• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




どうしたらこんなことに







『AKIBA’S TRIP ファーストメモリー』PS4版
初回限定版 内 ゲームソフト本体交換対応につきまして。

PS4 初回限定版パッケージをご購入頂いた一部のお客様にご面倒をおかけいたします。
(ゲーム本体は製品版と同一のものになります)



NEWS |『AKIBA'S TRIP ファーストメモリー』公式サイト


2021y05m19d_173314781


2021y05m19d_173326189






この記事への反応



逆にレアでは売る気は無いし、逆に期待します

な、 なんだってー !?(棒)
…それ位の微笑ましいミス、シール剥がしちゃえば気にならないですよ(笑)ドンマイです!
というかいよいよ明日発売ですね!届くの待ってます


ゲーム本編に関しては問題ないのでしょうか?

はい。ゲーム本体は通常の製品版と同一のものになります。あくまで限定版の中封入されている通常パッケージの、ジャンコード部分にシールが貼られているという内容になります。




こんなことってあるんだ・・・?

そして価値わかる人は絶対返送しないやつ・・・


B08WX5VCX4
任天堂(2021-05-21T00:00:01Z)
レビューはありません

B08X7M2S9Y
THQ Nordic(2021-05-25T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(107件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 20:01▼返信
スイッチングハブ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 20:01▼返信
スイッチー牛ハブ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 20:02▼返信
まーた焼き直しかよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 20:02▼返信



スイッチ版買う奴はアホってことだな!w


5.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 20:03▼返信
で?
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 20:03▼返信
スイッチだと規制まみれで無理だろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 20:03▼返信
バーコードがないなら店側がレジで引っ込めて客の手に渡らんのでは
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 20:04▼返信
価値なんかないから通常版大人しく貰っとけ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 20:05▼返信
そんな価値上がんねーよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 20:05▼返信
馬鹿じゃねえの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 20:05▼返信
転売じゃ転売じゃ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 20:05▼返信
このゲームにそんな価値着くわけないだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 20:05▼返信
ゴキ界隈ってこんな自演でしか盛り上がらんの草w
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 20:07▼返信
※7
初回限定版だから 外箱に入ってるんだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 20:07▼返信
中身同じなのにプレミア価格を払う奴がおるんか
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 20:08▼返信
ちょっwエゲツブリッシュワロリンティヌスwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 20:08▼返信
サンプル品はまともな店なら買い取ってくれないよ
昔はディスクの中心の透明なところにサンプルってプリントされてたな
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 20:09▼返信
ゴミリマスターにプレ値とか夢見すぎだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 20:09▼返信
スイッチ版は大丈夫なの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 20:10▼返信
体験版だぞ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 20:11▼返信
価値なんか出るわけ無いじゃんww何言ってんだよアホか
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 20:12▼返信
これはもう爆売れ確定じゃねぇか・・・
ニシ君よ本当にすまんな
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 20:13▼返信
>>1
風.俗街のゲームとかゴキブリきしょいな
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 20:14▼返信
※17
今どき店に売るわけねぇだろwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 20:14▼返信
昔、雑誌懸賞で当たって送られてきたゲームソフトがサンプル版だったな
ディスク中心部の透明部分にサンプルって印刷されてたよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 20:14▼返信
誰も交換しないやつや
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 20:14▼返信
スイッチ版30fps以下だもんなあ~
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 20:16▼返信
PSはマジで焼き増しゲームばっかだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 20:16▼返信
このゲームに価値?
ボブはいぶかしんだ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 20:17▼返信
どっかのハードはリマスターすらしてないSFCのゲーム出してたっけ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 20:19▼返信
PS4ってエRO要素ダメなんじゃねーの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 20:20▼返信
ファミコンハード堕ち
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 20:21▼返信
これでゲームが大人気なら良かったんだけどね
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 20:21▼返信
ソニーってポリコレ追求してるのに大丈夫なのか

