• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


株式会社 スクウェア・エニックス・ホールディングス

2021年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)

https://www.hd.square-enix.com/jpn/ir/pdf/21q4tanshin.pdf


記事によると



(1)当期の経営成績の概況
 当社グループは、報告セグメントをデジタルエンタテインメント事業、アミューズメント事業、出版事業、及びライツ・プロパティ等事業と定め、各々のセグメントにおいて、事業基盤の強化と収益力の向上に努めております。
 当連結会計年度の業績は、売上高は332,532百万円(前期比27.6%増)、営業利益は47,226百万円(前期比44.2%増)、経常利益は49,983百万円(前期比55.7%増)、親会社株主に帰属する当期純利益は26,942百万円(前期比26.2%増)となりました。

 当連結会計年度の報告セグメント別の状況は以下のとおりであります。

○デジタルエンタテインメント事業
 ゲームを中心とするデジタルエンタテインメント・コンテンツの企画、開発、販売及び運営を行っております。デジタルエンタテインメント・コンテンツは、顧客のライフスタイルにあわせて、家庭用ゲーム機 (携帯ゲーム機含む)、PC、スマートデバイス等、多様な利用環境に対応しています。
 当連結会計年度は、HD(High-Definition:ハイディフィニション)ゲームにおいては、「FINAL FANTASY VII REMAKE」「Marvel's Avengers(アベンジャーズ)」等の大型タイトルの発売があったことに加え、カタログタイトルの販売が好調に推移したこと、ライセンス収入等により、前期比で増収となりました。
 MMO(多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)においては、前期に「ファイナルファンタジーXIV」と「ドラゴンクエストX」の拡張パッケージの発売があったため減収となったものの、同タイトルの継続課金収入等は好調に推移いたしました。
 スマートデバイス・PCブラウザ等をプラットフォームとしたコンテンツにおいては、「ドラゴンクエストウォーク」、「WAR OF THE VISIONS ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス 幻影戦争」等の既存タイトルが堅調であったことに加え、当期にサービスを開始した「ドラゴンクエストタクト」、「オクトパストラベラー大陸の覇者」及び「NieR Re[in]carnation」の収益貢献によって、前期比で増収となりました。
 当事業における当連結会計年度の売上高は263,909百万円(前期比39.9%増)となり、営業利益は50,536百万円(前期比42.9%増)となりました。

○アミューズメント事業
 アミューズメント施設の運営、並びにアミューズメント施設向けの業務用ゲーム機器・関連商製品の企画、開発及
び販売を行っております。
 政府の緊急事態宣言発出を受け、新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策として、第1四半期連結会計期間に国内の店舗を臨時休業としたことにより、前期比で大幅な減収、営業損失となりました。
 当事業における当連結会計年度の売上高は34,349百万円(前期比24.8%減)となり、営業損失は1,568百万円(前年同期は営業利益1,480百万円)となりました。

○出版事業
 コミック雑誌、コミック単行本、ゲーム関連書籍等の出版、許諾等を行っております。
 当連結会計年度は、マンガアプリの「マンガUP!」や電子書籍等のデジタル媒体での販売が大幅に増加いたしました。また、紙媒体での販売も好調に推移し、前期比で増収増益となりました。
 当事業における当連結会計年度の売上高は26,843百万円(前期比38.0%増)となり、営業利益は11,687百万円(前期
比61.2%増)となりました。


○ライツ・プロパティ等事業
 主として当社グループのコンテンツに関する二次的著作物の企画・制作・販売及びライセンス許諾を行っておりま
す。
 当連結会計年度は、自社コンテンツのキャラクターグッズ、サウンドトラックの販売等が好調に推移したことから、前期比で増収増益となりました。
 当事業における当連結会計年度の売上高は9,452百万円(前期比8.2%増)となり、営業利益は2,249百万円(前期比120.2%増)となりました。



