記事によると
・2020年6月、とあるコンビニオーナーが成人男性に酒を販売したところ、「未成年者飲酒禁止法」に違反する疑いがあるとして書類送検された。
・男性が一緒に来店していた未成年者らに飲ませ、そのうちの一人が急性アルコール中毒で病院に搬送されたからという。
・結果としては、不起訴処分となったが、処罰されていれば、コンビニ本部から契約解除される可能性があったという。
・当時の状況によると、若者グループ4人がウイスキーなどを購入した。
・この時、オーナーはその若者グループの代表者が20歳と答えたため、そのまま販売したという。
・その後、警察によれば確かに代表者は20歳でウソは言ってなかったのだが、同行していた3人は未成年だったという。
・「未成年飲酒禁止法」では、未成年に酒を販売することが禁じられており、買った本人だけでなく、未成年が飲むかもしれないと知りながら売った場合もアウトとされるとのこと。
・オーナーは今回の件について、「私の認識・確認が甘かったのは認めます。ただ、これを厳格に運用しようとしたら、親子で来店した場合とか、線引きが難しくはないでしょうか。実際、購入する本人に対してすら、常に身分証を求めている店は恐らくないわけで、同伴者全員に年齢確認するのも現実的ではないと思います」と話した。
この記事への反応
・これ売った店員も悪くなるらしいな
こんなんで罰金とか理不尽じゃね?
・あーもう滅茶苦茶だよ
・こんなん酒売るの不可能だし実質禁酒法になってるやんけ
・成人に酒を売って刑罰受ける訳ないわな
刑法の悪用やんか
・単純に飲ませた成人を逮捕すればええのにややこしくする理由は何なんや?
・飲んだやつ←悪くない
飲ませたやつ←悪くない
売ったやつ←悪い
?
・冗談抜きで法改正しなきゃいかんでしょ
・Amazonとかで酒買って未成年に飲ませた場合Amazonに警察調べに行ったりするんかな?
【【世も末】女子小学生2人と男子中学生2人、イキリたかったのか公園に集まって万引きしたウイスキーを集団飲酒】
【【警察の闇】若者グループ内の成人が酒を購入して、未成年者に飲酒させて急性アルコール中毒に → なぜか飲ませた奴は無罪で、◯が罰せられそうになった話】
レジに録音機能をつけて、店員が「未成年者に飲ませないでください」とちゃんと注意、客側が同意した内容のやりとりを記録した上で販売とかにすればいいんじゃない?

さすが大企業第一の資本主義社会
そこまで厳密な対応するなら
大学生に酒提供してる店も取り締まったほうがいいで
これがどう考えても悪いだろ・・・
それでも法を破って良いことにはならないよね
嫌なら何か困ったことがあっても警察や法に頼るなよ?
どの道断れないじゃん
これ毎回やったら全体的にレジがどれだけ混雑すると思う?
もし成人が購入した酒を未成年が飲んだ場合、購入者ではなく販売店側が責任問われるとかww
これで逮捕してたらどこの店も酒の取り扱い止めるぞ
法律の適用対象が謎すぎる裁判多い
ストレスで死ぬ?そんなんで持たないメンタルなら勝手に首吊れや無能
なんだこのタイトル。中国人でも雇ってんのか?
せやかて工藤
中国人のバイトにでも書かせてんのか?
国に帰ったら?
パチの三店方式は見て見ぬフリしてるくせに?
破ってねーんだよアスペ
20歳が買って譲渡されたら防ぎようがねーだろ
バカかてめー?
店員は保護者じゃないぞ。飲酒系のあほな法律のせいでピリピリするわ。
飲酒運転もこれだからな。
法が「未成年者に酒を飲ませない」っていう問題の本質に対応できていないだけの話。
店が法を破ったんじゃなく、法に不備があるだけ。
飲んだら死刑!飲ませても死刑!これでいい!
