• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Yes, Link's Improved "Fast Travel" In Skyward Sword HD Really Does Seem To Be Locked Behind An amiibo



記事によると



・任天堂はスイッチ『ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD』にて使用可能なamiibo「ゼルダ&ロフトバード」を発表した

このamiiboを『ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD』プレイ中に使用すると、リンクはどんな場所でも陸から空へ(またはその逆)ファストトラベルすることができる

amiiboのファストトラベル機能は建物やダンジョンからも使うことができるため、いつでもダンジョンから脱出できる

QOL(Quality of Life)が向上するファストトラベル機能アップデートが有料のamiiboに封じ込められていることについて、海外ゲーマーの間で議論になっている

・VICEとWaypointのレポーターであるPatrick Klepek氏は、amiiboがなくても「ファストトラベル」にアクセスできるかどうかについて、より明確な回答を求めて任天堂に問い合わせた

・その結果、残念なことに、新しいamiiboを紹介しているのと同じウェブサイトにリダイレクトされてしまった

・解釈は自由だが、ゲームをプレイする予定で、この新しいamiiboがほしくない人にとっては良いことではない

さらに、ゲームと同日に発売される「ゼルダ&ロフトバード」のamiiboは、通常のamiiboよりも価格が高く、24.99米ドル(2750円)になることも確認されている









1



この記事への反応



これに関しては任天堂ほんとクソ。毎回タッチするのがめちゃくちゃ面倒くさいのとフィギュアに興味がない人にとっては邪魔な置物を高い値段で買わされるのがストレス。

このお人形シリーズ買ったことないけどコンテンツの人質になってたりするのか…(笑)

さすがにどこでも飛べる機能を無料オプションはゼルダの伝説の謎解きぶっ壊すやろ

個人的にはDLC入れて完成するゲームみたいなもんだしamiibo好きじゃない

完全新作ならともかくリマスターだし問題ないんじゃないの

個人的には有償追加コンテンツ自体は別にいいんだけど、そのために物理的なフィギュアを所有する必要があるのはあまり好きじゃない

一瞬考えたけど単純に「1000円でそのシステムが解禁になります」がアリかナシかと考えれば「1000円払うとマップの移動が楽になります」はやっぱりナシだと思うよ俺は

RTAが捗りそうでいいなと思ったが、確かにシステム面を課金アンロックはあまりよくないかもしれない

個人的にはこのフィギュアとDLCの抱き合わせ商法は好きになれない。
フィギュア売って金儲けしたいのは分かるけど、快適にゲームをしたいだけなのに移動機能解放に1000円近く払わされるとかちょっとなぁ。


えぇ
amiibo買わないとファストトラベルできないの?








このamiiboは予約開始2日で転売価格になってる模様
普通のDLCと違って定価で手に入らないのも辛い


ダウンロード



B08WX3VM48
任天堂(2021-07-16T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(2186件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:01▼返信
銭天堂
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:02▼返信
おーん
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:02▼返信
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きます!🐷💦
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:02▼返信
物理DLCで用がなくなったら売ることもできるという
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:02▼返信
なんだ、いつもの任天堂か
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:02▼返信
これ擁護出来るやつさすがにおらんやろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:02▼返信
金の稼ぎ方の汚さでは下に出るものはない
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:02▼返信
驚くに値しない
任天堂の平常運転
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:02▼返信
任天堂ゲームはアミーボ商法するからなぁ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:03▼返信
アホ銭ゲバ仕様wwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:03▼返信
これはやっちゃダメなやつだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:03▼返信
パヨクが批判してそうw
任天堂は元々右翼相手に商売してたメーカーだからネガキャンするヤツはパヨクだぞw
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:03▼返信
ゲームを快適に遊ばせようって発想が無いからな
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:03▼返信

さすがに糞糞糞すぎて草

これを擁護できるクソブタがいたら逆に尊敬するわwww
 
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:03▼返信
動画見た感じ、使ってただ空の旅を楽しんで、再度使って元の位置に戻るって感じだけど
これファストトラベルなのか?原作やった事ねえからよくわからん
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:03▼返信
 