2021y05m13d_173645806


2021y05m13d_173653465




決算説明会資料
https://www.hd.square-enix.com/jpn/ir/pdf/21q4slidesJPN.pdf


2021y05m13d_173238902


2021y05m13d_173246500


2021y05m13d_173258582


2021y05m13d_173309469


2021y05m13d_173340403


2021y05m13d_173353101


2021y05m13d_173406850


2021y05m13d_173412766


2021y05m13d_173420733


2021y05m13d_173427748






HDゲーム、MMO、スマホゲーム全部いい感じ
アミューズメント事業は緊急事態宣言の影響もあって厳しいか



B08XJKM7QK
スクウェア・エニックス(2021-06-10T00:00:01Z)
レビューはありません



B0924SW3MW
スクウェア・エニックス(2021-07-27T00:00:01Z)
レビューはありません



B0924PC89B
スクウェア・エニックス(2021-07-27T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(167件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:01▼返信
FF7R様様
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:02▼返信
FF14とDQ10ってアップデートすると減収になるのか
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:03▼返信
またプレイステーションかよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:03▼返信
完全にスマホゲー屋だなw
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:03▼返信
出版強いやん
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:03▼返信
あれ?ブレイブリーデフォルト2は?

ステマだった?
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:03▼返信
アベンジャーズwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:05▼返信
ff11offlineはよう
スタンドアローンサーバーみたいなの無いかな?
キャラ復帰させたいけれど昔の仲間には見つかりたく無いんだよね

あの頃には戻りたく無い、リアルで会いたいと言われても
今の俺のリアル姿は見られたく無いけれどそう言ってもらえれば
嬉しいしその想いは叶えたい気はするけれど、嫌だと思う気持ちも強いわけで
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:05▼返信
>>1
はちまって俺娘嫌いなん?
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:06▼返信
スクエニはスマホゲーすぐサ終するくせに一番稼いでるのな
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:06▼返信


これからもPSに全力で頼むぞ

12.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:06▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:06▼返信
良かった!スクの部分は足引っ張ってなかったんだ!
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:07▼返信
>>8
その話もう無くなったぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:07▼返信
FF14があれば、FFは当分安泰
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:07▼返信
よしジェムカングッズ買うぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:07▼返信
>>10
エニの方が売り上げ出してるからな
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:07▼返信
なんでアベンジャーズが貢献したみたいな書き方してんの
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:08▼返信
どの会社も今期最高決算なのに株価は全滅
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:08▼返信
>>5
昔から強いで
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:08▼返信
>>18
儲かったんやろな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:09▼返信
PS5で進化するFF16とFF7Rには期待出来る
ドラクエは12もどうせスイッチマルチで期待出来なさそうだけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:09▼返信

FF16とFF7R2楽しみすぎる

24.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:09▼返信
>>10
むしろ利益でないもんを引っ張らないからでは
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:09▼返信
ドラクエとFFの話しかしてねえじゃねえか
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:10▼返信
>>25
SEGAとか言う龍が如くしか無いメーカーよりゃまし
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:10▼返信
>>5
他が不調のときもずっと伸びてる優良部門なんだぜ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:11▼返信
そりゃ次世代機ゲー1本作るよりスマホゲー3本走らせますわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:11▼返信



またPSがサードを救ってしまったか


30.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:11▼返信
>>26
ロストジャッジメントですの
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:12▼返信
※2
前期は大型アプデの拡張ディスクの売上あったけど今回ないからその分落ちたって意味だぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:13▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:13▼返信
そんなばかな!
あれだけがんばって不買運動したんだぞ!
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:14▼返信
スクエニって何屋さん、て話にならないか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:14▼返信
※18
そりゃ開発費に対して思うような利益でなかったとしてもゲームの開発コストの仕様上出しちゃえばそれで売上は伸びるからな
36.もこっち投稿日:2021年05月13日 21:14▼返信
これってスイッチのおかげ?
任天堂さまさまだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:14▼返信
>>6
そらあんなスマホゲー以下の手抜きが売れるわけ無いし
海外でも見向きもされなかったみたいやね
シリーズ終了確定やな
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:15▼返信
バランワンダーワールドとかいう時代遅れゲーでやらかしたとか聞いたが
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:15▼返信
※30
扉渡りでもしてろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:16▼返信
>>36
そうやで
バランワンダーワールド面白いからスイッチ版買ってねw
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:17▼返信
>>13
むしろスクエニのメインはスクエア派閥だろ

