• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

『サイバーパンク2077』の世界により深く潜るための設定資料集邦訳版が5月14日に発売!



4416621205
Marcin Batylda(著), 江原 健(翻訳), 西尾 勇輝(翻訳), 西尾 勇輝(監修)(2021-05-14T00:00:01Z)






「FFXIV」とコラボするアイ・オー・データのSSDが約3,000円OFFになるセールを実施!

「FFXIV」とコラボするアイ・オー・データのSSDが約3,000円OFFになるセールを実施!









スクエニ、2021年3月期の連結決算を発表―『FF7R』や『NieR Re[in]carnation』の貢献もあり前期比増収、アミューズメント事業は「生き抜くための体質改善を図る」

スクエニ、2021年3月期の連結決算を発表―『FF7R』や『NieR Re[in]carnation』の貢献もあり前期比増収、アミューズメント事業は「生き抜くための体質改善を図る」






シリーズ最新作「MotoGP 21」が本日リリース。レジェンドライダー5名と搭乗車両を収録したDLC“Limited Edition Liveries”が配信開始

シリーズ最新作「MotoGP 21」が本日リリース。レジェンドライダー5名と搭乗車両を収録したDLC“Limited Edition Liveries”が配信開始



B08X7NQC49
DMM GAMES(2021-05-13T00:00:01Z)





だまし絵のようなパズルゲーム「マニフォールド ガーデン」のPS5版が5月20日にリリース。Switch向けダウンロード版の予約受付も始まる

だまし絵のようなパズルゲーム「マニフォールド ガーデン」のPS5版が5月20日にリリース。Switch向けダウンロード版の予約受付も始まる






ネット・ゲームは不登校や引きこもり問題の核心ではない―背後の本質的課題に向き合う重要性を児童精神科医・吉川徹先生に訊く(後編)

ネット・ゲームは不登校や引きこもり問題の核心ではない―背後の本質的課題に向き合う重要性を児童精神科医・吉川徹先生に訊く(後編)






「原神」,5月14日に始まるイベント“風の行方”の詳細が公開。反抗組織と旧貴族に分かれて廻旋の地で競う

「原神」,5月14日に始まるイベント“風の行方”の詳細が公開。反抗組織と旧貴族に分かれて廻旋の地で競う






『KOF15』レオナ・ハイデルンのキャラクタートレーラーが公開。オロチの血を宿した傭兵部隊の女性兵士

『KOF15』レオナ・ハイデルンのキャラクタートレーラーが公開。オロチの血を宿した傭兵部隊の女性兵士






「戦国無双5」のテーマソングがEXILEの新曲“One Nation”に決定&トレイラーが公開。EXILEメンバーが出演する公式番組は5月27日に配信

「戦国無双5」のテーマソングがEXILEの新曲“One Nation”に決定&トレイラーが公開。EXILEメンバーが出演する公式番組は5月27日に配信








「SCARLET NEXUS」無料体験版のプレイ特典情報が公開!SASシステムや装備・カスタマイズなどの情報も

「SCARLET NEXUS」無料体験版のプレイ特典情報が公開!SASシステムや装備・カスタマイズなどの情報も








日本ファルコムの“女性キャラ”を対象とする「抱き枕カバー商品化投票」が開催中!『軌跡』や『イース』シリーズなど、約350キャラが参加

日本ファルコムの“女性キャラ”を対象とする「抱き枕カバー商品化投票」が開催中!『軌跡』や『イース』シリーズなど、約350キャラが参加






PlayStation傘下のスタジオが現在25本以上のゲームを開発中、その約半数は新規IPに。スタジオ責任者が海外メディアのインタビューにて答える

PlayStation傘下のスタジオが現在25本以上のゲームを開発中、その約半数は新規IPに。スタジオ責任者が海外メディアのインタビューにて答える






トレンド入り「ドラクエ12」発表あるか!? 「『ドラゴンクエスト』35周年記念特番」配信決定

トレンド入り「ドラクエ12」発表あるか!? 「『ドラゴンクエスト』35周年記念特番」配信決定







正式発表はモンスターズ新作のみで、12は作ってます程度かもしれんね






B094JPX8ZX
日本一ソフトウェア(2021-09-09T00:00:01Z)


