• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




関連記事
【灯台下暗し】脱走したニシキヘビ、実は『アパートの天井裏にずっと潜んでた』説浮上「今の気温で自由に行動、到底考えられない」 : はちま起稿





ニシキヘビの捜索 きょう夕方に打ち切りへ(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース





記事によると



・横浜市のアパートから逃げ出していたニシキヘビ

・21日、夕方をもって捜索打ち切り

・警察は、ヘビの痕跡も見当たらず、有力な情報も寄せられていない

・今後、ヘビの発見につながる情報が寄せられれば、捜索を再開



この記事への反応



アパートの屋根裏に一票

飼い主さんは言うまでもなく、発見まで捜索し続けるんですよね

まだ肌寒くてZzzz... 餌ないZzzz... 弱って攻撃力ない…発見

マジ勘弁して欲しい

寒くなってくりゃ日向ぼっこで表に出てくるんだけど、しばらく見つからないかな

誰かサスケ呼んで口寄せしてもらえよ

本当に逃げたの?

ホンマにどないすんねん








爬虫類学者もマジで捜索してたけど

見つからないもんなんだなぁ




B093L27139
赤坂アカ(著), 横槍メンゴ(著)(2021-05-19T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6

4065231752
山口 つばさ(著)(2021-05-21T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(195件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 18:41▼返信
怪物が野に放たれた
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 18:41▼返信
あーあどうしよう。
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 18:41▼返信
映画だとここらで最初の犠牲者が出る
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 18:42▼返信
なぜ飼うことが許されているのかが疑問
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 18:42▼返信
やだこわーい
もうおそとあるけなーい
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 18:42▼返信
飼い主のケツから体内に侵入してる説
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 18:42▼返信
馬鹿共がウジャウジャ集ったけどクソの役にも立ってなくて草
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 18:42▼返信
大きくなれよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 18:43▼返信
もうタヒんでるっしょ
所詮飼われてた雑魚蛇だし
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 18:43▼返信
やっぱベトナム人に・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 18:43▼返信
他のヘビと交配して突然変異するやつ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 18:43▼返信
まだ足元ばっかり探してて笑うw
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 18:43▼返信
100日間 逃げ切った蛇 爆誕!!
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 18:44▼返信
冬は乗り越えられないらしいから
もうほっとこうぜ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 18:44▼返信
(´;ω;`) どこ行ったんだよ…
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 18:44▼返信
もしかして私を誤逮捕に限らずまた闇金臭くアップしたんですね?
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 18:45▼返信
この前の記事を見る限り、まだアパートを捜索してないんでしょ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 18:45▼返信
ステルスモードのスネークを見つけるのは難しいからな
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 18:45▼返信
気持ち悪いけどニシキヘビは無害だし放置でいいよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 18:46▼返信
実は飼い主が食べたのを忘れているだけかも知れない
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 18:46▼返信
く、食っちまったよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 18:47▼返信
見つけたら10万とかでるんならすぐ捕まりそう笑
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 18:47▼返信
ベトナム人に喰われて革は財布になってるよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 18:47▼返信
野生のネズミが食べられちゃうー
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 18:47▼返信
人間に化けたんだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 18:47▼返信
…俺が食べたから(´・ω・`)
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 18:48▼返信
この逃げた蛇って単為生殖で子供増やせる種類のだっけ
まさかメスじゃないよな
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 18:48▼返信
アホがあれだけ集まったのに何の役にも立たなかった
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 18:48▼返信
実は狂言で引っ込み付かなくなってるとか
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 18:48▼返信
もう鷹に食べられたろ😓
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 18:48▼返信
これが爬虫人類誕生のきっかけとなった
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 18:48▼返信
逃げ切り成功!おめでとう
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 18:48▼返信
あれ?屋根裏と床下は?
最近肌寒い日が続いてるから動き回らずどっかでジッとしてるだろうよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 18:49▼返信
そのへんの主になってほしい
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 18:49▼返信
賞金だそうぜ
見つけたら100万
捕まえたら1000万
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 18:49▼返信
その蛇ならガッキーのアソコにいるよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 18:49▼返信
誰かに捕獲されて食われたんじゃね?
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 18:49▼返信
※13電通が登録商法して、お金稼ぎそう。
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 18:49▼返信
熱光学迷彩だろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 18:49▼返信
儀式に使われたな
哀れ蛇よ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 18:50▼返信
近所の子供丸のみされてから発見
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 18:50▼返信
