• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【衝撃画像】藤田ニコルさん、自動車の運転免許証を公開! 衝撃の本名と免許写真が明らかにwwwwww


免許取得の藤田ニコル、総額700万円の白ベンツ購入 オプションは「全付けです」


記事によると


・モデルの藤田ニコルさんがTBSの番組に出演し、自動車の運転免許を取得したことを報告した。

・番組内では「人生最大のお買い物」として、藤田ニコルさんが車を購入する場面を放送していた。

・藤田ニコルさんはメルセデス・ベンツ店舗に訪れ、「予算は2000万円以内に収まったら…」と太っ腹なコメントをしていたという。

・購入した車は合計700万のベンツだった。





この記事への反応

最初はやっすい小型車にしておけって

免許取り立てのやつがいきなり高級車
これは即事故って泣きを見るパターンですわ


このクラスなら国産車のほうが良いだろ。

40代の俺なんて中古スイフトで満足してるのに
芸能人はやっぱ違うんだな


儲かってるんだな

車より保険に金かけろよ

夢があっていいな


ベンツだと煽られないって本当ですか(´・ω・`)?



関連記事
藤田ニコルさん、テレビでの発言が叩かれ反論「自分も同じステージに立って発言すれば?」

藤田ニコルさん「私は家に『強欲な壺』置いた方がよろしいです?」




700万のベンツ!?
買って乗るのは本人の自由だけども、いきなりそんな車に乗って大丈夫か…?



B093BQM786
FLIPFLOPs(著)(2021-05-07T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B093HH4TLT
上原求(著), 新井和也(著), 萩原天晴(著), 福本伸行(著)(2021-05-06T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4





