• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

前回記事
任天堂がスイッチでプログラミングが学べるソフト『ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング』を6月11日発売!!


ニンテンドースイッチで
誰でもゲームプログラムが学べる
『ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング』

Amazonで予約スタート!

2021年6月11日発売予定










任天堂って昔から
ゲームプログラムソフト出すよね
マリオメーカー感覚で学べるのは良いな




B093HH4TLT
上原求(著), 新井和也(著), 萩原天晴(著), 福本伸行(著)(2021-05-06T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B093L12XJL
芥見下々(著)(2021-06-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(128件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:03▼返信
100本売れたら良い方じゃね?
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:04▼返信
安いし子供の勉強にも使えるしでいいね
PSには銃で人を殺すゲームしかないから子供には遊ばせられないよね
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:04▼返信
スイッチ版プチコンがあるんだからわざわざ買う必要ないな
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:04▼返信


ニシおじがプログラマーを夢見て購入するんだろうなあ
 
 
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:04▼返信
いくつの美談が出てくるかなぁ😰
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:05▼返信
>>1
ゴキちゃんにはこういう教育にいいゲームってあるw?
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:06▼返信
>>6
PSにこれよりもっと良い物があるのを知らないの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:07▼返信
PCの知識まったく無いぶーちゃんにもこれなら・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:08▼返信
これ豚のために作ってくれたんじゃね?


まぁ豚はスイッチ持ってないんだけども
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:08▼返信
ゴキステはゴキブリ脳しか与えない悪影響の塊
世の中にはスイッチこそ必要
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:09▼返信
>>5


発売前から美談がいくつも用意されてるみたいに言うな😠😠😠

12.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:09▼返信
まぁ任豚にはパソコンでプログラミングは敷居高いからな
忖度だな
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:09▼返信
任天堂は子供の未来を考えてるよなあ
ゴキステはおっさんから金を搾り取ることしか考えてない
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:10▼返信
>>10
お前を見てるとSwitchが世の中で一番要らないってのがすぐ分かるな
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:10▼返信
>>7
存在しないぞ?
デタラメ言うなよ
もしあったら土下座してやるよw
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:11▼返信
こういうのはPSで出せよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:11▼返信
でも、ぶーちゃんにはちょっと難しくね?
もう白髪交じりのキッズだし
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:11▼返信
>>6
ソニーの物は既に学校で教材として使われてるよw
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:12▼返信
>>15
お前の方がデタラメだったな、PS憎しで捏造なんかしてるからだ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:13▼返信
これただのチャート作るだけで
プログラミングとは違うね
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:15▼返信
>>1
ゴキブリ共は任天堂様に逆らうなよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:16▼返信
>>21
任天堂様って身分じゃないだろ、負け犬がトップを騙るなんて20年早い
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:16▼返信
ソニー版のプログラミング出来るソフトで
個人がマリオサンシャインを作ったら
任天堂が圧力をかけて公開できなくなったからな
ちなみに出来栄えもSwitchのエミュマリオサンシャインよりも良い
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:17▼返信
任天堂「子供の将来の夢がプログラマー? だったらプログラミングできるソフトを作ろう!」

