
#シンエヴァ 上映中
— (株)カラー 2号機 (@khara_inc2) May 11, 2021
【制作こぼれ話】
VOYAGERが流れる中、映像がアニメの制作過程を遡っていくシーンでの表現では、アナログセル時代の「動撮」も描かれていました。
忠実な当時の「動撮」の再現を目指し、スタジオジブリさんが1台だけ遺している撮影台で経験者の手により撮影されています。 pic.twitter.com/5IZ0vuKuD7

ちなみに映像の構成とテロップの文言は総監督の手によるもの。#シンエヴァ 上映中
— (株)カラー 2号機 (@khara_inc2) May 11, 2021
シアターリストは👉https://t.co/mIykcE3qQ2
※ご鑑賞の際は感染対策にご協力ください
この記事への反応
・エヴァはセルアニメーションでもあった訳ですね
・こういうのをちゃんと残してるところがさすがジブリだよな。
・まさにハイブリットアニメ
・すごいね
持てる技術を全て使ってるわけか
感謝です。
・これセル画だったんだ....!
・日付のない墓標のシーンか…
・失われつつある技術だと思っていました…
アニメーションの歴史すらも遡るとは感動しました!!
・マジでセルどこに売ってるんですか?セルアニメ作りたいです
昔は全部これだったんだもんなぁ

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
東京五輪反対
2. はちまき名無しさん
ふーん…で?