クソ法律なんぞ少年法と共に消し去ってくれよ
バカなんだろ
日本語怪しい中国人ですら働いているのにお前らきたら
絶対立件しようとは思わない案件だろう
酒飲みは自分達の居場所が欲しかったらこれを契機にモラルをわきまえろよ
ガキ共にもちゃんと躾してやるんだな
これで罰金刑になるなら気に入らないコンビニに片っ端から未成年ミサイルできるじゃん
店員だけ送検
年齢をごまかして購入した未成年は不起訴
コンビニの年齢確認研修で聞いた
結局コロナを蔓延させたのも午後8時以降の居酒屋というのが統計データとしてくっきり出てしまったからな
酒はタバコと同様の悪というのが今の十代以下の若い世代の認識
小学校からやり直せ
店舗側のリスク回避のために客側に面倒強いてるのに、それ意味ないならやるなよコンビニ本部よ
まあ上級(笑)を国が違法に守ったり違法玉入れを警察(笑)とかいうゴミ組織が利権にしてる時点で世界からの笑われもんだからな
日本の法曹と警察関係者は存在自体が恥だから即刻首吊れよ
予知能力でもない限り
おそらく飲ませた側の成人したガキの親がごねて店側に責任をなすり付けたんだろう
書類送検なら前科は付かないし即座に営業停止になるわけではない
飲ませた側の親も店の責任として納得させるための方便で形だけ罰則という感じで手打ちにした
警察もご苦労さんだな
どういう問題が起こるか考える知能がないやつが策定してるからなんだろうけど
中国人なんじゃない?
ちょいちょい怪しい記事書くし。
過去に放火魔が使ったライターを売った店員や、通り魔が使った包丁を売った店員が訴えられたか?
まとめサイトというものは本分を読ませて広告を表示させるのが目的だから
断片的な単語を組み合わせてしっかりとした内容を伝えず読者に「何が起こったのか」という好奇心を掻き立てる
とまあこうやって無理矢理褒めてみたけど
まあ読みにくいわな
というか仮に全員に年齢確認するにしても最初からそういう決まりにしとけよ
この店員もこの1回きりじゃなかったんじゃねえのか
常習化してての話だろ
それは100か0かで何も解決にならないけどな
環境問題や今のコロナ対策も民間に丸投げだからな
それに飲むのは買った本人だけですって、言われたら、それ以上は追求できないしね。
おかしいだろこれ
これなら売る方は助かる
こういう事でしょ
これが問題なら購入者がその酒をどうするかまで監視しろって事だよな
やれるもんならやってみろよww一人一人ついていって飲むまで監視しとけww
未成年に飲ませた成人が悪いだろ
なんでコンビニオーナーが悪くなるんだよ?
は???本人の見た目が若かったら身分証明書提示してもらうに決まってんだろ
「お前は馬鹿だから家で子供に飲ませるかも知れない。だから売らねえ」とか殴り合いの喧嘩になるわ
買った本人の年齢確認はしょうがないにしても、買ったやつが未成年に振る舞うかまで責任おっ被されたらリスク高すぎて販売できねーよ
見た目若いやつに確認しない店舗は今日日ねぇよ
実は子供に飲ませる親かどうか判断できんのかよ
「買うやつも悪いが売るやつも悪い」論
>>実は子供に飲ませる親かどうか判断できんのかよ
そうだよ、そんなことは判断できなから仮にそんなことが起きたとしても店側に何の問題もない
今回は明らかに若い奴らが集団で酒飲みをすることは容易に予想できたのに全員が成人であることを確認しなかったから問題になってるんだよ
未成年者には飲ませません[OK]
ってやれば問題ないでしょ
記事の内容よりそっちに目がいってしまう。
これもコメント稼ぎの手口か?
