 04:43▼返信
シンプルにうるせぇからガキは来んな。
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 12:35▼返信
これは本当だなー
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 12:36▼返信
>>82
食中毒ではない
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 12:58▼返信
>>1
寄生虫が出るようなネタは子供に食わせないだけで良いだろ
食中毒はネタの問題じゃなく職人の衛生管理が甘いんだよ
そもそも包丁を拭いた布巾で面を変えてるが、まな板拭いてる時点でおかしい
下手すりや時計をしたままのやつもいたりする
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 13:25▼返信
>>170
お前は何も理解できてない
寄生虫は冷凍すれば殺せるけどそうすると当然味が落ちる
大人ならそのリクスとリターンを理解して選択できるけど子供にリスクを強制するなってことだ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 17:15▼返信
>>185
店名も出てないけどお前はどの店の話をしてるの?
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 17:16▼返信
>>24
お前みたいな0-100でしか物事考えられない奴が日本を駄目にしたんだなってよく分かる
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 18:09▼返信
>>186
>寄生虫は冷凍すれば殺せるけどそうすると当然味が落ちる

それいつ時代の冷凍技術のこと言っているの?今は昔と違い収穫した船内で急速冷凍する技術が開発され細胞が壊れるのを最小限に抑えられから、味が落ちるなんてことは無くなった。むしろ魚を冷凍せず陸上げしている昔ながら収穫方法をとっている方が鮮度が悪くなるから味が落ちる。陸上げしたものを喜んで買って味がいいとか言っている寿司屋は時代遅れて
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 18:36▼返信
>>1
100%ゼロリスクなんてことはあり得ない
だからと言って、全ての子供に対して危険だから食べるなとか言っている寿司屋の店主もこのツイートしている人も間違っている
あたるかあたらないかは運しだい。日本中でかなりの量の魚介類が食されているが、R2年度で魚介類が原因の食中毒患者は771人その内死亡は1人だけ。この確率から見ても絶対に食べるなとは言えないレベル
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 18:40▼返信
>>185
プロの職人であれば、目視できる寄生虫を探して処理するのは常識なんだよね。できないとか言っている時点で職人失格
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 18:46▼返信
>>56
昔は今ほど冷凍技術が発達していなかったから当たり前。今は全く違う。収穫した船内で急速冷凍する技術が開発されたから、鮮度や味を落とさずに提供できるようになっている。むしろ危険なのは冷凍せずに水上げして、それが上手いものだと勘違いしている時代遅れの寿司屋が提供するもの
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 18:50▼返信
>>91
本当、今は収穫した船内で急速冷凍している時代なのにな。冷凍せずに水揚げしたものは鮮度も味を落ちるのに、それを理解できない時代遅れの寿司屋が一番怖い
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 18:56▼返信
>>128
そのとおり、今は収穫した船内で急速冷凍するから鮮度や味は落ちない。むしろ昔ながら収穫水揚げした生の方が鮮度も味も落ちている。これを理解できず上手いとか新鮮だとか言って提供している時代遅れの寿司屋が一番怖い
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 19:03▼返信
魚によっては新鮮なのより寝かせたほうが旨味が出るのもあるんだけどねw
まあ元の文化庁の人の話ではあくまで例え話だったけど、デジタル=人の心が込もって無いって考え方な時点でちょっと時代に迎合出来てない気もするなあ
ライブハウスや舞台の支援は是非やってほしいけど
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 01:40▼返信
>>1
偏見すげえな、いまの子供でも新鮮な魚くらい食ってるだろ、、

スーパーでも生を売りにした盛り合わせもあるし趣味で釣ってきた魚食べる機会もあるだろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 16:35▼返信
>>188
本当に極端な二択でしか考えられない人増えたよね。
曖昧な考え方の持てる柔軟な人が増えてほしい・・・
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 23:32▼返信
嘘松男
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 07:53▼返信
初めて連れて行ってもらったのが小6だった
光り物やいくら、うに食えないから話しながら出してもらったけど、寿司よりうなぎの白焼きが衝撃だった
フワフワでこんな旨いものあるのかと思った
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 16:26▼返信
除菌殺菌滅菌の違いすら分かってなさそうなのまとめてるの草
この環境下で学べてないのはある意味すげぇや
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 00:59▼返信
クソガキどもはびっくらポンでもしてるんだな!
ギャハハハハ!!
っていう悪い寿司屋じゃないのか
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 12:10▼返信
トロ食っていれば問題ない

203.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 12:13▼返信
牡蠣はどれだけ新鮮であっても 運でしかないからな
牡蠣好きの俺は数年に一回は当たるが それでも食べたいんだから
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 06:21▼返信
低スペック無能おじおばから産まれる子供は安心だね👶草
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 15:43▼返信
遠回し的にガキ断られてるだけじゃん

京都の茶漬けと同じなんだよなぁ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 18:58▼返信
怪しさ満点の顔アイコン
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 19:02▼返信
正露丸でアニサキスがやられる動画あったけどあの濃度ならまあって感じだしな
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 20:38▼返信
確かに当たった時の治療は大人に比べて大変そうだからな。
あたる確率は同じでも、その後は違うんだよな
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月11日 05:27▼返信
高い寿司屋だから生マグロ 安いから冷凍マグロって別け方すんのは素人
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月11日 05:32▼返信
※166
ならその店名教えてよ 確認しに行くからさ
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 08:00▼返信
違うで。
子供は高い寿司屋が頑張って出している高級感が読み取れないから、実は普通の寿司ってバレるからやで。
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 07:49▼返信
でも、親やじいじ、ばあばのお金じゃないと
大人になって回ってないお寿司屋さんになんか
そうそう行けないよね。
今の日本だと
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 11:56▼返信
そもそも寿司とか食わんしなw
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 21:00▼返信
良い話風だけど俺なら金あっても行かない
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 23:14▼返信
>>13

韓国には美しい女性(整形済)がたくさんいるから必要ないでしょう。
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 13:14▼返信
寿司食うならカッパ巻きだけで良いや

直近のコメント数ランキング

traq