NEO: The World Ends With You Will Reflect 14 Years of Changes to Shibuya, Culture, and Gaming Hardware
記事によると
・IGNが『新すばらしきこのせかい』の開発陣にインタビュー
・DSで発売された前作『すばらしきこのせかい』から『新すばらしきこのせかい』まで14年の歳月がかかってる
・プロデューサーの平野智彦氏によると、続編の計画は以前から存在し、ファンの声が後押しになったという
・『新すばらしきこのせかい』が実現するまで時間がかかったのは開発者たちのビジョンを実現するために、複数のピースが必要だったから
・IGNのインタビューで平野氏は「最初からゲームの続編を求めるファンはたくさんいました」、「しかし、このゲームの内容はちょっと変わっています。いつものゲームとは違うので、チームが開発に集中できる環境を確保する必要がありました。これまでは、そのような環境を確保することはできませんでしたが、それが可能になった今は前進することができました」と語った
・また、シリーズディレクターの神藤辰也氏が『キングダムハーツ』に関わっていたこともあり、『すばらしきこのせかい』シリーズに時間が割けなかったという
・前作『すばらしきこのせかい』はタッチスクリーンと2画面の小さな携帯機のゲームだった
・14年経った現在、任天堂のハードは普通のコントローラーを装着した普通のゲーム機として機能するようになった。これは、『新すばらしきこのせかい』を含め、リリースされたゲームの大部分も同様に機能する必要があることを意味している
・PS4やPCのユーザーにとっては、続編が必要なプラットフォームの独占から解放されるという意味で朗報だろう
・ディレクターの伊藤寿恭氏によると、「ハードの変化は開発チームにとって障害になったが、バトルシステムをいじることは、何か全く新しいものを作りたいというチームの願いに合致していた」と話す
・『すばらしきこのせかい』は、『ファイナルファンタジー』や『キングダムハーツ』など、人気RPGシリーズで知られるスクウェア・エニックスから発売される
・続編だけでなくアニメ化によって世界が広がっている今、『すばらしきこのせかい』シリーズが『ファイナルファンタジー』や『キングダムハーツ』のようなシリーズになることを望んでいるのかどうか、開発陣に尋ねた
・「そうですね、それが私たちが目指していることです」、「もちろん、先に述べたように、最初のタイトルが発表されてから大きなギャップがありました。新しいタイトルが発売され、ゲームのアニバーサリーバージョンの発売を機に、プレイヤーの皆様からのご要望にお応えして、フランチャイズをさらに発展させていきたいと考えています」と平野氏は答える
・また、「そうなればいいなと思いつつ、『新すばらしきこのせかい』と次の作品の間にそれほど大きなギャップがないようにしたいです」と話した
DSの2画面タッチ操作は独特だったよね
新すばせかは良くも悪くも普通のRPGっぽい
新すばせかは良くも悪くも普通のRPGっぽい

へんなハードばかり作っていたから
そしてこの度脱任
13機関とか
ファルシのルシとか
王と巫女と召喚獣とか
キーブレード戦争とか
ああいうのスクエニまじでセンスねえよ
ブハハハハハハハハハ
めぐみんって娘がかわいいんだよね
誰も知らなそうだけど
すばらしきこのせかいに祝福を!
中二病こじらせた主人公がヘッドフォンを外す物語ってのは覚えてる。
と思ったら敵にもっと中二拗らせたやつがいたわ。
全然わからんけど10代向けっぽいな
FFなんて7がPSに出るまではドラクエの足元にいなかったよ、特に海外では明らかに差があって無名だった
↓
時代についてこれてないだけ?
7年もあったら基礎からつくってもタワーマンションが完成するぞ
他のメーカーの人たちはみんな難なく突破してますよ?
一ハードによるソフト売り上げ10億本以上がない
つまり任天堂じゃあダメなんだよ
MSも金だけはあるからゲームパスにって大金くれそうじゃん
これに関しては当時から何故か全く興味沸かないんだよなあ
野村が好きとかなら好きなんだろうけどね。
バッジに種類があって3wayとか貫通とか効果があって強化可能。
バッジを擦ったり押しっぱなしにして技発動、これがタッチ画面。
上はLRとかボタンを使って攻撃、パートナーによってミニゲーが違う(兄弟が一番クソ)。
俺と逆だね☆
χブレードとキーブレードには流石に殺意が湧くからやめてくれ
任天堂ハードでは無理と判断されたんやなw
時代について来れないのはハードの方じゃね
ええい!山下は何をやっている!!
