残念なニュースです。本日、デアリングタクトはエコー検査の結果、右前脚の繋靭帯炎を発症していることが分かりました。今後は休養に入る予定。#競馬 #keiba #デアリングタクト https://t.co/PmP5qy18B9
— 競馬ラボ (@keibalab) May 14, 2021
残念なニュースです。
本日、デアリングタクトはエコー検査の結果、
右前脚の繋靭帯炎を発症していることが分かりました。
今後は休養に入る予定。
繋靭帯炎 - Wikipedia
デアリングタクト - Wikipedia
・デアリングタクト (Daring Tact)は、日本の競走馬。日本の中央競馬史上初となる無敗での牝馬三冠を達成した[4][5]。主な勝ち鞍は、2020年の桜花賞、優駿牝馬、秋華賞。2020年度のJRA賞最優秀3歳牝馬。
・繫靭帯炎(けいじんたいえん)は馬の脚部で発生する病気・故障のひとつ。
・一度発症すると治療に最低でも8か月~1年程度の期間を要すること、また前述の通り調教を再開すると再発しやすいという性質から、近年の競走馬ではこの故障を発症したケースでは、アドマイヤベガ、ヒシミラクル、シーザリオ、キャプテントゥーレ、ハープスターが引退に追い込まれたように、屈腱炎と並ぶ競走馬にとって致命的な病気である。
この記事への反応
・これは残念。。コントレイルとの再戦見たかったけど、ほぼ不可能ですね
・レイパパレと雌雄を決する日は来なそう。どっちも牝馬だけど
・これはしょうがない宝塚出たら楽しみだったけど
・しっかり休養して、すっかり良くなってカムバックしてくれる事を待っています
・なんということだ、、、とても残念なニュースになってしまいましがゆっくり休養してくださいね(о´∀`о)また元気な姿見を見せてください!
・引退でも仕方ないと思うな。
とにかく無事でいてほしい
冷や汗をかいている顔
近年はだいぶ競馬全体でケガも減ったと聞くけど
こればっかりは仕方ないよなぁ。
こればっかりは仕方ないよなぁ。

こんなじゃ脆くて当たり前か
結局大体はパターンが同じだからね
すぐ飽きられるだろう
直ぐ飽きられるだろう、衰退早そうおじさんは朝からウマの事しか頭にないのか
だってその時ウマがなかったんだもん...
死んどけカス
コントレイルは年内引退を発表してるし再戦は厳しいかなあ
煽りが粗末すぎて調子が出ない
もっとやる気出させるやつにしてくれ
コンテンツとしては既にあっただろ
にわかのカスどもが見向きもしなかっただけで
お前もいつかそうなるだろ
1ヶ月後辺りに早退おじさん役をやるんだ
使えなくなったらすぐ安楽死
デビュー前に殺処分された馬多数
「あっ、ミスった…」
牝馬だぞ?
嘘故障引退乙
よくわからん二つ名のまま引退か
古馬戦で1勝もできなかったのは不味かったな
牝馬の三冠馬だったらまだ良くね?
歴代には古馬で勝てなかった牝馬三冠馬もいる
ホントにヤバいのはコントレイルや
史上も何も、1頭しかいないじゃん…
いい肉づきしてて美味しそう
ねえねえ、はちま起稿って今まで競馬記事なんて作ったことなかったのにどうして急に競馬記事を乱発するようになったの?
えっ?!本当はウマ娘の記事を作りたいけどウマ娘のCygamesから直々に「はちま起稿はデマを拡散して広告収入を違法に稼ぐ犯罪行為を行っているブログなのでCygamesに関する情報は一切の無断転載を禁じます」て言われちゃったの?!だからこれみよがしに競馬記事ばっか作ってんの?!
だっせぇぇえwwwwwwwwwwwwww
JC3着、香港3着で史上最弱はないだろ。
メジロラモーヌとか古馬とは有馬1戦しかしてないし9着。
スティルインラブも古馬混合では掲示板すらない。
委託先のバイトくんなんだろうけど、君の行為はサイゲの信用を棄損するだけだよ
ともあれ、ひろゆきの顔キモ過ぎ
治らんからったらアプリに出走やからな
三冠馬なのに年度代表馬にならなかったのは史上初だぞw
はい、引退!
さっさと馬肉食わせろ!
競馬業界が盛り上がったんだからいいじゃないか!
サイゲは国から保護されちゃうんだぞ!
このブログそんなこと言われてたんだwww
それでもウマ娘人気に便乗してコメ稼ぎしたいから馬記事書いてるのねw
大きな記録作られた上に直対で負けたし仕方ないね…
走る為に作られた為に馬としての寿命まで短い
家畜としては優秀な牛豚鳥が存在する為に肉にも見向きされない不遇の存在なのだ
それでも野生馬がほぼ絶滅した地球では貴重な馬である
可哀想っていうのも違う気がする
馬刺しコースですな
競馬は突き詰めてしまえば、人のエゴによるものだし。
屈腱炎だよ