コメント(292件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:02▼返信
気をつけろよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:03▼返信
良いカモだったな
車庫入れとかカメラ無いと駄目な感じだったし
近いうちやらかしそう
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:05▼返信
一年ぐらいしょぼいので慣れてからかえばいいのに
こんな普通のやつでもなれないと危なそうな車種初心者で乗ったら絶対事故るわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:05▼返信
まんさんがマトモな運転なんてできるわけが無い
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:05▼返信
藤田ニダル「廃車RTAを開始するニダ。事故ったら相手に謝罪と賠償を要求するニダ」
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:06▼返信
安いの買えってニコルるなら事故って壊れてもすぐ買えるくらいの稼ぎはあるだろう
事故っても怪我しなさそうなごついの選んだのは割と良い選択なのでは?
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:08▼返信
まれにみる普通にブスな女
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:09▼返信
それなりに売れてる芸能人の買う車としては安い方だろ
価格も値頃でよく売れてるベンツGLBはいい選択だと思うがな
事故の可能性高いやつほど頑丈な車乗ったほうがいいし
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:10▼返信
※6
ぶつけられた側はどうすんだよ
迷惑だって話だろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:10▼返信
700万ならまだ金を持ってる方の庶民寄りなのかもな、1000万クラスまで行ったら流石に次元が違うけど
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:10▼返信
バックでミスるのが先か内輪差でミスるのが先か
それとも普通にぶつけるか
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:10▼返信
より慎重になるからいいよ
下手にぶつけてもいい車じゃないほうが
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:11▼返信
ボルボの方が安全やで
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:11▼返信
>>9
安い車でもぶつけられて迷惑なの変わらんやろwwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:12▼返信
保険はない方が無双出来るw
入るだけ無駄
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:12▼返信
相場も知らないニコルに買わせてみたっていう番組の悪意w
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:12▼返信
初心者に新車はやめとけ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:12▼返信
>>1
妬み僻みの連中が沢山出そうだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:13▼返信
一発免許でとったんでしょ?やるやん
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:13▼返信
GLBとは評価するのが微妙なところいくな
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:13▼返信
>>20
お前の評価とかいらんけど・・・何勘違いしてんの?キモ~
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:14▼返信
慎重とかそういう事じゃない
何がデンジャラスか分からないからやっちまうんだよなあ初心者のうちは
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:14▼返信
んで?
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:14▼返信
中村悠一(声優)が買った車→マクラーレン 570GT 約2500万円
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:15▼返信
>>4
免許取得時一発合格率は女のが高い
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:15▼返信
>>22
事故るのは慣れてからのほうが多いんやで
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:16▼返信
芸能界はいつ仕事なくなるか分からないから怖いなあ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:16▼返信
こんな成功例を見せるから枕営業が後を絶たないのだ
スターを夢見るバカな女どもの為に嘘でもいいからローンで中古の軽を買え
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:16▼返信
やっぱ金持ちだな~金ある奴はどんどん使え景気が回る
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:16▼返信
事故ってもリカバーできる金があるなら好きな車乗ればいいじゃん。
いい車だよ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:17▼返信
>>29
お前に回ることはないのになにはしゃいんでだよバーカ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:17▼返信
てか番組で個人授業してもらっただけやん...
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:18▼返信
ちまき意見するのは一発免許合格してからにしてwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:18▼返信
知名度も仕事もある芸能人が車体550万程度の新車買ったぐらいで嫉妬されるとか日本社会終わってんな
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:18▼返信
初心者女でこんなゴツい車とか絶対擦りまくるだろw
ぶつけても安全かも知れないけど。
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:19▼返信
予算2000万の人間にとっちゃ、700万なんか安い部類だろ
貧乏人基準で高い安いで計るなよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:20▼返信
>>14
修理費用の算定の仕方ご存じない?
(相手車の修理費+自車の修理費)*過失割合
相手の車が高価いと自分の負担も大きくなる
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:20▼返信
車は自分の稼ぎに見合った範囲で気に入った奴買えばそれでエエやん。
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:20▼返信
税金で収めるか、高級車買うかの2択ではないの
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:20▼返信
ベンツって維持費がすごいかかるって聞いた
中古は割とバカみたく高くないんだけどな、やっぱベンツ乗るのはゴイスー
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:21▼返信
3流企業で課長やってるだけのわいの親父でも500万のクラウン乗っとるのに
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:21▼返信
>>37
保険屋の負担が大きくなるだけだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:22▼返信
>>37
藤田にぶつけられたのなら過失ねえだろw
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:22▼返信
※36
テスラっていくらだ?1300万も差額に違和感あるからもしかしてテスラなんかも候補なんかな
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:22▼返信
車離れだけど本当は欲しい若者
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:23▼返信
凄いか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:24▼返信
事故や修理の時に大泣きする事になるから、最初は自家用車レベルの方が良い
特にベンツ等の海外車は操作する難易度も高いので、変にイキって買ってしまうとすぐ事故る…
と言うか、操作や日常メンテ辺りで躓くか運転中に突然故障して、自力で対処できずに有償で高い金を支払って泣きつく事になるのが関の山
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:24▼返信
免許取り立ては事故ってもいいように中古でっていう奴いるけど
基本的に事故らないんだよな
おまけに中古だから愛着もわかん
はじめから好きな車買うのが正解だし二コルなら事故ってもまた買える金あるし問題ないでしょ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:24▼返信
>>2おっさん惨めすぎて草
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:24▼返信
2000万いうたらかなりのキャンピングカー買えるのに
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:24▼返信
エントリークラスの車なのに、「スゴすぎる」は草
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:25▼返信
700万円分、タクシー使う方が楽で良くない?
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:25▼返信
こいつにとっての街乗り用の車はベンツか
金持ちうらやましい
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:25▼返信
値段も手ごろでサイズも大きすぎないし良い選択だと思うけど?
むしろ堅実なんだなと感心したけどな
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:26▼返信
その後やらかすまでがネタ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:27▼返信
※47
何いってんだコイツw
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:27▼返信
700万のベンツならオートクルーズついてる?
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:27▼返信
>>54
車に700万払うのが堅実?
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:27▼返信
当てても自分のせいだし
納得して買ったんならいんじゃね
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:27▼返信
※48
「ただし海外車は除く」
だと思う
海外車だと公式サポートで日本語の怪しい片言の人が出て地獄を見る事になるだけよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:28▼返信
?ニコルならいくら修理費かかろうと払えるんだし軽なんかに乗って事故る方が怖いし、ここまで売れてる芸能人が練習のために中古なんて買うと思う?貧乏くさいコメント多すぎる。一般人なら仰る通りだけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:28▼返信
高級車はやっぱ違うんかね
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:28▼返信
なにこれ中古?
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:29▼返信
ジョブズ「傷の付いたアップルカーは美しいと思うよ」
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:30▼返信
700万か、払えない額じゃないけど庶民には無理や、いらなすぎる
もっと安い国産を選ぶ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:31▼返信
むしろ板金代やら怪我させてもへっちゃらなくらい金あるなら

