• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









「携帯番号が090〜はおっさん」という若者の発言を聞いてa little bitショックを隠せない












この記事への反応



0903〜が真のおっさんです。

わしのころは090どころじゃなかったわ

大ショック…

マジか。
まぁ、おっさんですが。


私は違うので若者

おばんでがす〜。070のPHSおじさんだヨ!

一番古いのはショルダーホンで使われていた、今でいう090-3101-xxxxや自動車電話の090-3102-xxxxかと。当時はまだドコモにスピンオフされておらず、電電公社やNTTの電話局に行って契約していたのだよ。

090-1***民「090-3***はおっさん」

20年前に契約した090の番号、そのまま使っとる、、、

昔、030~の携帯でした。
今は090~の携帯で、爺です。





関連記事
【悲報】最近のパチンコ店さん、アニメ系の台だらけになってしまう・・・
『恋愛サーキュレーション』がTikTokでまさかの大ブーム!!なんだろうなこの気持ち



携帯番号でおっさん扱いされる日がくるとは・・・




コメント(164件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:23▼返信
20年前から070使ってたわ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:24▼返信
自分の金で携帯買えないくせに何言ってんだか
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:24▼返信
最近逆に090割り振られ始めてない?
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:25▼返信
んな事よりほうれい線でも気にしろよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:25▼返信
>>1
オタコムで見た
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:25▼返信
帯がすごい字になってる
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:25▼返信
080がおこちゃまと弄られてた時代があったんですよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:26▼返信
またこのキモいサムネか
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:26▼返信
今でも解約で一定期間過ぎた番号再割当てで090になることあるぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:26▼返信
>>1
携帯電話番号は使い回しなので番号でおっさんかどうかは関係ないです
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:26▼返信
070だからこれだとかなり若く見られてしまうな
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:27▼返信
僕は0120でお願いします
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:28▼返信
sim差し替えで使ってるから番号は何十年とずっと一緒やな
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:28▼返信
ぼくの脳内の〇〇(今回は若者)が言っていましたシリーズ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:29▼返信
電話番号増やせないの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:30▼返信
機種変更ごとに電話番号が変わってた時代と違って平成はナンバー固定でキャリア移動できる様になった
その代償として古い番号を愛用してるIPオジサンは旧世紀の人物!
もうそういう時代なのか
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:31▼返信
091とか使わないのはなんで?
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:32▼返信
070なんか昔のPHSおじさんやんけ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:32▼返信
スマホセールで切り替えたら080から090に戻った
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:33▼返信
この前新規契約したけど090だったよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:34▼返信
死んだおっさんとかが使ってた携帯の番号が周ってくるぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:34▼返信
つまり090は50年前には使い切ってしまったって事か
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:34▼返信
まじかよ…
と思ったけど番号教えることなんてないから関係ないか
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:35▼返信
同世代では携帯持ったの遅い方だったんだがな
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:35▼返信
20年以上前に買ってから番号変更したことないから0903x持ちだわ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:35▼返信
※18

080が一杯になってきて最近新しく契約してる連中は070を配布される時がある
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:35▼返信
070から良くグーグルアカウントがーって詐欺メッセージ来るわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:36▼返信
ゆとりを駆除しやすくてええやん
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:37▼返信
今じゃ手に入らない090の方が価値高いって事じゃん
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:38▼返信
おっさんなんだし気にすんな
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:39▼返信
なんかこのコメ欄くせーな
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:41▼返信
マジかよ、090持ってるJKはオッサンだったのか
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:41▼返信
※17
別で使われてるからじゃね
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:41▼返信
>>31
それお前の口臭だよ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:41▼返信
新規契約したから080だわw
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:44▼返信
てっきりキャリア事に分けられてるのかと勘違いしてたわ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:45▼返信
空いた番号が割り当てられるから、新しく契約しても090になるケースもあるはずだが。
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:45▼返信
むしろ090のがいいわ
070とかウィルコムとかのゴミが使ってるイメージが残ってる
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:46▼返信
そこでおっさん呼ばわりされてなんか悔しいことあるんか?
若さアピールしなきゃならん奴には090は恥ずかしいのかもしれないね
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:47▼返信
>>3
まあ090契約してた連中もいい年で死ぬとかで解約あるしな
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:48▼返信
仕事関係以外、ガキに携帯番号教える事なんてないし、どうでもいいだろ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:49▼返信
記事の意味がわからない。090で何がおかしいんだ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:51▼返信
※38