学校に通報するくらいはしてやれ
無罪じゃん 不起訴理由は知らんが嫌疑不十分ってとこだろ
客が知り合いとかで悪意持って売ったかもって疑いがあったんだろうが善意無過失だろうし結果として無罪だろ
ソースどこだよと思ったら弁護士ドットコム 最近のここは法律知識無視して世論誘導狙って煽ってばっかだな
近隣のコンビニで片っ端から酒買って、
飲ませたと嘘ついて通報するわ
警察はどう動くかな?
あんなん、ただの毒。
未成年連れてるので売りませんとは言えんし
あんなもんなくても誰も死なないよ
ちゃんと酒屋としての確認義務に従ってもらうし違反したら罰則がある
コンビニFCが非常に汚いやり口で脱法行為を黙認させてるのが悪いのよ
酒税が欲しい税務署もどうかと思う
そうなんだけどね、飲ませた大人の内罰せられるのは親などの保護者に限定しちゃった法の穴。
その分「飲ませると感づいていながら売った」の疑いで罰せられそうになる不幸の種に
見た目若くなけりゃ確認しないんだろ
常に確認してないじゃん頭おかしいのかお前
法を破ったから書類送検されたんだろうがバーカ
何でそういう発想になるんだ?
どう考えても病院沙汰になったからモンスターペアレントが騒いだ案件だろ
そんな事で点数稼ぎするくらいならパチ、ンコ屋片っ端から摘発したほうが早いわ
アホは黙ってろよ
法破ったから逮捕されたんだろと意味は一緒だぞ
冤罪逮捕だってありえるだろ?
もう酒の製造と販売禁止で良いよ
少量飲んだだけで運転禁止になるようなやべーの堂々と売るなよ
コロナが収まらないのも実質酒のせいだから小池がダメだって言ってんだろ?
全部消毒液にしちまえ
老害「馬鹿にしてるのか!絶対言わないけれど売れ」
罰金も重くすればいい
それぐらい売る側は想定しないといけないよね?
送検と起訴を理解できてないアホかな?
法を破ってないから起訴されてないんだがwwww
頭悪そう
飲ませた成年も
ちゃんと犯罪として成立するようにしないと駄目だと思うよ
今はそうじゃないんだから
どう考えても無理だろうな
というより、もう売らないほうがいい
無くならない限り問題はなくならない
つった奴処理する側も考えろよ馬鹿野郎
なんで店やねん。
やっぱアホだわ警察って
親子連れとかは別に決まってるだろバーカ
書類送検ってことは起訴、有罪の可能性もあるよ。バカ?
法律的に未成年者がいるグループに販売したらアウトだよ。成人が「自分しか飲まない」と言っても、ウソの可能性が高いのでアウト。てかオウナーなのにそんなことも知らなかったってヤバくね?
あーこれはコンビニのせい!😡
実際に未成年の子供引き連れた親が買いに来て、店の外で酒を親が子に渡すケースもあってマジで欠陥
コストコでいろんなもんと一緒に買って全体的にわずかな見えてもバツ悪そうにしとくもんだ
死刑!
コンビニの社長逮捕しろよ!
一般人のバイトが未成年だと知りつつも怖くて売っちゃって検挙とかあるよね
確認の方が義務はおかしいだろ
そいつが前科罰金対象になると聞いたことあるけど
相当暇なんだな
そもそもそういう判断をした行政側も糞
こういう時に従業員を守らない企業側も糞
やっぱ国全体としてもうレベル低すぎだわこの国
そろそろ打ち切るか
俺の、酒の摘みにもなんねえゴミのみやからな
かっか、無能のカス笑
この法律はこのように解釈すれば有罪だ!
みんなアホなんか?不起訴って書いてるだろ
無実証明と事情確認のために書類送検になっただけじゃんか
グループ販売に関しては全く同意。
全員に年齢確認しろと本部から指導はあるけど無理。親子とかどうすんだよ。
罰則は飲ませたやつだけにしてほしい。
悪意なく売って50万罰金とか馬鹿にも程があるわ