FF7RもFF14もスクエア側のチームだし
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:17▼返信
ニーアレプリカントは次の決算かな?
PS5版出してくれねえかなー。ロード長過ぎて苦痛だわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:18▼返信
やっぱPSなんだよな
switchは論外だな
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:18▼返信
FF7Rが好調なのはいいことだ
来月のユフィDLCにも期待
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:18▼返信
>>19
アメリカの長期金利上昇と増税の懸念が悪いんや
バイデンが引き締めとか言ってるのがね
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:19▼返信
ここ最近では新すばらしきこのせかいと聖剣伝説LOM、サガフロ以外はPS5にもソフト出してる気がするけど…ドラクエはどうなるのかね。
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:20▼返信
PS5は爆速ロードだからな
switchはロードが長いもんな
カートリッジなのにw
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:20▼返信
バランワンダーランドなんてなかった
いいね?
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:20▼返信
>>42
ニーアのPS5版は割とマジで欲しい
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:20▼返信
>>36
ゴミッチさん冷え冷えで可哀想🥺
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:21▼返信
世界のYOSHIKI OKAMOTOに返してあげなよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:21▼返信
>>43
そりゃあんな先の無い賞味期限切れてる時代遅れのハードじゃあねぇ
ぶっちゃけ箱より酷いぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:22▼返信
>>2
拡張が出て売上ぶち上がった前期と比較しての話だろ…
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:22▼返信
CODMW2のローカライズやってた頃はめっちゃ叩かれてたのにだいぶマシになってきたなw
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:22▼返信
まあ株価めっちゃ下がってるけどなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:22▼返信
スイッチングハブで良かった
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:22▼返信
出版が2年前の約2倍というのが一番わからん
花子くんと、あとせいぜい無能なナナくらいしかないだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:23▼返信
それに比べてコンマイわ・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:25▼返信
※22
むしろドラクエは高画質とか要らんやろw
そもそもドラクエ11大して面白くなかったしな

縛りプレイがプレイキャラが恥ずかしがって行動不能とか面白かったか?
唯一良かったのがなろう系のや〜だったけれどそれでも内容薄く感じたしな
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:26▼返信
>>31
そいつここまで日本語読めないと決算を軽視する豚なんじゃないかとさえ思うわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:26▼返信
>>58
令和桃鉄2もいっぱい売れるかな?
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:27▼返信
>>1
去年の8月時点で実売本数500万本越えだからなぁ
今は800万本ぐらいいってんのかもな
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:28▼返信
>>2
2019年にでた拡張の時との比較やろ
ちゃんと読もう
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:28▼返信
出版の売上と利益が前前年比で2倍近いの凄まじいんだが理由がわからなすぎる
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:28▼返信
※55
ソニー、任天堂とか巣ごもりで業績良い所ほとんど下がってるからな
利益確定するとこ多いんでしょ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:28▼返信
ドラクエが鳥山アニメ調だからって高画質いらんとはならんやろ
アニメ調にも動かし方魅せ方ってもんがあらあな
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:29▼返信
>>64
コロナのお籠り電子書籍需要
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:30▼返信
>>3
FF7RもFF14もプレステで大成功だからな

FF16も控えてるしスクエニの勢いは止まらんよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:30▼返信
殆どのゲーム会社は巣籠り需要で軒並み好調だな
SIEは純利益一兆円の仲間入りしたしな
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:30▼返信
MMO安定するとマジで強いな
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:31▼返信
アーケード事業はどこも厳しいな
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:31▼返信
※57
「薬屋のひとりごと」とか「わたしの幸せな結婚」とかバカ売れしてんじゃん
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:32▼返信
>>72
「その着せ替え人形は恋をする」が好きだな
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:35▼返信
やはり巣篭もり需要を上手く狙えたとこは大体好調のようだな。
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:36▼返信
ブレイブリーデフォルト2ってソフト知っている?
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:37▼返信
こんだけ株価安くて利益出してりゃそりゃ買収したくなるわな
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:37▼返信


