• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


THE LAST OF US: PART II HAS NOW WON MORE GAME OF THE YEAR AWARDS THAN ANY OTHER GAME IN HISTORY



記事によると



ノーティードッグの最新作『The Last of Us: Part II』が史上最多のゲームオブザイヤーを受賞したという新記録を打ち立てた

・ゲームオブザイヤーの記録を収集している海外サイトGame of the Year Trackerによると、『The Last of Us: Part II』は全世界で261のGame of the Yearを受賞しており、そのうち169の賞はメディアからのもので、残りの92の賞はプレイヤー投票によるもの

これまで最多記録を持っていたのは2015年の『The Witcher 3: Wild Hunt』で、260の賞を獲得していた

・2013年の前作『The Last of Us』は254のゲームオブザイヤーを受賞しているので、『The Last of Us』フランチャイズはこれで合計500以上のゲームオブザイヤーを受賞したことになる


2020年のトップゲーム
・『The Last of Us Part II』…261(メディア賞:169、ユーザー賞:92)
・『Hades』…53(メディア賞:50、ユーザー賞:3)
・『ゴーストオブツシマ』…49(メディア賞:38、ユーザー賞:11)
・『あつまれどうぶつの森』…25(メディア賞:24、ユーザー賞:1)
・『サイバーパンク2077』…23(メディア賞:10、ユーザー賞:13)
・『ファイナルファンタジー7 リメイク』…20(メディア賞:19、ユーザー賞:1)


歴代最多受賞ゲームのトップ10
1位『The Last of Us Part II』…261(メディア賞:169、ユーザー賞:92)
2位『The Witcher 3: Wild Hunt』…260(メディア賞:172、ユーザー賞:88)
3位『The Last of Us』…254(メディア賞:196、ユーザー賞:58)
4位『The Elder Scrolls V: Skyrim』…227(メディア賞:163、ユーザー賞:64)
5位『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』…223(メディア賞:168、ユーザー賞:55)
6位『ゴッドオブウォー(2018)』…208(メディア賞:133、ユーザー賞:75)
7位『アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝』173…(メディア賞:94、ユーザー賞:79)
8位『グランド・セフト・オートV』…160(メディア賞:107、ユーザー賞:53)
9位『レッド・デッド・リデンプション2』…147(メディア賞:107、ユーザー賞:40)
10位『ドラゴンエイジ インクイジション』…134(メディア賞:101、ユーザー賞:33)




関連記事
【祝】『ラスアス2』ゴールデンジョイスティックアワードで6冠達成!アルティメットGOTYに選出!

【TGAまとめ】「The Game Awards 2020」、各賞受賞と発表まとめ! 『ラスアス2』がGOTY&7冠

海外メディアEurogamer読者が選ぶ2020年ベストゲームランキング!あの有名メーカーソフトがワンツーフィニッシュ!

【えっ】2020年版「世界で最も美しい顔ベスト100」に、まさかの『ラストオブアス2』エリーが選ばれるwwww




ノーティードッグおめでとう!
PS5の次回作にも期待














コメント(1186件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:31▼返信
1プペ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:32▼返信
ポリコレ酷くてやる気でない
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:32▼返信
ポリコレ頑張ったで賞
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:32▼返信
どっちもゼルダ以下のゲームだっけか?
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:32▼返信
狂った国アメリカ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:32▼返信
豚「チャイナマネーのちからが」
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:32▼返信
恋愛ゲームだからな
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:33▼返信
話は辛いがいいゲームだった。ノーティはまたお願い。
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:33▼返信
凄いとは思うけどwitcher3以上はないわー
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:33▼返信
ゲーマーの誰も得をしない受賞に意味があるのか
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:33▼返信
もういらねぇぞ こういうの わかったかノーティ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:34▼返信
任天堂ゼルダ以後全然駄目だな(笑)
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:34▼返信
アンチ息してるー?
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:34▼返信
>>9
むしろウィッチャーはストーリーだけでゲーム自体は微妙だろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:34▼返信
1差とかポリコレ忖度でぎりぎりウィッチャー越えた感が半端なくて草
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:34▼返信
ヤラセ賞
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:35▼返信
あれが?
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:35▼返信
GoYはもう終わりやね
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:35▼返信
ラストオブプペ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:35▼返信
次回作があるなら、世界観とゲーム性だけ引き継いでキャラは新キャラのみでシナリオも過去作キャラは忘れて新しく書け
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:36▼返信
任メディアが対抗で持ち上げてるのがぶつ森じゃなくインディーゲーなのが笑える
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:36▼返信
あからさまやな
クソニーいくら金積んだん?
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:36▼返信
コロナが急激に増えてきたのは外国人旅行規制解除のせいなんだけど今のところ飲食店にすべて擦り付けてうまくごまかせてるね笑
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:36▼返信
コロナが急激に増えてきたのは外国人旅行規制解除のせいなんだけど今のところ飲食店にすべて擦り付けてうまくごまかせてるね笑
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:36▼返信
ちまきって工作員?
1作目より好評とかありえなくて草
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:36▼返信
>>4
ゼルダは課題評価だけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:36▼返信
汚い工作に負けないのが本当の評価というものよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:36▼返信
ブタイライラ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:37▼返信
ガイジ豚大発狂
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:37▼返信
やっぱ幻想水滸伝IIはエンディング4が真のエンディングだと思うんだ
ナナミもジョウイも死んで主人公が盟主になるエンド
ラストの絵はセピア色の3人の絵。
いまは遠い、やさしい思い出、、、という感じで。
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:37▼返信
豚がポリコレしか連呼出来ない時点で負けよ

もう任天堂はGOTYとは程遠い存在になっちゃったな
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:37▼返信
これどーゆーゲーム?
見た通りホラー?
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:37▼返信
>>27
ポリコレには負けたんだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:37▼返信
あれがウィッチャー超えはないだろ。

ポリコレボーナス加算はでかいんだね。
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:38▼返信
バイオ系
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:38▼返信
実際シナリオに賛否両論はあれど、クオリティは抜きんでてたのは間違いないからな
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:38▼返信
あんな酷いストーリーでもポリコレパワーでご覧の通り
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:38▼返信
>>34
馬鹿の一つ覚え
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:38▼返信
やりゃ分かるが賞レースだとぶっちぎるのはそりゃそうだろ
何か知らんが大衆娯楽のエンタメから意識高い系のドキュメンタリ映画みたいなものに変わっちまっただけで
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:38▼返信
※12
ゼルダだけ駄目だわw
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:38▼返信
内容超クソゲーだったじゃん
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:39▼返信
ポリコレパワー強すぎて草
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:39▼返信
1リメイクをパート2のシステムでやっていれば満場一致だったのでは?
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:39▼返信
>>37
酷いストーリーって任天堂ゲーなんかのペラッペラより遥かにマシ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:39▼返信
そろそろ任天堂はファーストが強いという夢から覚めた方がいいぞ
売り上げも評価もソニーの圧勝が現実
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:39▼返信
>>1
プペ任プペ任
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:39▼返信
で、スイッチゲームの売上に勝てるの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:39▼返信
桃鉄とこれどっち買うか迷うわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:40▼返信
>>22
任天堂じゃあるまいし
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:40▼返信
殺害予告まで出されるくらい酷評だったのに露骨過ぎて草
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:40▼返信
すごい良いゲームだけど苦痛が半端なかったわ
なんでストーリーの半分がクソキャラの操作に割かれないかんのじゃ
俺が見たかったのはお前の物語じゃない
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:41▼返信
>>32
ホラーと言うより世紀末感とかサバイバルかなぁ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:41▼返信
>>41
エアプ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:41▼返信
凄かったし、面白かったけど、満足かっていうと
これじゃない、すっきりしない、だったな
みんなジョエルが観たかったんだよ、コブラ会見習えよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:41▼返信
妊婦も黒人も作中で〇して最後ゴリラ女は男共に貼り付けにされて要は分からせくらったわけだが
そこら辺ポリコレポリコレ言ってるやつがどう解釈しているのか聞きたいわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:42▼返信
>>47
売上もユーザースコアもGOTYも全部ソニーが圧勝だね!
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:42▼返信
トランスジェンダー
濃厚接触ゲーなんて要らんわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:42▼返信
ラスアス2を否定する事は戦う女性を否定することだもの。当然。
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:42▼返信
>>51
自分はアビー派だからお前とは一生分かり合える気がしない
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:42▼返信
もう、どうでもいいな。
とにかくシナリオがどうしようも無い。
他は絶品だけどな。
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:42▼返信
>>51
まあまあ。アビー編もまた味わいがあるさ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:43▼返信
※47
余裕で勝ってるけど数字読めないの?
日本って識字率ほぼ100%じゃないの??
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:43▼返信
>>52
かなり切羽詰まってる感じの世界観かな
ありがとう
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:43▼返信
ゲームとしては最高だったけど続編としては最低だったよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:43▼返信
アンチが騒ごうと本物は評価される
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:44▼返信
豚ちゃんはポリコレポリコレぐらいしか吠えることができないww
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:44▼返信
プレイヤー投票も最多
まだケチつけてる人はいい加減現実見ないとね
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:44▼返信
※51
アビーなんか被害者of被害者やんか
どうやったらそんな一方的な目で見れるんだ?
日本人なら両方そうだよなあってなると思うんだけどw
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:44▼返信
2020年1のクソゲーの間違いやろ😂
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:44▼返信
ぶーちゃん発狂しすぎや
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:45▼返信
もうGOTYもなんだかなって感じだな
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:45▼返信
コメントが二極化してるな
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:46▼返信
ラスアス→娘持ちキチガイフェミ親父が娘を溺愛しすぎて世界がヤバくなる
ラスアス2→キチガイフェミ親父が倒され娘はフェミ親父を切り捨てて世界が平和になる
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:46▼返信
ポリコレ連呼はむしろ自分がエアプだと言ってるようなもんなのになww
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:46▼返信
正直、ジョエルとちょっと小生意気なエリーとの旅がもっと見たかった
それだけでよかった
あんなに擦れたエリーは見たくなかった
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:47▼返信
来年horizonかGOWがGOTY取ったら
4年連続SIEが受賞する事になるのか
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:47▼返信
スイッチのゲームソフトは子供だましオンリー
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:47▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:47▼返信
ジョエルはトランプ。トランプを断ち切ることでUSに真の平和が訪れた
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:48▼返信
だから言ったろ?ゲームオブザイヤー総なめにするって
触れば圧倒的なクオリティだって分かるからね
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:48▼返信
※12
任天堂を過大評価しすぎ
そもそも任天堂はゼルダ2作以外でGOTYは獲ってないし、相手にもされてない
まともに比べるとPS,箱のゲームに全く太刀打ちできないので、ファミリー賞とかいう
任天堂枠の特別賞が設けられてるくらいに忖度されてる
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:48▼返信
今週の菅首相の珍発言集
1.  「再開に備えGoToへの予算一兆計上は止めない」
2. マスクずらし、指舐めについて「ほんの一瞬だったと思います」
3. 「のどは少し痛みますが、内臓は健康です」
4. 「弱き人を助けることは強く生まれた者の責務です。責任を持って果たさなければならない使命なのです」
5. 「私は逃げるようなことはまったくしません」
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:48▼返信
ポリコレって騒がれてからいざやってみたけど個人的にはむしろ真逆の印象だったな

アビーはあの世界で、あういう生き方をせざるを得なかった、環境に強要されたように思えるから
騒いでる人の理解は全然違うのかな
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:48▼返信




こんなクソゲーでしか競えないPS界隈…(絶望
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:49▼返信
※82
今週の菅首相の珍発言集
6. 「感染対策を実行に移すのは都道府県の知事からの要請があってから」
7. 「河井被告への1億5千万円は、広報紙を複数回配布した費用に充てられた」
8. 民主不祥事を追求していた過去について「十数年前のことだから覚えてない」
9. 「五輪開催できるかどうかは政府が決めることではない」
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:49▼返信
クソゲー
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:49▼返信
※51
パートナーのアジアン姉妹もブサイクやったのもキツイわ
レブだけでも可愛い見た目のボクっ娘でアカンかったんか
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:49▼返信
つまりこれがPSで一番おもしろいゲームってこと?
このレベルが最高なんだw
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:49▼返信
ソニーはGOTY常連強すぎて、ノーベル賞コンプの韓国人のように任天堂信者がコンプ丸出しだね
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:49▼返信
>>83
騒いでる人たちはものすごく視野が狭い人なんだと思うわ
切り取られた一部分でしか物事を判断できない人
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:49▼返信
売れ無さ過ぎてソニー自ら半年でセール半額にまでなったタイトルが受賞?
人権利権団体との癒着があると何でも賞を取れるんだなw
取れなかったら差別だと騒がれるしなwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:50▼返信
ポリコレ要素なんて1の頃からあったし
1が好きで2が嫌いな理由にポリコレってのは
完全に的外れだよエアプ豚
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:50▼返信
プレイヤーに不快感を与えるキャラはストーリーの合間にちょっと顔出すくらいが丁度いい、メインキャラが不快だとシナリオ部分が憂鬱になるからメインキャラにすんな

あと過去作キャラを出すなら余計な事せずにそのまま出せ、ファンサービス的なちょっと出だけでもいいから余計な事はすんな
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:50▼返信
>>83
そもそもやってねーもんそいつら
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:50▼返信
※83
俺は泣きながら観覧車から飛び降りたわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:50▼返信
>>91
現実はこれが売れたからテンセント抜いて1位になったんやぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:51▼返信
>>92
1が好きだから2が嫌いなんだぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:51▼返信
ポリアスかよ〜
なんかちょっとオススメ出来ないなぁ俺は
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:51▼返信
こんなことやって虚しくなんねーのかなw
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:51▼返信
※93
普通にやったら、エリー&ジョエル最悪だなこいつら、としか思わんで
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:51▼返信
頭悪い奴が物語理解できなくて騒いでたけどやっぱりこうなるよね
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:51▼返信
桃鉄面白すぎるな
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:52▼返信
ストーリー以外は良かったからね。
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:52▼返信
見せたいシーンに合わせてストーリーを繋ぎ合わせたような印象が強かった
肝心なときにバカになったり見張らなかったり忘れ物をしたり
プレイヤーが苦労して通った道程を妊婦が一人でやってきたり
都合よく忘れてたり、そして思い出したり

あと1であんなに「女性は生きにくい世界」ってのをアピールしてたのに急に女兵士が増えましたね
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:52▼返信
実際にプレイするとむしろポリコレなんて全く配慮されない規制されてないフレイザード理論で成り立ってる残酷な世界なんだけどな
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:52▼返信
>>91
売上でしか物事を測れない人にゲームの良し悪しを判断するのは難しいだろうね
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:52▼返信
上位5作品クリアした俺からすると、やっぱり最高はスカイリムだな。300時間はやったわ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:52▼返信
※96
それはない ツシマはまったく安くならないからな
売れてるゲームはやっぱり安売りせんのよ
スグ半額以下になったラスアス2、デイズゴーンはお察しなのよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:52▼返信
1あっての2の仕掛けでもあるし
シリーズとして評価されたっていう面も大きいかな
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:53▼返信
微妙ポイントが多いからな今回ホント
ストーリー的には1プレイしないと全然意味分からんしアビーの話がただの後付設定だし
結局ウィルスの問題は何も解決してないし
オンライン要素とかも無いし
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:53▼返信
ここ数年のGOTYで本当に面白かったのはセキロだけだわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:53▼返信
>>15
多分これからもっと伸びるけど。
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:53▼返信
こんな糞ゲー持ち上げまくって一番損するのってソニーなんだけどね
これが最高峰のゲームだって宣伝してプレイした人が満足しなかった場合PS自体飽きられる
それが今のオワコンPS5の元凶
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:53▼返信
俺はオンラインマルチプレイがない時点で今作は前作の評価の半分だわ
ラスアスはまじでポストアポカリプス状態になった世の中で女性があんな強い世界とか想像できねえんだよな
だからリアルに作ってるけどそれはリアルじゃないんだよな・・
あのディレクターまじでクビにしろよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:54▼返信
ぶーちゃん、歴代最高ですまんな
ゼルダの倍近い受賞数ですまんな
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:54▼返信
きもっちわるい
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:54▼返信
※113
持ち上げてない勝手にGOTY取れてるだけ
それがウィッチャー3の史上最多を更新しただけ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:54▼返信
ゲームとしてはいい出来だと思うけど、2度目はやりたくない。
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:54▼返信
ラスアス1を知らずにラスアス2を遊べばポリコレ云々はそんなに感じないと思うけど
1を知ってるとなんでこうなったの?とは思う
確か1から5年しか経ってないよね?
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:55▼返信
言うなれば海外ドラマでいうブレイキングバッドみたいな立ち位置な気がする

色々海外ドラマ見てきて一番の最高傑作だと思ったし、ギネスにも残る最高評価で完成度が凄すぎた
でもストーリー入り込めば入り込むほど苦しくて二度とは見たくない
ラスアスはBBほど完璧ではないけど似てる

時点のツシマはゲームオブスローンズみたいに幅広く受け入れられる感じでまた見れる感じ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:55▼返信
前作から80パーセントの売上ダウン

ウィッチャー3の10分の1も売れていない

これが現実

122.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:55▼返信
IGNJの奴、GOTYシーズン中だんまり決め込んでたのが最高にかっこ悪かったな
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:55▼返信
批判派は馬鹿で残念な感性の持ち主ということが明らかになったね
一生口を閉じて生きるべき
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:55▼返信
賞は取れても売上は・・・
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:55▼返信
>>116
こんなとこまでポリコレ攻撃あわれで気持ち悪いよな
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:56▼返信
>>25
世界中で実際に認められてるんだろ。
ラスアス2はユーザーに媚びない強烈なストーリーが素晴らしかった。
子供には理解できないよ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:56▼返信
※108
ツシマ、ついこないだまでセールで40%OFFだったやん
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:56▼返信
>>121
何で初週と累計を比較してるの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:56▼返信
ゲーム界はどうか知らないけど、 米の映画やファッション界なんかは
実際、思想圧力がすごいらしいね ファッション界なんかトラディショナルブランドは
ダサいって文化人たちからFUD張られて ブルックスブラザーズは経営破綻にまで追い込まれたらしいからな
今アメリカの文化界は ガチサヨに支配されてるという側面は本当にあるらしい
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:56▼返信
※108
デイズゴーンは良作だぞ・・
ツシマの強みはあとからマルチプレイが追加されたのはデカイわ
クリアしたから売ろうってならないもん。
シングルのみのスタンドアロンはすぐに価格さがるからなラスアス2もマルチつければまだマシだった
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:56▼返信
※73
娘じゃないんだよなぁ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:57▼返信

エリーの指2本が欠損したとこ以外はまあ良かったわ
前述ので台無しになったけど
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:57▼返信
ポリコレキャラほんま気持ち悪いから無理
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:57▼返信
>>14
未だにストーリー以外も評価されてるのに微妙は草
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:57▼返信
日本ではジョエルに山寺ボイス付いてて騙されやすいけど
萌え声優の田中理恵と離婚してコロコロコミックのおはスタとか
男児向けのシンカリオンに絡み始めた現実を見ろよと
娘持ちフェミガイジが現在進行形で迷惑かけてる現実をよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:57▼返信
ポリコレオブザイヤーだろwこのゴミ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:58▼返信
※126
こどもでええわ
気色悪いアビーでしこってろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:58▼返信
>>113
GOTY取れない、ユーザースコアも軒並み低いSwitch
 