 
クズの国 任天堂
 
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:03▼返信
パヨクが批判してそうw
任天堂は元々右翼相手に商売してたメーカーだからネガキャンするヤツはパヨクだぞw
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:03▼返信
PCでメモリ増強すればゲームが快適になるのと同じ
なんの問題もない

ゴキにはわからんだろうな
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:04▼返信
そもそもファストトラベルじゃなくて空に戻るという機能だから
戻った後ダラダラ空飛んで目的に行かなくちゃいけないって言うクソシステム直せよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:04▼返信
色違い商法とかクソみたいな売り方考えた任天堂だけはあるな
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:04▼返信
しかもフィギュアがブサイクという二重苦
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:04▼返信
ていうか毎回アミーボあてるの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:04▼返信
ありがとう任天堂
ありがとう安部マリオ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:04▼返信
パヨクが批判してそうw
任天堂は元々右翼相手に商売してたメーカーだからネガキャンするヤツはパヨクだぞw
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:05▼返信
有料ファストトラベルw
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:05▼返信
毎回タッチしないといけないのが面倒すぎる
一回読み込んだら機能アンロックでメニューからいつでも使えるでいいでしょ

転売屋にいいようにされて買えないし数買うにも何十個も買うと高いし嵩張るし毎回出してしまってが面倒すぎる
安くて再販しまくれるカード版も出してよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:05▼返信
そもそもDLC自体が任天堂の特許みたいなシステムだからソニーは任天堂に金払え
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:05▼返信
ブーちゃん早くアクロバティックな擁護を見せてくれよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:05▼返信
任天堂にお布施することでプレイの幅が広がる
こんな素晴らしいシステムに文句つけるゴキは本気で頭おかしい
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:05▼返信
どこまでもクソ。スマブラだけ作っとけよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:05▼返信
文句があるなら使わなければいい
サービスを受けたいならそれに対して金を払え
任天堂がボロ儲けするためには当然のことだ
安く作り、高く売り、一切還元しない
これぞ圧倒的な利益率を誇る任天堂の秘訣なり
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:05▼返信
ゴミ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:05▼返信
有償ファストトラベルって聞いたことないわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:06▼返信
豚のダイナミック擁護に期待wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
IQ50の脳みそをフル回転させてみろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:06▼返信


     DLCえっちな商法 
    2015年辺りに話題になったのがみたび


36.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:06▼返信
お前らだってプペルのチケット50枚とか買ってたくせに文句言うなよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:06▼返信
>>27
DLC批判して出したのがアミーボやろw
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:06▼返信
守銭堂
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:06▼返信
そもそもスカウォは空パートがつまらなすぎるんだよな
大草原ないしシチュ変わった同じとこ何度も行かされるだけで飽きがち
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:06▼返信
社員が買い占めてるんだろうな
ゲハブログが転売ブログになるわけだし
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:06▼返信
銭ゲバ堂の本領発揮
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:07▼返信
任天堂無罪
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:07▼返信
※40
陰謀論とか好きそう
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:07▼返信
任天堂ももう終わりだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:07▼返信
元々無い追加要素なんだからキレることでもないだろ
あくまで追加してあげてるんだから感謝するしかないだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:07▼返信
パヨクが批判してそうw
任天堂は元々右翼相手に商売してたメーカーだからネガキャンするヤツはパヨクだぞw
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:07▼返信
>>33
よかったな
今日初めて知れただろ
だからゴキブリはネガキャンすんなカス
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:07▼返信
前代未聞だろこれ
悪質なDLCってもう全部任天堂がやってるよな
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:07▼返信
アホかよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:07▼返信
DLCで機能だけ売ればいいのに
転売屋達歓喜するんか

51.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:07▼返信
>>41
商売なんだから儲けたもん勝ち
利益率が高い方が格上だからね
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:07▼返信
これは1番嫌われるタイプの課金だな
下手過ぎる。どん判金ドブ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:07▼返信
どんなゲームか気になってたけど、HDの割に画質あんまり良く見えずに様子見してて正解だったわwこれは買わないw(フィギュアとか嫌い)
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:07▼返信



な?任天堂だろ?w


55.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:08▼返信
任天堂独占タイトルはちょっとしたことでも難癖付けられるよな

