• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
期待の国産MMORPG『ブループロトコル』、クローズドβのフィードバックを受け「しばらく開発に専念します」





BLUE PROTOCOL公式配信『ブルプロ通信 番外編』-開発進捗について-





5月27日(木)20:00より「ブルプロ通信」 番外編 を配信予定!
現在の開発進捗状況をお届けいたします。
チャンネル登録&リマインダー設定をお願いいたします。


この記事への反応



来るのか、待ち侘びたよ

まだ作ってたのか

YEEEEEEEEEEEEEEEEEES!!!!!!!!!!
めっちゃ待ってた。まじで待ってた。


期待しすぎない程度に期待してる!

生きとったんかワレェ!

はやくリリースして

どうか、コンシューマ機版は出さないでクレメンス...

生きてたんか、、良かった

動いてるのか心配になってたけど情報来てよかった

待ってたぜ…!









やっとブループロトコルに動きが…!?
CBTからどれだけ変わったのか見せてくれるかな














コメント(230件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:02▼返信
正直、システム面が時代遅れすぎなんで根本から作り直さないと旧FF14 の二の舞なんだよな
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:02▼返信
スイッチで完全か
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:02▼返信
スパロボ新作早く出せや
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:03▼返信
あよプレイさせろ(゚∀゚)o彡゜
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:04▼返信
原神の後でどんな面下げて・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:04▼返信
ダメだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:04▼返信
MMOがこの先生きのこるには
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:06▼返信
少しやってみたい気持ちはあるけど、正式サービス開始はまだまだ先だろうな…
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:06▼返信
原神の劣化版生きとったんか
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:06▼返信
原神に全部持ってかれたよな
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:06▼返信
テイルズオンラインだしてくれ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:07▼返信
ウマ娘を超えし者
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:07▼返信
開始と思ったら公式配信ってなんだよ
ボンバーマンやるわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:08▼返信
原神も思った程中身無いからワンチャン
まぁPCだけじゃどうにもならんか
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:09▼返信
原神に勝てるのこのゴミ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:09▼返信
アルファ版からあとどれくらいでベータ版になりますかねバンナム
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:10▼返信
テストから1年経ってて草
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:11▼返信
FF14に勝てるのかなぁ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:11▼返信
PSO2NGSもよろしく^^v
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:12▼返信
公開テストが不評過ぎて音沙汰なくなってたやつか
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:13▼返信
PCオンリーで生き残れると思ってんのか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:14▼返信
原神は俺全く面白くなかったけどそれ以下って想像付かんぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:15▼返信
お前生きてたんか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:15▼返信
オープンβで個人情報がっつりもらうでって記載されてたからやらなかったわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:15▼返信
11月までにスタートしないとマズいぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:16▼返信
これはもう爆売れ確定じゃねぇか・・・
ニシ君よ本当にすまんな
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:17▼返信
ゲーム開発が失敗したのかとかの基調講演の動画とか
その他色々今は情報得られるのに何であんなゲームシステムにしたんだろうな
旧14なんて失敗の良い手本になるはずなのに
とりあえずクローズドβから1年近く経過してるからどのくらい改修進化したのかはぜひ見てみたい
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:18▼返信
PS5発売頃にサービス開始でその頃にPS5版発表かなとか思ってたけどなんかグダグダだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:19▼返信
システム周りがほぼ1から作り直せってレベルだったけどちゃんと改良されたんか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:19▼返信
原神より早く出せてたらワンチャンあったかも
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:19▼返信
DQ10を始末できるぐらいのゲームだといいなw
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:20▼返信
コロナ禍でMMOの人口バク上がりしたこの時期にサービス開始しなかったのマジで失敗だろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:20▼返信
>>1
・どうか、コンシューマ機版は出さないでクレメンス...