GOTY常連、ユーザースコアも高いpsファースト

本当にSwitch持ってるか?
昔の面白い任天堂ゲームやってたら今の任天堂ゲーなんて手抜きでつまらないしなのにフルプライスでユーザー舐めてるって分かるよ?
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:58▼返信
まーーーたソニーが金でゲームオブザイヤーを買い取ってる
懲りねーな
そんな金あるなら日本軽視をどうにかしろよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:58▼返信
ポリコレに媚び媚びで草
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:58▼返信
アンチャ4のほうが気持ちよくプレイできたな・・ラスアス2は
ラスアス1の終わったあとの気の重さじゃなくて
気分の悪さだけ残したシナリオがいまいち
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:59▼返信
ポリコレ連呼してる人は何が気に入らないのか全く伝わってこないのがね
ただポリコレって言いたいだけという
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:59▼返信
※137
考え方が 
しこり猿
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:59▼返信
前回あったのになオンライン
単純に無くなった上に追加コンテンツも何も無いしな
それはそれで別にいいんだけどさ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 15:59▼返信
>>126
少なくとも米ではめちゃくちゃ叩かれてて、あっという間にワゴン価格になったけどな。
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:00▼返信
ぶーちゃんは今までのもこれからも、
沢山ある神ゲーを知ることはなくて、狭い世界でクソゲーやってあり任神ゲーって言い続けるんだろうな
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:00▼返信
ポリコレポリコレ五月蠅い奴は無視でいいよ
どうせ買ってもないし、適当なまとめでわかった気になってるだけだ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:00▼返信
チョロい賞だな
149.投稿日:2021年01月27日 16:00▼返信
このコメントは削除されました。
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:01▼返信
アカデミー賞の後を追うようにポリコレ忖度しないと賞が取れなくなったな
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:01▼返信
※128
でっ?
あれから売上は伸びましたか?
世界中のランキングから速攻で消えたし
日本でも1000円で投げ売りされているぞww
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:02▼返信
>>36
グラフィックとサウンドのクオリティは最高だが、アクションとして見たら別段優れてないと思うわ
それはアンチャシリーズも同じだけど
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:02▼返信
文句いってんのネトウヨだけだしな
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:02▼返信
ま、ゴキステ界隈ではこんな投げ売りされてるゲームが最高峰なんだろうw
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:02▼返信
アンチザマァ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:02▼返信
※144
俺はオンラインの方ばかりプレイしてたわ
普通に面白いし、刀つくって煙なげてブンブン振ってた
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:02▼返信
ラスト手前の農場が適当過ぎる
あそこは何なの?ハンターやキノコには見えない結界でもあるの?
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:02▼返信
>>39
意識高いの意味分かってねーだろw
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:02▼返信
※108
売れなかったらすぐ値下げするからなソニーは
だからラスアス2とかデスストとか3ヶ月から半年以内に3割から5割引きという分かりやすいコースだったしな
ちゃんと売れたツシマとかスパイダーマンとかそんな値下げしなかったし
あと売上的に(ソニー的には売れたと言い張ってるけど実際は売れてない)やばいのはPC版も出してる。少しでも制作費を回収するために
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:02▼返信
※154
wiiのゼルダ馬鹿にすんな!
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:02▼返信
アビーの話が別に面白くないんだよな結局
あのストーリーで成立させるならアビー編がジョエルエリー編と同等かそれ以上のレベルで面白く無いと
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:03▼返信
博物館のパートはよかった
やっぱもうちょいこういうのが見たかったんだよな
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:04▼返信
※159
Horizon売れてないと言いたいの?
あたおか?
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:04▼返信
※152
追い立てられるような緊迫感のある戦闘シーンは素晴らしかったと思うけどね
近接攻撃の演出のバリエーションも類を見ないし
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:04▼返信
※159
売れなかったらじゃなくて
ソニーのファーストは結構すぐにセールにぶっこんでくる
急いでないなら半年位おくれて買えば大体PSNでセールする人気タイトルでも
売れてても
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:04▼返信
中古の値崩れ早かったし今でも中古が安いし
いろんな意味で凄いゲームだから賞は取れても好きなゲーム上位に挙げる人は少数派だろうね
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:04▼返信
>>142
ポリコレ連呼する人って具体的にこうだからって言ってる人まずいないよな

殆ど任天堂工作員かね
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:04▼返信
>>166
ユーザー賞もかなり多いけど
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:05▼返信
※161
セラファイト(だっけ?)を主軸にした話にした方が面白かった
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:05▼返信
>>140
ぶーちゃん自分が情けなくならないの? エアプでポリコレ連呼して自分でハートポチポチしてさ…
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:05▼返信
※157
ゲームみたいにどこからでもポップするわけじゃないんだから
人気の少ない場所ならそりゃあんなもんやろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:05▼返信
こういうのを励みにゴキは生きて居るんだね・・・
本当に最多賞良かったねww
ず~~っと遊んでねww
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:05▼返信
ゼルダだえメディアとユーザー賞の乖離がひどいな
やっぱメディア買収したおかげかw
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:06▼返信
俺はラスアス2大っ嫌いだけどストーリー以外は良いから賞貰うのはギリギリ分かるがウィッチャー3と前作越えは流石にない
ポリコレすぎて笑えない
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:06▼返信
>>139
任天堂みたいなそんな汚いことするか
任天堂はわざわざファミリー賞作って貰っただろ?
fallguysに奪われたけど
あと中国最重視日本軽視の任天堂にも何か言えよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:06▼返信

また勝ってしまった

敗北を知りたいよ

177.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:06▼返信
ラスアス2が、ジョーシンで1980。
買いか?それともPSストアで投げ売り待ちか?それともフリプ待ちか?
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:06▼返信
>>130
デイズゴーンは凡作。戦闘つまらん上に単調だから、序盤で作業になる
個人的にはバイクのカスタマイズとかキャラやストーリーは好きだけど、面白いからお勧めとは言えんな
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:07▼返信
>>161
しかもアビー編のシナリオの先(劇場)が見えちゃってたから面倒だった
相手にもこんな事情が~ってのを見せたいのはわかるんだけど・・・
WLFを裏切ってまですることかぁ?って感情移入出来なかった
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:07▼返信
>>137
その返しも本当に子供だな
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:07▼返信
※165
元々ベスト版の文化があるからね
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:07▼返信
>>168
ユーザー賞も賞だからね
じゃあ、お前は賞に相応しくないけど自分の好みのゲームをGOTYに挙げるのか?
183.投稿日:2021年01月27日 16:07▼返信
このコメントは削除されました。
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:07▼返信
1がなかなか価格下がらなかったり中古も高かったのは
オンが結構おもしろくて中古に流れなかったかからだろな、追加MAPも出てたし
ノーティの駄目なところはアンチャ3ではオンが面白かったのに4でクソ化、即過疎ったから
ラスアス2ではオンライン作らないとか馬鹿だろ
4のマルチが糞なせいで過疎ったのに必要ないと判断するなよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:07▼返信

ソニー強いな

186.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:07▼返信
>>172
ブスザワがGOTY最多のときはすごく喜んでたくせにw
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:08▼返信
ポリコレって馬鹿の一つ覚えみたいに言うやつは脳死してる
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:08▼返信
やらせ賞感ハンパねぇな。売電になってポリコレ色がより加速していくんやろうな。
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:08▼返信
※159
スパイダーマンPS4
18年09月07日 発売
18年10月25日 10%オフ
18年11月20日 28%オフ
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:08▼返信
>>177
その値段なら買っても良いと思う
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:08▼返信
※153
1600万人も買わなかったんだから
ネトウヨが1600万人もいたことになるな
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:08▼返信

あつ森じゃないんか・・・

193.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:09▼返信
※181
なんどかあれプレイしてないからそろそろ買うかとか思ってるタイミングで
中古まだ4800円とかなのにいきなりベスト版を2800円位で出してくれるからソニーまじで太っ腹
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:09▼返信
>>99
ポリコレ連呼攻撃ってね
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:09▼返信
※120
GOTとツシマって全然違うだろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:10▼返信

任天堂また負けたのか

197.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:10▼返信
ラスアスオンラインまたしたいなぁ
弓でステルスプレイしたい
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:10▼返信
サイパン2077が自爆して繰り上がりでラスカス2がトップになった感じか?
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:10▼返信
>>182
まず全然好みじゃないゲームはGOTYに挙げないから
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:10▼返信
※184
おそらく、オンライン作らなくなったのはソニーの方針のせいだよ
ソニーはオンラインマルチじゃない方に舵を思いっきり切ってるの公言してるし
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:11▼返信
ぶつもり獲得数25て・・・
本当に売れたのかよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:11▼返信
何でコメント荒れてるんだ?
血圧高そうな人多くて困惑
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:11▼返信
任天堂がGOTY取れないからって、やってもないのにエアプでポリコレ連呼、お金で買ったとか情けなくないのかね

クソゲーばっかでも何でも任天堂は神って崇めてるからこうなったんだぞ
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:11▼返信
すっごい面白そう
ワゴンで投げ売りされてたから買って来るわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:12▼返信
>>201
売れたのにユーザースコア低いとかねw
売れなくてスコア低いより恥ずかしいよね
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:12▼返信
>>202
ただの嫉妬豚だよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:13▼返信
アンチャ4辺りから嫌な雰囲気漂い始めていたんだよなぁ。
ネイトさんなんて、ぶっちゃけ墓泥棒な訳だけど、ゲームだし50年代の雰囲気だし、別に細かい事は良いじゃんって思っていたけど、アンチャ4ではそこに触れていて、何かなぁって思っていた。
それでもラスアス2みたいに意味不明になるとは想像しなかったけどな。
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:13▼返信
前作ファンは阿鼻叫喚
ポリコレはアビーに共感
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:13▼返信
任天堂のゲームは頭使わないし、俺たちは社会経験ないからゲーム内の理不尽な展開は受け入れられないんだよ糞ゴキ
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:14▼返信
実際納得の出来だからな
エリーとディーナが住んでた農場はあの世界では
セキュリティも防護壁も強固じゃない感じでナゾの牧歌的な雰囲気過ぎてあれだったが
それ以外は演出的にもテーマ的にも完璧でしょ無駄が無い
散策しても殆どアイテム素材だけなのがゲーム的には少し残念だったけども
ゲーム的な不満もそこ位だしなぁ
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:14▼返信
>>171
トミーとスナ練習してたときに人気の少ない場所を移動してるキノコ連中を観て
渡り鳥みたいに移動してるって話なかったっけ?
この知識があったら居づらくてもジャクソンか、あるいは別のコミュに身を寄せたほうが良くねーかなと思った
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:14▼返信
※200
まじかよ一回でいいからファーストが作るゴリゴリのマルチプレイ作品やりたいわ
というか・・GTSもツシマもみんゴルもマルチあるやろ
そういう方針だよソニーって言いたい
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:15▼返信
ここまで賛否ある一位も珍しいな
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:15▼返信
ポリコレ言う前にちゃんと任天堂ユーザーは任天堂に面白いゲームを作って貰えるように言いな

そのためには任天堂ユーザーはちゃんと面白いゲームとつまらないゲームを理解出来るようにならないと
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:16▼返信
ぶつもりがいるから対抗馬が弱いんだろとは言えない心境察する
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:16▼返信


くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:16▼返信
ユーザーもポリコレ野郎が必死に活動してからなwwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:16▼返信
>>48
ボッチ桃鉄って物悲しいものがあるな
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:17▼返信
歴代トップ10のうち3作がノーティ、新作が控えているGod of Warも入ってるし
SIEワールドワイドスタジオはほんとに強いな
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:17▼返信
結局Switchって一部のソフトだけ異様に売れてるけど、累計になるとしょぼくて、ユーザースコアも低くGOTYも取れないからな

スマホゲーと一緒で限定的な数字だけで中身がない
だから豚は数字の話ししかしないんだよな
実際Switchやってたらつまらないのばっかなの知ってるし
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:17▼返信
※201
欧米は日本ほど焼き直しゲームはありがたがらない。楽しみはするけど評価は別。
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:18▼返信
>>213
最近は否が喚き散らすからこうなる
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:18▼返信
>>1
最もユーザー評価が低いゲームオブザイヤーに同時にノミネート
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:18▼返信
※213
簡単に言えば、ジョエルを殺したゴリラ(悲しい過去あり)に共感できるか否かやな
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:18▼返信
>>217
ほんと
ポリコレ連呼野郎は任天堂に雇われてるから必死に活動してるんだろうね
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:19▼返信
ジョエルがあんなミスする訳ないって連中が如何に演出の意図を読み取れない馬鹿か
もしくはエアプかよく分かる出来だったな
ジョエルは移り住んだ町で人らしい暮らしを取り戻し
終始人を疑って壁を作ってた頃とは別になったのがよく分かる描写を
序盤や死後の住人の献花の量や回想あちこちでしてたのに
そういう状態になったジョエルに昔みたいな常に警戒する行動は出来ないんだよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:19▼返信
>>215
ぶつ森が弱すぎるってこと?
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:19▼返信
ゴーストオブツシマの方が全てにおいて勝ってるのに
ラスアス2が選ばれたのはアジア人差別だろ
ポリコレ遵守しろ!同性愛の異常者を擁護する糞どもよ差別は最低だぞ!!!
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:20▼返信
何で賛否両論ゲーが選ばれんの
不思議に思わんのかね
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:20▼返信
※184
ソニーは他のサードが影響ある競合は避ける方向。オンラインは腐るほどあるからね。
ファーストじゃなきゃ出来ないことをやる。
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:20▼返信
>>104
とはいっても、前作から女性兵士は出ているけどね。
ボストンの軍人、マーリーン、マリア等々。
野良で生きていくにはキツいかもしれないけど、
WLFのような巨大組織だったら男・女は関係無いでしょ、あんな世紀末だったら。
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:20▼返信
うっかり名乗るバカジョエル
直前にジョエル含む部外者とゾンビの大群に襲われたのに見張りをサボるバカウルフ→エリー楽々侵入
見張りも置かず、侵入経路も潰さず、明かりを灯したまま劇場でのんびりするアホエリーたち
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:21▼返信
>>1
GOTY受賞でブーイング起きるの初めて見たわw
ある意味 歴史的な作品
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:21▼返信
和ゲーからだとペルソナ5Rや龍が如く7や13機兵が少し受賞してるな
龍が如くに関しては各サイトで上位に入ってることが多い印象
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:21▼返信
※229
たとえ負の印象でも心には残る。
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:21▼返信
ゼルダなんて史上最も過大評価されたゲームに選ばれたからなw
これこそ任天堂が金出して評価買った典型例w
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:21▼返信
それではここで豚による「ゼルダがー」をお楽しみください。
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:21▼返信
まあ2が売れなかったのはストーリーだけが原因じゃあないからな
ラスアス1が2000万本も売れたのは
主にマルチプレイが面白かったのが要因だし
2が爆死したのはマルチプレイが無いのが主な原因だ
ぶっちゃけほとんどの人はシングルモードなんて興味が無い
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:21▼返信
ポリコレ連呼=具体的な批判は全く無し

GOTY納得=具体的にどこが良かったか話してる

これだから分かりやすい
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:21▼返信
1ならわかるけど2で最多記録か
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:22▼返信
※232
はいエアプwww
先にアビーを落ち着けせるタメに名乗ってジョエル共々紹介したのは弟のトミー
あそこでどうやっていや自分がジョエルじゃないっすと言える?
余計怪しいよな?w
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:22▼返信
プレイステイ豚の受賞は汚い受賞ということがすでに分かっている
持ち上げ工作をやめよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:22▼返信
※210
ゲーム的な不満は人間の敵と感染者の三つ巴戦が少なかったことやな
Left Behindの三つ巴戦が面白かったから期待してたんやけど
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:22▼返信
プレイステイ豚は受賞を購入している疑惑があるだろう
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:23▼返信
ユーザー投票の結果も圧倒的なんだよな
PSBlogのユーザー投票GOTYも受賞してるし
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:23▼返信
広告費の一環だろうなあ
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:23▼返信
一般的な見方は「忖度だとしてもそれを吹き飛ばす程のソフトが他になかった」だからしゃーないよなw
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:23▼返信
※212
ここにいる奴なんか誰一人開発でも関係者でもねえんだから
全部ただのゲーオタの妄想だよw
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:23▼返信
PSはGOTYの常連
スイッチはKOTYの常連

ちゃんと棲み分け出来ているじゃんw
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:24▼返信
※220
Switchというか任天堂はストーリー性を重視した作品は作らないからな
面白いけど内容を語り継ぐような作品かと言うとね
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:24▼返信
>>229
何で賛否両論だと駄目なの?
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:24▼返信
まーーーーたポリコレが勝利しちゃったなw

お前ら、賞を取りたければLGBT向けに作れよw
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:24▼返信
>>239
その「どこがよかった」がポリコレに穢されてるんですけどね
ゲーム部分なんて前作からろくに進化してないのにそこ評価されたところで最多に成り上がれるわけがない
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:25▼返信
SONYに忖度しすぎだろ プレイヤーからの票ってのも怪しいくらいだ
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:25▼返信
※253
ポリコレにこだわるやつが病気なんだよw
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:25▼返信
>>241
名乗ったのトミーだっけ?それは悪かったよ
でも見回りが日常化してるのなら見知らぬ人に遭遇した時の心得くらいないもんかね?
あと残り二行にもツッコミあったらどうぞ
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:25▼返信
※226
これ
ジョエルさんも人らしい生活が出来るようになって錆びついちまったなって
これ以上ないくらいユーザーに提示してくれてるのにね
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:25▼返信
>>251
他に全くゲームが無いならともかく、大絶賛のゲームが他にあったからだよ
なんでそれで変に評価よくないゲームが最多なんだ?
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:25▼返信
>>195
中身というより大衆に受け入れられやすい作品かどうかってポイントだけ
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:26▼返信
汚い受賞
ポリコレ忖度
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:26▼返信
ストーリーを語る上でゲームも漸くここまで来たかという印象
ゲーム版の地獄の黙示録だよ今作は
これにケチ付けてるのはそんな暇あるなら
自分に合わなかったと自分好みの軽いシナリオのゲームだけ愛でてればいい
所詮娯楽なんだから無理しないでさ
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:26▼返信
※226
最初に作ったバージョンは、あの町がすべてのオープンワールドで
アビー主人公で始まり、ジョエルをジョエルと確信し、殺害に至る
って内容だったが、それではあまりにアビー編が長すぎると没になった
って開発が言ってたけど、逆にそっちの方が理解得られたろうな
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:26▼返信
>>114
むしろポストアポカリプス状態になったら男女同権に近づいて、女性も活躍せざるを得なくなるんだよ。
戦国時代には女性武将がいて戦ったりしているんだから。
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:26▼返信
おいおい豚はスイッチのロンチから3年連続KOTY大賞ソフト排出という前代未聞の記録をもっと誇れよwww
他のハードじゃあなかなか出来ない記録だぞwww
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:26▼返信
まぁ任天堂もだがMSはもっと頑張れよって思うわ
もうPS一強じゃん
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:26▼返信
※229
賛否両論なのはシナリオの内容であって
ゲームのクオリティについては満場一致だからね
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:27▼返信
まあ最多ってだけならあのデスストすら得られるからね
去年選考してたサイトが今どれくらい残ってるか疑問だけどw
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:27▼返信
>>250
ゼノブレイド2「へ?」
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:27▼返信
※263
クソフェミのいう男女逆転しての女性上位じゃなくて
真の意味での男女平等になるしかないもんな
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:27▼返信
ライバルが少なくてGOTY取ったこと自体はそこまで異論ないけど、最多はさすがにおかしいわ。
ウィッチャー超えは絶対に無い。
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:28▼返信
日本じゃスイッチに歯が立たないから海外に逃げたソニー
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:28▼返信
ファーストのツシマとラスアス2だからいかに不作だったのかがわかるよな
どこかの京都のメーカーみたいw
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:28▼返信
>>266
じゃあなんで前作は話も大絶賛だったのに最多GOTY取れなかったの
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:28▼返信
※231
そもそもそのマーリーンからしてファイヤフライのリーダーだからね
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:28▼返信
実際は賛に対して否の声が少ないけど大きいだけじゃない?って思う

