The Best-Reviewed PS5 Games of All-Time (min 7 revs.): https://t.co/mC1NUN6O0m
— metacritic (@metacritic) May 6, 2021
#18 - Resident Evil Village [84] pic.twitter.com/BbiTWn9hy4
記事執筆時点でメタスコアは84点(PS5版)

機械翻訳
・Vgames 95点
『バイオハザード ヴィレッジ』は、旧作のパズルのスタイルとシリーズの新しいアクション性を盛り込みながら、シリーズの新旧ファンへのラブレターとなっています。今のところ、シリーズの中で一番好きな作品です。カプコンは30周年を迎えても、時代に合った作品を作るために、自らを改革する必要があるのかもしれません。
・Game Informer 93点
ホラーに関しては、Villageはパンチを効かせていませんが、新しい武器や道具が次々と登場するので、これらの恐怖から逃れることはできません。
・Multiplayer.it 92点
『バイオハザード ヴィレッジ』は、緊張感、探索性、戦闘性など、求められるすべての要素を備えた、前作の優れた進化形であると言えます。
・IGN Portugal 90点
過去を忘れることなく、再びイーサン・ウィンタースを主人公とした『バイオハザード ビレッジ』は、長年にわたるシリーズの中から有名な要素をピックアップし、現代の一人称視点のフォーマットに合わせて、アクションと完全な絶望を交互に繰り返しながら、インタラクティブな恐怖の異なる雰囲気と次元を探索するアドベンチャーだ。革命的ではないが、超自然的な道に踏み込んだり、物語の路地に陥ったりする恐れのない、これまでで最も完成度の高いREである。
・TierraGamer 87点
『バイオハザード ヴィレッジ』は、快適な環境を離れ、リスクを冒して、アクション、サスペンス、コンバットなど、サガの中でも常識を超えた新しい要素を取り入れ、結果として最高の体験をもたらしました。しかし、パズルの複雑さや全体的なゲーム性などの細部が犠牲になっているため、今では経験豊富なプレイヤーにとっては挑戦しがいのないものになっている。
・Digitally Downloaded 80点
数年前、ゴシックホラーの『バイオハザード』が出ると言われたら、私は笑っていたでしょう。これまでのバイオハザードの伝統と、ゴシックの伝統はあまりにもかけ離れていて、相反するものだからです。しかし、ヴィレッジはそれを実現したのです。本作は、前作『バイオハザード』の直接的な続編ではありますが、雰囲気やテーマが大きく変わったことで、皮肉にも、これまで『バイオハザード』ファンではなかった人たちにとっての『バイオハザード』となっています。既存のファンの方にも楽しんでいただける内容になっていますが、ホラーゲームの代表作をここまで大きく変えようとしたカプコンの姿勢は評価に値すると思います。このような開発者の動きを見ていると、この老舗シリーズの未来は明るいと思えてくる。
などなど
【開発者「『バイオ ヴィレッジ』は『バイオ7が怖すぎた』という声を基にバランスよく作った。誰もが快適にプレイ出来るようにするのが私達の目標」】
【『バイオハザード ヴィレッジ』まだ発売してないのに早くもMODで溢れてしまう!恒例のトーマスMODもwwwww】
【【公式が病気】カプコン「怖すぎた前作(バイオ7)の反省を受けて、『家族』で楽しめる人形劇『バイオ村であそぼ♪』を作りました!」】
【【動画】狩野英孝さん、バイオハザード実況中に自信満々でカプコンのミスを指摘 → まさかのアレで再び笑いの神が降臨wwwwww】
メタスコアはそれなりって感じかな
発売まであと2日
楽しみだわー
発売まであと2日
楽しみだわー

なのに高得点とか当てにならんわな
予約したお
神ゲーはPS5へ
決算にあるソフト売り上げ本数
PS 3Q 2.77憶本 通年 3.38憶本
スイッチ 3Q 1.76億本 通年 未発表
現実はこれだもんなぁ
PS5無双だな
まぁP.T.みたいな感じなので楽しめると思いますので買うけどね
あてにならないから
PS5バイオハザード8神ゲーか
この差はデカイ
当たんねぇんだよ…
しまいには任天堂主体で最初の0という起源まで主張されちゃったし
ホラーゲーとの相性はいいんだろうけどね
個人的にはFPSは酔ってできないけどバイオ7は普通にやれたので問題ないかな
マジかよあのignjが不評なのかよ・・・買うしかねえな
あいつら日本人視点じゃなくてPSアンチじゃん
バイオ0はニンテンドーゲームキューブ独占でであとから出されただよな
まあやらなくても大体想像できる
クレクレ豚かお前は
主人公イーサン最後死ぬんだろ?
