TOHOシネマズ、毎週水曜は誰でも1,200円に レディースデイ等は終了
記事によると
・TOHOシネマズ株式会社は19日、7月14日(水)より毎週水曜日は誰でも1,200円(高校生以下は1,000円)で映画を鑑賞できる新サービス「TOHOウェンズデイ」を実施すると発表した。
・「TOHOウェンズデイ」は、全国のTOHOシネマズを対象として、7月14日以降の水曜日に実施。IMAX・MX4D・ドルビーアトモス・スクリーンX・3D・プレミアムシートなどには追加料金が発生する。他割引との併用は不可で、一部対象外の作品もあるという。
・新サービス実施に伴い、毎月14日に好きな作品を1,200円で鑑賞できる「TOHOシネマズデイ」、毎週水曜日に女性が1,200円で映画を鑑賞できる「レディースデイ」、50歳以上の夫婦が2,400円でチケットを購入できる「夫婦50割引」は7月13日(火)をもって終了となる。
この記事への反応
・レディースデイ残るなら月曜日をマンデイとして欲しかった
・それよりもいつ営業開始するのか…
・いつ再開するんだろう。
・平日に映画だなんて、行けて金曜夜くらいなのに…
水曜か木曜が祝日とかじゃないと、行けないよ><
翌日響くし、、
得するのは、平日休みな業種の人と学生くらいじゃない?
・つまり、水曜日は狙い目がみんなになったわけだ!
・これは男女平等の観念から素晴らしいものだと思います
レディースデイは男女平等に反するので廃止は妥当です
・レディースデイあるのにメンズデイないのが不満だったからしばらく行ってなかったけどまた行くかも。場所的には行きやすいんよね。
今まではメンズデイにコロナワールド行ってたけど遠いんよ。
・レディースデイ廃止か
良いね
男女平等とは?ってなるサービスだった
・ようやく男性差別サービスが終焉を迎えたか
成人男性も割引圏内に入ったのありがたい・・・
水曜日は映画行きまくろう
水曜日は映画行きまくろう

名称が変わっただけで、さらに対象が女性だけから男女全員になった話なのに
こいつ何言ってんだ??
それとも平等とか言いつつ優遇をして欲しかったの?
執事兵 「 へへーっ 」
遅れてんなぁ
しかし統一して一つの曜日だけになると混むんじゃね?
コロナもあるし、種類増やしたほうが良いような気がするが…
映画泥棒されそうだけど
これフェミまーんさん激おこじゃね?
毎回1800円払って観てる人なんてもう存在しないんじゃないかと思ってる
ほんとこの国は女性にとって地獄だ・・・
まあ女が来れば男がついてくるって発想だからw
男性差別反対
ガイジw
男性差別は許容するとか
これだからまーんは・・・
うん
けど、稼ぎが少ないのは女だから?
違うよね?個人の力量だよね?
そこに性別は関係ないよね?
稼ぎが少ないから作られたわけじゃないぞ
レディースデイに文句言ってる人は都会にしか住んだことないのかな?
仕事休みだ水曜日。
レディースディだ水曜日。
外に出ないから知らないんだろ
都会は火曜も木曜もサービスデイやぞ
ようやく平等に割引受けられるな
ただコロナがなぁ…
なんで空いてる時間帯を安くしないのか
無かったんじゃなくて廃止された、5年くらい前だな
今TOHOは1800円ちゃうねん…
1900円なんや…
火曜はシネマーレジデイで会員は1200円
水曜はTOHOウェンズデイで誰でも1200円
こんな感じになるのか
端っこの方とか安くすりゃいいのに
これで女尊男卑ダーっつって女叩きする材料が減ったねw
これからは女性専用車一本で頑張ってくれたまえww
これじゃ水曜以外の平日に見に行く意味がない
でもあいつらの言ってる男女平等ってこういう事だからなw
これに文句いうなら素直に女贔屓しろって言うしかない
自分の煽りは良い煽り♪
男性差別をやめたんやな!
昔はいろんな映画館でもメンズデイはあったよ。このTOHOでもあった
でもなぜか次々と消えていった
金にならないから廃止したわけではないだろうに何故消えたんだろ
むしろ「翌日も仕事だし水曜日は…」になるのを、集客するためにわざわざ平日にやっていると思わないんだろう?って思った。
土日に集中するよりマシだろ
レイトショーって知ってる?
野郎ばかりでむさ苦しかったんじゃね?もしくは発展場みたいになったとか。
1200円も出せないやつは客じゃねぇ
独身差別だもんな
それほど今やばいんや
誰も行かねーからはよ潰れて路頭に迷え
1000円の頃は行ってたが、もうレンタル待ちにしてる
女優遇のサービスを享受したまま男女平等を叫ぶことのどこに筋が通ってる?
ヴィーガンが「今日はお肉を食べたい気分なので焼肉に来ました」とかSNSで言ってるようなもんだ
誰でも?
この手のサービスで男に手が差し伸べられるのは珍しい。
そもそも平日昼間は男率低いしメリットがない
レディースデーは平日女が多いからメリットがある
そやな。
男を動員できない女が、増えた結果かもね。
男の金を使う。
何で格差是正策を民間に求めてるんだ?
そもそも、レディースデーで恩恵受けてた人はそのままで対象が広がっただけなんだけど。
悔しくて涙が止まらない
女にとって本当に地獄だ、この国
自分中心でしか物事を考えられない馬鹿だからでしかないと思うよ。
メンズディ無くなるのか?
ポリコレってきれい事をダシにして
自分の金を稼ぐことしか考えてないし
行ったけど、初めての貸し切りでした(TT)
寂しかった・・・
金曜日だからかな?
マジか
俺も絶対ADHDのはずだから、障害者手帳もらいに行こう!
その調子で必死に足掻き続けるんだ
ゲームやっててオープンワールドやらNPCなんかの知識があるおかげでかなり楽しめた
あ、一般の方は8月まで待たないといけないんだっけwww
残してほしかった
女はレディースデイやっててお得だから皆で行こう!とか誘い合うんだけどな。特に平日とか昼間は女と学生を呼び込めるかどうかで売上変わる。
膣内にジョボジョボ小便を出したいんだが
1900円から下げろよ
割引でバカ女を釣るため
気の毒だ
そう考えると密ながらもかなり一般化された娯楽施設だった
でも男はデートでしか消費活動をしない
男同士で行くのなんてせいぜい居酒屋ぐらい
男が男同士でおしゃれレストラン行ったりショッピングしたり旅行したりディズニーランドに行くようになればダンディースデーだってきっと作られるよ?
なぜそれをしないで文句を言うの?
稼ぎが少ないとか言うやつはあほか?
稼ぎの多い女性もいるし、稼ぎの低い男性もいるだろ
明らかに不平等だわ。タイタニックで女性と子供だけ船に乗れ!とかいうクズと同じレベルのくそデイだったわ。
それをしないで、ってお前は自分以外の女の意思を操作できるんか?
映画好きな男が、別の男の意思まで操作できるわけないだろ。あほか?
女→デートでも女同士でも積極的な消費活動
男→デート以外で消費活動を行わない
金使う方が優遇される、ただそれだけのこと
やっとTOHOは差別していることに気づき廃止した。これは前進。これをきっかけにまだまだ世の中で優遇されている女性専用~が減り男女平等が進むことを願う
>水曜か木曜が祝日とかじゃないと、行けないよ><
だから集客が少ない水曜とかにしてるんだろ。 馬鹿かこいつ。