4416621205
Marcin Batylda(著), 江原 健(翻訳), 西尾 勇輝(翻訳), 西尾 勇輝(監修)(2021-05-14T00:00:01Z)






コメント(141件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:01▼返信
システム古い懐古ガイジ用ゲームか
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:01▼返信
でるのは8年後くらい
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:02▼返信
スイッチの性能じゃ動かないよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:03▼返信
カードゲームでしょ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:03▼返信
スイッチとマルチ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:04▼返信
あらかじめ延期の発表しといたら?
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:04▼返信
そこまで期待していないけどね
今はテイルズオブアライズと英雄伝説 黎の軌跡が楽しみ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:05▼返信
あんなクソみたいな完全版商法して12なんか作っても売れんでしょう
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:05▼返信
12はまだ早いわ、あと3年はかかる
さっさとモンスターズ情報出せよ…
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:05▼返信
スイッチで出していいぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:06▼返信
どうせスマホゲームなんだから期待するな
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:07▼返信
そりゃあドラクエナンバリングは作ってるだろう
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:08▼返信
ドラクエ11Sを爆死させた低スペックハードはノンチャンス
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:08▼返信
○25本以上のPS5向け新作タイトルを開発中、内半数は新規IP―年内に品薄解消の計画も
SIEワールドワイド・スタジオ統括責任者のハーマン・ハルスト氏は「グループ内で25本以上のタイトルを開発中で、そのうち半数はまったく新しいIPとなる」と語りました。タイトルの詳細については語られなかったものの、様々な地域から信じられないほど多くの種類のゲームが生まれていると答えています。
さらに、ジム・ライアン氏は未だに品薄が続くPS5について、「我々はこの状況を改善するため、出来る限りの努力をしています。夏から下半期にかけて生産量が増加することが予想されますが、その間に需給バランスが正常に戻る見込みです。」と語りました。
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:09▼返信
ドラゴンズドグマ2の方がガチで楽しみ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:10▼返信
ドラクエの役目はもう終わってるんよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:10▼返信
11があんな感じだったのによく12に期待できるな
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:10▼返信
ドラクエ11はPSユーザーをかなり馬鹿にしたからな
次PSで出しても中古か完全版しか誰も買わないだろう
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:11▼返信
11みたいに過去作要素(関連性なし)で懐古釣ろうとするのはもうやめてくれ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:11▼返信
3のリメイクもリークされてたろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:11▼返信
日本ファルコムの“女性キャラ”を対象とする「抱き枕カバー商品化投票」が開催中!『軌跡』や『イース』シリーズなど、約350キャラが参加

クレアかエリゼだなw
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:12▼返信
Switchマルチで爆死とか普通にありそう(買取保証がない場合)
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:14▼返信
スイッチングハブ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:14▼返信
ダイの大冒険は?
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:17▼返信
どうせスマホだろ
まだ期待してるバカに乾杯
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:17▼返信
勝手に期待しといて予想が外れると勝手にガッカリして批判する身勝手な奴らな、知ってる知ってる
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:17▼返信
Switch独占になりそうな雰囲気
日本市場はSwitchが完全に押さえちゃってるからね
あるいはSwitchとPCかもしれんが
28.投稿日:2021年05月14日 00:19▼返信
このコメントは削除されました。
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:20▼返信
>>27
11sで大失敗してるのにSwitch独占はあり得ない
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:21▼返信
※27
8月以降ホワイトスケジュールなのにスイッチ独占?
え?
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:21▼返信
発表したってどうせ完全版商法今回もするんでしょ?としか思わない。
楽しみ!よりもどうせが先にくる。11みたいな売り方したらしばらく引きずるわ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:21▼返信
既にリークされてるけど、スイッチで12
ps4とps5に無双もどきやマイクラもどき
の新作だそうだね
まじでゴキステ相手にされてねぇ( ^∀^)
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:22▼返信
ユーザーを裏切りまくっといて誰が期待すると思ってんのか
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:22▼返信
>>32
ソースは?
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:23▼返信
スイッチ独占のブレイブリーデフォルト2を決算でなかった事扱いされたのに
スイッチにドラクエ12?

寝言は寝て言えよw
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:23▼返信
理想
スカイリムみたいなドラクエ11