なんでエンディングすら未実装でそんな高得点なの
知育ゲーム機のスイッチさんにスコアなんて要らないよな
8点だろ?
マリオの乳で育った男がレビューしてる
switch以外のプラットフォーム全てで出るタイトルなんだが
ライズは最初は高くてもだんだん下がるのが恒例のユーザースコアも上がってるの本当凄い
同時期に発売したデススト 84点 ルイージマンション3 86点なのに
ゴキブリはたしかルイマン微妙ゲーだの低グラだの文句行ってデスストは絶賛してたぞ
それ切腹言った4だろ
0は結果的にリマスターが出るまで15年くらい独占だった
イワッチライン設定した任天堂が悪いんじゃ?w
PSが84点で急に擁護し出すゴキブリが大量にいて草
85以上じゃないと良ゲーじゃないとか言い出したのは任天堂だから
人のせいにしないでくれる?w
イワッチラインがあるから
それな
どっちも信用出来んわ
ルイマンってGOTY一個でも獲ったっけ?
・武器商人が登場
・マップ各所に換金アイテムがあり、それを武器商人に売れる。
・マップが広大且つ、バリエーションも豊か(城以外にも人造湖、屋敷、工場の4エリアあり)
今作は4のゲーム性に7のホラー要素や緊張感、旧作バイオのような謎解き要素をプラスした、4の正統進化版と思われ
Newポケモンスナップのメタスコア81
低グラは間違いないがゲームが面白いかどうかは人それぞれだからなあ
言わせておけ
1より2なんだわ
2の方が好きなんだわ
後ろが見えてしまうTPS視点じゃ戦闘は楽だが演出が潰れてしまう
この路線でいいよ
まあでもまた7みたいに無理矢理なサイキック幻覚とか無理のある設定なんだろうな
嘘つくな
メタスコアじゃなくて今の時代にこんなしょぼいゲームで84取れるんだっていうメタスコア批判じゃない?
クレクレしてる豚が言うかね
和ゲーはSwitchなんだよな
さっさと原作おわらせろよ
へえ
参考までに和サード何が出るか教えてくれるとありがたい
いいね?
せめてスイッチマルチじゃないと期待できないな
無知乙
7からのバイオはバイオとは認めない
もう持ってるんだなこれがァ!!
主人公が外人だから洋ゲー!!
と言うかこのレビュアーの過去反応から見るに
ラスアス2絶賛勢が異様にこういう部分のハードル高くしてそう
一般層の反応はまた違うんじゃね?
普通に変えないなら買わない理由いちいち言う必要もないだろ
何が言いたいんだこいつは
やはりスイッチの本格ゲームじゃないと
豚の中では和ゲーの大作はハブられるからなかったことにしてるんだなw
RE2系統の新作はよ
武器商人ってことは敵がアイテム落とすんかな
正直シューティングゲーでなければいいんだが
スイッチユーザーを無視するようなやり方はダメだろ
スイッチマルチって一番期待できないやつよ
完全劣化したアトリエとか言うのがあってだな
スイッチで手堅く売らないといけない
本命不在でどれもコケてるけど
Halo悲願のGOTYなるか
バイオ7のクラウド版を買わないから…
やはりスイッチの良作には遠く及ばないな
ラチェクラも気になるけどどうなんだろうなああ言うやつ
川に飛び込んで溺れ死んだ大学生がスイッチ遊んでそう
買うならPS5だな
バイオ7コケたもん
アレ、3カ月レンタルやろ
なんかあったか?
