• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




タコを茹でると赤くなる理由、科学が進んでもまだ判明していない - ライブドアニュース





記事によると



・カニやエビは調理前には少しくすんだ色をしていますが、茹(ゆ)でると赤色に変化

・これはアスタキサンチンという色素が関係

・しかしタコの場合はアスタキサンチンの影響で赤くなっているのではない

・タコを茹でると赤くなる理由はいまだに解明されていない


この記事への反応



まだ解明されてないんだ

アスタキサンチンじゃないのか!?

そうなんだ

研究もされてなさそうですしね。

そうなんだ。へ~。








まったくわからんのスゴない!?

擬態できるのと関係あるんかなぁ











コメント(92件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 03:02▼返信
そんなよく分からんもん食うなよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 03:02▼返信
恥ずかしいからだよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 03:03▼返信
ぶーちゃん画面キムチレッド
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 03:03▼返信
タコは宇宙人だからね。
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 03:03▼返信
間違えた顔面キムチレッド
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 03:05▼返信
人間も茹でると赤くなるやん
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 03:05▼返信
黙ってしゃぶれタコ野郎!( ´•ω•`)
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 03:06▼返信
×解明されてない
〇解明しても金にならないので、誰も研究しない
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 03:06▼返信
スプーンってプラスチック製なんですよご存知でした?
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 03:06▼返信
はちま起稿 2015年8月13日
【マジかよ】タコ、遺伝子解析により地球外生命体の可能性が浮上
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 03:08▼返信
韓国人が赤くなりやすいのは解明されてるの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 03:09▼返信
多分タコは温度によって体の色を変えられるんじゃないかな

んで、その最高温度が赤だったのかも!?
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 03:10▼返信
わからんってより、そこを金かけて研究する奴がおらんだけちゃうか。
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 03:10▼返信
※6それに近いんじゃないしぬと色変えれないからな
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 03:10▼返信
ちなみに蝶々が飛ぶメカニズムも解明されてない
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 03:11▼返信
魚と一緒だろ
神経をズタズタにされて
絞められているだけだ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 03:12▼返信
怒るから赤くなるんだよ(ほぇ~
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 03:12▼返信
ルサンチマンが原因だよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 03:14▼返信
つうか、研究者が少ない上に、それを調べようとは思わないからなぁwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 03:17▼返信
>>9
お、おぼろげながらwwwwwwwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 03:17▼返信
そら解明されてたら苦労しねえよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 03:17▼返信
おーちゃんねるで死ぬほど聞いた単語だよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 03:18▼返信
タコの血液中に含まれる

タコタコキシンとイカイカキシンが 結合することによって 。。。。
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 03:20▼返信
そもそも任意で色を変えられる化け物だろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 03:21▼返信
普段は頑張って赤くならないように努力してるんだよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 03:22▼返信
怒りだよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 03:22▼返信
人間も火傷で赤くなるじゃん
タコだって茹だると赤くなるんだよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 03:24▼返信
単純に調べる人がいないってだけでしょ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 03:26▼返信
タコが照れてる!
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 03:28▼返信
カニやエビがアスタキサンチンの影響で云々ってのもそもそも何なのか分かっているわけじゃないだろ誰も
いいんだよ茹でたら赤くなったように見えるという事実だけで
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 03:30▼返信
タコの表皮が解明出来たら新たな技術のモニターが誕生する
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 03:32▼返信
熱の収縮によって赤く見えるだけ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 03:33▼返信



熱いからやぞ


34.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 03:34▼返信
あの擬態の能力が軍事に活かされる時も来るのかね
自動的に周囲に同化するようにボディースーツが变化するような
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 03:35▼返信
>>34
触手モノの春画としてなら江戸時代から今日まで実用化されてる
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 03:37▼返信
>>1
タコはほ乳類だモン!🐙
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 03:39▼返信
結局のところとしては
そう言われれば誰も調べて無かったなあ…と言うだけなんだろうな
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 03:46▼返信
山岡さんなら知ってるはず
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 03:49▼返信
タコはおまえらが考えてるより10倍賢い
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 03:49▼返信
>>8
それな
金平糖が凸凹になる原因が不明なのと同じ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 03:56▼返信
うるせーぞタコ!
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 03:58▼返信
まあどうでもいい情報だけどだからこそ卒論用に研究室の学生が調べそうなもんだけどな
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 04:07▼返信
お前らも股間に真っ赤になってる部分あるやろ?w
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 04:10▼返信
※11
宗主国が中国のレッドチームだから
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 04:11▼返信
>> タコを茹でると、赤色の色素が遊離して皮のタンパク質と結びつくという説と、タコを茹でる時に出るアルカリ性の煮汁が紫黒色の色素を溶かして、赤色の色素だけが残るという2つの説があります。

