コーエーテクモの鯉沼久史が「マリオ」と「スター・ウォーズ」の無双シリーズ作品開発に興味があると明かす
記事によると
・TheGamerのインタビューで、コーエーテクモの代表取締役副社長である鯉沼久史が、個人的に「無双」シリーズの題材として見てみたいゲームについて語っている。
・「『マリオ』と『スター・ウォーズ』は最高のシリーズだと思います。残念ながら、この2つのIPとコラボレーションする機会はこれまでありませんでした」
・コーエーテクモは任天堂との強力な関係を築いてきた。『ファイアーエムブレム無双』と「ゼルダ無双」シリーズに加えて、この関係は『ファイアーエムブレム 風花雪月』の開発でも大きな役割を果たした。
・「スター・ウォーズ」に関しては、ディズニーがEA以外の開発元との提携を検討している今、チャンスがある。ルーク・スカイウォーカーやメイス・ウィンドゥとなって、バトル・ドロイドとストームトルーパーの大群を倒していく光景がすぐに頭に浮かぶ。
この記事への反応
・スターウォーズは相性抜群だろ
ダースモール使うわ
・SW無双は何となくイメージできるけどマリオ無双はどうなるかが全く予想つかねぇ!
・炎出したり
シッポとかハンマーとかで攻撃したりすんのか
でも最強なのは敵を踏んづけることだろ?
・コナミワイワイ無双出してくりゃれ
・俺は無双好きだからやってほしいよ
ゼルダもよかったし
・マリオはスター取った時点で無双な気がする🤔
・やってみたい気もするけどマリオに無双は合わなさそう
・ポケモン無双は?
・マリオ無双と来たか・・・プリキュア無双はいつですか?
マリオ無双ねぇ・・・
昔の任天堂ならやらせないだろうけど、今ならありえそうではある
昔の任天堂ならやらせないだろうけど、今ならありえそうではある

そんなに任天堂は追い詰められてるのか?
無双に興味が無いです
この人なら安倍マリオ無双ってことか
全ゲームファン「興味ないね」
マリオ無双とかマジでつまらなそう・・・
ぎゃははwwww
ロックマン無双とか出ても面白くないのと同じ
やっぱガンダム無双とか追い詰められてたのか
PS3の悪夢だねえ
売上高 2兆6562億円 ソフト販売本数 3億3890万本
任天堂 2021年度(スマホゲー込み)
売上高 1兆7589億円 ソフト販売本数 2億3080万本
DOAはもうDOAXVVが本命のような物だし・・・
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
ゲーム作れず全部外注で
キャラを切り売りしてるだけの会社に言われたくないだろうよ
マリオは想像できねえよw
なんで急に発狂しだしたん?w
「キングダム無双」を出せよ
よくそんな期待寄せれるな
なんで急に発狂してんのw
現実が辛いの?w
仕事くれ!ってよ任天堂さんよぉ
未だに無双が通用すると思ってるのがヤバい
FF7Rで近い感じになっちゃったからなぁ
板垣さん、帰ってきてください
あなた以外には無理です
無双OROCHI 3
PS4 100,831
Switch 23,660
現実は辛いな 負け豚君^^
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
ソニー無双やん
似たようなの出てたよな
現実は辛いな 負け豚君^^
鬼が少ねーんだわ
売上高 2兆6562億円 ソフト販売本数 3億3890万本
任天堂 2021年度(スマホゲー込み)
売上高 1兆7589億円 ソフト販売本数 2億3080万本
PS無双で良いんじゃね?
決算みるゲームとか斬新やん
無双OROCHI 3
PS4 100,831
Switch 23,660
現実は辛いな 負け豚君^^
売上高 2兆6562億円 ソフト販売本数 3億3890万本
任天堂 2021年度(スマホゲー込み)
売上高 1兆7589億円 ソフト販売本数 2億3080万本
無双無双ってアイデア皆無かよ
最低でもスイッチは外さんと
無双ではなく敵との間合いやフォースの使いどころを考えるいいアクションゲームだった
だから仁王みたいなSWゲーだったら面白そう
おいおい、マリオはともかくSWとはえらく大きく出たもんだな、身の丈にあったコラボしろよ後進国日本の中小企業ごときが。ルーカスの顔に泥塗る気かよ。マリオで我慢しとけ。
マリオはいらね
FinalSeason後半に合わせて続編出さねーかな
もうオワコンなのに
俺に言ってどうすんのよ?www俺はゼルダ以外ニンテンドータイトルやらないよ。こう言ってんだから勿論ゼルダ無双は買ってません。
ドラクエ無双が最後だった
誰も任天堂とは言ってないのにw
どっちも無双に合うタイトルじゃねーわ
勝手に任天堂側について嫌われてさらに任天堂につくとかバカじゃんw
コエテクは新しいゲーム生み出せよ
戦国5の体験版ください…
10位の任天堂を雑魚役にしてさ
あのゲームこそアベンジャーズ無双みたいすればよかったのになぁ
そもそも三国志自体が借りもんなんですよ
あれ無双じゃないじゃん
コエテクがswitchに作ったんだよな…
無惨様血液無くなるじゃん
仁王2もヤバかったし
コラボしたいってとこも無いのでは、、
バンナム「俺たちに任せろ」
女帝の株が失敗したらどうするんだろう
あれ見かけだけ無双で全然違ったけどな・・・あっちも面白くなかった
延期とバグ酷くない?