7は結構変わってた気がするがな
すまんなブタちゃん これPSゲーじゃなくスイッチングハブゲーなんだわ
クレクレでもするのか?
7までニンテンドーで出したからな8もそのうち出るだろ
赤字出したクラウド版?w
ps5でやりたい
7のクラウド版の末路からしてキツくね?
ゴキ捨てで出るってだけでごみと分かる
本当叩けそうな時はPS独占みたいに誇張するよな
買わないし買えない豚だねw
2018GOW→2019デススト→2020ラスアス2と3年連続だろ
その前は2017のブレワイはさんで2016もやっぱりアンチャ4っていう…
ポケモンスナップ馬鹿にしてんの?
とっくに持ってるよ😃
つまりswitchのソフトは凡ゲー以下と
そういうコメがつまらないって言われるんだぞ露骨すぎんだよお前のは
デモンズリメイクもメタスコア高いからGOTYありそう
ゼルダはクソゲー(´・ω・`)
やった奴しかわからない。
任天ゲーだと90無かったらゴミだしな
そうなるとマリオも外人やろw
稲船さん今ソニーだしな
基本NBPで下駄はいてるしね
改めて見るとやっぱソニーファースト強いな…
そもそも任天堂ハード独占タイトルがGOTY取ったのってブレワイ1回しか無いだろ
まぁswitchゲーム軒並みユーザースコアが低いんですけどね
鬼武者なら新鬼武者と鬼武者無頼伝もあるけど?
おいおい、意味分かんねえー事言い始めたぞぉ~w
何十年後?
それでもMSよりはましだから(´・ω・`)
普通に雑魚敵倒しながら進んでたら実はあの時倒したのがボスでしたってやつ
7の時はファミパンやマーガレットあとエヴリンの前に演出とか入ってたからボス戦とすぐわかったけど今回はそういうの無いっぽいな
しかもそのボスも雑魚に毛が生えた程度の体力しかないみたいだし
どうせお前等はコクナイガーでマウントとるだけだろ
?
鬼武者2はプレステ専用タイトルで良かった
1なんて無かった
スイッチで完全版など出たことは一度もない
ゼルダはクソゲー(´・ω・`)
体験版の時点でなんかなぁ...って感じた俺の直観は正しかったか
バイオはメタスコ90行く程じゃ無いし、ラチェクラは題材的にGOTYと言う感じじゃ無い
Haloこれで逃したら笑うんだがw
時間制限があった分微妙に感じただけやろ、時間に余裕があったらまた印象が変わるぞ
OPカッコいいよな佐村河内関係無く
スペゴリでるん?
NBPっていうのがあって最低20Pは底上げされてるからな
レオン「またわいがしゅじんこうかよ・・・なけるぜ」
鬼武者2は松田優作が強キャラ過ぎて
なにそのダッサイ関西弁www
psでそうならswitchはもう死んでるね
吉幾三出せよそこー!
宿場町の世界観の作り込みと、ストーリーのグダグダさが印象に残ってるわ。あのゲーム
戦闘はどうなんだろうな
爽快ではあったけど、快適じゃ無いと言うそれも微妙な
鬼武者は若干ホラーテイストがあるから主人公が松田優作だと少し安心感がある
豚は金で買ったとか言ってて醜いよなぁ
やったことある人はどの受賞作も納得のしかないって分かるのに
新しいIP育てな
やるゲームないのはswitchだよ
ギャルゲーやるならswitchだけど
やるゲームがないって言ってる奴は大体アンソだぞ
ソフトが多すぎてPS4の頃から未だに消化し切れてないって言う人もまだ居るレベルだ
何この訳の分からない理論w
Switch持ってるけど、やるもんがない。
クソゲーゼルダを勧められてハードごと買ったけど騙されたって感がある。
マリオサンシャインの入ってるやつと、リングフィット。
あと懐かしさでデーモンクリスタルとナイザーは買ったわ。
売れ続けてるからよくね?
村要素じゃないか?
