• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Microsoft Leaked Interal Review Calls The Last of Us 2 “Significantly Ahead” of Anything on Console & PC



記事によると



ゲーム批評家の間では非常に高い評価を得ている『The Last of Us Part II』だが、ソニーのライバルであるマイクロソフトもこのゲームをレビューし、高く評価していたようだ

・Apple対Epic Gamesの訴訟により公開されたマイクロソフトの内部文書「Executive Portfolio Update」によると、『The Last of Us Part II』についてマイクロソフトは「ゲーム機やPCで利用できるものよりもずっと進んでいる」と評価している

・以下、レビューの抜粋
「『The Last of Us Part II』のビジュアルクオリティと細部への配慮は、基本的にあらゆる分野で最高水準であり、全体的な表現力は、他のチームがコンソールやPCで制作してきたものよりもはるかに優れています。

悲しいことに最近ではほとんど見られなくなりましたが、ゲームのビジュアルのクオリティの高さには驚かされることが多い。このゲームには2人のプレーヤーのキャラクターがいて、異なる場所で、異なるグループの仲間と一緒に行動し、何年も前のフラッシュバックシーンもあることを考えると、さらに印象的です。ワイオミング州からカリフォルニア州までの様々な場所で、衝撃的なほど多様な環境、天候、1日のサイクルが再現されています。」


・企業が競合他社の製品を評価することは、今に始まったことでないが、マイクロソフトがこのゲームのクオリティを認めてくれたのは嬉しいことだ

・他にも『The Last of Us 2』では、これまでに200以上のゲーム・オブ・ザ・イヤーを受賞している








関連記事
【祝】『ラスアス2』ゴールデンジョイスティックアワードで6冠達成!アルティメットGOTYに選出!

【祝】『ラストオブアス パート2』史上最多のゲームオブザイヤー獲得!『ウィッチャー3』の記録を塗り替える




ゲーム業界でめちゃめちゃ高評価のラスアス2
当たり前だけど、MSも他社のゲームをしっかりレビューしてるんだな





B08QJZNJCC
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2021-04-30T00:00:01Z)
5つ星のうち3.0










コメント(853件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:01▼返信
神ゲー
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:02▼返信
【有能集団】 褒めてもらう

【無能集団】 憧れる

【真・無能集団】 自分は出来もせんくせにディスる
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:02▼返信
そりゃあ特定信者が対立煽りしてるだけだしな
クリエイター自身がアンチやってんじゃ話にならんよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:02▼返信
ノーティはガチ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:02▼返信
一方、任天堂は…
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:02▼返信
クラスターは本当です。各階で多数感染者が出ましたので5月3日にヨドバシ全社員をPCR検査を行いました。結果ここでも数十人の陽性者がでましたが、社内でこの事を口外しないように箝口令出してます。休憩室でも当該事案の話は出来ません。お店に応援に来ている販売員の半分をしめる各メーカーの専門職はPCR検査無し。各メーカーの判断で専門職の出勤可否、決める形です。要はヨドバシ側は自分らで責任負いたくないので
メーカーの任意に任せます、って責任放棄してます。ヨドバシカメラ梅田はこのままクラスターを隠蔽して営業を強行します。皆さんヨドバシ梅田は大変危険です。ご来店の際は気をつけて下さい。
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:03▼返信
物語には一言も触れない気の配り方が逆に辛辣なレビューであるという時もある
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:03▼返信
アンチャ5はよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:03▼返信
pv詐欺さえなければ最高なんだけど...
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:03▼返信
ビデオゲームで各所への配慮とビジュアルクオリティが優れててもな・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:03▼返信
>>1
Switchで完全版
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:03▼返信
MSはコレ作れって丸投げか会社ごと買収する会社だしそりゃするだろう
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:04▼返信
他社を評価できるMS
一方、任天堂
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:04▼返信
アランウェイク復活やな
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:04▼返信
マイクラを知らないとか言っていた宮本とかいうの居たなw
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:05▼返信
違う世界線のラスアス2作ってほしいわ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:05▼返信
まあ過去最多のGOTY獲得したみたいだしな
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:05▼返信
任天堂はGCから進化することを止めた
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:05▼返信
これ認められないようなら流石にクリエイターとして失格だわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:05▼返信
>>2
じゃあ君は3番目だね
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:05▼返信
ラスアス2を2周してこのゲームの本当の凄さに気づいた気がする
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:05▼返信
※13
任天堂は前に試作しましたが発売してませんっていう評価してるじゃん
連絡先知らない?
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:06▼返信
ツシマは?
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:06▼返信
史上初の5大GOTY制覇作 → GOW
GOTY過去最多受賞作 → ラスアス2

SIEすごすぎ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:06▼返信
企業 絶賛

Goty 絶賛

ファン 殺害予告

売上 死亡
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:06▼返信
ギターを弾くゲームやからね
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:06▼返信
任天堂にはできない姿勢だよね
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:06▼返信

グラすげぇポリコレすげぇって褒めてんのか?
ゲームは遊んで面白くてなんぼ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:06▼返信



ブーちゃんステマじゃないホントの絶賛ていうのはこういう風にバレるんだぞw


30.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:07▼返信
グラフィックに関しては他社を圧倒してる
ただストーリーがねぇ…
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:07▼返信
売上が激減しているのが一番正解な評価だよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:07▼返信
海外のゲーマーの間だとジョエルの扱いとかレズネタ無理やりねじ込んで来たことに関して
結構叩かれてたな。
俺はジョエルの扱い以外は特に何も不満はなかったけど。
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:07▼返信
クオリティは高い。それは本当にそう思う。
ただこれをどうにかもうちょっと上手く構成出来なかったのかとも思う。

すごくいい素材にいい設定あるのにうまく調理出来なかったせいで最低料理になってしまってすごく残念
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:07▼返信
ポリコレポリコレ言われまくってたけど冷静に登場人物を見ると、実はアジア系も黒人もろくな扱いされてないゲームだよな
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:07▼返信
>>28
やっぱマリオがいちばん!

って言ってもらいたいの?wwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:08▼返信
レビューはまともにできるのにまともな製品送り出すことできず買収買収って……
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:08▼返信
MSはまじでファースト弱すぎだからな
ベセスダ買収で少しはましになったらいいな
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:08▼返信
そりゃあ絶賛するだろ
ソニー最大のシリーズを見事にぶっ壊したんだから
敵は大喜びするわなwwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:08▼返信
そういうレビューを行っているのに
スぺゴリを自信満々に発表するフィルはどうかしてるとしか
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:09▼返信
物語も各所で大絶賛なんだよなぁ
ほんと認めてないのは拗らせてるアホばっかり
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:09▼返信
>>34
ポリコレ言いたいだけのアッホやからなそいつら
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:09▼返信
ノーティだけはガチ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:09▼返信
マイクロソフトもGoWがポリコレで大爆死しているけどな
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:09▼返信
今のソニーのゲームはかなりいい感じだからな

リターナルもめっちゃ面白いし
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:10▼返信
>>36
それ、ちゃんと自分が出来ることを理解してるから、とも言えるけどね
出来もせず他社批判してるようなどっかと違って
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:10▼返信
ポリコレによってストーリーが改変されてなければ名作になれたのにな…
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:10▼返信
ポリコレに配慮して次回作からマリオも黒人にしろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:10▼返信
こういうところは任天堂と違うよなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:10▼返信



ホントの絶賛て言うのはタレントがテレビやツイッターでわざとらしく褒めなくても広まるw


50.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:10▼返信
この究極の神ゲーを世界で唯一こき下ろした民族が日本人なんだよね
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:10▼返信
このゲーム何もポリコレじゃないからな
騙されたわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:11▼返信
まぁグラフィックにはケチつけないよ実際素晴らしいしね
グラフィック以外が問題よ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:11▼返信



褒められへん堂


54.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:11▼返信
他社を貶すのは任天堂だけ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:11▼返信
ゲーム自体は凄かったよ
ゲームシナリオは聳え立つクソだけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:11▼返信
>>50
なんとかJのことか
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:11▼返信
 
そりゃポリコレ大国だもんな あれ踏み絵みたいなもんじゃん
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:12▼返信
○任天堂決算発表より
実際に、metacriticにおいて、メタスコア85以上・ユーザースコア8.5以上の、プロの評価者にも、お客様にも非常に高く評価されたと言える、パッケージソフトのタイトル数を数えて、一覧にしたものです。
任天堂の現行プラットフォームであるニンテンドー3DSとWii Uには、これらの条件を満たすものが19タイトルあります。それに対して、他社さんの現行プラットフォームであるPS4、Xbox One、PSVitaでは8タイトルでした。
全く新しいソフトを提案したときには、最初は誤解を受けることも多いので、metacriticのメタスコアやユーザースコアだけで全てを語るつもりはありませんが、このように高くご評価いただけるソフトを継続してご提供できるように、努力していきたいと思っています。
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:12▼返信
他社を絶対褒めることのしない任天堂とMSの差がこれ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:12▼返信
シナリオがね・・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:12▼返信
さすがポリコレ活動家にアドバイス貰って書き直しただけのことはあるな!
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:12▼返信
>>1○任天堂決算発表より
実際に、metacriticにおいて、メタスコア85以上・ユーザースコア8.5以上の、プロの評価者にも、お客様にも非常に高く評価されたと言える、パッケージソフトのタイトル数を数えて、一覧にしたものです。
任天堂の現行プラットフォームであるニンテンドー3DSとWii Uには、これらの条件を満たすものが19タイトルあります。それに対して、他社さんの現行プラットフォームであるPS4、Xbox One、PSVitaでは8タイトルでした。
全く新しいソフトを提案したときには、最初は誤解を受けることも多いので、metacriticのメタスコアやユーザースコアだけで全てを語るつもりはありませんが、このように高くご評価いただけるソフトを継続してご提供できるように、努力していきたいと思っています。
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:12▼返信
ポリコレ言ってるやつはプレイもしてなきゃ動評でもないただのニワカ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:13▼返信
ストーリーは一般受けしにくいだろうけど
これやった後他のゲームのクオリティの低さを感じることが多くなった
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:13▼返信
ラスアス1からすでにつまらんのに何言ってんだ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:13▼返信
ライバル会社でもディスらずに良い作品は良い、と言えるのは良い事
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:13▼返信



ブーちゃんみっともないぞw鬼滅もラスアスも叩いてんのお前らだけだぞw


68.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:14▼返信

まあストーリーは賛否両論のぶっこんだ出来だったけど
ゲームとしての出来はガチやで

69.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:14▼返信
>>9
ゼルダの事?
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:14▼返信
※50
全世界で売れていねえよ
ブス、同性愛者が嫌いなのは世界共通事項だったな
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:14▼返信
>>11○任天堂の宮本茂氏、VRに否定的「我々は家族で一緒にプレイできるゲームを作りたい」
「VRをプレイしている人を見ると、心配になります。例えば、親は子供がVRをプレイしている姿を見たら、おそらく心配になると思いますが、それと同じように」と宮本氏は説明している。
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:14▼返信
ポリコレ大国のアメリカでラスアス2批判したら迫害されるからな
そりゃシナリオに触れられなければ良い評価になるだろうよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:14▼返信
○任天堂の宮本茂氏、VRに否定的「我々は家族で一緒にプレイできるゲームを作りたい」
「VRをプレイしている人を見ると、心配になります。例えば、親は子供がVRをプレイしている姿を見たら、おそらく心配になると思いますが、それと同じように」と宮本氏は説明している。
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:14▼返信
ポリコレゲーかwwwwwwwwwwwwwwwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:14▼返信
お、おう
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:14▼返信
シナリオは賛否あってもまぁしょうがないとは思うけどポリコレポリコレ喚いてるのはこいつエアプだなってすぐわかるw
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:14▼返信
シナリオはともかくゲーム性では現状最高峰なんじゃね?
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:15▼返信
>>70
売れたのは前作の影響がある最初だけで、どの国でも大失速してたな
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:15▼返信
アクションも戦闘の緊張感もずば抜けた完成度だからね
GOTYの評価は伊達じゃないんだよなぁ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:15▼返信
評価できるのグラフィックだけのオナ.ニー
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:16▼返信
開発者目線なら技術的な面で褒める部分しかないだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:16▼返信
豚「The Last of Us Part IIを評価している人がいますがそうではないです」
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:16▼返信
他所を貶すソニーとは大違いだな
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:16▼返信
※65
 
ぶひぶひwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:16▼返信
表情やCGはホントに凄かったしストーリーも絶対記憶に残るものだったが
あまりにも胸糞悪いし精神的に疲れる内容だったから二度とプレイはしたくない
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:16▼返信
むしろただ貶してるだけだったら、何の意味もないやん
いいやつは研究してパクるのが基本だろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:16▼返信
118 はちまき名無しさん2021年04月26日 18:25

豚「大豆ゴーンを大喜びしてたゴキにブーメラン刺さってて草」

それよりこいつどうする?
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:16▼返信
>>78
オーストラリアで返品騒動あったもんな
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:17▼返信
※69
2011年に発表した"技術デモ”のゼルダ
豚がプレイできるのは一体いつになるんだろうな・・・
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:17▼返信
マリオ?

ププッ、幼稚園児かよ!!
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:17▼返信
しかし、豚ってやっぱり批判しか出来ないんだな
親の任天堂とほんとそっくりだなw
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:17▼返信
でもMSが作るのはHALOとかギアーズとかワンパな作品ばっかだよね
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:18▼返信
そもそもMSは昔からノーティのゲーム褒めてるからな
アンチャの対抗馬にトンボ持ってきたりとライバル視してる
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:18▼返信
○『The Last of Us』ディレクター、複数の新作企画を予告「発表することが待ち遠しい」
ゲーム『The Last of Us』シリーズなどのクリエイティブ・ディレクターであるニール・ドラックマンが、複数の新作企画を準備していることがわかった。
ドラックマンはTwitterで「今後の企画について、Twitterで聞かれても、僕は何もお伝えすることができません。しばらくお待ちください。発表することが待ち遠しいほどの最高の企画をいくつか準備しているので。発表できるようになり次第、お伝えします!」
これが『The Last of Us』に関するものなのか、それとも完全新作なのかは定かでないが、ドラックマン率いる製作会社「Naughty Dog」では何らかの新企画が複数始動していることは間違いない。
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:18▼返信
>>83
ソニーは褒められる対象だからな
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:18▼返信
※37
ゲーパス強化の為の買収っぽいけどな
というか今のベセスダに何が期待できるんだ・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:18▼返信
※46
ポリコレでやってたら、未成年の腕をハンマーで叩き潰すみたいなシナリオが出てくるわけ無いだろ
根本的な勘違い乙
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:18▼返信
バッドエンディングだからって叩くガイジ多いけど
本当にいいゲームだと思う
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:19▼返信
>>69
ジョエルとジェシー入れ替わってたやつじゃね
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:19▼返信
グラはすごいね
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:19▼返信
箱は擦り寄ってくんなw
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:19▼返信
そりゃそうだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:19▼返信
どこもかしこもポリコレ信仰してたらこっからのゲーム業界お先真っ暗やんけw
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:19▼返信
>>97
ポリコレと未成年の腕関係ある?
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:19▼返信
○漫画家の真島ヒロが選ぶ2020年ベストゲーム@hiro_mashima
1・FF7リメイク
2・ラスアス2
3・ゴーストオブツシマ
4・龍が如く7
5・サクナヒメ
豚「真島ヒロ?そんなマイナーな奴の名を出しても知らねえよ」
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:20▼返信
※104
ポリコレってどういう意味だか知らないんだね
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:20▼返信
豚はなんでこの記事にブヒブヒ喚いてるの?
関係ない記事なのに
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:20▼返信
プレイしてないポリコレ厨がうるさすぎてくっそ寒い
指摘されればどうせ動画で大筋をみてくるだけだろ


それに2どころか1もまともに知らねえだろ。まとめサイトの情報だけで騒げるネタに食いついてるだけなんだから
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:20▼返信
MSはスタジオ買収とパスだけの会社
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:20▼返信
任天堂は蛇蝎のように嫌ってそうw
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:21▼返信
ラスアス2に対してのヤフコメより
「新規とかいっても新しいユーザーが付いたっていうよりラスアス買った奴がそのまま買ってるだけだからなー
そりゃー7年で1000万台行きませんわなps4も
つか、楽しいのは最初だけでボス敵マップほぼ使いまわし、モーションも変わらんね。シナリオもおんなじ様な話でメリハリねーな
一応クリアトロフィーもののあわれが5,5%か、最後までやって高評価なんかねー。中盤の再会で39,6%か。それで高評価つけまくりかー」
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:21▼返信
ソニーファーストの安心感
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:21▼返信
>>103
いち早くヒゲの醜いおっさんを主役にしてるメーカーはさすがだよね
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:21▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:21▼返信
>>106
ポリコレよく分かってないなら突っかかってこなくていいよお前
浅いわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:21▼返信
なんか忘れているようだけど
美少女ゲームと化したペルソナ、ファイアーエムブレムを一番買っているのは外人だぞ
外人のほうが黒人、ブス、同性愛者を嫌っている連中がはるかに多い
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:21▼返信
※106

