アニメ『ポケットモンスター』約12年ぶりにシゲルが登場!声優・小林優子からコメント到着
記事によると
・テレビ東京系にて放送中のテレビアニメ『ポケットモンスター』5月28日放送回で、約12年ぶりにシゲルが登場する。声優の小林優子からコメントも到着した。
・シゲルはオーキド博士の孫であり、サトシとは幼馴染で生涯のライバル。現在は祖父と同じくポケモン研究者の道を進むシゲルの声は、1997年に放送されたテレビアニメ『ポケットモンスター』から引き続き小林優子が担当する。
【シゲル役・小林優子コメント】
約12年ぶりのシゲルの登場ということで、私も皆さんと同じくワクワクして待っていました!
久しぶりにシゲルを演じるにあたってスタジオに入った瞬間はとても緊張をしていたのですが…ずっと変わらずにいてくれるサトシの声を聞いたら、自然とシゲルに戻ってこられました。
いつもどこか斜に構えているシゲルですが、今回はまた違った彼の魅力を皆さんにお届けできるのではないかなと思います。
真っ直ぐ自分の目標に向けて情熱を傾ける彼の姿に是非注目して頂けたら嬉しいです。
この記事への反応
・干支一周してるやん…
・いいぞーいいぞー!シ・ゲ・ル♪
・登場回うっすら覚えてるけどあれから約12年も経つのか
😂
・12年ということはシゲルが出番途絶えたときに生まれた子供達はもう小6やんけ!
・次の登場も12年後だったりして(笑)
・ライバルって言ったらシゲルだよね
・ひえ〜見なきゃ
・ヒロシとかケンジはもう登場しないんかな。
・グライオン進化させてあげた回以来かな?
随分とまあイケメンに

サンムーンにいたかな
さぁとしくぅん呼びは何処かで辞めたはずや
多分金銀のラスト
出たんだけどさ
全然捕まらんから
わるあがきされて死んだ
と、思ったがサンムーンのマイチェンのラスボスのハウ君居たねw
内容やヒロインについて全然話題ないし
いったいいつまで幼児向けアニメを見てるの?
真っ当な人生を送ってたら会社に就職して結婚して部下も出来て子供が生まれてるような歳だろ?
オタク化した場合は美少女アニメや特撮に軸が動くことはあるだろうけどさすがに幼児向けアニメは無いだろ…
ひょっとしてポケモンマスターになると言い続けて全く中身が成長しないサトシを見て自分を重ねて安心してるのか?
言っちゃなんだが、幼児向けコンテンツを卒業できずに老人と化した親のスネをかじり続ける50過ぎの子供部屋おじさんって生理的にマジ物のキモさがあるぞ
サンムーンで5話くらい出てたやろ
ヒロインはゴウきゅんだから
とか思ってそう
つーか過去キャラ全部が同じこと思ってそう
ゴウカザルだけじゃ足りない
しまじろうと忍たまの既存役は継続してるようだ
まぁ婆さん役で活躍する機会も増えてくると思う
例の表の事か
あれは作った奴が馬鹿なだけだろwww
見た目だけはガキっぽくなったろ
縦じまトランクスとか似合わないレベルで
サトシとロケット団のが要らんわ
後者の組織なんてゲームの方で出てない方が多いのに何時まででしゃばってるんだよ。
サトシがシリーズごとに人物像変わってるくらいだし
自分に都合のいい「気持ち悪い任天堂オタク」を押し付けるのやめろ
ゲーム毎回主人公変わってんのやから
バトルせずゲットとか過去のジムリーダーボコボコにするとかやりたい放題しすぎ
要らんわ、あんな糞漫画
順調に成功しているはずの別れた人達を再登場させなかったの?
お互い成長した姿で大きなことを成し遂げるなんてメチャ盛り上がるのに。
能力的に個人競技のスポーツ選手、土方のがあからさまに適正有って
ポケモン扱う仕事にしてもポケモンコーディネーターのがまだ適正有るのを示唆されてるのに
本人も回りの連中もトレーナーの方を押してるとか異常だよ
ダムを操作するレバーだか何だかを探しに夜中の事務所へ探しに来た時、ブラッキーに月の光使わせて室内照らしてたやつ
てか再登場遅過ぎてお祖父様の中の人亡くなってるやん…
千葉繁
一応アニメに出てるぞ
サトシが映画見に行ったとかの回想シーンで
無印の時代だっけ?
子どもと一緒に見てるんだぞ
おしりたんていの再放送より率取れないポケモンアニメがどうかしたか?
特撮も幼児向けなのに何言ってんだこいつ