豚が日本のDL率は低いって主張するのに使ってたスクエニのDL

爆上がりしてて草
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:37▼返信
*豆知識
スクエニで唯一1000万本以上売れたソフトはFF7
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:40▼返信
過去の遺産を食いつぶしてる状態だからやばいよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:40▼返信

FF7リメイク絶好調だってよ、どうするよスクエニコンプのニシくん

81.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:40▼返信
アニメ調の高画質はダメって
デジタル放送のこの時代、アニメのブルーレイとか販売しているのに何言ってんだ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:41▼返信
DL版がパッケージ版の4倍くらい売れてるのか
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:42▼返信
ドラクエ10って減収の時しか名前出てこないな
まだやってる人いるの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:42▼返信
アベンジャーズ普通に良ゲーなのに叩かれ過ぎやろ
アンセム辺りと一緒にしてる奴も少なく無いし
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:42▼返信
そのうち豚が「FF7リメイクはフリプ込みの数字だろ?」言うだろうなあw
バカだからw
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:43▼返信
ソフト売上がディスクとダウンロード合わせて年間5000万本て凄まじいな
合併前ならスクでもエニでも夢でも見てるような数字だ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:45▼返信
※2
前期は拡張パック販売分の売上増が有ったから
それがない今期は比較すると落ちているというだけ
アプデしたらどうこうという話ではない
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:45▼返信
>>78
次点がFF15だっけ
まあ15もあとちょっとで1000万行きそうだけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:45▼返信
ドラクエ11Sってやはり売れなかったんだな〜
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:46▼返信
>>79
むしろ過去より各ブランドの地力が上がってる件
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:47▼返信
>>27
スクエニの出版ってガンガンしか知らんのやけど、他に何があるの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:47▼返信
>>66
CC2がドラクエ12制作だったら面白そうだな。そう考えたら
第二のレベルファイブになりそうで怖いが
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:50▼返信
>>30
同じじゃ無いですか
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:50▼返信
皆ソシャゲの方ばっか見てるが
ソフト売上約5000万本はやっぱ老舗大手って感じだな
サイゲやDWにはどう逆立ちしても出せない数字だろう
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:51▼返信
みると、MMOよりも、スマホゲーとかの合算の方が売り上げはるかに良いんだな。なんかショックだわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:51▼返信
幻影戦争名前出てるじゃん
これには広野先生もにっこり
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:54▼返信
もうドラクエしかIP残ってないエニックスを切り離した方がいい気がする
どうせドラクエ12はスマホでしょ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:57▼返信
※2
2019年度に拡張パッケージを出したから数字は伸びたけど、2020年度は出してないから減収ってだけ
ちなみに今年はまた拡張出るから増益確定
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:58▼返信
○世界アプリパブリッシャーランキング
1位テンセント
6位バンナム
10位SONY
13位スクエニ
~~絶対越えられない壁~~
52位以下ランキング外任天堂←ぶつ森、FEH、ドラガリヤ、マリカーをやってても底辺w
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:58▼返信
アベンジャーズは失敗したんじゃないのか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 21:59▼返信
※97
スクウェアがエニックスに乗っ取られたのにどう切り離すんだよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 22:00▼返信
※100
大きな売上額はあるということだろう
売上額より大きな制作費があるというだけで
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 22:01▼返信
ブレイブリーデフォルト2はどこいったんだ?
あれってスイッチ独占だったろww
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 22:01▼返信
あれ?ガンガンって発行部数出せないほど下がっているのに紙媒体も好調なの?
たぶん1万部くらいだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 22:02▼返信
>>103
🐷がやってるって言って例のごとくGKの質問攻めでエアプバレしたやつやね
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 22:02▼返信