その理屈だとバイオだけ作ればええな
未来永劫バイオだけの会社になるな
正直psでやるソフトありすぎて困ってるわ
しかも1本1本のボリュームが多いソフトが多い
株式会社マリオとかと一緒にしないでくれない?
売り上げに寄与してから言えよw
出た!ゲハ脳w
PS4・PS5=未だに消化し切れてないソフトがあるのにPS5が出た、追いつかない
なにが?
任天堂はマリオ地獄だろ
意味が分からないんだけど
新規IPのプラグマタあるし、バイオはバイオで辞める必要ないじゃん
お前の理屈が分かんねーよ
君は話しかけなくていいよ
買ってるけど
寄与してないのは豚だよ
何のゲームも買わないだもん
松田優作しらんの?
などと意味不明な供述を繰り返しており
(PS5版)
日本語分かる?
ゴキちゃんがあまりにも怖がるから、開発者が手を抜いてくれたらしいねw
良かったねゴキちゃんw
まさにこれ
豚は何故理解出来ないのかね
日本人の父と当時、質屋を営む韓国人の2世だろ
自分は7くらい怖くて良かったけどなぁ
怖いのは1週目だけどトロコンで周回は難しいだけで怖くはなくなったし
原点に戻るならバルガスだろ?
原点も何もバイオが引き継いでるんで
ps5で新規IPすまんね
バイオ6「」
気に入らないものは全て豚w
まあ3よりは面白く7と同じくらい面白いのならいいわ
VCすら出ないから難しそう
寄与したくてもできないだろ…
あんまり可哀そうなこと言うなよ
間違いなく豚が喚いてるコメント多いよ
気に入らないんじゃなくて任天堂信者を豚って言うんだよ
7よりはホラー感ないと思う
敵の怖さもない 7の敵もホラー感はない
ゲハ用語の説明とか恥ずかしくない?
耳鼻科って知ってる?
自分で🖤押してキモいな
横だがホラーの原点って意味でスウィートホームなんだろ
229に言ってやれ
鏡って知ってる?
やるのPCユーザーやんか
そう書かないから悪い
あのちびのオッサンよりでっかい魔女の方が楽しそうではある
先に豚って言った奴じゃね?
ま、本人なんだろうけど
あんなカクカクじゃホラーも何も無い
ホラー系はちょっとねえ
そもそもホラーゲームってジャンルは無いよ
見事7で復活したな
不安定な感じはまさに恐怖だけどな
半ライスでも褒めそやすしカプコン大好きなんだろ
どころか元の映画のDVDだって出てないしね
関連商品を何か出すってこと自体が絶望的
ゴシックとかそういうのは他所に任せておけばええね
ホラーとか何の勘違いやねん
バイオハザードビレッジはスキップした方がいいと思います。
The boss fights are forgettable, and the story isn't compelling.
ボス戦は退屈だし、ストーリーにも説得力がない。
I liked exploring the creepy environments, but the game itself never rises above being "fine."
不気味な環境を探索するのは好きですが、ゲーム自体は「まあまあ」以上のものではありません。
そんなPCで動くのか?
君ローポリ好きでしょ
あれをホラーとか後付けする人間はちょっとアレだよね
所詮個人の感想なので真に受けずにプレイしますけどね
それは別によくね?
6まではゲームのグラフィックに納めるために、色使いや画角や照明のやり方で、
どうしてもゲームっぽい絵作りになってしまってたからな
PS4以降になってようやく絵作り重視のままゲームやらせても、
風景の暗さやきたなさをそのまま描いて、恐怖として感じられるようなグラフィックに進化した
いや、今回で主演は2回目なんだけど…
5は友達とハーブの奪い合いして楽しかったから悪いイメージないわ
ラスアス2に70点つけてたような「個人の感想です」サイトやぞ
マリオの乳で育った生粋の豚じゃねえかwww
その辺はゲーム理解してないよね
あの出来の悪い感想文なw
いつも助かるよね
本編とサブシリーズ比べてどうすんの感はある
居るよな、海外のメタスコアに影響されてそのまんま受けとる奴
自分でプレイして、その上で面白いか否かでしょ
嫌なら中古出回るかDLセールになるまで買わないことだな
撃ちまくれるのはイージー確定
銃ありホラーでイージーやって怖くないもん!は草
外人フラゲツイートを見る限りどうも必須に限りなく近い感じに書いてあるようだし
PSは暗くして誤魔化してるくらいだからな
意味不明
IGNJはラスアス2も最低難易度まで下げてストーリーだけ追ってた説が強いしな
キチガイは任天堂独占よ
本当にただの一般人説、アンブレラ上級幹部、又はその息子説、ウェスカー計画の生き残り説などがあるけど
いやfpsがいい
ちょっと良いヘッドホンあるからいつも悩む
3D音響はある程度反映されてるらしいけど音質選ぶか音空間選ぶか
まともなコメを打てないなら帰ってくれない?邪魔なんだけど
ゲムスパみたいに
ブラボー一度も死なずにボス撃破できる猛者はIGNJにはいないのか?
