Sunset Overdrive Trademark Registered by Sony
記事によると
・ソニーが『Sunset Overdrive』の商標を登録したことが分かった
・『Sunset Overdrive』はInsomniac Gamesが開発した新規IPで、マイクロソフトがXbox One専用ソフトとして発売したアクションゲーム
・後にPCにも移植されたが、現時点で他のプラットフォームには移植されていない
・ソニーはInsomniac Gamesを所有しているため、これは『Sunset Overdrive』商標登録出願は通常の申請にすぎないかもしれないが、このゲームがPlayStation 4か5に移植される可能性が示唆されている
ソニーがインソムニアック買収したときから噂されてたけど、サンセットオーバードライブがプレステで遊べるようになるかも?

まあ会社買収したんならpsで出すだろ。
箱1「てめえは関係ねえだろ!」
これだけが箱で異質なんだよwww
そして蚊帳の外のどこかの会社は中国に媚を売った
あのカオスなCOOPだけでもPS5で出来たら最高なのに
どうすれば過去最速売上でソニーのゲーム事業更に押し上げてるps5についてそういう考えになるのかビジネス面で教えてくれ
ギャルゲ、エ○ゲばっかり集まってるswitchさん…
それがPSなんだよね
MSはパブしただけみたい
それは完全にswitchだよ?
psはいつも新作豊富だし
タイタンフォールは1からPSにも出していれば
デスティニーのような人気シリーズになってた可能性もあるね
目先の金に飛びついてもっと大きな利益を失った
馬鹿は黙ったら?w
返信した時点で君の負けだ
もっと賢くなろうぜ
こっちは全力で敵がこっちを殺しに来るから、忙しくてアクションを楽しめないんだよな
スイッチの間違い
今のスイッチはほぼ残版しかないじゃん
プラスコレクションでどんと20本配布してるし可能性はありそう
と、賢くない人が申しています
リマスターぐらいは出るかもね
新作の体で出しそうだ
ぶっちゃけやろうと思えばリマスター+αで名前変えて(サブタイ付けて)発売することも可能
まぁソニーがどう判断するかだけど
ソニーはほんと良い買い物したな
64時代の任天堂謹製レアゲーを箱で出したみたいに、MSが許可出したんちゃうんか?
許可も出てないのにソニーが勝手に商標取るのおかしいし、
一度も自社で販売した実績のないタイトルの続編いきなり出すわけもない。
ただの雰囲気ゲーで超絶つまんねーよ
軽いからVEGA3程度のAPUでも遊べる
ラチェクラは売れたからその例えは意味わからん
ニンジャガΣみたいに名前ちょっと変えて出たりして
要らんけど
ちょっと無茶するとスケバンやフェイブルみたいに損切りで中止にされるし
面白いんか?
それっぽい
一応箱1世代のゲームだからスイッチでは動かない
お前は無敵の韓国人か
面白いは面白いけど
多分動画で受けるイメージよりは面白くない
その前にFUSEという大失敗をやらかしてるけどねw
暇つぶしくらいの感覚でやればいいんだな
にわかが知らんゲーム持ってきて売れるんかね
んなこたーない
ソニーが箱sXに出すだけでPSには出さないんちゃうんか、MSファーストのサンセットオーバードライブなんだから
SIEジャパンスタジオの仇取ってくれや
ゴキブリどう言い訳するのかな?w
弾としてはちょうどいいじゃん
全体に大味で絶賛するほどでもって感じだったかな
元ネタのJSRの方が遥かによく出来てたと思う
2でも出すんだろうか
リターナル発売してるし、これから予定続々あるじゃん
お前が頭おかしいだけや
そこそこ面白いのになーんか続ける気にならねぇ
セインツロウみたいなグラとノリも好きなんだが
テイルズが来て数日後にはジャッジアイズ2も来る
すまんな
MSが任天堂ハードにバンカズ出すって言ってるようなもにだがあり得ると思うか?
3?知らない子ですねぇ
MSは任天堂ハードにori出してるけどな
結局PS5が覇権なんやな
それらは半分実質洋ゲーじゃん
この頃はPSスタジオじゃないんだがな、インソム
元々マルチだったのを独占したらしい
俺も勘違いしてたんだが同社のラチェクラやスパイダーマンみたいにファーストIPの外注先に選ばれて作ったわけじゃないようだ
デベロッパーが権利者なので独占契約の内容次第で後々PSにも出せるというわけ
何言ってるんだ、君は
やりにいくバカとやらされるバカは違うんよ
する場合は政治的な部分所謂脱箱なのぐらいだからマイクソの出方次第
しかしメジャー野球ゲーで外道やらかしたからなマイクソ
容赦はしないだろうな…