56.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:08▼返信
※39
空も詰まらんし地上は使いまわしのアスレチックステージだし
モーションプラスの機能を使うためのミニゲーム集でしかない
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:08▼返信
ゴキよわwwwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:08▼返信
※15
そうやな
ただ空に見せかけた虚無空間に飛ばして、もう一回使うと元の場所に戻るだけ
そもそもファストトラベルなんてスイッチでまともに実装するとロード地獄になるんだから、
任天堂の技術力でできるわけない
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:08▼返信
うっわぁ……
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:08▼返信
任天堂って子供が1番騙しやすいから子供用ゲーム作ってる会社だからね
多少かわいそうでも大人が線引してやったほうがいいよ
ここからは詐欺だぞってね
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:08▼返信
※45
他のメーカーのゲームだったら追加便利機能とかそのまま普通に開放されるでしょ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:08▼返信
スペックがクソすぎてできないって言い訳のほうがまだ腑に落ちたなw
なんだこれwww守銭堂wwwwwwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:08▼返信
アミーボはパッケ破壊しないと取り出せない仕様なののクソ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:08▼返信
ゴキブリはこの口リフィギュア欲しいから嫉妬してんのかな?
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:08▼返信
そもそもファストトラベルをどのレベルで実装してあんのかな…
このゲームやったけど、ファストトラベルってそんなにいらないんじゃない?
ゲームの中断はできるんだよね?
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:08▼返信
>>30
全くバンダイといい転売は金儲けやりやすくなったろうな
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:08▼返信
ブレスオブザワイルドのアミーボ武器の時点で糞オブ糞なのは公然の秘密
黄昏の光弓が使いたくてスマブラゼルダのアミーボが欲しかったけど、ガチャのレア枠かつ普通に耐久力があるって知って探すの止めたわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:09▼返信



ボッタクっ天堂


69.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:09▼返信
海外のゴキブリもキチガイ
任天堂にケチを付けるだけの存在
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:09▼返信
FEヒーローズの放置機能もサブスク加入者だけなんで
QOL向上には金払うしかないんや
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:09▼返信
すまん予約が転売価格になるのってなんで?
普通の値段で予約すらできないの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:09▼返信
オンラインゲームの課金機能みたいな事しやがるな
オフゲーでやる事じゃあねえぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:09▼返信
オリジナルに無かった機能だったら別にどうでもいいけど やはりニンテンドーは糞だな。ある意味抱き合わせ販売じゃん。任天堂って昔から好きだよな こういうの。
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:09▼返信
これ擁護できる任豚って脳に蛆湧いてるの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:09▼返信
いやなら買うな、で終わる話やん
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:10▼返信
※63
普通は保存用でもう一個買うんだよ貧乏人w
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:10▼返信
ああ~
こら『ブスザワ2(だっけ?)』もアミーボ祭りだわ絶対
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:10▼返信
物理アンロック商法は流石にたまげるわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:10▼返信
お人形遊びするキモニシwww.
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:10▼返信
>>71
マケプレに文句どうぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:10▼返信
割とマジで買う気が失せたわ
カタログチケットでマリオゴルフと買おうと思ってたのに
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:10▼返信
>>67
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:10▼返信


「あると便利」じゃなく

「無いと不便」そう、それが任天堂なんだよね

84.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:11▼返信
amiibo買うとどこでもファストトラベル出来る‼︎