事故起こし起こされても自身が怪我しない車乗った方がいいよな

コンパクトカーや軽自動車の安いのは事故で死んでもいいやって価格とトレードしてるから
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:31▼返信
修理やらはディーラーに持っけてば済むだろ
どっかの中古屋じゃあるまいし
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:32▼返信
防御力高そうなのは良いね
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:33▼返信
ニコルにとっては安い小型車だぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:33▼返信
しゅげええええええええええええええええええええええええええええ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:33▼返信
天窓? サンルーフ的なことかな
日本じゃマジいらねー
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:34▼返信
※67
状態によるな
酷いと日本じゃ対処できなくなって本国送りになるから時間もかかる
運悪く、部品交換で国内在庫が枯渇してると数週間は平気な顔してかかる
それに今はコロナ禍で空輸は時間かかかるしな
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:34▼返信
マジで
カローラと大差ないサイズやしな
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:34▼返信
ベンツって言っても小さいSUVなんだから騒ぐことはないじゃん
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:36▼返信
すぐ事故るな
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:37▼返信
700万なら安いベンツやん
これで運転慣れてからもっと上のベンツ買うんやろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:38▼返信
やりがい搾取で全然給料上がらん
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:39▼返信
>>57
今では軽以外は当たり前の様にどの車も付いてるけど
あ、軽乗りの方でしたか(笑)
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:39▼返信
※74
ヒント:値段が高いやつは部品レベルで値段が高い
つまり故障や事故を起こした時のツケは自然と大きくなる
車は大きさの問題じゃない
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:40▼返信
思ったより普通だった、ドイツだと新車のプリウスやランクル買うようなランクだろ
輸入車だから関税で高くなってるだけで
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:40▼返信
そこまで高く無いやん
こいつ年収1億くらいあるだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:40▼返信
700万ならそんなに高級車ちゃうやろ
軽自動車が200万の時代やぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:41▼返信
※78
軽にも付けろよ余計に疲れさせて何考えてんだ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:42▼返信
>>67
「持っけてば」?
何処かの方便ですか?(笑)
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:43▼返信
>>57
オプション装備全部込みで販売しているから付いているが、あっちはアウトバーンが基準だからオートクルーズの車間距離が長い
あとオートヘッドライトも点灯が早い、ちょっと薄暗い雨の日でも直ぐに点灯する
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:44▼返信
>>72
本国送り?
知ったかで草
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:45▼返信
>>3
人身は困るが物損だったらニコルの年収考えればこんな車のコスト、一般人の軽自動車以下だろ笑
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:45▼返信
見た目で選んだ感じ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:45▼返信
2000万円の予算から700万円に落としてるから
これで最初だから安い車に格下げしてるんだろうねw
ベンツを選んだのも事故っても生存性が高いからだね
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:47▼返信
自分が稼いだ金だし、好きな物買えばええよ

ただ、俺はこの娘が可愛いいと思えた事がない

だが世間では売れてるし人気だから

きっと俺の方がズレた感覚なのだろう
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:47▼返信
何でこの女の近況をいちいち報告してんの
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:48▼返信
>>80
日本は自動車の関税は0だけどw
頭大丈夫?
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:48▼返信
典型的なアホな車の買い方だな
最初なんて下手くそでどうせコスるんだから
安い軽自動車にしとけば良いよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:48▼返信
関係ないけどナイトライダーみたいな吹き付ける防弾塗装みたいのあるよな
防弾なんてすごい能力はないけど
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:48▼返信
ちなみにこれから車は値段が跳ね上がってくる事が予測されているので購入には注意が必要だな
半導体の全世界的な枯渇による高騰、日本では自動車のバックカメラ義務化(2022年5月以降(新型車)、継続生産車は2024年5月以降)より)による車の装備点数の増加で、
地味にながら車の販売価格が上昇傾向にあったりする
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:49▼返信
フリーターの俺が持ってる車って高級車だったのか・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:52▼返信
地味に大きい
もう一回り小さいクラスあったろうに
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:52▼返信
>>93
お前の様な貧乏人はその買い方で間違いないと思うけど、この女は金持ってるからな
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:52▼返信
>>23
お?くやしいのか?まずは免許取れよw
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:53▼返信
予算2000万円言ってるのにamg買わせないんだな
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:54▼返信
ベンツが大変なのは購入費じゃなくて
維持費だからなぁ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:54▼返信
ヒカキンと気が合いそう
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:54▼返信
最近だと軽でもオプション付けると200万超えが普通になってきてるし
ベンツにオプション盛りもりで700万円ってなんかあんま高いとは思えないな
・・・高いちゃ高いんだろうが

人気芸能人だとやっぱその予算の2000万円とかそのクラスのを買えばおお!って思ったのにな
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:54▼返信
自分で稼いだ金でなに買おうと自由だろw