否の気持ちも分かるけどクオリティは確実に高くて、ゲームだけどゲームを超えた表現は目を見張る部分があったよ
だからこそ凄く苦しいってのはあったけどw
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:28▼返信
GOTYの信用度を下げる受賞はよくないと思う
公平にスイッチソフトの受賞が妥当だった
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:28▼返信
忖度の極み
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:28▼返信
※256
何が先に名乗ったのトミーだっけかだよwww
普通にやってりゃ覚えてんだよド間抜けがwwww
お前どうせ他人の間違った批評とか批判動画
あとはアンチのコピペ見てるだけのエアプカスだろ?
なにさもやったけど覚えてないなー風をふかせてんだよ見っともないんだよエアプカス
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:29▼返信
GOTYの信用度が下がったな
ここはマリオに受賞させておくべきだっただろう
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:29▼返信
去年の任天堂ファーストソフトはあつ森以外のソフトが殆ど外注だからなあw
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:29▼返信
>>46
ポリコレ配慮で大好評
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:29▼返信
不自然なのはhadesの獲得数なんだよな
悪いゲームじゃないが担がれてるだろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:30▼返信
>>275
海外ニキの受章でブーイングなんて初めて見たわw
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:30▼返信
不自然すぎる
敦森の受賞が妥当だっただろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:30▼返信
>>268
そこは2じゃなくて1だろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:30▼返信
>>278
ツッコミないのね、どうも
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:30▼返信
豚のハート連打がボロ負けした状況を物語っているw
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:30▼返信
>>271
これ評価の話ですよ?
豚って数字の話しか本当にしないよね
ゲームに全然興味ないのがよく分かるわ

ソニーのネガキャンしたいだけだろ?
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:30▼返信
メディアがラスアスとしてもユーザー投票はツシマだからな
どのみちソニーの年だった
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:30▼返信
>>199
俺はラスアス2嫌いだけど、ツシマが無かったら普通にラスアス2をGOTYに挙げるわ
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:31▼返信
個人的にはウィッチャーやツシマの方が好きだけどラスアス2最多でも納得はするわ
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:31▼返信
プレイステイ豚の汚い受賞はこりごりだ
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:31▼返信
>>289
サードが育たないからな
あれ?どこかで聞いた気が・・・w
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:32▼返信
アビーはゴリラだから強いのわかるけどさ
妊婦も強すぎじゃね?彼女一人用ヘリでも持ってるの?
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:32▼返信
今年はサイバーパンク行けそうなのかい?
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:32▼返信
神ゲーに縁がないぶーちゃん

クソゲーしか知らないのであった
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:33▼返信
サイバー終わって草
これで倒産か。
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:33▼返信
ラスアス2の操作性は確実に1より上だが、ストーリー上の突っ込みポイントも1より上になってしまった
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:33▼返信
※256
ゾンビに襲われてるアビーを助けに入る流れを思い出せ
いちいち警戒出来る状況では無かった咄嗟に助けに入り
あの場は3人で協力して乗り切らないといけなかった
そこでまず自ら名乗り興奮してるアビーを落ち着けせるのは上等手段だろ
そういう機微が分からないとか普段そういうのに趣きを置いてる映画とか小説に触れないタイプか?
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:33▼返信
※273
いや最多取ってるでしょ
3位にいるけど年々ゲームオブザイヤー自体の数が増えてるから
むしろ当時の数としては驚異的だよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:34▼返信
>>292
任天堂の特別賞はそうだね
無理やりねじ込んでるの分かりやすいし
何かしら取らせて貰えないとプライドが許さないんだろう
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:34▼返信
海外では人気ないかと思ってたけど評価されているんだ!
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:34▼返信
※273
グラセフ5と一騎打ち状態で割れたから
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:34▼返信
任天堂バウザー社長「(2020年末)とても強力なホリデーシーズンのラインアップ」

ゼルダ無双 厄災の黙示録メタスコア78
フィットネスボクシング2 メタスコア68
シレン5プラス メタスコア77
マリオカートライブホームサーキットメタスコア76
スーパーマリオ35周年記念作品『SUPER MARIO BROS. 35』メタスコア75
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:34▼返信
>>192
ユーザースコア低いですし
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:34▼返信
※289
ん?

>・『The Last of Us Part II』…261(メディア賞:169、ユーザー賞:92)
>・『ゴーストオブツシマ』…49(メディア賞:38、ユーザー賞:11)
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:34▼返信
※282
正直めちゃめちゃ興味あるから早くSwitch版出して欲しいわ
何もたもたしてんだか
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:34▼返信
>>31
売上もメタスコアもGOTYも全部ラスアス2が圧倒的だからなw
ポリコレガーしか言えないのも頷ける
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:35▼返信
※258
ユーザー投票の賞も取ってるんだから、アンチの声がでかいだけやで
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:35▼返信
マジな話スイッチに出てるゲームは子供だまししか無いじゃん

大人でも楽しめるゲームって何かあるの?
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:35▼返信
たまにアビーに感情移入したって見るけど
五年以上前からの友人&その後に所属したウルフのメンバーをも裏切る人間に感情移入は出来なかった
こんな人間が居るわけない、とは思わないけどコイツを操作して気分良いかと言われれば良くない
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:36▼返信
>>310
沢山あるけどお前が楽しめるかどうかは知らん
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:36▼返信
>>193
ぶた
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:36▼返信
>>2
DLCエアプがエリーがLGBTになったと騒ぎがちw
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:37▼返信
>>310
感性は人それぞれだからあると思うけど受章でブーイングされるソフトはないかなw
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:38▼返信
※228
ツシマは傑作だけど、それでも戦闘が単調だし、人の動きもラスアス2のほうが2枚位ウワテ
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:38▼返信
>>193
豚にとっては投げ売りだそうだよ

流石売上低いのに利益が上ってぼったくりで還元されないのを自信満々に出してくるだけあるよな
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:38▼返信
※313
あっ?
なんで豚とか書かれんだよ意味不だわ
ソニーのファーストのThe BEST 知らねえのかコイツ
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:38▼返信
>>145
アメリカもトランプみたいな馬鹿な男を大統領にするぐらいだし、馬鹿な国民が多いんだろ。
教養が高く、視野の広い人こそラスアス2を評価すると思うわ。
感情に振り回されるだけの人間はラスアス2を評価できない。
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:39▼返信
>>242
韓国人嫉妬醜いよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:39▼返信
まぁでも2周やろうとは思わなかったな話重過ぎて
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:39▼返信
>>244
もっとゲームやって見聞広げなさい
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:40▼返信
>>246
任天堂がやってるからって巻き込むな
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:40▼返信
>>247
いつから豚の見方が一般的になったの?
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:40▼返信
>>321
重いというより長い
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:41▼返信
>>252
見事な負け犬の遠吠えw
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:41▼返信
ゼルダ無双厄災の黙示録メタスコアユーザースコアレビュー
ArmFlailingTube2020年11月22日 7点
まず、「ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドゲームの100年前に大災害の出来事を体験してください」というゲームの説明(現在ゲームのAmazonリストに記載されている)が半分しか真実ではないことを知っておく必要があります。要するに、この物語は別のタイムラインで行われ、BOTWとは少し違った展開をしました。このように、これはゲームのカノンステータスに関して疑問を投げかけます。任天堂が人々を誤解させる必要があると感じた理由はわかりません(もちろん、利益を最大化することを除いて)
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:42▼返信
レズの乳繰り合いとジョナサンが殺された所以外は概ね良かった
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:42▼返信
必死にネガキャンする前に、任天堂が何故面白いゲーム作れなくなったか考えなよ
半分はユーザーのせいだよ?
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:42▼返信
ノーティの判断の失敗では
ラスアスのマルチ無しとアンチャ4のマルチの糞仕様
あれマジでイライラしたわP2Pサーバーで糞重いし、そもそも追加コンテンツのオンもクソつまんないし
へんな魔法とかのストリークもいらなかったわ
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:42▼返信
【『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』は史上最も過大評価されたゲーム】
・『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』は史上最も過大評価されたゲームだ。本作がゼルダでなければ、ここまでの高評価は得られなかったと思う
・試練の祠は大変素晴らしい出来だが、本作ではそれをプレイしなくても良い。プレイヤーに少し自由を与えすぎなのだ
・ダンジョンは退屈で、ボスに多様性がなく、記憶に残るような物語でもない。美しいオープンワールドゲームだからといって物語性を入れられないことはないはずだ。またアイテムに耐久性をもたせたのは失敗だった
・確かに本作は素晴らしいゲームだ。しかし他のメディアがもてはやすような傑作ではない
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:43▼返信
>>312
実際殆ど無いよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:43▼返信
※256
屋敷の侵入はまさかあんなに早くジョエル探索班が来るとは思って無かっただけだろ
そんな些末な事まで文句抜かしてると話が転ばないよ
序盤でしかも非軍人も混じってるソルトレイク組が厳重な警備体制敷いて
そこをエリーが攻略するシークエンスでも組めとでも言いたいのか?アホだろw
劇場での油断もそもそもアビーの行方が分からずあれ以上の追手も無いと判断してただろ
しかも恐らく生きてないって事も言われた訳だそれがあんなに速攻仕掛けて来るとは露とも思ってないだろ
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:43▼返信
>>315
負け犬
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:43▼返信
>>316
動きが上手なだけで面白くも何とも無いんだけど
前作の方がまだ面白かった
マルチもあったし
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:44▼返信
これユーザー投票なんですよぶーちゃん
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:44▼返信
※319
ラスアスアンチはろくな映画見てない
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:44▼返信
任天堂の面白いゲームはバンダイとモノリス制作作品だけ・・
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:44▼返信
>>331
これ書いた奴は必死に粗探ししたんだろうなとしか
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:44▼返信
ソニーファースト強いな
売上もいいクオリティもいい
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:44▼返信
これが一般的な感覚だよ
そもそもSNSとかでポリコレを叩いてる奴って、ゲームオタク(負け組)の連中ばっかじゃん
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:44▼返信
>>315
そもそも受賞するようなソフトがないじゃん
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:45▼返信
※331
たぶんゼルダ2GOTYほとんど取れないと思う
売れるんだろうけどね
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:45▼返信
>>293
ソニーが強すぎた
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:45▼返信
>>108
じゃああつ森が最高ってことでいい?www
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:45▼返信
>>341
×ゲームオタク
〇アニメオタク
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:46▼返信
ユーザーとメディアの認識のギャップがひどくなってきてるという意味で
ゲームオブザイヤーは新語流行語大賞化している気がするんだよな
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:46▼返信
もはやこういう宣伝賞は胡散臭さしか感じない
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:46▼返信
ポリコレ=左翼全体主義
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:46▼返信
※328
ジョナサンって誰
新キャラ?wwwwww
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:46▼返信
プレイステイ豚の汚い受賞の真実を暴露すべきだ
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:47▼返信
話はともかくゲーム部分に何の革新もなかったゲームが
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:47▼返信
>>284
ユーザースコア低いんで
シリーズファンから酷評です
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:47▼返信
>>351
同意
汚い受賞は悪しき前例となる
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:47▼返信
※350
あれじゃねジョナサン・ジョースターとか
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:47▼返信
汚い受賞を許さないことが大事だ
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:47▼返信
豚の遠吠えがあまりにもみっともなくてもう…
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:47▼返信
プレイステイ豚ずる過ぎるだろ
汚いぞ
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:47▼返信
まあスイッチは昨日のCC2のあつ森会社説明会の件みたいな
レベルが低い層ばかりだからダメなんだよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:47▼返信
>>347
これな
海外CSなんてほとんどFIFAみたいなスポーツゲーしか売れてねーもん
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:48▼返信
ラスアス2
デススト

この二つの共通点は?w
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:48▼返信
汚い受賞は無効にすべきだ
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:48▼返信
※330
まぁこの流れだとラスアス2も糞仕様のマルチが付いていただけじゃないかな
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:48▼返信
ラスアスアンチ叩きのツイ垢フォロワー数7で草生えたわw
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:48▼返信
むしろ史上最悪のゲームオブザイヤーだな
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:48▼返信
>>361
PS4ででてる
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:48▼返信
>>361
ゲーム業界関係者の評価は高いけど
プレイヤーの評価が低い
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:48▼返信
>>88
そういうわけじゃないよ。人によっては他にゲームが最高と思う人もいるし。
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:49▼返信
>>338
コエテク「バディミッション買ってね♥」
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:49▼返信
エリーが前作からして同性愛設定無くて
今作から急に盛り込まれたらポリコレ言うのはまだ分かるけど
前作からレズの気あったんだからむしろ自然
アビーが性転換設定なんてデマも良いところだったし
レブの性同一性障害の設定にしろちゃんと練って話に組み込んでるんで
目くじらを立てる程か?って思うんだけど
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:49▼返信
※354
じゃああれだな、毎年なぜかろくなゲーム出てない年にも
任天堂からしかGOTY選ばないTIME紙の意味不GOTYだな
あれ意味ワカンネ、しかも明らかに任天堂がソフトが出てない年には
その年のGOTY企画じたいしてないとか金もらってるんかお前らレベルの選評
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:49▼返信
>>347
まあでも実際に売れたしねえ
ツシマ次点に出す人いるがかなり差がある
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:50▼返信
ポリコレオブザイヤー
今後はLGBTがゲーム内に出てこないとノミネートされなくなるからな
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:50▼返信
※355
なるほどラスアス2はジョジョ9部だった!
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:50▼返信
今どきGOTYに権威感じてるやつなんかおらんやろ
メイン層の一般人は誰ひとり知らんし
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:50▼返信
※361
2文字目がス!
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:51▼返信
※370
アビーやレブに関しては性がどうとかよりブサイクなのが不人気の理由なのでは
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:51▼返信
任豚「あつ森で会社説明会やれよ!」

これがスイッチの低レベル層の実態w
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:51▼返信
賛否両論ゲーはノミネートまでにしとけよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:52▼返信
ソニー強すぎ
任天堂って意外と弱かったんすね
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:52▼返信
豚は複雑、綿密、重い、細かい心理描写
そういう海外ドラマは絶対見ないし、見たことなさそうだな

アンパンマンとかプリキュアとか子供向け「だけ」をずっと見てるのと同じ
任天堂ゲームだけやってるってそういうこと
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:52▼返信
>>333
あの屋敷には捜索組だけじゃなくキノコも来るってのを目の当たりにしたばかりでしょ
まあ「エリーの目の前で」って状況を作りたかったんだろうけど屋敷の外にもリビングにも人がいないのはアホくさい

エリーたちが驚異に感じてるのはアビーたちだけじゃないでしょ?
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:53▼返信
ハート連打でしっぽ見えているぞ

豚って分かりやすいよなw
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:53▼返信
>>46
任天堂に失礼ですよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:53▼返信
※374
もう許して
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:53▼返信
>>258
メタスコア見てから超絶賛だと言ってくれ
評価がよくないじゃなくてGOTYを取るほど評価がいいのわかる?
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:53▼返信
>>370
そもそもペイジが同性愛者やしな
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:54▼返信
※378
ピロシのやつかw
ほんとぶつもりユーザー頭おかしいw
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:54▼返信
ノーティが万人に受ける冒険活劇のつもりでリリースして賛否両論になったのなら失敗だけど
最初からこういう反応になることを狙って作ってるからね
つまり作品として完璧な完成度でユーザーの反応も完璧に狙い通りだったということ
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:54▼返信
そういえば以前ぶーちゃんがゼルダが最多とか言ってなかったか?
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:54▼返信
>>380
ハード売上、スペック、ソフト売上、GOTY、オンライン会員、アクティブユーザー
どれを取ってもソニーにボロ負けが現実
任天堂が強いのは印象だけ
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:54▼返信
きっと劇場にはキノコ&一般人特攻の結界でも張ってあったんだろう
アビーには効かなかったが
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:55▼返信
>>2
そんなつまんない理由でこのゲームやらないのはもったいないの一言に尽きる。
人生でこんなエンタメの山は早々来るもんじゃないぞ。
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:55▼返信
※363
まじで判定も意味不だった
エイムしてから打つ、構えボタン外すと何故かカメラが狙ってない時の視点で弾が飛ぶとか
途中で狙ってうつの馬鹿らしいから走りながら撃ってたら無双できたわ
ガバガバすぎてラスアスとアンチャ3のマルチ作ったやつどこ行った?と思ったわ
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:55▼返信
ソニーて電通の金で国内でしか粋がれない三流メーカーだろw
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:56▼返信
>>395
電通は任天堂
ソニーは博報堂
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:56▼返信
>>379
結局否より賛が遥かに多かっただけの話だ
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:56▼返信
こんだけ重い暗いテーマの作品で満場一致な意見が出る訳ないじゃん
むしろそこが狙いのゲームだし意見が割れて当然
じゃあ割れたからと言って好き嫌いは別として
その内容自体は稚拙かと言ったら違うだろうそういう作品は十分賞に値する
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:56▼返信
>>319
ディレクターのアンソニーが感情に訴えかける作品にしたって言ってるのに全否定で草
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:56▼返信
説教じみた物語のわりに、殺しまくるモブキャラに対する思うことが何もないのが不快だった。
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:56▼返信
>>391
KOTYは任天堂凄いぞw
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:56▼返信
※395
いつから任天堂はソニーになったのか
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:57▼返信
ずっとps派だったけど流石にもう気持ち悪くて無理や
ps4がラストオブラスト
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:57▼返信
>>318
匿名なのをいいことに豚だの言う人間にまともなのはいないよw
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:57▼返信
※382
キノコ連中って放浪してるか音に反応して寄ってくるだけだから
雪の中で見張りまで立てて警戒する必要はないんだろ
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:57▼返信
>>375
ぶーちゃんの言う一般人って曖昧で都合がいいよね
ハイエンドpcも一般的って言ったりさ

実際psユーザーが一番人口多いんだからイコール一般人じゃないの?
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:58▼返信
しかしバディミッションあれうれんの?Switch
ステマVtuber動画みたひともゲームはつまんなそうだが可愛いから許すとか
なんであれが7890円の値段設定にしたし
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:58▼返信
>>377
アビーはオーウェンと浮気してメルを傷付けといてその二人がエリーに殺されても怒る資格ねーだろと思った
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:58▼返信
劇場の見張りがどうとかより地図落としていったのが一番アホやろ
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:58▼返信
>>398
不評ばっかなのに賞とかおかしいでしょw
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:59▼返信
>>400
ジョエルの許しの回想があった後も普通に人殺してるだろうしな
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:59▼返信
>>373
ツシマもポリコレですか?
ソニーのゲームは全部ポリコレ扱いでしょ
くだらない
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 16:59▼返信
日本じゃ全く売れなかったな
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:00▼返信
生き残った主要人物全員が同性愛者で不快だったわ
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:00▼返信
※2
ブーちゃん怒りのポリコレ発言しか出来まシェーンwww
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:00▼返信
※410
ユーザー投票でも多数のゲームオブザイヤーに選ばれているので
不評ばかりという認識が誤っているのかと
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:01▼返信
>>381
その海外で評価が低いんだけどな
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:01▼返信
キチガイ左翼とブタちゃん区別がつかないwww
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:01▼返信
ポリコレ連呼してる人ほど、ラスアスやってないし、ポリコレが何かを分かってない説

というかこのゲームの賛否両論の否の人の意見は、ポリコレって言われてるのと全然違うところだから
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:01▼返信
>>413
数字の話してないですよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:02▼返信
仮にGOTYの評価点にLGBTやポリコレへの配慮が為されてるか、てのが盛り込まれてるなら
本格的に芸術の危機だとは思う
かこれがそうなのかは知らんが
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:02▼返信
※414
トミーってゲイだったのか
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:02▼返信
>>403
なりすまし分かりやすいね
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:02▼返信
感情を揺さぶるという点においては優れてるが
ウィッチャー超えはなんか納得いかないな
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:03▼返信
※417
評価が低いのに史上最多のゲームオブザイヤーを受賞しちゃってスマンねwww

10位堂が売れてる売れてる信じちゃってるのだからwそう思うしか無いんだろうけどねwww
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:03▼返信
業界関係者から褒められる作品

消費者から褒められる作品


「商品」として価値が高いのはどっちだろうねぇ?
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:03▼返信
>>416
どのサイトでもユーザー評価低いんだから不評ばっかに決まってんじゃん
ツシマはどこ見ても好評だけど
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:03▼返信
>>420
でも、売れなかったな
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:03▼返信
片や任天堂はクソゲーをvに媚びてステマさせるまで落ちぶれてる
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:04▼返信
>>426
両方から褒められたらから選ばれたんだよ馬鹿

GOTY理解してないだろ
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:05▼返信
※426
信者だけ持ち上げる歪で異常な任天堂よりかはマシ。

因みに史上最多のゲームオブザイヤーを受賞するには片輪では無理でしょwww
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:05▼返信
※426
消費者から褒められる作品に決まってんだろ!?

