『シン・エヴァンゲリオン劇場版』制作関係者に対する誹謗中傷・脅迫行為に関して
記事によると
公開中の『シン・エヴァンゲリオン劇場版』を応援いただきありがとうございます。
現在、本作の内容や関連取材記事等を曲解し、作品関係者個人への誹謗中傷や脅迫、犯罪を示唆する行為を確認しています。
本作は株式会社カラー(スタジオカラー)を主体とし、数多くのスタッフが関わる共同作業によって制作されています。
弊社では、創作されたフィクションに於いてその見方、受け取り方は、皆様のご感想やご意見として真摯に受け止めています。
しかしながら、個人的な内容の解釈や推論、個人の希望に沿わない内容に対する不満等により、作品関係者個人への尊厳を損なう行為、誹謗中傷、脅迫行為、犯罪を示唆する発言に対しては、どのような場合に於いても強く抗議します。
また、明確な名誉棄損、脅迫、殺害予告等犯罪に相当する発言に関しては、国内であれば警察、海外の事案でも各国捜査機関への通報及び、損害賠償を含めた法的措置を持って対処する所存です。
NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀 庵野秀明スペシャル」で放送された「庵野秀明をどうやって殺すかを話し合うようなスレッド」
庵野監督が1996年のテレビアニメ放映後に、ネット上の書き込みを見たことをきっかけにアニメ制作への熱意を失い、自殺を考えたという
「庵野秀明をどうやって殺すかを話し合うようなスレッド」見たからAirまごころを君にが鬱に塗れる作品になったんだろうなめちゃくちゃ好きだけどさ旧エヴァ。
— マスターバード (@Master_Bird_) April 29, 2021
庵野監督不行届安野モヨコさんと出会えて良かったと思うし生きてて良かったよ庵野さん
#庵野秀明#さようなら全てのエヴァンゲリオン pic.twitter.com/dGYbMbjS0f
この記事への反応
・なんでこうゆうことするんかねぇ
・慰謝料めちゃめちゃにふんだくって晒してよし。
・おいおいマジかよ...どこのどいつだんなアホは...
・またやってんのか…成長してないな…アンチめ…
・庵野監督が当時自分をどうやって殺そうかが延々書かれてるスレッドが立ったって話してたけど、そいつらが未だに同じようなことしてるとしか思えない。。
・許せんな普通に
・公式にこんな文書出させるなよ、恥ずかしい人が居るもんだなぁ…
・また庵野殺害予告されてんの?
・これもしかしてケンスケとアスカの件入っとるんやないの?ヤバい過激派いたしさ。
・旧劇場版の二の舞じゃん庵野監督宛じゃないけど
・あれを見て脅迫行為をしちゃう考えが危ない
・自分の解釈違いで公式脅迫はさすがに…
・あの神作の製作者に対して誹謗中傷は病気
過激なアンチはふるえて眠れ

いまだにインターネットを「匿名でばれない」って思ってる情弱いるの?
韓国だろ
見る気サラサラないけど
大爆笑
人間という命にはたどりたけずに終わった幻灯未満
自分の作品見てから語れよっての
アスカの件でドチャクソ荒れてたやん
これはカラーに対して言ってる
相手が個人だろうが匿名だろうが誹謗中傷はダメなんだぞ
カプ厨は糖質が多い
売れないだろうけどな
俺のきにいらねーことはーとか勝ち組勘違い経営者とかかな?庵野くん
信者もアンチもよーやるわ
つまり庵野はインナーバースに爆縮縮退をしはじめてる
消えれば上々たちが悪けりゃ吸引力の衰えないただ一つのサイレンの魔女のなりぞこないに
つまりまどマギやね
逮捕されるのが分かってないのがアホすぎ
『 ミ ザ リ ー 』 か よ 。
元からなんかあれだが
これ本気で言ってる奴がいるって事だよなぁ
ネットは青葉みたいなヤバい無職ニートの言葉すらばら撒かれるからこういう被害増えるよなあ
儲けにパブロフたらして魂売るバカも変わらんが
むりくり擁護にすらなってねー思いついた事並べるだけ
たぶん、匿名だからとかじゃなくて、単に何も考えていないだけかと
ただの馬鹿
これだけ
君の応援する人が君の言葉を見たら、どんな気持ちになるかな
君は本当にそんな事がしたかったのかな
片っ端から捕まえろ
何やるか分かったもんじゃない
見た人おせーて
アホが多すぎる
気持ちいいからそんな自分に酔ったようなコメ書いてんでしょ?君も
二次創作じゃあるまいし
さっさと目を背けるかファンをやめろや
成長できてない
こどおじめ
いい加減成長しろよって庵野から諭されてもしゃーないな笑。
京アニの件もあるし、脅迫まがいな書き込みは片っ端から逮捕でお願いしたい。無敵の人はマジで怖いから。
内弁慶は家だけでやりゃ良いのに、ネットは外って理解が無いからな…。
一生関わらないならいいけど、また欲しい作品作ってくれる可能性あるのにさあ
反日行為で散々日本バッシングしながら鬼滅マンセーしてるバカと同類になるのがわからんのかね
キレたのかな?ぶーちゃんは
欲かいて高尚なことしようとする悪癖死ななきゃ消えんな
はじめからなんの見込みもないレベルでないとここまで成長しないなんてないぞ
寝不足はいいコメの敵だぞ
僕の理想のエヴァじゃない!!!
