どうしたらこんなことに
『AKIBA’S TRIP ファーストメモリー』PS4版
— AKIBA'S TRIP 公式@ 『AKIBA'S TRIP ファーストメモリー』5/20発売 (@akibastrip_PR) May 19, 2021
初回限定版 内 ゲームソフト本体交換対応につきまして。
PS4 初回限定版パッケージをご購入頂いた一部のお客様にご面倒をおかけいたします。
(ゲーム本体は製品版と同一のものになります)#アキバズトリップhttps://t.co/MWAqwK4hDp
『AKIBA’S TRIP ファーストメモリー』PS4版
初回限定版 内 ゲームソフト本体交換対応につきまして。
PS4 初回限定版パッケージをご購入頂いた一部のお客様にご面倒をおかけいたします。
(ゲーム本体は製品版と同一のものになります)
NEWS |『AKIBA'S TRIP ファーストメモリー』公式サイト


この記事への反応
・逆にレアでは売る気は無いし、逆に期待します
・な、 なんだってー !?(棒)
…それ位の微笑ましいミス、シール剥がしちゃえば気にならないですよ(笑)ドンマイです!
というかいよいよ明日発売ですね!届くの待ってます
・ゲーム本編に関しては問題ないのでしょうか?
・はい。ゲーム本体は通常の製品版と同一のものになります。あくまで限定版の中封入されている通常パッケージの、ジャンコード部分にシールが貼られているという内容になります。
こんなことってあるんだ・・・?
そして価値わかる人は絶対返送しないやつ・・・
そして価値わかる人は絶対返送しないやつ・・・

スイッチ版買う奴はアホってことだな!w
初回限定版だから 外箱に入ってるんだろ
昔はディスクの中心の透明なところにサンプルってプリントされてたな
ニシ君よ本当にすまんな
風.俗街のゲームとかゴキブリきしょいな
今どき店に売るわけねぇだろwww
ディスク中心部の透明部分にサンプルって印刷されてたよ
ボブはいぶかしんだ
こういうゲームはどっちかってとファミコン向けだろ
何言ってんだろう
○○「そんな低スペックのハードで大丈夫か?」
もうスイッチは唯一の利点が無くなって終わりだよ
安く落とせたと思ったらサンプル版で「ちくしょう、やられたぜ!」みたいの結構あった
だから家にサンプル版のCD結構あるわw
Rじゃないんだから市販のディスクは焼いてんじゃなくてプレスだよバーカ
スイッチで完全版
わ~い
楽しみー
ゲームソフトがサンプルじゃなくて、あくまでパッケージの紙が間違って販促用のになってますってだけの話
元がPSPゲームのリマスター版なんだからPS4だろうがPS5だろうが変わんねーよ
ほんまその時々のポジションでどうやったらソニーを煽れるかでしか語らないから豚の話なんか聞く必要ねえなってなるよね
VITA勢がSwitch購入しだしたから煽れなくなってしまったのだ
買うやついるの?
それならゴキステとかクソニーとか言わんやろw
責任転嫁も甚だしい
VITA勢が買ったのはPS4だぞ
現在の豚「任天堂は寛容なのでスイッチは工口の規制なし!一方ソニーはポリコレ、ポリコレ!」
なんだかなあ~
邪悪なバイト店員が転売目的で横流し考えないと出回らないと思う
アホな事を豚は思うんだろうなあ
いい加減中国転売で構成されたスイッチ市場という事を認識しろよ
バーコードなしのソフトを入れている事はザラだけどな
コエテクとか通常版のソフトをそのまま入れているメーカーもあるけど
通販ならこれが来る可能性はあるんじゃない?
来たのは2とビートだけどな
ただのシールだしこれで価値出たらサンプルシールが出回るだけじゃね?
だからフリマとかで売られてる奴はだいたい切り取られてる
ワンチャン逮捕されるぞ
そうなの販促用のサンプル品混ぜちゃったってやつじゃないん?
これで話題になると良いね
2とかDLCレベルの追加要素で何回パッケージ版出したっけ?
これもダメだろうなと思ってたら案の定モデルが酷かった
工口が売りでそこを外したら丸っきり意味無いだろと・・・
PSP版はあくまでPSPだからこそあのモデルでも許容されたんであってね
1も2も内容そのものはそんな悪く無いのにぶち壊しだよ・・・
スマホでデレステが出る今PS4だってのに女の子のモデリングが
壊滅的すぎて目が潰れるぞ・・・
こういうタイプのものは基本的に価値無いと思うよ
番号で流出した奴を特定してくる場合もあるので面倒なのよね
PSPだよ馬鹿
よほど発注が来ていないのだろう
アキバズビートが本当に酷い出来だったからな
任天堂「申し訳ありません」
すいません、スイッチー牛とライズを下さい
年数経ってる品に関しては残念ながらそれは 無い。
権利を未だ占有してるかどうかにもよるが、
まぁ無い。
最新の品は知らん
ディスクのプリントエラーとかならともかく
昔のゲームならともかく今は取引したら訴えられる可能性ある
ゲーム誌の編集部や一部ゲームショップ、関係者への配布用なので
シールがあるかないかくらいの違いしかない
レアなのは開発中のサンプルROM
これより高いくそわろた