• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






人生初の独りフレンチフルコースをキメてるんですが、
1品目からナゾノクサ出てきて心折れそう……(めちゃ旨い)

※凍らせたロメインレタスだそうです











関連記事
【衝撃】「セレブが普段何食べてるか知りたいので教えてください」 → 富豪達が集まってヤバすぎる食生活を披露!月の食費はまさかの○○万円wwwww


  


この記事への反応


   
ナゾノクサは食用だった!

駄目だ・・・
私の拙い食歴では「白菜」にしか見えない・・・


観賞用ですかね、、、
  
チコリータの可能性も…!

これは、箸でつまむんですか?
下の台に置いて、一口ずつナイフ切って食べるんですか?


人生初にして変わり種行き過ぎw

しかも冷凍ビームのダメージ受けてるやん(味が気になる...)



箸でつかんでバリバリ食うのかコレ?
フレンチだけど完全に和で
雰囲気いいですね




B093HH4TLT
上原求(著), 新井和也(著), 萩原天晴(著), 福本伸行(著)(2021-05-06T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B093L12XJL
芥見下々(著)(2021-06-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(141件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 09:31▼返信
すが最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 09:32▼返信
創作w
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 09:32▼返信
安倍やめろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 09:33▼返信
アホか一品目は観賞用だろ
そんなマナーも知らんのか
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 09:34▼返信
フレンチ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 09:34▼返信
百合子…好きだ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 09:35▼返信
フランス人もポカーンとするわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 09:35▼返信
フィンガーボールちゅうやつや
無知を晒すな
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 09:37▼返信
女は好きだけどね、創作系
男は心の中で、あー吉野家行きてーとか思ってるよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 09:37▼返信



大金払って創作カス料理を食う神経が分からない


 
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 09:38▼返信
創作って時点でゴミだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 09:39▼返信
エビ2匹w
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 09:39▼返信
気軽に俺のフレンチとかに行けよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 09:39▼返信
このレタス一枚で1000円くらいとられてるんだろうな
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 09:39▼返信
イカニ貫
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 09:41▼返信
食べ物で遊ぶなアホ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 09:41▼返信
百合子のアワビ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 09:42▼返信
>>10
美味いものはいつでも食べれて食べまくってて、こういう安い店が色々あったら?
金持ちからしたらそういう感覚なんだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 09:43▼返信
どうやって食うんだよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 09:43▼返信
>>18
人生初らしいが?ww
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 09:44▼返信
高級ホテルとかに入ってるレストランに行けよ…

因みにドレスコードはあるからな?
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 09:44▼返信
面白いな
美術館感覚で行くのもありだな
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 09:45▼返信
こんなもののために飯塚様は2人の人間を殺してなおかつ無罪放免になっている
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 09:45▼返信
ヌキテパに行けば

もっと驚けるよ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 09:45▼返信
こういう創作〇〇ってボッタクる経営スタイルなんだよな
原価は極限まで抑えて、雰囲気と演出で食べさせる
内容だけで言うと100円寿司にも及ばない内容

経営者としてはアホがターゲット
SNSで宣伝してアホが継続的に来店すれば、一般客が少なくても十分回せる仕組み
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 09:46▼返信
>>9
女も心の中で思ってるよ
すき家行きてーって

27.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 09:46▼返信
>>8
笑わすなw
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 09:46▼返信
それなりの金を取られて
何だか分からん物を食わされるとか
贅沢な遊びですね
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 09:46▼返信
これと電球ソーダの違いがわからない
結局見た目のインパクトだけじゃん
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 09:47▼返信
バナナをナイフフォークで食えって話かと思ったら違った
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 09:47▼返信
>>21
ないぞ
流石に変な格好で行くと入口で懸念を示されるが

