Twitterより
もう腹ただしくて堪らないので愚痴ります。
— 醤油@ER34 (@ChickenShoyu) May 9, 2021
乗り捨てる位の気持ちであればビッグモーターでもいいと思いますが
周りでビッグモーターで買取や購入をしようとしている人がいれば全力で止めると思います。
こんな会社だし、その程度の整備しか出来ないそんなレベルです。
もう二度と行かないです。 pic.twitter.com/xck4uI3GlE
要約
日産のGF-ER34(1998~2000年に販売された車)
当時の価格は約250~300万した
そんな車に乗り換えようと中古車販売会社に相談した所、
本人はその車が欲しかったこともあり、信用しきって全部任せたという
費用は全部込み込みで300万にしますと言われた模様
しかし、納車されると以下のトラブルが発生した
①車がまっすぐ走らない
(走ってる最中にステアリングから手を話すと全力で左に行く)
②後ろから謎のガラガラ音
③購入当初聞かされていなかったホイール4本全部に傷痕
これについて、対応してもらった結果
①は酷すぎたため、見てもらって
アライメントを取り直してもらって解決
②は1ヶ月点検でみてもらったが、異常なしと返される
③は見落としていました、すみませんで終わらされた
とのこと
これについて、流石に身内の整備士や父親がおかしいと指摘
親の行きつけの日産に持っていった結果、
様々な問題が相次いで発覚した
その後、中古車販売会社に日産に見てもらったことを
伝えた結果、問題があった部分は新品に全交換してもらったという
ひび割れているタイヤ(10年前の物)については、説明がなかったとし
これについてはどうなのかと問い詰めた所、整備士が交換が必要だと
言わなかったから説明しなかったとのこと
その上で、保証期間ということで交換は出来ないかと聞いた所、
整備士が大丈夫、オークションでもかなり安い額で落としたと
言い訳をしながら、タイヤ交換は出来ないと説明したという
この記事への反応
・中古車業界はそんなものですし20年も前の車ならアライメントも10年前のタイヤも買ってからユーザーがメンテナンスする所だと思ってましたが、今回のは安易にコミコミって言葉を使った営業マンが原因ですね。
・けしからん事態ですね
客の安全を確保するべき自動車整備士がそんなことをほっといて納車させるのはよくないですね
訴訟だしても良いのでは?笑笑
・俺っちも昔10年落ちのセリカXX買ったときに、騙されたぁ!!という経験をした。中古車はじっくり見て、しっかり試乗してからじゃないとダメだなと思い知らされた
・なかなかエグいっすね
・中古車なんて自分で状態見るのが前提なところあるんですあなたにも責任はあるかと思います
そもそも試乗すれば全部分かりそうなものですけど試乗しなかったのですか?
・タイヤは、中古車ならある程度仕方ないと思います。
正直、オークションでもディーラーで買っても溝無いタイヤやひび割れたタイヤで納車は、ざらにあります。
あらかじめタイヤは、変えますと言われてたり、認定中古車とかであれば別ですが。
・えっ…現車確認されずに買われたんですか…??
・中古車のタイヤって転がし程度のばかりだから普通でしょw
・これぐらいでウダウダ言うなとしか思わん。
自分で確認した上で納得して契約できないなら古い中古車を格安で買ったら駄目
・この手のツイートよく見るけど、販売店がろくでも無いのは分かるけどどーして予備知識とか全然無しで買うのかな。
中古車なんだから、リスクあって当然だし年式も結構古いよね。
身内に整備士とか知り合いとかよく出てくるけど、なぜその人たちから買わないのか?