たかが携帯でその思考が老害なんだよな、おっさんw
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:53▼返信
くだらねぇ・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:54▼返信
まぁ実際おっさんだし気にならないけど
そんな事を言ったところで気にする奴が敵に回るだけの話だな
馬鹿はそうやってすぐ敵をたくさん作る
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:54▼返信
スマホ解禁されてまだ数年だから070
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:55▼返信
>>43
たかがスマホの番電話号でおっさん扱いしてるガキの方が異常だと思うよw
あと携帯とか言ってる時点でおっさんなのバレてるぞ老害w
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:56▼返信
オッサンだから何?
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:56▼返信
更におっさんはその090をとてもありがたがるからな
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:56▼返信
電話番号なんてゴロで選ぶんだろ? 08933150とか
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:56▼返信
070は格安携帯でも使われるからなんとも言えない
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:58▼返信
30のおっさんだが080だわ
32,33辺りがボーダーラインかな
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:59▼返信
こんなの気にしてるのは、過去の全盛期を忘れられない痛いおっさんとおばさんだけで、どうでもいい事だろ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:59▼返信
初めて持った時は010だったな。まだ着メロすらなく、ただピピピピ鳴るだけの携帯が50000円だった。
その頃、連れがピッチ使っててそれが070だった。
だから070はピッチのイメージなんだわ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 18:59▼返信
デジタルツーカー → Jフォン → ボーダフォン →ソフトバンク

と同じ番号で使ってる090おっさんがここにいますよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:01▼返信
昔080で携帯番号取って同僚に教えたら、俺が090と書き間違えたと勝手に思われて勝手に訂正された番号が連絡網に載ったことあるわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:03▼返信
別にええやん
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:04▼返信
くっだらねぇな
番号変えてる奴だっているだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:05▼返信
080だろうが070だろうがいずれはおっさん扱いされる日が来るけどいいのか?
まぁ若者なんておっさんになった時の事なんて考えないからいいのか。
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:05▼返信
>>17
それだと固定電話の局番になる
最後が0なのがミソ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:07▼返信
090-は皆オッサンやないんか?
俺090-9※※※でオッサンやし
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:07▼返信
カステラ1番 電話は2番 3時のあなたは森光子
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:07▼返信
なんだ090が羨ましいのか
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:08▼返信
新規で090あいてりゃ割り当てられるわ
アホかよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:09▼返信
今は090がまた割り当てられてるからこれいってるヤツはオッサン
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:10▼返信
普通に最近の番号で090あるんだけど・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:11▼返信
それよりこっちが気になったわ
>携帶電話
中国の漢字?
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:12▼返信
1回割り当てられた番号は2度と使われないと思ってるキチガイキッズ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:15▼返信
豆腐メンタルすぎる
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:20▼返信
雑魚番号どもが囀っておるわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:22▼返信
というか携帯番号気にしてるやつおる?
090だの080の意味を考えたことない
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:23▼返信
090以外がおっさんの間違いだぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:23▼返信
時代は今、0990だろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:24▼返信
お…おっさんを自覚してるから痛くも痒くもないわ…うん…
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:26▼返信
20代だけど0903~の携帯ですね
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:27▼返信
ふつーに新規で090掴まされるから嘘松
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:28▼返信
09020代だろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:29▼返信
それよりお前ら、日本文化センターの電話番号はどれが一番馴染みがある?
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:35▼返信
おっさんだからなんだよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:35▼返信
最近格安SIMで2回線新規登録したけど090だぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:36▼返信
毎年電話番号変わる俺に隙はない
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:41▼返信
貴様みているな?
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:41▼返信
ガラケーもおっさんだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:42▼返信
そうだ!
俺こそがおっさんだ!
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:43▼返信
>>11
うちのおばあちゃんのスマホも070だから安心して
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:45▼返信
去年契約した時に番号の候補3つ出されたけど全部090だったぞ、つまり今年から契約した人が全員オッサンと言う訳だから21歳はオッサン
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:46▼返信
実際オッサンだからしゃーないw
てか還暦くらいだからお爺やねw
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:48▼返信
あー、はい、そうですか。ふーん
俺も40代のおっさんだけど
でもスマホは090じゃないけどね
中には頻繁に番号変えすぎな人も案外多いので・・・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 19:53▼返信
※88
悲しくなる弁解やめろww
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:00▼返信
090を死守するためにドコモ使い続けたあの頃
周りがどんどん080になっていって今は後悔してる
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:03▼返信
0903ってそんなに古いっけ?
まだ20年経ってないと思うけど
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:05▼返信
ふつうに090契約で新規に配ってますが
ものを知らないって恥ずべきことやぞ
93.日本に住んでる顕正会員投稿日:2021年05月07日 20:06▼返信
携帯番号記事に伏せ字タイトル必要ないだろが
はちま野郎は閲覧数欲しいは言い訳でホントは何かにおびえてるから伏せ字タイトル連発するんだろが
そんな悪質メンヘラ野郎はちまには日蓮大聖人様のすごいすばらしい仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだよ‼
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:09▼返信
隙あらば自分語りが多くて草