これどういう意味?出すと何か悪くなるのか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:21▼返信
特に面白い要素ないから流行るわけがない
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:21▼返信
原神が次の国の開発に遅れてる今のうちになんとかしないと
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:21▼返信
MMOは街に入り浸る動機が重要だと思うんだよな

アイテムトレードに税金をかけたり、どこからでもトレードできるとかは形骸化だと思うのよね
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:23▼返信
まあ1年前の状態でスタートしてたら今頃サクラ革命と同じ運命たどってたのは間違いない
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:23▼返信
もう原神に全て持ってかれたから無理だろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:23▼返信
PSOもだけどまだできねえのかよおっせえな
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:23▼返信
>>35
今の内に出した所で原神みたあとじゃ大して動かんでしょ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:23▼返信
レイドはなかなか派手で良かったことは覚えてる
原神はそもそもMMOじゃないしどうでもいい
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:24▼返信
>>39
サクラでずっこけて金無くなりますた
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:24▼返信
アニメチックの3DMMORPGは原神があるし、今更感凄いなぁ・・・・・・。
国産だから応援はしたいけど、まぁ原神の方が良いよね・・・。
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:25▼返信
碌に情報発信してないのに番外編とはいかに
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:25▼返信
ミッション中のチャット機能すらないMMOなんだぜ、信じられるか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:25▼返信
>>33
パソニシの頭が悪くなるからかな?
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:25▼返信
PCのみって時点で終わっとる
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:26▼返信
現実的にはもう無理だと思う
ゲームシステムが古すぎてストレスなんだよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:26▼返信
このくらいのアニメグラのMMOって出てないな
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:26▼返信
5月27日からサービス開始かと思ったら動画配信かよ
51.投稿日:2021年05月20日 23:26▼返信
このコメントは削除されました。
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:27▼返信
バンナムがテスト後やばいと思ったから改修の為にいろんなタイトルからスタッフかき集めたから
テイルズとかが遅れまくったってのは本当だろうか
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:27▼返信
>>45
ウッソだろお前!!
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:27▼返信
>>42
情弱馬鹿は黙って消えろブタ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:29▼返信
原神はキャラメイクできないから論外
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:30▼返信
MMOなのに無料でできるん?(´・ω・`)
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:30▼返信
グラはいいんで、やりたいんだがなー。
面白いもの作ってほしい。
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:30▼返信
cβの出来から見て半年~1年でどうにか
なるような物じゃなかったのがキツイな
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:30▼返信
25日20:30からPSO2NGSのサービス開始日発表放送か
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:31▼返信
原神ならPS5でも出来るしな話にならんわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:31▼返信
鑑定しないと何拾ったのかもわからんゲームだったけど治ったかな
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:31▼返信
生きていたのかブルプロ。
PSO2NGSのが先にサービス開始することになるとは思わなかった(NGSは6月からサービス開始)
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:32▼返信
グラはいいけど古臭いMMOって感じなのがな
戦闘もかなり微妙。この辺がどれくらい改良されるだろうか
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:32▼返信
MOだとフィールド寂しいからMMOやりたい
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:33▼返信
グラフィックの面では原神そのまんまなのが痛いな
テストしてたのは同時期なんだからせめて同じぐらいに出すべきだった
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:34▼返信
時代が厳しく、パーツの供給不足解消の見通しが立たないPCゲー市場では伸び悩むと思う。
CSでも出さないと
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:35▼返信
原神に全部持ってかれたけどこのゲーム何が残ってるの?
アクションもモーションも劣ってるしアニメ調ゲームっていう唯一の取り柄も取られちゃったぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:35▼返信
つーか今どきPC独占でオンゲーを出すアホがいるんだな
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:36▼返信
ぐだぐだ時間かけてる間に完全に原神に見込み客持ってかれちゃったよなこれ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:36▼返信
>現在の開発進捗状況をお届けいたします。

この書き方見るにサービス開始はまだ当分先になりそうだな
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:36▼返信
ドラクエの日にぶつけるとかすげぇ変態だぜ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:36▼返信
※63
正直グラ以外はディレクターが
変わる位のレベルじゃないと無理
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:36▼返信
直した所でこれクソゲーだからもう無理だろ
βテストでクソゲーすぎてみんな萎えちゃったわけだし
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:36▼返信
つっても今のとこアニメ調でグラ良いMMOってこれしかないしな
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:37▼返信
なんかPS2のゲームみたいやったな
可もなく不可もなく