自分なら買えないけど。
【客「あんたのとこで買った中古車2年でガタガタなんだけど」⇒そのやりとりの末に出た答えが・・・】
【ユーチューバーが「人生初の車」としてメルセデス・ベンツを購入 → 納車後一週間、とんでもない悲劇に襲われてしまう…】
中古車はこういうトラブルが起きやすいと言われているからな…
現物を見て判断しよう
現物を見て判断しよう

中古車買うなら傷がどうとか抜かすんじゃねえ
嘘松
でも整備や点検はできましぇーん
こんなやつ増えたよな
購入者も現物見ないで中古車買うとかやべーだろ
しっかりエアコンは壊れてたしハザード着けたら消えなくなって納車30分で修理だった
今でも乗ってるけど
そりゃあトラブル続きのクソ社会になるわ日本 後先考えられないバカしかいねえw
中古じゃなくてもニンテンドースイッチはドリフトしちまうので注意なw
草
20年前の車だろ?整備できる奴向けの中古車なんじゃねえか?
これな
玄人ぶってマウント取ってるけど普通に考えてもおかしいよ
この手の古い中古は現物チェックして出来れば試乗すんのが普通
③は見落としていました、すみませんで終わらされた→非を認めてるし、対応してる
②は1ヶ月点線でみてもらったが、異常なしと返される
→常時なってるんじゃないなら、具体的に録音しとくとかしろや
ってわけで割と普通じゃね
買わなきゃいいじゃん
さすがに対応してくれたようだが
不具合は満足するまで治すか治さないかしか無いので
全ての部品を新品にしても異音が治るとは限らない
車を持ったばかりにいらない税金や修理費やら払わされてるんだねぇ😏
新車だから大丈夫とかそういうことも無い
はなっから壊れてる車を客が買って勝手にキレてるようにしか見えない
バイトいい加減日本語勉強しなおせよ
バイクや原付だと現状渡しでいいから安くしてくれっつって後で文句言ってくるクレーマー多いらしいな
知り合いのバイク屋が言ってたわ
他人の女のほうが楽しいじゃん
買い手が無知過ぎるよ
いつ走行中に故障しないかドキドキしながら運転するのがまたいい
昔ヤフオクで安い車買って、適当にパーツ乗せて
倍額でヤフオク転売するって仕事してたけど
「実物見ないで市場もせず中古車買うバカ結構いるな~」
って思いながら売ってたわw
女は新品でもホコリかぶった売れ残りってのがいるから注意な
売る時は複数業者の中でいつも一番高い額出してくれるから悪くはないけどねビッグモーター
20年ぐらいは走るね
日本車は丈夫だよ。いきなりコンピューターが死ぬとか無いし
まあそいつらはさらに倍々ゲームで売ってたんだろうな
とりあえずホコリ拭ってみてからリリースするかどうか決めるんやで
テスラかな?
ディーラーや地元で長くやってる車屋に行け
最初からはちまの話を半分以下で聞いとけばいい
まぁここに限らないけど金かけない限り点検で済ませるところが普通
安く済ませようとして結局高く付く事もザラ
単純な作りの物以外中古は絶対買わんわ
10年ちょい前に友人が免許取ってすぐに中古で買って、今でも大事に乗ってるわ
嫌なら買うな
当時ボロクソ言われた34なのになwww最高出力詐欺だったかw
中古買って何も手入れずにまともに走ると思うな。
追加費用くらい見積もっとけ。
マフラー太鼓穴あきとかざらだし34ならブッシング系交換、シャフトブーツやタイミングベルトもだな。タイヤくらい自分で買え。
自分はわるくねえって主張したいだけなんやな
知らない店の中古品を信頼で買うとかねえから
クソみたいな知識しかないのに必死に調べて書いててウケるww
それな
自分で弄れないのに試乗もせずに20年前のスカイライン買って文句は呆れる
全く調べずに知ったかで書くよりはマシだと思おうよ
エイプはたけーからな
SNSで悪事はすぐ広まる時代
取次店?の対応が悪いだけでさすが大手認定中古車だけあってアフターサービスがいいけど、車体価格が30万切ってるので修理部品だけで相当いってるようで気が引ける。でもって、大手認定中古車と言いながら車自体の説明も適当なのか?その車種のグレードには付かない上位グレードの装備が付いていたり、アルハズノ装備が違う装備に変更されていたりしてノーマル車なのに内装と電装系が色々交換され販売店すら把握してない車で取説すらないのでビックリ箱みたいになってる。
車乗りたいなら300万の新車買えよ
中古はガレージに飾っとくもんだろ
20年前のボロ車わざわざ買って事故ってたらどんだけ迷惑かけてたと思ってんだ
これだからカスは
そういうことだよ
看板背負ってるから変な手抜きはしないし保証もしっかりしてるから
普通はメーカーが関わってるところで買うよな
台数が多い最近のファミリーカーとかならそこまで気にしなくてもいいけど
全力で潰しましょうよ!
