あまりにも美しい
これ10歳までに読ませてええんか?
— 守原 庚 (@M_K_kanoe) May 15, 2021
下手したら純情な女児の初恋奪うぞ?? pic.twitter.com/nGDhAROh4D

FF外失礼します。
— 真理 (@yukimineko22) May 16, 2021
4年前に購入しました。大人だとさらっとすぐに読めるボリュームで絵が美しいです✨ぜひ(*^^*)https://t.co/nyX0Xsm6HU
この記事への反応
・ダメだこれは、ダメだこれは、今の私でダメなんだ、10歳には、、、、
・某、幼少期に義経記や平家物語に初恋を奪われ、ちょっと拗れた性癖が形成されてしまった侍に候
・10年後に改めて見て、頼朝様いいかもしれん……ってなるやつですね
・鎌倉バーサーカーのオリジン
・ああ~…これは義経に惚れちゃいそうですね…カッコイイ…。
でもこの本をきっかけに平家物語にどっぷり浸かって貰いたいかもです。
・頼朝のCVは速水奨様ですか?
・義仲様!義仲様が!
これは確かにキケンですわ

無能ではないぞ
三男は政治は上手かった
四男は戦が上手かった
源頼朝だって戦争はダメダメ
敦盛ってたしか若くして討ち死にしたんだっけ?それなら無能というより未熟というほうが的確だろうな
素質はあったかもしれないけどその素質を開花させるだけの経験を積む前に死んでしまった不運な武将
イケメンばっか描いてるからイケメン寄りのジジイになって違和感しかない
この絵みたいに輪郭がきっちりしてるジジイなんて存在しねーわ
漫画やアニメはイケメンじゃなく不細工主人公を出すべき
敦盛だって言ってんのに惚れられる義経様魅力にあふれすぎだろ
そんなあなたに戦闘メカザブングル
ブサイク主人公のなろう探しとくか
食われたほうだけど
世界名作劇場にも1作だけスクールランブルのキャラデザだったり
左の絵の直後に首を刎ねられるもよう
ヒロインがブサイクな45歳とかでも良いならその主張認めるで
おばちゃん
FGOっていうんですけど…
絵一枚で好きになるとかないわ
子供なめすぎ
キモオタの自分と一緒にすんなよ
敦盛は清盛の息子じゃない
雑誌拾ってた時代と違うわ
幕末の沼へ
これ系は江戸時代からあるからなw
日本の女子の背骨みたいなもんだから、今更何を考えてもしゃーないぞw
女体化してるキモい作品に引き込むな
最近の子供向けの小説等の表紙ってこんなの増えまくってるからな
重盛さんという超有能がいる。
ぶっちゃけ弁慶かと思った。
ブルメは二枚目だがチビ
エルコンドルとアーサーランクとビエルそんぐらいか?
脳筋ですらないぞ。
落とした弓が弱いからって拾いに行った位。
知恵と才能はあっても同僚とかからの人望はそこまでなかったのかも。
そして表紙の子は「まだまだだね!」って言いそうw
でもお前らアクセルワールド総叩きしてたじゃん
敦盛さんワンカット出演だから。
鬼滅は読んでないけど、平家物語自体は面白いぞ。
なお、小学生の頃、読んでる間は源氏物語のつもりになってた。
源平の合戦で義経以上に功績の大きい人間って他に誰がいるんですかね
早死にした長男は戦国時代まで武士の鑑とされてた人物やで
史実では頼朝が一番頑張ってて、次に木曾義仲、源範頼、次いで義経という感じかな。
イケメンだけが生き残る
そこの功臣全員誅殺してるのが頼朝のクソ野郎という史実