• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

「なぜ女の子キャラの服の方が高いの?」人気ゲームに少女が問題提起


記事によると


・アメリカに住む女児(7)がニンテンドースイッチ『あつまれ どうぶつの森』をプレイしていた所、とあることに気づいたという。

・ゲーム内で性別の差による製品の値段の違いに気づいた。

・女児は「どうしてお兄ちゃんがマリオの服や靴を買うよりも、私がピーチの服や靴を買うときの方がお金を多く払う必要があるの?」と親に聞いたという。

・親は「ピーチの方がおしゃれに見えるからかな?」と答えがが、その答えに納得がいかない様子だったという。

・今回のことに気づいた女児は任天堂へ手紙を書くことにしたという。

・手紙は「任天堂へ。なぜマリオの服や靴の方が、ピーチのドレスよりも3,600ベル(ゲーム内のお金)安いの? お願いだから直して」と書かれていた。


この記事への反応

任天堂なんとか言えよ

マリオのドレスも同じ値段で出せば解決

それは世の中の商品の価格がなぜその価格になってるのかを考えたらいいんじゃないかな
任天堂に聞くことじゃない


姫のドレスがおっさんの作業着と同じ値段だったらそっちのほうが問題や

ピンクタックスやめろやドレスの価格を作業着と同じになるまで下げろこれピンクタックスやぞ

まぁピーチ姫がツナギ着ても良いしマリオがドレス着ても良い仕様にしなかった任天堂の負けや

女は安モンなんて喜ばんやろ
自分で稼いで買うのも男に買わせるのでも


何で選択肢がドレスしかないの?
と聞くべき



関連記事
『スマブラSP』ピーチ姫のスカートの中が暗黒なんだけど・・・⇒研究の結果、暗黒を消せるワザをネスが持ってると判明wwww

米任天堂のアンケートがユーモア満点!「あなたが守りたいプリンセスは?」「あなたの身体は準備万端?」など




現実だと、作業着よりもドレスのほうが高価なんだけどね…



B093HH4TLT
上原求(著), 新井和也(著), 萩原天晴(著), 福本伸行(著)(2021-05-06T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4