地味すぎて時間勿体ないゲーだった
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:38▼返信
PSO2NGSもブルプロもどっちもめちゃクソに糞
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:38▼返信
まあCSでもそのうちでるっしょ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:38▼返信
つまらん欲見せなきゃFF14並みのドル箱になる素地あると思うんだけど…
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:38▼返信
ベータ見たけどかなり重かったから次世代機じゃないと厳しそう
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:38▼返信
だいぶやばかったやつだっけ?
基礎が駄目だから何やっても駄目なのでは?
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:38▼返信
そこらのMMOの方がマシレベルでマジでつまらなかったから
もうあんま期待してない
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:39▼返信
町がくっそ重いグラボの負担がデカい、PSO2と同じくキャラの立ち位置が同期してないゲームだったなぁ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:39▼返信
CSだとドラクエとFF14くらいかMMO
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:39▼返信
原神みたいな手抜きアニメのグラよりよっぽど良いグラだから期待しているよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:39▼返信
Switchでも出るならワンチャンあるかなといったところ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:40▼返信
文句言ってるのってアクションガチ勢だからなぁ
あいつらのケチつけてる部分、俺にとってはどうでもよかったりする
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:42▼返信
NGSよりマシ程度かな
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:42▼返信
※83
黒い砂漠とかTERAとか沢山あるだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:42▼返信
キャラクリあったりグラ良かったり素材はいいんだけどなあ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:43▼返信
アニメ調オンラインアクションとか原神ともろかぶりじゃん
勝ち目あるのか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:44▼返信
バンナムだから課金周りがエグそうってのも懸念点なんだよな
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:44▼返信
※87
クソゲー買っちゃう人ってやっぱいるんだな
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:44▼返信
プロトコルだったりアーカイブだったり
最近は青いのが流行りなのかね?
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:45▼返信
>>90
劣化原神なんだな
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:45▼返信
触ってみて楽しいがないとダメ
これはシステム的には20年前だったら許されるレベルで今どきじゃなかった
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:46▼返信
日頃の行いが悪いから信用されてないし、
突然神ゲーが生まれるなんて事はないのだ、バンナム
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:46▼返信
>>10
これな。中華の技術力甘く見てたわ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:47▼返信
原神はキャラに特徴あるからまだいいけど、これはみんなモブしか作れないからな
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:48▼返信
戦闘がアクションなのに、そこの部分が全部ゴミっていう
さらに生産周り、UIも輪をかけてゴミで救いがない
FF14並みに根本から作り直さないとだめだよ、コレ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:48▼返信
もはやグラだけのゲームって感じか
そのグラもすごいとはいえ今じゃ原神がいるからなあ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:48▼返信
※95
開発にガチのMMOプレイヤーが一人も居ないんじゃないかと思う出来というのが正直な感想
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:49▼返信
割とクソゲー
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:49▼返信
>>88
韓国ゲーはノーサンキューです
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:49▼返信
見た感じ原神と比べられてしまうのは仕方ないけど
原神ってMMOなん?
ガチャのある一人用RPGだと思ってたんだけど
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:50▼返信
※88
ドラクエ以外のMMOは韓国産のバタ臭いキャラデザできもいじゃん
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:50▼返信
.hackみたいなの作れよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:51▼返信
※104
原神はマルチプレイもあるけどMOだな、MMOは間違いなく違う
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:52▼返信
>>88
つか最初コケた韓国RPGだしどこでも空気だからな
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:54▼返信
え?まだリリースしてなかったんかこれ…
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:55▼返信
ブルプロも公式がMMOという単語は意図的に避けてるみたいだけどね
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:56▼返信
βでセンス0なの分かったけどなんとかなるんかな
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:56▼返信
>>36
内容全く知らないの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:56▼返信
出る前にUE5になってしまうやん
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:57▼返信
>>43
原神やってないじゃんお前
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:57▼返信
儲かりまくっている中国メーカーがスマホ、家庭用、PCの全プラットホームで出してんのに
落ちぶれた国内メーカーがPC独占とか
頭膿んでんじゃあねえの?
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:57▼返信
>>33
CS機にも出さないと先細りしかないのに頭悪いよな。
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:59▼返信
正直3年持てばいい方と思えるくらいゴミゲーだった。期待してないけど評判が良ければいつかやるかもしれない
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:59▼返信
>>43
FGOに利益抜かれてたし日本じゃステマ部隊呼ばないと大変なんだろうな原神w
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月20日 23:59▼返信
放送日27日でいいのか?ドラクエの話題だけで終わるぞその日
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 00:00▼返信
>>101
具体的には
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 00:01▼返信
>>107
MOじゃないよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 00:01▼返信
>>10
原神とこのゲームに何の関係があるんだよ
ジャンルが全然違う
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 00:01▼返信
なんだかんだ言いながら、サービス開始で人が殺到するだろうな。
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 00:01▼返信
MMOって言うけどダンジョンでチャット禁止だし、マーケットもないぞこれ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 00:02▼返信