売るときだけ使うがよし
20年前の車やぞ、そんなレベルで終わらんわ
くわしく
身内に整備士いるのに
中古なんか買うなって話よ
知識無い人で中古買うのは慎重にね
あと何年まともに走れるんだよそれ
その分高い新車買えって話よ
金額がデカくなると100万も50万も変わらんよ
貧乏人が高級車乗りたくて500万で妥協してるようなもん
無い金で無理して買うなら欲しいものに1000万だせよ
「客は奴隷」って考えの奴が多いとは感じるな
アライメントがちゃんとしてれば手を離してもまっすぐ走るよ
部品も無いのに自分でメンテもできないのに買うアホよ
こういうの好きな層って直すからな
それも楽しみな訳だし
それを300万で中古買う意味が分からん バカは車のるなw
あんな宣伝バンバンしてて一番高い額ねえ、どうやって利益出すんだろうね
不思議だなーほんと不思議だなー
点検項目だって座って話を聞くだけじゃ素人は聞き流すしかない
でも、身内の整備士って肩書は相当にズブズブの甘々だからNGワードにしておいた方がいい
中古店は信頼と信用がなくなったら経営が厳しくなるけどな
それがまかりっとってる頭おかしい業界なんやな・・・
情弱は素直に高年式の認定中古車か新車買っとけ
ネットで売るな買うな関わるなと書かれた某大手中古買取業者はまだ潰れてないようですが
いつの時代も情弱が養分になるのよ
バイクを売るならごーばいくおー
なんでお前目線なん?
中古ですよ~って言われて勝手に都合良いように変換してるのがお前
買っちゃダメよ
相見積もりは欠かさずしましょう
ここだけ行って決めるのは絶対だめよ
Yahooコメで売る方もクレーム出まくってましたが
それを自分でレストアしながら乗るのが楽しいのだが
古い人気車は整備やらで新車価格越える
車買えないキッズかニートは黙っとこうな
自分でレストア出来ないのであれば、ディーラー系の中古屋行けばいいんだよ
稼げてるなら中古じゃ絶対買うな
客は知見がバラバラなのだから、会社のコンプライアンスをどんな人が来てもいいようにフラットにしていかないとならない
今後も市場の流通を妨害しないためにも信用を失う可能性があることは自ら避けるのが普通だ
ダメなものを引いた奴がダメだったじゃ話にならん
そもそも債務不履行ともみれるんじゃないか?
民法的にいろいろおかしいんだよ
自分はGRヤリスとGRコペンの新車購入2台持ちだけど
車は色々心配しながら乗りたくないわ。
仲良くなりゃその分融通も利くしサービスもある
いろいろバランス感覚がおかしい奴多いよな
俺には全く理解出来ん
そこは中古車だろうが新車だろうがプライド持って商売してもらわないと
整備工場もこのままじゃ出庫出来ませんって言わないと
それが嫌なら展示車ぐらいにしとけ
180SXとかシルビアとかも目ン玉飛び出るよ
うちの知り合いもいつも中古でハズレつかまされる。もう中古車ってハズレしかないんじゃないか?って思う。
ふつーに使ってる車ならそこまで酷いことにならないはずなんだが、何故か酷いのばかり。
そんな車検通らなそうなの売ってええんか?