こいつらがそんなの知ってるわけないだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:21▼返信
※85
このまま行けばすごいものもでてくるかもなという意味ならわかるが
現時点で違和感ありまくりのセンスなさすぎだろあの映像
1はスカスカでほんとになんにもなくなったな2
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:22▼返信
※115
逆ギレwwwwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:22▼返信
ゴキステってババアとブスとゴリラのゲームばっかやなwwwwwwwwwwwww


さすがポリコレに汚染されたハードwwwwwwwwwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:23▼返信
批判してる奴は全部豚だもんな
これだからゲハは
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:23▼返信



一方ゼルダはカプコンに「ダメな例」として挙げられていたw


123.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:23▼返信
さて豚の発狂をよそにReturnal の続きやろっと
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:23▼返信
※105
今年はモンハンライズが入るから早まるなよ豚w
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:24▼返信
>>120
クソッチはヒゲオヤジとゴリラのゲームばかりだもんなwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:24▼返信
3でジョエル生き返らせてくれ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:24▼返信
※118
まともに小説読んでないの一発で分かる日本語で笑う
お前みたいな奴には分からないし、合わないだろうよwこういう作品は
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:24▼返信
戦闘とかグラは良いのにな まぁそれだけと割り切って楽しむなら良いと思うよ
129.投稿日:2021年05月03日 23:25▼返信
このコメントは削除されました。
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:25▼返信
>>97
そんなん言ったら終始暴力的なアベンジャーズが女性ヒーローや黒人主人公出しただけで賞賛されんべ
矛盾があっても強くポリコレ主張してたらポリコレ界隈はやんややんやのお祭り騒ぎよ
だから残酷表現があっても強くポリコレ主張したラスアスは崇拝される
ゲーマーはゲンナリだけどな
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:25▼返信
>>116
勘違いしてるけどそれらはまだまだニッチだぞ
一番買われてるようにみえるのは主戦場であった日本市場が衰退したから
APEXがそれらの目白押しなのに大人気でペルソナやFEはそこまで人気取れてねえ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:25▼返信
>>115
プークスクス
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:25▼返信
>>120
ベヨネッタ「・・・」
ドンキーコング「・・・」
ピーチ「え?」
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:25▼返信
>>128
シナリオが良かったからあれだけ評価されたんだぞ?w
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:25▼返信
※115
どうせお前は男女差がどーのとかその程度しか思ってないんだろ
性別やジェンダーだけの総称じゃねえぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:26▼返信
※118
むしろ映像だけならラスアスに匹敵するものないやろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:26▼返信
ポリコレで全部台無しになったシリーズ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:26▼返信
>>122
そう言えばハードごとボロクソに評価されてたな任天堂w
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:26▼返信
※133
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:27▼返信
シナリオは賛否両論だが、ゲームの出来はピカイチだからな

エアプ豚はアホみたいなネガキャンしてたけどw
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:27▼返信
🐷チキショーッ!MSも裏切り者リストに追加ダァ!!
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:27▼返信
>>130
何で「ゲーマーは」なんて未だに代表面してんの?
ユーザー賞も多数獲ってるゲームなんだがね
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:27▼返信
PV詐欺で売れたようなもんだからなぁ
3出たら悲惨な事になるぞ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:27▼返信
【悲報】豚、マンガ家の真島ヒロをマイナー呼ばわりするw
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:27▼返信
アカデミーがポリコレゲェジになるわけや
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:28▼返信
>>142
賞なんてどれもこれもポリコレ賞になっちゃってるだろ
天下のアカデミー賞でも酷すぎてみんな興味無くすぐらいなんだから
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:28▼返信
MSのファースト壊滅状態なの自覚してんだな
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:28▼返信
ポリコレに配慮してるってだけで絶賛されるゲーム業界
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:29▼返信
「任天堂はゼルダ姫を黒人化すべき。今のままだと世界を守る存在は白人という偏見を生み出してしまう」
・35年の歴史の中でゼルダ姫は変わらず白人でした。これでは黒人女性が伝説になれることを示せず、残念なことです
・アメリカの黒人女性は、劣っていて尊敬に値しないと絶えず言われ攻撃されています。そこでゼルダ姫を黒人化すれば、黒人女性が単なるマイナーキャラや敵対者ではなく、重要な英雄的人物であるというメッセージを送ることができるでしょう
・ゼルダ姫とリンクが白人として描かれる『ゼルダの伝説』は、白人だけが世界を正しく管理し守っていく存在であるということを示唆しているのです
・メディアではこれまで何度も、有色人種やLGBTQ+の人々が腹黒く不道徳な侵略者として描かれてきました。黒人キャラが前向きな役割を習慣的に与えられるようになれば、社会にある固定観念を払拭し、人々が自己像を高めるのにとても良い影響を与えるはずです
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:29▼返信
>>136
たぶん敵AIも今までのゲームの中で抜けて凄い
複数人の敵が網張るように迫ってる絶望感印象に残るわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:29▼返信
※134
発売された当初のPS3の他ソフトを見ればラスアスのグラのクオリティは上位だわ

てかあれよりいいヤツのほうが確実に少ない。エフェクトで誤魔化されたぼやけたゲームを出すなよ?
当時であれならシナリオだけの評価じゃないよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:29▼返信
※140
エアプはシナリオやグラでしか判断できないからしゃーない
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:29▼返信
細かいAIの挙動とか、リアルタイムアニメーションの自然さとか、今のゲームの中で抜きん出てクオリティ高いんだよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:30▼返信
>>120
任天堂くらいだよな
ファーストタイトルでお色気ぶち込んでくるのってさw
零や#FEとかな
ああゼノブレイド2もあったっけ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:30▼返信
自慢のリアルなグラフィックでやるのはババアゲーってwwwwwww



苦行やなwwwwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:30▼返信
>>130
萌え豚おっさんポレコレガー!と騒いでるだけでゲーム内容はめちゃくちゃ高水準だったからな
というか作中でアビーが同性愛者であることをバカにされるシーンなんか入れねえよ
そういう現実を赤裸々に描いてるとこも含めてゲームを纏めたから評価されてるんだよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:30▼返信
※136
え?マジで言ってんの?
てまあ映像の意味するところは人によって違うけど、例えばこの記事に貼られてるトレーラー動画なら見るべきところはただの皮膚だけであとは見る価値としては最低
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:30▼返信
>>140
まぁそれが普通の人の感覚だよな
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:30▼返信
>>146
身が伴って無いと賞なんて獲れませんが?
ユーザー賞も獲ってるけど、あれも見ない聞こえないですか?
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:31▼返信
※156
人語を話せよデコスケゴリラ
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:31▼返信
✳あるはちま記事内のコメントより
115 はちまき名無しさん2021年04月26日 18:25
✳112
FF7Rは和ゲーじゃなかったか

120 はちまき名無しさん2021年04月26日 18:25
豚「フォトリアルは半分洋ゲーだろうが」←このバカどうすんだよw
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:31▼返信
いやMSは自社のゲームをまともに評価できるようになれよ
だからスペゴリなんてものをドヤ顔で公開する羽目になるんだぞ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:31▼返信
ストーリーはともかく技術面では頭一つ抜けてるからな
プレイヤー側からしたらストーリークソだから評価したくないが
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:31▼返信
※151
横で悪いけどエフェクトとPM2.5だらけの界隈で生きてる豚がグラフィックの善し悪し判断できるわけねーじゃん
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:31▼返信
日本以外の国でも評価されていて良かった
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:31▼返信
※157
だからそのゴミみたいな日本語で書き込むの止めろよw
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:31▼返信
ポリコレオブアスwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:31▼返信
>>156
ラスアス1からのファンでPV詐欺に騙された奴が萌え豚なわけないだろw
萌え豚なら1すらやらんわw
169.投稿日:2021年05月03日 23:31▼返信
このコメントは削除されました。
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:31▼返信
※159
コピペ脳か?
ソシャゲとかやってそうね
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:32▼返信
※163
「プレーヤー」とか何で自分の意見をプレーヤー代表面してんの?
「個人的には」で良いのになw
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:32▼返信
>>28
遊んで面白かったんですが。
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:33▼返信
技術的には、たしかにせやな
PS4でここまで表現できるとは想像もしなかった。特にUC4を見たあとやったし(まあこれはこれで十分優秀やけど)このあたりがPS4の到達点で向上の余地はわずかなものと思うとった
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:33▼返信
ハシゴから降り天堂は、完全無視です
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:33▼返信
シナリオも途中まではキツかったけど後半は受け入れられたわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:33▼返信
豚がラスアス2やったら余りの凄さにショック死しちゃうだろうから絶対やるなよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:33▼返信
任天堂のレビュー見たい
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:33▼返信
豚がどんだけ喚いても
ユーザー評価も高いって事実は動かんのにな
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:33▼返信
主要メンバーであるLGBTだけが優遇されて生き残って
ノーマルな連中は例え妊婦であってもゴミのようにアッサリと殺される
もっと加減しろや馬鹿
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:34▼返信
>>176
横スクロールアクションしか出来ないからラスアス2なんてプレイできなくてモニター破壊するよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:34▼返信
※170
何でいきなりコピペ云々の話になった?

実際にメディアからもユーザーからも賞獲ってるのは事実だよね?
未だに「ポリコレで賞を獲った」「ユーザーからは嫌われてた」とか言ってる奴が相当狂ってるって話だとおもうだけどw
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:34▼返信
>>159
ポリコレ賞やってる所なら他の記事もポリコレ贔屓になるだろ
そうするとそういう運営の関係サイトはポリコレ狂信者しか残らないわけだ
身内だけで投票したらそらユーザー投票もポリコレ一色やぞ
普通の人はとっくに失望して記事も読みにいかないし投票もしにいかないぞ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:34▼返信
>>157
ブラウン管でプレイしてんのか?
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:34▼返信
>>168
PVは全然詐欺じゃねーしな
ラスアスからのジョエルの選択の対価が描かれただけなのにそれを受け入れない連中が無理やり叩こうとしてる
ジョエルとエリーの運命は悲しかったというならまだしも
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:35▼返信
なんかコメ欄見てるとストーリーが凄い批判されてるな。
俺的にはこんな攻めまくったシナリオ久々だからめっちゃ面白く感じだけど、あんまりそういう人はいない感じって事なのかね。
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:35▼返信
>>179
仲間の妊婦に気遣いつつ復讐したら相手も妊婦だったっていうのはまぁよくあるケース
かなりきつかったけど
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:35▼返信
ラスアス2はすごいゲームだし面白いんだけどさ
いい加減マルチモード配信してくれよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:35▼返信
>>169
工ロキャラでないと満足しない奴等がラスアス1なんてせんわw
189.投稿日:2021年05月03日 23:35▼返信
このコメントは削除されました。
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:36▼返信
※97
そりゃあヴィーガンと一緒でポリコレにもいろんな派閥があるからな
暴力そのものに反対するまともな人もいるけど
自分が不幸な人生を送っているのは男尊女卑の社会のせいだと逆恨みしている連中が大半だ
家父長として娘のような少女をまもるために
白人男性が命乞いをする黒人女を冷酷に殺す展開なんて
男尊女卑、不条理を嫌うポリコレが一番発狂しそうな展開だ
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:36▼返信
>>182
「ポリコレが世界を支配してる!」とか、陰謀論みたいな事言い出して笑うw
上でも挙がってるけど、
ポリコレ万歳なら黒人女主人公ぶっこんだアベンジャーズも持ち上げられてないとおかしいと思うけどw
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:36▼返信
>>184
あれ見て詐欺じゃないって思うなら騙されやすいから気をつけろよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:36▼返信
>>175
初プレイから一週間くらいガチでキツかった。
好評、不評に関わらずレビューすら見たくなくなるくらいキツかった。

だいぶ時間が経ってから、これも一種の感動だったのかと冷静にみられるようになったわ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:37▼返信
ポリコレポリコレ言われてるけどゲームなどにおいては
どんなことを指すのか今一分からない(汗)
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:37▼返信
○ソニー販売のゲームが3年連続で最もGOTYに輝いた作品に
ソニーが「その年に最もゲームオブザイヤーを獲得したタイトル」を3年連続で送り出した初めてのパブリッシャーになった。
2018年は『ゴッド・オブ・ウォー』、2019年は『デスストランディング』、そして2020年は『ラストオブアス2』がそれぞれの年にGOTY最多を獲得した。
『ラストオブアス2』は163のメディアからGOTYを獲得している。
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:37▼返信
ポリコレ汚染だな
ゲームシステム的には1から何も進化してないゲームなのに
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:37▼返信
>>134
つーか反発受けてるのはあまりに現実の虚しさや悲惨さが他ゲーの追随を許さないほど徹底的に描いてるからだしな
生々しいリアルな悲惨さを体験できるように作ってある
だからこそ最後に描かれた微かな希望がすげー光ってる
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:37▼返信
>>185
割れてるってだけ
と言うか、アビーに共感出来るかどうかだろ。大半は
端っから毛嫌いする奴と、生い立ちや境遇に感情移入出来るかで大きく割れてる
199.投稿日:2021年05月03日 23:37▼返信
このコメントは削除されました。
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:38▼返信
○海外レビュー集計サイトMetacriticの読者(2800人以上)が選ぶ「最も優れた2020年のゲーム」が発表された。2位に大差をつけて『ラストオブアス2』が首位に輝いている。
Metacriticの読者が選ぶGOTY
1位『ラストオブアス2』(メタスコア93点/得票数10194点)
2位『ゴーストオブツシマ』(メタスコア83点/得票数2079点)
3位『サイバーパンク2077』(メタスコア86点/得票数1691点)
4位『Hades』(メタスコア93点/得票数1510点)
5位『Doom Eternal』(メタスコア88点/得票数1062点)
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:38▼返信
ポリコレ厨が噛み付く中さ、映像にまで文句いってるけどラスアスのグラフィックはどのゲームと比べてもクオリティ高い部類に入るもんなんだよ

リメイクとかいいながら発売するたびに劣化してくどこぞのアトリエゲーみたいなのが最近あったし
最新になるたび劣化ゲー量産する日本ゲーまず恥じたほうがいい
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:38▼返信
>>191
なんで陰謀論になるんだよバカかwww
単純に読者層が偏っていくってだけの話だぞwwww
てかアベンジャーズはブラックパンサーやら女性ヒーロー大集合やらで大絶賛されてただろうがw
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:38▼返信
>>192
演出だろwあんなの
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:38▼返信
>>148
結局ゲームが面白いから評価されてるだけじゃね
APEXも濃いキャラメンツで分かりやすいイケメン美女もいないけど大人気だし
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:38▼返信
カプコンも流出資料でラスアスをポリコレに屈した残念な例として記載してたな
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:39▼返信
>>199
ゾンビものじゃねーぞこれ 1からゾンビなんて舞台装置に過ぎんわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:39▼返信
神ゲーだし評価されて当然だろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:39▼返信
ラスアス2の話が受け入れられない奴って高確率でなろう系好きだと思う
対極だし
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:39▼返信
ストーリーは賛否両論だけど技術は飛び抜けてるからな
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:40▼返信
※194
環境大臣だよ
ポリ袋コレ石油なんです!!
エリーの悲痛並みだろ
逆にラスアスなんてのはそんなも…おっとソンビが大量に…来たようだ
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:40▼返信
売り上げの失速具合を見てるとゴリラ女受け入れられないってのが大半だろ
前作キャラへの思い入れ強いのが当たり前だし
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:40▼返信
>>202
アベンジャーズ別に賞獲って無いし、
むしろどこからも過小評価されてるゲームなんだけど?

