マーベルが昨年発表したニューヒーロー
何かしら意図を感じるキャラクターチョイス


1年たった今、発表動画は恐ろしい低評価数に

この記事への反応
・マーベル作品がポリコレまみれになるのは実写化をある程度見越しているからだろう。コミックスではともかく実写映画化に関してはあちらはやはり強い。
・マーベルの新キャラがポリコレ全開でビックリするぐらいダサかった。ハイハイ配慮しましたよ っていうやる気のなさを感じた。
・マーベルがポリコレ意識しすぎて批判されてるけど、本当に生きづらい世の中だよな
・ポリコレ的に正しいMARVELを観測して寝るとするか
・完全にネタ作品ならイケるかもしれんけど、このデザインでマジでカッコいい!とはならんでしょ。
・マーベルもポリコレ意識し過ぎると低評価がすごくなってウケ悪くなるよな
・貼られてるMARVELの新キャラとやら見て「うわぁ……」って声出た
やっぱりポリコレってクソだわ

ポリコレアッセンブルから何も変わらなかったんだなぁ

By Peter Pischke JANUARY 7, 2021 thefederalist
・北米のコミック業界は90年代以降、売上は右肩下がりで瀕死状態だ。この問題を解決するため、業界は女性やマイノリティの人々にターゲットをシフトすることに決めた。人種や多様性の問題などを認識(Woke)することで売上に繋げようとしており、例えば黒人のバットマンや、バイセクシャルのウルヴァリンなどが誕生している。社会問題に切り込むことでメディアから絶賛される上、現状コミックを買う若い女性が少ないことを考えると、理論上は正しい判断なのだろう。しかし実際にこのやり方が売上に貢献しているとは言い難い。金を出してコミックを買うのはオタクであって、意識が高い人々ではないからだ
・一方で日本の漫画業界は『鬼滅の刃』が累計1億部を突破するなど非常に好調だ。北米における2019年のコミック累計売上部数は1,550万部と『鬼滅の刃』の10分の1ほど。しかもその多くは教材や日本の漫画で占められている。
・アメリカの漫画家やメディア関係者は「なぜ人々は作品を買わないのか」とファンを小馬鹿にする態度をとる。まるで沈没船で何が起きたか訳も分からず騒ぐネズミのようだ。それに対して日本の漫画家はまず第一にファンを大切にする。読者層を途中で変更したり、ファンの悪口を言うのではなく、彼らを強く抱きしめるのだ。あまりに強く抱きしめて”抱き枕”を作る行き過ぎた行動に出ることもあるが、こうしてオタクから支持を得て、愛情と小銭を落としてもらっているのだ
そもそも既存のマーベルキャラ自体がそこまでかっこいいみためしてるかっていったら…
いうて日本もキメツ以外はさっぱりじゃん
結局この記事書いたやつも隣の芝が青く見えるだけで、にほんの悲惨な漫画市場の現状見れてないよ
やせろよ…子供が見てるんだぞ
はい差別
ポリコレ罪で死刑!
マーベルは一度死にかけてるくらいだしな
映画で復活できたけど漫画自体が再評価された訳じゃないし
これのどこがヒーローだ、その辺のモブじゃねぇか
消費者はわざわざ金を払ってブサイクや特殊性癖持ちの変態を見たいかな?
貴重な時間を使ってあえて不愉快な思いをしたいと? もう一度よく考えろアホ
これ見て誰が憧れるんだ?
ハゲは許されないのだ
黒人でデブでブサイクな女とか 設定詰め込み過ぎだろw
ポリコレ意識しないでもポリコレに対応してる
マンガに過度なリアリティは必要ない
そんなに現実に近づけたいなら漫画を捨てて現実を見ればよい
見た目だけじゃなく名前がゴリゴリにポリコレ意識してるから
マジで商業的には害悪でしかない
中国人ヒーローは居たはず
そいつはもう居るぞ、カンフーの使い手だ
ウソップ存在がヒップホップ黒人枠だもんあ
漫画の世界でも現実そのままにしてどうすんだよw
頭湧いてんのか?