こういうゲームはどっちかってとファミコン向けだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 20:21▼返信
オーディンスフィアで間に合ってますw
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 20:22▼返信
剥がせばいいやん
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 20:23▼返信
ワイルドアームズ5をニンテンドーで遊びたい
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 20:23▼返信
こんなスイッチクオリティーのゲーム、誰も買わないだろう
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 20:23▼返信
ソニーを任天堂の子会社に
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 20:24▼返信
成功の秘訣はブヒッチングハブ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 20:26▼返信
十三機兵防衛圏がスイッチでDLC含め完全版でるならオーディンスフィアもニンテンドーがゲットだぜ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 20:27▼返信
脱ソニー
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 20:27▼返信
ゴキさんはプレステ専用ソフトがリターナルしか無くてカワイソウw
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 20:31▼返信
>>43
何言ってんだろう
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 20:32▼返信
switchなら完全エミュレータ版
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 20:33▼返信
名作とか人気作なら価値あるけど、このゲームにそんな価値あるのか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 20:43▼返信
>>41
○○「そんな低スペックのハードで大丈夫か?」
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 20:44▼返信
任天堂もマリオゴルフで屈したからなあ
もうスイッチは唯一の利点が無くなって終わりだよ
49.投稿日:2021年05月19日 20:45▼返信
このコメントは削除されました。
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 20:48▼返信
サンプル版ってヤフオクとかで叩き売られてたイメージなんだが
安く落とせたと思ったらサンプル版で「ちくしょう、やられたぜ!」みたいの結構あった
だから家にサンプル版のCD結構あるわw
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 20:49▼返信
これ小売が店頭にパッケージ出すときに貼るやつでそんな驚くような価値ないと思うが
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 20:52▼返信
※3
Rじゃないんだから市販のディスクは焼いてんじゃなくてプレスだよバーカ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 20:56▼返信
>>23
スイッチで完全版
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 20:56▼返信
明日アキバに買いに行くところだった
わ~い
楽しみー
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 20:57▼返信
5で出すのもアレだが今更4で出すとか意味不明過ぎるw
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 20:58▼返信
紙ジャケットが店頭に販促として送り付ける販促物・ダミー用のが一部あるってだけだろこれ
ゲームソフトがサンプルじゃなくて、あくまでパッケージの紙が間違って販促用のになってますってだけの話
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 21:05▼返信
>>55
元がPSPゲームのリマスター版なんだからPS4だろうがPS5だろうが変わんねーよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 21:07▼返信
価値は製品版以下だろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 21:09▼返信
前までこの手のゲームが出たら「シーコシ◯シ◯www」って煽りまくってた豚がスイッチに出だした途端「脱Pだ!ソニーはポリコレに屈したからサードが逃げた!」って煽りまくってるの草

ほんまその時々のポジションでどうやったらソニーを煽れるかでしか語らないから豚の話なんか聞く必要ねえなってなるよね
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 21:12▼返信
よし!買わん!!
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 21:12▼返信
>>59
VITA勢がSwitch購入しだしたから煽れなくなってしまったのだ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 21:18▼返信
これフリプにあったじゃん
買うやついるの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 21:18▼返信
>>61
それならゴキステとかクソニーとか言わんやろw
責任転嫁も甚だしい
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 21:21▼返信
>>61
VITA勢が買ったのはPS4だぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 21:23▼返信
約5年ぐらい前の豚「VITAはパン・ツゲームばかりの工口ハード!」

現在の豚「任天堂は寛容なのでスイッチは工口の規制なし!一方ソニーはポリコレ、ポリコレ!」

なんだかなあ~
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 21:27▼返信
VITAの売場見てみ他ゲーに押されることなく肌色まみれだったろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 21:28▼返信
小売りは連絡行って店員が入荷時に回収するしバーコード読み取れないなら
邪悪なバイト店員が転売目的で横流し考えないと出回らないと思う


68.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 21:28▼返信
なんでPSアカウント捨ててVITAユーザーがスイッチに移行するとか
アホな事を豚は思うんだろうなあ