本当にポリコレが支配してるならこんな事にならないはずなんだがなぁ
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:40▼返信
ノーティドッグは主要スタッフ抜けたのによくやってるな
それとも次回作から劣化するのかな
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:41▼返信
>>179
あの世界じゃ生き残っても地獄だろ
LGBTであることを口汚く罵ってくる連中も登場するし
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:41▼返信
前半でアビーに対するヘイトを高めつつ後半でそれを緩和して共感するように仕向ける感じがにくいね
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:41▼返信
※204
美醜に関わらずプレイしてて愛着湧くキャラって居るよな
FO4のフォロワーなんかいい例じゃねぇかな
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:41▼返信
マイクロソフトさんはHALOのグラフィック頑張ってほしいな
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:41▼返信
※208
ウォーキングデッドのファンの意識高い勉強もしてます系なろうのラスアスがなんだって?
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:41▼返信
MSもああいうゲームを作りたいんだろうな
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:42▼返信
>>212
アベンジャーズのゲームはどう考えてもクソゲー
アベンジャーズじゃなければまだよかったけどな
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:42▼返信



ブーちゃんんまぁーーーーーーーーーーた負けたんけぇええええええええ!!w


222.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:42▼返信
>>208
カミュのペストをコロナ禍の影響で読んで感動した奴には刺さると思う
逆にあれを「何が伝えたいのか分からん」「息苦しいシーンが続いてウンザリ」とか言ってる奴は間違いなく合わない

基本的にはそういう小説を読めるかどうかの素養で分かれると思うな
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:43▼返信
ソニーやMSは他社でも褒めるべきところは賞賛するんだよな
一方任天堂は…
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:43▼返信
>>192
詐欺PVと言ってしまえばその通りなんだが、
わりと序盤に「PVみたいな甘い幻想抱いてたのかよ」と木端微塵に打ち砕かれるわけで、
あれはあのPV観て指折り楽しみに続編待ってた奴らにしか味わえない価値観の逆転なんだよな。

衝撃的で受け入れがたかったが、やはり演出としては最高峰だと思う。
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:43▼返信
ヘイローが完成するまでの天下って感じか
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:43▼返信
>>208
なろう読んでる人って大多数が精神年齢を落として読んでるってデータが出てるからな
なろう好きだけで馬鹿に出来なくなったぞ
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:43▼返信
技術面やゲーム性の進歩については最初から誰も文句言ってないやろ
問題はシナリオとキャラ
単品で見るならそこまで問題でもねえけど続編やぞ
そもそもファンが見たかったのはエリーとジョエルの話であって不快なポリコレゴリラは誰も望んでねえしいらねえんだよ
元々ポリコレ要素もLGBTもエリー一人でカバーしてたろが
汚物混ぜんな
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:43▼返信
>>215
わかる。
シナリオ構成ふつうに上手いよな。
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:43▼返信
※218
ハーレム系の話を「ポリコレに屈してない」ってブヒブヒ喜んでそう
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:43▼返信
>>177
ポンコツ堂のスタッフが見たら何が凄いのか分からないからディスるだけやで
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:43▼返信
>>220
いや、案外面白けど?あのゲーム
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:44▼返信
ラスアス2はクソだった
ゲームやってて胸くそ&腹立っちゃダメでしょ
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:44▼返信
>>177
「こういうゲームをする子供が心配」
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:44▼返信
>>212
そら映画の賞なんかは根本的なテーマからポリコレ主張じゃないと評価されんからな
ブラックパンサーやエンドゲームやらの上映後すぐの映画評論とかポリコレ賞賛の嵐やったぞ
まぁそういうの読んでないんだろうけど
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:45▼返信
※226
酒と同じか
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:45▼返信
>>231
キャラゲーだけどキャラゲー求めてた層を切り捨ててるからなアレ
アベンジャーズのIP使うべきじゃなかったよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:45▼返信
1のラスト見て2の展開に納得できない奴ってシンプルに頭悪いと思う
まさにこういうことになるのがリアルに予想できるラストだったからこそ
衝撃のラスト言われてるのに

2でご都合主義的にハッピーになれたら1のラストがただの茶番に成り下がる
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:45▼返信
>>231 >>220
ファン向けのキャラゲーとしては結構評価されてるぞ
システムが糞すぎてブチ切れられてるだけでw
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:45▼返信
※223
まさに京都といった感じですね
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:46▼返信
>>235
そうそう
頭空っぽにしてしょうもない話読む感じ、お笑いとか見る時と一緒だな
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:46▼返信
>>234
ゲームの話してるんだが…
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:46▼返信
>>188
結局見たくないものを見せられたから発狂してるんだろw
ウマ娘でもやっとけw
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:46▼返信
ラスアス2の問題の殆どはあの終盤の展開だからな
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:47▼返信
MS「ノーティドッグはビジュアルとストーリーテリングはすごいがまともな銃撃戦闘は作れていない」

内部評価では、初代The Last of Usに比べて改善されているものの、まだ不十分であるとした戦闘に対する唯一の批判を掲載しています。

"ノーティドッグはいまだにどのゲームでもまともな銃撃戦を作ることができないようで、本作も例外ではない」と書かれています。"幸運なことに、ゲーム全体のテーマに合致しており、プレイヤーは正面からではなくステルスを使うようになっています。
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:47▼返信
高評価の割にすぐ話題にならなくなったゲームw
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:47▼返信
※237
1がすでにご都合じゃん
なんで映画のミストが評価されてるのか
ご都合なWDとは対局にあるのにWDのキャストがかなり出てる
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:48▼返信
>>238
きちんとヒーローごっこ的な物は出来るしな。あのゲーム
糞ゲーはさすがに叩かれ過ぎ
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:48▼返信
>>242
ラスアス1好きだった層とウマ娘層はかぶらんやろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:48▼返信
>>228
最後の最後まで復讐にこだわり続けたエリーがアビーとジョエルを重ねてしまって復讐できなくなるところとか本当に卑怯
でもそれで安心してしまう自分がいるのも事実なんだよね
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:48▼返信
アビーに感情移入できるかどうかで評価が変わるのはわかるんだが
ゲーム一本丸々使ってジョエルとエリーの話描いておいて
ぽっと出のアビーを同じ尺度で見ろってのがまず間違ってるだろって話なのよ
個人的な意見は「続編じゃないとできないストーリーだけど続編でやるべき内容じゃない」って印象
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:48▼返信
ゲームはプレイヤーが気持ちよくなるストーリーしか認めないマン
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:48▼返信
※244
さすがにそれは無いだろw
アンチャ4とかで相当な完成度だったし、どこのレビューだよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:48▼返信
>>227
ジョエルの最後の選択の報いを描かなきゃリアルなサバイバルホラー路線が弱まるからなあ
5や6の頃のバイオみたくなるだろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:49▼返信
※242
ウマ娘の最近の話題知らんのか
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:49▼返信
『スパイダーマン マイルズモラレス』の累計販売本数が『ラストオブアス2』や『ゴーストオブツシマ』を超える(北米)
北米ではPS5『スパイダーマン マイルズ・モラレス』の生涯累計販売本数がすでにPS4『ラストオブアス2』や『ゴースト・オブ・ツシマ』のそれを上回っていることが判明。
市場調査会社NPDグループが過去12ヶ月に最も売れたソフトウェアを発表している。
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:49▼返信
>>242
ラスアス2もウマ娘も好きなんだが?
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:49▼返信
>>232
はえー。
ソウルシリーズとか連続で死んたりすると腹たってくるが、あれはダメなゲームだったのか。
俺はそう思わんけど。
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:49▼返信
>>255
1位『COD コールドウォー』
2位『マッデンNFL21』
3位『COD モダンウォーフェア』
4位『アサシンクリード ヴァルハラ』
5位『スパイダーマン マイルズモラレス』
6位『あつまれ どうぶつの森』
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:49▼返信
ソニーはこういう話聞かないよな
他社リスペクトとか無さそう
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:49▼返信
>>153
早くクリアしたくて難易度低くしてクリアしたんだけど、
高難度だとマジで世界観すら変わるからな

サクサクとクリアできてストーリーだけ追った人の評価が極端に低いんじゃないかと仮説
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:50▼返信
>>218
評価も内容も総合的にウォーキングデッドさえ上回ってるからなラスアス2
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:50▼返信
>>257
難しいゲームで悔しがりながらやるのと
糞シナリオでブチ切れるのはぜんぜん違うやろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:50▼返信


豚「MSはゴキ!」

264.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:50▼返信
>>251
こういう人ほんと多いんだなってめっちゃ思うよな。
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:50▼返信
>>259
平井や吉田は割と他社ゲーを高く評価してたけどな
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:51▼返信
>>250
2もしっかりとジョエルとエリーの話だったじゃん
ジョエルの選択が招いたことを最後まで描写してくれただけだよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:51▼返信
>>261
ウォーキングデッドは引き伸ばしすぎてダレただけじゃね
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:51▼返信
>>249
全くです。とんでもないシナリオだ。
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:51▼返信
凄いゲームですよね。忘れられないゲームです。
心をめちゃくちゃにされた。とてつもなく傷付けられた。
自分が操作してるキャラなのに、死んだらザマァって呟いてたわ。
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:51▼返信
まあ任天堂信者はあつ森みたいなゲームしかやってないから
ラスアス2の作品レベルにはついてこれないんだよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:51▼返信
>>208への反応草
図星やん
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:51▼返信
マイクロソフト内部資料ではビジュアル技術と同じくストーリーも最も高く評価しています

本作のストーリー性の高い「ウォーキング・シミュレーター」の章にも注目しています。"これは多くのゲーマーが期待しているものではないかもしれないが、非常によくできており、他のゲーム、特に純粋なナラティブアドベンチャーゲームが、キャラクターの会話、表現、声優で達成すべきことを示している」と述べている

「The Last of Us Part II」は、ビデオゲームというメディアにおけるストーリーテリングの技術を前進させるという点で、誰もが「好き」かどうか、誰もが「楽しい」と感じるかどうかという点を最終的に上回る、極めて稀なビデオゲームであるとしています。
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:52▼返信
ウォーキングデッドが良かったのは最初の3シーズンだけ
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:52▼返信
>>250
普通に進めて行くうちにアビーの視点や考え方見えて来たがなぁ…
あのパートを伸ばしたらだらけるだろうし、調度良いバランスだったと思うが
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:52▼返信
>>270
人殺しドンパチゲーよりはあつ森みたいな平和なゲームの方が楽しめるけどな
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:52▼返信
>>271
ラスアス2もなろうもすきやで^^
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:53▼返信
【悲報】任天堂・宮本茂氏は『スターフォックス』開発室でタバコを吸い続け開発者の気を散らしていたことが発覚
任天堂は当時、有能な若き外国人開発者のディラン・カスバート氏、ジャイルズ・ゴダード氏、クリスター・ウォンベル氏の3名を京都の任天堂本社で雇い入れた。
彼らの仕事机は社内で唯一喫煙所として使われていた部屋に置かれ、そこで3人は『スターフォックス』の開発に携わることになったという。
伝説的なクリエイター・宮本茂氏も、3人が作業を進める”オフィス”に来ては、絶えずタバコを吸っていたようだ。
「宮本さんは私たちの背後で火をつけ、気ままにタバコをふかしていました。私たちとしては『また彼が戻ってきたか』という感じでしたよ。我々が何か面白いことをしようとしていると、彼は全く関係のない木のこととかを話し始めるんです。後で気付きましたが、これだから彼はあんなにも想像力豊かな天才なのでしょう。彼は頭で様々なことを同時に考えているのだと思います」
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:53▼返信
>>266
エリーとアビーじゃスタート地点が違うでしょって話
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:53▼返信
>>250
世界のために子供を犠牲にする鬼畜糞親父を殺された恨みで動くアビーに感情移入できるわけないんだよなぁ
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:54▼返信
※275
窃盗も横行するギスギスゲーが平和とか豚の価値基準って狂ってんな
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:55▼返信
>>275
そういう輩は一生同じゲームでもやっていればいいさ
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:55▼返信
>>262
すまん、胸糞悪くなるのは分かるがシナリオで腹が立ってるとは思わんかったわ。
そういう人もいるんやな。
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:56▼返信
>>278
でもアビー自体は上手く描けてたからそんな蓄積のギャップは感じなかったがなと言う印象
ディーナにしてもそうだろ。シリーズ視点で言えばぽっと出だけど作中で印象的な役割果たした
もう少し過去を掘るとは思ったがな
そう言う意味ではガッツリ過去を掘ったアビーと対比して考えると面白い
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:56▼返信
>>262
進行も導線も丁寧に描かれたシナリオをただ展開が気に食わないだけでブチギレるのは違うだろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:56▼返信
細部のこだわり、脇の事かなぁw
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:57▼返信
※275
あつ森ってストレスたまらん?
あんまり合わんかったんだが
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:57▼返信
※261
上回ってなんだってのあのウォーキングデッドざんをさ
マギーのあたりからもうセリフで説明がひどい屑鉄よ
建物とか世界観的なものはなぜかこだわってかなりなもんにしてるけど
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:57▼返信
ユーザーが絶賛しないと意味ないじゃん..
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:57▼返信
カスがポリコレなんて必要ねえんだよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:57▼返信
>>278
スタート地点違っても最後までプレイしてアビーに共感出来ないって言ってたらそれはそれでおかしいぞ
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:57▼返信
ゲームというものをエンターテイメントとしてレベルを上げたラスアス2を評価するのは当然だろ
おもちゃのままの何処かの企業とは次元が違うんだよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:57▼返信
>>254
知らねー
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:58▼返信
>>277
今どきの若モンはタバコも吸わずに仕事するからコミュニケーションを取りにくいんだよ
喫煙所で仲良くなるのは定番だからな
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:59▼返信
>>290
アビーに共感とかないですわー
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 23:59▼返信
>>279
エリーは解剖を了承済みだしなんだったら親殺された時のアビーはそのこと知らんしな
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:01▼返信
※279
血の繋がりが無いエリーと世界を天秤にかけてエリーを取ったジョエルに対して
血の繋がりが有るのにそこまで葛藤も無く娘より世界を選べると言った父親がなぁ
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:01▼返信
まあ日本って淫夢とか流行ってたりLGBTの理解がかなり遅れてるからな
特におっさん層が
だから日本市場が斜陽になって徐々に世界から置いてかれ始めてるんだと思う
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:01▼返信
『The Last of Us Part 3』のストーリーの大筋は存在するが現在は制作していない―ディレクターがポッドキャストで発言

海外メディアIGNによると、ニール・ドラックマン氏は「どこまで明かしていいのか分かりませんが、私と共同脚本家のハレー・グロス氏は『The Last of Us Part II』の後に起こることを少し探るストーリーの大筋を書きましたが、現在は制作していません。」と発言しています。

『The Last of Us Part 3』はNaughty Dog社内でかなり議論されているとのことですが、「このようなゲームを実現するには非常に多くの時間がかかります。初代『The Last of Us』が発売されてから『Part II』が発売されるまでの7年間、私はそれについて考えていました。」としており、やはり簡単に実現する話ではないようです。

現在Naughty Dogは次の展開について模索しているようで、「『Part 3』にせよ、新規IPにせよ、昔のIPを復活させるにせよ、さまざまなアイデアを検討するのに長い時間がかかります。それらをすべて十分に検討した上で、金銭的にも、時間的にも、情熱的にも、才能的にも大きなコミットメントとなるため、それに伴う機会費用を考えます。」と、新たなプロジェクトを始動させるために多大な時間や労力がかかることを説明。同社の次回作を見られるのはまだ少し時間がかかるのかもしれません。
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:01▼返信
これは当然
一定以上の知性があってラスアス2を評価できない奴とかおらんからな
MSがアホアホ会社じゃない証拠だから痴漢にとってもよかったと思う
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:01▼返信
2020年は圧倒的にTLoU2だった
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:01▼返信
ネガキャンしてたチカン…w
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:02▼返信
なろうは何も考えなくてもいいから読んでるってデータ出てたろ


無料小説のチーレム読んでる奴らが
何かしら事件が起きたその時代背景、人種、性別、そして家族や仲間を絡めつつその中でのキャラクターの心情までを感じ取ってそれを考察するなんて金払ってやるわけがねえ

ポリコレガーはどうせまとめサイトの話題で表面だけみるか動画みるかで実際プレイしたことねえのが殆どだよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:02▼返信
>>283
あくまで想像なんだが
アビーに対して共感できないのはエリーじゃなくジョエルが好きだったり感情移入してたタイプのプレイヤーなんじゃないかと思う
ラスアス1の時にもニールは「ジョエル以外に操作するキャラはいない」と言っておきながらサラやエリーが操作できたから
2はエリー主人公でもジョエルも一緒に旅して操作するパートがあるだろうって期待してたんだろう(事実少しはあるけど)
でも実際には序盤も序盤にああいう結果になって実際に操作するのはアビーだから
アビーに対して印象最悪の状態から好転しないままだったんじゃないかな
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:02▼返信
序盤のテイクオンミーがすげー印象に残ってるんだよなぁ
まだジョエルが死んだと言う震えが残ってる中で、廃墟の中でディーナに聴かせる独特の間と言うか
あれは演者も凄かったんだろうけど
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:03▼返信
ポリコレポリコレ言ってる人に聞きたいんだけど
ラスアス2のどこがポリコレなんだい?
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:03▼返信
>>3
怒涛のステマお疲れ様です
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:05▼返信
マイクロソフトはバカしかいないの??
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:05▼返信
>>305
1に一切出てこなかったチャイニーズ系が一気に増えたりLGBTキャラがエリー以外にも出てきたりってとこでしょ
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:05▼返信
>>303
実際1の時はエリーをジョエル目線で見てたプレイヤーばっかりだったしな
無意識でもジョエルを自分の分身のように感じてた人は多かったと思う
だからこそ2の最初でしんどくなる
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:06▼返信
オメラス系の話に付き物の問題をここまで負の面に踏み込んで描き抜いた作品は無いからな
エヴァ破も天気の子もヘヴンスフィールも進撃の巨人も扱ってた「世界か、愛する人か」の選択に纏わるストーリー
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:06▼返信
ここのコメント凄いな
ゲームやってる人のコメントで溢れてる
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:07▼返信
※305
ブスばかり  オカマの筋肉おばさんがサブ主役   アジア人が平たい顔族
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:07▼返信
ラスアス2好きだけど嫌いな人がいるのは理解できる
ただ的外れすぎることまだ言ってるのはまとめサイトか動評受け売り垂れ流してるのか知らないけど自分でプレイして情報更新してから自分の言葉で話したほうがいい
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:07▼返信
無敵のジョエルを雑にコロコロしてゴリアアゲとか
描写せんでもええキモイ映像ねじ込む所とか
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:07▼返信
※311
はちまにしては違和感ある
ステマ部門の新入社員かもな
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:07▼返信
こんな真っ当なレヴューができるのになぜスペゴリを発表することを止められなかったのか
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:08▼返信
ホントの糞シナリオってのは
「1000年後のエネルギー問題の為に明日の大会中止しまーす^^」みたいな突然頭おかしい事言い出すアレだと思うんすよ
ポケモン剣盾オメーの事だよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:09▼返信
アビーに共感出来ない人ってレブをどう感じてんだろ
ほとんど1のエリーポジションなのに
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:09▼返信
まぁ技術的にはすごいと思うよ
技術的には
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:09▼返信
>>317
予選終わった段階でやる気なくしたからそれ知らないわ
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:10▼返信
ポリコレ配慮無かったらもっと評価されてたと思う。
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:10▼返信
>>305
さすがにそれは無理があるぞ!
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:10▼返信
※312
ブスに配慮した オカマに配慮した 平たい顔に配慮した
ちょっと笑った
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:10▼返信
>>318
逆に「1のエリーとジョエルと一緒だよ、アビーもエリー達と一緒なんだよ」って言いたげな魂胆が透けて見えて安っぽいと思う人間もいる
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:10▼返信
※315
ソニーか下請けのー
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:11▼返信
レビューをしっかりやるのは良いが遠い将来で良いからとにかくPlayStationシリーズに勝つんだxboxシリーズ!!!
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:11▼返信
でもノーティドッグはラスアス2でSIEWWSトップティアの地位から陥落したよ
今はサンタモニカがトップ、続いてゲリラとサッカーパンチ、その下がノーティドッグかな
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:11▼返信
※288
ユーザー評価も高いんだよなこれが
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:11▼返信
※246