B093HD94QL
馬場康誌(著)(2021-05-07T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(333件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:21▼返信
🦠 2021.3.18(木) #WeAreMario アソビの本能、解き放て!
スーパー・ニンテンドー・ワールド™新たな時代に即した衛生強化を徹底し、✨3月18日✨グランドオープン!
 ↓
😷 2021.5.05(水) 大阪府で新たに668人の新型コロナ感染確認。(東京は621人)関係者によると、大阪府は政府に緊急事態宣言期限の延長を要請する方向で調整している。また、感染者25人の死亡が確認されました。
🤒 2021.5.06(木) 大阪府で新たに747人の新型コロナ感染確認。(東京は591人)大阪府は、今月11日が期限となっている「緊急事態宣言」の延長を、すでに政府に要請したことを発表しました。また、感染者28人の死亡が確認されました。
🤧 2021.5.07(金) 大阪府で新たに1,005人の新型コロナ感染確認。(東京は907人)USJ(スーパー・ニンテンドー・ワールド™)は、緊急事態宣言の影響による臨時休業期間を延長すると発表しました。また、感染者50人の死亡が確認されました。
🥶 2021.5.08(土) 大阪府で新たに1,021人の新型コロナ感染確認。(東京は1,121人)USJ(スーパー・ニンテンドー・ワールド™)の4月25日からの臨時休業が13日経過したこの日、大阪東京の感染者数が逆転しました。一般的に外出自粛などの効果は約二週間後から出始めるとされます。また、感染者41人の死亡が確認されました。
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:21▼返信
さあ
どう美談にもっていく?
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:22▼返信
日本人はロリ.コ.ン
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:22▼返信
この年齢から既に糞面倒な性格になってるね
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:22▼返信
大人になってお前が服を買うようになったら分かるよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:22▼返信
マ、マンマミ~ア~・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:22▼返信
作業着とドレスならドレスが高いに決まってんだろ
ワークマンにドレスが売ってたら
それ着たいと思うか?
オレは思います
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:22▼返信
ニシくん何でや・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:23▼返信
こういうのは親が説明するべきことなのになw
最近の親はこういうのも全部放棄してるからこんなことになるんだよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:23▼返信
姫が着るドレスは秘密道具が隠せる四次元があるのでそりゃ高いんやで
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:23▼返信
お兄ちゃんがピーチのドレス買っても同じ値段やろ
おまえがピーチのドレス着たいってだけの話や
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:23▼返信
逆でもキレてそう
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:23▼返信
ワークマンに聞けば?
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:23▼返信
このレベルのいちゃもんなら親が止めたれよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:23▼返信
※2
無料配布・・・泣かせるな任天堂は(´;ω;`)ウッ…
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:23▼返信
お兄ちゃんがドレス買う場合も同じ値段になるからね
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:24▼返信
マリオにドレス、ピーチ姫に作業着を着せれば良い
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:24▼返信
でもお前ら
7歳の女の子が自分の性に価値があると理解してる上でおまんまんをペロペロさせてくれたら大喜びしちゃうんだろ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:24▼返信
全くその通りだ😤
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:24▼返信
7歳は既にまんさん化している…やはり6歳が妊娠適正期だな🐷
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:24▼返信
そんなこと言ったらすべての服の値段を同じにしないとアカン
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:24▼返信
テメーも作業着ろや
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:24▼返信
ピンクタックスっていうけど、これ単に化粧品とかの分、高くなるだけで
化粧品を買わなきゃそれで済む話だろ??
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:24▼返信
マクドのハンバーガーがあるやろ?値段高いのあるやろ?な?
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:24▼返信
こいつはすげぇツイフェミの才能がある!
早めに潰しとかないと婚期逃すぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:24▼返信
女児は女も作業着くらい着るって言いたいのだよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:24▼返信
ただのクソガキやん
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:24▼返信
データなんだから同じ値段にしろや
29.投稿日:2021年05月08日 19:24▼返信
このコメントは削除されました。
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:24▼返信
親が現実見せたれや店に連れて行って
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:25▼返信
この程度を言いくるめられない親がアホ過ぎるのでは?
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:25▼返信
さすが訴訟大国
子供ですらこんな行動を起こすのか
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:25▼返信
ピーチ姫も作業服着れるようにしたら問題ないのかな?
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:25▼返信
自分で作っちゃえばいいんだよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:25▼返信
家具も魚も昆虫も全部同じ値段じゃないとおかしい!!
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:25▼返信
任天堂ぜひ何かコメントを!
貴重なファンをゲットできますぜ!
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:26▼返信
純粋に子供の良い疑問じゃん
変な大人に入れ知恵されなきゃいいが
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:26▼返信
関係ないけど俺も冨樫に「ジョジョパクんな」って手紙出したことあるわ
たぶん本人には届いてないだろうけど
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:26▼返信
死ねクソガキって送り返せよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:26▼返信
>>18
お巡りさんコイツです!
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:26▼返信
クッパ姫の次はマリオ姫か・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:26▼返信
材料費や人件費、デザイン料で高くなるのは7歳じゃ理解できんからな
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:26▼返信
将来有望すぎて草
すでにフェミの片鱗を見せるとは
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:26▼返信
7歳ならお姫様のドレスと市井の配管工の作業着じゃ釣り合いが取れないことぐらい分かるだろうに
いつもの話題集めだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:26▼返信
3600ベルのドレスなんて、どっかのラブホに吊るされてそう
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:26▼返信
ブランドの服が作業着並みに安くなる可能性
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:27▼返信
子供が疑問を持つことは大事なんだよ、疑問を持たないと完全版ガ―の豚にしかならない
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:27▼返信
配管工のおっさんの作業着とお姫様のドレスが同じ値段なわけないだろ
現実を見ろ現実を
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:27▼返信
親「うむ・・・この国ではそうやって訴えることが重要だから、これも勉強だ」
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:27▼返信
これで任天堂のソフトは知育に良くないって証明されましたね
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:28▼返信
この子アンチになるなヨッシャヨッシャ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:28▼返信
抗議って基本的に他力本願だから、自分で作れるけどもこうしたほうが効率いいよっていう指摘を慈悲を込めてしなきゃいけないので、まず自分で作ってみちゃうところから始まる
政治家ってのは現場に立たないから中身がないでしょ
だから空虚なまつりごとになる
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:28▼返信
女児(48)「あつ森でマリオの作業着より、ピーチ姫のドレスの方が高いのはおかしい!任天堂に抗議の手紙出します!」
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:28▼返信
安物じゃなくてむしろいいと思うんだが子供だから仕方ないね
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:29▼返信
ピーチに作業着を追加して、
マリオにもドレスと同額のタキシードがあればいいのでは?
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:29▼返信
7歳で気づくと言うのにお前ら豚は中年になってもマリオが―・・・育て方って大事やな
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:29▼返信
じゃあおじさんが教えてあげよう
ちょっとあっちの個室トイレに行こうか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:29▼返信
ワークマンの単価が10万円になるな。
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:29▼返信
気持ち悪い子供だな
親が悪いんだろう👎
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:30▼返信
服の素材や作る手間もドレスの方がかかるから高級品なのよとかなんとか言えばいいのに無能な親だなぁ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:30▼返信
>>7
作業服はすぐにボロボロになる服なんだから安い素材で安く売ってくれなきゃ死ぬ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:30▼返信
フェミの才能あるやん
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:30▼返信
作業着とドレス一緒にはできんでしょ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:30▼返信
データに作る手間も糞もないと突っ込まれる
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:30▼返信
ツナギとドレスが同価格って無理あるだろう
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:31▼返信
そんなのドレス業界に抗議しろw
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:31▼返信
任天堂に手紙出させてるのは親じゃん
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:31▼返信
バカな子供だ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:31▼返信
米国じゃスマブラのプロ()が女の子が使ってたしずえさんに負けたりしたらしい
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:31▼返信
発達障害相手に商売してるからこういうことはよくあるんだろうな
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:31▼返信
これは親がヤバいやつ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:31▼返信
この女児ゴキブリだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:31▼返信
男ガー女ガーとかうるさい奴は所詮この程度よ。自分の問題意識wに寄せた見方しかできず他の視点、ここではゲームアイテムといえどドレスと作業着がそもそも同じ値段なのが正常なのか?という視点は抜け落ちている。本物と違って素材の差などはないが商品である以上、人気、売れ行きなどで値付けは変わるからな。ドレスが割高でも売れるならそうなるさ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:31▼返信
マリオがドレスを着れないのはおかしい
ピーチ姫が作業着を着れないのはおかしいと指摘するならまだわかる
作業着とドレスの値段が違うのはTシャツとスーツの値段が違うのと同じ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:31▼返信
まぁマリオの作業着よりピーチ姫のおぱ〇つの方が高いだろ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:32▼返信
日本のレディースデイや女性専用車両を見たら発狂しそう
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:32▼返信
マジかよ任天堂最低だな
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:32▼返信
おら銭ゲバ堂、何とか言えよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:32▼返信
>>5
大人になったらプラダに文句言うようになるんや
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:32▼返信
美談の仕込み来たか(´・ω・`)
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:33▼返信
ピーチ姫にもサロペット着せれば良いしマリオにもドレス着せれば良い
これで全て解決だ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:33▼返信
任天堂ならマリオの作業着の値段をドレス価格まで引き上げてくれるはず
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:33▼返信
これで同じにしたら別の所に訴えられると
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:34▼返信
任天堂って最近ゲームの話題無いな、もしかして死んでる?
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:34▼返信
発達障害のガキに絡まれるとか任天堂も大変やな
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:36▼返信
こんな非常識な女児を応援するゴキブリってやっぱ口リコンなの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:36▼返信
女児(7)(40代男性)
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:36▼返信
>アメリカに住む女児(7)
という設定だけの存在
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:37▼返信
クレーマーの英才教育か
親がちゃんと説明できないとか終わってんだろ