いい加減中国転売で構成されたスイッチ市場という事を認識しろよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 21:31▼返信
まあ他のメーカーは初回限定版の特殊パッケージの場合
バーコードなしのソフトを入れている事はザラだけどな
コエテクとか通常版のソフトをそのまま入れているメーカーもあるけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 21:33▼返信
VITAユーザーとかどっちに動こうが少な過ぎて意味ないっていう
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 21:37▼返信
価値出るの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 21:38▼返信
>>7
通販ならこれが来る可能性はあるんじゃない?
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 21:40▼返信
ルンファク5楽しみ😊
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 21:43▼返信
>>62
来たのは2とビートだけどな
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 21:44▼返信
餌に食いつく奴多そうだな
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 21:45▼返信
この糞シリーズまだ続いてるのか
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 21:51▼返信
サンプル版は買い取り不可
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 22:00▼返信
>>71
ただのシールだしこれで価値出たらサンプルシールが出回るだけじゃね?
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 22:11▼返信
ちなみにサンプル版を売ったらアウトだからな
だからフリマとかで売られてる奴はだいたい切り取られてる
ワンチャン逮捕されるぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 22:17▼返信
※56
そうなの販促用のサンプル品混ぜちゃったってやつじゃないん?
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 22:22▼返信
新しい宣伝方法だね
これで話題になると良いね
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 22:31▼返信
そのままにしとくと中古屋が買い取ってくれなくなるよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 22:38▼返信
アキバズスタッフのいかに手間を掛けずにファンから金をむしり取れるかって姿勢凄いよな
2とかDLCレベルの追加要素で何回パッケージ版出したっけ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 22:46▼返信
いやこれ先に出てるPS3と4版の2の3Dキャラモデリングがあまりに酷かったので
これもダメだろうなと思ってたら案の定モデルが酷かった
工口が売りでそこを外したら丸っきり意味無いだろと・・・
PSP版はあくまでPSPだからこそあのモデルでも許容されたんであってね
1も2も内容そのものはそんな悪く無いのにぶち壊しだよ・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 22:54▼返信
こんなん絶対買うわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 23:14▼返信
尼にでも行ってこれのプレイ画面のスクショを自分の目で見てみろ
スマホでデレステが出る今PS4だってのに女の子のモデリングが
壊滅的すぎて目が潰れるぞ・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 23:18▼返信
欲しい、買うっていう人が居るから価値が出るわけで希少であれば何でもってわけじゃないよな
こういうタイプのものは基本的に価値無いと思うよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月19日 23:51▼返信
サンプル版は店じゃ買取拒否される可能性あるし
番号で流出した奴を特定してくる場合もあるので面倒なのよね
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 00:09▼返信
もとはWiiU
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 01:32▼返信
>>89
PSPだよ馬鹿
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 01:54▼返信
完全に話題作り
よほど発注が来ていないのだろう
アキバズビートが本当に酷い出来だったからな
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 02:26▼返信
>>3
任天堂「申し訳ありません」
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 02:26▼返信
>>2
すいません、スイッチー牛とライズを下さい
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 02:33▼返信
30年後でも定価超えないと思うぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 03:13▼返信
この手の品てコレクターからしたら逆に価値下がるんスけど・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 03:14▼返信
販売店用のDEMOソフト(製品版と同等)が紛れてしまっただけだろ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 03:16▼返信
サンプル版はシールだけじゃなくてディスク盤にも刻印されてるよ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 03:17▼返信
>>79
年数経ってる品に関しては残念ながらそれは 無い。
権利を未だ占有してるかどうかにもよるが、
まぁ無い。

最新の品は知らん
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 03:20▼返信
シールじゃ後から貼れるし価値でないだろ
ディスクのプリントエラーとかならともかく
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 07:18▼返信
転売屋がウォーミングアップをはじめました💴
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 07:33▼返信
普段買わないゴキがゲーム買う様にかな?w
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 07:33▼返信
こうでもしないとゴキちゃんは買わないんだろうな。
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 07:34▼返信
これ3億くらいするんじゃね
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 09:31▼返信
言っとくがサンプル版は売れないから価値無いぞ
昔のゲームならともかく今は取引したら訴えられる可能性ある
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 13:15▼返信
ソニーにインディーゲー扱いされてて草
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 14:31▼返信
この場合のサンプル版は
ゲーム誌の編集部や一部ゲームショップ、関係者への配布用なので
シールがあるかないかくらいの違いしかない
レアなのは開発中のサンプルROM
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 21:03▼返信
これよりはデモンゲイズの移植やりたいけど足元みてる値段だな
これより高いくそわろた

直近のコメント数ランキング

traq