• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








3年後離職率100%

有給消化平均4.2日/20

平均年収468万円






この記事への反応



流動性が高くていいですね!(すっとぼけ

離職率100%はある意味優秀

有給消化4.2/20日

店長へのスピード昇格できるやつじゃないですか、、


定着率0?

この離職率は間違いないみたいだけど、就職四季報はちょくちょく誤記載があるので注意。


いやいや、このデータの3年前の入社者4人だけみたいですよ。4人採用して4人辞めただけ。さすがにサンプルが少な過ぎます。

4人しか応募に来なかったとかの間違いでは

たとえ当時入社されたのが4人だけだったとはいえ、離職率強調されての表示が潔すぎる感じしますね





ある意味男らしい


B07NPM2KJC
板垣恵介(著)(2019-03-08T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.3

4098608723
乃木坂 太郎(著)(2021-04-30T00:00:01Z)
5つ星のうち4.9








コメント(59件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 03:01▼返信
東京五輪反対
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 03:01▼返信
そりゃ沈む船からはみんな降りるし
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 03:02▼返信
3年の任期制なんやろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 03:04▼返信
ついに開き直りやがったかww
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 03:04▼返信
大分前からの話題過ぎる
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 03:06▼返信
いきなりレ〇プできる人も大募集
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 03:07▼返信
そりゃ女性が一人で来店したらシャッターいきなり閉めて好き勝手しないと割に合わないもんな仕方が無い
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 03:09▼返信
そして誰もいなくなった
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 03:11▼返信
3年後には売られるんだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 03:14▼返信
来るなってことね
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 03:15▼返信
いきなり離職ステーキ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 03:16▼返信
ペッパーランチが傘下に無いのにペッパーフードサービスとかw
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 03:18▼返信
>3年後離職率100%


超絶ブラックじゃんwww まぁ飲食業なんて中卒や高卒の低学歴のゴミの受け皿の底辺職だしな


ラーメン屋の店主に低学歴ドキュンのクズが多いからわかりやすいだろ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 03:20▼返信
いきなり辞めれるなw
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 03:24▼返信

3年で全員辞めるとか伝説w

16.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 03:34▼返信
3年で100パー離職なのに年休20日あるって良心的じゃん
4日しか消化してないけどな!(法律上最低5日は強制的に年休取らせないと罰則あり)
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 03:35▼返信
社長が変わらん限り無理だろここ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 03:37▼返信
※13
採用実績校に有名大学の名前書いてあるけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 03:42▼返信
これその年のたった4人の成果らしいから削除したほうがいいとおもわれます
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 03:44▼返信
はちま起稿 2020年1月19日
【ブラック】いきなりステーキのペッパーフード、3年後離職率が驚異の100%wwwwwwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 03:46▼返信
>>1
それでもお前らより若くて稼いでるのが救えない
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 03:56▼返信
3年でやめる割には平均年収悪くないじゃん。
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 04:05▼返信
親会社であるペッパーがいきなりステーキを売却したからもう関係ないんじゃなかったか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 04:13▼返信
※23
ペッパーが売却したのはペッパーランチ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 04:22▼返信
うーむ
仕事内容にもよるがなかなかの年収だな…
いや、でも昔俺が焼肉屋のバイトしたとき、正社員の人は寝る時間もなく死んだような顔をしてたから、やっぱやめたほうがいいな
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 04:28▼返信
短期バイトが偶然来まくっただけだぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 04:33▼返信
※15
すまん 全く裏とれてないんだけども
三年で 死亡者4人の間違いじゃあないのか?
会社側が発表するってのは、結局勤務外で、不審死扱いなんだろうが
まるで、宗教機関誌が信者に報告する 死亡記事のようだな
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 04:37▼返信
店長と店員共が女性客を店に閉じ込めて、レ意プ殺人しようとした企業やな
女は逃げ出して殺されはしなかったが

さすがチンピラ企業はちがうわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 04:38▼返信
暴力団のサイドビジネス
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 04:46▼返信
高校生のバイトにはちょうどいいよね
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 04:51▼返信
>>22
定時上がりでこれなら離職なんて起こらんだろうし
休み少ない残業地獄なのは想像に難くない
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 05:18▼返信
平均年収という意味のない数値は不要やろ?
最低でも中央値、せめて入社1年目平均年収とかにしろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 06:04▼返信
※19
これ記事にした更新人の頭から察してくれw
多分意味わかってないから記事にできるんだと思うよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 06:13▼返信
4人入って4人辞めてるのをサンプル少ないって何言ってるの?
自分の職場に新人が4人来て全員辞めたら異常事態と思わんのか
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 06:20▼返信
ストレス指数も追加してあげてw
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 06:45▼返信
母数少なくても1人とかじゃないんだし、離職率100%と休みの消化が法定基準に達してないのは明確に参考になるだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 06:59▼返信
俺が前に勤めてた会社は平均勤続年数3ヵ月で
タイムカードは入社順で俺の入社時は120番目くらいだったのが
9年後の退職時は4番目になってたわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 07:01▼返信
まーた古いネタを
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 07:04▼返信
求人広告じゃなくて四季報?
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 07:18▼返信
よかった…
パワハラ朝礼をくらっていた人達は皆逃げ出せたんだね…😊
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 07:27▼返信
ここが特別酷い訳じゃ無いよ
日本の企業はこれが割とある
それを異常と思って無い
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 07:37▼返信
3年前でもう3人しか雇えないほど弱ってたの
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 07:46▼返信
チェーンの飲食店なんてほとんどの人が辞めるものでしょ
将来性が皆無
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 07:46▼返信
>>42
え?
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 07:47▼返信
>>42
お前の頭はペッパーランチを大きく下回るな
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 08:08▼返信
朝点呼するんでしょ?
刑務所じゃん
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 08:13▼返信
まぁ飲食サービス業なんてそんなもんよ
ホテルの板前やシェフですらあちこち転々とするし
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 08:14▼返信
ダメリカかよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 08:23▼返信
採用が契約のみで、社員にしたくないから3年で雇い止めなのかと思った
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 08:38▼返信
若手無い
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 09:29▼返信
年収いいじゃん
俺もいきなりデビューするかな
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 11:59▼返信
三年も会社持つかなぁ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 12:45▼返信
今から泥船かタイタニック号に乗り込みたいと思う自滅願望あるチャレンジャーを探すとは
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 13:19▼返信
求人広告ってヴァカかよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 13:39▼返信
沼津や三島からいつの間にか撤退してて草
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 14:18▼返信
泥粘土で作ったタイタニック号で沖縄水上特攻に向かう奴なんて、さすがにいねえわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 14:44▼返信
古くね?何年か前に見た
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:59▼返信
人事担当が申し合わせも後任も決めないまま辞めちゃって更新しない求人広告だけが継続してる可能性が
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:22▼返信
数年前も同じネタやっただろ

直近のコメント数ランキング

traq