『The Last of Us Part II』…ユーザー賞:92
『あつまれどうぶつの森』…ユーザー賞:1
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:05▼返信
※419
あれだけゲームが微妙なのにポリコレボーナスで過大評価されてるって話だろ?
何も間違ってねえぞ
ゲーム内容だけで言えば明らかに1のほうが面白い
でもポリコレボーナスがあるから1より評価は上

くっだらねー
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:05▼返信
スイッチのゲームはクソゲーオブザイヤーしかあらへん
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:06▼返信
>>413
洋ゲー全く売れない日本には関係ない話なのに必死になる意味が分からないw
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:06▼返信
この受賞数はさすがにユーザーの意見無視されすぎでしょ
ストーリークソでストーリー抜いたステルスゲーとして見ても良くあるステルスゲーだし
リッカーの存在感薄くてホラーゲームとしても微妙
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:06▼返信
>>428
お前みたいのがいるから、KOTYは任天堂独占になるんだよ
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:07▼返信
※428
今どきPSでパッケージなんぞ売れる訳ねーだろwww



買い与えてもらう任天堂ハード以外はねwwwそれにしてもパッケージしかほとんど売り上げないのに年々数字がしょっぱいよね任天堂はwww
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:07▼返信
>>419
なんかプペ信者みたい
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:07▼返信
>>430
ユーザーの意見なんて捏造できるからなぁ
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:07▼返信
糞ゲーなのになw
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:07▼返信
※422
マリアに見放された理由ってそういうことか・・・
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:08▼返信
今日も劣等感で眠れ無さそうだね、ブーちゃんさんよwww
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:08▼返信
>>395
任天堂と電通は役職の親族交換までしてる蜜月関係

だからいくらSwitchが中国に流れようがろくに報道されない、日本は任天堂天国かのような印象操作されてるの
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:08▼返信
1と2どっちが良かったかってプレイした人に聞けばほとんどの人が1と答えるだろうな
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:08▼返信
ポリコレオブアス
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:08▼返信
で、日本の売り上げは?w
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:08▼返信
※441
負け惜しみと劣等感ラードで垂れ流しって感じwww
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:09▼返信
こんな事ばっかやってるから日本人に見限られたんだよな
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:09▼返信
※447
10位堂には無関係ですからw
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:09▼返信
>>395
電通が悪徳って分かってるんだw

残念だね任天堂で
ソニーは電通にネガキャンされてる側だから
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:09▼返信
>>435
洋ゲーやらんのになんでPS買うの?
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:10▼返信
※449
ゴーストオブツシマ大人気でスマンなwww


そう言えばマリオって日本らしさ皆無じゃね?
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:10▼返信
>>430
こんだけ不満だらけの状況で評価されてるっておかしいと思わんのか
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:10▼返信
ユーザースコアがクッソ低いのに賞だけは取れるラスアスwww
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:10▼返信
好きなだけ賞とったらいいやん
誰も買わんけどw
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:11▼返信
ゼルダが少ないのは同じ年に出たホライゾンがかなり削ったからなぁ
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:11▼返信
>>407
任天堂スイッチのソフトだから350万本は軽いな
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:11▼返信
最近クリアしたけど主人公の世代交代かな
セラファイトとWLFも壊滅してないし続くのかな
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:11▼返信
※454
そりゃ、PSユーザー以外からは不満だろうよwww
騒げば騒ぐほど惨めったらしく情けない劣等感が止まらないんだなぁって感じwww
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:11▼返信
このゲームを楽しそうに配信してた人を見たことがない
大体みんな目が死んでた
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:11▼返信
全レスガイジ草
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:11▼返信
豚がハートをポチポチ連打するときは負けのサイン

このスレポチポチポチポチ情けない豚だらけ
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:12▼返信
ええ?
このゲームで史上最多票取れるの?
なんかちょっと感覚的にはマジ?って感じ
個人的にはあんまりゲーム的にはって感じ
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:12▼返信
※457
原神も
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:12▼返信
※458
350万本も買取保証が付いてるのかwwww
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:12▼返信
子持ちレズレズはきもかったな
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:12▼返信
もう終わり感やばいから無理やり持ち上げてるなぁ
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:12▼返信
ゲームとしても2の緊迫感のある戦闘は特筆すべきものがあるよ
パニックホラー的な演出も非常に良くできていたし
多くは無かったけどみつどもえを発生させて乗り切ったりする攻略も出来て面白かった
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:12▼返信
>>457
ゼルダのバイアスかかって課題評価だったって後から言われたから、実際はGOTYホライゾンだったんじゃね?
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:13▼返信
賞はとっても爆死しているし
これでGOTY目当てにポリコレいれてくるようなゲームは出てこないだろうな
ラスアス2はいい生贄になったよ
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:13▼返信
>>456
クソゲーだけやっとけ
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:13▼返信
※464
じゃ、どのタイトルなら納得できるの?


まさかのお笑い幼児ゲー?じゃないよねwww
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:13▼返信
しかしさw

多数に衝撃を与えた点で、(文学的)作品としては成功してるんだよねww

生ぬるい少年漫画風のお決まり大団円が好きな精神に、ゲームで「人間を描く」のがどういうことかわからせた功績は大きいよwww
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:13▼返信
世界中でラスアス2叩いてるの日本人だけだからなw日本人はオワコンw
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:13▼返信
>>460
いやいやpsユーザーから不満が出てるんだってw
ツシマは評価されてるのがいい証拠だよw
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:13▼返信
>>450
海外の人気タイトルHITMAN3とうとう日本語版なし
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:13▼返信
今見たらラスアス2獲得数262に増えてるな
最終的に290あたりまで記録更新しそう
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:13▼返信
マジでリッカーいなくても何の問題もないストーリーだよな
ホラーゲームじゃねえのかよって
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:13▼返信
>>455
負け犬
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:14▼返信
>>477
で?
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:14▼返信
この忖度感
デスストみを感じる
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:14▼返信
>>417
高いから最多gotyなんだけど、見えないものが見えているのかな
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:14▼返信
ブーイングされたって聞いたけどアンチの捏造だったか
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:14▼返信
>>449
それあなたのただの願望ですよね
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:15▼返信
数字の話しかしないぶーちゃんはゲームに興味無し
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:15▼返信
>>68
ジョエルとエリーの話の続きが見たい人には苦痛そのものだったという事だろ。
お前の言い分も一方的だし「日本人なら」とかあたかもそれが国民性みたいな書き方もセコい。お前ほんとに日本人か?
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:15▼返信
>>475
海外でも叩いてるよw
メタスコアとか見てみろよw
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:15▼返信
まーガワのかわったアンチャーテッドなんですけどね
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:16▼返信
※476
PSユーザーが投票するPS blogの人気投票でも一位なんだ
何というかすまない
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:16▼返信
YouTubeコメ欄のFの嵐ヤバかったな
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:16▼返信
そりゃ完成度が高いうえに、対抗馬がツシマくらいしか無いし...
いや、ツシマも良いゲームだけどさ
マルチが初めから実装してれば、もう少し票が取れてたかもしれん

あとはサイパンが延期せず、そしてゲームの出来があんな体たらくじゃなければ結果は変わってたかもな
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:17▼返信
>>449
洋ゲーなんて誰もやってないw
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:18▼返信
前作のラスアスはゲーム的に非常にエポックな一作だったと思うけど2は別にって感じ
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:18▼返信
>>484
捏造されてんのはやたらと高い評価の方でしょ
メタスコ90点ユザスコ50点なのにあり得ねえわ
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:18▼返信
※489
多分お前に同意するやつは世界中探してもいないと思うぞ
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:18▼返信
必死にユーザーからも評価高いって言い張ってるガイジがいて草
完全に頭の病気だろ
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:19▼返信
どうみてもスイッチは幼稚なゲームしかねえよw
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:19▼返信
ぶーちゃんってさ
ファミコンスーファミ世代でSwitchは持ってないの?
それとも全く昔からやったことないとか? 

だって昔の任天堂の神ゲー知ってたら、Switchのゲームは肝心の面白さがまるで駄目って知ってると思うんだけど
だから不思議なんだよね
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:19▼返信
※494
ゲームのストーリーテリングにおいて
開いてはいけない扉を開いてしまった作品ではあるけどね
そこが一番評価すべき点だけど
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:20▼返信
すげーな一日中ここにいるのなw
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:20▼返信
※497
まるでGOTYを選んでいる人がユーザーではない何かだと思ってるようだな
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:21▼返信
>>498
むしろそれに特化して、新しい子供達が入れ替わる前提なんだから、大人でずーっとやってるのが異常なんだよね

だから任天堂もハード毎ぶった切ってフルプライスで移植するんだし
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:22▼返信
ポリコレ云々としか書いてないコメは未プレイヤーなので価値なし
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:23▼返信
>>498
毎回ねっとりと玩具ライバル視してて草
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:23▼返信
文学作品それなりに理解しながら読書するやつには「ピンとくる」というか「わかる」んだろうけどw

知性と教養のないおこちゃまたちには理解されない作品なだけだろwww
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:24▼返信
こんなクソゲーを無理して面白いって言わなきゃいけないエセゲーマーって哀れだよな
もうそれゲームじゃなくて仕事とか宗教じゃん
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:24▼返信
ぶーちゃん惨めやのう

どっちにしろラスアス無くてもソニーファーストや独占はGOTY常連で、Switchは特別枠の賞しか貰えないKOTY常連な時点でいくら批判しても無駄なのよ
ラスアス以前にソニーは強力で、任天堂は論外

文句は粗悪なものしか作れなくなった任天堂に言いな
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:24▼返信
>>490
あんなのPSユーザーの声が反映されてるわけないじゃんww😂
ソニーの大本営発表だよ?ww😂
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:24▼返信
ラスアス1を食った後に捻り出した下痢がラスアス2
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:25▼返信
2は伝えたいテーマとそれをまとめる能力がちぐはぐでもったいなかった
ポリコレガーという中身のないポリコレ蝿の餌になっただけだ
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:25▼返信
>>507
任天堂の記事と間違ってるぞ
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:25▼返信
>>393
つまんない理由で作品ダメにしといて何言ってる
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:25▼返信
極端な話ウィッチャー3やGOWとか津島ですら初代ラスアスがあったから産まれたゲームというか、
映像表現力の向上によってこれまでのゲームに無い高度な心理描写やストーリーテリングによってゲームに付加価値を与える手法をラスアスが切り開いたというか
ラスアス2から感じる先端性はポリコレ感しか無い
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:25▼返信
ほぼ絶賛ならまだしも賛否両論なのにこの評価はおかしいよな
他ゲーでこんな賛否両論なんてみたことないぐらい分けられてるのに忖度やめてほしい
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:25▼返信
立場入れ替えてやってる事は同じで2ではエリーの方が明らかに酷いけどアビーがアビーが言われる辺りの人の反応が現実だよな、分かっててもやっちまった方が今は得なんだからやっちまえってエンタメばっかだし
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:26▼返信
どこの誰が面白いと言ってるんだこれ
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:26▼返信
ストーリー展開が気に入らんだけ糞呼ばわりのやつはなろうに毒されすぎてんちゃうか
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:27▼返信
あーあ

賞の価値を下げたな
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:27▼返信
>>499
しかし何でソニーのゲームの話してるのにいきなり任天堂の話しだすんだろうな
頭の回路どうなっとんだ一体
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:27▼返信
>>452
和ゲーやるならPS一択だしな
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:27▼返信
暴力の連鎖を描いたゲームなら
こんなのバイオショックシリーズの足元にも及ばない
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:27▼返信
>>502
企業側の人間でしょどう考えても
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:27▼返信
2はよりグロいからなあ
ストーリー賛否にして回避しようとした説見てそれもあるなと納得したな
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:28▼返信
評価高いゲームが中古価格下がりまくりは笑えるな
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:28▼返信
>>452
原神やるならPS一択だしな
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:28▼返信
>>504
やってみりゃわかるよ
実際ポリコレ意識もやばいしゲーム自体もおもしろくないから
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:29▼返信
システムは1から進化してない

ラスアスでやる意味のないテーマだし、キャラの人格が破たんしてる

駄作とは言わんが傑作ではない
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:29▼返信
ポリコレゴリラ女が全てを台無しにしたゲームだっけ
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:29▼返信
ラスアスは1は絶対にやった方がいいゲーム。
俺は2はお勧めしないけど、いいと思う人もいるみたい。
あの世界で全然違う人が主人公なら良かったのに、と思うレベル。
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:30▼返信
ポリコレ最強!!!
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:31▼返信
>>518
全部がクソとは誰も言ってない
所々人によって良い部分悪い部分があった
その高低差が激しい評価なのに最優秀っていうのがおかしい
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:31▼返信
※507
無理してるんじゃなくて、知性と教養の差なw

描き方はまだまだ未熟だけど、ゲームが人間(の精神)を描けるようになりつつあるんだよww

文学とか映画とかの領域に近づいてるのねゲームがwww
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:32▼返信
MSと任天堂はいっそう努力しろ
特にMSな
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:32▼返信
>>497
ユーザー賞いっぱい取ってるし、目を背けてるお前が頭の病気なのはここの誰が見ても一目瞭然なんだけどな
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:32▼返信
>>518
なろう読者はむしろアビーが好きになりそう
強いし、妻子のある元カレと勢いでやっちゃうし、自分の居場所をぶっ壊して新たなパーティメンバーをゲットして新天地へGO
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:32▼返信
ちょっと進んでイベントシーン、ちょっと進んでイベントシーンの繰り返し
イベントシーンでブス二人のいちゃつきを見せられる地獄
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:32▼返信
>>527
具体的にどこでそう思った?詳しく
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:33▼返信
>>535
賞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ユーザースコア5.7のゴミが何いってるの?
まずは最低でもユーザースコアを「緑」に乗せてから言おうね~
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:34▼返信
>>528
真新しさを感じる新規追加のモンスターがでかいの一体だけってのがやばい
代わり映えがなさすぎたわ
こんなんバイオじゃ絶対あり得ない
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:34▼返信
このコメ欄みるとエアプが絶賛してるのがわかる
任天堂信者が当てつけに絶賛してるように見えるな
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:34▼返信
ポリアス2が最高獲得ではゲーム界の沽券に関わる
是非この記録を早々に打ち破って過去のものにしていただきたい
ゲームの本質はポリコレとは違うんだぞということを証明しないと
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:35▼返信
そういえばグラウンドゼロは肩透かしだったな
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:35▼返信
>>533
ゲームを評価するのは文学家じゃないんだよ
ゲームを遊ぶのはゲーマーなんだよ
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:35▼返信
ポリコレ関連扱ってるから下駄履かされたのもありそう
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:36▼返信
>>319
コイツ間違いなく未プレイだな。基地装ってる阿呆
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:38▼返信
※544
なぜ業界的に高評価なのか疑問なんだろw

評価が理解できてないのは、一部のゲーマーだけじゃあないかw
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:38▼返信
レズシーンがキモすぎ
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:38▼返信
ラットキングは素晴らしかったけど後一体欲しかったよなクリッカー、ブローターに次ぐ名物ゾンビみたいなのw
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:38▼返信
ノーティー社員さん、続々退社😭
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:38▼返信
>>534
MSはマイペースでやればいいんだよ
金はあるんだからのんびりやってればいつか必ず名作が生まれる
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:39▼返信
気に入らんけど順当だわ
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:39▼返信
※509
噂によるとGOTYもSNSの意見も全部操作されてるらしいぜ
ここの書き込みもお前と俺以外全部業者による工作だってさ
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:39▼返信
>>525
とある家電屋ではps4 500gbと抱き合わせで2万5000円で売ってたな。
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:40▼返信
ラスアス2をGOTYにしないメディアはレイシストだからなぁ...
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:40▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:40▼返信
臭くて汚いニュースだなぁw
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:40▼返信
トランスジェンダーな
ラスアス2
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:41▼返信
>>539
どうでもいいが、コメ全てにハート連打しまくってる粘着ぶりが怖いわ
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:42▼返信
作り手「主人公が復讐の果てに仇を許し暴力の連鎖を断ち切る」→ユーザー「仇以外を全員消したんですがそれは…」
これすき
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:42▼返信
この凡作がねぇ・・・・・
これで価値のない賞になったことだけ証明されたな
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:42▼返信
>>533
体感できる分ゲームの方が上のメディアなのに文学と映画に近付いてるって逆に質が落ちてんじゃんww😂
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:42▼返信
ゲームはゲームだよ
芸術じゃないよ
もしこれが映画だったとしたらストーリーどうだろう
映画だったら誰も気にとめない作品の一つになったと思う
つまり芸術気取ってるだけ
もしくは芸術を軽く見てるかのどっちか
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:42▼返信
すまんな、ゼルダのバイト近い受賞数で
本当にすまんな
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:43▼返信
>>559
ハートなんてどこにもねーよ
モシモシアプリの話すんなタコ
こちとらPCなんだよ
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:44▼返信
※540
そりゃそういうゲームじゃねーからなぁとしか
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:44▼返信
>>547
ユーザー評価 lastofus2 で検索してみ
フルボッコもいいとこだから
逆に企業評価は満点ばっかで笑えるぞw
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:44▼返信
ラスアスやるくらいなら名作映画を数本見た方がマシ
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:44▼返信
ポリコレって言葉を覚えたての子供が騒いでるのは任天キッズらしいやw
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:44▼返信
>>560
そっから農場に行くまでの間にも暴力があっただろうし、農場を出た後も暴力三昧の生活だろうにねぇ
そうしないと生きていけない世界なんだし
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:45▼返信
ゴミ豚の最後の砦のゼルダwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
572.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:45▼返信
※544
ゲーマーにそういう作品性を突き付けたところも評価のポイントなんだよなぁ
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:46▼返信
GOTY最多ってその年にライバルが大したことなかったってだけ?
新ハード発売直後とかならねらい目じゃない?
574.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:46▼返信
>>560
これほんま草w
正直めっちゃ笑ったわw
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:46▼返信
>>563
ロジハラやめたれw
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:46▼返信
※563
文学でも映画でもなんでもそうだけど黎明期は稚拙なもんだろw

