関連記事
【【悲報】スマホゲー『トロとパズル どこでもいっしょ』5月10日でサービス終了へ…またトロとお別れ(´;ω;`)】
↓
『トロとパズル~どこでもいっしょ~』オフライン版が配信―トロチチ「もうちょっとだけ遊べるようにしました」
記事によると
・2021年5月10日にサービスが終了したiOS/Androidアプリ『トロとパズル~どこでもいっしょ~』のオフライン版が配信開始された。ストーリーが全て見られる量のスターも配布されている。
・シリーズ生みの親である南治一徳氏がオフライン版配信の経緯についての声明をnoteで公開。
・「公式にはあくまでも『サービス終了』しているという前提で、守るべきレギュレーションを検討&設定、サービス終了と関係のないアプリの挙動に関してはサポート対象から外せる体裁を整えることで、なんとか改良したアプリを最終版として配信させてもらえることになりました!」と語っている。
Note書きました!
— NANJI Kazunori (@torotiti) May 11, 2021
「トロとパズル」サービス終了の話|南治 一徳 @torotiti #note https://t.co/r77bMa6C6D #どこでもいっしょ #トロとパズル #トロパズル
この記事への反応
・トロとパズルこれもしかしてシナリオ全部読んでいいのか!!ヤッター!!
・おお! 途中で挫折したトロとパズル! オフラインで遊べて話も読めるなんて!
・トロとパズル…ストーリー読めるようになってたんかーい!!!! 無理だと思って消してしまったんだよ……だってサービス終了したら開けなくなるもんだって思ってたんだよ! 今までやってきたソシャゲそうだったもん! ……もっと早く言って欲しかったよ
・トロとパズルお話読めるの嬉しい。行く末が気になってたからな~。でもゴールは遠いな~
・トロとパズル、昨日ストーリーの残りを全部読んで号泣した
・サービス終了しても続けられたのはこんなにも頑張ってくださってたからなんですね✨ 機種変した時に前のデータ吹っ飛んでしまい、サ終を知ってからまた1から始めたけどもう少し遊ばせてもらいます☺️
・自分がインストールしているタブレットはもうOSのアップデートはないので、ハードが壊れるまでずっと遊べる! ついでに普段使っているスマホにもインストール 買い切りとしてお金を払いたいよ…
・トロとパズル、ちょっと泣いてしまった。 終了までに何とか頑張って最高レベルまでクリアしてストーリーもすべて見れたけど、すっぱりお別れかと思っていたから。 終了と同時に配布されたもので全てのストーリー追えるようになったのは凄いと思いますし、感謝しかない。
・少しずつできることが減って終幕。命みたいやな。ストーリー全部見たけど、トロとやり取りできるのも後少しか。
・アストロボットもいいけど、消えてくれるなよー。 ソニー製品は高性能だけど冷たい印象だったけど、初代PSは違った。次々に可愛いキャラクターが生まれて、やさしくて楽しい、新しいゲーム機像を作っていった。
オフライン版まで用意してくれるとは
今度はPS5でその姿を見せてくれ・・・!
今度はPS5でその姿を見せてくれ・・・!

アークも殺しワイルドアームズも殺し次は何だ
やっとちらほらサ終後も遊べるようにしてくれるタイトルが出始めたけどまだ少ない
アメリカにゲーム事業もってかれて消えたけど
まあ課金しろやってことだろうけど3マッチパズルに課金は無理や
開発が頑張って説得したんだろう
お前みたいなやつは絶対しないでサービス終了まで口開けて待つだけだろ
この人は初期からどこいつに関わってた人だから思い入れがあって頼み込んだんだろうね
タイトルをカネを生み出すネタとしか思ってないソニーの魂胆が製品の出来に繋がってんだろ
パペッティアもナックもだ
あの猫
めちゃくちゃわかる
その時はもうアプリにパッチを当てられないから動かなくなると
ソニーのゴミカスクソゲーどこでもいっしょ
同じ動物キャラでも比べるまでもない圧倒的差
やっぱり任天堂には勝てないね
まあトロじゃなかったら絶対にやらなかったね
肝心のパズルはランダム配置運だけが全てのお祈りゲーでこっちの努力じゃどうにもできないっていうゲームとしてはかなりしょーもない出来だった
というかもはやパズルとしての体すら成してなかった
Sonyはキャラブランドを維持するの本当に下手糞よね
プレステの数少ないオリジナルゲームだったのにな...
今やサードを自社のソフトのように語るボットと化してしまったソニー信者
まぁゴンじろーもライバルキャラがコンパチでやる気無かったけど
サービス終了してもオフラインで出来るからなあ
↓
2020年世界アプリパブリッシャーランキング
10位SONY
35位miHoYo
~~絶対越えられない壁~~
52位以下ランキング外任天堂←ぶつ森、FEH、ドラガリアロスト、マリオカートを出しながらコレwいかにCSで盛っているかバレバレ
ジムライアン「無理」
SIEJAのタイトルは全滅だろ
出す気ないんだから
みんゴルも終わりだよ
タイトルに冠してたからそれでもやった俺が悪いんだけど
まさかあんな広告詐欺ゲーのテンプレみたいのが出てくるとは思わなかったからさ
外道じゃないと金撒き上げられないからソシャゲには向いてない
ユーザーとしては感謝
ありがとうソニー
買い切りで小物とか装飾に課金するタイプだったら課金した
オフで遊べるのもあるぞ
音ゲーとかはけっこうその傾向がある
あとストーリー読むのがメインの奴とか
さすがにこっちのほうがええわ
任天堂に来ても・・・ええんやで?
任天堂ファンはいつだって暖かく迎え入れるからな
はぁ?パズルめっちゃおもろかったわ。どこいつ大好きでやり始めたけどすぐにパズルガチ勢になったわ。
確かに配置運あるけど赤の激ムズをアイテムなしでクリアできた時はアハ体験のような爽快感あったわ。
サービス終了4日前のトロの誕生日にアイテム50個配布もよかったけどもうちょい早めに配布してほしかったし、ストーリーで余ったスターもアイテムに変更できたらよかったのにと思ったな。
とにかく運営さんお疲れ様でした!!またなんらかのパズルやって欲しいです。
スイッチプロは実質VITAの精神的後継機種だしな
それもコインは回収→スターに変換、それもレートが1コイン1スター(にみえる)
とにかくストーリー見させてくれてありがとう(無課金)
ただ重課金の人には納得いかない対応なのかも
でも広告表示できずにパズルクリア阻害が酷過ぎたので(最終日だけかなり改善)
時間を返せとは思う次のトロ期待(PS5?)
最初期のゆとりだから知ってるぞハゲジジイ
ゆとりももうおっさん世代に突入してんだわ
号泣。トロ、また絶対どこかで会おう。
大半がつまんねーって思った結果が1年保たずにサ終やぞ
利益が出ないなら即切り捨ての任天堂とは違うよな
そもそも昔にこだわる時点で老害なのではw
大事なのは昔よりもこれからなのに
ワンピースのダンスの奴好きだったな
かなりやり込んだからオフライン化嬉しい
またどこかでトロたちと再会できたらいいのだけど
初期のままで動物増やしていけば生きていけたのに
ジム「その可能性はゼロだ」