紛らわしい
神奈川県横浜市鶴見区矢向3丁目18番27号
カルムメゾン参番館302号室
神奈川県横浜市鶴見区矢向3丁目18番27号
カルムメゾン参番館302号室
山下「弾幕(金)がうすいよ、なにやってんの!」
大泉洋「奥行きが邪魔だなぁ…おいヒゲぇ!」
ごめん、うたわれ斬2買うわ
これからはハード専用ギミックが搭載されることはファ-スト以外なくなるだろう
VRですらマルチだしな
低スペ誤魔化しにクソギミックつけんなって言ってんだよ
意味が分からん
知ってるよ
呪術も歌ってた主題歌担当がガチの詐欺事件で捕まったんだろ?
FFに対する聖剣やサガみたいな立ち位置で、KHに対するすばせかじゃないかな。
そういう感じだよね
アニメ少し見たけどつまんなすぎたよ、絵柄は独特でいいと思うけど
豚も啼かなくなったなHD振動
豚ももうそんな機能がついてること忘れてそう
まずLiteに搭載してないからな、HD振動…
横マルチでスルーだろ?虫ケラさんよ
あっ、79%DL版も含めるんだっけ?
>>1
SwitchPro()とか出たら完全に死ぬんだろうなLiteちゃん…
正直絶対爆死するやつ
PS製品分が産廃で地球に優しくないですよ
マップかステータス画面だな
お前がわかってないだけじゃん
流石にペルソナには似てないだろ
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
無理
この操作性ならコマンドバトルでいいじゃん
代わりにスカネク買お
ゲーム業界つぶれるぞ
ガラケー以下のスペックだし
ゴキよわ(´・ω・`)
まあ新作すら出せなくなったが
アニメは作中でもゲームしてて全く面白くない
何の為に全国ネットの枠を確保したのやら
他にいいのは音楽くらいで操作変えたらな
分かりやすくなってる分単調なのは仕方ない、2に向けての初心者向けよ、今更初代か新版やるかと言われたらアニメで理解した方が楽だし元のキャラ辛辣過ぎだし
任天堂のゲーム(3rdパーティ製)って、独占契約の縛りが無ければ競合ハードの方が高性能高機能で開発が非常に楽でしょ。
残念ながら世界樹はSEGAの介入により世界樹Xの様なアレを作り出してしまってな...
てかジェットセットラジオと関係あるん?
横マルチで出すだけなんじゃないの?
あれなんとかしたほうがいいぞ
それはゲーム会社としてはどうなの・・・
と言うかこいつらが開発に時間掛け過ぎなだけ
あら?
言われてくやしかったことにしたい系か?
今セール中だから買えばいいよ
KOTY級、ソシャゲ以下
足引っばるなよ劣化パリティPS4
海外だとPSやPCで出さないとまるで相手にされんからな
でもswitchメインに据えてる以上、FFキンハ化は無理だと思うけど
凄いなー。スペランカーをオンラインにした方が売れそうだよ
意味不明
何年前のゲームだって印象しかない
やっぱ低性能ってのは罪だな
Switchの客層考えるとクオリティはスマホゲー程度か、それ以下でも十分だろ
他のCS機とPCで本気で作ってくれよ
HD振動は任天堂お得意のなかった事リスト行きだな
ブーちゃん熱望のSwitch ProはNew3DSやHD振動みたいなことにならなきゃいいけど
ボーカルありのBGMっていう点でもなんかペルソナと比較しちゃって天と地の差を感じてしまう
キンハなんかはどんだけクソになってもディズニーってだけで売れるほど強いし
ハードのせいにしてる時点でその程度の作品って自分で言ってるようなもん
FFやキンハのようなクソギーにするのはやめてくれ
KHみたいなものにしたいならスクエニとディズニーって感じにスクエニと少年ジャンプみたいにタッグ組んでゲーム作らないと
とんだGWだぜ
ガチで才能がない人間が作ってる残念なゲームって感じ
ビッグシリーズにするために何としてでもチームと環境用意して3DSで作り上げるのが会社としてやるべきことだった。
あとあんな低クオリティのアニメなんかに予算割かずに本編か広告にもっと予算割くべきだったな