本人の言い分は自分が欲しい物の値段がいちいち高いから比較対象を自分基準で設定して難癖つける
このプロセスを教わらないで出来てしまうのは家庭環境がそうなのか、血統による本能なのか
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:37▼返信
>>38
手書きをやめろまで言い切らないと本当の意味でファンとは言えないよ
筆跡のように書き手の癖を分析してpcが演算してくれる感じ
手間を省くことは悪いことじゃないよって方向性を示してあげてこそファンじゃないかな
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:37▼返信
性別の差の前に身分の差があるんだよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:37▼返信
値段の付け方は任天堂の自由だ
質問に答えなければならない理由も無い
文句あるなら買わなければいい
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:37▼返信
ありがとう任天堂
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:37▼返信
ピーチが主人公ならドレスの方が高くなるよ
サブキャラの供給が一段下がるのは世の常
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:37▼返信
親がやべえやつ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:37▼返信
見るからに手間かかってそうやん
親も面倒くさがって無いでちゃんと教えてやれ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:38▼返信
大人になったら分かるよ
だから早く大人になるように頑張ろう
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:38▼返信
親がバカじゃん
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:39▼返信
頭おかしい
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:39▼返信
まあ親だよな
子供が疑問を持つこと自体は問題じゃないよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:39▼返信
お姫様の服が高いのは、そりゃそうやろとしか
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:39▼返信
>>1
女だけ高い金を出さないといけないのは不公平
男死ね
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:40▼返信
>>7
思うんかい
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:40▼返信
スペル星人の時並にめんどくさい人
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:42▼返信
ピーチ姫とマリオじゃ身分が違うんだから同じ値段のお召し物纏ってるわけがないだろう
お姫様の価値が落ちてもいいんか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:43▼返信
ピーチのドレスは宝石も付いてるしな
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:44▼返信
>>100
7歳でこれは普通にガイジだよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:45▼返信
アメリカ終わってんな
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:45▼返信
作業服がなんで作業服か教えてやれよ親が
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:45▼返信
物の価値を分かってないガキが意見してんじゃねーよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:46▼返信
>>105
毎回捕らわれる姫って価値あるんやろか。国は対抗する手段すらないし
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:46▼返信
配管工の作業着と一国の姫のドレスが一緒なわけないだろ、ガキ

ませたことほざいてないで子宮からやり直せ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:46▼返信
たしかにな
あんだけ動けて何しても破れない作業着とかめっちゃ高そうだもんな
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:47▼返信
子供は夢みてなんぼの生き物
人間は自分だけが損するのを極端に嫌う生き物
そういうことです
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:47▼返信
マリオは遥か昔に作ったデータの使い回しだけど
ピーチは外注でコストがかかったからなんだよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:47▼返信
ゲームごときにぐちぐちうっせえ孕ますぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:48▼返信
>>2
まあ確かに必要な作業着より自己満かマウントのためだけのドレスの方が高価なのはどうなんやろな
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:48▼返信
>>102
相席乞食女草
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:49▼返信
>>4
だってまんさんだよ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:49▼返信
大人の理不尽さを知れクソガキ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:50▼返信
素材や縫製の手間や量産性考えろや・・・
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:51▼返信
デザイン料とか教えてやれよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:51▼返信
親はつなぎとドレスの値段を見せてやれば良かったのに
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:51▼返信
>>12
男の服の方が高い!
男の方が社会的経済的に上!
女を馬鹿にしてる!
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:51▼返信
>>117
自己満かマウントのためだから高価である必要があるんやで。
安かったら「でもその服作業着より安いじゃんw」てなっちまうから。
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:51▼返信
こうしてフェミは作られる