1のどこがご都合なんだよ
お約束やるんならエリーは生贄になって薬になるかそもそもエリーがいなくとも薬完成して皆ハッピーエンドになってたろうが
ていうかなんでそこでミストが出てくるんだよまったくもって意味不明
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:12▼返信
こんなににちゃんのマイナースレより閉じた感じのコメ欄は久しぶりだな
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:12▼返信
>>303
あの世界を生きる一人の人間の持つ背景と、その中で困惑しながらも生きてると言う描写
と言うのに尽きるような気がするんだがなぁ。アビーに関しては

逆にそこが抜け落ちたら絶対的な拒絶に向かうんじゃ無いのかと
ラスアスの世界自体に興味持ってた人とキャラクターに興味持ってた人の違いとかでも割れるのかもな
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:12▼返信
>>317
なにその進次郎が脚本書いてそうなシナリオ
333.投稿日:2021年05月04日 00:12▼返信
このコメントは削除されました。
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:13▼返信
まあ、普通は競合他社の製品もレビューしないと強みも弱みもわからんからな。
やらない自慢するようなメーカーや開発者はアホだと思うよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:13▼返信
ゼルダより面白いの?
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:13▼返信
※314
ラスアスをスーパーヒーロー物かなんかと勘違いしてる時点でちょっとアレやな
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:13▼返信
>>327
インソム忘れないで
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:14▼返信
>>324
まぁそういう意見持つ人もいるよなぁ…
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:14▼返信
なお、残業の多いゲーム業界の中でも屈指のブラック企業な模様
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:15▼返信
>>324
個人的には逆にアビー死亡フラグだと思ってやってたけどな
あそこまであからさまに似たような関係になってたらな

だから対決になってやっぱり最後はこういう展開かと思った記憶
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:15▼返信
※336
レジェントだかスーパアウトローでもええが
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:15▼返信
※324
まぁそこまで理解出来てるならジョエルが殺されることもアビーを操作することも
何故そうなるのかって理解できるだろうからシナリオに文句言うことも無いんだけどね
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:16▼返信
アビーがレブのことを考えて劇場でエリーを仕留めなかったところとかは良かった
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:16▼返信
>>226
ボクチンほんとはむじゅかしいごほんもよめましゅがあたまがいたいいたいなのでなろうをよんではっぴーになるんでしゅー
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:16▼返信
内容は糞だったけどな
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:17▼返信
>>317
何だよそれw
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:17▼返信
たぶんパクリ元のネタの逆張りいくつかくらいでなにも考えずに作ってるよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:18▼返信
>>340
最初はアビー死亡フラグに見えたけど、レブと出会うことでアビー自身の成長もあった
最後まで保護者だったジョエルとレブを相棒として扱うアビーの差が出た気はする
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:20▼返信
ラスアス2ってポリコレじゃなくてあれは制作陣の性癖を推しただけだろ
自分ならあーするこーするだけの欲望だけで作ってるんだからどこかのだれかに配慮したってのはぜってえねぇわ

350.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:21▼返信
カプコンがセガのPSOを徹底的に研究してモンハンが生まれたみたいな展開があるなら意味あるけど
スタジオ買収しかしてないところに評価されたところで…
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:21▼返信



一方ゼルダはバカにされてたw


352.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:22▼返信
善悪云々と言うより、感染に巻き込まれた全人類に対する一種の同情からスタートしてるゲームと言うかね
その中の人々は正義、悪と言うのを決めて境界張って行動するわけだけど、
プレーヤーがどれだけそれに流されるのか、流されずに個々の人々のありようを注視出来るのか
そういう部分が試されるゲームと言う印象もあるな
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:25▼返信
※259
吉Pは他社のゲームも褒めてたでしょう
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:25▼返信
>>324
「お前は俺か」と思ったから殺すのをやめたのか?

別に相手の立場を気遣ったわけではなく、暴力の世界で生きるのにほとほと疲れたからやめただけだと思うぞ。
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:25▼返信
1は良かったけどね、2でポリコレ忖度全開になってしまった
絵とか天候とかそんなサブ要素よりも、ゲームとして物語としてゴミになってしまった
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:26▼返信
>>320>>332>>346
要約すると主人公とダンデの決勝戦前日にローズ委員長が突然
「1000年後のエネルギー問題の為に集めたねがいぼし使って昔ガラル滅ぼしかけたムゲンダイナ呼び出してそいつからエネルギー貰うわ!だから明日の試合は中止ね!」
的な意味不明極まりない事しだした
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:26▼返信
内容なんかもうどうでも良いだろ
ブランドぶっ壊した戦犯になったんだからw
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:27▼返信
批評家からの評価が高くてGOTYをユーザー投票で取って、それなのに認めないのって逆張りでしょw
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:28▼返信
1のラストでさえ大雑把にいえば感動ゲーなんて評価されてるが
人によってはジョエルは正しいよくやった!といわれるかジョエルは人類としては大罪人だ!
なんて人もいるくらいラストの評価分かれるってのに・・・

どっちの陣営も善悪じゃなく自身が生きるための選択をしてきただけなのにプレイヤーという外野はポリコレガーだもんよw
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:29▼返信
業界人同士は互いを褒めあってるのになんでゲハード戦士はいがみ合ってるのか
ユーザーもライバル企業のゲームを褒め合えよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:29▼返信
ポリコレのゴミだけど評価は高い、素敵やん
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:30▼返信
安っぽい娯楽求めてた奴が自分が気に入らないから安っぽいって言うの草
それとも王道ストーリーの脚本みたいなのには全部安っぽいって評価するの?
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:30▼返信
しっかりした原作なしじゃムリだよ
たぶんほとんどパクリと思いつき
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:31▼返信
プレイして批判してる人もいるけどどちらかと言うとプレイせずに批判してる人間が多いのがなぁ
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:31▼返信
てかなんでジョエル殺しちゃったんかな
ジョエル主人公のままが良かった
エリー主人公で続編作りにくいと思うんだよね
てかもうラスアスの続編無いのかな
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:31▼返信
>>250
これ
散々言われてるが結局多くの人が望んでたのはジョエルとエリーの話なんだよな
低評価の奴はバッドエンドやアビーが気にくわないだけ、と言ってる連中は筋違い
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:32▼返信
>>354
そういう描き方でアビーに感情移入させようとするのが安っぽく感じるプレイヤーもいるぞって話だぞ
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:32▼返信
>>365
シナリオ自体は出来てるらしいよ
それがゲームとしてラスアス3として世に出てくるかは分からんけど
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:32▼返信
ラスアス2が高尚とは言わんが、ラスアス2のストーリーが安っぽいって人は何のストーリーが安っぽくないって思うんだろう
世の中安いもんだらけで生きづらいだろうな
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:32▼返信
物語にのめり込むよりもまずジョエルが殴り○されたとこが衝撃的すぎてヘイトどころか脳死にまでイッちゃってまともな評価も出来なかったよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:33▼返信
>>370
しんどいよな、気持ちはわかる
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:34▼返信
ビジュアル良くてもゲームがつまらないじゃな
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:34▼返信
※317
どっちもクソとかならともかく、これでポケモンはokラスアス2はダメの豚は頭イカれてるな
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:34▼返信
>>366
ジョエルとエリーの話じゃん
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:35▼返信
>>372
ゲーム部分はアンチからも評価高いぞエアプ豚
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:35▼返信
>ゲーム批評家の間では非常に高い評価を得ている

ゲーム批評家の間ではな、評論家の間だけな
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:36▼返信
>>367
嫌悪感を発散するのに安っぽいって適当な言葉を当て嵌めてるだけだろ
意図に気付くのが安っぽいとなるならゲームの99%は安っぽくなるわ
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:37▼返信
ポリコレが気持ち悪いのは今に始まった話じゃ無いから
気持ち悪いは気持ち悪いけどそこは解ってたから大丈夫だった

何が駄目だったかそれは「ジョエルを殺した事」この一点で駄作になった
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:37▼返信
なんで種死の時は前作主人公目立たせるなって言っておいてラスアス2ではジョエル求めるの?
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:37▼返信
※370
ウォーキングデッドのシーズン7の1話ですか?
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:37▼返信
>>376
ユーザー投票でGOTY取ってすまんな
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:39▼返信
※381
まさかもうバカしかゲームしてないってことはないですよね?
単なる確認でわたしはわかりませんが
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:39▼返信
>>370
これを素直に言える奴がどれだけ少ないことか
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:39▼返信
※380
おいやめろ
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:39▼返信
メーカーはこういうリスペクトができるのに、豚ゴキ痴漢は貶し合う事しかできないのであった
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:39▼返信
ジョエルは遅かれ早かれ死ぬのは目に見えてたよね
むしろジョエルをしっかり操作させられてからイベントで殺されるよりよっぽどマシじゃん
エリーパートの代わりに中盤までジョエルパートでイベントでジョエル死亡からアビーパートとかになったら発狂するぞ
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:40▼返信
ノーティードッグ並のスタジオを買えばいいのになぜゼニマックスを買ってしまうのか・・・
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:40▼返信
>>382
ゲーマーなんて好みの勧善懲悪じゃないと文句タラタラ言う馬鹿ばっかじゃん
君含めて
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:40▼返信
※385
ボコられた豚がまた中立気取りしてる…w
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:42▼返信
※386
全人類の希望を消し去った男なんだから
まともな死に方できるわけ無いって、1の段階で予想できるはずだもんね
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:42▼返信
何か点数取りににくような作りになってくのは嫌だなぁ
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:42▼返信
>>327
それどこでわかんの?
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:42▼返信
>>380
それ以降見てないわ
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:42▼返信
任天堂界隈というか宮本からは絶対出てこない類の評価
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:43▼返信
>>327
いやー技術力だけならまだ間違いなく業界トップだわ
PS4でアレだけのことやってるってマジですげーよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:43▼返信
>>391
純粋に完成度高いだろ
偏った見方してるだけだよ
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:44▼返信
>>370
マジでキツいが終えてみると2のテーマは復習というよりカルマだったな
クリアした後に1のジョエルのセリフ聞くとまた2のラストのエリーに繋がったりしてよく出来たシナリオだったわ、イヤほんまキツイけどでも好き
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:44▼返信
言うてもしジョエルが主人公続投でエリーと二人旅になってたとして何しに行くのとは思うがね
二人の旅は前作で散々やり切ったんだし別に全然違う方向性でもいいじゃん?まぁあんな攻めたシナリオが来るとは思わんかったけどw
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:44▼返信
語彙力ないからなんて言えば良いのか分からんけど
シナリオもゲームプレイもすげえゲームだったわ
心揺さぶられる名作だったと思うよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:45▼返信
>>390
1のラストも束の間の安息って感じがあったね
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:45▼返信
>>308
1からゲイのサブキャラ出てるし
エリーがレズなのは1のDLCで分かってただろ
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:45▼返信
他の家庭用ゲームやPCゲームより進んでいる

これはさすがに言い過ぎじゃね?