中古車は自分で見て買おうね
そもそも新車じゃなくて中古車だからね
新品同様にちゃんと走る車が欲しいなら300万じゃ済まないレベルかと
乗り換え前提だからそもそも車に対して気を使わんのよ
整備だって必要最低限のみで済ませてるやつの多いこと
新車買って推奨点検全部やったら店の人にびっくりされる世界だぞ
ほとんどの人が新車を買う。
道は左に傾いているんだよなぁ
GT-Rだけ?
何がどう阿呆なんだ?この阿呆
そういう世界だからこれが当たり前だからみたいな感じだからユーザー失うんだよな、簡単に人を殺せる乗り物だって事を忘れてる
新車から狂っとるわ
フレーム矯正機とか使ってちゃんと直してるならいいけど
そこまでやってないところのが多いんじゃない?
オークション自体が不具合見つからなければok状態で流すから自分で判断できないなら中古車はリスク高いのはそう
逆に言えば車屋が扱ってる中古車の事情全部把握できてるわけないやろってなる
震災の水没車を黙って売ってるやつらが結構いる世界だからな
こういう風に異常に気づけない人たちや
クレームに行けないような人達がいるから商売が成り立ってる
只の中古車と旧車を混同してるとこから見るとお前アホだろ?
フレーム矯正機になんてかけたら修復歴付いちゃうじゃん
外装だけ綺麗に整えて修復歴無しで馬鹿に売りつけるのが通ってやつよ
>信用しきって全部任せた
バカじゃん。
もうすぐアメリカの25年ルールが適用されるからバブルになってるだけで今買うなんて馬鹿でしかない
実際は維持の為にこれ以上かかるのが旧車だからね
下手な奴がいい加減な改造とかされてるより「程度が善い車」だったのかと
子供じゃないんだから
さくらレンタカーの迷惑客シリーズすき
中古買うならディーラー直営にしとけよ
サイドにひび割れ見つけたらどんなにブロック残ってても交換しとけ
手放しで乗りたいなら最近の中古車買いなよ
確かにアライメントは新車でも狂っとるね
1万位でトー角は調整してもらえるんでやった方が良いよね
中古車ディーラーでバイトしてたけど、
中古車情報誌やネットの情報だけで即決する客は結構いた
意外にこういう客は後腐れ(購入後のクレーム)が少なかった
そこまで古いと自ら手を入れながら乗るって覚悟決めて買えよ
タイヤかてよく見れば製造年月確認できるだろ
何も確認せずにすべて店任せにするからカスを掴まされるんだよ
言い訳をしながら、タイヤ交換は出来ないと説明したという
ここの意味がわからないんだけど
どういうこと?
他の部分は現社確認くらい自分でやれと・・・
ビックモーターの
パーツの仕入れ先がオークションなのね
10年前のタイヤだろうがスリップサインが出ている等、明らかに整備不良で車検に通らないものじゃない限り
交換する義務はないからね
店側としてはタイヤを交換して、その分の費用を上乗せしても良いワケだし
勝手に走り回って購入出来るほどの商品かよw
そういう客は現車確認しない事のリスクを分かっているから、逆にクレームが少ないんじゃないかな?
命預けるもんだし、新車以外の選択肢は無い。
まんさんやんけ・・・
死ににいくつもりかバカ野郎!!
説明が無いとか…自分で確認もしないで購入する奴は本当に馬鹿
正規ディーラーの中古車なら文句も出るかもしれんがビッグモーターだろ…普通そんな所じゃ買わねぇよ…
なんだからビッグモーターの全落ちでしかないんだが。
新車でも10年経ったらまっすぐ走らん車もあるよ。アライメント調整しても良くはならなかったよ。
込み込み費用って一般には本体+車検+税金の話で車検整備以外の消耗品メンテ費用は普通含まれないし
ひびが入ってたって言うんで車検通す時だけタイヤ変えた疑惑はあるけど
傷は入ってて当然、下手すれば塗装剥がれてたりさびてたりなんてよくあるので自分で見て買うことだね
そういうところで欲しい車を探してもらって買うんや
アホなの?