忘れるな
ん?インタビューで『センタイ』アクションって言ってる?
センタイヒーローって世界に通用すんのか?パワーレンジャーあるからか?
五条さん以外に何人か悪役顔入ってるやつ
コスプレ
素が不細工なんだから無茶を言うな
明後日の方向むいてるデブと1人だけ浮いてて場違いな吸血鬼はダサいけど
白人出さないっていよいよマーベルも投げたな
((⌒⌒))
ファッビョ━ l|l l|l ━ン!
凸<丶`益´>凸 <ポッキュー ジヤツプ
今回マーベルもやらかしたけど被害受けている本人ら迷惑しているだけだからな
まあ、左翼的なやり方だと永久に差別が残ったままだわ
黒人女デブというポリコレの塊
責任持てよ
マンガやスポーツに政治の問題を持ち込むなよとしか言えない
物作りってのは政治関係なしに行われるべきものだ
夢を見せてくれるからアニメ見てるんだから邪魔するなよ
なんならヒーローだって昔から戦隊に戦う女性いるし
オカマだって扱い悪いどころか強キャラだし、割と良い役どころだよな
デブ&ブサイク→やめろ
ポリコレってデブとブサイク優遇も含むの?
デッドプールとか向こうの変態仮面じゃねぇか
自由に仕事してもらいたいものだ
道理ゆえに化学反応も激しい
クリエイターが一番恐れてるのは無反応だからね
同じマイノリティ人種のヒーローでもXメンのサブグループだったジェネレーションXあたりなんかは、まばポリコレ味が薄くてヒーローとしてキャラがたってたんだけどなぁ…
向こうのエンタメ業界ずっとバブルだしそれは無いと思う
じゃあオカマは?最強よ!!!」
こういうキャラはもう無理なんだろうな。
ひさびさにデブって聞いたな
昭和のお笑い芸人を引きずってる歩いている人ってたまにいるよね
見た目がきれいなのも才能の一つだしそれが評価され愛されるのは当然のことだと思う
しょーもないポリコレはそういった才能を発揮する機会を奪ってる逆差別だよ
つまりポリコレも求めてるのは美形の白人なんだよ、ただの嫉妬なんだよね
配慮しない事に怒ってるポリコレは客じゃないから配慮しなくて良いんだよ
ゲイだってレズだって黒人だって白人だってカッコよく描けばいいだろ
そりゃデブスだろ
体形がどうのってんで抗議してくるクレーマーがいまして…
ラスアス2でエリーが不細工になったのもポリコレだぞ
現実の女性はヒーローをしながら体型管理やお化粧までやれませんとか言い出すクソ女のせい
その「見た目きれい」って部分が実は思い込みなんですよね
ようは飽きられてるんです
車椅子はプロフェッサーXとか、オラクルとかちょこちょこいますぜ。
鉄オタは思いつかないがw
何故か発狂激怒してしまう…
ワカンダ フォーエバー!を掛け声にしとけばOK!w
反ルッキズムもあるだろうしさ。ブサイゾンみたいになる。
だいたいポリコレ的にクレーム付けるやつがこういう作品見る訳じゃないだろう。
ファンが見たい作品とは違う。
テレビもネットも断ってるから昭和で止まってるんだよ、そっとしておいておやり…
彼は昭和時代からやって来た浦島太郎なんだ
買わなくて済むわけだし
最悪なのが映画とかになったら改変してくる奴
もうね、それがポリコレに対してヘイトが高くなってる原因ですよ
デブを笑いにするな
ってハゲまで淘汰されていくのがなんとも
現実はブサイクにして売り上げが落ちてるだけなんだよなぁ…
水色とピンクのきょうだいかな
さらにこの筋肉質なきょうだい同士で近親相姦とかだと興奮するな
唯一の白人がキチガイ枠で更に一番右端に小さく孤立してるのが酷すぎる忖度で草生えるわ
正直、マジで面白そうと思えないのが終わってる
デブの黒人とか飯食うぐらいしか出来る事ねーだろ
ブサイクなんだけど…
全然対応してないけどなww
ハルクみたいな筋肉ムキムキ!