スイッチゲーム全然売れてねぇな・・・

こりゃFF7リメイクIGもFF16もPS5行くのも当然だな、文句言えんわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 22:04▼返信
FF7リメイク絶好調だってよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 22:05▼返信
※104
別にガンガンが好調とはどこにも書いてないが
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 22:12▼返信
>>106
今は低性能ハードの方が開発費かかるからね
ベヨネッタ3や真・女神転生Vに何年もかかってたらヤバイよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 22:12▼返信
まあ地合いのせいで株価ゲロ下がってんだけどね 
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 22:12▼返信
幻影戦争が貢献したようだな
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 22:13▼返信
こりゃライバルズのケツ拭くより踏み潰してしまえって判断になるわ。バカが多過ぎる
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 22:16▼返信
買うかボケ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 22:17▼返信
>>106
スイッチが売れてたとしてもFF7リメイクはスイッチで出ないと思うけど。スペック的に野村さんが目指す映像を再現出来ないからな。SD版の焼き直し程度がせいぜいだろうて。
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 22:22▼返信
>>114
クライシスコアFF7とかダージュオブケルベロスFF7の焼き直しか
うむ、無いな
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 22:30▼返信
※109
何でそういう現象が起きるのか意味不明なんだがなぁ
開発はPS3ソフト作るように作れば良いんじゃ無いのか?
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 22:31▼返信
FF7Rが絶好調でもCS事業の数字は隠します!って、他どんだけやべーんだよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 22:32▼返信
そりゃイーショップでブレイブリーデフォルト2のセールやるわけだ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 22:33▼返信
>>116
switchは携帯モードと据え置きモードの2つ作らないといけないのが開発側はかなり面倒なんだとか
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 22:34▼返信
HDゲーム…SD解像度のハードがあるらしい
MMO… MO MMOが出来ないハードがあるらしい
スマホ…5年前のスマホ以下のスペックのハードがあるらしい
日本有数の大手メーカーの増益増収なのに何故かネガキャンする人間モドキが居るらしい…
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 22:36▼返信
FF14が長寿過ぎる
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 22:37▼返信
※117
確かアヴェンジャーズがやばかった筈
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 22:37▼返信
>>119
まぁ確かに「PS3とVITAのソフトが同時に動くように~」とかだったら面倒臭いかもしれない
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 22:40▼返信
※116
PS3にはBD HDDが標準装備で解像度も720~1080pのハード
オンラインも快適 入力遅延もなく
スマホ以下のスペックのスイッチなのに次世代機とのマルチとか拷問☆
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 22:40▼返信
DQ11Sってどんだけ足引っ張ってたんだよw
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 22:40▼返信
FF16、FF7R2が発売する頃までにPS5供給安定するんか?
ソニーなんとかしろよ~
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 22:41▼返信
>>116
ダウングレードって余計な費用がかかるんだよ
ブヒッチだけ極端に性能が低いからな
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 22:42▼返信
>>122
アベンジャーズ課金要素あるけどどうなんだろうな?
スパイダーマンDLCも盛り上がるだろうし
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 22:42▼返信
>>123
たしかSIEはVitaへの移植が簡単にできるようなツール出してたはずだからPSで出す場合は面倒が少ないけど
一つのソフトで両方やれってなったら余計に手間かかるだろうしな
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 22:44▼返信
※126
どっちも来年以降だろうし流石に大丈夫じゃね?
何だかんだ抽選倍率も少しずつ落ちて来てるみたいだし
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 22:45▼返信
>>125
決算で無かったことにされるくらいには悲惨だった
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 22:47▼返信
DQ11でドラクエシリーズ世界進出の足掛かりになるはずだったのにSのせいで自らの手で潰すのほんとバカすぎ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 22:48▼返信
ニシくんの嫌いなワードやん…
HDゲーム MMO スマホ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 22:50▼返信
ブヒッチに構うと小金と引き換えに信用を失うってのがここ2~3年の流れだったな
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 22:50▼返信
>>97
エニックス側は書籍関連が好調だから無理に切り離す必要は無いから
ゲーム関係をスマホとPSに注力させるだけで良いよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 22:52▼返信
>>132
PC版発売直後にS発表だったかで完全に世界から見離されたもんなぁ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 22:53▼返信
俺たちベビベビ任豚をあまり見くびるなよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 22:56▼返信
ディスク版1:3DL版
しかも全地域もうDL版のほうが多いから
完全にDL版のほうが主流になってるね
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 22:57▼返信
バランワン作った奴らはクビにしとけよ。あんな虚無ゲー作ろうと思っても作れないぞ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 23:00▼返信
>>138
しかも日本のDL率が低いのって任天堂ハードがデジタル販売の信用がなくて
パケが極端に多い事が理由だしな
PS単体で見れば日本も他地域とあまり差はないだろうね
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 23:08▼返信
ブリブリゲリッピとかいうswitch独占ゲイ無かったっけ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 23:12▼返信
>>111
行くわよ!
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 23:19▼返信
スクよりエニのが儲かってるのに切り離すってどういうことだよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 23:22▼返信
販売本数のメディアの名称がディスクとDLでSwitchは端から戦力外通告されてて草
パッケージソフトとDLじゃダメだったんかww
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 23:45▼返信
豚がイキり散らかしてたブレイブヒィ決算でスルーされてて草
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:09▼返信
FF14しか勝たん
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:20▼返信
>>89
そりゃそうよ、無印版遊んだ奴が殆どだからな
今更遊び直すとか無い
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:22▼返信
>>99
万策尽きてて草
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:34▼返信
FF14の超利益の理由を中国政府が知ってしまったらおそらくスクエニは詰む
麻雀をFF14内に実装したことで中国人接続の超人口2000万人と超利益を稼ぎ出してるのが真相だからな
中国政府がFF14の麻雀利権を察知して国策としてスクエニFF14への接続禁止と中国産ゲームへの麻雀実装
をされたらスクエニはガチで縁故と政治家血縁採用社員を養えなくなるスクエニは能力の無い社員を抱え過ぎた
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:42▼返信
大人しくMSに買収されてればもっと成長できるのに
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:46▼返信
>>150
任天堂はテンセントかMSどっちかに買収されそうって話し?
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:52▼返信
>>140
スクエニがpsは日本も海外とDL比率変わらないって言ったしね
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 01:28▼返信
>>90
ドラクエ下がってるやんけ…
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 02:29▼返信
>>150
出版社とか含む複合企業をガチでMSが買うわけねーだろ、馬鹿以下のアホかお前は
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 02:51▼返信
過去最高なのか…