予約無しで普通の私服で行った事あるが普通に窓際に案内してくれたぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 09:49▼返信
>>7
フランス人も変な創作和料理出してるからおあいこ
醤油のジュレとかムースとか
日本にも入ってきたけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 09:50▼返信
創作じゃフランス料理じゃないじゃん笑
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 09:50▼返信
>>9
飯塚幸三はフレンチ行きたいと思ってるよ
人轢き殺してでも
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 09:51▼返信
>>21
お前は行ってないよなw
なんか伝わってくるw
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 09:51▼返信
※21
だからこれホテルのレストランだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 09:52▼返信
>>8
これに指を入れてる図を想像したら笑った
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 09:52▼返信
創作系ってボッタクリのイメージ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 09:53▼返信
>>33
創作系フランス料理(キリッ)!
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 09:54▼返信
こういうのを見ると
生涯食うことはないだろうなと心から思ったわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 09:55▼返信
>>36
たかがホテルの居抜きテナントに出してる店がなんだって?
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 09:55▼返信
※35
お前みたいなやつは止められる。
Tシャツとかサンダルで行くような奴だからなw
スマートカジュアルとか知らんだろうしww
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 09:55▼返信
クソ小さい肉で草
バカは搾取するに限るぜ!
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 09:55▼返信
王様の耳はロバの耳状態
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 09:56▼返信
橋を選ばせてくれるって…嬉しいのか???
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 09:56▼返信
>>25
まともな料理人なら一番嫌う経営者スタイルやね
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 09:57▼返信
宣伝かな
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 09:57▼返信
ざく切りキャベツと拍子切り人参と細長く切ったさつま揚げをしょうゆ酒みりんで煮込むそこに生卵落として蓋して半熟にする食べるめちゃうまい
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 09:59▼返信
和食のフルコースだと品書き置いてあることが多いので、謎のモノって出ないし
メインに好物が書いてあるとわくわくするけど
こういうサプライズのコースって不安になるし酒のペース配分も分からなくなるから嫌だな
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 10:00▼返信
お前それで人様から金取ってんのか?
客商売舐めてんのか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 10:00▼返信
>>45
客を馬鹿にしてるよな
箸や食器含め、すべての構成を考えて料理完成させるのが料理人の仕事なのに
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 10:01▼返信
>アホか一品目は観賞用だろ
観賞用wwwwww
オードブル食わない馬鹿がいるのかwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 10:06▼返信
これでフレンチ名乗っていい値段取られるとか勘弁だわ
経験にはなるかもしれんが二度目はいかないだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 10:06▼返信
意識高い代で+数千円だぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 10:07▼返信
芸術に寄りすぎると食べにくい😥
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 10:08▼返信
おいお前wwwwwww
それは指洗うためにサーブされてるやつやぞwwwwwwwwwwwwww
口に入れるとか笑止千万なんだがwwwwwwwwwwwwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 10:09▼返信
>>42
オールデン履いてるけどw
無理すんな、バカ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 10:09▼返信
>>57
あとtシャツなんか一枚もないわw
ことごとく外すなよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 10:10▼返信
>>42
スマートカジュアルw
浅いから黙っとけwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 10:11▼返信
>>56
既出だわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 10:12▼返信
これだから底辺は
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 10:12▼返信
相変わらずここまで低学歴底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 10:17▼返信
フレンチ…?創作料理であってフレンチではなくない?
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 10:18▼返信
高貴な食べ物は理解できないな
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 10:19▼返信
腹満たすために行くとこじゃないからね
嫌ならブッフェでも行きな
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 10:20▼返信
そういう底辺のアホが客層なんだよ
本物を知らないくせに、無理してボッタクリ店系の創作〇〇に行って失敗する

箸選ばせてくれるとか客を馬鹿にしとるやろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 10:20▼返信
手づかみはマナー違反なんだろ
クソ面倒
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 10:20▼返信
ぼったくり店でよくある奴じゃねこれ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 10:20▼返信
ドカベンの岩鬼のように咥えるんだよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 10:21▼返信
>>65
経営者の財布を膨らませに行くとこだしな
箸選ばせてくれるだけで喜ぶアホがターゲット
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 10:21▼返信
箸選ばせてくれるって嫌がらせだろ逆に
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 10:22▼返信
来る客を馬鹿にしてそう
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 10:22▼返信
これが最高級のおもてなしと勘違いした馬鹿から金を巻き上げる
ボロい商売
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 10:25▼返信
創作はまだしもフレンチ…?
箸に炊き込みご飯にフレンチのフの字もないのにフレンチに拘る理由って…
西荻窪のアパートが吉祥寺掲げてるようなもんかな
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 10:26▼返信
>>72
そういう893紛いの経営モデルだしな
創作〇〇って看板の店は