アイアンマンみたいなロボット人間!
スパイダーマンみたいななろう系超人!
俺らが見たいのはそういうヒーローなんだよ
ヒーローは戦ってるんだからある程度筋肉があるものだろ
デブとかヒョロガリとか見た目が弱そうだからカッコ良くない
これからガンガン口出しされるでぇ~
そして製作がアチラの資本や稼ぎをアテにする程に、それがどんだけアホ臭くキチじみていても最早無視出来なくなっていく
アクマイザースリー
いやそれはお前がまちがい
今でもタイプライターは味があるしバンドは生だったり真空管ラジオは味がある
トロピカルな音楽は夏に聴くのが味があるのと同じ
作品性が犠牲に
これで中世の時代なんです?なら分かるけど
お金出すかは知らないけど
下半身豚はこういうの持て囃してるの居るしな
レコードは最近巻き返したりしてるよ
わざわざレコードで発売したりしてる
デブは将来的にヒーローにはなれんよ
黒人作品はブラックパンサーで十分だろ
あれ何人出てるんだよ
マーベルはもともと多様性に寛容だよ。
ゲイカップルやレズカップルもそこそこいるし、異種族カップルも普通。
太ってる奴が背中のカバンが四次元ポケットで
ピンクと青が防御バリア(自分に使えない)と氷手裏剣だっけ
フィクションとか2次元とかにリアルな話を持ち込んでくるなよ。
ファルコンも居るし、ポリコレ意識するにしても後1人かな程度なのにこれはやり過ぎよな
まだポリコレに浸食されてないし
黒人吊り目LGBTデブ
アジア人はモブでええやろ
タイやまぐろ、サンマやアジといったメジャーな価値観を否定していたらそれらが消えて行ってみかけない魚しか市場に出てこなくなる感じというか
それって多様性なのかな
失ってないか?
まさにそれだな
プラスするだけなら誰も文句無いと思うが
ポリコレ連中と来たら完全に上書きしようとしてるという
多様性とか言いながらLGBT(TQQIAAP)とかいう区分け作るのが人間だから
何がポリコレなのか画像見てもさっぱりわからんわ
全然売れなくて、売るためにアベンジャーズとかにねじ込まれてげんなりしそうだけど、
そもそもあんまマーベル見てないからどうでも良かった。
ポリコレに金を出してはいけない
こんなクソみたいなキャラ描かせられるとか哀れだな
海外のゲーム業界は大変だな
まあ、日本もだんだんと厳しくなってるみたいだけど
それを忘れてクソみたいなポリコレの大人のための物になったな。
でも最近のマーベル漫画って大人向けなのかな
見たいものをみるので。
>もういっそのことポリコレの塊みたいなキャラ
実写では「ジャリ・ジョーンズ」ってのがそんな感じやな
カルバン・クラインがモデルとして起用して話題になった
トランスジェンダーで黒人不細工の活動家という最強のポリコレモデル
エンタメにポリコレ押し付けはやっぱ何のためにもならん
人を救う前に自己管理しろ
芸人もないけど
最高にダサい思想がミックスされてんだぜ?