ヒョロ眼鏡まだ生きてるんだ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 00:02▼返信
発表会配信が集中してんな

127.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 00:02▼返信
なんか色々意識高いこと言ってた気がするがオンラインアクションRPGに落ち着いたのか
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 00:02▼返信
>>115
だから順番に出すって話だよ
国内PC→海外PC→CSだよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 00:03▼返信
対人の無い糞ゲー
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 00:03▼返信
勘違いしているアホがいるけど
原神もドグマオンもオンラインゲームですら無い
あれはオンに繋げないと遊べないシングルゲーとかいう
クソ中のクソのRPGだ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 00:04▼返信
>>124
マーケットは無い方がいいでしょ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 00:04▼返信
ドラクエ10糞飽きたからこっちに行くわ。
何があっても今のドラクエよりマシだからな。
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 00:05▼返信
>>130
たしかにUBIのディビジョンと同類って感じ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 00:07▼返信
初期はキャラクリ豚勢は入ってくるでしょう
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 00:07▼返信
どうか、コンシューマ機版は出さないでクレメンス...

こいつ何なんだ?
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 00:08▼返信
※130
全く説得力がないなこの人
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 00:10▼返信
2回目のベータでやっぱバンナムの集金体制クソやなって思うに十分な改悪来てたからもうやらんわな
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 00:11▼返信
何やっても叩くゴキ界隈から離れて、マリカーポケスナできちんと技術力評価されたSwitchに専念すれば良いのにな。バンナムも

コナミが息苦しい世界切って伸び伸びゲーム作れるようになったみたいに
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 00:11▼返信
課金体制は好感もてたな
話してる内容だとF2Pタイトルでトップクラスに好感持てた
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 00:14▼返信
※139
具体的にお願いします
シーズンパスぐらいしか言ってなかった気がするが
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 00:15▼返信
※139
なにこれ社員の工作?
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 00:17▼返信
PCのみならサ終も早いだろうな
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 00:17▼返信
>>140
P2W要素の課金の話を完全に否定してたから
アバターにはステータス無い
だいたいのF2Pは曖昧な言い方でP2W要素は入れてくる

144.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 00:18▼返信
>>142
じゃあCS版は出ないね
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 00:18▼返信
>>138
ギャグ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 00:19▼返信
※101
ですよねー
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 00:20▼返信
MMOはPCでやるわな
コンソール版はおまけ程度
プレイヤー人数的にも
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 00:20▼返信
バンナムの緩い課金はバトオペくらいしかしらん
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 00:22▼返信
cbtだいぶ評判悪かったからどうなってることか
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 00:22▼返信
>>137
バンナムって長く続いてゲーム多いしクソではないぞ
セガのほうが間違いなくクソ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 00:22▼返信
あんまりグラに拘ってると旧FF14と同じ地雷を踏み抜くぞ
頻繁な情報出しをせずプレイヤーになってくれそうな人達とのコミュニケーションを怠り独善的に作った結果が旧FF14だ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 00:24▼返信

過去にあったテストまじでクソつまらんかったからなぁ

少しは進化してるん?
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 00:25▼返信
MMOの楽しさがなんなのかわかってない人が作るとただの人がいっぱいいるらしいお使いゲームになる
人と関わらないといけないストレスをどうやって楽しさに昇華するかが問われるのに
β?ではそこまで行ってなかかったからな
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 00:26▼返信
>>151
別に環境はそこまで高くないでしょ
Steamの1番シェアが高いGPUが推奨だよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 00:27▼返信
>>153
そういう意見の人ってどのゲームみたいならいいって意見なの
MOEとか?
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 00:31▼返信
遅かったな
原神はもう死んでいた
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 00:34▼返信
MMO自体が時代遅れ
どこがやっても流行ってない
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 00:36▼返信
>>104
一番やっちゃ行けないパターンのゲームだな
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 00:36▼返信
※155
その考え方がすでにおかしい
新生FF14だとみんなでがんばって攻略、予習が必須とか他の人間と一緒に遊ぶを作った
今それを真似てもめんどくさいだけになる