※36楽器が場マンすぎるだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 18:50▼返信
全長3.5メートルだしなぁ
遭遇したらビビるわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 18:51▼返信
>>26
マジかよ🥺
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 18:51▼返信
※33
確か家主が調べるのを躊躇してるんだとか
壁剥がしたりするからそれの修理費用がかかるとかなんとかで
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 18:52▼返信
三浦が天に連れて行ったよ・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 18:52▼返信
🐍「脱出ゲーム終わり?やった!」
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 18:52▼返信
見つからないなら市内にはもういないのかもな
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 18:53▼返信
美味い😋
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 18:53▼返信
もうねヘビとか飼い主とかいいんですガッキーが
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 18:53▼返信
>>44
旨かったよ、ぷにゅぷにゅして鶏のササミみたいな味だった、大きすぎるから冷蔵庫にまだあるよ(´・ω・`)
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 18:54▼返信
>>1
ゴキよ、これが真のスネークだ!📦
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 18:55▼返信
捜索打ち切りって飼い主はどうするんだろ?
見つかるまでちゃんと責任持って探すのかな
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 18:55▼返信
まぁ野良猫とかエサは有るわけだしw
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 18:55▼返信
何終わったの?これでようやく横浜出歩けるわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 18:56▼返信
屋根裏調べたれよw
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 18:56▼返信
藪ばかり探して木の上とか探してなさそう
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 18:56▼返信
全く目撃情報もないんじゃ探しようもないしな 
近隣住民は震えて待てってところか
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 18:57▼返信
※45
犯人に請求せいよな。
それで終わる話
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 18:58▼返信
>>52
飼い主「さぁ、ゲームの始まりです。愚鈍な住民諸君、ヘビを捕まえてみたまえ。これから毎日一人ずつ、ヘビの餌になります。」
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 18:59▼返信
盗まれたんじゃね?
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 18:59▼返信
これだけ探しても見つからないなら
もういないってことでいいじゃん
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:00▼返信
※52
スネーク「さぁ、ショータイムだ」
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:00▼返信
飛んで行ったんじゃないの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:00▼返信
で、この飼い主は無罪放免なのかねw
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:01▼返信
近所の山の中入ってたらもう見つからんやろ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:01▼返信
そりゃ、ベトナム人がもう喰っちゃったから見つかる訳ねーじゃん
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:01▼返信
あーあ
これで横浜の生態系がぶっ壊れたわ
琵琶湖のブラックバスみたいになるわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:02▼返信
つか元々最初から存在したのか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:02▼返信
怪しい
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:02▼返信
ん?天井裏にいたんだろ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:03▼返信
屋根裏にいるのに調べない理由は?なぜ頑なに大家は屋根裏を拒否するんだ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:03▼返信
中国人「ベトナム人が食った」
ベトナム人「中国人が食った」
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:04▼返信
てっきり法改正前の個体には
首輪にGPSとか義務付けられてるもんかと思ってたが
行政に期待しすぎだったか。
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:04▼返信
はい、人類の負けーw
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:05▼返信
※74
首輪つーてもさ
どこまでが頭でどこまでが首でどこからが胴体かわからんぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:05▼返信
飼い主の賠償額が増えますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:06▼返信
※75
お前最近芸風が行き過ぎて壊れてきたな
宇宙人の記事でも思ったけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:07▼返信
BIGBOSSっていう名前のスネーク?
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:08▼返信
盗まれたか、譲渡手続きするのめんどくさくなって逃げたことにしたら大ごとになりすぎて言い出せなくなったか
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:08▼返信
そもそもそのニシキヘビとは本当に存在していたのでしょうか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:09▼返信
これで法改正前の個体も殺処分だな
そもそもあんなの買う方がどうかしている
見るのは楽しいかもしれんが、一緒に住むなんてイカれてるわ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:09▼返信
>>72
タヒ体か大金(見られてはいけない脱税した金等)があるのかもなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:10▼返信
ん、これから天井裏調べんだろ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:10▼返信
???「美味すぎる!!!」
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:11▼返信
>>76
骨格で分かるが
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:11▼返信
被害出たらまた再開すりゃいいよ
人っ子一人くらいどうってことない
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:12▼返信
打ちきりエンド
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:12▼返信
これが見つからないんじゃUMAなんて見つからない
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:13▼返信
👮‍♂️俺達の捜索はこれからだ!