まぁ実際はもっと差がある
生地の質や量や希少価値、縫製の質共にプロムの安物とは訳が違うから最低でも数千倍するぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:51▼返信
ここはマリオがピーチのドレスを着れないのはおかしい
という方向に行くべきではないか
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:51▼返信
あのさぁ、親が現実を教えろよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:52▼返信
この歳でこんな高度なギャグがかませられるなんて
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:52▼返信
マニンドコントロールが解けたか・・・
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:53▼返信
>>14
フェミが「うちの娘は7歳だけどもう、男性向けの製品より女性向けの製品が不平等に高くなるピンクタックスの存在に気づいてる!」って喜んでるんやで
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:55▼返信
ピーチに作業着と同じぐらいの値段の普段着を
マリオにドレスと同じぐらい高価なタキシードを用意したらいいと思う
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:55▼返信
そういえばマリオって配管工の作業着だったんだな
すっかり忘れてた
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:55▼返信
ガラスとダイヤモンドが見た目同じでも無理やり価格差付けるのと一緒だと思うよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:57▼返信
つまり社会主義を掲げているわけですな?
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:57▼返信
逆にそれだけの差なんてピーチ暇ってとんでもない没落貴族なんやな
そら警備も雇えず毎回攫われますわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:57▼返信
実際に作業着よりドレスが高いだろ
普通に教えりゃいいじゃん
これが女の子の服のほうが高いの?ならわかるが、、、
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:58▼返信
岩叩いてりゃ一回で買えるだろ
買う為なら労働しなきゃならないという事を知らなきゃならない
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:58▼返信
記事の主旨とは違うけど、同じ服ならサイズが異なっても価格は変わらないことを考えてみよう。
子供の気付きは素晴らしいが、親の一緒に考えてあげるという行為が足りない。
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:58▼返信
これは値下げだな
無視したら時代遅れの企業ってことやで
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:59▼返信
ピンクタックスとかいうののプロパガンダに利用されたな
だいたい社会意識の高い7歳の娘ってなんだよ…親の仕込み以外の何物でもないじゃないか
向こうはこういう当たり屋みたいなのがマジで多いな
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:59▼返信
どのゲームも露出高い服の値段が総じて高いのって何でなん?
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 19:59▼返信
一瞬でもほんまやと思った自分が恥ずかしい
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 20:00▼返信
これは哲学的と問いだ・・・
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 20:00▼返信
そのうちマリオとピーチが入れ替わりそう
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 20:00▼返信
現代社会っていいよな

頭が悪いことで被害者ぶれるんだもん
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 20:01▼返信
※134
加工費とかあるやろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 20:01▼返信
これがまかり通ると
「どうせデータなんだからこんなに高いのはおかしい」
…とか言い出すヤツいそう
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 20:01▼返信
王族のドレスと配管工の作業着が同じなわけ無いやろ、親にでも利用されてんの?
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 20:02▼返信
姫と配管工一緒にすんなやクソガキ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 20:02▼返信
結局何が理由で納得いってないのかわからん話だな
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 20:03▼返信
>>9
尚海外だと何故か称賛されてる模様…
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 20:03▼返信
>>113
破れてない様に見えるだけで実際使い捨てにしてる可能性は有る
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 20:04▼返信
ん?普通に王族の着てる物の方が高価な素材使ってて、作るのにも手間が掛かっているからだよ
これじゃ納得できないまだ引っかかってる何かがあるの?
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 20:04▼返信
作業着とドレスを同価格にすると
そのドレスが価値がないみたいに思えるけどな
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 20:04▼返信
お姫様のドレスがその辺の服より高いのは当然って7歳くらいなら分かんねえかな
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 20:05▼返信
美談で幼女もニッコリ
それが笑顔創造企業任天堂なんだよね
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 20:05▼返信
しまむらとコラボして凡人服も用意してあげよう
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 20:06▼返信
>>126
そもそも現実でも既製品とオーダー品じゃ値段が天地だからね、ドレスは着る人の体型に合わせたオーダー品がほとんど
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 20:06▼返信
Switchは時代錯誤のポンコツなのになんでバカ高いんですか?

そっちの方が疑問です
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 20:06▼返信
まぁ彼女がどうぶつの森やってるの見ててピーチ姫の服随分高いなとは思ったけども
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 20:06▼返信
ポリコレ堂どう答えるの?
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 20:08▼返信
親が服屋につれてってオーバーオールの値段とドレスの値段見せてやれば解決する話だな
164.投稿日:2021年05月08日 20:08▼返信
このコメントは削除されました。
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 20:08▼返信
まともなファースト、サードソフトが全く出ないため

捏造した逆輸入美談で間を持たせる山内堂であった
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 20:10▼返信
原価もわからねぇバカガキは一生マルシンハンバーグを与え続けろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 20:10▼返信
作業服とドレス、これを性別の差の問題と考える幼女の頭がヤバい。将来優秀なブサヨ、グレタみたいな人間になるぞ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 20:13▼返信
大人になったら現実の服屋に抗議するのかな?
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 20:14▼返信
リアルに照らし合わせると素材の費用の差がヤバいだけなんだよなぁ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 20:15▼返信
本物の絵と偽物の絵、なんで価値が違うの?ほとんど同じなのに