403.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:46▼返信
>>402
明らかに進んでるが?
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:46▼返信
>>359
前作の時点でワクチン作るための作中最後の高度医療チームを虐殺して終わったし元々賛否両論あったよね
実際2であの医療チーム失って仮にエリーを奪いにいってもワクチン作れないってなって組織が空中分解したって資料あったし、あの世界の中ではジョエルは大罪人であることは間違いなかったしね
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:46▼返信
意識まで高めたのがアウトだったな
今の映画並みのホモレズだもんな
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:46▼返信
2になってポリコレがーとか言うけどエリーの趣向においては1からだからなw
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:47▼返信
映画とか受動的な観てるだけのものなら幅広いストーリー展開が許されるけどゲームは能動的に自分で操作するインタラクティブ体験だから不快なストーリー展開やバッドエンドはゲームにも用意はできるけど映画よりは許される幅が狭まるよってことを教えてくれたからラスアス2には存在意義がる
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:47▼返信
この作品の話になると信者かアンチに別れて同じ内容の言い合いしてるよな
結局もうお互いが相容れないんだから話すだけ不毛なのに
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:47▼返信
>>275
あつ森が平和ってw
リアルに直結脳のやつが接触してくるやべーゲームが
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:48▼返信
>>402
いやマジだよ
ストーリーに好みはあってもゲームとしてそこに疑問抱くプレイヤーはいない
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:48▼返信
※393
あれは原作がああだからな
しかしそれ以前でめちゃくちゃご都合キャラなっていっててたぶん感情移入あまりしないようにって配慮だったのかもな
ノーティーの社長は気付いてるのかしらんが
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:48▼返信
>>407
逆でしょ、能動的だからこそここまでやる必要があるんだよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:48▼返信
※404
1のクライマックスで、ジョエルがあの医者を殺さないと先に進めないってのが作ってる連中、確信犯なんだよね
あそこから脱出するのに別に医者を殺す必要なかったのに、2の展開考えたらあそこで医者が生きてるIFは作りたくなかったんだろうね
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:48▼返信
バイの顔がスケベそうな顔でマジでキモイ
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:49▼返信
※406
追加シナリオじゃなかったか?
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:49▼返信
>>401
エリーはライリーとちゅっちゅしてたからわかるけどゲイなんていたっけ
あとアジア爆増は明確にポリコレだろ
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:49▼返信
>>250
俺は1やってる時から、ジョエルは恨み買いすぎてるからいつ復讐されてもおかしくねーなって思ってたから
2はかなりすんなりと受け入れられたよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:51▼返信
※417
あの医者に娘がいたのかって物凄くショックだったし
そりゃジョエル殺しにかかるよなあって納得だった
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:51▼返信
正直言ってストーリー云々を置いといてもゲームとしてそこまで優れてない
所謂「映画ゲー」で、自分でプレイしなくても見てるだけで十分満足出来てしまう ゲームである必要がない
プレイアブルキャラクターがブレまくってるのもその一因
アンチャなんかも見るだけで楽しめるが、あっちはちゃんと没入できるような作りになってる
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:51▼返信
1で何回もクリッカーに噛まれて死ぬジョエルを見ただろ
ジョエルだってただの人間なんだよ、ただの人間があんなことしたらそりゃ恨まれて殺されるわ
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:51▼返信
ゲーム業界でめちゃくちゃ賛否両論のラスアス2だろ
なにさらっと誰もが絶賛みたいな流れにしてんだこのアホ
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:52▼返信
他社を全てディスるのは任天堂だけだってのwwww
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:52▼返信
>>419
お前は分かった気になってるだけだよ
これに関してはプレイするのと見るだけじゃ全然違う
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:52▼返信
アビー操作してる時劇場でエリーと戦うとこで何回かゲームオーバーになったけど
ぶっちゃけ俺はそこで終わりでいいと思って苛ついてたよ
ゲームとしては評価するけど個人の好き嫌いで言えばめちゃくちゃ嫌いなゲームだわ
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:52▼返信
>>413
あの部屋他の人は別に殺さなくても進んだんだよな確か
アビーパパだけが強制で殺さなきゃダメだった、私は2から始めて後から前作やったからあそこで「ああこの時点で2の構想はあったんだな」って気づいたわ
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:53▼返信
グラ面はもちろんストーリーも深いし構成もいいしゲーム部分もすごく面白かったな
現在最高峰のゲームではあるでしょうね
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:53▼返信
アビーがメスゴリラじゃ無くて可愛い復讐者だったらまだ許せた
メスゴリラは駄目だわ
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:53▼返信
YouTubeで精神科っぽい人が演出とかで感じたこと言ってたけどすごかったわ
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:53▼返信
>>398
ファンの顔色やマーケティングに縛られてまくりな世の中で良くやったわ
個人でも難しいが利益を求める集団で絶対出来んやろw上も含めてクリエイター集団なんやろなぁ好き嫌いはまた別のところだが
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:54▼返信
>>402
それな
ソニーと金銭のやり取りが無ければ褒める理由がない
MSもチョ○ーに降っちまった
MSがチョ○ーに降っても俺たちは断固戦い続けるぞ
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:54▼返信
銃撃戦がヘタクソてウォーキングデッドでよく突っ込まれてることやん
皮肉で言ったんでないの?
ネタ元に使用料払わないのはインディーズなら許されるよね、許すよって
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:55▼返信
なんでアビーを殺さない選択したのにそれまでの雑魚は容赦なく殺しまくったんだ?
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:55▼返信
ポリコレに塗れた気持ち悪いゲーム👎
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:55▼返信
>>424
多分そこが一番きついんだよ
わざわざボス戦にしないでイベントで終わらせてほしかった
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:55▼返信
賛否両論ゲーの議論見かけるたびに思うんだが、絶対に相容れないくせになぜ相手の意見を変えられると自分の言葉に絶対的な自信を持っているんだ
どうせ変わるわけないんだからお互い時間の無駄だろ
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:55▼返信
※429
ウォーキングデッドですでに定番なってる展開なんだがそれ
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:56▼返信
しかしクラッシュバンディクーからここまで来るとは誰が想像しただろうか
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:56▼返信
>>432
アビーとジョエルを重ねてしまったからだろ 少なくともあの瞬間は
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:57▼返信
>>427
部屋はめっちゃ女子だったような
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:57▼返信
ラスアスに続編が出るにあたって、ジョエルの死は予想出来過ぎてた
エリーが敵に捕まりそうなところジョエルが駆け付ける詐欺トレーラーあったけど、あっちルートで一緒に旅するシナリオだったとしてもなんとなく志望フラグ立ってる
ジョエルの死の事にしか頭にない奴マジ単細胞過ぎてヤバイ
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:57▼返信
※429
その割にはファンの声聞いて顔真っ赤だったけどな
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:57▼返信
>>435
最近じゃゲームの感想とかを言い合えるところも減ったからな
意見を言いたいんやで、みんな
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:58▼返信
※427
親父が殺される前は可愛らしい娘だったじゃん
それが復讐心で変貌するところがポイントなのになぁ
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:58▼返信
>>419
いやアンチャも見るとやるのは全然違うぞ
最後のだけでもやった方がいい
445.投稿日:2021年05月04日 00:58▼返信
このコメントは削除されました。
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:59▼返信
3作目でエリーの目の前であの相方と子供殺されたら評価する
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:59▼返信
>427
メスゴリラの容姿は復讐心の大きさを表してるから良い部分
徐々にデカくなっていったのは恐ろしささえ覚えるでしょ
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:59▼返信
>>308
エリーはレズやけどストーリーのメインはエリーとアビー双方の家族を殺されたことに対する復讐の連鎖やから普遍的なストーリーやと思うけど
LGBTのせいでストーリーが歪になったわけでは無いやろ
1に出てこなかったチャイニーズ系は続編で新しいステージや設定出す際に前作にない民族が出てくるのはポリコレ関係なくあるくない?
大剣振り回す古き良きJRPGとかでも続編の新ステージとそこに住む民族とか良くあるやん
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 00:59▼返信
>>440
死ぬとわかっててもなかなか受け入れられないんじゃね?
リンチされて頭かち割られてるのもなかなかきついしな
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:00▼返信
※421
アホなのは確定してるよ
元ネタがそもそも初期以外ネタものになっててそれをかなりそのままだしね
そもそもがゾンビもの好きなだけである種のオタクだけど元ネタはその中でもかなりバカな展開になっていてこのゲームはたぶんもうついていけないパクリ元が亡くなった
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:00▼返信
※427
そういうとこが差別ってのわかってんのか?
ブサイクは復讐したらいかんのか
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:01▼返信
ソニーはファーストに自由にやらせすぎてるから意識高くなりすぎた開発が天狗になってやらかす
ファーストの本分である万人受けする魅力的な独占ソフト供給に専念させたほうがいい
ソニーはちゃんと手綱握ってコントロールしろ
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:01▼返信
マリオのやってきたことはドンキーへの殺戮でしたみたいな言いがかりつけてきてドンキー操作してマリオ殺すみたいなゲームだからな
それを15時間超画質で語られるのがラスアス2
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:02▼返信
※446
3作目は超能力のカルト集団出るよ
出さざるを得ない
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:03▼返信
>>413
構造的にそうなったのもあるかも知れないがあの医者生きてると追手来るからなぁ
人類の希望だものしかも目的の為どころか日々の暮らしの為に人襲ってる奴らだし
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:03▼返信
単純な話をタラタラと言い訳してるけどさ
ラスアスなんて要はキャラゲーな訳で2のキャラが1より魅力的じゃなかっただけ
ジョエルころして代わりに出てくるのがメンヘラゴリラってニッチすぎだろ
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:03▼返信
>>448
ポリコレの影響でストーリーがどうのなんて俺は言ってないが
とはいえ人種は明らかに一気に多様化したよ
チャイニーズだけじゃなくラテン系もいたし
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:03▼返信
>>446
2のラストでディーナと決別してるからな…
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:05▼返信
>>456
お前なんでもキャラゲーって言ってそう
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:06▼返信
3の脚本できてるって言うけどまたエリーないしアビーでやる気なんか?
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:06▼返信
※453
たびたびすまんがこれの元ネタではジョエルみたいのがやはり主人公なんだが途中からおよそ主人公としてはどうかなという脇役みたいな感じになるが立ち位置や活躍は主人公なんだ
そこに悪の塊でタフガイが出て主人公はしょぼくれるんだが、それまでが散々だからむしろ悪役のおかげでスカッとしたって意見多いし後に丸くなって仲間っぽくもなりけっこう好きってひとも多い
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:06▼返信
これほど賛否両論のゲームはないな
綺麗に信者とアンチに別れたゲームだと思うわ
つまりラスアス2に全員が納得するような答えなんかないんだよな
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:06▼返信
>>452
一応インソムがそれに当たる様な
まぁラチェクラはともかくスパイダーマンは原作ありきだけどさ
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:06▼返信
なんでAppleエピック裁判でMS社内ラスアス2レビュー内部文書が公開されてるんだろ
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:06▼返信
>>432
アビーは紆余曲折の末無力な子供の為に戦ってたからなラストバトルに於いてはだけど
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:06▼返信
女子高生を拾うアニメの2期見たら、
女子高生を拾うのは犯罪でしたって主人公頭かち割られてゴリラ女が神作画で大暴れするのを、作品として評価しろって言うようなもんだしな
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:07▼返信
>>449
きついからエリーが復讐しようとするんだから
きつくないとストーリーが成り立たない
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:07▼返信
ポリコレ馬鹿のラスアス2上げ必死っすなぁww
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:08▼返信
※451
目の保養になるような適当な娯楽求めてる奴に
ポリコレは次元重ねて面倒なの押しつけるから大概なんやなてな
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:08▼返信
>>432
アビーがジョエル、レブが自分に重なったからだよ。あんだけ描写してくれてわからないんだな。
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:08▼返信
>>440
2のティザーの時点ですらジョエルが映っているものの幽霊とか幻みたいに感じるって意見多かったぐらいだしね
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:08▼返信
>>466
きっしょ、何言ってんの?
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:09▼返信
※421
アホ
ノーティーの社長すら日本のプレステプレーヤーを生暖かい目で見てるだろう
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:09▼返信
ラスアスの何が驚くってキャラの移動距離だよな
北海道から九州まで馬で旅するってしかも人を追って見つけるって
どんだけ~って感じ
475.なかじまゆうき(38)投稿日:2021年05月04日 01:09▼返信
こんなもん買うアホいるんだな
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:09▼返信
>>466
マジでこれやん
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:10▼返信
>>467
そうなんだよね、実際プレイヤーも復讐するエリーに感情移入出来るわけだし
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:10▼返信
>>466
例えが下手すぎて訳分からん
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:10▼返信
※466
それなら一期で女子高生拾ったおっさんがめちゃくちゃ人殺しまくってる前提も入れなきゃ
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:11▼返信
>>475
40近くてはちまにいるよりマシ
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:11▼返信
そりゃオープンワールドよりも
一本道の方がクオリティも上がるわな
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:11▼返信
確かにグラフィックは綺麗だな
GTAやサイパンのグラを良くしてもこの実写みたいな顔まではいってないからな
ラスアスやアンチャーテッドとか実写っぽいもんな
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:12▼返信
>>475
買わない奴は批判する権利すらないぞw
おてて繋いでゴールしてろ
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:13▼返信
このMSによるレビューの原文全部読めばわかるけど
馬鹿がポリコレガーって騒いでた部分すら褒めてるからね
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:14▼返信
最後にアビーを殺すか殺さないかの選択肢をプレイヤーに委ねて欲しかったわ
それを統計に出した方が面白かっただろうに
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:15▼返信
メディアはポリコレってだけで高評価するらしいが
オタクは美少女がパンチラするだけで高評価するからイーブンよ

…やっぱキャラ厨とストーリー厨は好きになれんわ
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:15▼返信
インソムは既にスパイディでPS5版だけ筋肉のリアルなシミュレートとか採用して実力見せつけてるけどノーティはいつ頃お披露目するかな
ラスアス2は賛否あるし思うところはあるけどなんだかんだノーティ自体には期待してる
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:16▼返信
ラスアス2はエリーとアビーの経験が重なってるのが面白いんだよな
栄光からの滑落とか復讐劇とか細かいのは好きな人の妊娠の告白とか、で最後は違う決断をするってのがまたすごく良い
ただ復讐に囚われた者には良い結末は来ないみたいな、トミーも含めて・・・
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:16▼返信
>>437
確かに完全な業界トップだしね凄いことだよねただクラッシュも当時の技術水準だとトップクラスだし洋ゲーなのに日本でさえ売れたし
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:17▼返信
エリーもアビーも脇役すぎてもう主人公新しく作れよ
まず顔立ちが主人公っぽくねぇんだよ
もっとエリート軍人とかあるやろ肩書が
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:18▼返信
※486
そらポリコレ批判しようもんなら書いた記者は吊し上げられて
企業は炎上するからだろ(物理的にも)
ポリコレ作品は出した時点で評価されるからクリエイターとしては楽だよ
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:18▼返信
ゲームそのもの…で言えばまぁ分かる。が、ストーリーのどうしようもないクソゴミ屑さは誤魔化し効かない。
マジでストーリーさえ良ければ何も文句無い作品だった。
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:18▼返信
>>490
なろうかよ
あの世界の軍人ほとんど死んでるだろ
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:18▼返信
ユーザーが求めてるのは復活したジョエルがポリコレ野郎共をボコボコにしてラスボスの女ゴリラの首切る続編だけど、ノーティーに作れるかなぁ
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:19▼返信
ジェシー好きだったのに死に方があっけなさすぎて辛い
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:19▼返信
>>494
それ期待するならジョエルじゃなくてジェイソンにして
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:19▼返信
>>419
エアプ動画豚は去れアホ
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:19▼返信
お上がポリコレ信奉者でシナリオ変えたってなかいどゆってたから
人事変わらん限り期待できんのやろ
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:20▼返信
ノーティーの技術者を引き抜けばいけるな
すまあああああああんごきいいいいいい
ぎゃーっっはははは
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:20▼返信
ポリコレポリコレ言ってる人に聞きたいんだけど
ラスアス2のどこがポリコレなの?
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:21▼返信
>>481
オープンワールドは結局下らんサブクエ山盛りになりがちなんだよな消化してる間に疲れて飽きちゃう
スルーしろって?宝箱逃したくない性格なのよ
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:21▼返信
>>486
メディアがポリコレってだけで高評価…これはなんか分かる気もするっちゃするがな。
だが、オタクはパンチラごときで高評価するか?SAOのゲームとか、クズトが女に粉かけまくるだけの屑ゲーなのにアホみたいに持ち上げてるやんw
オタクはどっちかってーと美少女さえいれば高評価って感じだと思うよ。
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:21▼返信
ジョエルもだけどジェシーがあっさりヘッドショットされて退場したの割とびっくりしたな
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:21▼返信
ぶっちゃけもうシナリオもストーリーも別にいいやになってるけど
一番の不満点は
オンラインがないところ
1のマルチプレイおもしろかったのに2で削除とか馬鹿じゃねえの
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:21▼返信
>>494
君が求めてんのは終盤のラトラーズじゃん
あの胸糞集団化して欲しいんか
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:22▼返信
>>498
またナカイドw
懲りねえなお前
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:23▼返信
>>504
前作のマルチ、結局やらなかったなぁ。面白かったん?なら対人だからと臆さず一度くらい触っとけばよかったかなw
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:23▼返信
>>503
ジョエルの死は最初から覚悟してたけどジェシーはマジで唐突すぎてビビった
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:24▼返信
別にシナリオが気に食わないならそれでいいけど
一定数の評価している人の存在を無視して「大半のユーザーは認めてない」みたいな事言い出すのがほんとガキ
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:24▼返信
>>498
サクラ革命はまともなリークかもしれんけど、こっちは完全に妄想やろ
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:24▼返信
>>503
アレはマジで一瞬過ぎて「ほぇ?」てなったわw
すげぇ扱いの悪さだったよねw
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:24▼返信
アビーとレブは最後ファイアフライの生き残りを見つけてまた人間らしい生活に戻るんだろう
エリーの方がこれからどうなるか気になるから3を作るならやっぱりエリー中心の話になるかな
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:24▼返信
何よりもお前らが
「ジョエルが殴り殺されるとかショックすぎてクソ」みたいなこと言うのに驚きだわ。そんな繊細だったんだな。
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:25▼返信
>>509
しかも大体プレイしてないやつっていうね
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:25▼返信
※506
適当なソースだとは思ってはいたが、間違っとるんかあれ。俺はどっちでもいい
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:25▼返信
>>500
パンチラ美少女が出てこないとポリコレ叫ぶバカもこの世にはいたりする
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:25▼返信
クリエイターとプレイヤーでずいぶん温度差があるね
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:25▼返信
映画で言うと賞狙いの映画って感じよねラスアス2は
賞狙い全振りだから、審査員の見ないマルチはバッサリカット
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:25▼返信
次、万一作っても確実に予約したりせんわ。
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:26▼返信
>>499
そうやって作ったのがMSがイニシアチブってスタジオだったな
で、開発してるのがパーフェクトダークのリメイクで誰からも注目されてないという悲しいオチw
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:26▼返信
>>512
全く関係ないやつでもええんちゃうか
エリーもう戦えないしアビーとレブも無理やろ
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:26▼返信
>>503
人間死ぬ時は一瞬なんやで役だったな
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:27▼返信
>>504
1のマルチ面白かったね。他のドンパチゲーと違ってジワジワ進めていくのが好きだった。
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:27▼返信
>>503
めっちゃわかるジョエルの死は予見できたしストーリーに必要でもあるしって思えるけどジェシーのは呆気ないぐらいだったから衝撃だった
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:27▼返信
ジェシー殺すぐらいならディーナを…
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:27▼返信
米Amazonレビュー The Last of Us: Part II 4.8 out of 5 3,684件
英Amazonレビュー The Last of Us: Part II 4.7 out of 5 7,460件
独Amazonレビュー The Last of Us: Part II 4,8 von 5  4.197件
仏Amazonレビュー The Last of Us: Part II 4,8 sur 5  4 117件

日本Amazonレビュー The Last of Us: Part II 星5つ中の3.7 2,641件
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:27▼返信
ラスアスマルチに関しては2とは別に開発中らしいぞ
ノーティのマルチプレイのディレクターがそんな事言ってた
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:27▼返信
>>498
ゲハのニシくんの説パクっててワロタ
底辺ユーチューバーなんてそんなもんだわな
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:28▼返信
>>508
死ぬやろなぁとは思ってたけどあのあっさり加減はゲーム史に残るレベル
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:28▼返信
>>502
オタクは女の子が可愛ければシステムもモーションも音楽もデザインも丸パクリで出来てる盗作にも尻尾振ってお布施するんだから評価がまともじゃ無いはわかりきってるだろ
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:28▼返信
果たしてあの世界の食料事情であんなゴリラに成れるんだろうか?
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:28▼返信
ラスアス2やったら、続編でのエリーの人生がどういったものになるのかものすごく知りたいしプレイしたいから3やるまでは死にたくないと痛烈に願うようになった
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:28▼返信
※518
シングルプレイメインのゲームにマルチなんて要らない派の俺からすりゃ大正義なんだよなぁ
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:28▼返信
>>495
最初は「おいおいどんなクソ野郎だよ?」て思ってたけど、出て来たら「別に悪いやつじゃないやん。むしろ女の方がおかしくね?」だったなぁ。
何故ガキまで孕んでながらレズに走ってんだか。訳分からんかったわ。
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:28▼返信
>>500
スパイダーマンもツシマも言われてないのにな
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:29▼返信
>>529
死亡フラグは見えてたけど死ぬ時は一言も喋らず退場はさすがになw
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:29▼返信
>>531
アビーんとこはスタジアム使って牧場やら農園やってんだから食料は潤沢だったろ
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:29▼返信
>>534
エリーの日記読んだらわかるが時系列逆な
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:30▼返信
※526
そりゃ日本のゲーム市場なんて軽視されて当然なんだよなぁ
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:30▼返信
>>525
ディーナ、実際クソ女過ぎてなぁ…。マジで死ぬの逆の方が良かったやろ。
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:30▼返信
>>526