ゴキステ「ラスアス2でゴリラがセック.ス! ウホウホ!」
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:18▼返信
チャートを作ることがプログラミングだって錯覚させると
キッズが将来的に困ると思う
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:18▼返信
似てんどー子供だましッチ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:19▼返信
>>24
な?任天堂に浸かりすぎると頭おかしくなるで?w
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:19▼返信
Switchでプログラミング(一切役に立ちません)
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:19▼返信
メイドイン俺のSwitch版という感じやな
多分制作はファイヤーエンブレムやロックマンを開発してるインテリジェントシステムやろな
毎月「お題」を出してコンテストとかやりそう
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:20▼返信
>>23
ドリームユニバース?
まあそれは著作権的にもアカンやろw
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:20▼返信
所詮幼児向けのプログラミングごっこよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:20▼返信
>>24
LBPの方がいいよね
ドリームズユニバースの方がいいよね
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:21▼返信
>>24
これは本当に頭おかしいな
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:21▼返信
プレステ買っても何のスキルも身につかない
人生詰むだけだぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:21▼返信
iPadを買ってScratchを学ばせる方が賢明だろう
閉鎖的な任天ワールドに引きこもるよりも、オープンなサービスの方がずっと良い
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:21▼返信
良さそうに見えるけど
任天堂だからまたダンボールみたいなボッタクリ周辺機器と絡めそう
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:22▼返信
たいしたモノはつくれないよ
ドリームユニバースもそうだった…
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:22▼返信
おままごとで泥団子を作って本当に食べてしまうのが任豚だしな
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:22▼返信
Switch「最後かもしれないだろ?だから全部騙しておきたいんだ」
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:22▼返信
チャート作ってるだけだからプログラミングですら無いよ
これを買うなら3千円でラズベリーパイでも買ったほうがマシだよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:23▼返信
パッと見リトルビッグプラネット以下な気がするんだが…
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:23▼返信
プログラミングというより作って遊ぶ系だろ
マリオメーカーに近い
本格的なプログラミング系のゲームなら
プチコンが最強
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:24▼返信
ドリームユニバースは普通にゲーム造れるよ
キャラも造れるし
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:24▼返信
ゲーム作りに必要なのはセンスと企画力とプレゼン力
それらを使ってプログラマーを動かす人が勝者
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:24▼返信
RPGツクールのほうがまだ勉強に成ると思う
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:25▼返信
このソフトは作ってるフリが出来るだけでプログラミングのプの字もない
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:26▼返信
Little Witch Nobetaみたいに個人で作るなら
センスと企画力だけ有れば良いね
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:26▼返信
プログラミングってCOBOLとかFortranやないんか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:26▼返信
これを使って作ったと喜んでたら国内どころか世界中の笑いものだよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:28▼返信
そういや、暫く前にSONYも出そうとして延期だか中止だかになった知育ソフト?ってあの後どうなったんだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:28▼返信
そんな基幹システムでしか使わないような言語なんて
最近はやらないと思うぞ
クラウドやIOTに対応できるような言語を学ぶべきでしょう
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:29▼返信
DSと同じ路線入ったな
やはりSwitchはオワコン
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:29▼返信
>>49
ダンボールランドセルドヤ顔で紹介する任天堂にそんな羞恥心など無い
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:29▼返信
こんなチャート造れるように成ってもプログラミングは出来ないのだけど
任天堂はまた詐欺商品を出すのか
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:30▼返信
>>52
Switchなんて発売する前からオワコンだぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:31▼返信
>>22
任天堂とゴキブリだと、どっちの方が売れているかご存知?
少なくとも俺の中では任天堂の方が上だぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:32▼返信
まあ役にたってもプログラミングの仕組みを理解出来るってだけの入門編の初歩くらいにしかならんでしょ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:32▼返信
今晩バイオハザード発売だな。ブーちゃんは実況放送で済ませるんでしょ?😃
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:33▼返信
電子ブロック買います
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:33▼返信
パーツの共通化みたいなこともでき無さそうだし
これってさぁ複雑なものを作ろうとすればするほど、デカイチャートに肥大化していくのでは?
生産性が最悪に成るよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:33▼返信
>>56
ゴキブリなんて会社は知らんな、どこと戦ってるんだ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:34▼返信
少なくともプログラミングではないものを
プログラミングと呼んで売るのはダメだと思う
表示法違反でしょコレ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:39▼返信
プログラミングというキャッチフレーズつけて、子供の教育名目で親にソフト買わせようという任天堂の魂胆が見え見えやな
こんなもんやってもプログラミングスキルは
一切、身につかない
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:39▼返信
プログラミングは数字を使うの
勉強できてないと無理なのよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:40▼返信
プログラミングを勉強したいならまだプチコン4の方がマシ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:43▼返信
>>56
任の威を借る豚www
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:45▼返信
分かりやすく言うとオトッキーみたいなもんだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:47▼返信
これダンボールのおまけで付いてたのの劣化では
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:47▼返信
気に入らないコメだーとか言いながらすぐ沸点に到達する豚の戯言なんて馬鹿正直に聞く訳ないだろ、馬鹿者が
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:54▼返信
豚はソニーガーしてないで、このゲーム未満ソフトの良さを語ってみろよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:56▼返信
※64
数字も知らんとかヤバすぎだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:57▼返信
ニンラボシリーズとして出すべきだと思うけど
こっちはもう見捨てたか
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:58▼返信
これで勉強するやつは任天堂に入社できなくなるな
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 10:58▼返信
これを買い与えられる子供が可哀想
普通の家庭ならscratchで真っ当なプログラミング教育を受けられるのに
妊娠が自分のエゴを子供に押し付けて、その割を食うのは子供なんだよな
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 11:00▼返信
※62
「プログラム=計画を立てる、実行する」だからお前も普段の生活で普通にやってる事だぞ