ゲームの中で先駆的役割を担ってるのが評価されてるんじゃなにのw
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:46▼返信
>560
これほんと笑うわ
カタキ以外の敵を散々〇しといて「暴力の連鎖(復讐の連鎖)」全然断ち切れてないじゃんね
578.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:47▼返信
>『あつまれどうぶつの森』…25(メディア賞:24、ユーザー賞:1)

京都の二条河原に首晒しておくか
579.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:47▼返信
これじゃない感ハンパなかったのだけは間違いない
580.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:47▼返信
>>384
むしろプペに失礼だわ
どっちも詐欺&宗教だから似たようなもんだけどwww
581.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:47▼返信
>>560
ゴミオブゴミ
582.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:47▼返信
未だに1000万本突破のニュースが流れないポリコレゲー😭
583.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:48▼返信
フォロワー7の人必死に書き込んでそうw
584.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:48▼返信
>>576
先駆なんてわかりにくいもんユーザーが評価できるわけないだろw
585.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:48▼返信
ゴキちゃん、感想書いてよ
遊んだんでしょ?
586.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:49▼返信
※563
むしろゲームだから避けてきた表現に踏み込んだところがチャレンジなんだよ
それを受け入れた人が多く評価しているからこれだけの結果に繋がってる
受け入れられない人は悪評を振りまいてる
587.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:49▼返信
ポリコレ最強!!
588.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:49▼返信
※584
そりゃそうだな、一部のゲーマーには知性と教養がないんだからしょうがないw
589.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:49▼返信
ハデスも実際はスイッチに対抗馬がこれしかないから伸びてただけだからな
590.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:50▼返信
これの違和感
>・『Hades』…53(メディア賞:50、ユーザー賞:3 ←)
591.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:50▼返信
豚が散々持て囃してたゼルダも結局この程度だったってことだしな
592.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:50▼返信
>>585
アビー殺さなかったのほんとクソ
せめてユーザに選ばせろよって思う
593.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:50▼返信
※585
日本語が読めないのか敢えて目を逸らしているのか
どっちか知らんけどさっきから散々内容について話してるぞ
594.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:50▼返信
>>592
動画勢かな?
595.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:51▼返信
これとかアンチャ4のラスボス戦一つも面白くないよな
あのやらされてる感
ゲームとしてもっと工夫出来るだろ
596.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:51▼返信
これとかデスストって映画とか小説見てるやつほど違和感が浮きん出てくるんだよな
597.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:51▼返信
>>592
小学生の感想文で草
598.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:51▼返信
>>586
実際この悪評だらけな状況で賞はおかしいだろって話なだけだよ
企業側の思惑だけで話が進行してるいい証拠
599.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:51▼返信
散々ポリコレ連呼はエアプと言われてもポリコレ連呼しか言えないんだなエアプ豚は
仕方ないか、ソニーに負けたくないからPS4の起動設定もできないくらいだからな
600.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:52▼返信
1ニンテンで草
601.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:52▼返信
※592
幾らでも殺せるだろ
アビー編で
ゲームオーバーになるけどそこで満足して電源を切ればいい
602.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:52▼返信
>>586
GTAの方がよっぽど踏み込んでる
ヤクに殺しにストリップ
603.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:52▼返信
>>588
だからラスアスが評価されるのはおかしいってよくわかっただろw
604.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:53▼返信
※597
小学生の感想文でももうちょっと詳しく書くだろw
605.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:53▼返信
>>597
感想は感想だろ😡
606.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:54▼返信
※598
悪評も個人の感想なんだからしゃーない
それを覆すだけ評価している人が居るということよ
607.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:54▼返信
>>601
バカなのwww
608.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:55▼返信
映画みたほうがマシ
609.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:55▼返信
※602
そういう次元の話をしているんじゃないのよ
610.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:55▼返信
>>596
ゼノブレイド2というなろう系丸出しのシナリオのゲームがあってな
611.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:55▼返信
ポリコレ最強!!!
612.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:56▼返信
>>606
いや覆すとかの話じゃなくて実際に低いだろって話だよ
613.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:56▼返信
オープンワールド系よりリニア式の方が求められてんだな
614.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:56▼返信
ゼルダ以上なんだ、ごめんなぶーちゃん
615.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:56▼返信
>>563
ゲームをおもちゃと思っているのは任天堂だけ
616.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:57▼返信
ラスアス関係なく
ソニーファーストはGOTY常連で
任天堂はKOTY常連は変わんないんだよ
617.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:57▼返信
任天堂にはファミコン部門だっけw
618.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:57▼返信
>>611
遠吠え
619.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:57▼返信
ラスアス擁護してる奴は誰一人ゲームの内容の話をしてなくて草
620.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:58▼返信
ユーザー賞多すぎで草
どんだけ工作員派遣したんや?🤔
621.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:58▼返信
>>606
ツシマがユーザー評価高いのにラスアス以下なのは何なの?
622.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:58▼返信
>>590
それしかスイッチ界隈はなかったんだよ
あつ森は単なるネットツールに過ぎないし
623.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:58▼返信
>>608
そんなの人によるじゃん
デトロイトもそうだしツシマもそうだし、自分で動かすから意味があったり感情移入したり、映画見るのとは非なるものなんだよ
624.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:58▼返信
まあ2020年KOTY大賞ノミネート4作品中、3作品がスイッチソフトという時点でねw
625.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:58▼返信
※607
物語として提示されているのに俺の好きなようにやらせろという意見の方が余程どうかと思うが
元々一本道のシナリオなんだからユーザーは受け入れざるをえないし
なぜそういう選択をしたのかという事を考えることが大事なのよ
626.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:59▼返信
>>620
売上1000万超えてるから当たり前だろ
627.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:59▼返信
>>601
お前プレイしてないだろw
628.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:59▼返信
ポリコレって叫ぶ度に負けって認めたようなもので惨めだぞ
629.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 17:59▼返信
2020年最多は分かるが歴代最多とはな
鬼滅に抜かれたジブリファンの気持ちがようやく分かったよ
630.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:00▼返信
>>596
その結果、在庫300万本
631.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:00▼返信
ツシマが取ったら取ったで、汚物島とかムービーゲーとか何かしら批判するんだろ?韓国人よ
632.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:00▼返信
>>619
売り上げ的にここにいる半分も持ってない可能性はあるなw
633.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:00▼返信
ネットはもう公共の場なんだよお爺ちゃん
嘘が現実になる事はもうないのよ
634.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:00▼返信
※612
高く評価している人もいるからこういう結果になってるのよ
そこを認めない限り先に進めないよ
635.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:00▼返信
ステイ豚、感想書いてよ
遊んだんでしょ?
636.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:01▼返信
ゲームに深いテーマ性を持たせるのは悪いことではないし
SIEはエンターテイメントとしてゲーム開発しているからなあ

子供のおもちゃとしてゲームを扱っているのは任天堂だけ
637.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:01▼返信
信者「GOTYだから神ゲー」
俺「でも世間での評価低くね?」
信者「ユーザー賞も取ってるから神ゲー」
俺「ん?世間での評価低いよね?」
信者「いっぱい賞とってるから神ゲー」
俺「世間での評価低いのは認めてるの?シリーズファンは2にガッカリしてる人多いよ」
信者「GOTYだから神ゲー」
638.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:01▼返信
※621
ユーザー数が少ないんじゃないの?
639.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:02▼返信
>>625
その結果評価下げてんだからアホとしか言いようがない
散々殺しておいてアビーだけ見逃して殺しの連鎖断ち切った万歳!!とか言ってんだからほんとアホの極み
640.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:02▼返信
ポリコレって叫ぶだけの人は一切具体的な内容言わないよね
641.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:02▼返信
642.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:02▼返信
※627
どうしてそう思っちゃった?
643.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:03▼返信
>>629
鬼滅の方がジブリより面白いんだからそれはしゃーないよ
644.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:03▼返信
ポリコレ批判派は自分等が少数派の異常者だとそろそろ認識しないとこれからどんどん生き辛くなるぞ
645.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:03▼返信
なお、開発はパワハラ多すぎて主要開発者が続々退社してる模様
646.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:03▼返信
因みにゼルダの伝説ブレワイ2はオープンワールドではないぞ
従来の謎解きアドベンチャーにするって前から言っていたからな
647.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:03▼返信
>>644
で、どの辺がポリコレゲーじゃないのか詳しく書いてみ?
648.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:03▼返信
>>631
韓国人すらツシマは評価してるのに世界中からボロクソにされてるラスアス
649.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:04▼返信
スマンなw
(´・ω・`)ぶたよわ
650.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:04▼返信
賛否両論とか合わなかったとか、ここが良くなかったとかの意見は分かる
 
ただポリコレやらクソゲーの一言だけで片づけてんのは、ただ見識が狭いだけか悪口言いたいだけのアンチだわ
651.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:04▼返信
>>632
ラスアスが売れないんじゃそりゃライアンも日本軽視してPS5出荷しないわ
10万台もあれば十分だろ
652.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:04▼返信
ステイ豚、感想書いてよ
遊んだんでしょ?
653.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:04▼返信
※637
その世間の評価の最たるものがGOTYなのに
一人で世間の評価がー世間の評価がーって喚いてるだけなんだよなぁ
654.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:05▼返信
>>634
それ以上に評価されてるゲームを差し置いて賞を取ってるのがおかしいって言ってんのよ
655.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:05▼返信
※620
悪い評価が1000押されて騒がれても良い評価が上回っただけやぞ
656.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:05▼返信
なんか一部の批判を世間全般と言っているバカいなくね?w
657.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:05▼返信
>>635
アビー見逃すのほんまクソ
658.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:05▼返信
意外とツシマが伸びなかったな
やはり日本が舞台なのが欧米人には気に入らなかったか
買いはしたが評価はしたくないと
659.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:05▼返信
チカニシ悲報しかねーな
660.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:06▼返信
ちょっと進んでイベントシーン、ちょっと進んでイベントシーンの繰り返し
イベントシーンでブス二人のいちゃつきを見せられる地獄


旧世代のリニア形式+昨今の風潮のLGBT忖度
地獄の組み合わせだよな
肝心のグラも前作と比べたら毛が生えた程度だし、こんなもん評価してる奴の気がしれないわ
661.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:06▼返信
ぶーちゃん、民主主義を理解できないの?
662.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:06▼返信
※639
そこを評価している人もいるからそんなものはただの作品性なんだよなぁ
気に入らねぇからぶっ殺す!あー気持ちよかったー!
なんてものはこのゲームが描きたいものじゃないだろうし
663.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:06▼返信
ポリコレ最強!!
664.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:07▼返信
>>647
どの辺がポリコレか具体的に宜しく
665.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:07▼返信
>>630
ゼルダ無双のことかw
666.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:07▼返信
※654
評価されていると思い込んでるだけでしょ
結果を見なさいよ
667.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:07▼返信
どうせ批判している豚は動画見てやった気になっているだけだろw
668.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:07▼返信
ぶーちゃんの主張はこないだ暴動起こしたトランプ支持者と一緒やぞ
669.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:08▼返信
>>582
数字の話してないんだけど
本当空気読めないしずれてんなぁ
670.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:08▼返信
低評価しか認めない阿呆の認める低評価以上の高評価があるからこうなってるんだよ
671.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:09▼返信
ポリコレの加護TUEEEEEEEEEEW
672.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:09▼返信
>>637
話通じないよねほんと
悪評を覆すほど評価がある!とか
高く評価してる人もいる!とか
マジで意味不明すぎる
一部で評価高いから一体何なんだと
大事なのは比率だろと言いたい
673.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:09▼返信
個人的にはFF7Rや如く7のが好きだがGOTY選べって言われたら
ラスアス2かツシマになるかなぁ
674.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:09▼返信
 
なおユーザースコアは5.3
675.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:09▼返信
>>651
やっぱりネタバレ含む動画が良くないな
何百何千万と再生数あるが一向に国内で洋ゲーが売れない
676.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:10▼返信
任天堂は空気
実際任天堂ソフトが神だったのはスーファミまでよ
677.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:10▼返信
ポリコレゲーはPS独占!
678.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:10▼返信
※672
うん、だから高評価の比率が高いからこうなったんだよね
679.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:10▼返信
>>638
ユーザー数で賞って決まるの?
内容の良さじゃないの?
680.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:10▼返信
ぶーちゃんここで御託を述べてないで今週発売のバディミッション買ってやれよw
でGOTYでも獲得してみなよwww
681.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:10▼返信
唯一のGOTYが課題評価だったって言われたゼルダw
682.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:11▼返信
>>677
負け犬
683.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:11▼返信
>>642
最後アビー殺せない事知らんから
684.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:11▼返信
どんどんポリコレ叫んで負け豚の無様を晒してくれ
685.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:12▼返信
>>645
アサクリみたいやな
686.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:12▼返信
コメント伸びがイマイチなのはまさかここまでラスアス2が支持されると思ってなかったぶーちゃんがショック受けて不貞寝してるからなんだろうな
687.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:12▼返信
ユーザー賞ぶっち切ってて草
工作隠す気ねえなw
688.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:12▼返信
※683
お前こそエアプやんけ
689.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:13▼返信
>>687
逆にユーザー賞一桁のハデスのが工作臭いわ
690.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:13▼返信
>>653
じゃあGOTY以外のサイトの評価は一体何なのって話
691.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:13▼返信
ゼルダはあれだよ
どっかの国のノーベル平和賞みたいな
お情けだから
692.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:14▼返信
ラスアス関係なく今の任天堂はGOTYと縁がないから
693.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:14▼返信
※683
ん?シナリオ上で殺すのは無理だから
自分で操作しているときにわざとやられて満足してろって言ってんだよ?
694.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:14▼返信
GOTYを一番受賞してるのがプレイステーション

次が任天堂

まったく受賞できないのがXBOX

住みわけができていいねw
695.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:14▼返信
>>655
ギリギリ上回る程度の評価で賞取れるのがおかしいっしょ
696.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:14▼返信
ユーザーがーとかいうならあつ森が簡単にGOTY取れるだろ?w
697.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:15▼返信
>>565
安価の掛け方がもろスマホじゃんw
698.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:15▼返信
じゃあ何がGOTYなら納得いくんだ豚は
まさかぶつもりとか言う気か
699.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:15▼返信
>>658
いや欧米でも対馬の方が圧倒的に評価高いから
700.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:15▼返信
任天堂は幼児ゲー特化なんだから凡ゲーで当たり前
それを神ゲーって言ったりしてるのが任天堂ゲームを分かってないし、ずっと繰り返しやってるのが異常
701.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:15▼返信
0点爆撃のような派手で目立つ荒らし行為をしたから
普段は投票しないような大人しい人たちもこぞって投票した
その結果がこれ
702.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:15▼返信
エアプだけが褒めてる悲しい状態
703.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:15▼返信
>>698
対馬だよ
704.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:15▼返信
※679
幾ら内容が良くても多くの人に伝わらないものは意味が無いからね
705.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:16▼返信
>>696
あんだけ売れたのにユーザースコア低いんで
706.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:17▼返信
任豚「あつ森で会社説明会しろよ!」

こういう輩がいるのが低レベルの任天堂界w
707.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:17▼返信
アビー殺す殺さないで思い出したけどラスアス2のRTA動画にはクスっときた
序盤アビー操作に変わったらすぐ崖下に飛び降りる奴
708.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:17▼返信
>>705
から売りか?w
709.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:18▼返信
※690
GOTY以外のサイトの評価でしょ
そのサイトのGOTYならまた違った結果になるんじゃないの?
710.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:18▼返信
>>704
内容じゃなくて売り上げで賞決めてるって自分で認めてんじゃねえかww
君頭弱いねほんとww
711.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:18▼返信
ぶつ森とかゼルダとか神ゲーって言ってる時点でゲーム知らなさすぎてゲーム語る資格ないよ
712.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:18▼返信
>>702
現実はエアプだけが貶してるんや
713.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:19▼返信
>>707
エンディング行ってないのにクリアなのかw
714.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:19▼返信
次が出るかなぁ…
715.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:19▼返信