車買えないヤツの僻みがすごいw
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:57▼返信
>>104
普通にEクラスのベンツ乗ってたから
今はプリウスに変えた
国産車はメンテが楽で良い
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:58▼返信
二輪とりたての奴がカワサキ買って即自損事故起こしたの思い出した。
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:59▼返信
本人軽でよくても事務所なり周りが許してくれんだろう
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 08:59▼返信
ベンツなら国産のフニャチンバンパーにケツを掘られても
トランクが開くぐらいで済むから良いんじゃね
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 09:00▼返信
予算2000万と言われて700万のGLB出してくるディーラーも無難な選択だろ
GLS(1700万)やGLE(1200万)を勧められなかったんだし
AMGじゃないからエンジンも控えめだし
エントリークラスでも最新の音声対応大型パネルだし
事故っても比較的ダメージの低そうな大柄なボディだし
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 09:01▼返信
>>104
そりゃ、そうだが人を殺し兼ねない物だからな。自爆する分にはいいが、巻き込みは御勘弁。
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 09:01▼返信
中古か?
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 09:03▼返信
アホやんけ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 09:04▼返信
年収億行ってるだろうしな
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 09:05▼返信
なんか事業やってるんだっけ
115.投稿日:2021年05月09日 09:07▼返信
このコメントは削除されました。
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 09:09▼返信
>>25
免許取得とその後の運転は違うからな
女性のがなにかあったときとかよくパニックになりやすいし、そこで事故からの大事故なんてザラよな。
事故動画とか見れば現場職の車と女性の運転の酷さがわかるぜ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 09:10▼返信
芸能人なら700万は安いほうだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 09:12▼返信
>>19
1発でとれた身としはあんなん落ちるのが意味わからん
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 09:14▼返信
こいつはその気になれば数十年通用するタイプ?
主にのりやすさの点で
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 09:15▼返信
※118
あなたの車に乗りたくないのさ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 09:22▼返信
ベンツでもAクラスのコンパクトカーあるから、そっちから乗った方が…
装備も他のクラスと変わらんし

でかいと擦るぞ。直すのに金も時間もかかるからなぁ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 09:26▼返信
芸能人で都内で仕事してる人気芸能人なら
タクシー使うか、ドライバー雇うかマネージャーに運転させて
自分は後ろに乗って移動した方がええやろな
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 09:27▼返信
※121
素人が変にイキって、異常に高いゲーミングパソコンを購入してしまって後悔するのと同じ原理だな
日本メーカーならまだ軽傷で済むけど、ゲーミングPCは海外メーカーが多いから、直すのにも異常に金と時間がかかってしまう事が多い
しかもゲーミングPCは色々とピーキーでノンサポートな事が多いから変に素人が手を出すと痛い目に逢いやすいし……
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 09:29▼返信
最初は安いのにしとけとか余計なお世話だろ
お前らと違って、十分安い買い物だよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 09:29▼返信
今、外車の中でもベンツは作りがしっかりして人気高いしこうやって経済回してくれるんだから良いことじゃん
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 09:31▼返信
どうせぶつけるから最初はぶつけてもいいようなのにしておけ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 09:32▼返信
高級車の方が乗りやすいんでないの?別にスポーツカーに乗るわけでなし
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 09:32▼返信
芸能人だと見栄も張らなきゃならんから、高過ぎず安過ぎずってとこだろ
初心者向きかどうかは別として
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 09:34▼返信
>>18
若葉マークで運転席が違うのはハードルが高すぎるだろうに。
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 09:35▼返信
おれもベンツのがいいなとは思うけどトランスポーターの映画がよくて
乗ってる時に気が緩まなそうで
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 09:38▼返信
ニコル稼いでるんだな
指原みたいに色んな事業に手を出してんのか?
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 09:38▼返信
>>6
自分が怪我しなくても他人を怪我させるのはまずいだろ。左ハンドルは教習所と感覚が全然違うから、慣れてからにすべき。
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 09:39▼返信
コメント書き込んでいる連中が悔しがってて草
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 09:40▼返信
※132
海外行くのかね
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 09:41▼返信
1500万超えのベンツなら向こうがよけてくれるという伝説は
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 09:42▼返信
最初はベンツで正解だろ
事故起こしても死亡リスクが下がる
逆に軽乗れとか言っているバカはこいつのこと殺したいんか?
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 09:43▼返信
乗りたい車乗りゃええやん
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 09:43▼返信
>>132
アホか
他人の命と自分の命じゃ天秤にも掛けられんわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 09:43▼返信
ブラックカードで一括?
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 09:43▼返信
黒塗りのベンツだと、相手が近寄ってこないから事故率低いかもしれんな。
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 09:44▼返信
ナンバーも893にしとけば完璧
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 09:45▼返信
>>127
高級車の方がスゲー乗りやすいけどデカいから駐車大変
高級車はセンサーとかカメラとかついてるけどそれでもデカすぎる
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 09:45▼返信
テレビが衰退してるとはいえまだまだ日本の芸能界は夢があって良いな
逆に声優のギャラとか安すぎて夢が無い
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 09:46▼返信
嫉妬民キモすぎる
自分が頑張って稼いだ金で買ってるんだから好きな車乗ればいいし安い車より高級車のほうが初心者には安全だろ
事故っても直す金あるだろうし他人がごちゃごちゃ言うことじゃない
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 09:46▼返信
OP込みで700なら安いじゃん
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 09:47▼返信
>>100
正直国道だとオーバースペック
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 09:47▼返信
※132
動画見てないだろ 右ハンドルじゃん
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 09:48▼返信
好みでなくまず価格ありきで言ってるのを見ても税金対策で高い車買ったってだけだろう
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 09:48▼返信
これは上級国民アピール
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 09:48▼返信
無駄金使うバカな金持ちに感謝します
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 09:49▼返信
お前らビビリだな、それはともかく
欧州のSUV狙いなら何故ボルボXC90にしないんだ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 09:50▼返信
日本の道路も駐車場も狭いから環境にはあってない車だけど、
硬いから事故っても安心だね
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 09:50▼返信
>>94 昔海外の番組で革ジャンにバンパー用樹脂塗料を塗ったら銃弾を止められるかって実験やってて普通に9mmの弾丸を防いでた
まぁ実際に着て撃たれたら骨折するから止めた方が良いってオチだったが
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 09:50▼返信
TV番組で購入してるから必要経費で落ちるんで
税金少なくてすむんだよね
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 09:51▼返信
ベンツにこなれてきたら次はマイバッハですねよくわかりませんが
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 09:51▼返信
>>131
テレビとかのメディアの収入だけで年収5000万だって