音とコントローラー
ps5一択
FPSは抵抗あったけど7のVRは正直かなり良かった
7のE型特異菌の発見された国が日本らしいからないずれバイオシリーズで日本に舞台にするのも面白いかもな
イーさん日本に来てしまう
敵がわらわら沢山出てくるところとか村や古城という舞台の雰囲気は勿論、4の武器商人みたいな立ち位置のデュークというキャラクターと武器改造やアイテムの売買(売却出来るお宝アイテムの存在など)も4と似たような要素だし、あとインベントリのUIも4と似たようなアタッシュケース調っていうのもある
クリーチャーも、4の湖で出てきた魚類のボスと同じような敵もヴィレッジのPVに出てきてるし、他にもプレイしてたらこれは?と思う要素が色々出てくるかも
手がくっついて動いたとかはアンブレラのすごい技術だろうけど本人の身体能力がすごいのはわからんしな
できればPS5版やりたかったけどしょうがない
ただこのせいでPS5がしばらく要らなくなるんだよなぁ・・・
ブラボみたいなのが発売されない限りもうPCでいいやって思っちゃう
まぁエルデンリングまでPCでもいいんじゃない
その頃には普通に買えるでしょ
帰れって言ってるんだけど聞こえてる?あんたはお呼びじゃない
「バイオじゃない」って言われてんなあ
それでいて高評価だからゴシップホラーとしては完成度高いんだろうな
バイオ名乗らずに新規IPで出しても成功してたかも
後はPSVR2対応で完璧だな
あららPS5版はどうしたんですか?
手がくっつくのは感染したからですよ
普通に買えるようになって欲しいわほんと
Switchユーザーのオレですらハブってくれてよかったと思ってんだけどな。
Switchはニンテンゲーをやるもんだ、やるもん無いけど。
ゼルダはクソゲー(´・ω・`)
怖くて積むわ
また自分たちが設定したクオリティライン(通称岩田ライン)を超えられなかったのか
これは俺も思ったな
7で456と続いたガンシュー強化路線を変えたんだけど、演出的に色々できるようになってるんで、
4を今の技術でやったらどうなるかという、システム的に4の続編を作ったような気がする。
正直バイオ、FFよりミートピアな時代が来るとは思わなかった
スマホだろ?スマホじゃ仕方ないわー
…いや…それは、5年前のスマホ以下の性能の据え置きハードで…
イーサンは一般人でしょ
ただ、あれの幻覚が見えるってことは感染してるってことで、
回復力とか身体能力は上がってるんだろ
あれこそマルチでやりたかったなぁ楽しそうだからこそ思うわけだが
ミートピア?あれ売れる要素あるのか?
手がくっついたのはカビの力でしょ。
世界中で話題沸騰で日本が後発に回ってるレベルやで
スーパーニンテンドーワールドで1足先にリアルバイオハザード体験済みと云うのに
最近は体臭も改善されて臭わないしww
でも味覚がちょっと変…全てが薄味に…
そりゃゴミハードばっか掴まされてたらFFもバイオも出来ずに、
クソゲ買わされて、買取保証売上自慢でファミ通でシコるくらいしか、やることないからな
全然思ってるのと違ったわ縁もゆかりもないクソゲー突っ込むなよ
バイオのメタスコア84
Newポケモンスナップのメタスコア81
スイッチ版A列車で行こうのメタスコア74
ブレイブリーデフォルト2のメタスコア77
スイッチ版ファタモルガーナの館のメタスコア100←???