ユーザースコアあつ森の方が低いのに話題にならんよな

716.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:19▼返信
ハデスってメディアで絶賛していたけどそんなに面白いのか?
スイッチで配信するらしいけどまだだしなあ
717.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:19▼返信
>>709
なるだろうな全部GOTYとは真逆になると思う
718.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:19▼返信
※121
こいつ初週と累計の違いが分からないwww
719.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:19▼返信
ドンキーコング2とかマリオRPGとか滅茶苦茶面白かったんだけどなぁ
今は何でこうなっちゃったかな
信者がつまんなくてもあり任言ってるからでは?
プペルみたいに
720.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:20▼返信
>>702
逆やろ
721.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:20▼返信
>>709
GOTYを根本的に勘違いしてない?
722.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:20▼返信
WWSの作品は品質が高いから選ばれるのは当然だよな
WWSのスタジオ内での戦いになるなw
723.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:20▼返信
>>716
初めてタイトル名聞いたんだが
ジャンルすらわからん
724.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:20▼返信
>>712
本当それ
分かりやすいよね
725.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:20▼返信
妥当としか言いようがない
726.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:21▼返信
MGSとか見てると、3くらいで締めるのが調度良い感じはするんだよな
それ以上続くと追うのが面倒臭くなる
前提知識も増えるだろうし
727.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:21▼返信
>>703
汚物連呼してなのに?
やっぱ韓国人は嘘つきだな
728.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:22▼返信
一つ二つのGOTYじゃなく最多GOTYだぞ
民主主義に従えよぶーちゃん
729.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:22▼返信
※675
ラスアスは動画勢多いだろうね
友達がラスアス持ってないけど動画見たとかで得意げにストーリー語ってたわ
730.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:22▼返信
>>723
アクションRPG?
見た目ディアブロぽい
731.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:22▼返信
わりと妥当よ
ポリコレはクソだがちゃんとストーリーは面白い
732.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:22▼返信
>>709
その、どころか全レビューサイト低いぞ
いい加減現実見ようぜ
本当にゲームが面白かったらこんな事にはならない
733.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:23▼返信
>>729
見るのとやるのとじゃ違うのにね
734.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:23▼返信
ラストオブアスはこんなに神ゲーなのに、
PS4持ってる俺は何故1も2もプレイしていないのでしょうか。
735.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:23▼返信
>>730
おおディアブロと聞いたらチェックするしかねえわ
でもディアブロ2ライクなゲームはもう出ないんだろうなぁ
736.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:24▼返信
>>733
あの緊張感あってこそのラスアスなのになぁ…
737.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:25▼返信
>>546
クリアしたわ。
俺の発言のどこから未プレイと判断できるのか?w
738.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:25▼返信
※734
心配するな
スイッチ持っててゼルダやスマブラ、あつ森すらもってない俺みたいなもんだよ
739.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:25▼返信
※710
内容と売り上げ両方だよ
たった10人がこのゲームは最高だと言い続けても
他の人にその魅力が伝わらないのであれば只のニッチなゲームでしかないからね
ラスアスは非を唱える人が多かったかも知れないけどそれ以上に多くの人に認められたから
こうして受賞数として結果を残しているという事
740.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:25▼返信
>>726
ワンピースとか見てるとそれ本当に思うわ
全ての作品には適切な寿命があるって
741.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:25▼返信
>>734
まぁ、ノーティは好き嫌いはっきり分かれるしなぁ
742.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:26▼返信
※721
むしろユーザースコアがどうだとか言ってる人がGOTYを勘違いしてると思うよ
743.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:26▼返信
>>736
あの内容じゃ見る専になるのも致し方ないと思うよ
744.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:26▼返信
発売日からエアプの分際で動画だけ見てホモセがどうとか嘘吐きまくったり散々ユーザースコア荒らしといて評価低いんだがーとかどの面下げてそんな事言えるんだ豚野郎はw
745.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:26▼返信
>>399
感情を揺さぶられたのは間違いない。
それでも視野の広い人や理性的な人は、客観的な視点も保てるんだよ。
746.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:28▼返信
>>689
それもあるね
747.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:28▼返信
※732
平均点オブザイヤーなら受賞は出来なかったかもね
でもこれはゲームオブザイヤーだから
748.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:29▼返信
>>678
いや比率は低いよ
一部の声強い人だけで決まっちゃったんだよ
749.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:30▼返信
最後の最後で陳腐でキレイごと全開な胸糞ENDも評価を下げてるポイントだな
ほんと開発者のオ〇ニーを見せつけられてる気分
750.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:30▼返信
>>747
だからユーザー評価度外視だってよくわかっただろ?
751.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:30▼返信
※748
残念
嘘で強弁しても現実は何も変わらない
752.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:31▼返信
>>749
ちゃんと殺してエンドだったらもっと評価良かっただろうにな
753.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:31▼返信
>>743
でも緊張感や疲労感があってこそのあの話って感じもするかなぁ…
それを乗り越えた先に何があるのかって話だったようにも思うし
754.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:31▼返信
>>751
だから検索してみろって
lastofus2 ユーザー評価
755.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:31▼返信
ポリコレとか関係ない
超人的な動きをするアクションゲームではなく
リアルな動きのアクションゲームで
あれほどまでにモーションのつながりがスムースなゲームはほかにない
ストーリーやグラフィック抜きで考えてもGOTYだよ
756.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:32▼返信
ユーザー賞もウィッチャー3超えか
これはぐうの音も出ないな
757.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:33▼返信
>>755
モーションの繋がりって技術が高いだけじゃん
面白さに直結する要素じゃない
758.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:33▼返信
>>749
まぁ、その辺り最多GOTYってのが全てな
一粒のヒューマニズムが評価されたって事だろ
759.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:33▼返信
※754
残念ながら結果が出てるので
お前が認めたくないだけの話だ
760.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:33▼返信
なぜかぶーちゃんイライラポン!
761.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:35▼返信
ラスアスシリーズ2本だけで獲得数500オーバーは草
762.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:35▼返信
ユーザー賞1ってなんだよw
763.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:35▼返信
>>757
うわっ任天堂信者らしいコメントw
764.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:35▼返信
>>745
めっちゃ視野狭い奴が何言ってんだ?w
765.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:36▼返信
>>749
「アビーを殺したかった」と言う時点で、理解がズレてたんやろうね
766.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:36▼返信
プレイステイ豚5
豚はpsユーザーの一人称な
767.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:37▼返信
>>763
でも事実やろ😡
768.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:38▼返信
>>759
認めたくないのはお前やろ
世間とGOTYの評価には乖離があるって
769.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:39▼返信
※767
自然な動きはゲームの世界への没入感につながる
こういうゲームの場合の没入感は面白さに直結してる
770.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:39▼返信
アンチャーテッド4の最多GOTY7位ってのはなんだかなぁ…
ストーリーは一級品だったけど、ゲームとしては大概ダレる所あった気しかしない
771.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:40▼返信
※768
お前が低評価しか認めない、見えていないだけ
772.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:40▼返信
>>768
史上最大の過大評価と言われたゼルダの悪口やめてよw
773.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:40▼返信
>>759
すまんけどGOTY以外で高評価が不評を超えてるサイトって皆無なのよね
いい加減認めたら?
774.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:41▼返信
※772
そいつ、逆にゼルダは高評価しか認めないってやつだね
775.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:41▼返信
>>772
ゼルダもラスアスも一緒だわ
販売本数だけで語る業界の癌
776.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:41▼返信
>>768
君が認めたくないってだけで現実には結果が出てるんだすまんな
777.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:41▼返信
>>765
あんなにもういいやめろって感情にさせるラスボスは居ないからね
778.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:42▼返信
※773
豚の巣窟で荒らしてりゃそう見えるわな
779.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:42▼返信
>>773
4ゲーマーは?
780.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:43▼返信
>>776
GOTYは取ったけどその結果には内容が伴わないって言ってんのよ
781.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:44▼返信
※780
お前一人がそう思ってるならそれでいいんじゃない?
誰も賛同しないけど
782.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:45▼返信
>>764
根拠のない発言しかできないの?w
783.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:46▼返信
みんなが50点をつけるゲームがゲームオブザイヤーに選ばれるのはおかしいけど
このゲームは100点をつける人と0点をつける人にくっきり別れたからね
そして100点の人が多かったからこういう結果になった
784.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:47▼返信
この期に及んで
どこぞの証拠はなくてもとにかく選挙には不正があったんだガー、みたいな感じだね
785.投稿日:2021年01月27日 18:48▼返信
このコメントは削除されました。
786.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:48▼返信
>>784
そもそもこれだけユーザー評で取ってるからな
787.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:49▼返信
>>780
君はもう負けたんだ……分かったら過疎豚サイトに帰って好きなだけ暴れりゃ気が済むさ
788.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:49▼返信
0点をつけられるゲームがゲームオブザイヤーに選ばれるのはおかしい!というのであれば
その人たちが選んだゲームを推せば良かっただけ
でもそのタイトルを支持した人はラスアス2以下だったと言うまでのこと
789.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:49▼返信
こういう汚い受賞はよくないことだ
汚い受賞は糾弾されなければならない
790.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:50▼返信
ゼルダが受賞相当だっただろ
横やり妨害が入ったからこうなったな
791.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:50▼返信
実質ゼルダが受賞だったと思う
792.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:51▼返信
一者によるGOTYなら世間との乖離が〜と言いたいのもわかるけど
これだけの受賞数が揃ったらもはやこれが世間の評価なんだよなぁ
793.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:52▼返信
>>787
何をもって俺の負けになるんだよw
794.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:52▼返信
良心があるならゼルダに賞を譲るべきだ
795.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:52▼返信
>>791
悔しいねぶーちゃんw
796.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:53▼返信
聊かポリコレ臭くてこれが獲るってのも少しアレやけど
碌にゲームやった事ない奴の始めて補正かかりまくった超大衆受けが獲るのもまたちゃうよな
797.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:53▼返信
>>794
価値もないわあんな装着率102%
798.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:54▼返信
※729
あの日本のしょぼい売り上げで擁護もアンチも含めて800近くコメント付くなんてありえないからなw
799.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:54▼返信
色々言われてる問題も分かるけどキャラクターの心情描写が異常だったから納得
明るく楽しいゲームを求めてる人はやるべきではないけど
800.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:54▼返信
賄賂でも渡したんか?
それともただ配慮されただけか
801.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:54▼返信
>>767
顔真っ赤w
事実じゃねぇよ
802.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:55▼返信
※785
確かに多いけどトップレビューが軒並み低評価コメントなのがお察しだわな
803.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:55▼返信
>>766
出たデススト豚!
804.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:56▼返信
ゲームを大事に思ってるかはゲームの内容も評判も売り上げもグラも関係なくスペリングが一番重要なんだぞ
805.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:56▼返信
>>800
トランプ対バイデンみたいなもんだ
806.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:58▼返信
正義は任天堂にあるということを知らしめなければならない
807.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:58▼返信
※769
それ没入できるストーリーがあって成り立つ話じゃん
モーションの滑らかさはストーリに没入できる要素にはなるけど面白さには直結しないよ
808.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:59▼返信
ここでゼルダとかいうのは去年出たゼルダ無双の事か?
809.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:59▼返信
ゼルダ(トランプ) ラスアス2(バイデン)
810.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 18:59▼返信
ゼルダのほうがおもしろかったしこれはおかしいと思うなあ
そういう層のほうが自然な意見な感じがするわ
811.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:00▼返信
忖度しなきゃゲームの評価貰えないとか世知辛い世の中だな
812.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:00▼返信
>>790
ん?ゼルダは課題評価って言われてるよ?
813.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:00▼返信
>>807
普通没入感が高ければ面白いんじゃないの?
814.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:01▼返信
>>807
アンパンマンでも見ててください
815.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:01▼返信
>>800
自分が認めたくないだけ
816.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:01▼返信
>>806
韓国人消えろ
817.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:01▼返信
荒ぶるニシくんw
818.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:02▼返信
>>809
逆だと思う
バイデンは任天堂と中国繋がりだし
819.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:02▼返信
>>811
ぷっ哀れ
820.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:03▼返信
>>811
任天堂にとってはお辛いですね
裏で散々汚い事ばっかやってるから因果応報だけどw
821.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:03▼返信
>>810
ぶーちゃんってもしかしてスーファミすら持ってないんじゃない?
今の任天堂に神ゲーなんて無いよ
子供騙し情弱騙しに激振りしたんだから
822.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:03▼返信
普通クソゲーとかつまらないゲームに没入感なんて出ない

なんか豚が言っている事が矛盾だらけだよ
823.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:04▼返信
任天堂は電通の力が無ければこんなもん
824.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:05▼返信
>>808
豚がすでに黒歴史にしてしまったレトロゲー桃鉄より売れない買取保証ゼルダのことはそっとしておいてください
825.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:05▼返信
>>782
根拠ないって、お前のコメント見れば視野狭いの一目瞭然じゃん。
826.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:06▼返信
ゼルダ(トランプ) ラスアス2(バイデン)
827.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:06▼返信
>>384
どっちもヤバい宗教でそっくりよ
828.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:07▼返信
※813
没入感が高いだけでなんで面白い事になるんだよ
829.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:07▼返信
おいおいそんなんだからあつ森で会社説明会やれってアホな事をいうだよw
830.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:08▼返信
>>828
没入感って面白さの要素の一つだと思うけど?
831.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:08▼返信
>>826
バイデンと中国繋がりは任天堂
あつ森でも分かるだろ?
832.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:09▼返信
>>828
何でゲームやってんの?ってレベルだな
833.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:10▼返信
>>829
任天堂信者はガチもんの人が多すぎてマジで怖い
834.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:11▼返信
技術的には完全に頭一つ抜けとるからなあ
GOTYは新しい試みに挑戦したタイトルに与えられる傾向があったから受賞が当然とは思わないがまあそういうことやな。それを理解できないのはしかたがないがだったら偉そうに語らないことや。
835.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:11▼返信
没入感って夢中になることだろ?
それは面白いから夢中になるのであって
つまらないゲームならそうはならない

だから没入感はゲームの面白さの要素の一つじゃん
836.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:14▼返信
>>828
じゃあ逆に聞くけど君の思うゲームとしての面白さって何?没入感も美麗なグラフィックも快適さも多彩な表現も面白さって言うかゲームを楽しむ為の要素だと思うけど違うってんなら何なん?マリオが動く事か?
837.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:15▼返信
ゴーストオブツシマ』…49(メディア賞:38、ユーザー賞:11)
あつまれどうぶつの森』…25(メディア賞:24、ユーザー賞:1)

やっぱ、任天堂って袖下しか話題作れないだね。

\ユーザー賞1/
838.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:16▼返信
※832
没入感って自分が主人公になりきる、みたいな話であって面白さの話じゃないんだが
VRだって大した面白さがなくても没入感は高いもんだし
839.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:16▼返信
ゲームだからこその感情を呼ぶ野心的なシナリオだったよなぁ
840.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:17▼返信
脚本家とあの団体がネンゴロなラスアス2
841.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:17▼返信
ゲーマーゲートで調べろ
842.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:18▼返信
>>126
いきなりハート連打しだして草
843.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:18▼返信
濃厚接触なラスアス2
844.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:20▼返信
わざわざアンチとして大暴れしたい奴の癇に障らなかっただけで
ツシマも叔父上関連は突撃させ味方無駄死にシーンとか他の奴に罪着せよう発言とか
海外勢からは叔父上いい人描写は拒否感ある奴いるみたいだから
ラスアス2とどちらを選ぶか結構きわどいとこあったと思うぞ
845.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:21▼返信
女の子同士なら許せちゃう
トランスジェンダーな
ラスアス2
846.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:22▼返信
※836
ゲームの面白さはゲーム性が高いかどうかの一点だよ
没入感は音楽やグラフィックと同じでゲームの一要素に過ぎず面白さに直結する要素じゃない
847.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:23▼返信
※844
正直ストーリーはどっこいだと思うわ
GOWぐらいストーリーもしっかりしてればよかったんだがな
ただアクションパートが天と地の差ほどあるから色々言われてる
848.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:24▼返信
擁護してるから動画勢じゃないって思うじゃん?w
849.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:25▼返信
※826
ツシマに当たる人物が居ないのが地獄
850.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:25▼返信
露骨過ぎるポリコレブースト
851.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:28▼返信
ぶーちゃんの理屈だとポリコレに反発してるユーザーが大半だからユーザー賞は取れないって話じゃなかったっけ?
主張と真逆な結果になった途端、陰謀ガーとかトランプ支持者と変わらないな
852.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:28▼返信
サイパンはユーザー評価が以外と高いだね
やっぱ読み物として面白いだろうな
PS5が安定供給期入ってから発売してたら総なめしても可笑しくなかったから惜しい事したな
853.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:30▼返信
※836
没入感 美麗なグラフィック 快適さ 多彩な表現

どれもゲームの面白さを引き立てるための物でしかないじゃん
単体で面白くなる要素じゃない
854.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:31▼返信
>>852
バグとエラー落ちは擁護できないけど十分面白いよ
オープンワールドの次世代というより、これまでのオープンワールドの集大成って感じかな
855.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:33▼返信
※852
ハゲ頭も言ってたけどマジで話はよく出来てるし面白いよ
ネタバレなんでこれ以上読まないで欲しいけど
車が何か反乱起こし始めたり銃が歌歌い始めて主人公がうるせえ!とか言ったり何気ないサイドクエストがほんと面白い
バグ多過ぎて俺も動画勢になっちゃったけどバグさえなければ買ってたと思う
856.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:33▼返信
>>835
結局君は曖昧なことしか言ってないな

没入感が強いから面白くなることもある
ロールプレイングなんかそれが分かりやすいじゃん
どれだけ世界に浸れるかも面白さの要素の一つだろ?
857.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:34▼返信
>>837
任天堂は情弱騙しの手抜き商法を覚えてしまったからね
そうなったらもう神ゲーは作れないよ
858.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:36▼返信
>>846
めっちゃ偏ってんなぁ
ゲーム性も大事だし、没入感も大事だろ
総合で面白いかどうかが決まるのであって
君の価値観を否定はしないけど多くの人は君とは違うってことよ
859.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:36▼返信
>>855
買ってないんかーい
860.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:37▼返信
>>852
サイパンはMOD盛り上がってるからオン実装までの復活の兆し出てきたな
まあCSはそのままユーザー70%減だろうけどw
861.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:37▼返信
今回の事でわかったのはぶーちゃんは民主主義を全く理解していないという事と自分の考えが絶対だと思い込んでる精神異常を抱えてるという事だな
犯罪起こす前に頭の病院行ったほうがいいと思う
862.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:38▼返信
>>850
ユーザーチョイスが圧倒的なんですが
863.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:39▼返信
>>847
個人的には逆で、ツシマラスアス2はストーリー
GOWはストーリーよりアクションにより魅力を感じた
864.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:39▼返信
※850
スパイダーマンもツシマも遊べないなんて、おじいちゃんゲーム引退したら?あ、それともエアプゲーマーかな?
865.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:39▼返信
>>850
で、どこら辺が具体的にポリコレだと思うんですか?
866.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:40▼返信
>>852
ps5手に入れたらとりあえずサイパンは買うって決めてる
867.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:41▼返信
※862
他のサイトでは評価ボロクソなのに何でユーザーチョイスこんな良いの?ってのを突っ込まれてんだよ
868.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:41▼返信
ゼルダ(トランプ) ラスアス2(バイデン)
869.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:41▼返信
2020年のGOTYは確実だと思ってたが
まさか歴代最多受賞とまでは思わなかった
そしてIGNJの7点野郎は案の定、これを伝えるリツイート片っ端からブロックしてやんのww
870.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:41▼返信
>>853
だからさっきから没入感も面白さに繋がる要素だろって言ってるじゃん
871.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:41▼返信
※866
様子見は絶対しろよ
簡単に改善できるようなバグじゃないからな
872.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:43▼返信
※870
繋がるって言葉がなぁ…
その言い方だとまるでそれだけで面白いみたいじゃん
873.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:43▼返信
※868
ツシマ()
874.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:43▼返信
>>867
他のサイト?GOTYってのは様々なゲームサイトで行われててラスアス2はその全集計で最多GOTYを受賞したんですけど
875.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:45▼返信
>>12
それ以外の年の任天堂はなにしてたの
寝てたん?
876.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:45▼返信
>>873
例え出せないなら書き込むな
ちなみにハデス(習近平)
877.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:45▼返信
>>868
逆です
878.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:45▼返信
>>869
ダッサww
879.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:46▼返信
※863
GOWのアクションはハッキリ言って最高峰だよ
というかグラやサウンド世界感キャラクターストーリー、満点付けられない要素が無い
880.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:46▼返信
※876
チンペーだと誰だよって感じがない
881.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:47▼返信
>>872
めんどくさいやつだな
言葉尻につっかからなくても普通の理解力してたら分かるだろ
面白さを構成する要素の1つ!
882.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:47▼返信
※874
だから他のレビューサイトでボロクソなのに何でユーザーチョイスがこんなに良いの?って突っ込まれてんだよ
883.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:48▼返信
見えない力が働いたのは容易に想像できる
ユーザーの支持でいうとあつ森が圧倒的だったし
884.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:48▼返信
※869
ブロック機能って自分がどれだけバカかを証明するだけの機能なのに自分からバカを晒す奴が後を絶たないなww
885.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:48▼返信
>>879
1週目から難易度GOWでやって、ヴァルキリア全員倒したときは脳汁出たわ
886.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:48▼返信
あつ森のほうが上だったと思う
メタスコアもそれを物語っていたし
887.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:48▼返信
※880
なら文在寅だな
888.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:49▼返信
あらゆる面であつ森に負けているしなあ
こういう汚い受賞は悪いことだろう
889.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:49▼返信
>>883
あつ森全っ然ユーザーに選ばれなかったけどwwwwwww
890.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:49▼返信
>>882
それはお前が高評価のサイトを意図的に排除して低評価のサイトだけを選別してるからだよ
891.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:49▼返信
ここはあつ森に譲るべきだろう
汚い受賞は喜べないのでは?
892.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:49▼返信
ポリコレにビビった腰抜け審査じゃね〜
この手の賞に価値はなくなったよラスアスのせいで。
893.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:49▼返信
>>886
メタスコアも低い
Switchのゲームは軒並み低い
894.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:50▼返信
>>888
あつ森なんて不便なSNSにすぎないし
895.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:50▼返信
>>888
であつ森(笑)のどういうところが良かったのか具体的な感想言ってみてくれよ
896.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:50▼返信
※885
わかるけどあれ一度クリアするともうできないのがちょっと残念よね
ボスラッシュとかあっても良かった気がする
897.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:50▼返信
>>892
お前みたいのはゲーム語る資格ないよ
クソゲーの任天堂ゲームやっとけ
898.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:51▼返信
>>892
ユーザー賞が圧倒的だったのに?
899.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:51▼返信
エリィには共感できなかったが、だからこそストーリーが良かった
900.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:51▼返信
なんでいきなりあつ森あげ?
会社説明会でもやるの?w
901.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:51▼返信
>>891
汚いことばかりしてる893中華企業任天堂とは違うんですが
902.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:51▼返信
※890
えぇ…具体的にどこのサイトのユーザースコアが高いの?
903.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:52▼返信
>>896
仁王2の百鬼夜行みたいな?
904.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:53▼返信
あつ森って唯一取り柄のファミリー賞でフォールガイズにボロ負けしていたじゃんw
905.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:53▼返信
なんとなく空気読んで忖度されたんじゃないかって日本人の感覚だよね
向こうはポリコレなんて当たり前の世界だから
906.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:53▼返信
>>883
ユーザーの支持
ラストオブアス2:92
あつまれどうぶつの森:1←プッw
907.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:54▼返信
歴代最多かつユーザーからのGOTYが多いってのがぶーちゃん気に食わないんだろうな
ぶーちゃんの今までの主張だとGOTY取るにしてもサイトの忖度でユーザー支持はさっぱりなはずだったんだろうから
908.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:55▼返信
だから豚はあつ森で会社説明会やれってアホな事を言うんだよw
909.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:56▼返信
人種配慮、性的マイノリティー配慮は世界の常識
これを否定、批判する人間は頭がおかしい人扱いされる
誰も頭がおかしいだなんて思われたくないんだよ
910.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:56▼返信
一般市民に支持されているのはスイッチのゲームである
911.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:56▼返信
>>838
それは没入感以外がクソだからだろ
912.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:56▼返信
一般市民はスイッチを支持しているな
913.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:57▼返信
Switchもps4もエアプなのに嘘をつくぶーちゃん…