逆に年収5000万のやつに軽買えとか言ってるやつ恥ずかしすぎる
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 09:52▼返信
最初は小型にしろって意見は止めといたほうがいい
小型で事故ったら運転席メチャメチャになるぞ
実際友達で事故ったやつは前潰されて足の骨見えるくらい肉持ってかれた
取り立ては事故が怖いから最初はある程度頑丈な車にすべき
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 09:52▼返信
フリーターのオレが100万のやっすい軽に乗ってるんだから
藤谷ニコルにとっての700万なんてオレにとっての藤田ニコルはフリーザ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 09:53▼返信
3桁ベンツなら庶民的だな
4桁の買ってたら批判するやつ絶対いただろうね
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 09:54▼返信
勝ち組裏山
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 09:54▼返信
※94
一般車でも避弾経始が良いからワンチャンある
防弾塗装でM2重機関銃を防げるなら御の字だろう
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 09:55▼返信
女ってデカい車好きよなぁ〜
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 09:57▼返信
※156
そこから税金で半分としてもなかなかだな
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 09:58▼返信
>>9
>>132
ぶつけられる側はぶつけられる側が対処するんだよ常識だろ
それにニコル側が怪我しなければ相手側は助かることが多いんだよ常識だろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 09:58▼返信
鴨ネギご来店でさぞかしお店は沸いただろうなw楽しそうw
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 09:59▼返信
まあ経済回っていいじゃない
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 09:59▼返信
まあ経済回っていいじゃない
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 09:59▼返信
すぐに誰か轢き殺しそう
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 09:59▼返信
※156
じゃあ軽装甲車で
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 10:00▼返信
ヤなかんじ~
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 10:00▼返信
庶民的な価格じゃん
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 10:00▼返信
※145
OPPフィルムっぽい
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 10:01▼返信
※164
ニコルがタイガー重戦車に乗ってたらどうするんだよ
相手無事に済むのか
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 10:02▼返信
※173
おれは普段オスプレイを飛ばさずに路面走らせてるからぶつかられそうなったら後部ハッチあける
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 10:03▼返信
視界の狭いまんさんがSUV乗ってどうする?
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 10:04▼返信
(´・ω・`)どうせなら自動運転の車買えばいいのに
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 10:04▼返信
高級車の中ではそんなに気取ってないほうだしええんとちゃう
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 10:06▼返信
コイツぶすじゃね?
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 10:07▼返信
人生の成功者と嫉妬民
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 10:08▼返信
2000万までって書いてあるし余裕なんやろ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 10:13▼返信
その内片側二車線を右折してきそう
182.投稿日:2021年05月09日 10:14▼返信
このコメントは削除されました。
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 10:16▼返信
せめて日本の会社に金雄を落とせよw
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 10:19▼返信
強欲で謙虚なちょうどいい車
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 10:23▼返信
いいと思うね自分で努力した結果やし

