• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

脳に刺したLEDで「友情」を遠隔操作する研究 - ナゾロジー
https://nazology.net/archives/88823





記事によると


5月10日に『Nature Neuroscience』に掲載された論文によれば、脳への刺激を同期させることで、マウスの社会的関係性(なかよし度)を遠隔操作することに成功したとのこと。

今回、ノースウェスタン大学の研究者たちはワイヤレスな制御と充電が可能な小型小型のLEDをマウスの社会性をつかさどる脳の4カ所に刺し込み、光刺激を開始しました。

そして脳が同期状態にあるときには、2匹はほとんど「好きなもの同士」で互いの毛づくろいなどをして興味を示しました。

一方で刺激量をそれぞれ変えると2匹は互いに対する親愛さと興味を大きく失って、距離をとるようになりました。





関連記事
【衝撃画像】歯と脳がどれだけ密接に関係があるか、一目でわかる画像がこちら! → 」虫歯を放置しておくととんでもない事に…」




この記事への反応


   
……それはマインドコントロールじゃないのか?

あっあっあっネズミ式

ロボットミーみたいで好き

反発はあるだろうけど、
これで人間関係は楽になれるなら電極刺してほしいな…


後の機械姦である。

生命をロボット化させる。
生命型のデバイス。


まさに偽りの友情

この研究機関はどう考えても愛国者達でしょ



「お互い波長が合う」って
そういう意味でかい!
怖いけど、いざという時頼りたくもある



B093PWG7BG
諫山創(著)(2021-06-09T00:00:00.000Z)
レビューはありません









コメント(80件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 07:32▼返信
ディストピア感
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 07:33▼返信
脳は下手にいじくるとヤバいから…
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 07:33▼返信
最後のコメントどういうこと?
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 07:33▼返信
FANZAで見た
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 07:33▼返信
ネズミは単純でエエな
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 07:34▼返信
同じ作業をすると好感抱きやすいと言うけど直接刺激かよ草
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 07:34▼返信
無害なウィルスという全く信用できないパワーワード
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 07:36▼返信
ネズミ同士なんて操作に関係なく勝手に子作り始めるだろ
全く信憑性なし
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 07:37▼返信
少子化対策だよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 07:38▼返信
1年後・・・
周庭「私はアメリカの工作員でした。香港は民主化するべきではありません。社会主義は素晴らしい。一つの中国、習近平政権バンザイ!」
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 07:39▼返信
>>3
メタルキアじゃね
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 07:39▼返信
野獣先輩脳にLED刺してた説
「お前の事が好きだったんだよ!(遠隔コントロール)」
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 07:41▼返信
オーバーロードでデミウルゴスが羊にやってたような
14.投稿日:2021年05月12日 07:41▼返信
このコメントは削除されました。
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 07:44▼返信
あのさぁ...
16.ナナシオ投稿日:2021年05月12日 07:44▼返信
>>1
Y氏の隣人感
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 07:44▼返信
ウイルスで外部から精神に影響が出るように脳を変異させるってバイオハザードかな?
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 07:48▼返信
あっ あっ あっ あっ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 07:49▼返信
ラブテスターやん。
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 07:51▼返信
コロナウイルスで人類は進化する
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 07:54▼返信
動物虐待では?
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 07:56▼返信
※21
動物実験の方が大事だからね
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 07:59▼返信
脳に突っ込んでるやん
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 08:01▼返信
只今を持って全人類仲良し計画を遂行する…

普通に面白そうじゃん
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 08:04▼返信
それで、通電すると発光するだけの素子を使う意味は?
光ダイオードとセットというならまだ分かるが。
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 08:10▼返信
鬱の治療で鬱状態に入った時に脳の幸福感を感じる部分に電気で刺激して治療するってあったな
特定の相手と居る時に幸福感を刺激していったらカップルになるかもしれないな
そうなると感情すらコントロールされる未来が待ってるのか・・・
それをAIがコントロールする様になったらそれは人間なのだろうか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 08:11▼返信
中〇あたりが少子化対策で使いそう
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 08:13▼返信
>脳の遺伝子をウイルスを使って書き換えて