438. もこっち
2021年01月26日 16:46
結局ゴキブリ誰一人トリフィーレベル言えないのなw
エアプゲーマーだもんねそんな奴当選しねーよカス
PS+すらはいってねーだろ?
914.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:58▼返信
一般市民の支持はスイッチにある
正義はスイッチにあるということだ
915.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:58▼返信
こうみるといかに豚がゲームをやってないかわかるな
動画見ているだけじゃあ面白さはわからんよw
916.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:59▼返信
>>913からの~
494. もこっち 2021年01月26日 16:57
※472
トロフィーレベル314って何だよマックス100だろ?エアプ晒したなお前
適当に高く言えばいいと思ったんだろ
そんなんで騙されるかアホ
917.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 19:59▼返信
>>914
ぶーちゃんっの一般の定義っていい加減だよね
それにぶーちゃんは一般じゃないでしょ
918.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:00▼返信
※913
豚はスイッチすら持ってないし当然ニンテンドースイッチオンラインも入ってないw
919.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:00▼返信
>>912
韓国人お願いですから帰って下さい
920.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:00▼返信
>>15
ポリコレ忖度しまくってこれって考えるとウィッチャー化け物だな
921.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:00▼返信
豚って無職転生の主人公に似ているよねw
922.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:01▼返信
豚とはプレイステイ豚のことな
923.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:01▼返信
>>20
ストッパー係が辞めたみたいだからもっと酷くなるんじゃね?
924.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:01▼返信
※913
306. もこっち 2021年01月04日 00:22
それだけ任天堂の影響力が大きいってことだよね。海外ではゲーム=PSとかゴキブリが言ってたけど現実は全然違うわけだ。悔しかったらソニーも病気の名称になって見ろよplaycrazystation(PSゲーのしすぎで頭がおかしくなる病気)

「お前は御託を並べる前にスイッチをいい加減買えよ!」

もこっち「ぎょたく?おたく?」
925.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:02▼返信
>>22
金積んだんやなくポリコレ団体に声かけただけやで
926.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:02▼返信
結局またこれだけスレ伸びてもぶーちゃんの誰1人としてゲームの具体的な話をしない、聞いてもスルーするのであった

927.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:03▼返信
・京都府警下京署は14日、府迷惑行為防止条例違反の疑いで、任天堂社員の男(50)を逮捕した
・逮捕容疑はJR奈良線の車内で、女性会社員に下半身を押しつけたとしている
・男は容疑を認めている
・別の女性から被害相談があり、鉄道警察隊が警戒していたところ男が犯行に及んだという↓
○もこっち「それくらいは別にいいだろ
自分の欲求に素直になって行動することを否定するなら人間何にもできないが?」←一般人?w
928.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:03▼返信
>>916
みんなにエアプばれ突っ込まれて豚走したな
929.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:06▼返信
レズとゲイが殺し合うゲーム
930.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:07▼返信
>>926
そんであれよ、明日の夜あたりにこの記事の事なんて記憶から消し去って無意味な週販(笑)に縋り付いて1人で精神勝利するんだぜ
情けないにも程がある
931.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:08▼返信
>>898
ユーザー=ゲームやってない団体の方々、ですね、わかります
932.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:09▼返信
>>931
任天堂信者の話じゃねーぞ
933.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:10▼返信
※916
昔は100がマックスだったんか
934.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:11▼返信
>>931
豚ってユーザーという単語の意味すらわからんのか
935.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:12▼返信
※902
やっぱユーザースコアが高いサイトなんて皆無だよね
見たことないもん
936.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:13▼返信
>>933
改訂から何ヵ月も経ってるのに関係ないわど阿呆
937.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:15▼返信
※911
他がクソでも単体で成り立つのが面白さって奴なんだわ
938.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:16▼返信
※936
何でいきなり喧嘩売って来たのか
939.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:17▼返信
プレイステイ豚必死すぎて笑える
この受賞には各所から疑問が出ている
940.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:18▼返信
>>865
アビー、レヴのキャラクター
やたら不自然に入り混じった多種多様な人種
不自然に現場に同行する妊婦
前作の世界観を無視して大量発生した女性兵士たち
唐突に湧いて出たシナゴーグ巡りとユダヤ賛美
941.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:19▼返信
※937
だからそれが面白さの要素の一つといっているじゃん
942.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:19▼返信
ん?この中にもこっちがいる?w
943.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:20▼返信
>>939
どの受賞だよ
最多GOTY賞なんてものはねーぞ
944.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:22▼返信
※941
没入感高いだけじゃ面白くないだろ
945.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:22▼返信
ノーティーなるべく早くPS5でなんか出さないとSIEが死んじゃう~
946.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:23▼返信
なんか必死に俗語作ってを流行らせようとし尽く外したコメントしててダサい
947.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:24▼返信
※890
さっさとユーザー評価高いサイト持って来いやカス
948.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:24▼返信
※944
さっきから"だけ"と決め付けているのはお前だけ
こちらは面白さの要素の一つと言っているのにさ
949.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:27▼返信



ブーちゃんんまぁーーーーーーーーーーた負けたんけぇえええええっ!!


950.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:27▼返信
まあ他がダメダメでもそれを補うぐらい良い面があればいいんだよゲームは
これが個人的な感想としては
951.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:30▼返信
>>944
ねぇ、日本語理解出来る?
ゲーム毎に面白さに繋がる要素がいくつもあって、没入感が面白さに繋がるゲームもあればあまり関係ないゲームだってある、ラスアス2はゲームとしての面白さに繋がる要素の内のひとつが没入感だって話じゃん
952.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:31▼返信
※948
最初は単体で面白さに直結する要素か否かって話だったのになぁ
953.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:32▼返信
新規サイトが大量で笑えないわ
SIE関連の時だけ投票サイト爆増しすぎ
もう10年以上活動実績ないと権利無しとかにしないと意味無いだろ
954.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:32▼返信
やべーNewポケモンスナップのCMみたけど64のと変わらないじゃん
これこそ豚がいつも言っているグラがーだろw
955.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:33▼返信
※952
なに自分ルール出してきているの?
956.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:34▼返信
>>951
知能低いんだから黙っとけば?若ハゲニート君。
957.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:35▼返信
>>956
自己紹介ですか?
958.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:35▼返信
>>953
同じ事をやってボロ負けしてるのがゼルダだけどなw
959.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:35▼返信
>>1
ぶたよわ(´・ω・`)
960.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:35▼返信
>>952
じゃあ単体で面白さってなに?
961.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:36▼返信
>>942
もこっち並みの馬鹿はそうそう居ないだろうから本人だろうな
962.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:36▼返信
ニシ君の発狂で伸びる伸びるw
963.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:36▼返信
>>956
まあ知能高ければあつ森で会社説明会やれって言わないよねw
964.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:38▼返信
>>936
豚はエアプでその時から情報更新してないのに人をエアプ呼ばわりしてたんだぜ…
965.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:38▼返信
ところでファッキンサッカーや寿司ストライカーより売れたの?
966.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:39▼返信
SONYがいくら払ったのかが気になる
967.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:39▼返信
>>939
たしかにゼルダは過大評価と言われてるけど
968.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:40▼返信
>>966
任天堂がやってるからってSONYもやってるとは思わない方がいいぞ?
969.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:40▼返信
これが400万しか売れない神ゲーかwww
970.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:41▼返信
>>965
アレだけ金掛けて低予算ゲーより売れてないならSONY運営クソ過ぎるわ🤣
971.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:41▼返信
>>937
もはやゲームエアプレベルだな
じゃあ具体的にタイトルで例を出して暮れ
君の言うゲーム性は曖昧過ぎるから違う言葉で説明して
972.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:41▼返信
>>939
韓国豚から文句出てるんだろ?
973.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:42▼返信
>>968
どっちも証拠が無いのに豚もゴキも頭がおかしい
974.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:42▼返信
ポケモンスナップみたいなゲームこそオープンワールドにして自由に撮影させた方がゲーム性も上がるし面白いと思うんだけどね
975.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:43▼返信
他が全部クソでも1点で成り立つのが面白さって有り得なくない?
やっぱ任天堂信者ってゲームやったことないしIQ低いよね
976.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:43▼返信
で、いつになったらPS5を買わせてくれるのか…
977.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:44▼返信
>>975
豚もゴキも同レベルのアホだろ
バーカ
978.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:45▼返信
>>977
少なくともあつ森で会社説明会やれとは言わないねw
979.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:45▼返信
>>974
あつ森だってハードスペックが高ければオブジェクトも沢山おけてサクサクロードで視点固定じゃなくて仲間もいっぱい呼べてって、面白くなるんじゃないのかね

面白さにスペック関係ないって言う豚はエセゲーマーだよな

980.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:45▼返信
※955
自分ルールじゃなくて話題の始まりがそうだったんだからしょうがないじゃない
981.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:46▼返信
>>844
まぁそれでもラストに選択肢があっただけ万倍マシというか・・
ツシマにゃ黒人居なかったから白人系の所はアウト食らったんだろうなって気もしてる
982.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:46▼返信
『あつまれどうぶつの森』…25(メディア賞:24、ユーザー賞:1)

おいユーザー…
983.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:47▼返信
>>979
まあ豚は任天堂のダメな部分は見えない聞こえないだから
984.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:47▼返信
>>973
任天堂は証拠あるだろ
スクエニのCMが任天堂の金でできてたのがバレたことあったし
985.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:47▼返信
>>977
小学生並みの悪口吐き捨てる前に反論くらいしなよ  

豚の誰1人としてまともにゲームのこと話せないし聞いたらスルーするんだよ
986.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:48▼返信
※981
選択肢なんかあったか?
見逃し一択だったと思うが
987.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:49▼返信
※971
君ゲームエアプレベルって言葉好きねw
自分の中で流行なの?w
988.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:49▼返信
>>973
どっちもどっちの人必ず任天堂に都合が悪いときしか出てきませんね
不思議
989.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:50▼返信
>>969
少しはゲームに興味持てよ…
何でゲームの掲示板にいるんだよ
990.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:50▼返信
桃鉄も今は任天堂がCM流しているぞ
991.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:52▼返信
※971
ツシママルチはゲーム性相当高いと思うな
以心伝心で互いの役割を察した行動を要求されるっていう要素は正に単体でも成り立つ面白さだと思う
992.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:52▼返信
>>950
他が全部クソでも~、って言い分は無いわ
993.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:53▼返信
メディアごり押しはハデスのほうやん
994.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:54▼返信
今年はHorizonかな?
995.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:55▼返信
>>945
死なないから大丈夫
996.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:55▼返信
>>970
自演始めたら終わりよぶーちゃん…
997.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:56▼返信
>>969
なんでぶーちゃんはPSだけ初週で時間が止まるのか
累計でとっくに1500万超えてますよ
998.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:57▼返信
まあ豚ってファミ通ランキングを自慢しても
その上がっているタイトル全て感想を語れないよね
999.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:57▼返信
神ゲーはソニー独占
1000.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:57▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:57▼返信
>>977
残念ながら任天堂ユーザーは一番IQが低い統計が出ています
任天堂信者は会話レベルに問題があるよ
1002.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:58▼返信
>>1000
ナイス!
1003.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 20:58▼返信
>>987
そんなのに突っ込まなくてもいいから話してよ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 21:01▼返信
>>991
あれだって雰囲気や没入感、アクションの細かい調整、デザイン設計色々良いところを込みでしょ
それらが全部クソで以心伝心1点だけで面白さが成立してるわけではないよ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 21:01▼返信
※981
metaciritic各ゲームユーザースコア
ゴッドオブウォー 95点 ゴーストオブツシマ 92点
ザラストオブアス 92点 ザラストオブアス2 57点
黒人とか白人とか一切何の関係も無い
海外でも日本でも面白いものは評価されてるしつまらないものは低評価になってる
ラスアス2だけが致命的に面白くないんだよ結局
1006.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 21:02▼返信
>>998
あつ森も語れないゼルダも語れないポケモンも語れない、昔の任天堂ゲームも語れない
絶対ゴキの方が詳しいよ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 21:03▼返信
>>1000
ゲーム業界のためにも中華堂が無くなるお祈り
1008.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 21:03▼返信
※1004
以心伝心だけでも面白いでしょ
要は「連携」という行為自体が面白いんだよ
1009.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 21:03▼返信
>>1008
マジで会話出来てないけど自覚ある?
1010.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 21:03▼返信
任天堂とMSが強力なタイトル出してれば対抗馬として機能しただろうに
問題は怠慢続きの2社でしょう
1011.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 21:04▼返信
※945
死ぬのはノーティだけだと思う
1012.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 21:05▼返信
※1009
最初は一点だけでも面白さが成立する要素の話してたんだけどなぁ…
だんだん論点変えてくのやめてもらえます?
1013.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 21:05▼返信
>>1010
任天堂もMSもファースト弱くなっちゃったよなぁ
1014.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 21:06▼返信
>>1012
だから君のは成立してないって突っ込んでるんだけど
1015.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 21:06▼返信
※53こいつの相手はするなwエアプしか言えないおじさんなのでw
1016.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 21:07▼返信
※1010
任天堂は頑張ってるでしょ
ゲーム性よりキャラクター性や多数の人間が楽しめる汎用性を重視してるから同じ土俵に入ってこないってだけで
MSは完全に怠惰
1017.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 21:08▼返信
※1014
成立するよ
仮にアクションや曲や世界観やストーリーが無くても面白いよ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 21:10▼返信
>>1016
電通工作や買取保証、転売に循環横流しの何処に汎用性があるのw?
1019.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 21:11▼返信
※1018
この際ゲーム外の事は置いておこうじゃないか
1020.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 21:12▼返信
エアプ指摘したら「エアプで何が悪い?」とか言い出してきてちょっと何言ってるかわかんないんだけど
ぶーちゃんホントに頭の病気なんじゃないの?
1021.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 21:14▼返信
>>1019
任天堂のゲーム性の本道はマネーゲーム(株式)だろw
1022.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 21:16▼返信
ポリコレゲームへの忖度
1023.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 21:16▼返信
※1014
例えば没入感だけでゲームが成立すると思うか?
曲だけが流れるゲームがゲームとして成立すると思う?
話や世界観やキャラが登場するだけでゲームとして成立すると思う?
ゲームの面白さってのはまず「遊べる」要素が無いと成り立たないんだよ
その遊べる要素こそが「ゲーム性」であり「面白さに直結する要素」なんだよ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 21:17▼返信
※1021
コーエイとかもそうよねw
1025.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 21:18▼返信
>>1022
忖度ってユーザーがするもんなの?
1026.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 21:19▼返信
やめたれw粘着
1027.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 21:19▼返信
※1025
ユーザーはしなかったけど企業がしちゃったんだわ
1028.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 21:20▼返信
最多GOTYおめでとう!
あとは4大アワード取れるかだな
現時点でTGAとGolden Joystick制覇してるのであと2つか
1029.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 21:21▼返信
>>1021
いかに搾取するかだなw
1030.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 21:23▼返信
※1015やめたれw
1031.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 21:26▼返信
何でこんなコメント伸びてるんや
お前ら最高難易度でクリアしたんか?
1032.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 21:27▼返信
豚「マリオマリオあつ森あつ森…」
1033.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 21:28▼返信
それでもトレーラーからゲーム内容思いっきり変えた事だけは未だに受け入れられてないよ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 21:32▼返信
>>1023
だから1点では絶対成り立たない、結局総合が面白さだろってみんなが言ってるのに
何回言えば分かるんだよ
本当に頭大丈夫か心配になるわ
1035.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 21:33▼返信
だから豚はあつ森で会社説明会やれって言うバカなんだよw
1036.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 21:34▼返信
>>1017
やばい人を演じてるの?
そうと言ってくれ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 21:35▼返信
※1034
総合は面白さじゃなくて完成度だろ
1038.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 21:35▼返信
単に一点だけでというのは個人的嗜好でしかないぞ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 21:35▼返信
>>1016
昔の神ゲー揃いだった任天堂知ってたら今の中身がスマホゲーと変わらん任天堂ソフト擁護出来ないよ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 21:36▼返信
>>1027
ユーザー票が多かったんですが
1041.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 21:36▼返信
※1037
完成度高くてもつまらないもんはつまらんぞ
1042.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 21:37▼返信
※1038
最初は一点だけで面白さが成立する要素はって話だったんだけどなぁ…
どうしても全体に行かなきゃいけないみたいだから困る
1043.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 21:38▼返信
歴代GOTYのゼルダの場違い感は半端ないなw
1044.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 21:39▼返信
没入感が面白さの要素の一つと言っているのにまーだ理解してないのか
そういう奴はTGSで発表している日本ゲーム大賞のソフトだけやれ
1045.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 21:39▼返信
>>1042
それは無い、が結論だな
1046.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 21:40▼返信
※1040
まぁ実際多かったんだろうけど相対数じゃなくて総数で決めちゃったのがね
明らかに不評が多いゲームにこの決め方じゃ忖度と言われてもしょうがないと思うよ
1047.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 21:41▼返信
※1045
PONGとかボールを弾くだけだけど面白いだろ
それはある、が結論だぞ
1048.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 21:41▼返信
1点でも良ければ、他がクソでも面白いゲームは成り立つといいながら、でもその1点は没入感では成り立たない
って全く理解できないわ
1049.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 21:42▼返信
※1044
面白さ「を支える」要素な
1050.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 21:43▼返信
※1046
忖度の使い方間違ってるぞ
1051.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 21:45▼返信
※1048
没入感一点だけじゃゲームにならんだろ
君はなるの?すごいね
1052.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 21:46▼返信
ユーザー投票にすら文句がある奴がいるみたいだけど他のゲームより多く票を集めたからGOTYなんだよな
それだけ多くのユーザーから支持を集めたわけなんだが、何か問題あるのか
1053.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 21:47▼返信
※1050
ユーザーに不満があるのを隠して賞に選んだんだから忖度でよくない?
1054.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 21:47▼返信
あれだけのクオリティー誇った作品他に無かったから当然。対抗馬がツシマくらいか。
1055.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 21:47▼返信
どうしても没入感を否定したいおじさんw
1056.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 21:48▼返信
またクソアスかよ
1057.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 21:50▼返信
いやぁどの層が選んだんですかねぇ…(察し
1058.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 21:51▼返信
ウィッチャー3とコレだったらラスアス2に勝ち目なんかないんだけど
1059.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 21:52▼返信
※1052
点数じゃなくて遊んだ人数の多さで賞が決まるのは腑に落ちないだろ
鬼滅よりワンピースの方が面白いって言われるぐらい違和感を感じる
1060.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 21:52▼返信
>>1051
じゃなくて豚か何か知らないけど、さっきからそう言ってる人がいるのよ
自分は君と同じで成り立たないと思ってるよ
※1023のことな
1061.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 21:54▼返信
>>1049
面白さの要素の1つだよ
1062.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 21:54▼返信
※1060
まぁ成り立たないよな
少しでも面白さがあるならそれだけでもゲームとして成り立つはずだし
1063.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 21:54▼返信
>>1048
それを成り立つというのは個人的嗜好、ニッチというもんだよ
1064.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 21:55▼返信
※1063
一般的な嗜好で騙らなあかんわな
1065.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 21:56▼返信
※1061
複数合わさらないと面白いと言えないもんは面白さとは言わん
没入感あるだけで一体何が面白いねん
1066.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 21:57▼返信
>>1057
何が察しだよw
1067.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 21:58▼返信
>>1066
察してやれよ
1068.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 21:58▼返信
わからんバカ豚が多いなあ
没入感は面白さの要素の一つであり
他がダメダメでそれを全て補うような点が一つあれば
それは個人的嗜好でしかないんだよ
クソゲーはそれすらないからクソゲーなの
1069.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 21:59▼返信
※1052
遊ばれた数だけで賞決めるならゲームオブザイヤーじゃなくてセールスオブザイヤーって名前に変えろやクソが
1070.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 21:59▼返信
Switchすら持ってない豚にゲームの面白さが答えられるわけがない
興味があるのは売り上げだけ
1071.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 21:59▼返信
※1068
だから没入感の何が面白いんだよ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:00▼返信
わいはアドベンチャーゲーム好きだからゲーム性よりストーリー性重視だわ
だからストーリー性がないアクションゲームとかはあまり興味ない。まあFPSは好きだからやるけど
1073.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:00▼返信
>>1062
それと同じでどれも1点だけじゃ成り立たないって話しだ
なのに※1023は自分で1点ので成立するといいながらその1点が没入感になり得ないとか言ってるから矛盾してるんだよ
没入感も面白さの1つだろって言ってるのに理解しないのよ
しかも超自分本位で曖昧なゲーム性って言葉を使いながら
1074.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:01▼返信
>>1067
キモオタの気持ちは分からんよ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:01▼返信
>>1059
全然腑に落ちるよ
そもそも遊んだ人の多さじゃなくて、遊んだ上でラスアスに投票した人が多かったんだよ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:02▼返信
※1072
それにも「選択」っていうゲーム性の面白さがあるんやで
誰が死んだり生き残ったり自身の選択が世界の運命を左右する
もしこのゲーム性が無かったら君ゲームなんかしとらんと思うで
1077.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:02▼返信
>>1063
じゃあどれも没入感に限らず1点だけで成り立つもんならニッチだろ