ー完ー

👮‍♀️いえ打ち切りです。
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:13▼返信
違う性別のヘビ逃せば増えるんじゃね
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:14▼返信
寒くなってきたら、民家の床下とか入って来るんやろうな。
んで、冬を越すあたりで子供を産むんやろ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:14▼返信
※80
アミメの中でもクッソレアな高額モルフだから手放すなんてありえんと思う
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:14▼返信
カート・ラッセルみたいな顔したスネーク?
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:14▼返信
>>84
大家「駄目です🙅」
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:14▼返信
映画ならここで2,3人食われてる
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:15▼返信
最終回
さらばアミメニシキヘビ!
また会う日まで!
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:16▼返信
100日経ったら死ぬだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:17▼返信
蛇さんとの隠れんぼは人間さんが負けました。
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:17▼返信
行方不明の逃げた巨大なニシキヘビは幼児を何人ぐらい飲み込むんですかねぇ


大人ですら、この大きさのヘビにまとわりつかれて体締め上げられたらヤバいのに
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:17▼返信
ここから犬や猫や子供達が消え始めます。
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:17▼返信
>>91
この種類って、単為生殖するって数年前に発見されたんじゃなかった?
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:18▼返信
自動販売機の下辺り。
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:18▼返信
蛇界のサイレンススズカだ
105.投稿日:2021年05月21日 19:19▼返信
このコメントは削除されました。
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:19▼返信
ヘビもコロナで自粛です。
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:20▼返信
ホームレスが酒のつまみとして焼いて食べる
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:20▼返信
うちの場合は、リノベの間に物置に置いといたソファの中に、1.5メートルくらいのヘビが潜り込んでたことある。
ソファを部屋の中に戻してからヘビが這い出てきて、家中パニックになった
ご近所まで見に来た
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:20▼返信
スネーク!どうしたんだ、スネーク、スネェェェーク!
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:21▼返信
ヘビに殺されたり怪我する人間は

9割9分ヘビにちょっかいを出したり不用意に近づいた人間です。

何もしなければヘビもまた何もして来ない。
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:22▼返信
>>27
仮に単為生殖しても無管理・無加温で無事に孵化までいくとは思えないな
奇跡的に複数個の卵が孵ったとしても、全頭メスになるからそこから更に増えることもなし
その上、単為生殖は論文に書かれるレベルのレアな事態なんでそこまで危惧する必要は無いかと…
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:22▼返信
来週には、みんな忘れている。
年末には、一年の振り返りで思い出す。
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:23▼返信
しょっぼ無能かよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:24▼返信
屋根に入る隙間なんてないだろ・・・
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:24▼返信
探索費は税金で。
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:25▼返信
やったぜ。
逃走者、軟体糞錦蛇
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:26▼返信
どうにかして繁殖しねえかな
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:27▼返信
※117
もう一匹逃がすか。
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:28▼返信
ニシキくん…
どこいったんや…
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:29▼返信
自分の木製ケージを脱出して、室内の他のニシキヘビのケージに入り込んで食われたんじゃないか?
確か逃げたのより大きなニシキヘビ飼われていたはず
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:29▼返信
10kgちょいだから大きな大玉スイカくらいのサイズだろ?直線なら長いけどトグロを巻いたら大玉スイカサイズ。見つけるにはまあまあ小さいよな。
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:30▼返信
>>78
宇宙人て何だよ、知らねーよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:33▼返信
ツチノコに食われたな。
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:33▼返信
マニアが発見次第パクったんじゃないか?
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:34▼返信
あんだけ遠足並みの大人数で討伐隊が出動したのにな
手がかりの一つすらなしは虚しいな
まぁ、クソ主に見つかって飼われるか討伐部隊に討伐されるよりかはそのまま自然に逃げたほうが蛇も幸せだろう
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:34▼返信
飼い主は逃さないようにな
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:36▼返信
警察以外にも消防団も出てるしなんで見つからないんだろね〜1日半径100Mくらいが移動範囲ってパンクが言ってた
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:37▼返信
>>125
討伐隊って語彙に敗北感
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:37▼返信
あんだけ大量にいたハンター達が見事クエスト制限時間内に対象のモンスターを見つけれずクエスト失敗なんて…
お前らそれでもモンスターハンターなのか!?
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:37▼返信
横浜民はこれからビクついて日々を過ごさないといけないのか
一軒家とかだったら家に帰ってきたらでかいヘビが鎮座してたとか普通に起こりそう
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:40▼返信
天井裏から音がするって住民が言ってなかったっけ?
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:44▼返信
もう屋ー根
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:45▼返信
>>104
おいその例えは何だ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:46▼返信
>>114
蛇を何だと思ってるんだよ…