全然違いだろエアプ
何処に需要があるんだよwww
ブスになってないだろエアプ
太めキャラが顔が太ってないのが残念
創作ってのは縛りがなく自由にやれるから憧れるし楽しいんじゃねーの
ってか中国人ってのは姿を表さずに馬鹿を操りアメリカを壊してるのがスゲーな
ビル・ゲイツも中国人関係してるし…
日本の政治家・NHK・電通・テレビ局も相当中国人に蝕まれてるだろう
>金を出してコミックを買うのはオタクであって、意識が高い人々ではないからだ
ですよねー
マヌケな意識高い系が「これが評価されないのはマーベルファンに問題ガー」とか言い出さない限りは
いい加減キモいわ
たとえネタだとしてもたった一つの文章、それもデータは鬼滅だけの主観記事をいつまでも
現実ではゲイだからといって派手好みになるわけでもなかろうに
ブルーだピンクだとケバケバしい彩りになるのは変だし
動き回るヒーローが肥満体型なのはビジュアル的にアウト
どうしても受け付けないものってあるよ
日本のアニメも近いけど、黒人、女性、同性愛を含まなければならなくなるのか。
じゃなきゃ昨年発表時にはちまは記事にしてるはずだよな
菅首相が会見回答ヘマしたからポリコレ叩きで話題そらしかな
アホ
いや、鬼滅以外も普通に売れてるやろ…
???「黒人が最初にやられるとかけしからん!」
特に最後の
他の漫画も数百万部や数千万部売れたって記事があったけど
それがマーベル
アメリカの本屋の売り場面積ですら漫画>アメコミだしな
バカでもわかるぞこんなこと
それ、あなたの根底ですよね?
大多数があなたと同じだと思わないでもろて笑
逆に馬鹿にしてんだろ
この酷いポリコレコミックとエンタメ最高峰のMCUを一緒にするなよ
エンドゲームの女性ヒーロー集合シーンは近い要素をもつ者同士が協力するロマン溢れるシーンであってポリコレとは全く違う
例えば、同レベル超人なキャップとブラパン、多目的能力のあるストレンジとアイアンマン、航空戦力のファルコンとウォーマシン
みたいなもんだな
女性という要素で集まったらむしろポリコレとは真逆だよ
20万人も元業界人が低評価押してるなら、もうその業界滅んでるよねw
デブとブス
肥満を肯定するなよ
デブはただの病気だ
癌、疾患とかあらゆる死に至る病の原因だ
残念ながらアメリカではこの程度は肥満じゃないらしい
読者でもない層に媚びてこんなクソダサキャラ作って低評価叩き出してるとか…
マーベルってどこに向かってるの?
このコメント読んで笑った
確かに引きこもりの小汚いオッサンがマーベルヒーローになったとして応援したいとはならんわw
デブ「先駆者」 メガネ「出番」 二人組「特別な(扱いを期待してる)人々」「(差別から)守る場所」 吸血鬼「B-(少数派血液型)
」
これでもかってくらいそういうワードで作られてる
男デブは昔から色んな作品でいたけど、女デブは何かいたっけか
ハゲとチビも入れてほしい…
米国内のコミック市場も日本のマンガに席巻されて国内マンガが死にかけてるもんな
「インターネットガス」・・・?
捨てないとヒットしないね
ただの厨二にしか見えない
ないのはアジアくらい
端役ならともかく
綺麗なものが見たいからお金を払っているのに
提供されない
他の店に行ったら他も圧力受けて不味い店しか存在しなくなった世界
もっとホームレスの爺さんみたいに腐乱させなくっちゃあ
もうファンに叩かれすぎてすぐキャンセルしたろ
調べれば他も売れてるんだけどね
ゲイもいそうだが見た目じゃなんとも
前に出た朝鮮キャラといいダサすぎる
何でこんなダサいデザインにしたがるのか
そのくせメンドクサイオタクがつくから固定ファンが居るだけで
まぁ日本も似たようなもんだが
吸血鬼みたいな奴だけ浮いてんな
リボンの騎士の頃からずっといましたが?