こっちの方が怖いんだが
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 08:14▼返信
魂が存在しない証明である
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 08:15▼返信
コレがゲーミングブレインか・・・🥳
31.投稿日:2021年05月12日 08:16▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 08:18▼返信
ロボトミー?
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 08:18▼返信
※29
魂の捉え方じゃね?
意思が魂だとするなら魂は存在するが操作出来るになる
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 08:21▼返信
これで遠い未来に兵士や国民を量産する国が現れそうw
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 08:22▼返信
脳の遺伝子をウイルスを使って書き換えられるなら
バイオみたいなこともやれるんじゃね
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 08:23▼返信
兵士量産成功だね🧟
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 08:25▼返信
※36 じゃ俺たちは戦略ゲームのようにスマホで操作されるのか…
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 08:26▼返信
脳にチップを埋め込む時代が到来してほしい
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 08:27▼返信
光で精神状態が変わると
ニートはやっぱ太陽の強い光浴びないとダメなんだわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 08:29▼返信
なかよし度って、ギャルゲーかよw
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 08:32▼返信
出生率をコントロール出来るって事か
どっかの陰謀論者が人類は増えすぎてるから
人口を減らす計画が進められてるって言ってたな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 08:35▼返信
欲しい
刺したい子いる
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 08:44▼返信
銃夢のザレム人みたいだな
中国が積極的に採用しそうな技術だわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 08:55▼返信
※39
脳味噌見えてる人やん君
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 08:58▼返信
同期が大切なら、『救心』を飲めば、好意を持たれる。
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 09:03▼返信
俺もコロナワクチンで5G化されたいな
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 09:07▼返信
※43
もうしてそう
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 09:08▼返信
一部を自分の意思から切り離して電卓代わりに使ったりできるのかね?
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 09:19▼返信
こういう便利な技術はどんどん発達してほしいね
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 09:22▼返信
翻訳ソフトやIME入れて英語と国語の点数上げたい
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 09:25▼返信
催眠洗脳モノじゃん
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 09:44▼返信
>>16
俺と吉岡里帆で実験してみていいで!
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 09:49▼返信
いつかスイッチ1発で発情期にさせられて子供を量産させられる世界が来るのかもしれない・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 09:55▼返信
糖質がLEDは洗脳装置って言い始めるぞ。
55.投稿日:2021年05月12日 10:20▼返信
このコメントは削除されました。
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 10:23▼返信
脳の遺伝子を書き換える無害ウイルスくん
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 10:28▼返信
光の量を感知するのはウィルスなのか、別個体で感知していても
同じ光量であれば好意と感じる?・・・いや、意味不明だわサイコミュでも発しているのか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 10:37▼返信
お、じゃあこれで自分に害する奴に波長を合わさせて強制お友達マシンにしてしまおう笑
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 10:58▼返信
コネクティブ☆ディオするってことか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 10:58▼返信
はいふりで見た。
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 11:01▼返信
わたくしといふ現象は
仮定された有機交流電燈の
ひとつの青い照明です
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 11:07▼返信
どれだけ文明が進んでも脳はいじらんでほしい
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 11:11▼返信
※62
だめだ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 11:53▼返信
中国のウィグルとかの民族浄化にめちゃくちゃ有用で活用されそうだな
今まで強制形だったウィグル人女性の中国人との結婚が、
表向き本人の自由意識って形に出来るんでしょ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 11:53▼返信
薄い本に新しいジャンルができたな
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 11:56▼返信
まず脳の遺伝子を5Gに反応するようにコロナウイルスを使って書き換えて…
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 12:29▼返信
工口動画みるときにこのLEDで女優をたまらなく好きにした後に抜けばすごいよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 13:34▼返信
女の子の脳にLED刺して好きな時に絶頂させたい
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 13:35▼返信
>>64
興奮してきた
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 13:36▼返信
人類クレンジング計画できるじゃん!
新人研修が凄いことになりそう
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 14:09▼返信
脳の信号と同じ微弱な電磁を再現できたら
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 14:59▼返信
遺伝子の相性を算出したあとに
脳をいじってカップル誕生
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 15:17▼返信
原理的に洗脳アプリは実現性あんのかよ・・
お前それは・・
サイテー
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 15:42▼返信
習主席が興味を示したようです
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 16:33▼返信
流し続けないと長続きしないよね
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 18:32▼返信
今それの人体実験の前段階じゃん
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 19:11▼返信
そんなもん女見たら光りっぱなしやろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月12日 22:27▼返信
>>1
これはいい記事、おじさんもモテないから美人で優しい人にコントロールチップを挿入して欲しい。
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 18:41▼返信
この手の記事は必ずこのサムネ
80.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2021年05月14日 11:42▼返信
誰も何も言ってないが、脳は合ってる漫画コマサムネが、はちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」も品種・亜種・変種を含めて、全く無関係の記事のサムネにするもので、
2020.4.15 01:20第1号の変種をはちまでは例の肺炎記事4記事_オレ的も人or動物が死んだor殺した記事であっても、2018.10.25 20:30記事第1号のアニメキャプ変種を1日に2記事_暴行によってその後人が死んだ記事_例の肺炎であっても、
このサムネは2021.1.25 07:30しかも転載元の記事で切り取り方違いを第1号サムネにしてこの品種も第1号、年内には他にもオレ的が1月に2記事、別館オタコムがアニメキャプ品種もサムネにしていた
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは亜種・変種・品種を含めて、もう見ることは無いと思った

直近のコメント数ランキング

traq