ほんの僅かな隙間見逃さないぞ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:47▼返信
灯台下暗しでマンションの中にいそう
外出てないだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:48▼返信
これだけ騒ぎになったから他の住人も嫌気さして引っ越したんじゃないの?
大家が不憫
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:51▼返信
土手鰻
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:51▼返信
今後、もし噛みついたりしたら、ちゃんとこの男は罰せられるんですよね?
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:53▼返信
※130
床の間とか似合いそうだよね
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:54▼返信
ヘビが住む家は、金運が良くなるから、横浜民はむしろ、ウチにおヘビ様が来てくれないかと楽しみに暮らすと良い。
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:55▼返信
サーモカメラでアパート見てみたらいいんちゃう
スパイ映画みたいな高精細な見え方するのか知らんけど
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:55▼返信
>>1
あーあ
この周辺の人たちは子供が丸呑みされないように気をつけてね♪
143.けいこ投稿日:2021年05月21日 19:56▼返信
ヘビが今頃言っているとか。

「ヘルプ ミ~!」
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:57▼返信
※134
ゴキブリじゃないんだからこんなデカイ図体ムリつしょ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 19:58▼返信
ニシちゃんなんでや・・・
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:00▼返信
こんなんで税金を垂れ流したくないし
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:06▼返信
まあアパートの屋根裏に居るんじゃね?大家の初期対応が悪かったって事になりそう
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:07▼返信
※141
ヘビは変温動物だから周囲の温度と差がなくていたとしてもサーモカメラではなかなか見分けがつかないと思うよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:07▼返信
※141
というか消防署が最初にもうやったし
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:08▼返信
蛇が逃げ出したアパート事故物件扱いにならのかな
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:10▼返信
すでに食べられている
この世界が
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:11▼返信
でこのあと子供が丸のみされて大事件になったんだよねー
嫌な事件だった
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:16▼返信
へびさん
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:26▼返信
マジでこれ後々ペットとか子供が被害にあったらどうなるんだろ
飼い主に責任問えないなら悲惨すぎる
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:28▼返信
現場の写真とか見ると近くに森もあるから見つけるのが無理だわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:31▼返信
ベトナム人が食べました😋
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:31▼返信
下水道だろう、温度は安定してるし餌もネズミくらいならいくらでもいるし
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:39▼返信
屋根裏から音がするってなかったか 
修理費かかるから天井覗けないらしいが
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:39▼返信
そういえば、昨日業者が来てアパート入り口天井に出来ていた隙間をいじって・・・
修理して塞いでいたなw

