名称未設定 1



競泳の東京五輪代表に内定した池江璃花子さん

自身のSNSに五輪出場辞退や五輪開催反対に賛同を求める声が寄せられていることについてツイート












いつも応援ありがとうございます。
Instagramのダイレクトメッセージ、Twitterのリプライに「辞退してほしい」「反対に声をあげてほしい」などのコメントが寄せられている事を知りました。もちろん、私たちアスリートはオリンピックに出るため、ずっと頑張ってきました。

ですが、今このコロナ禍でオリンピックの中止を求める声が多いことは仕方なく、当然の事だと思っています。私も、他の選手もきっとオリンピックがあってもなくても、決まったことは受け入れ、やるならもちろん全力で、ないなら次に向けて、頑張るだけだと思っています。

1年延期されたオリンピックは私のような選手であれば、ラッキーでもあり、逆に絶望してしまう選手もいます。持病を持ってる私も、開催され無くても今、目の前にある重症化リスクに日々不安な生活も送っています。私に反対の声を求めても、私は何も変えることができません。ただ今やるべき事を全うし、応援していただいてる方達の期待に応えたい一心で日々の練習をしています。

オリンピックについて、良いメッセージもあれば、正直、今日は非常に心を痛めたメッセージもありました。この暗い世の中をいち早く変えたい、そんな気持ちは皆さんと同じように強く持っています。ですが、それを選手個人に当てるのはとても苦しいです。

長くなってしまいましたが、わたしに限らず、頑張っている選手をどんな状況になっても暖かく見守っていてほしいなと思います。


この記事への反応



大人だなぁ。
一選手に反対しろとか辞退しろとか言うやつの精神やばすぎるでしょ。


アスリートが一番葛藤しています。池江さんに「出ないと発信して」などのDMは言語道断ですが、「気にせずオリンピック出て」「金メダル取って」もまた、苦しめる言葉。そっとしてあげて。

オリンピック開催とか辞退とか以前に選手にこんなコメントするなんておかしいやろ‥
落ち着いて選手の気持ち考えようよ。


まずはアスリートにリスペクトを持って応援しましょう。オリンピックが結果できないとしてもアスリートへの批判や参加辞退を促すのは違う気がします。

醜い大衆もいるもんだ
他人の寄付にケチつけるような人種と同じ連中だろうけど


選手は決定を受け入れる立場で声を上げる立場ではない。
何でもかんでも他力本願にすんな。
板挟みになる選手が一番辛いんだよ。


この一連のツイートは泣ける。
池江さんは本当に立派な人だ


選手に中止や辞退を求めるのは酷ですし、ちょっと違う気がします。
辞退しても代わりの選手を立てられて終わるだけでしょうし。


池江に辞退して欲しいってどういう精神構造してたらそんな事言えるんだろう

人間出来すぎでしょこの人
てか黙々と練習してるだけで圧掛けられるこの国の同調圧力こわすぎ


選手の人たちは大変だ
本当にやるんだかやらないんだかはっきりしない状態なんだから


顔も見せないでこんなに池江さんに身勝手な事言ってるの馬鹿げてる。アスリートだって生活かかってる。自分たちだけが苦しい思いしている訳ではない

池江さんのこの一連のツイート、本当辛いな。オリンピックに向けて頑張っている選手に向ける言葉ではない。





関連記事
【すごすぎ】白血病で長期休養した競泳の池江璃花子さん、東京五輪代表に内定!

水泳の池江璃花子さんの「努力は必ず報われる」発言がネットで物議!本人もツイッターで反応「努力という定義も難しいな」




選手本人に凸するのは違うだろ…





B08TB53RFX
カプコン(2021-05-08T00:00:01Z)
レビューはありません