「うっせぇうっせぇうっせぇわ」ってどこかデジャブというか、聞いたことあるなぁーって気がしてたんだけど、ついに「ヤッターヤッターヤッターマン」だと気づき、令和で1番の感動を覚えてる
— クレイド【公式】@特撮VTuber ⚔️☆主題歌公開中☆⚔️ (@Clade_VTuber) May 14, 2021
「うっせぇうっせぇうっせぇわ」ってどこかデジャブというか、聞いたことあるなぁーって気がしてたんだけど、ついに「ヤッターヤッターヤッターマン」だと気づき、令和で1番の感動を覚えてる
ヤッターマン - Wikipedia
『タイムボカンシリーズ ヤッターマン』(英語表記:Yatterman)は、1977年1月1日から1979年1月27日までフジテレビ系列で、毎週土曜18:30 - 19:00(JST)に全108話が放映された、タツノコプロ制作のテレビアニメ。
『タイムボカンシリーズ』2作目に当たる一方、同シリーズとは別に「ヤッターマンのリメイク」という扱いの作品がいくつか作られている。これらについては以下の各項目を参照。
ヤッターマン (2008年のテレビアニメ) - ytv・日本テレビ系列で2008年1月から2009年9月まで放映された連続テレビアニメシリーズ。2009年8月に上映されたアニメ版映画についても同項目を参照。
ヤッターマン (映画) - 松竹系で2009年3月に上映された日本の実写映画。
夜ノヤッターマン - 2015年1月から3月に放映されたテレビアニメ。
グッド・モーニング!!!ドロンジョ - 日本テレビ系列で放送の『ZIP!』内「あさアニメ」として、2015年3月から2016年3月まで放映されたコーナーアニメ。
この記事への反応
・ねぶた祭りのラッセラーラッセラーラセラセラッセラー以外にあるとは思いませんでした
・一体どの世代にそれが響くのか…
・バスの中で笑わせないでwwwww
・『きんにく、にくにく、にくじゅうはち』のキン肉マンだと思ってました
・あ~確かにテンポが似てるかも(*´ω`*)
・なッッ!なるほどォ~ッッ!!
・やっとこの既視感が解消されました!ありがとうございます!
・あの曲、チェッカーズのオマージュって聞いた事があるのであえてのやつなのかもですよね
・素晴らしいアハ体験を有難うございます。
・ヤッターマン…!学生ですけど小さい頃大好きで毎朝見てましたw
その発想はなかった!言われてみれば似てるかも??

やっぱりちょっぴり意地っ張りぱり意地っ張り
コーヒー
ライター
ここのマスコットキャラは誰かに似てますね
清水鉄平
こじつけじゃん
ラッキーマーン
おジャ魔女どれみのおんぷちゃんの歌のパクリ元が出てきた
おジャ魔女シリーズはいろいろパクリ元あるよね、ピンクレディーとかキャンディーズとか
うっせぇわは音痴で聴いてられない
全く別物すぎるだろ
全く似てない
おっと、ジャイアントロボの悪口はそこまでだ
攻略法とコリアンクーポンって似てない?
歌じゃ無くてドロンジョ一味を倒した後の決め台詞的な掛け声
最近はどうぶつだけが友達の精神疾患の割合が多いのです
玉袋に見えた
それが似てないんだよ
それは歌詞だね
しかもモロ
こじつけじゃね
「青葉春介THE根性」でパクってみな
青葉春介ザ根性でググれ
ヤッターマンが解決した時に踊るとこだろ
池田大作先生はゴッド
ファンボーイをバカにしたい性格悪い人かな?
かぼちゃワインだったらグウの根も出ない
ホントそれよ
見るたびにイラッとくる
まったりまったりまったりな なんだよなぁ
L~L~LはビックのL~♪
共感しない
らっせーらー!
らっせーらっせーらっせーらー!!
3回繰り返せば全部同じに聞こえるのか?
それOPな
パクられたのはDEの「青葉春介THE根性」な
パクリかああああああああ?
ここは日本
盗まれる方が悪い
のあの曲からインスパイアしてんだろーなとは思ってた。
しばき倒すぞ糞ガキが
笠置シヅ子の「買い物ブギ」を思わせる。
オッさん! オッさん! オッさん! オッさん!
Aメロは子守唄だしな
トトロとbirdの曲にしか聞こえない
池田鴻 翔べ!ガンダムの元ネタ教えて
それよりゲーム記事だせよ
いやーイメージが崩れると思うけど!
クレヨンしんちゃんの物真似人でもうっせぇわしていた人も歌で聞いたことがあるけど
きめーよキモオタ
買い物ブギのラスト辺りのテンションそっくりやわ
わてホンマによう言わんわ
メロディーのバリエーションは随分やり尽くされたから似たような曲調の曲は増えていくかと思うよ
やはりそういう昔の曲の構造と似てるのか
今の曲ってすぐ転調と裏声使うから嫌なんだ
鬼滅もパクリやからな
うっせぇわと同じだというヤッター ヤッター ヤッターマーン♪は歌じゃなくて作中の決め台詞の方だろ
ヤッターマンなんてただの繰り返しだけだろ同じなのは
貼られてる動画見てから物言えよ。その曲もあるんだよ
お前こそ見てから言えよ。
パンダコパンダのネーミングのやる気のなさにわろた
完全オリジナルならジャンルに分けられない。
「やったー!やったー!やったーまん!」っていうんだよ。曲とかなしで。
その言い方がそっくりっていう話。そもそも曲じゃないだろ?あの部分は。
まぁうっせぇわみたいなの支持してる連中には言葉の意味も理解できんか
LはLargeのL
リンク動画のOP聞いてどこが似てるんだ?って思ったらそういうことか
ちゃんとせーよへぼ記事ライター
一緒にすんな
どの車種?
トトロとbirdってどういう意味?
トトロのどの曲?birdって誰が演奏する曲でどんなバンド・オーケストラ・ユニット?
音程もそっちの方が近いし
にわか知識で情報歪めるのやめてもらっていいですか?
ピーポーピーポーピーポー
しかも現在進行形でアンチしつつ自分上げで5ちゃんに張り付いておりますw