76.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 11:02▼返信
>>75
なんか本物が来ちゃったな
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 11:05▼返信
プレステにすでにこれの上位互換あるよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 11:07▼返信
ダンボールの新作か
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 11:12▼返信
ノードは直感的に理解できるから入門用としてはうってつけだな
ソース見れるようにすれば尚良しだけど
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 11:14▼返信
さすがの中国人もこれには苦笑い
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 11:15▼返信
馬鹿みたいに単語詰め込むだけの学校より1000倍マシ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 11:17▼返信
>>81
ゆたぽんかよw
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 11:17▼返信
>>81
少年革命家さんチーッス
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 11:19▼返信
これSugeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!
とかニシ君が言い始めるんだろうな
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 11:23▼返信
俺はプログラムちょっとできるが、
子供にいろいろ与えたり、一緒にやっても興味持ってくれない。
これなら興味を持ってくれるかな。
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 11:23▼返信
で、現実にはクソの役にも立たないんだよなこの手のやつは。
でも何としても騙したい屑天堂はステマで捏造美談をやるぞ確実に。「これで○を作れた!」「子供が○を覚えて作った!凄すぎ!」だのやってくるぞw
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 11:24▼返信
キムタクが如く『ジャッジアイズ』の続編『ロストジャッジメント 裁かれざる記憶』がPS Storeからリーク
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 11:30▼返信
>>85
自分がプログラミングに興味を持った環境を再現すればいいだろ
親になんか言われて興味を持ったのか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 11:34▼返信
スマホに無料であるレベルのだよね
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 11:36▼返信
初めてBASICで画面にランダムに円を描くプログラミングをした時はなんとも言えない感動だったなぁ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 11:38▼返信
流石無料だったものまで有料になっちまう屑天堂w
まさかこんなイカれたもんまで有料で売ろうとはw
ストアで、みんなでスペランカーが有料で売られてるの見た時は笑ったw
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 11:39▼返信
ダンボールと同様にすぐに放り投げます
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 11:39▼返信
これで現実を知るかゲームエンジンに行けるかを早めに決めることができていいね
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 11:42▼返信
スマホでは無料のものがSwitchでは有料になるという、信者相手の任天堂式錬金術💰
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 11:43▼返信
在庫になっても段ボールみたいにスペース取らないからマシ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 11:46▼返信
PS5に「はじめてのUnrealEngine」が出たら欲しい。
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 11:52▼返信
プログラミングしないプログラミングゲームとは?
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 11:53▼返信
このご時世だから何か無料で遊べるものを公開するならまだしも・・
本当金のことしか考えてない企業なんだなって
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 11:57▼返信
マイクラでよくね?
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 12:01▼返信
>>98
いつも乞食アピールしてんなこいつら
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 12:04▼返信
>>98
お前が貧乏人で金のことしか考えてないことがよく分かる
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 12:06▼返信
秒で飽る
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 12:06▼返信
プログラミングなんてPC使うようになってから勉強しても遅くないのにな
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 12:30▼返信
すでにBASICベースでプログラムができる「プチコン4」があることを忘れないで
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 12:32▼返信
でダンボールはどうなった?
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 12:42▼返信
天才プログラマーは任天堂から生み出される

ソニーハードからは犯罪者ばかりが生み出される
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 12:46▼返信
>>106
なお現実はスマブラプロプレイヤーが性犯罪者ばかりだった模様
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 12:46▼返信
>>6
switchは子供用無かったら何もない
煽りじゃなくね
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 12:47▼返信
>>56
豚ってやっぱアホw
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 12:48▼返信
>>95
不用だったダンボールが完全に斬り捨てられてて草だよねこれ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 12:48▼返信
>>2
switch一番人気はフォトナ

あとpsはソフトの種類が豊富なだけだよ無知豚君
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 12:50▼返信
>>13
psは小学生高学年以上の子供にも人気ですがお前はいつの時代で止まってんの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 12:51▼返信
これってニンテンドーラボから段ボール排除しただけだよね?w
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 12:51▼返信
>>24
でも任天堂宗教の末路がお前やん
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 12:53▼返信
>>34
任天堂みたいな幼児用の簡単なゲームよりマシ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 12:57▼返信
>>52
とっくにオワコンの延命処置って見れば分かる
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 12:59▼返信
またゴキが具体的な話をし出したら豚がいなくなったね
いつもの流れ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 13:12▼返信
親が作ったのを子供が作ったと言うようなツイート出てくるな
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 13:13▼返信
これで自作マリオ作ったら面白そう
マリオメーカーにもない仕組みとか新しく作ったりとか可能性が広がるね
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 13:33▼返信
子供「これでゲーム作り学んでプログラマーになりました!任天堂に入りたいです!!」

任天堂「あー、うちはそういうキモヲタいらないから...(笑)海潜ったり山登ったりする陽キャしか雇わないんだよね」
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 15:32▼返信
ファミリーベーシックのような、プログラミング言語を学べるソフトかと思ったら、ちょっと違うんだね
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 16:51▼返信
野田クリスタルは?
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:04▼返信
>>23
著作権法も知らないバカか
こういう社会常識ないバカが圧力だの喚くんだろうな
改造マリオの時もそうだったし
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:05▼返信
>>32
著作権法学んでからおいでクソニートくん
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:07▼返信
>>69
そうやって耳塞いで自分の都合のいいコメント探した結果がお前のような著作権法も分からないクソニートになるのか
逮捕されても青葉みたいに逆恨みすんなよ?
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:08▼返信
>>91
え?何当たり前のこと言ってんだお前
金ないから無料にしろってキチガイか?
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:09▼返信
>>117
お前みたいに暇人じゃないから
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 17:19▼返信
ダンボールに組み込んで動くような遊びができれば盛り上がりそうなのに

直近のコメント数ランキング

traq