• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




新型コロナウイルスに感染し、1カ月近い入院治療で回復した伊東綾子さん(100)

記者会見のコメントがすごいと話題に






「8時までしかあかんとか、あんなん何にもならしませんわ」

「1分でもうつるときはうつるんです」

Q. 余生でやりたいことは?
「余生じゃなくて『今を楽しく』のが私の座右の銘」
「余った命ではなく、その日その日を、まだまだ生きていく」

「『私死ぬんやろか』と思わず、自分に打ち勝たなあきませんね」

「私自身は本当に先生に任せっきりで、死ぬの『し』の字も考えてなかった」

Q. コロナに感染した時の気持ちは
「私、先生任せ、これが一番でしょう」
「(治療では)先生を絶対に信頼することが大事」












この記事への反応



めちゃくちゃ若いな。80くらいに見えると思う。持って生まれた生命力が強いんだろう

リプ欄見ると、「記者の質問が失礼すぎる」っていう意見が結構多くて、「余生」ってそんなにまずい言葉か?と思い調べたら、「(活動期を過ぎた)人生の残りの部分」と出てきて、「あ〜これは確かにまずいわな」となった。

「余命ではなく今を生きています」
蓋し名言😌


このばぁさまめっちゃピンピンしとるやんwww
てかホントに説得力あるなwww


こんなしゃんとしてる100歳だから切り抜けられたんだよな。普段仕事してるんだろうな。

強い人だな。こんな高齢者は本当に尊敬する。

わたしが子供のころ100歳の方と言えば、金さん銀さんのような印象があった。今の100歳の方ピンピンしてる。すごい。

本当にその通りですよね…
時短したからってウイルスが忖度してくれるんけないんだからさ


名言だわ。そしてこの方のようなお年寄りになりたい。いい歳の重ね方をしたい。

(治療では)先生を絶対に信頼する事が大事
なるほどなあ…


ほんまやで!8時までなんでなんもなりゃしない 1分で移る時は移る! まさにそれ!!

強キャラすぎる

何よりもすごいのは医師だと思う






めっちゃ元気なおばあちゃん!
こんな高齢者になりたい







B08WX5VCX4
任天堂(2021-05-21T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(137件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 01:03▼返信
もう十分生きたろババア
いつまで生きるつもりだ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 01:03▼返信
1分でも感染る時は感染る
だから夜の無駄な外出減らそうとしたんだよ?
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 01:04▼返信
余生とかほざいたマスゴミはクビでいいよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 01:05▼返信
何のための記者会見ですか
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 01:06▼返信
このおばあちゃん
はちまのアイドルだな
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 01:06▼返信
ほんとに100歳かよ?
途中で誰かと入れ替わったんじゃないか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 01:06▼返信
死にそうな目に遭ってるのに何も学ばない愚かな老人
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 01:07▼返信
この100歳のおばあちゃんが元々こういう楽天的で前向きポジティブ性格で若々しくあるならいいが
回復後に性格変わった?と周囲が訝しむ様ならちょっと躁状態かもしれぬ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 01:08▼返信
おまいらの大好きな女の話題だぞ
喜べよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 01:08▼返信
やるじゃん
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 01:08▼返信
100歳まで生きて広告塔にさせられるワニ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 01:09▼返信
でもオリンピックは国民の悲願なのでやります
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 01:09▼返信
長生きはしたくないなあ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 01:09▼返信
>>1
もうちっとだけ生きるんじゃ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 01:09▼返信
※9
一桁多い
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 01:09▼返信
その先生に任せられなくなる大阪みたいな状況を危惧してんだろボケ老人
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 01:10▼返信
最近は100歳でもそこそこ若く見えるもんだな
もっとしわくちゃで歯が一本も生えないくらいかと
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 01:11▼返信
>>14
長期連載フラグ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 01:11▼返信
まんまとウイルスを手助けしといて何笑ってんだよ
人類の恥の分際で
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 01:12▼返信
こんな100歳いるのかよサバ読んでない?
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 01:12▼返信
本当に100か?信用できんな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 01:14▼返信
捏造くせえ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 01:15▼返信
>>19
お前程は恥じゃないんじゃあないかな。
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 01:16▼返信
1世紀生きた人
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 01:17▼返信
>>20
1000歳にしては若いと思う
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 01:17▼返信
身元を調べろ、せいぜい80ぐらいの劇団員かなんかだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 01:17▼返信
プロ野球がみたいっていうセリフでやらせって分かったわ
おしかったなおつかればーさん。
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 01:22▼返信
1世紀生きて耄碌してんのか?
8時はその1分でも感染するリスクを少しでも減らす為にやってんだろうが

