焼き肉屋の「安楽亭」が映画『100日間生きたワニ』とコラボするぞー! | ゴゴ通信
記事によると
・「安楽亭」「七輪房」「ステーキのどん」「しゃぶしゃぶすき焼 どん亭」「フォルクス」にて2021年5月17日(月)より、映画『100日間生きたワニ』とのコラボフェアを開始
・「安楽亭」と「七輪房」では、原作『100日後に死ぬワニ』のストーリーの中に登場する「もしもの時の備蓄肉」をイメージした「もしもの時のラムチョップ」
・主人公のセリフ「でっけー」にちなんだ「でっけー!!ガリバタミスジステーキ」などを販売
この記事への反応
・ワニ肉は出さないのですか?
それとも度々出てきた黄色い鳥が実はカモだったのですか?
・安楽亭はなぜプペルといい100ワニといい燃えた映画とコラボするんだ?
・今企業の企画担当だとしてインターネットで流行ってる何かとコラボしようって企画通すとしたら,まずちいかわとかVTuberとかそのあたりに落ち着くであろうところを,安楽亭はプペルと100ワニを2021年にチョイスするあたり間違いなくSNSの本質を知ってる「ガチの専門家」が居る
・安楽亭と100ワニてなんていうか絶対行きたくないコラボやな。
・安楽亭ってプペルとコラボしてたけど100ワニともコラボしてんのか・・・
・安楽亭のプペルとか100ワニとかコラボが地雷踏みつけていくスタイル凄い
・安楽亭で貰った100ワニステッカーの裏面には100日間生きたワニの公開日とTwitter100日企画のリンクが書いてあり、どちらも延期した今となってはちょっと切ない。 pic.twitter.com/2ULIcmw1ny
— にゃんにゃん (@waniRIP) May 17, 2021
・え・・
・安楽亭の100ワニコラボも、本来なら映画公開の週の、一つ前の週に始まるはずだったんだな。映画より一足先に始まって、映画の公開している時に同時に盛り上げる予定だったんだ。コラボが終わる6月30日までには延期した100日間生きたワニも公開されるのかな…。
関連記事
【【ある意味延命】映画『100日間生きたワニ』新型コロナで公開延期】

プペルからの100ワニとかスゴすぎるでしょ

企画部は頭いかれてるのか?
何か災い起きなきゃいいがな
コラボしたら金が入ってくるんじゃね
金払ってまでやるもんじゃないだろ
知らん店ばっかだけどw
羊肉に鴨肉って
わざわざ焼肉屋でも食べるかね?
美味かったぞ鴨肉は
創価学会や幸福の科学みたいな怪しい宗教感あって怖すぎ
多分、少しでも家族連れの客を増やしたかったんだろう
選んだコラボ先がクソなのは謎だが
まぁワニ肉なら通販でもかえるけどな。
社長はなにか弱みでも握られてるの?
次はPS5あたりとコラボか
残念ゴキちゃん
ファミリー層狙いだからマリオなんだよねぇwwww
社長がダメか
ネタでも行かないわ
金を与えたくないなら、むしろ奪ってる安楽亭は褒めるべきだろ?
これだからお前らは騙されるんだよ。
あっ…(察し
安楽亭に行こう!
ってなると思ってんのか?
でもそういう意味では裏で色々繋がっててお断りできない会社なんかなとも思う
久しぶりに食べたくなって行ったら看板にビビった
提供される牛は100日も生きられなかった牛です…
まあ人を欺く所はこのクソコンテンツとよく似ていると思うわ
食べ放題で数少ない加工していない肉が出てくる店だろ安楽亭は
電通案件ってそんな美味しいんだろうか?
安楽亭側がえげつない金払ってるぞこれ
不気味さとスリルを求めていた野次馬がいまさら ”100日間生きた”という マイルドな
設定にして食いつくのかどうか。。。 まぁ何か騒げればいいのかもしれんけど、
もはやアンチというか手品に騙されないように警戒している人間しか覚えてないんじゃないか?
こうなったら、わざと胡散臭いことしたほうが、手品を見破るために観衆が集まるかもしれない。。。???
コラボってんならな!
無駄がないな
コレガワカラナイ
言うほど安楽亭で出されるワニ肉食いたいか?
コラボしても話題にならなきゃ意味ないからね。
とりあえずバズっとけばYouTuberが興味本位で来て勝手に宣伝してくれるし、そのYouTuberの信者も来て売上にも繋がるし。
そして「あの100ワニとコラボ!」とか言って転売屋に買わせるんだ!
さようなら安楽亭