世界中で大爆死したクソゲーの移植やぞ
いまイーショップでブレイブリーデフォルト2がセールやっているぞ
因みにメタスコア77なw
豚サイトが点下げてくるし
オンボロ5さえ買えないド底辺
まだ売ってもないのに日本が後発なのか凄いね
世界中ではフラゲで売られてるのか、それとも割られてDLされ放題なのか
今年唯一の任天堂内製ソフトだけどw
ミートピアのメタスコア67、ユーザースコア7.9やで
バディミッション·外注
スーパーマリオ3Dのフューリーワールド·一部外注
Newポケモンスナップ·外注
ミートピア·唯一の内製
マリオゴルフスーパーラッシュ·外注
ゼルダの伝説 スカイウォードソード·セカンドのモノリス
聞いてもいない自己紹介どうも
あんたはそろそろ精神病棟に帰んな
それよりスイッチ版ファタモルガーナの館のメタスコア100は
レビュー全員満点という異常w
動画再生回数、売り上げランキングとか見ても世界的な大ヒット確実なんだよな
任天堂らしいコミュニティを重視したゲームシステムをRPGに組み込んだ事が新鮮に受け取られてる。
3DS版なんて海外の人は知らんからな
それに比べたら日本の反応はやや穏やかと言う意味
バイオⅧに50点とか付けてるサイトあるけど、
全ての点においてこれより劣るゲームなんかいくらでもあるのに、
普段50点以下連発してるのかというとそうでもないという、ただの豚
マリオを動かせたら10点あげたのに。
これだけ宣伝を打つ量が全然違う
先にちょっかい出してるのはどう見ても🐷だが?
ユーザー側はとんでもなく低いけどなwww
あんなゴミに80点とかありえない
そりゃ任天堂大好きIGNJだからな
任天堂ハードに出ないソフトは無理矢理にでも低評価にするさ
しょせんPSに尻尾をふった雑魚ゲーだね
switchでまともに作り直せば良かったのに
あんなゲームもどきで楽しめるのは豚だけだよ
なんで🐷いるの?
何してんの
PSには一切出ないゲームである任天堂の記事にカサカサ集まりまくるゴキがなんか言ってるw
本当に話題なら宣伝いらない定期
やばば
ぶーちゃんには効き過ぎたらしい
しょぼ過ぎてやっぱ日本のゲームって技術力ないなーって思った
あと何回頭撃てば敵死ぬんだよ
インディーズ専用スイッチが始まるよ
効いてるw
貧困ゴキブリ一族のほうが邪魔だから🔪で脇腹ズブズブしてやろうか?
・ソニーという文字を見ただけで脳にドーパミンが出る
・性能が全てだと思っている
・意識高い系の厨二向けシナリオ大好き。洋ゲーのストーリーは深えええ とか言ってる
・ゼノブレ2の話題を出すと発狂する
・あれだけ絶賛していたモンハンをなぜか手のひら返して叩きまくる
・口が臭い
任天堂のせいで点数つけなくなったEUROGamerが出さないから
まともに評価としてみれるGame Informerが結構高いから別に問題ないんだと思う
いくら頑張っても無理やぞ
恥を知らないのは韓国人だけにしてほしいよ
ホラーゲーやってこなかった俺が反応してるものな
体験版すら触れないブーちゃんにはわからんだろうけどw
全部豚が言われたことやん
あとコケたゼノブレ2で反応せんやろ、死体蹴りになるし
次世代で今後もっとハブられるのにそんなに耐性なくてやっていけるのか?
やっぱり初プレイはレイトレ4KHDRでプレイしたいし
折角モニターも変えたし音響設備も整えたのに
肝心のPS5が手元にないし
初動でこれだと80点割りそう
PCでやればいいじゃん
もしかして、こどおじ?