今回は内容としては投げっぱなさず完膚なきまでに終わったぞ
早く見たいからYoutubeにアップロードしろ
アンチに都合の良い意見だけを信じ増長する
人生にエヴァしかねーのか
こんなクソクレームするのは韓国人のほうだろうけど、同じく繁殖してるんだろうな日本で。
怠惰で甘えた人間が多数いる
感性がショボいのも、現実が辛いのも全部自分のせいなのにな
NHKのプロフェッショナルを観たらシンエヴァの結末の選択になるわなって思う。
シンエヴァの結末も別に有りだ納得できる。
引きずり下ろされて同レベルで殴り合う地獄になってしまった
100億いけなくて残念でちたね~
娯楽作品だったのはTVは24話まで、旧劇は魂のルフランまで、新劇は破までだわ
そんなこと言ってるから唾を吐きつけられるんだよ。
まぁ誹謗中傷するような奴は絶対自分の悪は認めないからな
「措置をしてなんも起きないの?じゃあやったもん勝ちじゃん」ってなる
映画の感想をいくらひけらかしたとて的外れだ
それで正当化できないのだよ
しかも庵野は昔からエヴァ見てた人を罵倒&誹謗中傷してたくせに
必死に被害者コスプレしてて笑える
庵野って昔からなんか異常に攻撃的だよな
それなのに「100億達成させて……」と金だけはせびってくる
まるで威張りくさった乞食だ
ああいうの実は人数少ないからな。裁判も(想像よりは)それほどかからんだろ
いや直接殴っていいと思うぞ
そういう人分別何もついてないんだと思う
批判と誹謗中傷は違うでしょ
君の言うダブスタの意味が分からん
焦ってんのは君らでしょw
どんな誹謗中傷しちゃったの?
あれなら1時間30分くらいでサクッと完結出来ただろうに
Qを挟んだせいで要らない寄り道が増えた
鬼滅に負けた雑魚w
キメツは大衆向けアニメ
エヴァはロボットアニメ
どっちも最高
多分ガンダムの御大同様アニメとオタクが大嫌いだろう
ダブスタになってない
脳内で私小説=批判してokに変換されてる
批判していいわけじゃないのに
思い込みが強いたぶん作品が好きなんだ
つまらなかったとか言うのもヤバイのかな?
つまらないから、くだらない批判が出たのては?批判が出ないくらい完成度の高い作品なら批判はほとんど来ないのにね笑
ギャンブルのコンテンツになってるくせに訴訟?
ちゃんと終わったってところにしか価値が無いからリピートなんかされないもんな
終わってから語られるのはカップリングの話だけっていう
どんなのがよかったんだろうな
多分そいつ等の思うとおりに終わったとしても
納得できない奴等は居るんだろうけど
思い通りにならないからと製作者を非難するのはクズの思考なんだよね
私小説を語るときに私について語られるのは当たり前だろうが
エヴァからそれ抜いたら何も残らんぞw
もう店仕舞だから余計なことすんなってこった
パチ用の素材作りたかっただけ
やっぱり青葉の一件でビビっちゃったのかな?
半分詐欺よね 何社会現象ってどこで起きてんのよ?
料理を食べて味の感想を言うことがおかしい事か?
金払ってんだぞ?まずかったらまずいって言うわ
いまだにインターネットを「匿名でばれない」って思ってる情弱いるの?
おまえ何も関わってないのにドヤ顔で自慢すんなよ恥ずかしいwww
チンピラが「俺のバックはなあ~」ってイキってるみたいだぞ
負けたのは事実ですよね?w
何も関わってねーのはお前も同じだわな
でも俺は自慢しねえよw
キミ朝鮮の人? なんで数字の優劣で勝ち負け決めるわけ?
人それぞれ好みのジャンルとかあるのにさ
スポーツのような明確な勝敗、優劣あるならともかく
いつ全方位に喧嘩売ったことになってんだよw
危険人物は恐ろしい脳内変換するんやな 青葉もそうだが
天気の子の半分も行かないくせに
映画は興行収入っていう明確な指標のあるものだっていう前提が解ってないやんw
じゃあなんでメディアにランキングなんてものがあると思うん?
これんは結局何作もつくって付き合わされて結果でなかったら
まあおかしなことする過激なやつがいてもしかたないよなと思うわw
誰と誰がくっついたみたいなくだらない部分しか語れなくなった
気色の悪いヨメ自慢とかするからやっかまれるんだよ。二次創作しか作れない幼稚な特撮オジサン。
お前が今何歳か知らんがガキの頃にやらかした事で25年後に殺人未遂レベルで迫ってこられたらたまらなくねえか?