人が集まる売りを新たに創造しないとMMOは成り立たない
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 00:38▼返信
>>159
今まで存在したことないゲームを作れって話なの?
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 00:41▼返信
FF14ではNPCからもお使いのエキスパート様といじられてたな
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 00:43▼返信
たかがSSR1キャラごときに50万円も搾取させるゲームシングルゲーよりマシ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 00:46▼返信
αやったけど、全く期待しとらんから完全に忘れてたわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 00:48▼返信
※160
人が集まる要素をゲームにうまく落とし込めということ
「あのゲームみたい」はそのゲームに行けばいい

コイツの場合、アニメ調のきれいなグラフィックとキャラクリが売りだったがそれだけじゃ継続性がない
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 00:48▼返信
俺はαとβやってないけど
公式番組見て内容的に期待してる
先にPSO2NGSするけど出たら移行すると思う
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 00:48▼返信
>>164
それでどうしたらいいの?
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 00:50▼返信

もうVRMMOくらい作らんと無理じゃないすかね(笑)
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 00:53▼返信
鑑定はいらんぞ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 00:54▼返信
>>168
鑑定は導入するの決まってるでしょ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 01:01▼返信
開発責任者の3匹が馬鹿
こんなんで面白くなるわけがない
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 01:01▼返信
国2野糞が死んだからな('ω'`)
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 01:03▼返信
もうMMOやめてオフラインに作り直した方がいい
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 01:03▼返信
統括責任者の人は評価できるは
方向性をちゃんと決めてるから変えないものは変えないってはっきり言ってる
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 01:05▼返信
PCのみならよほどの神ゲーじゃない限り、すぐにサ終しそうだな
それがわかってて課金する奴いるのかな
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 01:07▼返信
PCだけでも十分に人がいるから問題ないでしょ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 01:10▼返信
※173
つまり大半のクソな部分も変えないってことだな
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 01:11▼返信
>>176
クソ部分て何
変えないかどうかはだいたい覚えてるから言って見て
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 01:28▼返信
正直MMOは時代遅れの産物

179.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 01:29▼返信
原神は基本ソロゲーのマルチおまけ程度
ブルプロはオンラインがメインのマルチゲーでしょ
住み分けは出来ると思うが、なかなかハードルが高そうだな
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 01:30▼返信
やっとハラガミレベルのゲーム出してくれるのか
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 01:31▼返信
雰囲気とキャラメイクすごく好みだったけど肝心のアクションが好みとかけ離れてたわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 01:32▼返信
>>43
ハラガミはMMOじゃない定期
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 01:39▼返信
>>33
ゲーミングPC買えない貧民には肉壺ワッショイみたいな狂人がいるからね
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 01:54▼返信
生存確認でニュース・・・w
ブルプロはしばらくこんな感じなんかな
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 01:54▼返信
PCだけじゃきついだろうな
まぁPS5と箱Xには出るんじゃね
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 01:58▼返信
NGS来る前に配信日出さないと終わるぞ、年末にはFF14大型くるし6月にリリースできなきゃ生き残れない
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 02:02▼返信
10年くらい遅れてるゲームだな
TERAとかと同レベルのものを今頃出されても笑われるだけだぞ
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 02:02▼返信
最初見た時は期待してたけど出す前から爆死臭が漂ってきたな
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 02:08▼返信
>>186
来月出るわけ無いじゃん
お前には常識が無いのか
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 02:08▼返信
>>185
大丈夫だよ
ユーザー多いから
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 02:18▼返信
ここでコメントしてる7~8割が勘違いしてる事実
「ブルプロはMMOじゃない」らしい
開発もそう認識されるのが嫌で1回もMMOだと
言ったこともない
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 02:19▼返信
>>185
実際ゲームが重いから平均スペック低いPCじゃきついだろうね
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 02:22▼返信
ゲーム見たりやったならMMOってわかるけどな
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 02:26▼返信
原神に勝てずひっそりと終わりそう
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 02:30▼返信
まぁ所詮バンナムクオリティだからなぁ
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 02:41▼返信
期待してるけど、どんなもんじゃろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 03:20▼返信
>>191
それは定義の問題で
仕組み的にはMMOタイプだよ
マップの最大人数が30人が上限で少ないけどね
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 03:21▼返信
使うボタン多すぎておっさんには無理
パッド一丁でできるようにしてくれ
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 04:38▼返信
※76
くやしいのぉぉ
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 04:40▼返信
※194
勝つってなに?www
キャラも武器もガチャで済ませて何するのかわからないゲームのげんちんいんぱくとさん
^ー^何が楽しいの?
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 04:47▼返信
多人数参加型だからMMOって思う人多そうだけど違うからな
FF14もMMOじゃないMMOに見せかけてはいるけどね
今のグラでキャパサーバーは1000入ればいいほうじゃないかなあとはチャンネルで人数調整してると思うけど