バイオ村PS5版 メタスコア 84 レビュー数 70件
バイオ村XSX版 メタスコア 82 レビュー数 6件
PS4&XBOXONEはまだレビュー不足
80超えてたら十分たけーよ
85のいわっちライン超えたら良作名作の部類
バイオハザードREバースのβテストは糞だった
カプコンはカジュアルにするとクソ化する
まだ買ってねえのかよ尼より楽天のほうが倍率いいぞおれの周りはみんな楽天でゲットした
そういや7も最初はクソゲー連呼してたのにスイッチ版が発表されたら急に言わなくなって
スイッチのクラウド配信無くなったらまたクソゲー連呼しだしたのは笑った
サイコブレイク2好きだぞ
節約ゲーだった1より好きかも
こどおじの意味わかってなさそうやな
ボリュームもあるなら最高
楽天はゲリラ販売だけで抽選やってなくね?
知ってるけど買えねえからまいってんだろ
楽天まじ販売してもカートの画面にも行かねえ
スマホで張り付いてりゃゲリラでも行けるときある
朝のときもアレば昼のときもあるし夕方のときもあるけど
PCもってねえのかよって煽りたいんだろうけど
モニター持ってる時点で気づけよ
お前より100%スペック上だから
サイコブレイクは1と2でかなり変えたからマンネリ度ゼロじゃね
専用機なのに5.910 フレーム遅延するSwitchが一番やべえ
ご祝儀で高く出るこのタイミングでこの点じゃダメだなw
トロフィー見てみろよ
燃えるから
ホラー物が受けるのは古今東西不変でもそろそろ新しいタイトル作るべき。
受けたからって引っ張りすぎよ。
それなのよ
メジャーなのインフォーマーだけ
なんの目安にもならねえのよな事前レビュー
あとはGameSpotとGeekと本家IGNがでないとなんとも言えんわな
哀れな豚よ
ラスアスみたいな濃厚なストーリーや人間ドラマもないし
フロムゲーのような独特な世界観やアクション性もないし
てかストーリーをB級映画にしすぎだわクリスを如何にもな悪役っぽくしたり
ジルとかレオンとかどこで何やってるん?
様子見確定
プレイ時間長いって情報無かったっけ?
出だしだからなこれ
最終が84なら悪くないと思うぞ
なんかもろくそ下げたレビュー上げてるサイトが2~3個あってその一部が50とか60つけてるな
お前ら都合のいい時だけIGNJは正しい!とか言ってたよね?
まぁ佳作ゲーって感じかな
はちまの抜粋を叩くならまだしもお前のコメントは的外れすぎんだろ
IGNもGAME SPOTも既にレビューしてるわ
自分もそう思った、体験版やったらわかるけど
異常に敵が固すぎ(雑魚ですら)
ガンアクションの爽快感が一切無さ過ぎて
これ家庭用なら欠損規制されてるし尚更だろうな
有名ブランドへの忖度もあって84なら実際は大したことない
この頃のIGNjの方は当てになるからな
3つとももうレビュー出してるから自分で確認したら?
ガセかどうか確かめようがないしそろそろYouTubeにネタバレ動画が上がってくるから見てから決めるよ
5からか?
しばらくはスイッチでいいかなw
というかps5はいらないかなw
うーん…
スイッチのこと?
今見てきた
GameSpot90 Geek90 IGN80 あと完全に忘れてた
Hardcore Gamerが90
まあまずまずかな、IGNめちゃ渋いけど
特に日本じゃもう飽きられてる。
PS5も純正ヘッドセットも準備できてるから後は発売日を待つだけや
ポケモンスナップ 80やで
低いって煽っていいの?
とは言えre3が79あるからな…
まぁ評価待ちだわ
バイオぐらい買えよw
大作ならスタートは80後半は欲しい
サイバーパンクでもPCの最初91点あったよ
レオンが主人公だったか?
汁だっけ?