この婆さんの言ってる事を善とするならそもそも感染予防すら無駄だとなるが
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 01:23▼返信
若く見えるししっかりしてるなぁ。
ワイのオカンは50代で要介護4だぞ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 01:24▼返信
こういうのは「諦観」って言うんだよ

「あきらめ」

もうどうしようもねえから考えるのをやめた、ということ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 01:24▼返信
政府が雇ったエキストラとかでは
100歳にしては見た目も若いし元気すぎる
だいたい大病から回復した後にこんな元気ピンピンで会見なんて開けないでしょ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 01:24▼返信
>>18
>1
婆さん「参考までにこれからあなたが戦おうとしているこのわたしの寿命数をお教えしておきましょうか
わたしの寿命力は530000です
ですがもちろんフルパワーであなたと戦う気はありませんからご心配なく…」
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 01:24▼返信
見た目が100歳に見えんな
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 01:25▼返信
>>14
余生とか失礼だよな
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 01:25▼返信
やらせすんなら実年齢ぐらい合わせろ
シャレにならんぞこういうの
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 01:26▼返信
>>15
そこは一桁少ない、だろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 01:28▼返信
お前のような100歳がいるか!
拳王の手下だな
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 01:29▼返信
>>1
お前よりは生きてる意味がありそう
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 01:29▼返信
本当に100歳なのかって疑うくらい受け答えはっきりしてたしちゃんと喋るのな
普通100歳くらいになると何言ってるか聞き取れないし会話もまともに噛み合わない人も多いのに
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 01:30▼返信
元気なおばあちゃんだな~
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 01:30▼返信
>>31
陰謀論とか好きそう〜
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 01:32▼返信
100歳で回復? 嘘松臭いぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 01:34▼返信
100歳に見えないな
若い
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 01:35▼返信
>>42
老人でも死亡率は一桁だから
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 01:36▼返信
嘘を平気で流すからな後々嘘とかならなきゃいいが
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 01:37▼返信
適当に自分勝手に生きてるほうが長生きだからな
気遣いできる奴は短命
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 01:37▼返信
その1分を減らすための時短です
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 01:40▼返信
一分でも感染する時は感染するが生き残るために今を大事にしましょう(不要不急の外出を控えよう)
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 01:40▼返信
>>1
あと半世紀は生きそう
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 01:44▼返信
>>1
イッチがこのお婆ちゃんの半分も生きれないに100ペリカ
51.おたお投稿日:2021年05月12日 01:45▼返信
日本のおばあちゃんの強キャラ感
コロナよ
これが、ばばあだ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 01:45▼返信
その1分の60倍
60分が減るでしょうに
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 01:51▼返信
そもそもそれはコロナだったのかすらPCRでは分からんのだよ。
風邪とコロナの区別すら付かないそれがPCR検査ってもんだよwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 01:55▼返信
こんな元気な100歳オーバーが今後どんどん増えるんやで?

年金イラネ。 自分で貯金するわ!ってアホは「死ぬまでもらえるカネ」の価値を考えろよな
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 01:57▼返信
なんで一般人が会見開いてるんだ
病院の宣伝かそれとも老人に自粛させるための自治体や政府のプロパガンダか
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 01:57▼返信
重症化するかどうかは年齢じゃないからな
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 02:09▼返信
一分どこじゃないよ
知人は中国人の一咳で感染した
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 02:11▼返信
またDSの回し者か
こいつ100歳じゃないな
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 02:11▼返信
どう見ても100歳では無い
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 02:15▼返信
滋賀県大津市
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 02:21▼返信
100歳には見えないな
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 02:22▼返信
生きてたから言えることで
ただの後出しだわな
任せて亡くなっとる人もおるんやから
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 02:28▼返信
検査受けて陰性って出たすぐ後には感染しているかもしれんしな
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 02:28▼返信
一般人がコロナ回復で記者会見?
このグランマは上級国民なのか
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 02:30▼返信
>>37
褒め言葉じゃん
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 02:37▼返信
20時まではほんま意味わからん、全日規制するか時間の規制なくせ
酒の提供はNGで
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 02:40▼返信
菅と交代したら? どのみち総理なんてNPCなんだしw
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 02:40▼返信
これTwitterで賞賛してたけどこの婆さんの1分あれば感染するからってどんだけ気をつけたって言うてるからどっちかと言うとノーガード戦法推奨派やろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 02:41▼返信
海外にはスペイン風邪とコロナ両方かかって生還した人がいるぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 02:47▼返信
※31
回復したからピンピンしてんだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 02:47▼返信
100歳まで生きるくらいの人だから、他のヨボヨボの高齢者なんかと比べて生命力も高いんだろうな
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 02:54▼返信
老人とか弱者こそが今を楽しく遊んで医療を受ける権利があると思う
歳で遊びの優劣づけるべきではないし、今まで散々はしゃいでた若者も少し落ち着いた方がいい
昔と逆の感性になれば平和になる
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 02:55▼返信
100歳ってもうほぼ寝たきりの
植物っぽいイメージあったけど、この人メチャ若いな。