普通の和食屋とかイタリン料理屋がメニューで創作入れてるのは別に構わない

創作○○っての自体を看板にしてる店は100%ゴミ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 10:26▼返信
原価10円かな?
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 10:27▼返信
>>74
料理修行もしてない893オーナーが経営してボッタクリしてるんだよ
雇われ店長もまともな料理出来ないからこうなる
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 10:28▼返信
やはり食いに行くならイタリアンだな
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 10:30▼返信
>>4
テーブルのどの位置に置くかでその人の知性、品性、感性が分かるよね
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 10:31▼返信
>>19
グラスを手に取りワインを飲むように口に運ぶのがマナーです。
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 10:35▼返信
一度しか行かない癖にこういうの食いに行って散財するよりは
チェーンでも残って欲しい近所の店に食いに行く方が有益
付き合いならまだしも一人で食うなら尚更
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 10:37▼返信
>>21
ドレスコードとかいつの時代だよ
つーか貧乏人って、金持ちは常にスーツ着たりして正装が好きだとか思ってそう
どんな店行っても服装の制限なんてされねーよ、客が利用しにくい環境作ったって店側にメリット無いんだからさ
漫画やアニメの見過ぎだよ
あ、普段カードショップにいるような汗臭いヨレヨレシャツにクソダサスニーカーのキモオタ君は少々お高いところだとモラルの問題で注意受けると思います
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 10:46▼返信
創作フレンチなんて紛い物によくお金払う気になったな・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 10:47▼返信
>>66
インスタ映えのために店入るから食べ方分からない人多いよ。バズったりしたら若い子いっぱい来るから。最近の若い子は分からないことはしっかり聞くからお箸提供してる店もあるよ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 10:48▼返信
エビの皿だけで2-3千円とかするんだろ?
アホらし
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 10:49▼返信
これ、フレンチなんか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 10:51▼返信
>>85
2匹の甘エビの上に蟻が乗ったやつが6千とかあったな
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 10:52▼返信
創作フレンチの中でもかなり攻めの方向性だろこれ…
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 10:53▼返信
人生初フレンチフルコースでわざわざ創作選ぶなよ…
人生初RPGにファイナルソード選ぶようなもんだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 10:56▼返信
意識高い系ぼったくり糞飯なんか悔いたかねぇwwwwwwwwwwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 11:00▼返信
やはり飯は気軽に食いてぇな、
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 11:00▼返信
旨かったならいいじゃんか
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 11:02▼返信
フレンチに遅れちゃう
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 11:02▼返信
マック行った方が腹いっぱいおいしいの食えそう
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 11:02▼返信
料理人も中卒レベルか?
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 11:03▼返信
本場パリのフランス料理店行ったけどこんなのないぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 11:05▼返信
天ぷらやうなぎの方がよっぽど美味しい
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 11:10▼返信
>>96
寿司がアメリカでめちゃくちゃなアレンジされてるようなもんだろ
逆がこれ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 11:11▼返信
>>10
安い金出してどぶレベルの飯食っとけな
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 11:20▼返信
>>98
アメリカで流行ってるのは”アメリカの寿司”であって日本の寿司とは別物な。
日本の寿司で気持ち悪いとされてるものを向こうのシェフが取り除いて現地民(欧米人)でも食べれるようにしたのがカリフォルニアロールでそっから世界にアメリカの寿司が流行った。
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 11:22▼返信
※82
ドレスコードあるレストランはあるから
お前みたいなやつは高級な店に行かない方が良いぞw
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 11:23▼返信
フランスっぽくなくて草
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 11:24▼返信
食べにくい物出すのダメだろw
出す以上は多少バリバリ食べても大丈夫だよ
どう食べればいいですか?って聞くしかないなw
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 11:24▼返信
はぁ…フレンチの店でパシャパシャパシャパシャやってんでしょ…はぁ…
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 11:28▼返信
鉄板焼きフレンチなるもの行ったことあるけど美味かったな。一品の量は少ないけど品数が多いから最後にはお腹いっぱいになる。少なくて「この味をもっと食べたい」と思う所まで戦略なんだろうな。
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 11:28▼返信
>>87
うへぇマジかよ
頭悪過ぎて笑える