まだこの方が自然だろ?
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 20:15▼返信
>>118
王族貴族の正装と作業着の違いもわからない女とかゴミ以下でしょ
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 20:16▼返信
あほくさ
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 20:17▼返信
>現実だと、作業着よりもドレスのほうが高価なんだけどね…

は?何言ってんだこいつ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 20:17▼返信
さぞ立派なクレーマーになるやろなぁ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 20:19▼返信
配管工の作業着とお姫様のドレスが同じ値段で買える方が異常だろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 20:21▼返信
安いと安いで女の価値が軽んじられているというのがまん
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 20:23▼返信
※173
3dモデリングするときもドレスのほうが大変なんだよなぁ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 20:24▼返信
何でも差別って言うバカが増えてほんとうに嫌時代になったな
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 20:25▼返信
人気がある物が高いんだよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 20:25▼返信
この歳でゴキブリ思想とは将来が怖いわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 20:25▼返信
任天堂は糞会社なのでご了承ください
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 20:25▼返信
女児(7 )

ぶーちゃんがアップをはじめました
夜通しの検索作業に入ります
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 20:27▼返信
そりゃ価値の高い物が値段が高いんだから仕方ないだろ
マリオの作業着よりもピーチ姫のドレスの方が価値があるってことさ

それとも何か? マリオよりピーチ姫の価値が下がるようにしろと?
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 20:27▼返信
私は馬鹿です、と今日も自己アピールに余念がない人だな。
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 20:28▼返信
ドレスとかポリコレ的に悪い
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 20:29▼返信
ドカタ向け作業着屋行け
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 20:29▼返信
ピーチ姫は一人しかいないけど、マリオは最大99人まで増えるから
マリオの服も量産品の安物になるわけよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 20:29▼返信
※183
平等にすべき
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 20:30▼返信
え?「姫のドレス」が「配管工のオーバーオール」と同じ値段でいいの?

Nゾーンは幼児の脳にも影響を及ぼすのか…
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 20:30▼返信
よし、じゃあ君は結婚式のとき作業着と同じ値段のドレスにしろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 20:30▼返信
守銭堂「マリオの服、質そのままに値段上げますね。」
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 20:31▼返信
>>1
任天堂は完全にやっちまったな...
普段から男尊女卑な考えを持っているからこういうことを平気でしてしまうんだよ
挙げ句の果てには、ドレスだから!とか言い出すんだろ?
負けを認めろよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 20:32▼返信
あぶない水着がはがねの鎧より高いのはおかしい!

