「了解→りょ」はもう古い 10代に聞いた最新「若者言葉」がぶっ飛びすぎだった
記事によると
・アイドルデュオ「Lovelys」がInstagramアカウントの質問機能を使って、10代の男女約200人に、実際に使っている「流行り言葉」を調査した。その中でも特にぶっ飛んだ表現を紹介。
(1)了解道中膝栗毛
江戸時代に十返舎一九が書いた滑稽本『東海道中膝栗毛』をもじって「了解」を表現。漫画家のずんだコロッケさんがTwitterでつぶやいたことから拡散したという。
(2)ぴえんヶ丘どすこい之助
泣いているさまを表現する「ぴえん」。目を潤ませた絵文字と一緒に使います。その発展形が、「ぴえんヶ丘どすこい之助」。人気TikTokerのけんちょすさんが生み出したという。
(3)草こえて森こえてアマゾンこえてマダガスカル
「笑い」や「面白い」という意味を表現する「w」。これを草に見立てて面白いときに「草」や「草生える」などと言うが、さらに発展した表現がこれ。これもTikTokerのけんちょすさんが投稿したことから拡散したという。
ほかにも次のような表現が流行っているとのこと
「ありがとう」→「かたじけパーリナイ」
「おはよう」→「おはようでやんす」
「嬉しい」→「うれしすぎスギ薬局」
「尊い」→「尊み秀吉」
「良い」→「よきまるざえもん」
この記事への反応
・やばい、ひとつも知らん
・どんどん短く→→→ダジャレ的な言葉遊びってことなのかな。
・「了解道中膝栗毛」はなかなか秀逸だと思います。 一巡して「…してちょんまげ」「冗談はよしこさん」辺りも来ますかね⁉
・了解道中膝栗毛 使っていこう (多分使わない)
・時代はアイコピーやぞ(オタク
・ごめんなんだけどパッと見結構ダサくかんじる
・記事になってる今、もう使われてないとかないですか?😅
・おやじギャグっぽさが増している
・ますます若者言葉が分からなくなってきました(20代前半女性)
・ひとつも知らなくて、 ぴえんヶ丘どすこい之助🥺
マジで何言ってるかわからねぇ・・・

死ね
韓国人のチソチソはフル勃.起しても世界一短小な9センチだよ
聞いたことないぞ
時代の巡りというものを感じる
もしや転生してきたのか
というかセンスねー
・・・・・😖🤧😂🤣😭😭😭
なげぇよw
おっさんじゃん
その感覚
は、ワクチン接種が先か、
こっちが先なのか?
時代は繰り返すんだはぁああああ〜
おっさんが若く見せるために10代名乗ったり女性の写真貼ってネカマになるなんて昔からあるし
そんなやつこんな所にいるわけないですよね?
ここにきて逆に昭和感出てきてて草
その頃俺はジジイだけどさ
原型から崩しすぎて意味が分からないパターン大杉
単純な話、知性を感じられない。それだけ。
一周まわった?
今ならドロンもいける?
長えから絶対に流行んねぇよ
令和っ子「…」
あと、東海道中膝栗毛はホモ話だからな。
マナー講師感半端ないわ
了解道中膝栗毛は3年前に流行ったやつだろ
コロナで無駄に時間余ってるから→了解道中膝栗毛
ぴえんぴえんぴえんぴえんは古くないのもガチ
なお違いは不明
年寄りが何か言う すると昭和臭するとか騒いでるのに
いや…誰?
服のセンスもヤボったい昭和リバイバルだし言葉のセンスも昭和と変わらん
これは流行るwww
ぴえんヶ丘どすこい之助
同世代はみんな同じ価値観共有してると思ってるのかな昭和さんは
そんな怒んなよw
センスが昭和な上に短気じゃ良いとこ無しやw
親が激ぷん世代だからな
ぴえんみ
インド人もびっくりです
「了解道中膝栗毛!!」
おっさん「わかる。」
その手は桑名の焼きハマグリよ
そのうち略し始める
親の世代より古いで
どうせ数年も持たないで消えていくスラングなんざ
時代は・・・・巡るのか。
そういえば若者の間でいま昭和歌謡流行ってるらしいしな・・・
了解道中膝栗毛w
若者だってダサイしセンスが悪い時代なんだよ
俺は好きやでw
それぞれの具体的なワードまでは予想できなかったけれど。
30代40代より60代以上の爺のほうがオヤジギャグ経験ある分馴染みやすいかもしれない。
無理矢理に流行らせようとしているだけだろ
「若者に韓国が大人気」というのもあったな
どの世代でもそんなもんだよ
実際に流行ってる物まで否定すると説得力無くなるよ
感謝感激雨あられみたいな?流行のサイクルと同じで感性まで昭和に戻るんだねぇ
ゲハゴキはステイ豚®️キチ君🔨👦
趣味の世界でも集中して何かが爆発的に流行ることは無くなって多様化してるよな
それだけいろいろなジャンルが確立されて残った
詳しくどこで流行ってるか書かないとまじで噂レベル
とにかくmp、今の若者はこう言う、ってマウントは
永遠に続くんだな
そのまま改善しなくていいぞ
騙しやすい方が良いからな
了解道中膝栗毛こそ古い気がするが
了毛
「ウンババウババウンバッバ」
になるな
了でいいというかオートコレクトでりょと打つと了解が出てくる人の方が多い
ってことでいいよね
それよりさらに寒い
うんち!
面白いと思って使ってるところがまた寒い
20代後半アイドルのファンっておっさんだらけじゃないの
しかも「その中でも特にぶっ飛んだ表現を紹介」だから仮に使ってる若者はいても少ないだろ
使いたくないわw
それだけ書けるなら元々の了解でいいだろ。
ラノベやマンガの題名でもこんな感じに変遷したな
これ60代以上だろ
すぐなくなるんで覚えるだけ無駄で~す
ナウなヤングにバカウケwww
いや無理。昭和のおっさんも裸足で逃げ出すレベルのダサさ。
親父ギャグの中でも最底辺が好みそうなコテコテ感にドン引きしてる。
流石にこれに釣られるサイゲじゃないですわ
古いからもうダサいとか使わないとか言ってるやつって知恵遅れしかいないし
ユーキャンバカ語大賞でも狙ってんのかな?
完全に昭和の中年サラリーマンのオヤジギャグです
それがまさか親父ギャグ方向に向かうとは
記事読めば分かるけどおっさんが生み出したものを若者がちょっと使っただけで喜んでるだけの記事だよ
単にやんすって語尾の人だけどいいのかw
これを流行らせ
了解道中クリヒロゲ
どっかで見たおっさん構文より意味不明でひどい
パワプロやん
ピカチュウの声で頼む
どうせこれらの言葉も半年後には無くなる