現実
一本道、ムービーだらけ、自由度無し、まるでFFみたいな映画みたいなRPGに進化したドラクエ11
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:23▼返信
タイトル発表する日の発表だぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:24▼返信
【信頼性が増しているスクエニの噂:FF7第二部は2023年発売、キングダムハーツ新作2022年、ドラクエ3リメイク2022年など】
海外掲示板redditに先月、スクエニの”リーク”とされる情報が多く流された。ただそこには「Unreal Engine 5(UE5)」の存在が書かれており、大部分の読者はこれをフェイクと断定していたようだ。
しかし先日UE5が発表され、突如としてこの”リーク”が真実味を帯びてきた。
これらの”リーク情報”はすでに削除されているが、スクリーンショットが残っている。スクエニから正式コメントがあるまではあくまで噂止まりの話だが、興味深い内容になっている。
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:24▼返信
もう信用度ゼロ
所詮はクズエニ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:24▼返信
>>38リーク情報によれば
・『FF7 第二部』2023年Q1発売、PS5/Xbox/PC向け
・FFプロジェクト”Sancta”(アクションRPG、UE5)、PS5/Xbox向け
・『ドラゴンクエスト3 リメイク』2022年Q4発売、PS5向け(日本)
・『ニーア レプリカント1.5』2021年Q1発売、プラチナエンジン、PS4/XB1/PC向け
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:24▼返信
ナンバリング最新作はスイッチ独占みたいだね
プレステまじで誰も買わなくなるわこれ
海外でも箱に対して苦戦してるし、完全な負けハードになっててほんとpsというハードの終焉が始まった
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:25▼返信
勝利の秘訣はスイッチングハブ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:25▼返信
>>34
コーミ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:25▼返信
>>40
・キングダムハーツプロジェクト”Oath”(アクションRPG)2022年Q1発売、UE4、PS4/XB1/Stadia向け
・キングダムハーツタイトル未定プロジェクト(アクションRPG)、UE5、PS5/Xbox向け
・『バビロンズフォール』2021年Q4発売、プラチナエンジン、PS4/XB1向け
・『トゥームレイダー Eclipse』2021年発売、PS4/XB1/PC/Stadia向け
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:26▼返信
>>44
・Project Traveler(RPG)2021年発売、UE4、スイッチ向け
・『Life is Strange 3』、UE5、PS4/XB1/PC向け
・『ジャストコーズ5』2022年発売、PS5/Xbox/PC向け
・『Outriders』2021年発売、PS4/XB1/PC向け
・新規IP2本(AAとAAAタイトル)
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:27▼返信
ドラクエ12はそんなに早く発表できるわけない
ガンダムだってオルフェンズの次を発表できないんだからな
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:27▼返信
○ファミ通のFF7リメイク記事より
また、野村哲也氏が「続編ではクラウドが大自然を走っています」、「前作と雰囲気が違う感じで楽しめそうかなと」、「開発は順調に進んでいます」といった続編に関する情報を発表。また、「続編はこの『ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード』直後からスタートする物語になっている」とも話していた。
※FF7リメイク2はPS5専用?
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:27▼返信
ドラクエはオワコン
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:27▼返信
新作はなんかテキトーな外伝かもしもし
堀井「12?つくってるよ?」