そりゃキャラ頼りにもなるわ。
推してるソニーも金出してくれるはず
頼むから
俺からは何も言うことはないですよ
こじれちゃったし
器じゃねえんだ
もともと女帝の資産運用の税金対策でゲーム事業やってるような会社だからね
だから三国志や信長の野望やウイポなんてニッチのもの作らせたり
乙女ゲーなんて無かった頃に、社員が提案してきたからと乙女ゲー作らせて先駆者になったり
無双シリーズ作らせたり、オプーナ作ってみたり色々フリーダムにやらせてるんだよ
さすがにIP乗っかりにしか思えない
知名度で売れるコラボ無双に頼るしかないんだろうけど、惨めすぎじゃね?
しかしソニーは蚊帳の外
switchに仁王ら出ましたか?w
金の切れ目が縁の切れ目
そういう関係よ
Switchで出すならせめて30fps固定まで劣化させろ、ゼルダ無双は1桁まで落ちるしペルソナは敵が5体までしか表示されないじゃねーか
和サードがみんなスイッチに行きたがるのも当然だな
どう考えてもEAの方がまだマシ
そうか。悪かった。許してくれ🙏
マリパやスポーツゲーな感じでデイジーやワルイージまでがプレイアブルで出そうな空気感じゃ多分ウケない
ソニーハード無視してスイッチに出したマーベル無双は爆死したじゃんw
スターウォーズよりコエテク自前のコンテンツ、アトリエ無双とかブルーリフレクション無双の方が現実的かなー。
個人的にはガンダム無双の新作が遊びたい。
ショボグラ、ショボアクション、雑なフリーシナリオ、使い回しで新鮮味ゼロ、そして大量のバグというこれらの欠点をなんとかすれば神ゲーになれるはずなのに
なぜ真面目に作らない?
お前あんなもっさりアクションでマシとかよく言えるな。
EAにしては良ゲーだったジェダイFOも走る移動モーションがに股だし
爽快感ある近接アクションに限ってはまだコエテクの方がいいわ
鋼鉄の咆哮と時代設定が違うだけでノウハウは活かせるし
まああとはCJの続編はよ
マヌケはお前だよ
ペルソナだから売れただけ
無双そのものはつまらなくて完全に落ち目、特にオメガフォース製はゴミ
チーニン製がかろうじて遊べる出来
海外のSWゲームは高グラ重視のあまりヒーロー達が
せいぜい5,6人のトルーパーと戦っていて普通より少し強い一般人である
SWはゴミッチに合わせたら大爆死
PS2の頃から草刈りのままだぞ。
大太刀(織田信長、上杉謙信) 刀(明智光秀、浅井長政、小早川隆景)
二刀(徳川家康、山中鹿介、服部半蔵) 槍(柴田勝家、斎藤利三)
大身槍(武田信玄、本多忠勝、前田利家) 薙刀(羽柴秀吉、瀬名)
護符(お市、黒田官兵衛) 大筒(雑賀孫市、松永久秀、中村一氏)
弓(濃姫、毛利元就) 籠手(弥助、みつき)
上杉謙信(中田譲治→興津和幸)
武田信玄(大友龍三郎→浜田賢二)
濃姫(鈴木麻里子→藤井ゆきよ)
羽柴秀吉(石川英郎→上村祐翔)
今川義元(河内孝博→乃村健次)
徳川家康(中田譲治→逢坂良太)
Switchの弊害
それがswitchマルチで望めると思ってるのか?w
switchを切るなんて判断が出来るなら戦国無双でやってるよ。間違いなく任天堂が茶々入れてくる。
最近の無双とか他人の尻馬に乗るだけの程度の低い粗悪品だぞ
クリエイターとして終わってる
稼げると思って近寄ってきた(Wii・3DSのころから全く学習しない)サードバーティーを任天堂キャラがばったばったとなぎ倒す
一騎当千
攻撃も当たってないだろって範囲まで巻き込まれている
スパロボ無双はよ
駄作になるにきまってる
その無双シリーズですらゴミ以下のものしか作れないしな
コイツがコエテクの一番の癌
鯉沼はイカれてるなw
めっちゃ似てる
なのにまだ無双とかいってんのか
買取保証 に 興味があります
オメガフォースに名作なし
アクションはどんどん演出過剰になりシステムは色々詰め込んで窮屈になり
キャラはハンコ顔美男美女にとんでもデザイン、謎人選と
ナンバリングを経るごとに求めてる無双とかけ離れる一方なんだよ…
コエテクには逆張り癖があるから
求められてるものと逆のことをして興味を引く手法なんてあるんだろうか?