これをひがんで否定してるヤツは根本的に負け組w
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 10:28▼返信
事故っても頑丈そうだしいいんじゃないの
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 10:35▼返信
芸能人ならさほど高額でもないだろう
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 10:36▼返信
ベンツはインスタ映えするということで若い女性に人気らしいからそれも買う理由の一つかもな
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 10:36▼返信
事故んのは構わんが他人を巻き込むなよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 10:38▼返信
おれのと一緒じゃんか
可愛いよな
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 10:42▼返信
女性向けなの?
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 10:43▼返信
ベンツ興味全く興味なかったけどオプション盛っても700万で買えるんだな
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 10:48▼返信
え、高くはなくね?
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 10:49▼返信
今ベンツって700万ぽっちで買えるのか
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 10:51▼返信
全然すごくないけど笑
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 10:52▼返信
5000万くらいの車かと思ったら700万かよ。
お前ら舐められすぎ笑
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 10:52▼返信
軽カス発狂中?
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 10:53▼返信
こいつきらい
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 10:57▼返信
ベンツで700万ってかなり安いんじゃないのか
偏向報道ひどいな
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 10:57▼返信
ぶつけれないし、
車が高いから怖がってギリギリを攻めらなくて、
運転がうまくなれないパターン。
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 11:04▼返信
初心者からいい車乗るとかアホなのかな
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 11:09▼返信
>>54
SUVなら視界も広いし稼いでるんやからベストの選択だと思う
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 11:10▼返信
>>18
ギター初心者の女の子が初めて買ったギターが高いギターで それをTwitterにあげたら
見知らぬお節介おじさん達がクソリプ飛ばした話を思いだした
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 11:11▼返信
>>60
?アウディの事しか知らんけど普通に日本人が丁寧に対応してくれるけどベンツは違うの?そんなわけ無いよね?
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 11:12▼返信
稼ぎからすりゃ普通だろ
視界いいし事故って迷惑かけなきゃ何の問題もない
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 11:16▼返信
最初に買うか悩んでた1700万のマセラティのSUVじゃないのか
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 11:16▼返信
みんなが事故るの心配する振りしながら期待してて草
どんだけ僻んでんだよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 11:22▼返信
>>164
そもそもぶつからないように慣れている右ハンドルから選ぶべきじゃないかって指摘に、なんでぶつけてしまった後のことで反論すんだよwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 11:24▼返信
コスパ最優先でなければ良い買い物だと思うな
国産SUVを選んでほしいというのはあるけど、変なこだわりを見せるよりは無難
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 11:29▼返信
むしろ予算2000万と言っておきながら700万ポッチでえぇぇ…って感じだったわ
無難で堅実だけどハッキリ言って面白くない
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 11:29▼返信
予算2000万やったなら2台潰してもお釣りが来るから安いもんやろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 11:31▼返信
>>129
軽自動車じゃなくて普通車買うなら平均的な価格だろ。何が悪いん?女は軽自動車乗れってことか?笑
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 11:32▼返信
事故る前提のコメント多過ぎ。好きなの乗ればええやん。
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 11:35▼返信
>>212
免許とったばかりのやつがいきなり左ハンドルに乗るのは危ないんじゃないかってことやで
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 11:40▼返信
ベンツで700万円は安い。
ベンツは修理代とか部品代が馬鹿にならんので手を出したら駄目。
小さい部品が壊れて、それを交換すれば直るのに、何故か部品では手に入らなくて
アッシー交換でないと駄目で、それが50万円とか普通にある。
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 11:40▼返信
これは人轢き殺して豚箱av行きですわ笑
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 11:45▼返信
日本じゃ外国車を買うことがステータスになってるからしゃーない
国内に世界一の企業を持ってても日本=ダサいの図式はぬぐえない
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 11:45▼返信
このクラスだと国産でもオプション盛ったら500万ぐらいだろうしええんとちゃうか?
運転も一発試験で合格ってことはドヘタではないだろうし
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 11:55▼返信
>>214
今時左ハンドルのメルセデスを探す方が大変。
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 11:56▼返信
安い車だと事故ったときに怪我しやすいぞ
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 12:01▼返信
ワイの愛車、マセラティギブリには敵わんなwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 12:03▼返信
>>217
狭い道路だらけで外国車はなぁ
別にいいけど、初心者がいきなり外国車を運転できるのか
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 12:14▼返信
>>2
イライラしちゃって…ニコルのカモやな
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 12:17▼返信
この値段なら中古のAMG買えるし、俺ならそうする
走りなんて求めてないか
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 12:19▼返信
女で若葉マークで高級車か…乗る場所だって田舎じゃなくて東京だよな?すぐぶつけそうだ。
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 12:31▼返信
※225
BMW=高級車という恥ずかしい知識はもう捨てて
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 12:34▼返信
>>7
普通にブスなのに稀なのか
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 12:35▼返信
2年以内に事故って
芸能界から干される未来が見える。
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 12:38▼返信
メルセデスなんて日本人が騙されてるだけでドイツだとトヨタと同じポジションやぞ
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 12:38▼返信
中古車から乗れば良いのに金の無駄
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 12:41▼返信
>>214
これ右ハンドルだし、新車でわざわざ左ハンドルにするやつなんかおらんぞおじいさん
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 12:42▼返信
スーパーバードとかかと思ったら違った
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 12:45▼返信
>>132
右ハンドルだぞ
新車でわざわざ左ハンドルなんかにしねぇよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 12:53▼返信
>>52
タクシーも使ってるにきまってんだろうが
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 12:56▼返信
>>47
なんだ自家用車レベルって
自家用車の意味わからないのか?
予算2000万つってんだからメンテナンスも修理もプロにまかせりゃいいんだよ
操作難しいってワイパーとウインカー逆だと事故るんかおまえ
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 13:23▼返信
別に700万くらいなら
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 13:25▼返信
本当の金持ちはベンツなんて大衆車は買わないけどな
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 13:52▼返信
まぁまだ23だし気を使って控えめに買ったんでしょ