で終わりそう
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:28▼返信
>>38
リメイク3のps5の2022って時点で嘘確定
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:29▼返信
完全版ですらエマ以外をヒロインにするのをかたくなに拒否していたし
ウィッチャー3、スカイリム、ダクソみたいな自由なRPGの基礎を作った堀井雄二も老いたなと
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:29▼返信
>>27
switch独占でいいよ ドラクエ11やったけどおっさんゲーって感じ
11Sの売り方を文句言う奴もいるけど単純につまらなかった switchってソフトスカスカだし独占で良いんじゃね
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:29▼返信
まだ堀井とかいう老害関わってるのこの作品って?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:30▼返信
>>50
でもニーアとProject Travelerは当ててるじゃん
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:30▼返信
11sはオカマキャラに例のゴミ声優付けたのが失敗
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:30▼返信
ドラクエ12はFF14みたいなMMOで良いだろ
今さら儲からないオフラインのRPGなんてスクエニが作るとは思えん
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:31▼返信
>>54
あててるもなにも、発表されてからのリーク笑だし
本当と嘘おりまぜるって詐欺師の典型やん
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:31▼返信
>>57
これ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:32▼返信
>>41
ドラクエにそこまで期待できるのもある意味凄いね
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:32▼返信
ドラクエ12 スマホで発売!
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:41▼返信
DQ12よりはDQB3がいいな 開発陣去ったから絶望的だけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:44▼返信
どうせまたフルプライスの完全版を後から出すんでしょ
それが出てから買うわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:46▼返信
ちゃんとブヒッチ切れよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:48▼返信
何で11sなんて作ったんだか・・
反感買うの分かってるだろうに
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:53▼返信
ドラクエ6の完全リメイク頼むよ
DS版は本当に改悪リメイクだったわ
スーファミ版ですら3分の1までシナリオ削ったとか言うのに何で入れないの?っていう
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:53▼返信
※64
任天堂を優遇したかったから。どうしても、何が何でも優遇したかったんや。許してやってくれ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:54▼返信
>>54
FORSPOKEN(project ATHIA)ない時点でお察しだろ
ニーア1.5(正式には1.22だけど)の発表自体は去年の3月の時点でされてるし
しょうもなさすぎるわののコピペ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:55▼返信
ドラクエ3のリメイク頼むわ
双六なくしたスマホやスイッチ版は酷過ぎる改悪
まあさくせん入れてくれたのだけは改良と言えるが
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:56▼返信
>>27
日本でもサードに関してはpsよりswitchは全然売れてねーよ
どんだけ爆死させてると思ってんだ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:56▼返信
モンスターパレード(旧ブラウザ版)をコンソールで追加要素大幅アップで出して欲しい
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 00:57▼返信
>>32
ハブ祭りのswitch…
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 01:01▼返信
>>64
死にかけてるゴキの顔色伺ってもしょうがないだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 01:01▼返信
どうせ完全版が出るから発売日に買うことは無いな
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 01:01▼返信
聖戦の系譜は25周年
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 01:05▼返信
>>73
まじそれ
完全版かつ中古でしか買わないと心に決めた
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 01:07▼返信
すまんなゴキちゃん
ドラクエは任天堂のものなんだわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 01:16▼返信
>>72
3DS版ユーザーにも喧嘩売ったからGKだけじゃ無くDQファンにキレられてるんだよねー
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 01:16▼返信
老害しかやらないドラクエ本編なんてどうでもいいからオンライン出してくれ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 01:33▼返信
12だったとしてもユーザー舐めたクソ商法のせいで、余程のことでもない限り11より売り上げは見込めないな
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 01:40▼返信
スマホゲー発表でズコーってなる未来しか見えない
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 01:43▼返信
いやさすがに早いだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 01:46▼返信
任天堂ハードで出したいならまず先に出してくれ、それからグレードアップ版を他のハードで発売する形にしないと11でぶーちゃん以外の信用をだいぶ落としたからなスクエニ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 02:14▼返信
ナンバリングのドラクエに期待するやつは絶滅したろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 02:16▼返信
10に代わる新しいオンラインゲーかな?
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 02:18▼返信
壊滅的につまらなかった11買った人はドラクエは避けるタイトルになっているよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 02:21▼返信
ロトの紋章完全アニメ化してから死んでくれや
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 02:24▼返信
ビルダーズとヒーローズの3がそれぞれ欲しいな
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 02:31▼返信
>>87
出すならコエテクに開発させないでほしい
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 02:39▼返信
おれは関係者だけど
12はコエテクと開発協力してARPGになります
世界500万タイトルはこれ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 02:39▼返信
うそぴょん
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 02:46▼返信
ARPGにしたらどっかの宗教団体員がパクリパクリ連呼するだけやw
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 03:23▼返信
ドラクエは11で完全に見限った
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 03:27▼返信
>>92
どの辺がダメだった?
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 04:23▼返信
※93
すかすかフィールド
的を撃つアレ考えた奴を死刑にしたい
戦闘システムも微妙、ロードがくそ重い
全体的ストレス要素ばっかで長所のないゲームだった
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 04:58▼返信
ボウガン懐かしいなw
ロードはPS4でもSSDにするとかである程度解決はするけど
戦闘システムも別にいつもと同じと思ってたけど微妙だったか
無駄に動くのは邪魔だったかもね
まぁ12は出るとしてもスイッチだけとかの可能性もあるから期待はしないで待つか
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 05:14▼返信
次のナンバリングですぎやまこういち氏は作曲できるのか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 05:25▼返信
どうせゴミハードマルチだろ?もう期待できないよ
PS5世代のみの気合の入ったものが作れないならいらないです
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 05:26▼返信
>>89
コエテクの新規IPやゆーとるじゃろがい
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 05:32▼返信
>>97
ドラクエは昔からゴミ性能のハードでも本体が売れてればそこで出すと決まってるからな・・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 05:40▼返信
※95
テンションシステムがDQバトルの良さを破壊した
12も採用だったらそれだけで購入躊躇うだろう
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 05:46▼返信
>>93
特に気になったのはストーリー、戦闘はドラクエだからあれくらいで仕方ないと思う。
ビルダーズ2のがよっぽど感動したわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 06:18▼返信
堀井先生と友達になりたい
友達になってドラクエ6の完全版を作って貰うんだ