いやおかしくないやろ…え?大丈夫かこの子?
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 20:32▼返信
7歳だと小2の場合もあるか、それなら多少の知識もあるだろうに
また手紙出すって記事になる前に親が説明してない時点でただのクレーマーだろ
既製品と注文品・特注品でも親が教えてやれよ、「なんで?」って聞かれて答えてない環境がおかしいだろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 20:32▼返信
ゴミ親から生まれてしまった不幸に負けないでほしいね
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 20:33▼返信
アメリカ人の子が物価平等を唱えるとは
共産主義になる将来有望なお子さんで
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 20:33▼返信
平等って言葉は、いつからこうも薄っぺらいものななったのかな。
文句を言ったり、優越感に浸るための言葉じゃないっての。
自分が上にいる時は何も言わないくせに、下にいる時だったり、下の存在だと見下していた人が自分と同じか上の位置に行こうとしたりすると、不平等だと訴えやがる。
女性に限らずだけど、汚い生き物は結構いるもんだ。
198.投稿日:2021年05月08日 20:33▼返信
このコメントは削除されました。
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 20:34▼返信
任天堂のゲームやってると馬鹿になるんだな
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 20:34▼返信
礼服は紳士物も高かったはずだが
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 20:36▼返信
きっとピーチの体臭が臭い
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 20:38▼返信
>>11
別にピーチのドレスは女用じゃないしな。男キャラでも着れるのに、勝手に女用だから高いと脳内変換する方が性差別なんだよな
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 20:40▼返信
ピーチ用の作業着とマリオ用のドレスも作ろうぜ
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 20:45▼返信
親がおかしいしそもそもこんな記事が出るのがおかしい
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 20:45▼返信
何、このゴミ記事
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 20:46▼返信
作業服とドレス同じ値段な訳ねえだろうが
207.投稿日:2021年05月08日 20:46▼返信
このコメントは削除されました。
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 20:47▼返信
(27)とかじゃないの?w
子供盾にしてるって言われた方がまだ理解出来るわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 20:48▼返信
この子供の近くにポリコレ洗脳してる悪い大人でもいるんじゃないの?
放っておくとワガママと駄々ばっかこねる共産主義者になっちゃうぞ。
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 20:48▼返信
王女のドレスと同じ値段の配管工の服
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 20:49▼返信
これ頭の悪い親の回答が悪いだろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 20:51▼返信
なにそれ
お姫様の服を配管工の服より安物にしろと?
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 20:52▼返信
まさか知らんわけじゃないだろうな?
誤魔化さないでちゃんと教えてやれ。王族の服は経済回す為に高いんだよ。
それに倣っているんだと。
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 20:52▼返信
最近の作業着は高いよ
エアコン、ヒーターついてるから
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 20:53▼返信
>>210
何度も隣国に侵略されて、国民奴隷兵にされたりブロックに変えられたりしてる無能王族が、
何度も国家を救った英雄より、高い服を着ているという救いようのないボッタクリ王族
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 20:55▼返信
>>213
「経済回すため」というのは電通用語で
「税金泥棒の道具として使うため」という意味でしかないからな。
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 20:55▼返信
ここぞという時に着るドレスと普段から着る作業着が同じ値段だったら破産しちゃうだろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 20:56▼返信
普通に手間かかってそうだけど子供にはわからんやろな
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 20:57▼返信
王冠だって高いだろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 20:59▼返信
キチガイ教育
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 21:03▼返信
こんなのが溢れかえったらマジでくそみたいな世界になるな
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 21:06▼返信
すげぇ、フェミキッズとか終わってるやんけ
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 21:07▼返信
マリオも礼服とか宇宙服は高いんじゃないの
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 21:08▼返信
女児にはわからなくても、女になればわかる。
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 21:11▼返信
>>79
プラダを着れない悪魔
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 21:11▼返信
実を言うとswitchはもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。2、3日後にものすごく太った赤い服に帽子の中年男性が発狂し続けます。
それが終わりの合図です。
程なく大きめの美談が来るので気をつけて。
中国貿易巡回転売それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 21:12▼返信
機能性というよりおしゃれに手間をかけた結果だがそれが正しいかどうかは知らん。
納得がいかないっていうなら間違ってたんだろう。所詮はゲームだから同じ値段でもいいよなっていう。
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 21:13▼返信
「スカートのヒラヒラ作るのに時間掛かるからだよ。後、布を使う場合でも布を多く使うだろ?」って教えろよカス親。
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 21:13▼返信
生地の質が違うからでしかないよね
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 21:13▼返信
これ任天堂は言うこと聞いても聞かなくても損する痛い一手だな
子供相手の商売してる以上仕方ないがさすがに少し可哀そう
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 21:21▼返信
フォーマルと作業着の差と考えればまあ…
モーニングとドレスとか、オーバーオールとあっぱっぱなら、等価であってほしいけれども
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 21:22▼返信
子供の納得する答えを出せない親の責任
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 21:22▼返信
現実の世界がそうなってんだから任天堂に楯突く問題じゃないでしょ
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 21:23▼返信
姫が着るようなガチドレスがそこら辺の作業着より安いわけねぇだろwww
親がきっちり説明したれや
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 21:27▼返信
そりゃあドレスの方が生地をたくさん使ってるし、シルクの方がジーンズや綿より高いからね〜
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 21:30▼返信
女王のドレスと配管工事員の服に違いあるのは当たり前じゃね?
そんなに価格差がないことにむしろ驚いている
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 21:30▼返信
材料の必要量、服飾デザイン毎に手間も違う。
スカートだからこの値段とは限らない。市場の需要によっても変動するし。
ブランド、デザイナーなどによって値が変動する事もあるやろう。
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 21:32▼返信
ドレスと作業着どっちが高いかなんて当たり前のことだよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 21:33▼返信
ガキが・・・現実もそうだろが
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 21:39▼返信
ワークマンで売ってる安い作業着よりも安っぽいドレスを着て結婚式の二次会のようなパーティに参加するのかお前は。
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 21:40▼返信
>>4
将来フェミニストになってる。
社会の癌細胞だ。
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 21:42▼返信
任天堂「ピーチ姫の作業着も用意するので勘弁してちょ」