あんまり高いの買うと嫉妬で狂った奴らが何してくるかわからんし
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 13:58▼返信
これに初心者マークつけるのか
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 14:01▼返信
※173
ニコルに怪我させたら世間からのバッシングで大変だからな
戦車くらいに乗ってもらったほうが良いまである
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 14:16▼返信
ベンツ事故しても車体頑丈やからなあ
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 14:23▼返信
挿入したい
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 14:24▼返信
>>87
で、人身起こしたらどうするの?
ニコルの勝手じゃないぞ
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 14:30▼返信
メンツにしては安くない?
一番下のグレードかしら?
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 14:41▼返信
ええやん
金あるんやったら好きなもん買え
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 14:58▼返信
好きなのに乗ればいいけど最初からでかい車乗ると幅把握できずすぐこすりそう
しかも都内だろ?俺なら数年のペーパー時にぶつけずに運転できる気がしないw
とにかく事故だけは気を付けてほしいわ、どっかのとんかつDJみたいにはなるなよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 15:02▼返信
700万の車で騒ぐって…
初めての車は大きな車に乗れと言うだろ。小さい車は危ないし、それに慣れたら大きな車運転しにくいからと。逆は簡単だけどさ。
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 15:04▼返信
>>243
貧乏には分からんだろうが今の高級車は先進装備満載で安全性に関しては安物のそれより数段上だぞ
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 15:06▼返信
別にこいつに言うわけじゃないが、初心者マーク貼ってる間だけでも交通ルールをしっかり守れと言いたい
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 15:10▼返信
物損か人身起こして芸能界引退まで見えた
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 15:14▼返信
>>243
上級なら金で解決するやろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 15:17▼返信
いきなりゴツい高級車買うとか勇気あるなぁ
あちこち擦る可能性あるし、最初は練習用に中古車とかにしとけばいいのに。
まぁ、ボロボロになってら買い換えればいいやーくらいの財力あるならいいだろうけど。
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 15:20▼返信
だから金持ちは嫌いなんだよ

254.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 15:36▼返信
このベンツが公道を初心者マーク付けて走られたら、誰も近づけねーな
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 15:40▼返信
もっと高いイメージだったけど、フルオプションでもそのくらいで買えるんだな
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 15:48▼返信
GLBならまぁ安全だね
かったるい走りだから初心者向け
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 15:54▼返信
高いセダンなら幾らでもある
デカい頑丈な車に乗るのは賢い
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 15:54▼返信
視界も広く、視点も高いし問題ないよね
初心者は小型車にしとけとか、運転しやすいから~とか言ってる奴はどうせ高級車乗った事のない奴の妬み以外の何物でもないわ…