それとは別に 携帶電話 って何や
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:10▼返信
0903はおっさんだけど、金持ちのイメージ。
その時代は今みたいに誰でも持てるほど安くなかったから。
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:11▼返信
>>94
帯の旧字体かな
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:25▼返信
※17
市外局番と間違う可能性あるからじゃないかな
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:30▼返信
そんなことでしかマウントとれないとか可愛そう
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:37▼返信
は?
携帯所持歴27年の最初の番号は
03-864-*%&¥やったぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:40▼返信
※99
おじいちゃんお墓はそっちじゃないでしょ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:40▼返信
030が090になった時、3が8桁の頭に来る法則があるから
090の3何とかーの人は60オーバーだと思う
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:43▼返信
※101
こういう人いるのでそんなことないっぽいですが→ ※25
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:45▼返信
かわいそうに
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:50▼返信
カレーでいいよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:54▼返信
横浜市外局番 045 3150 5959
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:54▼返信
090だ。まあ、20年以上同じ番号だし。
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:56▼返信
そんなこと若者が意識するはずがない。自分の番号すら覚えてないだろ大半
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:56▼返信
もはやスマホや携帯持ちが古いw
時代はテレパシーで連絡よ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:58▼返信
>>1
37の自分が高校生の時は周囲はみんな070のPHSだった。自分は最初から090の携帯で契約したけど、その後みんなPHSから携帯へ変えて090になってた思い出。
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:58▼返信
090が古いって知ってる時点でその若者もキモいわ
まあツイ主の妄想内だと思うが
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 20:58▼返信
昨年末のauガッカリ発表で090ごと止めたw
今年、他所の070にした。オナれ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:07▼返信
一周してまた090割り振られてきてるから今後しばらくは080がおっさん扱いされそう
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:08▼返信
確かに楽天に新規申し込みしたら提示された番号は070しかなかったな
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:14▼返信
昔はデータ通信を多用してたからZERO3くらいまでPHSだったんだよね
その後に携帯を契約したけど080だった
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:19▼返信
080はおっさん
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:25▼返信
大丈夫。君もおっさんになれば、自分がアホだって気づくから
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:41▼返信
おばさんも忘れずに
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:43▼返信
その割に090が欲しいやつメッチャ多いらしいやん。
変更させて空き番号を増やしたいんやな。
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:44▼返信
>>10
正直何がショックだったのかわからん記事だったな
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:45▼返信
090の嫌なところは、以前その番号を使ってた人の知人から連絡が来ることがあること
あと、予想できるのが、詐欺師が090の番号に通信料未払いがどうとか言って、架空請求してる可能性があること
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 21:57▼返信
>>1
お金も無い、友達もいない、恋人もいないチビなお
じさんは早く自○してくれよ。
生きてても楽しくないだろ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:00▼返信
ウィルコム最強
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:10▼返信
寧ろ常識のない餓鬼には繋がらないという部分に安心するんだよなぁ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:25▼返信
いやいや、携帯電話番号を変えただけでオッサンだという事実は変わらないだろうて
悲しき事実
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:28▼返信
25年前から番号が変わってない
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:31▼返信
>>1
おっさんが思い付いたネタ感がすごい。
Snsで連絡するから電話番号なんて友達間でも意味がないだろ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 22:35▼返信
070だと貧乏人だってバカにされると聞いたが・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 23:00▼返信
※127
大丈夫今日日みんなラインだw
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 23:02▼返信
買い替えるたびに電話番号は変更した方がいいよ
迷惑電話がまじでかかってこないw
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 23:18▼返信
アラサーで080だわ
少し上になると090がいたからこの辺がボーダーだろう
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 23:19▼返信
数台持ちなので090以外も全部持っているからセーフだな
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 23:29▼返信
最初に買った携帯はアナログだった
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 23:57▼返信
>>131
いやいや年齢じゃねぇわ
20代だけどドコモは090auは080で使ってるわ
ほぼ同時期に買ってるけどな
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月07日 23:58▼返信
>>131
130への間違えだわ返すとこ間違えた
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 00:06▼返信
番号のリサイクルで、若者にも090増えてるだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 00:13▼返信
1995年からのIDOユーザーです。
番号は090-3です。
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 00:18▼返信
番号リサイクルされること知らなさそう
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 00:25▼返信
耳の数が11桁あるうさぎとかキモいわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 00:29▼返信
090の次が3はブルジョアの証だぞ
年齢でマウントとるような貧乏キッズは090おっさんを金持ち様と呼べよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 00:38▼返信
090-3でバレちゃう
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 01:11▼返信
080とかだっさ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 01:27▼返信
>>4
090〜は簡単には手に入らないしな。今の新規契約は元PHS番号の070ばかりだし
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 01:27▼返信
>>7
懐かしいな
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 01:27▼返信
>>12
なら俺は050で
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 02:21▼返信
今090じゃないんだな・・・
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 02:32▼返信
若者って思い込みだけの文系バカしかおらんの?
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 03:33▼返信
漫画で
初版を持っているのは
おっさん
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 04:52▼返信
もう電話番号でマウント取る時代か
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 08:28▼返信
080って爺さん婆さんのイメージ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 08:58▼返信
まだ携帯とかいうオモチャ持ってんの?w
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 09:11▼返信
>>121
嫁がいてよかった
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 11:16▼返信
070はPHS
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 11:16▼返信
それ言ってる連中の番号持ってるのが使えない若造って返されるだけだろ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 11:21▼返信
おっさんは害
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 11:30▼返信
090~の番号の中で高値で取引される番号が割とあるからな
こうやって煽って行くのは意図があるんやろな
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 11:31▼返信
090がどうのとか言ってるネタ
もう何番煎じだよ
むしろまだこんなネタを言い続けてる奴ってオツムがヤベェよ
延々と言い続けるのかな
電車とか好きそう
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 11:32▼返信
バズッてるから宣伝