さらにその日本の評価のなかにゲーム購入者は何割いるんですかね
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:30▼返信
CSのファーストAAA級タイトルはさすがにグラフィック良いもん
The Last of Us Part IIやSpider-Man: Miles Moralesは次世代専用だったらもっと高レベルだっただろうな
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:30▼返信
本当はディーナが死ぬはずだったけどポリコレ女の助言でジョエルになったって聞いた
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:31▼返信
>>509
ホントそれ賛否は結構だけど自分は賛寄りだって書き込むと何故かニワカ扱いされるしこちとら冬虫夏草とかアリのクリック音のみのティザーの時から知ってるし
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:31▼返信
>>531
意外に組織デカそうだったしその辺りは上手くやってたっぽいな
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:31▼返信
>>535
スパイディはマーベルが常に文句言われてるだろ
キャップLGBTにしたりアイアンマンを黒人少女にしたりソーを女にしたりして
ツシマも美男美女が誰もいねぇって言われてたぞ
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:31▼返信
ホモレズポリコレ糞ゲー
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:31▼返信
>>540
復讐についてくるのも嫌やったわ
お前ジョエルに何の思い入れもないやろって
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:32▼返信
>>543
ディーナの代わりにジェシーならまだしもディーナの代わりにジョエルはさすがにレート合ってなさすぎ
550.投稿日:2021年05月04日 01:32▼返信
このコメントは削除されました。
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:33▼返信
>>543
全然違うわ、ボケ
ラスアス初代やってたら続編でジョエルが死ぬ事は最初から決まってたって分かるだろw
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:33▼返信
>>547
ホモ要素はあったっけか??w
無かったと思うがw
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:33▼返信
>>520
MSが金はあるのに成功しない理由のひとつw
やっぱ手綱握りすぎても良くないんだな
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:33▼返信
批判したらポリコレに理解のない人になっちまうからな
意識高い系評論家向けゲーム
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:34▼返信
※549
そりゃぽっと出のわき役が一人二人やられたところで
プレイヤー側の復讐の動機付けにはならないからなぁ
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:34▼返信
まぁフォトリアルやとFFでさえ洋ゲー扱いするのが日本のオタやから
ここの連中が言うポリコレ批判は話半分の半分くらいに思うた方が良さそうやな
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:35▼返信
>>551
ん?なんだ?ビルの「お前は絶対死んじまうよ」がフラグだったから。
とかそんだけの事で言ってないよなまさか?w
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:35▼返信
>>550
君ゲームや映画の予告とか一度も見た事ない人?ミスリード誘うような演出にするなんてラスアスに限らず、よくあるんだけど
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:35▼返信
>>552
ユージーンがゲイやな
2では死んでるけど
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:35▼返信
>>556
バイオRE3のジルがブサイクって言ってるやつはマジで信用できない
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:36▼返信
2にマルチが無かったのはPS4世代のうちに出せなくなるから
縦マルチじゃホライゾン2やGOWラグナロクと比べて見劣りするだろうからね
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:36▼返信
まあ相手を絶対認めないなんてのは宗教キメたN天堂ぐらいなもんよな。会議でグラガーゲーム性ガーとか言ってそうw
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:36▼返信
ポリコレ外人はとことん、レズかホモ入れないと発狂しやがるからな今は。
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:36▼返信
あーそういや1ではビルがゲイだったな
いいキャラだったけど忘れてたわ
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:36▼返信
>>543
2で出てきたディーナが死んでも誰も何も思わないだろ…それこそ駄作の極みじゃん
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:36▼返信
>>542
ちなみのこのMSのレビュー全文読めばわかるけどグラ以外もべた褒めで作品のみじゃなくてディレクションの意図にすら言及してる
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:37▼返信
>>560
それは分かるw アビー不細工。は分かるが、ジルが不細工は無いわw
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:37▼返信
>>552
アビーとオーウェンのアレを動画知識で勝手に男同士と勘違いしてホモホモ騒いでユーザースコア荒らしまくったぐらいですからニシくんは
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:37▼返信
レビュアーは賛否両論評価なのに開発者は絶賛て結局自己中開発が好まれてるってことだな
ラスアス2はどう考えても賛否両論なのに評価がおかしすぎる
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:37▼返信
>>565
良し悪しはともかくジョエルアウト・アビーインの大博打よりは受け入れられやすいのは確か
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:38▼返信
>>568
ホモの絡み見せんなとか言ってたよなw
572.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:38▼返信
>>564
そうなんだよなw そらポリコレ言われるよ。絶対同性愛者絡めないと許さん!て感じだからなぁ。
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:38▼返信
※526
ネットフリックスの日本の順位はアニメと韓国ドラマだしなぁ・・・まあ批判するわけじゃないんだけどね
名前連呼の選挙活動だったり任天堂の戦略もそうだし、まあいい意味で平和な国
574.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:38▼返信
>>531
人間がいなくなってそこら中をタンパク源が走り回ってたが。スタジアムは牧場、農場になってたし。
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:39▼返信
>>570
そういうこと言ってんじゃないと思うよ
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:39▼返信
同性愛者なら1の時点で本編でもDLCでもいたのになんて2になってから騒ぐのかね
プレイしたことも無いやつもなんで騒いでるのかね
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:39▼返信
アビーはムキムキになる前からケツが男の骨格してんだよな
あれ意図的なんだろうか
578.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:39▼返信
>>559
そうなんか…w
579.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:39▼返信
>>569
ユーザー評価によるアワードでも2020年のトップだってこと忘れないでね
メディアからもユーザーからも2020年に最も評価されたのがラスアス2なんだよ
580.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:39▼返信
>>34
ろくな扱いされてないのはほとんど男
581.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:40▼返信
>>568
あー…ゴリラを♂と見て騒いでたのかw
582.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:40▼返信
>>491
ポリコレ作品は出した時点で評価されるからクリエイターとしては楽だよ

腐った精神だなお前ゴミカスだよ
583.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:40▼返信
>>548
ジョエルに思い入れなんてないだろそりゃ。エリーのためについていったんだから。
584.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:40▼返信
アカデミー賞の視聴率見たか?後追いしてどーすんだ
585.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:40▼返信
>>557
ラスアス初代でジョエルがやった事を考えたら報いを受けるのは当然だってことだよ
本当にラスアスプレイしたのかよ
586.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:40▼返信
※569
賛否両論になるのはあくまでシナリオについてで
技術的な面で言えば絶賛せざるを得ないからね
開発者視点でシナリオの好き嫌いで批判するようなら流石にアウトだわ
587.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:40▼返信
>>541
日本最大級のゲーム卸売業である任天堂販売傘下のルデヤ系転売屋利用すれば
いくらでも購入履歴とか弄れるからな。
588.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:40▼返信
>>571
一方現実ではニシくんがスマブラ大会にかこつけてショタに手を出していた
589.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:40▼返信
豚の基準はパン・ツが見えるか見えないのか?だけだもんなw
590.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:41▼返信
※560
あそこまで行くと二次元でしか抜けへん手遅れの重症者か
逆にブス専やから例のジルをブスと言うてるとしか思えんわ
591.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:41▼返信
※570
薄っぺらくなったって批判されてたと思うわ
とりあえず出てきたやつ殺しておけばいいと思ってんだろ見たいに
592.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:41▼返信
>>512
エリーはあの後ディーナのとこに行ったと勝手に思ってる。平和に暮らしてほしいから、別人が主人公でもいいな。
593.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:41▼返信
>>558
ならその後の、ジョエルが「もうやめにしよう」と言ってたPVの説明が付かんなwww
あの時点で既に死んでないとおかしいもんなぁw
594.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:42▼返信
>>492
お前が気持ち良くなれないストーリーは全てゴミなの?つまんない人生送ってんだろうな可哀想に
595.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:43▼返信
※577
ジェンダー女性の設定だったんじゃね?1とあまりに違うのでスポンサーから
ダメ出し食らってたけど制作がそこそこ進んでたのでそのままにしたとか
596.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:43▼返信
>>591
ジョエルの代わりは誰も出来んからな、だからこそ殺すことで一気に物語を動かせる
ディーナどころかトミーですらこれは無理や
597.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:43▼返信
>>584
ラスアス2がGOTYを受賞したTGAの視聴者数は過去最高を記録したぞ
598.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:43▼返信
>>556
日本人て何であんなにフォトリアル嫌いなんだろうか?
俺はフォトリアルの方が好きだけど、日本人の多くはアニメ絵や萌えアニメが好き過ぎだと思うわ
アニメ文化が発達し過ぎるのも良し悪しだな
599.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:43▼返信
ポリコレといいますが、例えば最近のハリウッド作品で、人種、宗教、年齢、体格、性別やLGBT等、配慮されててない作品を探す方が難しいのではないですか?
女性、同性愛者、アジア人が作品の中心になったとしても、作品の質を下げるものではないと思います。
(ただ無双シリーズとかが、ただのおっさん、おばさんばかりになるのは、いやなので、全てのポリコレがいいとは思いませんが。。)
また、過激な作品なので、評価が割れるところも分かりますが、自分に合わない作品を駄作と言いうのは違うのではないでしょうか。
僕は楽しんで、好きな作品なので、ついコメントしました。
600.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:43▼返信
ゲーム部分に関しては賛側も否側も
満場一致で高評価だし、そこに関して異論ある人はいないでしょう
601.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:44▼返信
『The Last of Us Part II』のポリコレクオリティと黒人への配慮は
基本的にあらゆる分野で最高水準であり、全体的な表現力は、他のチームが
コンソールやPCで制作してきたジェンダーゴリラものよりもはるかに優れています。
602.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:44▼返信
>>579
ユーザー評価荒れてたのに何言ってんだ
あのときの配信してバッドが段違いだったぞ
そんなに評価されてるならもうちょっと半々くらいにはなったはず
しかも日本の中古下落がFF15よりもはやかったな
603.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:44▼返信
クリッカーって鍋に入れたら良い出汁でそうだな
604.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:44▼返信
>>592
エリーは一応その後行方知れずやからな
ジャクソンにも戻れないし当然ディーナのところにも行けない
605.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:44▼返信
>>526
星下げ必死な連中いるからね
そこに金出す企業もおるし
606.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:45▼返信
>>546
ゲームのスパイダーマン、の話をしてるんだよなぁ。美男美女とかでなくツシマもホモ出てくるし。
ゲームやらない人間にはわからんか(笑)
607.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:45▼返信
>>569
賛否両論はシナリオな
お前はシナリオしか評価しないのか?
608.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:45▼返信
>>598
なじみがないものを拒否するのは日本人あるある
609.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:46▼返信
※543
ポリコレ関係なく最初の設定が一番良いなんてことはないからw
610.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:46▼返信
>>525
したたか代表みたいなキャラだったねぇ
611.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:46▼返信
>>602
実際にユーザー投票によるアワードでも軒並みラスアス2がトップだからしゃーない
アンチが殺到すればバッド増やせるようなものより、よっぽど公平で客観性あるからな
612.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:46▼返信
3でゲイ同士の主人公とかやられないためにも
613.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:47▼返信
>>576
DLCやってないの丸わかりだよな
614.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:47▼返信
感染者が、完全に蚊帳の外だったしなストーリー的に。何やねんアレ。感染者が脅威の世界の筈なのに、ただの生きてる人間同士のクソドラマに落ちてしまってたやんけ。
615.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:47▼返信
一方マイクロソフトが開発するスペースゴリラもコメディ動画として確かな評価を得ていたのであった・・・
616.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:47▼返信
女戦闘員ワラワラなのはなんでなん?
短期間で出生率が偏りまくったの?
617.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:48▼返信
>>598
俺もトゥーン系グラフィックのゲームはアークぐらい表現が突き抜けてないと食指が動かないわ
でも最近は日本にも中韓のイラストレーターが台頭してきてて
イラスト業界はデフォルメされた絵柄にリアルな塗りって方向性が増えてる印象がある
618.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:48▼返信
ディーナって結局全より個を優先するやつが好きなんだよな
だからジェシーじゃなくてエリーを選んだわけだし
エリーについて行ったのは復讐に乗り気じゃない自分が行くことでエリーが諦めて帰ることを促すためだし
そりゃプレイヤーに嫌われるって
619.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:48▼返信
>>593
何のPVの事言ってるのか知らんけどミスリード誘うために時系列がバラバラになってる事なんてよくあるだろ
本当に何も知らないんだなw
620.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:48▼返信
相手を評価しないのは任天ぐらいだな
任天はとにかくゲーム業界独占したいマンだから相手なんか絶対に認めないだろうなw
認める時は何かしらの裏がある時だけ
621.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:48▼返信
>>584
アカデミー賞よりもラスアス2が無双したTGA2020の視聴者数の方が多いかもしれないらしくて草
622.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:48▼返信
>>614
元々感染者はおまけで人間同士の話がメインだけど
623.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:48▼返信
>>543
ぽっと出のディーナが死んでも別に…ってなるだろ
624.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:49▼返信
>>602
配信なんて誰でもボタン押せるものに何を言っているのだ
625.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:50▼返信
アニメとかで少しでもシリアス展開があるとすぐに誰得とか言うたり
そんな連中の言う事を聞く作家がランキング上位になるなろうが流行ったり
そんな日本のオタクが言うところのクソ脚本ってのも中々疑わしいわな
626.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:50▼返信

なんじゃ、いつの間にかソフトもソニーがトップって感じよな

627.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:50▼返信
>>576
アレなぁ。ガキ同士でいきなりキスしだすから変な笑い出たわw
わざわざレズ設定にした意図がホント分からん。キモいだけなのに。
628.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:50▼返信
※614
2の舞台を考えたら感染者なんてすでに対策が出来てるから
ただのタワーディフェンスゲーにしかならないでしょ
629.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:50▼返信
>>588
なんだショタ出ないから騒いでたのか
630.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:51▼返信
>>622
それをもし開発者が言ってたら、根本から色々ツッコミ食らう事になりそうやなw
631.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:51▼返信
これMSと金銭のやり取りがあったんだろうな
じゃなきゃ褒める理由がない
MSがチョ○ーに降っても俺たちは断固戦い続ける
632.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:51▼返信
PVのミスリードって1の時からやってたよな
ジョエルが死にそうなシーンにエリーが銃口向けるシーン繋げて
映画だとアベンジャーズインフィニティウォーなんか本編にはハルク出ないのにわざわざCG入れ替えてハルク出てくるシーン作ったりしてるしPVで騙し入れるのは別にもう普通なんだよ
それが良いかどうかは別として
633.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:51▼返信



ブーちゃんいくらラスアスが絶賛されてる記事でラスアス叩いても任天堂のゲームの評価が上がる訳じゃないぞw


634.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:52▼返信
>>616
前作は男しかいなかったのに、いきなり敵に女沸きまくったよなw
635.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:52▼返信
>>580
お前、やってないだろ。。
636.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:52▼返信
>>570
受け入れるとかの話ではなく、ストーリーとしてのめり込めないだろっていう。なんの思い入れもないキャラが死んで復讐するぞってならんだろ。
それこそプレーヤー置いてきぼりだわ。
637.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:52▼返信
>>601
スイッチ入りすぎだろ
現実の評価を改変しても何の意味もないぞ
638.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:53▼返信
>>628
その割には、大量に押し寄せて来られたらアッサリやられとったんだがw
639.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:53▼返信

いろいろ議論が巻き起こる時点で社会現象起こしたゲームなのは間違いない

640.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:53▼返信
ポリコレポリコレ言うけど、敵の女性を何人も倒せるようなゲームってポリコレに全く配慮してなくね?と思う
641.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:54▼返信
>>556
このおばさんがJKだったらよかったのに
このおじさんがショタならよかったのに
マジでこの程度でポリコレ言ってる節あるわ
642.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:54▼返信
>>631
と、場違いな豚が鳴いてるw
643.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:54▼返信
>>631
これAppleとEpicの裁判資料として使われた内部文書だから
本来外部の人間に公開しないはずだったものだぞ
644.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:54▼返信
>>38
ユーザーチョイス系のアワードも軒並み制覇してるんだよな。ぶっ壊しただのポリコレだの騒いでるのは正にノイジーマイノリティ。
645.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:55▼返信
※634
1の時はあくまで脅威としか描かれてなかったけど
倒される敵に個性を持たせるってのが今作の狙いの一つでもあるだろうからね
646.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:55▼返信
※598
そこを説明するのには西洋美術と日本美術の違いになる
簡単に言うとリアルが良いなら実写(写真)で良いじゃんになる
647.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:55▼返信
※3
宮本じいちゃん…
648.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:56▼返信
※625
まあまあ特に個人の好き嫌いはしょうがないんだけどねぇ
ただアンチ側のいう理屈が「ポリコレ」だったり「ただ気分が良くない」とかいうのは