これからの100歳ってこんな感じの人が多くなるのかな
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 03:07▼返信
1分でも感染するときはするんだから
飲食店の営業時間制限には意味がない
しばらくはずっと店閉めてもらわんことには
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 03:12▼返信
この人はちゃんと予防とか自粛とかしてたのかな
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 03:22▼返信
ホントに素晴らしい年寄りは
「わしなんかより若者を生かせ!」「長生きしすぎたバチが当たった」と言える老人
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 03:27▼返信
その1分や1日が余生なんだよ?頭悪いのかな?
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 03:28▼返信
まーだくたばってないのか
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 03:46▼返信
※47
時短するから密になるんだろ
全部閉めるか分散させろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 03:55▼返信
>>64
ディープステートの駒やろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 04:18▼返信
100歳にはとても見えんけど、家の実感のばあちゃんも90越えてもボケずに喋れて元気だし、中にはこういう人もいるんだろうな
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 04:21▼返信
やる事がある人は長生きするんだよ運動と合わせる、趣味か仕事どちらか、あと食事の栄養バランス、若い時から健康的に生きるのも大事、若いからってお酒とタバコばかりやってたら長生きなんかできねーよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 04:34▼返信
>>14
パフォーマンスで太極拳を始めた時は仮面ライダーにでも変身するのかと思ったわ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 04:59▼返信
※1
最低
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 05:42▼返信
「8時までしかあかんとか、あんなん何にもならしませんわ」
「1分でもうつるときはうつるんです」

そうしないと仕事終わりに酒を飲みに行く奴らが増えるだろうがw
そういう人達が増えるほど、感染リスクは高まっていくんやで
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 05:56▼返信
あと20年は生きそうだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 06:21▼返信
確率下げることが大事だろ
そうやって開き直るからアホが街にあふれるんだ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 07:00▼返信
まぁでも結局コロナ感染してる訳だからこの人も自粛や対策不足
ほんと医者とか看護婦が可哀そう
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 07:05▼返信
※73
そもそも寝たきりの人は100歳まで生きられない
その前に死ぬ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 07:09▼返信
>>50
イッチが70超えてる可能性あるけど。
団塊老害独り身はイライラしてるからな。
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 07:10▼返信
>>2
可能性を考えられない奴は、被害に遭うまで無敵だからな。仕方ない。
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 07:11▼返信
>>4
記者がやってる風をだすため。
まさにゲスコミ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 07:13▼返信
20時までは意味がないとか言ってるやついるけど
大衆居酒屋は大抵20時オープンなんやで
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 07:20▼返信
そのまま死んでくれよ
生きてるだけで老害
特に女な
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 07:23▼返信
>>21
100歳の敬老訪問に行くと、すごい若くみえる人はいる。
で、話聞くと「〇〇(地区名)の△△ちゃんも100歳なるでしょ。××小学校(今はないとこだから知らん)の同級生だったの!」と平気で言う。
その時資料持ってなかったから、そうなんですねぇで誤魔化して、数ヶ月後に△△さんの家に言ったら『Aさんのとこ行かれました?10年前は元気だったけど。』と話振られて、覚えてらっしゃいましたよ。といったら嬉しそうだった。なお△△さんは普通にお年寄りだった。
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 07:26▼返信
>>28
おいおい、20〜50でも理解できてない奴多いのに耄碌とかいうなよ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 07:26▼返信
>>77
そんなの捉え方の問題だろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 07:26▼返信
>>29
特定疾病持ちか。大変だな。
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 07:28▼返信
>>31
お前ら100歳舐めるなよ。
100歳の記念に毎日8kmの散歩のためにペースメーカー入れたって爺ちゃん知ってる。
7年前だけどな。
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 07:39▼返信
>>39
多いね。例外もいる。
5月位の誕生日に100歳の敬老訪問いってすげー元気な婆ちゃん(足不自由だったけど)「次は敬老の日位に来ますねー」って言って帰る時に外まで見送りまでしてくれた。