てかそもそも1点じゃ成り立つことはないって話をしてるんだ
1078.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:03▼返信
※1075
落ちない人が多いからこうして国内外で文句が出まくってるんだよ
1079.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:03▼返信
まあゲームの面白さは人それぞれでもあるからなあ

で、その多くの人が総合して良かった作品として選ばれたのが
ラスアス2なんだからそれでいいじゃん
1080.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:03▼返信
>>1070
豚と話してると本当あたおかでげんなりするわ…
1081.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:03▼返信
>>1069
遊ばれた数ならどうぶつの森が受賞してるだろ
そうじゃないからゲームオブザイヤーなの
1082.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:03▼返信
ユーザーチョイスでもトップ
やはり叩いてるのはクソ豚だったか
1083.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:05▼返信
>>1071
ディズニーランドのイッツ・ア・スモールワールドとかも面白くないとか思うってこと?
もっと言えばランド、シーの中にいて景色眺めるだけで楽しいって言うのを否定してるんだぞお前は
1084.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:05▼返信
数がーとかそんなにあつ森がGOTYを取っ手ほしかったのか?w
1085.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:06▼返信
>>1078
ただのアンチでしょ
気にするだけ無駄w
1086.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:06▼返信
>>1065
君1人分からない理解しようとしないんだからそれでいいんじゃない?
1087.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:07▼返信
※1071
君って夢中になることってないの?
その感性すらないのかな?
1088.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:07▼返信
※1073
例えばマリオブラザーズとかひたすら同じ面が続くだけで「連携」以外の要素皆無だけど面白いだろ?
だから一点で成り立つ要素もあるのよ
1089.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:07▼返信
>>1071
人の話聞かないタイプだね
1090.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:08▼返信
没入感とは、映像や音に熱中してその世界に浸っているような感覚のこと。 別の言葉でいえば、自分がコンテンツの主人公になったような感覚
1091.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:08▼返信
普通に神ゲーだし当たり前
1092.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:10▼返信
おいおいスイッチの携帯モードは没入感あると言っていたのぶーちゃんだぜw
だから電車内でゴロゴロプレイとか言うんだろ?w
1093.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:11▼返信
>>1088
それもキャラクター、背景とか世界観あってこそなのに、それら全部クソでも成り立つとか何言ってるんだって

お前が成り立つって言ってるのそもそもほかの要素と相まって成り立ってんだよ
1094.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:12▼返信
引き合いに出てるイッツアスモールワールドはつまらない。
これはガチ
1095.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:15▼返信
>>1094
だからそれを面白いって感じる人が多いでしょうが

君は個人的な主観だけで話してるから言ってること君だけに都合がよくてズレてるんだよ
1096.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:20▼返信
※1079
まぁわからなくもないんだけどGOTYの格もノーティの評価も相当落とす事になったのは間違いないと思うぞ
ノーティの次回作はかなり悲惨な事になると思う
1097.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:23▼返信
※1095
あれは面白さって言うより雰囲気を楽しむだけのもんだと思うが…
お花畑散歩しててすごい面白い!って言っちゃうような違和感を感じる
1098.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:24▼返信
まあどれだけ賞で塗り固めようが
誰も買わないし
誰も買ってもいないんだけどね
まさに瓦礫の国の王様
1099.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:25▼返信
※1093
マリオブラーズなんかキャラクター、背景とか世界観とかクソ以外の何者でも無いじゃんwww
どこがいいんだよあれのwww
1100.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:27▼返信
>>1098
今度は売れてないことにしよう、ってかwwwみじめだなwww
1101.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:30▼返信
>>1070
赤の他人の幼児が親や祖父母に買ってもらったもんの売上で勝ち誇るとか虚しくならんのかねマジで...自分で買ったもんの具体的な内容の話した方がよっぽど有意義だろうに
1102.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:31▼返信
>>1096
誰も君の願望なんか聞いてないよ
1103.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:31▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1104.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:35▼返信
※1016
任天堂が頑張っているのは「ブランドコミュニティ」だけ。ゲーム性も技術も進化してないしマンネリ。
1105.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:35▼返信
※1100
じゃあどれだけ売れているの?
1106.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:39▼返信
※1104
そのブランドが間口を広くし幅広いユーザーに好まれる環境を生んでるのよ
それは努力であれこそすれ怠慢とは言わんよ
1107.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:42▼返信
※1093
マリオブラザーズやった事あんのかなこの人
テキストなんか一文字も出てこないし土管から出てくるモンスターを謎のオッサンが倒すだけのゲームだぞ
世界観なんか無いに等しいゲームだぞあれ
1108.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 22:45▼返信
ウィッチャー3超えとか流石にやり過ぎだろ
てかサイト数なんで200近く増えてんだよw
こんな事に金使うくらいならPS5増産しろ
1109.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 23:03▼返信
※1106
任天堂のやっていることはキンコンの西野と同じ
1110.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 23:04▼返信
この手のゲームって映画的な評価だろ
ゲームとしては全然面白くないし、卑猥なシーンとかもイラネ
ロックスターの2大ソフトの方が圧倒的な作り込みといい神ゲーだわ
1111.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 23:13▼返信
そう、よかったね、でもね
二度とこのメーカーのゲームは売れないけどね
この賞は何の得があるの?
1112.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 23:14▼返信
ドブ森ユーザー賞1ってどういうこと?w
1113.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 23:24▼返信
>>281
ポリコレとかいうマイノリティに負けて悔しい連中が鳴くメシウマスレはここですね。
1114.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 23:32▼返信
豚発狂し過ぎやろ
1115.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 23:40▼返信
>>1108
ほぼ変わってないよサイト数むしろメディア系は少し減ってるラスアス1も含めて500なだけだから記事よく読もう
1116.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 23:42▼返信
>>1096
どっか一社がやってるわけじゃないのに格がどうとか大間抜けな事言うなよ豚
1117.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 23:44▼返信
>>1111
この賞とかじゃないんです
世界各国のゲームメディアやユーザーがベストゲームとして選んだ結果なだけです悔しいからって煽りが雑です豚さん
1118.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 23:47▼返信
>>1098
ソニーが買収したことにしたいんだろうけど豚は
世界中のゲームメディア買収するとかSIE金持ち過ぎない?
1119.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 23:56▼返信
>>1069
お前が個人サイトでも作ってセールスオブザイヤーでもくれてやれよ任天堂様に
1120.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 23:59▼返信
※1118
むしろメディア賞50でユーザーチョイスが3しかないほうが怪しい
1121.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月27日 23:59▼返信
どんどん世間と解離していくな
ステマはちまは民法テレビみたいだな
このまま面白いからソニーの凋落見ていこう
1122.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 00:00▼返信
>>1057
世界中のメディアとユーザーの大多数が選んだ結果なのよむしろお前ら豚が声だけデカイ紙ゴミな事を察して頂きたいものです
1123.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 00:04▼返信
>>1121
乖離な
また日本語不自由豚かよ
1124.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 00:05▼返信
ASS最高
1125.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 00:07▼返信
自分としてはぜひgoty版を出してほしい。絶対売れないから。そして笑わせてほしい(笑)
1126.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 00:11▼返信
レイシストに屈せず本当に良いゲームが歴代最高に選ばれて嬉しい

それは良いんだが、PS5向けに60fps化、マルチプレイの追加を早くしてくれ
1127.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 00:15▼返信
メディア ウィッチャー3>ラスアス2
ユーザー ラスアス2>ウィッチャー3

金で買ったとは何だったのか・・・普通に遊んだ人が選んでるじゃん
あつ森はほとんど誰にも選ばれていないようだが
1128.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 00:23▼返信
>>1125
ラスアスは今の所DLC無いしGOTY版は追加要素ありきだし別に売れなくてもおかしくはないね
まあとにかく悔しかったらこれ以上暴れないで寝るのが良いよ豚さん精神壊れる前に
1129.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 00:35▼返信
ユーザーに支持されなかったあつ森…
1130.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 00:48▼返信
>>1023
あたかも没入感という何かが元から存在するかのような物言いだけどそれが間違いなのよゲーム性やら世界観やら色々な要素が噛み合ってそこから生まれてくるもんが没入感て呼ばれるのよ
1131.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 01:34▼返信
アンチがTGAやユーザー票以外のGOTYは意味がないって言ってどちらも獲得してるから
本物だと思います
1132.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 03:11▼返信
ストーリは賛否あるが他も最高だからな
1133.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 03:15▼返信
どっちにしろ日本版は規制してるからゴミ
1134.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 03:27▼返信
>>1133
どういう具合に規制されてるかにもよるんじゃない
バイオ2の下半身が取れなくなっちゃって「え?どこ怪我して死んだの??」みたいになっちゃう修正はアホとしか言いようがないと思うけど
1135.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 03:32▼返信
>>1132
ラスアス1の方がまだ良かったけどなぁ
1はアイテム節約して弾尽きないようにして時にはスルーしてって色々考える要素あったけど2は弾溢れるから何の工夫も無いドンパチだけで終わっちゃったぞ
1136.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 03:34▼返信
>>1131
得点の低いゲームは本物じゃなくて偽物だよ
いくら票が入ったかなんてプレイヤー体験には何の関係もないからね
1137.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 04:26▼返信
こんなゴミ買ったバカいるんだな
1138.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 05:19▼返信
実際には暴力を描いてるけど、都合よく死体が消えてくれたり、敵に「悪い」以外の個性が無かったりして、
実はゲーマーが気持ちよく殺したり傷つけられるよう、他のゲームは必ずそういう風に作られている。
それに気付かされ、でも説教にもなってないとしては空前の作品だわな。

好き嫌いはあっても今年度を代表する作品を選ぶなら、これしかないと思う。
1139.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 06:07▼返信
>>1105
ゲームそのものに興味ないなら去れよ
1140.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 06:26▼返信
ぶーちゃん的にはユーザーチョイスで受賞数伸びた事とゼルダ上回った事が気に入らなくて仕方ないんだろうな
1141.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 07:02▼返信
購入者からも不評が多かったのにどういう事?

やはりこういう賞の裏で金が動いているのは事実だったか
1142.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 07:14▼返信
それ以上の正当な高評価を得たということ
貶したいだけのお前が言う低評価とやらは、とにかくラスアス2のレビューを荒らす目的のもと
「自分の思ってたのと違うやだー納得できないー」程度のものばかり
と言うだけの話
1143.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 07:48▼返信
>>393
そもそもラスアス2はポリコレ抜きにしても凡ゲーの域出てないからな…
ゲーム業界のブラックパンサーだよ、このゲームは
1144.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 07:51▼返信
>>13
おう
アカデミーと同じでGOTYもポリコレ忖度賞になってしまって残念だけど、息してるぞ
1145.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 07:55▼返信
>>41
クソゲーではないが、ストーリーは糞
グラとかまあ良かった
グラは良いけどストーリーはマジもんの糞っていうFF15のようなゲームだよ
流石に15ほどストーリー酷くはないけどね
1146.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 08:34▼返信
初代ラスアスはマジでその後のゲームに絶大な影響与える傑作だったけど、
2は別に誰も何も真似しないだろ多分
1147.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 10:04▼返信
主要人物のLGBTはどうでも良い、話みてれば理解できるしな。
アホらしかったのがモブの女性リーダー率の高さ
力と暴力、体力が重要な世界で半分は女とかねーわ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 11:11▼返信
シナリオとポリコレ要素が糞
ただシステム周りやUI、グラフィックへの過剰なまでの拘り等、圧倒的なハイレベルな技術力は凄まじいし、他のデベロッパーとは格が違いすぎる
日本人にはとてもじゃないけど到達できない極み
1149.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 11:18▼返信
※1118
うんそれで
どれだけ売れているの?
400万から全く続報が無いけど
1150.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 12:00▼返信
ポリコレは不毛な擁護をするだけで
買いもしないし
実際の売上に関してはだんまりだな
1151.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 12:16▼返信
なんでそんな凄い作品がワゴンセールされてるんですかね?
1152.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 13:05▼返信
誰も支持してない。クソすぎる実績しかない、まともに活動できないバイデンの圧勝とも似てるね
去年1番のクソで大炎上したで賞がお似合いのラス2を強引に歴代最高ゲーにまでしてしまうアホさ加減

バイデンと中華ポリコレPSアス2の共通点。それは背後には不正工作が日常のあの国がついてるってこと
1153.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 13:18▼返信
>>1149
それはお前が情報シャットダウンしてるから
今や2000万間近ですよ
1154.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 13:20▼返信
豚「支持されてないはずなのにユーザーチョイスはおかしいから陰謀ガー工作ガー」

言ってる事がまんまトランプ支持者だな
1155.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 13:21▼返信
>>1151
どこで?
今では中古でも4000円超えてますが
1156.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 13:22▼返信
ぶーちゃん都合のいい数字しか見てないから
決算やGOTY集計時期に毎度赤っ恥かいてるんだよ
何で学習しないんだろ?アホなのかな?
1157.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 13:24▼返信
>>1147
同性愛者設定は1からあったしな
1158.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 15:24▼返信
おっさんが流行についていけなくて文句言ってる構図に似てるな
色々話題になる時点で勝ちだろう
1159.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 16:01▼返信
嘘松で賞
1160.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 16:07▼返信
>>1159
現実逃避するのは勝手だけどいくら妄想書き込んでも現実にはなりませんよ
まあおそらく嘘が国技の国の出身なんだろうけど
1161.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 16:11▼返信
あれれ?ぶーちゃん4年前はゼルダGOTYであれだけ絶賛していたのに任天堂が取れなくなったら嘘松扱いですかww
そんなくるくる掌返ししてるから周りからバカだと思われてんだよw
あ、周りってのはリアルでの事ねww
自覚あるでしょ?
1162.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 16:21▼返信
>>1161
任天堂は負けてばかりだな…
SIEが強すぎただけのことか
1163.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 16:38▼返信
>>1154
不利になると
支離滅裂になるからな
1164.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 16:45▼返信
>>1129
世界てブームになったわりには
あまりふるわなかったな
1165.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 16:46▼返信
>>1114
負けすぎて
おかしくなっちゃったんだよ
1166.ネロ投稿日:2021年01月28日 17:02▼返信
今後こういったことのないようにクラスのみんな一丸になって取り組みましょうね💢
1167.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 19:58▼返信
別のまとめでは擁護絶許
1168.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 20:01▼返信
別のまとめでは擁護絶許レスマンがいるしまた別のまとめでは評価してる人も引く程の粘着難癖信者がいる。やっぱり賛否両論だな。
1169.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 21:08▼返信
なんていうか、ラスアスがきちんと評価されていることでw

ゲーマーなのに、きちんと「人間らしく生活し、人間らしい感性で生きている人」が思ってたよりも多いことに安心したww

あたりまえかwww
1170.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 21:10▼返信
ポリコレ言うてる人に言っておきますけどw

男同士が描かれてないのは、ユーザーに男が多いことを配慮しての「やり口」だと思うんだがww

精神世界の地平が広がってよかったですねwww
1171.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 21:17▼返信
いくらなんでも持ち上げ過ぎじゃないか?
次回作のハードルどんだけ上げるつもりだよ。
1172.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 02:45▼返信
>>1155
それ詐欺にあってない?
「ラスアス2 中古」で調べればすぐ出てくるけどどこも軒並み2000円以下だぞ。
1173.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 06:23▼返信
IGNJの7点野郎がラスアス2GOTY歴代最多受賞に対するリツイートをブロックしまくってる件
1174.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:09▼返信
豚の嫉妬&負け惜しみが心地良いな~wwwww
任天堂のゲームが掠りもしないとすーぐ「ポリコレ」「工作」「忖度」「価値がない」www
極一部の定番ソフトのパケ売上だけが心の支えって可哀想wwwww
1175.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 20:04▼返信
アビー死ね
1176.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 20:08▼返信
※1171
いやジョエル居ないんだから次回作要らないだろ
1177.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 20:36▼返信
ラスアス3がでたとして売れると思うかね?
2が売れたのは1という前例があったからだよ
2がこれだと3は売れるのかね果たして
1178.投稿日:2021年01月30日 00:02▼返信
このコメントは削除されました。
1179.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 05:24▼返信
ポリアスも2ですっかりダメになっちゃってw
1180.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 10:12▼返信
>>1173
あいつ本当にクソだわ
レビュー褒められて良い気分になってたらしいけどその実態はレイシストだからな
差別主義者に囲まれて認められたとか言ってたアホw
1181.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 12:46▼返信
おめでとう
1182.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 13:56▼返信
LGBTは趣味でしかありません
医学でも証明されています
病気じゃあないから保護する必要性も無いし
誰も同情してくれないから売れない
1183.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月30日 18:51▼返信
また勝ってしまったか…。
1184.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月26日 08:56▼返信
>>1148
肝心のゲーム性はイマイチなんだよなぁ
ワイドリニアに範囲だけ広げた半ば強制で無意味な探索
1185.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月07日 10:01▼返信
敗北を知りたい
1186.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月15日 04:10▼返信
評論家受けするゲームってことやね
大衆とは違うありがち

直近のコメント数ランキング

traq