今のMMOは黒い砂漠くらいなもんでしょ
他はMOタイプ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 07:18▼返信
>>177
マップぶつ切り
無意味な落下死
レア装備ドロップなし
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 07:23▼返信
原神と差別化出来るのかこれ
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 07:26▼返信
話題に限って言えばNGSに全部持ってかれたよな
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 07:45▼返信
原神超えれる未来が見えん
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 08:19▼返信
ベータでこりゃダメって評価決まったしな
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 08:44▼返信
>>192
ちゃんと最小環境見なよ
TFLOPSで言えば最新のノートPCのIRISで動くよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 10:25▼返信
原神より圧倒的にハードの必要スペック高いから
CSで出すならPS5じゃないと無理レベル
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 10:47▼返信
>>208
一応はSwitchとかでもいけるみたいだよ
PSO2みたいなやり方すれば
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 10:48▼返信
PC独占の新規IPのAAAタイトル
バンナムの社運もかかってるから自社スタジオ
そんなタイトルをPC独占で出してくれるのはありがたいね
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 12:35▼返信
やっと来たか
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 12:43▼返信
次世代MMO原神
あるからね
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 12:54▼返信
やってもいないのに俺はもう飽きてる感があるんだが
なんだこの感情
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 13:33▼返信
原神先に出されちゃったから
クオリティ上げんの大変そうやな
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 13:50▼返信
原神と違ってキャラクリ出来るからやるならこっちの方がいいな
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:57▼返信
キャラクリできるしアニメグラ綺麗だしでやっと最近の技術使ってるMMO出たって感じ
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:04▼返信
>>207
>最新のノートPCのIRIS
つまり新しいの買わないといけないほど駄目ってことじゃん
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:26▼返信
何でこんなに原神をMMOと勘違いしてる馬鹿が大量に沸いてるんだ?ジャンル違いも甚だしい
週ボスや秘境のマルチがある程度でMOと言えるかすら怪しい基本的にソロのオープンワールドだろ
逆にこっちは運営がMMOって言ってこそい無いが、やってる事は完全にMMO
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:26▼返信
俺は成功すると思ってるからタイミング見てバンナム買うわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 15:27▼返信
>>218
だってゴキちゃんはPCなんて生活保護で買えないから原神するしかないんだよ
仕方ないよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 16:42▼返信
βテスト参加したけどメニュー開くと全画面で開いてしかも透過なしだったぞ
MMOを触ったことのない人間の発想だから制作陣を一掃しない限りどうにもならん
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 17:13▼返信
>>218
ほんそれ
ここまでエアプ丸出しのシナ蓄パヨクってすごいよな
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:18▼返信
>>221
あんな仮組みのもんをそのまま正式まで持ってくると思う方がおかしい
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 22:55▼返信
※1
正論ビンタやめたれ
しかし、CBTとは別物レベルにクオリティ上がってないと爆死しそうなのは確か
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 22:56▼返信
※222
ほんそれ ←わかる
ここまでエアプ丸出しの ←わかる
シナ蓄パヨクってすごいよな ←???
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:16▼返信
NGSサービス直前にぶち込んできて草
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 10:26▼返信
たまにシステムが古臭いとか言ってる人見かけるけどさ
今の時代的なシステムとはいったいどういうものなんだろうね
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 11:10▼返信
ぶっちゃけ今ヒットしてるゲームどれも古臭いって言われるタイプなんだから正論もくそもないわな
斬新なシステムとやらはオフゲーに任せとけって
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 09:45▼返信
>>202
マップは鯖とかの関係上現状は増やせない
無意味な落下は要望と解答が無い
装備のドロップはしない公式解答
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 09:50▼返信
今の時代的なシステムって
CSのUIの話をしてるんでしょ
それをPCのMMOでキーボード主体のゲームに言ってるから話がおかしくなる

直近のコメント数ランキング

traq