浅すぎるんだよなぁ とは思う
649.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:56▼返信
フリープレイならやるかも
途中で飽きると思うけど
650.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:56▼返信
>>629
多分そう
所詮あいつらにとってゲームはプレイするもんじゃなく好みのキャラでシコる為のオカズでしかないのだ
651.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:56▼返信
※598
単純に好きとか嫌いならまだ良いがあいつらアニメタッチが合わない作品にすらソレ求めるからなぁ…

昔からリアルでの影響力が糞雑魚なだけで好みの押し付けって意味でポリコレと変わらんのよなぁ…
652.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:56▼返信
>>521
因縁がありそうな人間が主人公になってワクチンを求めてエリーを訪ねるとかね
まあ月並みなストーリーになりそうだからノーティはもっと捻ってくると思うけど
ドラマもあるし3は欲しいわ
653.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:56▼返信
>>632
PVでマジネタ見せたらただのネタバレだからな。
時系列も無茶苦茶にして、〜と見せかけて〜?ってのが普通の世界
654.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:56▼返信
>>636
その論調だと復讐モノの映画とか全然楽しめないことにならない?
大体映画の冒頭に主人公の大切な人が死んでその復讐に出るわけじゃん
それ以上の掘り下げないなんてザラだったり物語中に少しずつ掘り下げるんだから別に死ぬのが新キャラでも面白いものは作れると思うけどね
655.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:57▼返信
>>640
「女は戦えない弱い立場なんかじゃない!」とほざくキチガイがスポンサーにいて暴れたから、敵に出て来るようになったんじゃね?
「敵なら殺す事になるよな。」という部分は考えずにw
656.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:57▼返信
>>563
なんにせよアホほど声でかいのが厄介
657.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:57▼返信
主人公が嫌いなタイプだから無理だわ
658.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:57▼返信
>>646
日本人は元々印象的感性が強いから
写実的な自分の絵柄とは合ってない

と美術科出身のベルセルク作者が言ってた
659.投稿日:2021年05月04日 01:58▼返信
このコメントは削除されました。
660.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:58▼返信
ほめなきゃポリコレ村八分だからね
661.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:58▼返信
ラスアス2を高評価している人たちの特徴。
・ラスアス1を最後までプレイしていない。
662.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:58▼返信
>>646
それにしても日本人はアニメ絵好き過ぎだと思うけどね
しかも媚びるような萌え絵が好きなヤツ多いじゃん
663.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:58▼返信
>>649
ストーリーにさえ目を瞑れば、ゲームそのものは遊べるぞ。
664.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:59▼返信
リターナルにまでポリコレとか言うからな
言ってる本人がもうポリコレが何なのか理解してねえだろ
665.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:59▼返信
>>661
1はホント最高だった。
666.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:59▼返信
>>625
ある意味において正しい娯楽とは思うけど、人気投票で決めるってのはそういう事だ
全員手探りな不特定多数集団の人気投票でトップ取る作品というのは、余所でも通用する可能性が高いが
だいたい傾向の見えてる集団の人気投票でトップ取る作品は、傾向対策ゆえにタコツボ化してる場合が多い

だから選挙も歪んでくるわけで
667.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 01:59▼返信
>>661
しとるわボケ
668.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 02:00▼返信
※654
だから最初はその線で進めてみたけど面白くなかったんじゃない?
ユーザーが考えるようなことは制作者は当たり前だけど検討してると思うよ
ジョエル作ったのは外でもないノーティ自身なんだから
生かしておいた方が今後のシリーズも作りやすいし何百時間も検討したろうよ
669.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 02:00▼返信
レズやホモがおkならロリやショタも良いよね?
670.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 02:00▼返信
まー面白い否は置いといて、あれだけのクオリティでゲーム作るのってかなり時間とセンスかかるからね
671.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 02:00▼返信
>>627
もっと早くにジョエルと会ってたらノーマルだったかもしれん、あんな世界だし信用できるような男を一度も見なかった可能性は大いにある
672.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 02:01▼返信
>>651
それなんだよな~
とにかく何でもアニメ絵が良いみたいなとこがちょっと異常なレベルなんよな。。。

673.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 02:01▼返信
>>661
やってるし、1も2も好き
674.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 02:01▼返信
※661
ラスアス2を批判してる人の特徴
・ラスアス1も2もまったくプレイしていない
675.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 02:02▼返信
>>661
バカか
ラスアス1クリアしてるからこそ続編の展開にも納得できるんだよ
676.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 02:02▼返信
>>664
もうとにかくポリコレ言ってれば批判出来ると思ってるようなヤツらだからな
677.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 02:02▼返信
>>669
いいと思うよ 清純ならね
レズゲイは何でか性欲丸出しで認めてほしいみたいだけど
678.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 02:02▼返信
ほんと1も2も最高なんだけどな
もはやこのセットを一つの作品として見てるから1の方が~2の方が~とか無い
679.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 02:02▼返信
>>618
エリーのことを前からずっと好きだったけど、エリーがキャットと付き合ってしまったからジェシーと付き合った。
エリーがキャットと別れたから自分もジェシーと別れてエリーのとこにいった。
ディーナから見たらエリーは不安定な精神の子供なので、心配してついていった。積極的に復讐を薦めるわけでもないが、諦めさせるつもりでもない。

日記読んでないの?ほんとにプレイしました?
680.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 02:03▼返信
>>674
それは言えてる
たぶん1も2も動画で済ませてるエアプだろうけど
681.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 02:04▼返信
そもそも、1も2も同じ脚本家だからな(今は3も書いてるらしい)
ついでに言うとアンチャ2と4も、ラスアスと同じ脚本家
682.投稿日:2021年05月04日 02:04▼返信
このコメントは削除されました。
683.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 02:04▼返信
模範的な褒め殺しだな
このゲーム3は出しても売れないだろうな
684.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 02:05▼返信
>>614
ジョエルのせいで薬作れないの確定してるのに感染者にスポット当ててもしょうがないから。話どうやって膨らませるんだよ。
685.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 02:06▼返信
もしMSファーストがラスアス出してたら、はちま民はPART2のことめちゃくちゃ叩いてただろうなと思いました。
686.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 02:06▼返信
※661
3周したうえで2は1を超えるくらい好き

映画でもそうだけど2っていうと何かと量を増やして(敵の数とか味方の数とか世界観とか)だらっとしたりマンネリ化するんだけどラスアス2の緊張感と作りこみは想像を超えたわ
687.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 02:07▼返信
>>596
そのとおり、ジョエルだから復讐心が湧く
688.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 02:07▼返信
1が面白くなかったから2をやろうと思わんのよな
そんなやつに本当に薦められる?
689.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 02:07▼返信
>>603
その発想は無かったな
690.投稿日:2021年05月04日 02:08▼返信
このコメントは削除されました。
691.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 02:09▼返信
※677
なんであんなに性欲丸出しなんだろうな
692.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 02:10▼返信
動画勢と実際にプレイするのとでは決定的な差が出るんだよなこのゲームだと

自分でプレイすると、アビーの父を殺すアクションをプレイヤーが自分で行うことで
アビーに対するエクスキューズが生まれるわけだが
動画見るだけだと、何このゴリラ、で終わってしまう
693.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 02:10▼返信
>>596
復讐ならディーナ殺せば良かったとかいうアホがいるんだよな
プレイヤーはディーナを知らんし、ジョエルと一緒に復讐なんてお気楽ピクニックにしかならん
自分が前作で操作してたジョエルが殺されるからこそ物語が進むのに
そういうこというやつは本当に1プレイしたのか疑いたくなるわ
694.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 02:10▼返信
ラスアス2を低評価している人って言うのは
ラスアス1の序盤に死んだ人物についてもゲームのオープニングの飾りみたいに思っていて、
未だにその態度を改めるつもりが無いのかもな。

ジョエルがラスアス1の旅を初めてラストの決断に至る伏線は、そこから張られていた。
それを全く理解できていないのには呆れる。
695.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 02:11▼返信
ゲーム的に進行不可とか理不尽難度とかなかったし
そこは良いんじゃないかと
スタッフ疲弊したのかDLC計画無いね
696.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 02:12▼返信
>>616
主人公の性別に合わせたんだろね敵対関係にジェンダー持ち込みたく無かったとかもありそう
まぁ組織違うしええんちゃう
697.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 02:14▼返信
※687
ジョエル死亡した事によってアンチ化したファンってある意味信者よりもキャラ愛が深かったんだろうな
故に裏返って憎しみに変わってしまった
698.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 02:15▼返信
染色体の研究者に、X 遺伝子が消える可能性を示唆してる人達がいる
その考え方だと男は今後減って女が増えるという
ラスアス2で女が増えてるのはそういう理論の反映もあるかもしれない
699.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 02:15▼返信
内部文書だからガチで褒めてる奴だな
700.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 02:15▼返信
>>686
続編だと商業的に置きに行った作品にするからな
プレイヤーも気持ちが良くて満足、製作者も儲かってwinwinってやつだ
でもそうせずに批判覚悟でこのシナリオにしたってのはやっぱりノーティなんだよな
もしラスアス2がジョエルとエリーの仲良しごっこだったら俺はノーティにがっかりしてたかもしれない
701.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 02:16▼返信
>>654
ゲームというのはプレイするものだから、プレイヤーのモチベーションが大事なわけ。映画は2時間見てるだけ、ゲームは何十時間と操作させないといけない。
だからより、のめり込ませる必要がある。冒頭で衝撃を与え、エリーの復讐心と心を一つにさせたからこそここまで忘れ去られない作品になった。ディーナが死んでも「恋人が死んじゃって可愛そうだね」程度で終わる。ラストも意味不明になる。
702.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 02:17▼返信
>>631
国際裁判で負けた後のどっかの民族みたいなセリフ
703.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 02:17▼返信
ジョエルのひとでなしな尋問方法をエリーが受け継いじゃってるの見ると
やっぱジョエル罪深いよなーとか思っちゃう
704.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 02:17▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
705.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 02:18▼返信
まあ、あえて難点を上げるとすれば
2はイベントシーンが多くて、1より周回プレイがめんどくさいってとこかな
706.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 02:18▼返信
>>683
裁判でたまたま出てきた内部文書なのにアホなんか?
MSが意図せず公開されたからこそ、正直な評価なんだよ
707.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 02:19▼返信
>>685
MSにはあんな突き抜けたクオリティのもの出せないから
意味のない仮定だな
708.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 02:19▼返信
ディスコードとSIEがパートナーシップを締結、だってよw
MSさん何やってんのよwww
709.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 02:20▼返信
>>655
それで殺してるんだからよくね?
710.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 02:21▼返信
>>659
バイオのキャラなんて大人気だしな
豚には洋ゲーらしいのでその説は実証されたね
711.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 02:21▼返信
※708
MSの買収蹴ったとこかwwwww
712.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 02:22▼返信
>>695
マルチ作ってるという噂はあるね
713.投稿日:2021年05月04日 02:24▼返信
このコメントは削除されました。
714.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 02:25▼返信
>>669
ところがどっこいリアル世界でのロリショタ犯罪多すぎてNGです
715.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 02:25▼返信
ラスアス2 はゲーム業界のメイウェザー
このゲームを掻き下ろしたい人が大勢いてそれがコンテンツになる
でも悲しいことにメイウェザーと違って金を払わせるまでの訴求力が無かった
これじゃ3出る頃にはリゴンドーみたいに誰も見てくれなくなる
716.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 02:26▼返信
※708
記事はよ
717.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 02:26▼返信
※700
ホントこれぞラスアスって思った
1にしてラストは、エリーの「自分の願いを裏切った大人、本当のことを言わない大人」っていう負の感情っていうのもさすがだしねぇ
そしてそれも踏まえての2だし、とてもよかった
718.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 02:26▼返信
>>708
この流れはワロタw
ソニーはMSファーストの大部分が使ってるUEと提携したり
水面下でMSとバチバチやってる気がする
719.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 02:27▼返信
デスストなら話理解できずに意味不明な叩きするのもまだわかるが、ラスアスはあんだけ丁寧に描写されてて見当違いなこと言うやつがいるんだから創作ってのは大変だな。
偏差値30かエアプかどっちなんだ。
720.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 02:27▼返信
1のリメイク
2かスタンドアローンのマルチゲー
2のPS5アプグレ

情報出すとしたらこのあたりかな
完全新規のIPをPS5で出すという噂もあるし楽しみだ
721.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 02:28▼返信
Announcing PlayStation’s new Partnership with Discord
MS買収との前後関係はどうなってるんだろうな
722.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 02:28▼返信
>>685
いや話題になるゲーム作ってから言ってくださいよ
723.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 02:29▼返信
>>720
ラスアス2発売前に出た完全新規IPの話がマジなら
2ライン化してる可能性あるな
724.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 02:30▼返信
>>669
相手に判断能力があると法律的に認められているならいいんじゃないでしょうか?
725.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 02:32▼返信
※722
スペースゴリラ話題になったじゃんw
726.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 02:33▼返信
>>685
まずMSがラスアスのような素晴らしいゲームを作れていたなら俺らはとっくに箱を買ってプレイしてるだろう
そして当然2も絶賛しているはずだ
だが現実はどうだ?新ハードを作ったのにそれに相応しいゲームが一本も出ていない
そんなMSがラスアスを作るなんてありえない話なんだよ
727.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 02:35▼返信
>>700
クリアするまでは仲良しごっこでも良かったやん!と思う自分がどこか居たけどクリアした後だんだんと色々腑に落ちて感動したわ
728.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 02:38▼返信
MSと任天堂はどちらもクズだと思ってましたが、MSのほうが遥かにマシだと思いましたねwww
まあ、ヒール役とすれば中途半端感は否めませんがw
729.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 02:40▼返信
>>703
ジョエルはエリーのお陰でだいぶ変わったんだけどそれが仇になったのが悲しいよね
730.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 02:41▼返信
>>669 >>677
お互い自由恋愛してる同性愛者もしくは異性愛者と子供を襲うロリショタは一緒じゃねえだろ
ホモレズでも男女間でも同意なしじゃ犯罪なのは当たり前なのに子供を引き合いに出すな
731.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 02:41▼返信
コメ伸びすぎw
工作員湧き過ぎw
732.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 02:44▼返信
>>719
両方なんじゃないかなって
733.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 02:45▼返信
>>720
あー新規も見たい最強すぎる
734.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 02:46▼返信
※729
エリーの存在の影響もあっただろうけど、警備日誌に書かれてるように感染者の報告はあっても人間とのドンパチはなかったから平和だったっていうのもあるよね
735.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 02:46▼返信
>>708
PSNのコミュツール終了させると言い出したのはコレが決まっていたからなのか…
736.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 02:49▼返信
>>731
工作員は中身について語らないから覚えておこうな
プレイなんかしてないから見てくれや数字で語るのよ
737.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 02:52▼返信
シナリオとかのポリコレ押しつけはひどいもんだけどゲームはよくできてんだよな
738.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 02:58▼返信
※736
嫌な気持ちになった奴とかはこういう記事には寄り付かんからなぁ
一部の声のデカい信者が語ってるだけよ
739.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 03:13▼返信
正直ラスアス2で一番問題なのは日本版の規制だよ
欠損無いからゲーム性まで変わってんだもん
740.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 03:14▼返信
>>738
おま豚、毎回張り付いてるくせに何言うてんねん
ラスアス2でメタクリティック史上最悪の0点爆撃20万垢BANしといてトボけても無駄
741.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 03:15▼返信
>>738
皆が絶賛なんてだーれも言ってないぞ
だからそんな風に自分を慰める必要はないんだ
それよりその言葉は>>731に言ってあげなよ
742.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 03:15▼返信
ユーザーはただジョエルとエリーの
ラスアスを遊びたかっただけなのにな
プロモーション映像もそんな旅を示唆していた
蓋を開ければ前作否定とポリコレと女ゴリラ
半分詐欺だろこれ
サリーもネイサンも序盤で転落死する
アンチャ新作買わされるようなもの
743.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 03:16▼返信
今更欠損がどうのとか...
数々の洋ゲーで規制されてただろうがw
744.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 03:18▼返信
>>742
ゼルダ無双でもやっとけや
745.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 03:21▼返信
>>743
ラスアス2の場合あの世界の凄惨さを表現するのに欠損は重要でしょ
足が無くなると這って攻撃してきたり時間経つと出血多量で死んだりってこだわりが強い分印象がかなり変わる
同じSIEタイトルなのにツシマやThe Oeder1886は欠損規制ないのにラスアス2ではとことん規制してあってガッカリだったよ
746.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 03:21▼返信
※742
ユーザーは~、とか笠着ずに 俺は~とか言えばまだ説得力も出るんだが

にし君の一般人とかゲーマーと一緒w
747.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 03:26▼返信
>>742
アホ過ぎて草