女の子「ぎゃおおおおおおおおおおおおおおおおおん」
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 21:42▼返信
>>152
ポリコレ的思想をとりあえず称賛する勢力があるからしゃーない
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 21:43▼返信
作業着よりドレスの方が手間かかるし材料も高そう
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 21:43▼返信
親は安い古着を買ってあたえるべきだな。価格差というのがなぜ存在するのか体感させるのが一番
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 21:47▼返信
アメリカ出身ロリータ「ピーチのドレスやくつのねだん下げてください」
米任天堂氏「………………………解ったぜ、嬢つぁんの脅しに従ってやんぜ………………………………まあ泣いてる訳がねえがよ……」
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 21:51▼返信
ってフェミ親が書かせたんだろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 21:58▼返信
経済について教える良い機会なのに活用しないクソ親
これだから豚どもは
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 21:58▼返信
同調圧力
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 21:59▼返信
どうせ1円でも安くしたいだけ
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 22:00▼返信
ゲーム内アイテムの値段一律にしたりアイテムの価値に則した値段にしないとゲームとして面白くなくなるからな。この歳で性別がコンプレックスとか可哀想
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 22:07▼返信
どこのクソ親も子供を道具のように使うんだな
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 22:10▼返信
ドレスの方が手間がかかってるからに決まってるだろ
アホなのかな
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 22:13▼返信
ドレスとジジイのオーバーオールが同じ値段と思ってるガイジ
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 22:13▼返信
凶獄BBA産のあつ森いらない!
ろうがい野上もいらない!
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 22:16▼返信
売活予備軍は良いものが欲しけりゃ自分で努力して買うってのが遺伝子から抜けてるんだな
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 22:17▼返信
これマリオはセットのパーツ数が多くてその分単価安くなってるだけなんだよな
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 22:35▼返信
※253
どう手間がかかってるんだ
ローポリのペラペラのデータじゃねえか
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 22:38▼返信
これは単純に、自分か親と一緒に実際に作ろうとしていくらかかるかを調べてみよう~。
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 22:42▼返信
>>171
配管工の作業着と王族の着るようなドレスは桁がふたつくらい違っていてもおかしくはないだろw
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 22:43▼返信
>>192
逆やん。男には粗末な服を、女には高価な服を着させているわけだからな。
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 22:48▼返信
ドレスと作業着じゃ生地代からデザイン料までダンチだろ、頭オカシイのかこのガキ。
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 22:49▼返信
差別とか関係なく明らかに高い服なんだけど無知な子供だからな
逆に男の方が高い服見せてやれよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 22:51▼返信
グレタのフェミverになるのかね
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 22:54▼返信
なんだろうな・・・
大量生産品とオーダーメイドの違いというかw
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 22:55▼返信
7歳の子が夢中になってるゲームを二十歳過ぎたキモい大人も夢中でプレイしてるって
恐ろしいよな
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 22:59▼返信
一国の姫のドレスなら素材も良い素材を使っているし、オーダーだろ?作業着の方が高かいわけがない。
子どもとはいえ「お姫様のドレスだから高いんだ」って思わないのかな?それとも子ども向けのオモチャ屋で売られているドレスをピーチは着ていると思っているのかな?
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 23:03▼返信
バカは黙ってろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 23:05▼返信
水着なんて布切れにすぎないのにとてつもなく高い
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 23:06▼返信
まぁこの子自身が抱いたのは性差とは関係ない純粋な価格差についての疑問だろうけどな
こういうとき周りに答えてあげられる人がいるといいんだけど
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 23:14▼返信
性別の差による製品の値段の違いではありません
存在しない物に気が付いてしまってかわいそうですね。親の教育が悪かったんでしょうかね
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 23:15▼返信
作業着とドレスの違いだろwwww
同じ服で性別違いで値段が変わるなら怒っていいけど
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 23:21▼返信
親がアホだと子もアホになる
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 23:29▼返信
現実だと作る手間も掛かるし素材も高いからで、その設定をゲーム内でも活かしてるからでしょ
訳の分からん我が儘言う前に、どうして価格差があるのかを考えろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 23:38▼返信
子供のただの疑問だろ。手紙出してまだきくのがアホで可愛いやん

マジで返答してる奴らが怖ぇよ、、、
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 23:40▼返信
子供には作業着とドレスの価値なんて分からないからな
かわいい疑問じゃないか
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 23:41▼返信
そりゃ金を搾り取る為にやってんだよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 23:42▼返信
現実を知れ
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 23:43▼返信
手の込んだ嘘松
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 23:44▼返信
>>215
ピーチ姫って東京裁判に出てきた愛新覚羅溥儀より情けない君主やからな
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月08日 23:55▼返信
単純に需要と供給の問題では?
作業服とドレスなら当然の結果かと
実際にこの子はドレスに惹かれてるんだろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 00:04▼返信
なに任天堂様に迷惑かけてんだよ
親が説得できないのなら子供なんて作るんじゃねーよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 00:14▼返信
なんでこのインスタにいいねつくのよ
教えられない親も馬鹿だしいいねつける人らもおかしい
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 00:18▼返信
昔は疑問に思ったら自分で調べて、それが面白くて専門家になる話が多かったけどな
最近はggrksと言われてしまうようなのばっかし
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 00:20▼返信
これは巧妙なステマ、
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 00:34▼返信
性別関係ないでしょ
タキシードの値段教えてやれ
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 00:48▼返信
おいおい、現実じゃ人間の服よりドールの服の方が高い、とかいうわけの分からん世界もあるんやぞ、嬢ちゃん。
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 01:43▼返信
任天堂のゲーム辞めれば解決
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 02:01▼返信
屑天堂のステマしたいのか、キチガイLGBTの屑なのかどっちだろうなwww
そんなもんで7歳の子供が抗議するかよw
屑天堂の捏造美談だった場合にはその内続報あるなこりゃ。「この子供の声を聞き、価格を一緒にした!」→「やっぱり神企業!あり任!」の流れにするだろうなw
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 02:03▼返信
>>275
本当に子供なら(しかも7歳)そんな行動にまず出ないw
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 02:04▼返信
>>266
ホントこれw
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 02:08▼返信
国籍関係無く、この屑企業に関わるとやっぱ異常者になるんだなw
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 02:26▼返信
きちっと論理的に諭してあげられる親がいないのが何とも憐れみを誘う
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 02:27▼返信
手が込んでるからだろ。
そんぐらいわかれよ。
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 02:36▼返信
どうせ黒人だろ❔
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 04:22▼返信
逆なら物申すのもわからんでもないが
まあ子どもだしな
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 05:15▼返信
任天堂「君のような勘のいいガキは嫌いだよ」
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 05:31▼返信
親が馬鹿だと娘も馬鹿になる典型例だな
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 05:35▼返信