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 11:34▼返信
※100
なお繁盛してるのは日本人経営のすし店だそうですw
アメリカンロールとかスーパーやトラックストップで腐るほどコーナー出来てるからみんな飽きてんですよ、
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 11:43▼返信
※107
気持ちは分かる
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 11:43▼返信
フレンチとか長いこと行ってないが昔は食べる機会も割とあった
こういうちょびっとだけの皿も最初の方には出てくるけど、写真に上がってる葉っぱだの海老だのは普通にショボいだけに感じるわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 11:43▼返信
皿の面積に対して少ししか置かない料理ほんときらい
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 11:53▼返信
創作料理の店ってインパクト狙いばっかりで嫌い
技術で勝負できないからそうなんだろうけどさ
最初は期待してたんだよね
伝統の制約に縛られない味覚の追求をね
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 11:53▼返信
どうでもいいけど、人生初のフレンチフルコースじゃなくて、独り飯でのフレンチフルコースが初なだけだろこの人は。俺もやったことないわそんなん
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 12:00▼返信
食べたら笑われるやつじゃないの?
「それ飾りなんですけど・・・」
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 12:07▼返信
>>104
所詮飯屋だからな
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 12:08▼返信
>>20
だから普段いかない奴は好奇心だろ
やったことないことをやる
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 12:48▼返信
こういうのが怖くておしゃれな店のコース料理行けないわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 12:49▼返信
※82
必死で草
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 12:51▼返信
これシェフに馬鹿にされててもわからんよな。
あんなもんに高い金払ってるwwwとか。
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 13:09▼返信
創作料理なんて意識他界やつが食うもんだしな
まともなやつは創作料理なんて食わない
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 13:54▼返信
卵かけご飯のほうが絶対おいしい・・・
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 14:04▼返信
意識高い系の芸術家気取りの店行くからや
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 14:04▼返信
飯塚が人を沢山轢き殺したりはねたりした理由
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 14:46▼返信
絶対粗相しそうなヤツや
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 15:12▼返信
創作料理は地雷
美味くない上に少ないし高い
意味不明具合は現代アートに通じる
歴史や定番の物がいかに偉大か知るために経験するにはいいかもしれない
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 15:14▼返信
高い料理で「食べにくい」てのは本当にあり得ない
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 15:16▼返信
色んなもの喰い飽きた果てにあるような領域だから
コアなオタクみたいなものだよ食道楽の極み
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 15:34▼返信
生ゴミで創作すな
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 15:40▼返信
こんなもんに高いカネ払うぐらいなら、家でカップラーメン食ってるほうが5億倍まし
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 16:08▼返信
もはやフレンチとかいうやつ謎の創作料理ばっかじゃん
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 16:09▼返信
創作フレンチ(和食)
フレンチ警察に殴られそうだが心血注いでメニュー開拓してるのでセウトという事で
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 16:35▼返信
ファミレスで良いです。
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 16:39▼返信
こんなんでボッタクられるんだから馬鹿みたいだよな
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 16:43▼返信
旨いんか
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 17:03▼返信
フレンチと創作フレンチは別物
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 17:17▼返信
ケムリクサかな?
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 18:05▼返信
はいはい全然食べたくならないステマ。
二度と行きません笑
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 18:05▼返信
創作ステマ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 18:07▼返信
ス!テ!マ!あ、ほれ!ス!テ!マ!あ、ほれ!ス!テ!マ!あ、ほれ!ス!テ!マ!あ、ほれ!
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:39▼返信
創作なんちゃらは外国のなんちゃって寿司料理並に恥ずかしい
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 21:18▼返信
どうやって食うんだろう
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 11:03▼返信
※82
冠婚葬祭

直近のコメント数ランキング

traq