儲けを出してる。個人で整備してくれてるところにお願いするかディーラーが正解だわ
もちろんちゃんとしたところで
ト〇ストでもっとお買い得がありそうだ
ただしMT車に限るが
免許取りたての最初に10万円くらいの車買って自分で整備覚えなさいな
出来ないなら車屋の言いなりで我慢しなさい
それだけ儲け主義ってことだよね
安く買ったものになるべく手を加えず右から左に流すことこそ最大利益なわけで
スカイラインなら評判のいい専門ショップが全国にありそうなもんだけどそういう店のほうがいいと思う
旧車でもパーツ入手のノウハウ持ってるし
こんなところで現物みないで買うやつが馬鹿なだけだろ
まあ雨が流れるように路面そのものが左に傾いてるからな
逆にまっすぐ走るほうが狂ってる(程度問題だけど)
その期間に違うところへもっていって洗いざらい見つけてショップにクレーム入れて保証さすんやで、、
古い人気車ってそういうもんやぞ、対応がお粗末だったら訴えれば必ず勝てるよw
20年前の車を300万って
ろくに調べもしないで中古車を買ってそのまま右から左へ売るだけの商売
何かトラブルおきたときだけ保証内(国産車3か月会社1か月)であれば
いやいや対応するが保証期間外ならもう知らん顔。
クルマは正規ディーラーでしか買っちゃいかん
高い勉強代でしたね
走行距離とグレードによるけど今はそんなもん
逆に10年落ちのスカイラインのほうが安かったりする
車ってのはそういう世界
俺の乗ってるのも30年落ちだけど程度次第で800万以上で中古出てる(新車時300万)
ひたすら売り上げの数字あげることだけが目的
素性のいい車ならオークションなんかで取引されない
どっちもひどければ車検とおらないから
まあどのくらいひどい状態なのか見てないからわからんけど
ひび割れだって薄く蜘蛛の巣が張ってる程度の見た目ならまだ使えるし。地割れみたいになってたら車検とおらん
ER34が欲しいんじゃボケ
あんなところで買うこと自体間違ってるし、中古車って意味も買う側がわかっていない。
今回はいい勉強になったのでは?
塗装はムラが酷い、取り外したネジを紛失して木ネジで取付
車検時期になると案内電話が毎日のように掛かってくる
無視してるとショートメールを送ってくる
ここは絶対に関わったらダメなところ
わかんねーなら乗るなよ
脳味噌ゆとり野郎が
新車でも狂ってるよ、あなたの車も一度調整してもらうと分かると思うけど
その程度の車って事。
よく現車確認しないで買ったな
なんで中古買ってキレ散らかしてるの?
自分で何もできない赤ちゃんなら大人しく新車買えボケ
整備内容で嘘つかれるのは面倒臭い客あるあるだぞ
てか古い車は自分で直せる奴かその筋の店で相応の金払って維持できる奴以外手を出すな
たまに走行距離4万キロぐらいの車が出てくるけど、普通に考えれば20年(以上)前の車が4万キロしか走ってないって異常だからねぇ。
ドライブが趣味で大事に乗る人が休日のみ乗ってても、10万キロいってるのが普通。
普通の3~5年前くらいの年式の中古車で4万キロ未満は狙い目だけど、古い車は逆。
おっしゃああああああああああああああああああああああああ
ビッグモーターに突撃じゃああああああああああああああああああああああああ(車なし免許なし)
思ってたんだけど中古車だからこんなもんかなって300万でそれされちゃうとちょっとかんがえますね
これは実話なの?普通なら確認して試し乗りすると思うが・・・
それだよな。明らかに話がおかしいし
トラブル避けたいなら現行車のうちから選べよって事すら伝わってないぐらいだから
なのに好きで20年前の車種選ぶのに現物見ないとか結局その程度だわ
店もクソだがこの人もただのカモ