• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






旧アニメ版にちょろっと登場するこいつ



r1280x720l







新2号機の補修パーツとして採用される






202009111943_15119





その理由がこちら









どこまで更新するかは長期タイトルについて回る話。
大将は新メカ出したがる。

がQと #シンエヴァ は工業力を失ったサバイバル世界で、
ネルフは自動工場の繰り返し感、
ヴィレはガラクタ寄せ集め急造感。

そも手持ちのカードで勝負せず新カード投入続けると
お話の枠自体がぼやけるしでJA投入を提案した。










この記事への反応



斧の武器(*゜Q゜*)強い!

ネルフは自動工場があるのですか!冬月副司令がコツコツと内職しているのかと思ってました


改2αのデザイン本当に好きです!
全体ミリタリ色に2号機の赤が見えていたり、背中のジェットパックのむき出しの太いパイプ部分とか最高です。好きすぎてフィギュアも買っちゃいました笑


あのニコイチデザインは、ツナギを半脱ぎしてるにーちゃん=現場・最前線感が濃く見られて、やっつけフル装備と合わせて好きです☆(´ω`*)

やっぱ2号機は良き良き

もしかしてユーロNERVってアニメ版のジェットアローンの開発もしていたとかです?

山下さんがちょいちょい言われてる
「Qとシンは工業力を失ったサバイバル世界」っていうのは
製作スタッフさんが作品を作る上での共通の認識なのか、
あくまで山下さん個人のイメージの範疇なのかが気になります





監督なだめないとまとまらない現場の苦労も垣間見える









コメント(86件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 12:23▼返信
でっていう
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 12:23▼返信
安倍晋三「俺の貴重な血をわけてやろう!」

DIO・無惨「ありがとうございます安倍様」
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 12:23▼返信
これはロボット
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 12:23▼返信
あんな以外はよく分かってんだよなぁ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 12:23▼返信
そんなことよりスパロボ新作まだかよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 12:24▼返信
安倍「やれ」
ゼーレ「はい」
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 12:25▼返信
平日の昼間からはちまに居る社会のゴミ共
真っ当な人間はまだ活動してるよ😃
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 12:25▼返信
JA?農協?
だから田植えしてたの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 12:25▼返信
まだシンエヴァ引きずるのかよ
卒業しろって言っておいててめえらが未練がましいことばっかやってんじゃん
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 12:26▼返信
そもそもエヴァの装甲って拘束具だろ?
拘束できればなんでもいいんじゃないの
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 12:26▼返信
>>7
💩
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 12:26▼返信
その方がロマンがあるだろう
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 12:27▼返信
自動工場がわからんやつってみてないのによくコメント出そうと思うな
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 12:28▼返信
そもそもロボットのJAと互換あんのかよっていうね
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 12:28▼返信
有村昆「ムラムラしたら呼んでください。」
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 12:28▼返信
あー、あの酷いデザインの2号機か
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 12:28▼返信
>>14
人造人間だボケ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 12:29▼返信
>>17
公式がロボット言ってるんですが?
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 12:30▼返信
アスカはヤリ●ン
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 12:30▼返信
日本語不自由なんこいつ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 12:30▼返信
工業力のないサバイバル世界で40m級の兵器を整備改修し続けられる方がファンタジーだと思うんだけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 12:30▼返信
シン・ゴジラとアローンでパンチ!パンチ!パンチ!
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 12:30▼返信
>>15
死ね有村
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 12:31▼返信
またエヴァ2みたいなゲーム出してや
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 12:32▼返信
ネオジオン残党がネオジオング2機も持ってるのはしょうもないよね
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 12:32▼返信
完全に存在忘れてたわ
JAバンク凄いな
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 12:33▼返信
工業力のないって説得力あんま無いんだが?
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 12:34▼返信
アスカって結局天才肌でも何でもなかったよね
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 12:35▼返信
そりゃ後から後から新メカ作れるならパリに保存しないだろ
なんでいくとだけの認識かと考えが及ぶのか
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 12:40▼返信
>>28
パイロットとしての葛藤は本編でも散々やってたじゃん?
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 12:41▼返信
終わった映画の話をいつまで記事にしてんだよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 12:41▼返信
>>25
MSがあんなにある事自体おかしくない?
残党組織なら持ってて武器くらいだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 12:42▼返信
よりも受け手の想像力の無さよ…
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 12:43▼返信
>>1
受け手が想像力無さ過ぎて一般的には「すげー」なんじゃね?w
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 12:45▼返信
>>28
アヤナミ不在シンジはPTSD
ずっと戦って来たのはアスカじゃKUSOが
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 12:47▼返信
農協の許可とってんの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 12:48▼返信
あれ普通に見てJAの流用だって伝わるもんなの?
新2号の画像見せられてもまだ釈然としない感じあるわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 12:56▼返信
※37
分る奴にわかればいいやくらいの方がええやん
足や胴体にデカデカとJA2とかステッカーついてたら萎えるやろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 12:57▼返信
そら新商品出さなきゃ盛り上がらないしつまらんもの
というかシンは話はよくても戦闘は今ひとつだったわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 12:57▼返信
>>18
ロボットものってことだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 13:02▼返信
エヴァ2のJAは量産機ボコれるほど強かったな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 13:03▼返信
ジェットアローンとの追いかけっこはなんかシュールだったおぼえがある
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 13:06▼返信
大将ってのは庵野の事なの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 13:07▼返信
>>18
公式の言ってるロボットってのは
ことサムネの奴の事です。
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 13:08▼返信
正直新しい機体の方が見たかった
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 13:11▼返信
>>31
そりゃ庵野はやりきったかもだが
関係者はグッズやらを出来る限り売らなきゃアカンのや。
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 13:12▼返信
>>44
庵野がエヴァもロボット言ってるんですが?
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 13:12▼返信
>ネルフは自動工場があるのですか!冬月副司令がコツコツと内職しているのかと思ってました