でも、近日大家が各部屋の住人に協力を求めて天井や壁を点検口など非破壊で覗ける場所を調べるとかいう話もある
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:39▼返信
そもそも本当に逃げたのか?
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:40▼返信
アパートの住人の部屋に屋根裏からお邪魔したらシャレにならん
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:42▼返信
よっぱらいが立ちションしてて
蛇にフェ○されたら誰が責任取るの?
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:43▼返信
もともと逃げたヘビなどいなかったのではないか
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:46▼返信
おれならニシキヘビじゃなくてツチノコ見つけちゃうね 
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:48▼返信
加藤さんもクレイジージャーニーの収録だったら見つけられたんだろうに、空振りに終わって残念だね…
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:50▼返信
>>1
ボクも捕まらない最強の犯罪者になりたい
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:50▼返信
ニシキヘビの霊を呼び出して聞いてみれば?
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 20:53▼返信
メイ「だってほんとに見たんだもん!」
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:00▼返信
ソニーは実は、チップ開発が上手くない。
PS2が成功したのは、ソニーのゲームエンジン『エモーション・エンジン』が傑作だったから。
ソフトウェアでソニーは勝ち、これがPSPの開発に繋がる。
ところがPS3ではチップ開発に失敗。
こう見ると、【任天堂】は一貫して、『チップ開発』が天才。
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:00▼返信
なんかどんどんデカくなりそうだなこのヘビ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:06▼返信
どうやら天井裏に隠れているらしいって聞いたけどな。
天井を捜索しようにもそうすると天井の一部を壊さないと
天井に入れないから大家と揉めてるらしい。
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:10▼返信
>>171
この状況で、天井に潜んでいる可能性を残したまま放置されたら
大家の方が困るだろうにな
入居者が逃げ出してヘビ屋敷疑惑のある物件として家賃収入が
入らなくなったままになるんじゃね?
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:15▼返信
東京コミックショウのショパン猪狩が生きてたらなあ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:21▼返信
※172
屋根裏に界壁がないのが ばれてしまうと建築基準法では 一応NGな建物って事になっちゃう。
いまどきそんな建物も珍しいと思うけれど、つい最近でも壁が薄いで有名などっかのブランドの
賃貸マンション?賃貸アパートでうわさになってた。大家?賃貸会社が屋根裏を見られたくない
っていう可能性はゼロじゃない。。。。けど多分そんなケースはレアケース。
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:27▼返信
屋根裏にいるかもとかいう話はどうなったんだよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 21:43▼返信
これで映画のアナコンダみたいに大量殺人が起きたら誰が責任取るんだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 22:08▼返信
たすけてスーパーボランティアおじさーーーん
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 22:24▼返信
※170
メチャクチャでかくなるよこのヘビ

だから超ヤバいつってんじゃん 近隣住民に子供いる人は恐怖じゃね
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 22:27▼返信
蛇がいるかもしれない外になんていられるか!
俺は部屋にこもるぞ!
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 22:39▼返信
そもそも逃げてないんじゃ
大規模捜査&マスコミ押しかけで
「勘違いで逃げてませんでした」と言いずらかったとか
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:21▼返信
子供やられるな
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:24▼返信
もう◯国人に食われてしもうたんや
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:52▼返信
盗まれた説が強くなったな
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:01▼返信
見つけたら記事書いて
おち無し何度もみたから
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:03▼返信
もし盗難だとすると犯人はきっとガッキーの結婚で血涙流してる様な奴に違いない
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:41▼返信
そりゃアパートにいる説が濃厚だもんな
無駄な仕事させられてたまったもんじゃないわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:23▼返信
こんなヘビにビビってる奴なんなの?
老人プリウスの方がよっぽど人〇してますけど
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:48▼返信
まあ特に害はないから無問題だな
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:49▼返信
そもそも本当に飼っていたのか
変なペット仲間に見栄はって「こんなすげーのもってんぜ」って嘘自慢しちゃって
にっちもさっちもいかなくなって逃げたことにしたんじゃないのか
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 15:37▼返信
逃げた日からアパートの屋根裏から音すると住民が言ってたアレ、
結局のところ壁を壊さないまま調査無しかいw
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 15:39▼返信
過去発生した事故物件より、将来事故物件になる可能性が高い部屋の方が怖い
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 15:48▼返信
>>156
それならそれでいいんだけどね
ニシキヘビが死んだわけだし
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 15:49▼返信
>>154
責任とってどうすんの?
我が身に置き換えてみろ
被害者も加害者も不幸になる
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 15:50▼返信
>>140
デカすぎるのが問題なんだよ
マムシとか青大将とかちっこい方だろ?
マムシがニシキヘビくらいの大きさだったら
熊よりもヤバかったな
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 18:06▼返信
>>159
この非破壊の調査で天井裏で見つかったぜよ

直近のコメント数ランキング

traq