まずはバーバラの救済からだな
他にもターニアやイリアやジーナを仲間になる様にして欲しい
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 06:22▼返信
流石に12は来ないだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 06:27▼返信
ドラクエは必ず任天堂ハードで完全版を出すからPSには出さなくて良いぞ
不完全版買わされるとか気分悪いわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 06:29▼返信
>>99
昔のインタビューでドラクエは一番売れているハードで出す、とか言ってたけど一番売れてるのはPSなんだよなぁ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 06:37▼返信
CSの新作がモンスターズだけだったら盛大にズッコケようかな
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 06:47▼返信
>>105
昔のインタビューなら国内での話になるね
そうなると現状スイッチしか選択肢は無いかな
ドラクエなんて海外じゃ大して売れないし
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 07:03▼返信
ビルダーズ3なら嬉しいなあ
あとswitchは足枷になるから正直切って欲しい
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 07:04▼返信
12で完結してくれ
堀井・すぎやま・鳥山のいない続編なんかいらん
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 07:17▼返信
屑天堂ハードで強引に劣化させるならもう出さなくて良いよ。ゴミ屑にしかならないの確定するからなその瞬間に。
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 07:19▼返信
>>97
その筈だったのに、屑天堂が無理矢理に予定も無かったのに「ブヒッチでも!」とほざきやがったせいでスクエニ側は作らされてるからな。
今やその方針も消えてると思うよ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 07:34▼返信
※109
むしろ12からは別物でいいだろ
その三人のやつは11で終わったでしょ、11があの内容だし
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 07:35▼返信
>>111
この発表会でドラクエの未来が決まりそうだな
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 07:35▼返信
※108
どうせゴミマルチだからビルダーズ3やヒーローズ3はしばらく出なくていいや
あまり影響なさそうなモンスターズだけでいいかな
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 07:46▼返信
ビルダーズ2の追加DLをもっと欲しい
花の種類もっと欲しかった
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 07:48▼返信
モンスターズなら最初からスイッチ単独だろうね
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 07:50▼返信
12あんのかねビルダーズだけじゃねえの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 07:57▼返信
>>117
むしろそれに一番期待してる
ビルダーズなら自分が持ってるハードでも遊べそうだし
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 08:06▼返信
ビルダーズだったらドラクエ3世界になるのかな
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 08:07▼返信
>>57
このリーク自体去年の春だよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 08:18▼返信
なんだかんだで楽しみだな
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 08:23▼返信
だから「ほぁ」って何?
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 08:30▼返信
スマホに照準あわせて買い切りのドラクエ12作って欲しいわ
今はゲーム機でわざわざドラクエやる時代じゃない
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 08:38▼返信
>>123
堀井さんがスマホをゲーム機と認定してくれてるなら可能性あるかもね
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 08:47▼返信
12発表するわけねぇだろ
もし発表したら逆立ちで町内一周してやるわ!
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 08:50▼返信
普通に楽しみだけどなぁ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 10:32▼返信
ドラクエ5やりてぇ
DSのちっこい画面とか今更PS2買えってじゃなく
現行機で出してくれ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 10:39▼返信
まぁ各種メディアでドラクエ12あるか?!って煽ってるんだから
12発表だと思うわ
流石に水面下で繋がってるだろこういうの
これで外伝ならズコーだわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 10:48▼返信
>>127
PS2版買ってPCで遊べば綺麗な映像で遊べるぞ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 11:27▼返信
最初から12Sで発表しとけよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 11:34▼返信
11はロトの始まりの話だったけど12は4以降の始まりの話だったりして。
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 11:36▼返信
PS5のドラゴンクエスト11 超完全版と思う
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 12:21▼返信
戦国無双5コンパチ
大太刀(織田信長、上杉謙信) 刀(明智光秀、浅井長政、小早川隆景)
二刀(徳川家康、山中鹿介、服部半蔵) 槍(柴田勝家、斎藤利三)
大身槍(武田信玄、本多忠勝、前田利家) 薙刀(羽柴秀吉、瀬名)
護符(お市、黒田官兵衛) 大筒(雑賀孫市、松永久秀、中村一氏)
弓(濃姫、毛利元就) 籠手(弥助、みつき)
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 12:56▼返信
ビルダーズ3出せ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 15:39▼返信
コラボSSD高過ぎ
1TB万円台で買えるぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 19:17▼返信
発表会のロゴの葉っぱが12枚あることに気づいた人は凄いと思う
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 20:43▼返信
DQ11出てもうすぐ4年なのか
そう言われると別に12の発表あってもおかしくないのか
どうせポンコツマルチだろうから期待出来ないけど
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 03:06▼返信
PC98版ブランディッシュ1か2のドーラの抱き枕なら欲しい
ゴリラな3とPSP版はイラネ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 06:03▼返信
さーて対応ハードは何かなぁ~?
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 06:12▼返信
戦国無双は5がゴミクズマルチでどうしようもないクソになったから、4でもセール来たら買うかな
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 11:55▼返信
スマホでドラクエ12
ダウンロード予約者には100連ガチャ無料です。

直近のコメント数ランキング

traq