夏に役所に家族が来て『この前はありがとうございました』って来たとき家族の顔覚えなくて普通に介護保険の申請かと思って話ししようとしたら『実は母が亡くなりまして』って言われたときは俺半泣きになった。
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 07:39▼返信
余生でやりたいことはってw
質問した奴アホだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 07:43▼返信
>>42
スペインかどっかで話題になったじゃん。
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 07:45▼返信
>>48
注意一分、かけるのはあなたの毛髪です。
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 07:54▼返信
偽陽性で本当はコロナじゃなかった可能性が
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 07:57▼返信
>>62
そうだよ。結果論。
チッ、ウルセーナ、反省してまーす!

K.Yって誰だ?も今のとこ一応結果だしてるからな。
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 08:05▼返信
>>80
こう言うの見ると、フリーメイソンはすっかり見捨てられたな。と思う。
イルミナティもだんだん減ってるしw
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 08:13▼返信
>>66
わからん?深夜テンション
大人気深夜番組がゴールデンに移って
大火傷することがある理由の一つ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 08:15▼返信
70~80代にしか見えないけど娘さんかなにか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 08:15▼返信
>>77
定年退職者を送る会で言ってみろよw
アスリートの引退記者会見でもいいぞw
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 08:16▼返信
8時までについて、あんなん意味ない、1分でも感染る。これに一瞬飲食はおおっ!よく言った!となるけど、結局長時間の飲食はリスクが高まるって事に愕然って事になるね。
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 08:22▼返信
奇麗ごとしか言ってねぇ婆は論外
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 08:28▼返信
すげぇな全然100歳に見えんわw
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 08:49▼返信
寿命短いほうがお国のためやぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 08:56▼返信
医療費の無駄遣い
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 08:58▼返信
だからってバーベキューガイジどもが外出ていい免罪符にはならないよ?
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 09:06▼返信
後10年生きるからワラン100歳よりも、自宅待機になってる50歳救ったれよと、効率悪くない?
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 09:06▼返信
1ヶ月入院なら最低でも150万くらいの治療費はかかるはずだぞ
人工呼吸器を使ってればもっと高いとはず
15人に10万配れるわけ
罹った奴は見捨てて罹ってないやつを優遇すればみんな必死で自粛するんじゃね?
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 09:10▼返信
余生とか言ってしまうやつがやばいわ…
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 09:20▼返信
余生は失礼
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 09:28▼返信
100歳ですらピンピン元気になる風邪で自粛している若者www
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 10:05▼返信
>>7
そういう自分は愚かではないと?
人間なんて皆愚者しかおらんよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 10:07▼返信
>>4
これは思った
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 11:25▼返信
>>119
100歳にもなって余生って言われてキレるようなやつは生きてちゃダメだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 12:01▼返信
>>30
カーズ!
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 12:03▼返信
>>48
注意一分ハゲ一生
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 12:35▼返信
>>85
1分でもうつるから
8時と言わず休業しなきゃな
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 12:53▼返信
おばあの発言より
これに感銘を受ける人やばい
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 12:56▼返信
1分でもうつる時はうつる
だからと言って避けられる危険を避けようともしないのは馬鹿のやる事です
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 13:02▼返信
孫やひ孫に感染させても同じこと言えるんかな?
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 15:27▼返信
自分がかかるとはかんがえていないって感覚で行動してれば
かかるだろう
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 16:13▼返信
こういう回復した人のニュースをバンバンやれば小林よしのりの言ったことは正しいことになるな
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 17:13▼返信
>>123
どう見てもキレてないんだがどうしたの?しぬの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 19:04▼返信
>>55
ならアスリートとかいうオリンピック出場してるだけの「一般人」どもの発言をわざわざ記事にするのもやめろよw
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 19:36▼返信
>>89
そう思うやろ?そんなことはないんだなコレが。
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 09:13▼返信
でも感染しましたやん

なっちまったもんは仕方がない
でもならない努力をしていたかどうかが大事で
無防備ノーガードで感染して
1分でもなる!とか話してるならそれこそ老害だよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 11:52▼返信
マスゴミが陰険すぎるな
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 13:05▼返信
今後の100歳ってこんな感じなのかな

直近のコメント数ランキング

traq