  子供もその親も頭悪すぎて草。

300.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 05:45▼返信
いやまずなぜ同価格でなければならないのかを示すべきでは?
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 05:48▼返信
任天堂「わからせたい」
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 05:48▼返信
ニンテンドーオブアメリカ「うるせえ嫌ならやめろ。黙って貢げや?養分が!」
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 06:05▼返信
LGBTに配慮しなければならないからマリオにドレスを実装するしかない
今時のアメリカはこれが冗談でもないのがまた
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 06:42▼返信
めんどくせーイチャモンつけるな。こいつの親はちゃんと教育しとけよ。
こういう馬鹿がウマ娘信者みたいになるんだぞ。
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 06:54▼返信
リアル世界もそうだけど、エリートまでとは言わないそこそこのお坊ちゃま、お嬢様だってしまむらやユニクロの服は買わんぞ?
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 06:58▼返信
男女関係なくたかが作業員の着てる作業着と
仮にも姫という地位の人間が同じ値段の服を着てると思う方がおかしいだろ
それに文句つけるなら世の中のブランドメーカーにも値段が高いと文句つけるべき
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 07:15▼返信
任天堂が返答した!神対応!!までがセットやぞ
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 07:42▼返信
むしろ一番メジャーなマリオの服は格安で提供しようという任天堂の優しさの表れなのでは?
つまり価格を統一するとピーチのドレスと同額になるというオチ
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 07:59▼返信
任天堂プレイヤーはIQ低いからしょうがない
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:00▼返信
単純にゲームを楽しめないなんて哀れなガキだな。
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:03▼返信
現実では女性ものは安く種類も多いが男性ものは高く種類もない
更にそれなりに身なりを整えるなら女性ものは安価でかなりしっかり揃うが
男性ものは相当な金額を積まなければならない
女性の方が何かとお金が掛かるって言ってるのは実は間違いで実際は衣食住のうちの衣と食は男性の方がかなり多く掛かる、更に住に関しては女性限定で安くなる住居はあるものの男性にはそんな住居はほぼ無いに等しい
これらの生活基盤に比べると生理や化粧や日頃のケアは微々たるものでしかない上にそれら見栄の問題でしかなく必需品としての価格は抑えられるものが存在するうえ、男性側にもヒゲや人によっては育毛や脱毛諸々のケアは存在して女性より絶対数は少なく高い
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 09:37▼返信
>>26
あつ森って男キャラでもピーチ姫ドレスきれたり、女キャラでもマリオ作業着着れるんじゃなかった?
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 10:08▼返信
フェミポリコレ思想が幼い少女にまで浸透している事に驚く
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 10:12▼返信
どうせただのデータなんだから同じ値段でいいでしょ?という意味なら賛同するわw
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 10:17▼返信
※314
それいいだしたらゲーム内通貨もただのデータなんだからどうでもええやろになっちまうやん?
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 10:29▼返信
親は物価について子どもにわからせる必要があるのでは
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 10:33▼返信
親が教えることを任天堂に丸投げするなよ
そしてその自分の無能さを世界に発信すんな
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 10:58▼返信
パツキンピンク姫は正直ダサい
キャラが違ってたらもっと人気出たかもな
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 11:19▼返信
現実の差額を知ってびっくりしないように柔らかく教えてくれてるんだよー
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 12:06▼返信
意匠が凝ったドレスとオッサンのツナギがどうして同じ値段だと思うのか
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 12:45▼返信
いいこと言った。
作業着は命を守る服だから、ドレスより高価であるべき。
マリオの作業着を値上げすれば問題は解決する。
性差というより、単なる二次元なんだから同額でいいじゃんね。
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 13:39▼返信
只のクレーマー
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 14:42▼返信
スマブラに参戦してるキャラクターは80に達してるのに黒人が1人もいないよね
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 14:46▼返信
そして20年後・・・・
「ねえ、ママ。私のウェディングドレスなんでこんなに布が少なくて安っぽいの?」
「配管工のオーバーオールと同じ予算で作ったのよ。あなたが望んだ通り」
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 15:30▼返信
子は親の鏡とはよく言ったものだな
親の答えからして親が馬鹿なのが分かる、だから子供もこんな馬鹿なんだよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 16:32▼返信
おかしいと思うなら何故おかしいのか説明して納得させる事だね
それが出来れば自分の意見も通るでしょう
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 16:56▼返信
順調におばかちゃんが育ってるようで何より
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 17:05▼返信
普通に考えて布面積が違うしな。布を買うと考えたらロングドレスでしょうよ
なんで親は説明できないの???
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 20:49▼返信
これ、アイテムのランクみたいなのはどうなん?
場合によっては、「なんでドラゴンキラーはひのきの棒より高いんだ?」 みたいな発言になるんだけど…。
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 22:07▼返信
Q:どうしてお兄ちゃんがマリオの服や靴を買うよりも、私がピーチの服や靴を買うときの方がお金を多く払う必要があるの?

A:お兄ちゃんがピーチの服や靴を買う時はあなたと同じお金を支払います。浪費が嫌ならあなたも作業着を着ましょう。
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 22:08▼返信
勝手に浪費しておいて女の方が金が掛かると文句をいうアホフェミ
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月10日 07:44▼返信
とんだモンスタークレーマーだな
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月10日 12:16▼返信
量産型作業着と一着限りのオーダーメイドの違いです

直近のコメント数ランキング

traq