失せろゴミが
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 14:12▼返信
つまり050は未来人か!
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:49▼返信
俺は080だわ。
お前ら飛んだおっさんだったんだな。
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 00:59▼返信
まっまじかよ
そんなばかなっ
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 02:32▼返信
年齢詐称が難しくなるな。
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 20:25▼返信
再利用してるの知らんのか
163.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2021年05月09日 21:18▼返信
※93 同感、記事名伏せ字とか記事閲覧数稼ぎにしか見えない、※8 同感、全く無関係のアニメキャプサムネが、はちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」も品種・亜種・変種を含めて、人が死んだor殺した記事、であっても全く無関係の記事のサムネにするもので、
はちまではこのサムネは2018.10.24 12:20記事以降、2019年内は4記事だったのを2020年になってから2日連続_人が死んだor殺したor例の肺炎記事であっても月に一度は必ず全く無関係のサムネとして多用し始めて、2021.5.2 16:30記事が最新の確認ででmtmblgsmnmtmWiki個別ページ化サムネ年内6位の5記事目_月内2記事目、そして2021.2.13 00:30記事で別館オタコムが2021.1.29 22:30記事で第1号サムネにした時間違い品種をサムネにして2021.3.2 02:00記事で別の時間違い品種を第1号サムネにした
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見る事は無いと思った、識者は権利者への報告を頼む、こっちでサムネor記事の権利者に報告した結果サムネが変わったり記事が削除された例があった、mtmblgsmnmtmWikiも参考になる、以下詳細
アニメ製作:ufotable、作品名:FateZERO、キャラ名:衛宮切嗣、セリフ:「ふざけるな ふざけるな 馬鹿野郎」 、話数:19話
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 22:32▼返信
090は再割り当てされてるんやで 
10代の俺でも090だからおっさん呼ばわりしてる奴より確実に歳下だと思うけど

直近のコメント数ランキング

traq