動画見てくるか
まぁMODが出てから買えばいいよ
遅延といえばPS5でしょ
PS4から全然改善してないみたいだよ
レオンはさておき、ゴリラは正直魅力無いやろ
まだバリーとかレベッカのがマシ
あとアウトブレイクのケビンとか
イーサンがしょーもないのは同意
というか、旧ナンバリング自体がしょーもない
トーマスMODとか出てるし余裕だろうな
「雰囲気がバイオじゃない」「7の使いまわし」「雰囲気が~」
で難癖しかなかったわw
なんでTPS視点なの
それって緊張感減るから駄目じゃん
逆ならわかるけど
ゴリスええやろうが1・2からのキャラはみんなええわ
久々にジルと共演して欲しいが
やっぱ違和感があるし7のようなホラーならTPSはいらんよ
MODなんてユーザーが勝手に導入するもんなんだから
お前が嫌なら入れなきゃ良いだけだろ
5.6の一番ダメだったとこがその雰囲気の点だろ
あれ近年トップクラスに売れたタイトルのひとつでしょ「でも〜最初は〜」って表現変じゃね
低くないだろ…
感覚麻痺してるけど90点越えとか年に1・2本出るかくらいの名作だし
80点超えてたら十分良作の部類
85点超えて来たら任天堂もドヤ顔で威張るレベルの点だからな
ちなみに78点くらいでも合えば全然面白くてハマれる
そうならMODが出てから買えばいいって言うのはおかしいんでしょ
書いてる内容が統一性もたしなよ
見にくいから普通に安価しろや
ゴリラはジョーク言えんし、脳筋だけで公式からも特に掘り下げ無かったから愛着ないんだよな
なんか言うと思ったらウェスカー!だけやんけ
1,2のキャラがプレイアブル含め魅力的なの多いのは同意や
steamは遊び終わっても売れないのがなぁ
これも初期でしょ
これから数字が変わるからおかしくないよ
安価ははちまはPCからだとこれになるんやで
恐ろしい
今84点ででしょ
これからだけどさ
こういった悪質なデマに騙されないようご注意ください
そういやそうやったな
すまん
面白くて売れたらセーフ感あるな
バイオの名前借りてゴシップホラゲ路線でミーハー層取り込んだらええ
だって返金騒動までなったサイバーパンクはPC版は最初91点だし
アウトブレイクやってみたらいいぞ
まあPS2だが
RE4の前に出るんかね
いいんやで
バイオ8も楽しみだし
1・2の出てないキャラもナンバリングに出て欲しいね
レオンが大統領の娘のアシュリーを助ける為にスペインの村に行く話
豚とかゴキとか言い争ってる荒らしは帰れよマジで
なんて?
ワロタ
そんな気はしてた
どちにしてもやるけど
ゴキはコレで戦うの?
後はテイルズだっけ?w
8は8で野獣しかでねーし
本当それ。バイオハザードってタイトルついてなかったらバイオってもう分からんレベルになってる
応答速度の遅延より重大な入力遅延が常時0.1秒ある方が5,5万円もする超高性能CSとして欠陥産廃れべるな事も理解してない
SIEはボロステ5入力遅延の改良を発売後に取り組んでいるって異常事態
ほんとゴキブリキングは巣で自慰してろ
何より、まだ8やねんな
ま、どうでもえーけどよ
バイオは、5からクソゲーになったからな
クソゲー時代は、まだまだ続くみたいやな笑
情けな笑
豚はswitchでプレイ動画でも見とけや
FFブランドは地に堕ちたし、ここから日本での挽回は厳しいやろな
やっぱPSは洋ゲー専門機だわ
糞ゲーム
箱だともっと容量使うんだっけか
あ、そっかPS5版は圧縮率高いだよな
捏造すんなカス
PS5の0.1秒遅延はコントローラーの入力遅延とモニターの表示遅延を足した値だ
入力遅延だけで0.1秒もあるのはswitchの方だろ
それにエンディングを見れば次回作がわかりやすいわ。
どうせラスアズのような流れ。
そりゃ80点付けるわ
体験版をやれば分かる、愚作だと。
体験版も10分でやめたわ
性能が低いからしゃーないな
バイオは終わり
バイオ作った人も自分目線は何か違うと言ってたが4で壊滅
2の青と赤はキャラがいいリアル路線行き過ぎ
ワックワク💢