本人がぶつけようが何だろうが好きな車に乗って何が悪いんだよ
人の買い物に口出すな

259.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 15:59▼返信
>>258
下手が乗るでかい車、邪魔です
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 16:03▼返信
※251
被害者出る前に余ってる金で運転手雇ってほしい
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 16:18▼返信
GLBの安い2WDのクソな方を全オプで買わされたのか
無知とは哀れだな。
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 16:21▼返信
ぶつけると言ってる人はこのクラスには自動安全機能でブレーキがかかるの知らないんだろ
お金があれば安全も買えるって事だ
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 16:32▼返信
月収くらいやん
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 16:48▼返信
稼いでるんだからそれくらいの買ってもええやろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 16:51▼返信
値段じゃなくサイズの方が心配ってのはわかる
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 16:52▼返信
まあ700万ならもっと選択肢あるけどおベンツブランド買いがメスの限界じゃろう
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 16:53▼返信
大丈夫!このクラスはぶつけても相手がぶっ壊れるから!
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 16:55▼返信
>>200
予算2000万の奴が700万にビビって運転が及び腰になるとかないだろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 16:58▼返信
>>214
ハンドル右にあるやろ
右も左もわからんのか
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 16:59▼返信
ショボくね?
達也君の中の人のレベルじゃないと驚かん
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 17:24▼返信
700万ってそこまで特筆するほど高額でもないような
安いとは言わないけど小金持ちなら乗り出しこんくらいの車は買うでしょ
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 17:47▼返信
金使うことはいいこと、でも日本の高級車を買ってほしかった気はするね
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 18:09▼返信
ええんちゃう。わいも最初の車1200万のポルシェやった。半年で飽きて乗り換えたがw
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 19:01▼返信
コメント見る限りやっぱり貧乏人には金持ちの気持ちなんて分かるわけないんだよなw
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 20:08▼返信
車は軽いほうが良い
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 20:13▼返信
ぶつけたら修理費がえらいことになりそう。
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 20:27▼返信
>>274
はちまでコメしてんのが金持ちのわけないだろ
いい加減にしろ😁
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 21:26▼返信
ヘルキャットじゃねえのか
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 21:51▼返信
ベンツのSUVなら1番安いGLAで良いだろうと一瞬思ったのだが、よくよく調べてみたらGLAとGLBの価格はほとんど同じで
あるにも関わらず、GLBは7シーターかつ背高なお陰で車格がGLAよりも2回りぐらい大きい印象で、お買い得感が半端ない。
友人が多そうな藤田ニコルが買うベンツとしてはベストな選択だろう。
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 22:01▼返信
大きな車に乗れってんなら
中古のハマーでいいだろ
シュワちゃんがプロデュースしたやつ
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月09日 23:18▼返信
修理費とかの心配している人いるが、元々の予算が2000万なんだから即廃車になってもう1台買っても予算内だから大丈夫だよ。
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月10日 02:52▼返信
※3
乗りたい車に乗るほうが健全
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月10日 07:57▼返信
貧乏人叩き厨がいるけど高い車でも燃えて迷惑かけてるからな・・・
例中古で1億の最近燃えたやつとかね燃えるような車に1億の価値はないとしか・・・
まあ車も消耗品だしコスパで考えるのが鉄板ですわ
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月10日 08:01▼返信
金額よりもクソダサイデザインが気になって仕方ないわ
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月10日 09:34▼返信
擦ったり傷が付く未来しか見えない・・・
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月10日 10:33▼返信
ラパンでええやろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月10日 10:43▼返信
俺ならS660をすすめるのだが・・・
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月10日 12:57▼返信
お金持ちはどんどんお金を使ってほしい。
車に乗って、各地に旅行に行って、さらにお金を使ってくれ。
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月10日 16:11▼返信
初心者マーク付けたら逆に煽られそうだなw
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月29日 18:23▼返信
>>287
よく見たらAT限定だったわ
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 08:35▼返信
YouTuberの買ってる車とか時計見てるとタレントの車とかめっちゃショボく感じるな
今はタレントよりYouTuberの方が高価な物買ってるな

292.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月29日 12:07▼返信
もっと小さくて小回り効く車にしとけよ

直近のコメント数ランキング

traq