「夜に嫌な事を思い出しちゃう」
— ヤギの人(マスク) (@yusai00) May 9, 2021
「脳は自分が不快な事を防衛で覚える仕組みなの。記憶にはエピソード記憶と反復記憶があるから、逆に頭の中で嫌な話が始まったらこれはお終いって話を切っちゃう。反復記憶が始まったら好きな歌を歌って反復させない。過去の記憶は今が作るの」
#子ども科学電話相談
「夜に嫌な事を思い出しちゃう」
↓
「脳は自分が不快な事を防衛で覚える仕組みなの。
記憶にはエピソード記憶と反復記憶があるから、
逆に頭の中で嫌な話が始まったらこれはお終いって話を切っちゃう。
反復記憶が始まったら好きな歌を歌って反復させない。
過去の記憶は今が作るの」
#子ども科学電話相談
NHKラジオ「子ども科学電話相談」の聞き逃し配信はこちらからどうぞ。https://t.co/Al3nklZFi7
— ヤギの人(マスク) (@yusai00) May 9, 2021
聴き逃し | NHKラジオ らじる★らじる
※子ども科学電話相談「鳥」「水中の生物」「心と体」より
https://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/detail.html?p=2039_00
関連記事
【【ド正論】NHK子ども電話相談で、コロナが不安で仕方ない子供が相談 → 心理学者の先生が言ってはいけない正論でアドバイスしてしまうwwwww】
この記事への反応
・んー。深いなぁ‥
・本来はそういうものなんですよね
私は精神疾患で反復記憶の弊害による
人格崩壊の妨害で長時間記憶されない、
無自覚無意識で無作為に記憶が無くなるって現象起きてます。
脳って不思議ですよね
・これいったときうちの親は寝れば忘れるから寝ろっていってたな。
・児童精神科医でトラウマやってますけど
さらっと歌が出てくるってすごいな…
全国の精神科医、このくらい勉強してくれると有難いんだが…
・めっちゃ悩んでたからこれはいいことを聞いた
・もはや人類電話相談室
・めっちゃ的確ですね。
学校で教えてもいいのかも。
トリ頭というけど人間も割とそうですもんね。
なるほど!嫌な記憶が蘇ったら
歌えば脳を阻止できるのか!
めっちゃ歌お
歌えば脳を阻止できるのか!
めっちゃ歌お

水漬(みづ)くかばね
山行かば
草むすかばね
大君の
辺(へ)にこそ死なめ
かえりみはせじ
そんなことより072だ!
これが正解か
それが出来たら苦労しない
何かひどい経験をした直後にテトリスをするとPTSDになりにくいとか何とか
はなし〜を〜♪
しようか〜♪
最強神 オナ二ー
by駿
どれーほど
よかったでー
しょうー♪
あれって医学的見地があったんだな
食ってるときはすべてを忘れられるぞ
幼稚園の嫌な事は明確に覚えている
生きることが嫌になってよく眠れます
アホかと
いかにもバカ日本人が考えてることだな
嫌なもんは起きてしまって変えることはできないんだから、その後の対処が重要なんだろ
うっせえわ
コンピュータおばあちゃん
あとメンタリストダイゴとかも得意のジャンル
他人から受けた精神的な攻撃は「明日必ず仕返しをする」と決めてぐっすり寝る
こんなご時世じゃ夜寝れなくて要らんこと考えるのも無理はない
どちらも詭弁と正論で核武装しろって極論になるからどのみち精神すり減ってアウト定期
逃げ道を作るとか自分の甘えを許す事をしないと人は生きていけない
運転中眠くなったら路肩に止めて外でスクワット10回やるとスッキリするからオススメ
歌は特に好きじゃないものばかりチョイスするが
ピザデブ発見www
その程度の生ぬるい嫌なことなら誰でも上書きで忘れられる
追体験して反復記憶してるから悪夢が悪夢のまま強化されるのだ
簡単に切ったり終わらせられるなら悩まねーよ
メンタル弱い人は無理だしトラウマぶり返すのは弱い人ばかり
その場しのぎの投げっぱなし回答
俺は克服できたが、即効性はないんでゆっくり時間をかけて
そんなアンタには大貫妙子の「くすりをたくさん」を勧めるよ
今ある価値観が外圧として常に圧し掛かってきてて何度も想起させてくるという。
だから当人だけでなく周りもみんな変わるべきだなって思う。つまり多様性は正義。
速攻で嫌なこと忘れるだろうな
その日のうちにテトリスとかぷよぷよみたいなパズルゲーム遊ぶといいよ
人類の中でも単なる出来損ないの部類だから
それを自覚した上で死ぬまで勝手に悩み続けて淘汰されるのを待て
それしかないよ
本日のイキりクソポエムいただきました
叫んでる自分が恥ずかしくて思考は止まるけどキモい
やっぱ嫌な記憶反復するのは良くないんだな
クラス・学年のボスやらに迫害された云々じゃなくて
自分自身がやらかした、紛れもなく自分が原因の黒歴史なんだよなw
どうしてくれる
自己受容を覚えた方が精神にいいと思う
ていうかむしろ072してるときにこの現象起きひん?僕だけかなあ
おじさんも高校で虐められて引きこもり
30代まで嫌な記憶が頭から離れなかったけどゲームの事だけを考えてたら忘れてきた
逆にフラッシュバックを無防備に味わい尽くしたら30年経った
時間で解決するには人生って短いな