てか三国無双3、4のに作品と猛将伝もっとけば無双はいらんな
修羅モードや立志伝モードとかこれでしか遊べないし
無双好きってゲェジ?
キャラというガワで売るしかない。
なーにが無双はベンチマークタイトルだよ。笑わすな。
最近の無双がゴミなのは性能関係ないぞ
ゼルダ無双がさらにゴミってだけで
まだアニメ残ってるんですけど
初代より武器少ないの草
その結果がゴミ無双か
SW無双なら普通にアリだな。マリオなんてゴミ屑はやめとけSWの方が普通にアリだわ。
そんなにヒゲオヤジがフルボッコにされるだけのゲームが見たいのかwww
その雑魚の1匹すら倒せないゴミなのにw
ゴキゲーは今でもマリオには勝てないからねw
リアルマリカーは何処に行ったの?w
良いんじゃないの。
任天堂はウィグル自治区で商売してるユニクロと組むような企業だし
大量虐殺ゲーがニシ豚どもにはお似合いだよ
他社に媚びるしか生きる道がないゴミ
ひたすら人気物や流行り物に寄生して来てウザってぇ
肝心の自社タイトルはゴミばっかの癖に
本家が出来損ないを作っただけだった
国内に引きこもるしかできない日本
これの何が楽しいの?
ポンイチムーブやん
想像したら気持ちよさそう
ってなるに決まってるだろうか
今のガキはスマホゲーやら任天堂の手抜きゲーに慣れてポチポチゲーばっかりやってるから需要としては合ってるんじゃない?
大将首二つも取ったら大手柄で感状貰える世界観から、
少しずつ強くなって最終的に趙雲状態まで駆け上がるゲーム作れ。
同意
日本、中国市場にはすでに大きな影響力持ってるから
SWはそういうこと
まぁ実際は版権料バカ高いから、向こうから話来ないと無理(つまりほぼ可能性はない)だろうけど
作るたびにクソジジイにちゃぶ台返しされる上に売れんけど
もうマリオにそんな力ねーよ
無知無恥ポーク過ぎんだろ
書き込んでいいレベルじゃない
コエテクは任天堂マネーが欲しいだけだな
コーエーはニンジャガチーム以外今はクソ
原作通りの強さにするとフォース使いが一方的に弱いもの虐めしてる展開になる
その打開策にドロイド軍団やクローン兵が大量投入されてクローン最強じゃんってなったから
コーエーが思ってる以上にバランス調整は苦労するぞ
それはそうとクローン最強論に基づく新作バッドパッチもヨロシクね
現実は悉くサード殺してるのは任天堂でソニーはそれを救ってる側だぞ
最下位無双?
SW題材にするなら個人的にはウィッチャーみたいな複数の街や都市のあるアクションRPGの方がやりたいんだけど…
異星人と交流したいし宇宙で戦闘機乗り回したいしライトセーバーとフォースを使ってアクションもしたいんじゃー
決算見るゲームって何?
肝心のソフトのラインナップも中身も任天堂はソニーに敵わない状態なのに
死んでるはずのpsにボコボコにされてるのが任天堂なのに色々認識歪んでるね
無双にはもっとハチャメチャ感を出して欲しい
塊魂とかはある種常軌の逸した無双だし、こち亀無双、ドラえもん無双とか見てみたい
後は花の慶次とかパチ業界の映像、音の表現力を見習うべきだと思う
だが買わぬは豚だから殆どハブっちなんだよ
任天堂と同じ
プリキュア無双をだせ、無双シリーズで一番やらなきゃだめなのが、
プリキュア、初代で色々、戦ってみたい。
マリオ無双 マリオ(敵)無双する感じだったら
やってみたいかも…
これまで無かったけど話し合う機会が出来たという事ですね
鯉沼さんが携わると色々良くなっていくんだよねー
それが好きな人向けのゲームだからその質問はずれてる
最もその部分すらクソつまらなくなってるからどうしようもないんだけど
三國4の立志モードがそんな感じだったな
結構面白かった
がっかりのそばにはいつもお前らがいるよな
裁判かたきで無理か
他には10周年迎えたまドマギ、アサリリ、コードギアス