まったく分かってないわけじゃないな
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 04:12▼返信
別に赤くはないよね。茹でると身が一回り小さくなるから皮が厚くなるだけの現象じゃないの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 04:23▼返信
タコが言うのよォ~
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 04:26▼返信
素の状態が赤で普段は色を変えてるだけでしょ。
茹でると擬態に使った細胞が死んで赤く戻ると。
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 04:28▼返信
※39
それな。蜘蛛も賢いぞw
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 04:48▼返信
>>45
そこまでわかってるなら、とりあえずアルカリ性の水溶液で煮ろよw
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 04:49▼返信
アルカリ性以外の、だった
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 05:03▼返信
飛行機がなぜ飛ぶのかだって完全にわかっとるわけやないんやで
むしろわかっていることなどごくわずかや
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 05:17▼返信
>>43
股間どころか、皮一枚剥げば全身真っ赤だよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 05:44▼返信
😡
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 05:54▼返信
ワカランチン
56.投稿日:2021年05月15日 06:09▼返信
このコメントは削除されました。
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 06:21▼返信
>>52
浮力とか、推進力とかだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 06:21▼返信
>>39
タコは哺乳類だもん!
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 06:23▼返信
イカもなぜ白くなるか解明されていない
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 06:41▼返信
まったくわからんのスゴない!?

なにこのコメントきも
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 06:42▼返信
まぁ・・・ソレを調べようと思うかと言えば・・・。
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 07:33▼返信
カニ食ってるからだぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 07:34▼返信
任天堂ハードの販売数もなぜ多いのか実はまだわかってないんだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 07:40▼返信
熱いからって言ってたよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 07:41▼返信
実はわかってるくせにぃ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 07:55▼返信
>>1
   ((⌒⌒))
ファッビョ━ l|l l|l ━ン!
 凸<丶`益´>凸 <ポッキュー ジヤツプ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 07:56▼返信
追いつめると赤くなるのはタコが共産主義者だから
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 08:15▼返信
いかがでしたか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 08:29▼返信
まったこ不思議な話だね
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 08:33▼返信
バカボン「たっこでぇーす」
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 08:38▼返信
深海の魚は真っ赤だったりするし、その赤色がタコ本来の色の可能性は無い?
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 08:54▼返信
血がのぼってんだろ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 09:57▼返信
擬態の成分が、凝固するから。
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 10:11▼返信
タコが赤くなるのも、郵便ポストが赤いのも俺のせいなんだ・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 10:25▼返信
難解な謎って事じゃなくて
誰も調べてないだけ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 10:42▼返信
茹でなくても赤い
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 10:55▼返信
もともと皮膚の色を変えられる生物だからな
加熱されることで攻撃色に変わるんだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 11:06▼返信
やっぱりイカとタコって地球外生命体だろ
目の構造がオーバースペックらしいし
イカとタコを食べ続けるとどうなっちゃうんだ…エーブリエタース…星の娘…
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 11:52▼返信
色が抜けてるだけだよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 12:01▼返信
怒って赤くなるんだよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 12:13▼返信
分からんものでも刻んで粉で包んで食べてしまえば大阪名物じゃけえ
たこ焼きは謎の存在よ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 12:26▼返信
そもそもどうして変色するのも判明していないと、たぶんとかおそらくとかはっきりしていないもん
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 13:17▼返信
これ飛行機がなぜ飛ぶのか分かってない的な都市伝説で本当はとっくに解明されてるんじゃなかったっけ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 14:28▼返信
髪の薄い人にハゲというと真っ赤になるでしょ👶あれと同じ原理だよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 14:53▼返信
ばかやろう!!! それが判明した時人類は滅亡する!!!!!
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 15:41▼返信
そういや電子レンジも何故温まるのか分からないとかってのもあったな〜
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 15:41▼返信
タコの怒り
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 15:52▼返信
>>86
摩擦ちゃうんか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 20:18▼返信
タコは自由自在に変色出来るからこのメカニズムを解明すればとんでもない物を発明出来る
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 20:31▼返信
お前の血はなに色だーっ!!
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 22:47▼返信
金平糖も再現性あるんだし本気で調べりゃわかるやろ
カメラ仕込むなりやりようはあるし
タコも含まれる成分調べりゃ良いだけだし
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月15日 22:47▼返信
>>90
血の話はしてない

直近のコメント数ランキング

traq