手作りであの量産エヴァ作成は無茶やろ…
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 13:16▼返信
この人の功績は尋常じゃないよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 13:18▼返信
新劇場版は概ね満足だけど
エヴァや戦艦含め機械デザインの方向性だけは好きじゃなかったな
旧の良い部分であるシンプルなシルエットを尽く排したデザインに拒否感ある
8号機くらいだわ良かったの
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 13:22▼返信
>>47
たぶん監督がエヴァの設定をど忘れしてるんだろう。
庵野の言う事を真に受けてはいけない。
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 13:32▼返信
>>2
どっちもそうやって吸血鬼になったわけじゃねえよエアプ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 13:32▼返信
>>8
つまんねぇええ…
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 13:33▼返信
>>17
早とちりしちゃったね
あー恥ずかしい
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 13:34▼返信
>>23
死ね村?
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 13:36▼返信
ジェットアローンといえば今話題のゴジラのジェットジャガー(旧レッドアローン)が元ネタだしな
ダサいロボットが以外と活躍するシチュは燃える
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 13:43▼返信
※9
『さようなら全てのエヴァンゲリオン ~庵野秀明の1214日~』みてねぇだろ。
ビジネスでやってんだよ、頭悪いなぁ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 13:44▼返信
>>34
Qの時点で、世界があんなことになったのに13号機を開発する余力がよくあったものだと思っていた
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 13:47▼返信
>>52
きちんと届けを出された欠席を遅刻と決めつけて、その抗議のために国会を止めてしまうような連中だぞ。きちんと理解もしてないものをよく調べもせずに利用してしまうんだよ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 14:18▼返信
新メカだしていいんじゃない?
アニメなんだし。
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 14:56▼返信
グレンラガンのパラレルワークスみたいに、各スタッフがそれぞれ独自設定で短編作ったら?
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 15:01▼返信
エヴァqとガンダムXは滅んだ世界なのにあとからどんどん文化や工業が平気ででやがる
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 15:24▼返信
そもそもQ>シンで14年も継続戦闘やってること事態忘れてるだろ
だからシンの話はめちゃくちゃなんだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 15:27▼返信
※50
分かる。旧ガイナのオタク寄せ集で捻って出すデザインがいいのに
山下いくとはいつもデコラティブなデザインで少し前のメタルビルドとか主役機でハマるとカッコいいし
絵も凄く上手いんだけど引き算のセンスは無いなと思うことがある
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 15:29▼返信
エヴァ信者ってあれもこれも解決してないわからない矛盾があるとか言うのに
最後は完結したから許すに落ち着くの
解離性障害あるんじゃねえのと思えてくる
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 15:31▼返信
※65
だってこの作品自体が庵野の悪夢なんだもの。
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 15:31▼返信
そのわりにはあれやこれや手に入るし整備運用も出来るんだな
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 15:33▼返信
今話題(笑)
クソダセエ中華キャノンみたいなジェットジャガーもどきなんて出してくんな
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 15:43▼返信
武者みたいなツノ生えてんのクソだせえ・・・
エヴァにこういうの求めてないのに・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 15:55▼返信
つまらない話題作りで必死感が
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 15:58▼返信
チラシ裏の設定出されても知らんがな
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 16:20▼返信
全く違う作り物同士を合わせるのはまだしも、それを動作させるって工業力高すぎだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 16:59▼返信
全エヴァ合体しようぜ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:19▼返信
なんかEVA記事が多いがまた宣伝か
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 17:52▼返信
食糧足りなくて第三ヴィレ村をどうにか作るまで難民と栄養バー噛ってた位だから
ニアサードをやらかしたシンジを回収してまで初号機の戦力化は分の悪い賭けだよ
ネルフ13号機対策どないすんのって話になってこの継ぎ接ぎじゃ無理ですと
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 18:26▼返信
🎰コード!スリーセブン!!🎰
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 18:30▼返信
Mark.10〜Mark.12がコピペなのはそうやってダラダラ食い違いで進んで時間なかったからだろ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 19:00▼返信
言うてジェットアローン感あるか?どこ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 21:14▼返信
全然JA要素なくね?
80.ネロ投稿日:2021年05月14日 22:06▼返信
うるさい!死ね!人間!
殺したい殺したい殺したい殺したい殺したい!!!殺してえ!人間!!!殺す以外、価値がない!!
殺してえ!殺してえ!殺してえ!!
殺してえんだよ!!!人間!!!!!
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 22:09▼返信
>>10
中身の肉体が欠損してヴィレの技術じゃすぐには治せないから
(全盛期のネルフならゼルエルに腕と頭部を切り刻まれた2号機を数日で修復できた)
機械の義手をつけて補うって感じじゃね
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月14日 22:21▼返信
※42
エヴァ作品終盤から旧劇・新劇にかけて「世界が滅ぶ」「滅んだ世界で人間同士がまだ争ってる」みたいなハードなイメージになってたけど
テレビ版の前半はコミカルな要素多かったんだよね
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 00:36▼返信
ジェットジャガー引っ張りだこだねぇ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 01:14▼返信
>>35
ケンケン汁飲んで頑張ってたんよ
でもシンジは自分が苛められてるのを録画して遊んでた糞ケンケンが嫌いだから、貧乏オカユ世界に封印したんだろうね😊
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 05:44▼返信
自動工場って言ってもメンテ要員は絶対必要
全員綾波クローンかな?
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月20日 13:30▼返信
>>58
人手は綾波式波がいくらでも使えるけど、設備や物資は残ってたのかな

直近のコメント数ランキング

traq