へーすごいな
マンガUPが大きく伸びてると
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 04:02▼返信
>>97
エニックスにはニーアがまだある
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 04:26▼返信
詐欺をやっても業績が上がるんだもんなぁ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 04:28▼返信
>>153
ドラクエは変わらんだろ
FFは国内では相当下がってると思う
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 04:42▼返信
※158
吉田に対する失望とストライキ的アレルギーでもう見込みない
FF14と吉田が絡むとレスすら伸びなくなる
吉田はスクエニから切りどきだろうもう信者すらいないし話題にするのもタブーなほど嫌われてる
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 04:56▼返信
FF15は世界累計650万本の時国内売り上げ2割でFF7Rは国内初週売り上げでDL込みで100万本越えてるし
バイオに比べたら相当国内ブランド維持してるほうだな
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 05:59▼返信
FF7Rが売れたから。
続編をPS5専用したのがターニングポイント🧟
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 05:59▼返信
株価います
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 06:00▼返信
※162 確実に儲かりますか?
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 07:03▼返信
マンガUPのセルラン全然あがってないし嘘くせえな
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 12:41▼返信
>>143
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 22:11▼返信
FF7R2はまだですか?
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 22:14▼返信
>>8
お前のこと知ってる奴らとかもう引退してんじゃねえの?

直近のコメント数ランキング

traq