例えばもしかしかたらLGBTの人たちはポリコレそんたくされたLGBTヒーローより、非LGBTのヒーローを好んで見てるかもしれない。またオタクファンに配慮された「外見も」(ここ重要)中身もオタクなヒーローにオタクは憧れるだろうか
接待的配慮のキャラや物語は誰も求めてない
抱き枕でイキスギィ!のくだりはなかなか日本のHENTAI文化を理解しているといえる
結局人気になったのは日本のポリコレガン無視した作品って中々痛烈じゃねw
SONYのポリコレは綺麗なポリコレ
任天堂のポリコレは綺麗なポリコレ
ムキムキマッチョのこれがマーベル!っていう色眼鏡を外せばそんなに悪くはないね
イロモノで固めた方がイケメン動物園よりはドラマ的には面白かったりするかもしれない
最近だと無職転生のアニメが爆死していたな、あれも当然の結果だと思う
あっちはワァオ!これは素晴らしい、マイノリティに配慮のされた最高のマンガだネ!ってポリコレに言わせないとOKでないんだよ
尚、売れないし人気無い模様
デッドプールが人気な理由がそこだよね
まあそのデッドプールも映画とかで続編作る時ふざけたお下品表現ナーフしないと出させないってポリコレの弾圧食らってぽしゃりかけてたが
声だけデカい少数派は金にならねえんだよなぁ
無限に配慮求めて出来たのが駄作
人気で知名度ある作品作れるところに私達の意見を反映させたいの!っての
ジャンプでLGBTに配慮した社会への抗議漫画連載させれば国民への意識改革に繋がる筈なのよ!ってほざいてた屑女と似てるわ
ゲイ、レズもだぞ
とにかくそういうきしょい要素盛り込ませないと暴れ出すから面倒臭い
あと黒人は黒人声優じゃないとダメとか白人の肌黒くしただけのデザインじゃないと差別とか言ってくるし
創作の自由死んでんなw
アジア人は中国系以外はブスじゃないとダメって決まってんだよな
そうじゃないと連中大好き差別ですってさ
かっこいいと思えない奴らはポリコレが足りてないレイシストだぞ!
レイシスト! レイシスト! レイシスト!
でも正面からみると男っぽく見える
28万の低評価押してんのは日本人だとか思てんのかオメエ?
スレイヤーズって最近だっけ……?
本国だって言ってんだろ
アメリカ人はこのキャラデザが好きなんだ
低評価押してんのはその他の国のやつや
本国のヒーローなのに高評価6000もいかないアメリカ人少なっw
LGBT枠やろ
1枚目のやつは黒人枠、2枚めの奴はアジア人枠、3枚めの2人セットがLGBT枠ってとこか
こういうアメリカンヒーローが100人以上(子供、大人、男女、黒人、アジア人、デブガリ、インディアンなどなど)
出てくる映画に出演して常に10人以上画面内に入れまくるという皮肉がきいた話があった
オカマっぽくて強キャラは
シュラトの迦楼羅王ぐらいしか思いつかん。
マーベル関係ないが車椅子というと女神転生2のスティーブ博士。
その上で日本人侍の声は黒人がやってたりするのホントな
中年もLINE使うぞ。
つか、職場の下手すると娘ぐらいのお嬢さんに
スマホ見せてくださいと言われて入れられた。
Windows10mobileの扱い方とかよくしってたなぁと感心した。お嬢さんi phoneだったのに。
キョウリュウシアンdisる気?
アメリカの性癖なめたらいかん。
コカンキャノン「先行者」
インディアンもいたね。
005は気は優しくて力持ちで子供に人気あったな。
ちゃんちゃんこもだけど。
俺的には008ピュンマも好きだけど。
005>>>008>009の順だった。
白黒009初代アニメのグレートブリテン、、、なんだろうか?
いやいや、白人は若目の女性でも肌ボロボロだけど腐乱じゃないだろ。
プリキュアだろ?
さるとびえっちゃん、リボンの騎士より後か。
押し付けんなハゲ。
最初から否定される予定で作ったダミーだろうね
「そんなにいうなら今まで通りやります」って流れが欲しいのかな
鬼滅が抜けてるだけで売れてる漫画はいくらでもあるが
残念ではないが、その通り。
アメコミのアイデンティティやぞ
日本だとドラえもんやサイタマがいるな
車椅子ならDCにいる。名前はしらんが