PVが出た時、「もしかしてジョエルは死んでんじゃないか?」とか言ってた人が結構いたのに
748.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 03:31▼返信
>ゲーム機やPCで利用できるものよりもずっと進んでいる
>悲しいことに最近ではほとんど見られなくなりましたが、
>ゲームのビジュアルのクオリティの高さには驚かされることが多い
訳のせいなのかなんのことを言ってるのかよくわからん
749.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 03:31▼返信
が、ストーリーはクソでした
750.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 03:34▼返信
>>749
よかったね、タイトル音読してもう寝ようか
751.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 03:37▼返信
>>742
このタイプの作劇見たことないのか
「ゴドーを待ちながら」って作品だとゴドーが出てこないので観客はゴドーが何者かを考える

2はジョエル不在の周囲の人々の反応(プレイヤーも含む)を見て、ジョエルがどんな人かを考える作品。
その反応の最大たるものがエリーの葛藤。エリーの出した結論は、そのままジョエルの人物像を現す鏡。
と言うことであのPVって全然詐欺じゃないんだよ。あれを確信している事がエリーを支えてる。
752.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 03:46▼返信
>>745
そこは叩かれてしかるべきだが、ソニーやノーティドッグの問題じゃなくCEROの問題だからな

753.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 03:47▼返信
任天堂「糞がっ!裏切り者リストに追加だ」
754.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 03:49▼返信
>>748
悲しい事にグラフィックで驚かされることは少なくなったけど、
このゲームのビジュアルのクオリティの高さには驚かされることが多い

くらいの意味じゃないか?
755.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 03:59▼返信
そりゃ質の良い物体験しないと
いつまで経ってもマリオガーポケモンガーになってしまうからね
本気でSwitchが1番性能高いと思ってる奴いそう
756.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 04:02▼返信
>>742
そんな浅い考えで人生楽しそうね
757.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 04:08▼返信
※751
ジョエルを殺すことが前提にある
クソポリコレのゲームに深さもクソもねえよ
こいつらの目的はルーク、ジョンコナー、ジョエルみたいな男の英雄を殺すことが最重要なのがユーザーにバレている
だからどんなハードなストーリーを提示されような
ユーザーの心は白け切っているからオナ・ニーストーリーとしか評価されない
758.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 04:16▼返信
すげえちゃんと分析して評価してるな
さすがに任天堂の豚さんやチカくんとは知能の度合いが違うわ
759.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 04:17▼返信
※757
その程度の知能だから馬鹿にされるんだよ君は
760.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 04:31▼返信
>>757
それ以前の問題として、お前はなんでジョエルやマリオや趙雲が何百何千と命奪うのを観てきて、
一度も「殺しが前提になってる」と問題意識を持たなかったんだ?
761.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 04:59▼返信
>>757
つまり、自分は薄っぺらい人間ですってことか
よく分かってるじゃねえか
762.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 05:02▼返信
グラフィックしか見てない無能だな
763.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 05:03▼返信
※756
脳死ポリコレマンセーの奴に言われてもな
764.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 05:15▼返信
MSが絶賛するとなぜかぶーちゃんが親の仇のようにソニーを攻撃する謎
765.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 05:26▼返信
※742
アホやわこいつ
それ映画で言うなら文芸系の作品とB級アクション映画を同列に語るようなもんだぞ
766.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 05:32▼返信
※742
1作目をちゃんとやってれば
もうあの関係は戻ってこないってわかりそうなもんだが
767.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 05:41▼返信
>>25
それでも小売900万本は超えてるらしいね
768.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 05:43▼返信
>>40
私生活が充実してなかったり貧しい人らがディスってたよ
769.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 06:01▼返信
なんでオンラインないのかっていう
770.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 06:12▼返信
任天堂の場合は他のプラットフォームの話をするだけで垢バン
771.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 06:27▼返信
>>757
君はイマジナリーフレンド的にキャラクターに生命を見出ださなくていい
ジョエルは死ぬまでもない、生きてすらいなかった
ゲームキャラだからだよ
772.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 06:40▼返信
おこちやま宣言のソニーより100倍好感持てるな
そうでしょゴキちゃん?ww
773.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 06:49▼返信
SIEやMSは他社のゲームを評価するのに
任天堂はどうなの?
774.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 06:53▼返信
>>773
宮本:Haloだって作れたんですよ。そういうゲームをデザインできなかったというわけではなくて、それを選ばなかったということでね
775.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 07:04▼返信
任天堂「任天堂社員は天下第一である任天堂製品だけ知っていれば十分なんだが?」
776.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 07:10▼返信
ストーリー以外は良いゲームだもんな
777.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 07:21▼返信
崩壊寸前だったスタジオに止めを刺すのがMS流
778.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 07:23▼返信
ストーリーの好き嫌いはあるだろうけど

ゲーム自体は実際面白いからね
779.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 07:28▼返信
アビーが美人なら納得してたw
780.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 07:28▼返信
めちゃくちゃ考察、議論されてるって事は脚本としても大成功だろ。
自分が思ってた、都合通りじゃないシナリオだからクソゲー、ポリコレガーポリコレガーいやちゃうやろと平和ボケした日本人だからこんなコメも多いんだろうな
781.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 07:43▼返信
ソニーハードに望むのはモンハン、ペルソナ(女神転生)、小島作品、
テイルズオブ・・・、ガンダム戦記、ガンダムブレイカー、FF11offline早う・・・くらいかな?

プレステでFF13,ドラクエ11、ドラクエヒーローズ1遊んだけれどどれもつまらなかったなぁ
782.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 07:49▼返信
>>775
PC「俺と一緒に『チーム箱未満ズ』結成しないか?」
783.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 07:51▼返信
PS5てネットブラウザある?あるならブラウザ対応ゲームはできるのか
784.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 07:53▼返信
※778
なんか演技や演出がわざとらしくてな
アメリカドラマでたまにあるちょっと意識高いぽいのがウリみたいな
785.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 07:59▼返信
>>784
意識高い言いたいだけだろ
具体的に言ってみろよ
786.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 08:36▼返信
ポリコレ否定できないからなw
787.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 09:06▼返信
グラしか言ってねえな
788.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 09:10▼返信
※643
Valveも迷惑こうむってたけどこの容赦なく無関係の他社を巻き込んでいくアメリカの裁判ってなんなんだろうな
他社同士が揉めてる裁判で直接関係ないけど検討の材料のひとつにしたいぐらいのことで
社外秘の内部資料開示しろとかいわれたらたまらんわ
789.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 09:17▼返信
最近アンチがPS下げに動画あげまくって
けど 効果ないよね…
790.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 09:20▼返信
>>773
桜井がかなり生き辛そうにしてる
他所のゲームやって勉強してるってだけでぶーちゃんから目の敵にされてるから
791.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 09:31▼返信
※774
ミヤホンは他にもE3でフォトリアルなゲームは全部同じに見えてつまらないとか
レジーもVRはゲームにあってないと思う、体験はしてないけどとか
とにかく任天堂は自社がやってないことは悪く言っちゃう体質w
いわっちも言わずもがな
792.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 09:32▼返信
リターナル神ゲー
793.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 09:34▼返信
コロナさえなければ今頃マルチプレイモードの情報に歓喜してたろうによ
794.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 10:00▼返信
※742
一番最初に公開された映像からしてジョエルは出てなかったし、
ジョエルメインではないことは分かってたと思うが
序盤でいなくなるにしても回想とかでは出てくるし、
よくあるショッキングなシーンを先にやっちゃうシナリオの構造ってだけ
795.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 10:43▼返信
シナリオはゴミだけどな。
796.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 10:54▼返信
アビーがただの悪者で終わるかと思ったらまさかもう1人の主人公的な立ち位置になると思わんかったから衝撃だったわ。
シナリオ構成はほんとよく出来てる。
797.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 11:20▼返信
欠損表現丸々カットだから買う価値無いわ
798.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 11:41▼返信
今からやるなら1作目からやって欲しい
回想シーンとかあるけど、それでも
799.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 11:58▼返信
>>797
よほどのグロマニアとかじゃない限り、そこは大した問題じゃないけどな
800.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 12:00▼返信
やっぱり面白いというか競合他社の視点から見ても画期的なゲームデザインと完成度だったんだなぁラスアス2
シナリオは確かにクソという意見もわかるけどもそれ以外は全体的にマジで技術が抜きんでているわ
801.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 12:01▼返信
ハッピーエンドでもバッドエンドでもない超胸糞悪いエンディングとストーリーだからな
おまけにストーリーが全体的に重いからやってて疲れるわこのゲーム
今度は渋いオッサン一人旅にしてくれ
802.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 12:02▼返信
叩いてる連中も気付いてないだけで、
ストーリーが悪いんだ不快だと一年以上延々粘着したくなるのは魅力があるんだよ。

新解釈・三国志なんか、上映時間中に序盤の展開抜けるくらい内容薄いクソなので
誰も叩くことすら体力の無駄だと思って笑顔で忘れ去られていく。
803.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 12:39▼返信
MSも分かってるなら、もう少しましなファースト作品を世に送れよ
804.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 12:54▼返信
次はリターナル誉めそうだな
805.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 13:07▼返信
ユーザースコア投票のポジティブ評価数は
PS4版レッドデッド2が1.3万、ゼルダブレスオブワイルドで1.4万
ラスアス2の7.9万はメタクリティック史上最高記録だからな。
そもそもユーザースコア投票数が15万超えてるのも異常、他に評価数2万超えてる作品は無い。
806.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 13:28▼返信
※30
お前の中ではそうなんだろうな
807.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 13:28▼返信
あの伝説のFF10-2よりもひどい蛇足のあれか
あったなw
808.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 14:22▼返信
>>805
ブレスオブザワイルドは評価数2万超えてユーザースコアも9超えてたけど
同一IPからの連投BANしただけで大量に評価垢が消えてユーザースコアも8まで落ちた
809.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 14:27▼返信
ファイアフライ側から見たジョエルってのもしっかり描かれてて深かった
唾を吐いたやつなんかコノヤローと思ったけど、4年前まではファイアフライで世界を救うって大義名分と誇りを持ってたんだろうにジョエルにリーダーと仲間殺されて壊滅させられたしね
810.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 14:30▼返信
なんでメタクリまで行って評価したい奴が15万人から出たのか?というのが一つの答えだわな
なんか人々に黙っていられなくさせる超重力みたいなのが働いてる
811.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 14:32▼返信
>>801
あの状況におけるハッピーエンドだろ
812.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 15:09▼返信
でも、ストーリーはカス
813.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 15:28▼返信
何でもいいけど次からはポリコレアッスって名前にするか
ポリコレレーティングを実装してくれ
触らないようにするから
814.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 15:30▼返信
>>803
サードタイトル独占したほうがコケてもMSは痛くないからなぁ
815.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 15:30▼返信
※809
1の時点ではジョエルが正義みたいなところがあったもんな
ラストにしたって全体のために一人を犠牲にしないなんてのはよくある展開だし
816.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 16:32▼返信
ほとんどの人が、ただ自分の好きなキャラが死んだからって理由で叩いてるだけで、ゲーム性では叩いてる人は誰もいないからね。
817.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 16:46▼返信
ゲハいって現実見てこいよ
誰も評価なんてしてない
818.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 17:08▼返信
ポリコレに負けたハリウッドに絶望してもまだゲームがある!と思ってた人々を
再度ポリコレ地獄へ突き落とした歴史的快挙。これこそポリコレの勝利
レイシストは滅びるべき
819.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 17:28▼返信
最近やったけどストーリーとかの賛否両論なのは置いといて
ゲームとしてのクオリティはめちゃくちゃ高かったわ
和ゲーじゃあそこまでの作り込みは無理だなって感じた
さすがノーティードッグ
820.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 17:49▼返信
ポリコレなにこれ
821.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 18:32▼返信
まぁわかる。ハッピーなストーリーではないけど
あぁ、ついに本当の意味でゲームでも映画を超えられる時代がマジで来たと思った
これの前にdetroit become humanやって
ラスアス2の後にツシマもやったからゲームというものの印象が変わったね
822.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 19:10▼返信
※748
要するにラスアス2のグラフィック表現は他では見られないほどレベルが高いと言ってる
823.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 19:42▼返信
>>790
あの人ほんとにゲーム好きで他社だろうが構わず遊び、研究してるよね
スマブラとかほぼシステム完成して微調整しかしてないんだからスマブラに縛りつけるのはやめてほしいわ
824.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 19:50▼返信
>>664
リターナールを白人マッチョにしたところでまたかよw没個性w洋ゲー終わったwとか叩いてたろうし
もう結論ありきだしね あの人らは
825.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 20:03▼返信
>>623
それこそディーナを復讐のメインにすると過去のレズ話が主軸になるからそれこそポリコレゲーになっちゃうしな

本作は個々の設定ではポリコレ要素あるけどメインストーリー自体は互いに親を殺されることで始まる普遍的な復讐劇だから賛否あれど多くの人が評価出来てるのに
826.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 20:26▼返信
>>34
ストーリーもそうだしゲームプレイに関しても海外の規制無し版だと人種、性別関係なく顔や体半壊欠損あるしな
すぐポリコレ批判しがちな人らの理想的な男女平等パンチを地でいってるよね
827.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 20:37▼返信
ラスアズ2やった後に絶体絶命都市4やったらグラフィックの差に愕然としたわ。
828.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 20:41▼返信
ジョエルが殺される直前に「もう俺のことはええんやで」みたいな顔してる
これが、なぜなのかがラストで明らかになって、エリーは自分を救ってくれたジョエルを責め続けた罪悪感から、全身全霊をかけての復讐から逃げられないという話だったと分かる。

これが思春期の娘の反発とか、ポリコレに毒されてるとか思い込んだ人には刺さらんのだろう。
829.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 20:42▼返信
>>827
仕方ない事だけど二世代くらい違うよな
830.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 20:50▼返信
すごいゲームというより作品なのに異議はないけど
もう一周やりたいと思えないストーリーはどうなんだろう
831.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 20:51▼返信
一言でいうなら1で綺麗に終わっておけばよかった

それだけ
832.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 20:55▼返信
>>830
キツいと思って離れても、しばらく放っておくとまたやりたくなるゲームではあるよ
833.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 20:57▼返信
あの傑作だった1を完全に過去にしたくらいの超傑作だと言うことだよ

MSも任天堂もまず1に追いつくところから始めないといけないのに
2でさらに大きく引き離されてしまった
834.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 21:11▼返信
※830
むしろゲームだからって何週もしなくてもいいんだよ
ドラマだって何回も見れないからダメとはならんだろ
835.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 21:14▼返信
MSは他社のゲームをほめることができる
ちょにーは他社のゲームをけなすことしかできない
836.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 21:19▼返信
>>818
>レイシストは滅びるべき
だよな。というわけで真っ先に任豚どもを殲滅するか
837.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 22:27▼返信
難易度違うと別ゲーにになるようなゲームだし、何週かはできるけどな
たまに初めからやりたくなる
838.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 22:37▼返信
MSにもこういうストーリーや演出の最高峰を目指したゲーム開発して欲しいんだけど。
839.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 22:57▼返信
任天堂はE3 2017にメトロイドプライム4のタイトルだけ発表して早四年が経とうとしている…
840.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月04日 23:31▼返信
任天堂だけ器が小さいよな、まず他社のやってなさそうだしな
841.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 01:24▼返信
※810
なんでってゲームやってないポリコレ勢だろ
ちょっとでも否定的意見述べたレビューサイトがどんだけ嫌がらせ受けたか知らないのか?
842.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 01:31▼返信
※841
ゲームもやってないくせに文句言ってるのはポリコレじゃなくてポリコレもよくわかってない中途半端反ポリコレ厨だろ

ポリコレだったらむしろ販売前からと発売後の内容知ってる上で文句いってるわ
ちょうど発表後の騒ぎも知らねーくせにテキトー言ってるだけで知った気になるなよ
843.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 04:57▼返信
許してねえからないまだに、
あんなのがラスアスだなんてぜってえ認めねえ
844.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 07:10▼返信
グラだけじゃん
評価してるのはゲームしない人
845.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 15:10▼返信
なぜか最近のユニクロのキモイTVCM思い出したわ
リアルでレズはあかん
まあホモとかオカマなんてもっとあかんけど最近多すぎてキモ過ぎてTV見なくなったわ
846.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 17:36▼返信
>>835
チョウセンニンテンドーは他社を貶してばっかだなw
847.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月05日 18:12▼返信
ポリコレゲーなのでまだやってない
フリプになったら遊んでやるぞ
848.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 11:32▼返信
ゴリラ女ゲー
849.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 13:51▼返信
ポリコレ関係なくゲームとしてのクオリティはめちゃくちゃ高い
日本のゲーム業界じゃ絶対に作れないゲーム
任天堂ゲーしかやった事ない豚とかこういうゲームやれなくて可哀想
850.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月06日 21:37▼返信
技術的には頑張ったが
残念ながらポリコレ菌に感染して腐り落ちたゴミゲー
851.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月11日 11:23▼返信
残酷で厳しいパンデミックの中で絆を深めていくラスアス1が厳しさにも温かさのある北海道ならラスアス2は常に憂鬱でクリア後に虚無だけが残る氷ばかりの南極みたいだ。
852.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 04:06▼返信
豚ガー任天堂ガー
もうゲームやめちまえよ
853.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月21日 05:55▼返信
ストーリーには触れずにとりあえず絶賛するやり口は流石社員さんは分かっているね。同調圧力って怖いなぁ。

直近のコメント数ランキング

traq