• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




難病ALSの進行抑制に効果の薬 iPSで発見、慶大「世界初」 | 共同通信





記事によると



・全身が動かせなくなる難病「筋萎縮性側索硬化症(ALS)」の患者への臨床試験(治験)で病状の進行を約7カ月遅らせる効果を確認

・患者のiPS細胞で病気を再現し、効果が高い薬を見つける「iPS創薬」の手法

・チームは「世界で初めてiPS創薬の有効性をはっきりと示した」としている。



この記事への反応



これはすごい

嬉しいニュース。他の運動ニューロン疾患にも有効だといいなぁ。

ALSに治療薬ができるなんて夢のようです

これは良かった!
ALSの有効的な治療薬が早くできますように!!





ニャンちゅうの声優で知られる津久井教生さん、筋肉が衰えていく難病ALSであることを公表「今のところ『声』だけは無事の状態でいます」 : はちま起稿



進行遅らせるだけでも大進歩だよなぁ



B093L27139
赤坂アカ(著), 横槍メンゴ(著)(2021-05-19T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6

4065231752
山口 つばさ(著)(2021-05-21T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(64件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 04:02▼返信
神経の病気は全然解明が進んでないからな
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 04:03▼返信
宇宙兄弟で知りました
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 04:07▼返信
へー、慶応って馬鹿だけじゃないんだ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 04:14▼返信
スタップ細胞より劣ってるはずだったIPS細胞がバリバリ活躍してて草
スタップ細胞で実現したかった事を次々やっとるやんけww
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 04:15▼返信
親父がパーキンソン病なんだ、この情報は凄くありがたい
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 04:16▼返信
進行遅らせるってことはすでに手遅れな人もいるわけだ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 04:16▼返信
おーすごいな
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 04:19▼返信
>>1
バベルの塔になるよ
人間は神にはなれない
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 04:20▼返信
たった7ヶ月遅らせるだけで、結局進行は止められないんだな
焼け石に水だな
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 04:23▼返信
>>9
神経に作用する病気だからな
一度発症したら完治はむりだよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 04:29▼返信
こういうニュースは大歓迎よ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 04:31▼返信
>>3
お前は何大卒だよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 04:32▼返信
>>9
その病気じゃ無くたってみんないつか死ぬんだし、元気な期間が伸びるのはいいことだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 04:32▼返信
ただ健康寿命を少し延ばすだけの薬に保険適用しないでええわ
やるならせめて2-3倍ぐらいは伸ばしてくれ
税金の無駄
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 04:34▼返信
これTVで見たけど実験の仕方がえぐかったな
治療薬与えたグループと偽薬与えたグループで進行がダンチだったとか
科学の発展のためだけどさ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 04:34▼返信
それよりも安楽死を認めたれよ
7ヶ月延命できたからって辛いだけだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 04:35▼返信
いつか完治に繋がる第一歩になれば良いな。
良いニュースだ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 04:38▼返信
ありまぁす!
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 04:38▼返信
治療薬なの??
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 04:40▼返信
>>13
綺麗事乙
たった7ヶ月死刑宣告が引き延ばされただけで、おまえは元気になるのかよ
偽善野郎がへどがでるわぺっ!
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 04:40▼返信
祖父がパーキンソンだったけど一番きついのは看病する家族なんだわ
闘病10年くらいで死んだときに祖母が言った言葉はやっと逝ってくれただからな
数ヶ月数年進行が伸びて喜ぶ人よりも悲しむ人のほうが多い
医療費だって馬鹿にならないしな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 04:41▼返信
>>16
こっちの方がいいね
何故国は難病患者に対して安楽死を認めないのか
実験体として薬漬けにされて無理やり生かされててかわいそうだね
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 04:44▼返信
苦しみが長引くだけじゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 04:44▼返信
母親がALSで死んだけど看病が必要なの半年ぐらいで助かったわ…
半年間は地獄だった
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 04:45▼返信
>>1
老化とどう違うんだ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 04:47▼返信
ホルくんすまんな…
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 04:49▼返信
※24
5%の確率で遺伝するぞ
震えて眠れ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 04:51▼返信
完治できないんじゃニャンちゅうの声優さんもがっかりだろうな
ALSやパーキンソン病といった脳神経系の難病の完全な克服には最低でもあと100年はかかるだろうな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 04:54▼返信
>>28
この手の難病は遺伝子治療が必須になるだろうからな
ポピュラーな癌の克服は50年以内にできそうだが、こういう稀な病気はあとわまわしだわな
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 04:56▼返信
※20
お前は科学にしても医療にしてもいきなり進歩するとでも思ってるのか?
綺麗ごととか低能にも程があるぞ
というか馬鹿なんだろうけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 04:58▼返信
>>30
と科学も医療知識もない馬鹿な低能が綺麗事をほざいております
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 05:01▼返信
※31
ああ張り付いてるキチガイなのね
お疲れ様・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 05:02▼返信
>>32
張り付いてる基地外の自己紹介お疲れさまwwwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 05:03▼返信
で、任天堂とどう関係あるんだ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 05:04▼返信
1リットルの涙の病気?
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 05:11▼返信
凄いな。頑張ってくれ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 05:31▼返信
おはようおまえら!今日もクズが沸いてるな!!
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 05:42▼返信
※28
何を根拠に後100年って数字が出たの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 06:08▼返信
今の技術じゃ脳や神経その他諸々の不可逆的なことの治療はムリだろう
ゲームみたいに脳移植して身体は機械、壊れたら部分交換なんて出来る時代が来るのは何十年、何百年後になることか
そこまでして生きていたいかは知らんが
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 06:49▼返信
すごいけどさ
まだまだ先の話だろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 06:52▼返信
実用化しても保険きかないんだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 06:54▼返信
>>22
こういう綺麗事を言う奴に限って
いざ自分の番になると
意地汚く生きたがる
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 06:58▼返信
>>6
病気と言っても風邪やら何やらと違って
体自体が変質していくんだから
元に戻るという事は無い
これは変質していく速度を落とせたという話だが
今まではそれも無理だったから画期的
とは言えグルタミン酸ブロックとかの薬もあったような
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 06:59▼返信
>>20
馬鹿だなあ
7ヶ月遅らせる効果が認められたなら
これを元に改良していくに決まってるだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 07:16▼返信
IPSもMSCも再生医療は着実に進歩してるよな
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 07:28▼返信
うちも家族をALSで亡くしたからこれはほんとにうれしいわ
いつか治る病気になってくれ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 07:45▼返信
*** 薬の発売は50年後 ***
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 08:11▼返信
治らないのなら、むしろ促進させたやった方が良いのでは?
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 08:29▼返信
なお、何故か技術(特に薬)は1000年経っても認可されず、パクリ国家とかに先を越された挙げ句に日本人が買う羽目になるんですよねWWWWW