その二つをミックスさせたようなシンエヴァは純粋につまらなく感じる
SFヲタの行き着くとこなのかもだけど、一般人置いてけぼりの超絶科学世界の展開に。
特異点とか新宇宙創生レベルになっちまったい・・・
「トップ1」くらいの、地球に普通に人類がいて、それを護るために戦う的なオチが個人的には良かった
そりゃそいつの業が深かっただけだろ?
なんかたまらない負い目でもあんのか?
それはあなたの感想ですよね
まあシン・エヴァの興収でクッッッッソ儲かった今のカラーなら金の力で国際捜査も可能やろうけどな
シンエヴァの「マイナス宇宙にあるゴルゴダオブジェクト」はウルトラマンの「マイナス宇宙にあるゴルゴダ星」のパロディでしかないし
シンエヴァはSF的にはかなり浅いぞ
これ以上監督を精神的に追い詰めたら自殺する
今のご時世、自殺したってそいつが勝手にやっただけという解釈
イジメた奴はのうのうとハナクソほじくっとるわ
真の鬼畜は刺すんじゃなくて被害損害を与えても嘘ついてしらばっくれて賠償金払わないのが正義なんだよ
そういうとこやぞ?
生きづらすぎな上辺だけのディストピアな
世の中だなお前
はい誹謗中傷。気をつけろな?
ここで暴れてるニシくんも大概やぞ
やったことに賠償金請求すんのは当たり前よな
さすがに神作ではないだろ
20年以上引き延ばしといてアレじゃ
不味いから不味いは只の感想だが、不味いから殴るは脅迫だろ
他人の情報、つまり庵野の情報を使うところに罪があるんであってな
庵野も自分の情報使われて誹謗中傷されたことに対して賠償金請求するんであってな
他人の情報をそう使うところに賠償金であって
会社は最悪風評被害で業績落としても持ち直すことは可能だけど、監督の一人受けで命落としたら二度と戻ってこないしな
で、会社を物理的に破壊して命奪ったのが青葉な訳だし、そりゃ警告も強くなって当然よ
文句つけられたくないなら作品なんか作るのやめちまえ
んー。だが青葉がそれをしていなければ、青葉はただの小説を盗まれた被害者だろう
ただ、そこを出発点として制作サイドの人格攻撃や犯罪予告はすんなって話だわな。
そりゃ当然の話だよ。
マリ、アスカ、レイ、カヲルときて最期に碇サクラでパァン!(オチ担当)
シンシンシンシン シンゴジラ
今度はps5仕掛けるだろうね
わたしにかえりなさい(キリッ
お前って何で煽ることしかできないの?
その理屈ならお前の子供も周りに似たような事してんだろな。
本当迷惑しかねーなお前の周り
ついでにユウナとアニキがくっついてる感じか
割と状況合ってて草
現実を生きる意味合いでマリを選ぶも意味不明すぎたな
綾波を選んだらアカンのはわかるけど
きっちり落とし前付けさせてやれ
たった一つ返されただけで
「〇〇しか〜」
全てを知った風に発言してるの?
でたでたそーゆーの
令和で流行ってるよな笑
頑張れ頑張れ
敵は京アニだけじゃない。
犯罪教唆
そういう人は二次創作やれば良いんじゃね
それで商売せずに個人で楽しむのは自由だ
どんどん報いを受けるべき
昔からだよ。
十数年言うのが遅い。
大変でしょうね
自業自得です
なんで急に鬼滅出た……?ライバル視か
それで全て解決する
製作者への誹謗中傷・人格攻撃は全くの別物
誹謗中傷な。
焦ってるなあw
震えて眠れw
「受け止め方や感想は真摯に受け止める」けど個人(スタッフや声優とか)への誹謗中傷、脅迫はやめろ
て普通のこと言ってるのだけ
エヴァおもんないとか観る価値ないクズ作品統制はOK
こんな作品作った庵野〇ねとか〇〇監督の演出はクズとかは殺害予告や誹謗中傷でNG
この辺の境界わかんない奴は障害あるんじゃね?
って経緯があったからなー
その時ヒートアップした連中の芽が残ってたんだろ
煽り返してた以上、一概に擁護する気にはなれん
一番いい方法は公開中止だったのにになぜ公開してコロナを拡散させたんだ?
どんなにこきおろされても、さまたげることはできないんだ。
それがいやなら、だれにも見せないことだ。
今度のにもあったの、明確な告発が必要なほどの中傷が具体的に?
これNGなのかよww
TV版後半は作画が遅れたから、「おめでとう」って訳のわからないストーリー展開を声優たちに丸投げした糞最終回つくっちゃったし
その最終回を補完した劇場版作ったら、シンジの自慰シーン出して家族連れを凍り付かせ、最後は「気持ち悪い」でまた意味わからんENDしちゃったから、あまりの後味の悪さにアンチがふえちゃった
新シリーズのQも意味が解らない人続出で低評価だったのをみても、庵野の意味わからない放り投げストーリーがすべての原因
ギャンブルのコンテンツになってても訴訟はできるよ
たかなんでこの話題でそんな意見捻り出せるの?大丈夫?