知ってた
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 08:39▼返信
>>20
たった7ヶ月とか言うけど、治験の期間上それだけしか調べられなかったとかではないの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 09:24▼返信
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
個人的には認知症とならんでこの世で一番かかりたくない病気。
この病気の恐ろしさは病と闘うと同時に体が動かなくなっていく恐怖と闘わなければならず、まさに「死に至る病とは絶望である」を地でいく病気。
しかし、好発時期が60代なので研究が進んで10年以上遅らせられる様になれば寿命まで発症遅らせられるかも
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 09:27▼返信
四月は君の嘘じゃなくなった?
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 09:58▼返信
1回1億円とかになるんだよな
今のうちに高額治療対応した保険入っておけよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 10:18▼返信
>>49
陰謀論者は頭が悪い
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 10:36▼返信
イラストみたいな爺ならさっさと退場したほうが世のためだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 10:39▼返信
ウリ等の発明にだ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 10:43▼返信
マジ?ほんとに?すごいやんけ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 10:58▼返信
>>20
あのなあ
7ヶ月経ったらいきなり死ぬわけでも進行速度が元通りになるわけじゃねえぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 12:09▼返信
ニャンちゅうさんなんとか間に合いそうか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 13:50▼返信
※3
犯罪者だけじゃなかったな
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 13:57▼返信
>>1
いいよもうこういうニュースは。
実用化できるレベルで発表してくれ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 14:06▼返信
こうなったのもすべて習近平のせいだ
中共が存在する限り
こういう悲劇が繰り返されるんだ────
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 18:02▼返信
恐らくだが、その発見は日本でではなくアメリカに持っていかないと実用化の目処が立たないと思った
日本だと許認可を貰うのに百年掛かる
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 18:02▼返信
早く一般人でも使えるようになって…!!

直近のコメント数ランキング

traq