手抜き過ぎだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:11▼返信
※67
amiibo衣装の方がクソ
大量のamiibo毎日読み込ませるのが大変だし金かかるし売ってないし
しかも衣装枠に収まらないからどれか捨てるしかないっていう欠陥仕様
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:11▼返信
オリジナルの要素を課金必須にした、なら叩かれて当然
でもこれはリマスターでの追加要素なんだから別に良くないか?
何でもかんでも文句言ってるのもおかしいぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:11▼返信
いつからこんなアコギなゲーム作るようになったんや
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:11▼返信
パヨクが批判してそうw
任天堂は元々右翼相手に商売してたメーカーだからネガキャンするヤツはパヨクだぞw
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:11▼返信
リマスタ前になかった機能なら別によくね?
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:11▼返信
ゼルダで唯一ってぐらい面白いという話まったく聞かんから買わんわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:11▼返信
プラゴミ増えるやん
これには進次郎も激怒
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:11▼返信
>>64
口リフィギュアはブーちゃん独占ですから
別にいいです。
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:11▼返信
なんでもデジタルだと面白くないからね
こういう遊び心を忘れない任天堂の神采配はさすがと言える
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:11▼返信
買わせる気ないの草
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:11▼返信
ゲームしてるのに人形をいちいち使わないといけないとか草
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:11▼返信
このクオリティのフィギュアにファストトラベル機能が付いてくるんだからお買い得でしょ?
これからも任天堂はユーザーに還元していきます
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:12▼返信



そもそもWiiの時こんな人形要らなかっただろw「わざわざ」付け足したんだよなwこの糞要素をw


98.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:12▼返信
リスクの低いところでマーケティングリサーチしてるって考えてもお粗末だよな
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:12▼返信
>>74
奴らは買わないし、刑事責任能力も無い人達なんで無責任に擁護できるんでしょ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:12▼返信
2000円ちょいの買い物で文句言うゴキは収入上げる努力すればー?😂
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:12▼返信
ただのファストトラベルを数千円で買わされるも同じなのに他ハードでやったら炎上どころの話じゃねーだろww
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:12▼返信
>>87
岩田末期に芽が出て古川の代で結実した、かな
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:12▼返信
転売クソ共が喜ぶだけの商売
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:12▼返信
でもまぁ無くてもクリアできる物ならDLCと考えればそれまでだろ
俺は買おうと思うけど買えるんだよな?在庫は十分に準備しておいて貰えないと困る
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:12▼返信
>>76
保存じゃなくて収納のこと考えろよって話
テレビのそばで埃積もらせとくか、おもちゃ箱でも用意して投げ込めばいいのか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:13▼返信
ファストトラベルすんのにいちいちamibo使うの?
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:13▼返信
元はない機能だから別にいいんじゃね
買わなくても本来のゲームのままなわけだしな
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:13▼返信
※15
そらがRPGで言う所のフィールドマップみたいなもんで地上はダンジョンだな
ちなみに元作品でも空に戻るという機能はあったけど
結局フィールドマップ(空)を移動しなくちゃどこにも行けなかったからファストトラベル無しだった
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:13▼返信
>>88
右翼は右翼でも中国の右翼だろw
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:13▼返信
マジでこんな不便を強いるDLCはじめてみたわ

一発で信者からアンチになる自信がある
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:13▼返信
エアプが騒いでるな
このソフト遊んだけどファストトラベル要らんぞ
ただのオマケ要素
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:13▼返信
>>86
アミーボで装備の追加とかならまだしも機能の追加はな
ソフト単体じゃ欠陥品って言ってるようなもんやろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:13▼返信
転売屋の餌食になって、仕方なく公式がスキル解放して転売屋大爆死まで見える
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:13▼返信
amiiboが物理的なDLCみたいになってるのはずっとだから別になんとも思わないけどファストトラベル開放にDLC購入してくださいはちょっと引くわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:13▼返信
普通にフィギュアとしてもクオリティ高いしな
どっちかというとトラベル機能がオマケレベルだし2個買ってもいいな
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:13▼返信
人形デカくて邪魔だから、せめてカートにすれや
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:13▼返信
豚以外知っていたw
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:13▼返信



いつもの任天堂じゃんw


119.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:13▼返信
パヨクが批判してそうw
任天堂は元々右翼相手に商売してたメーカーだからネガキャンするヤツはパヨクだぞw
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:14▼返信
一方で、このamiiboの仕様を問題視しない人々もいるようだ。このamiiboは、それほど有用ではないという意見である。

本作の鳥のモニュメントは、フィールド上に細かく設置されており、amiiboがなくても大地と大空の移動に不便はない。さらにamiiboを使って大地と大空とを移動するには、その都度amiiboをJoy-Conにタッチしなければならない。率直にいって煩雑なプロセスである。

つまり、それほど価値のある機能ではなく、使うのも面倒なので、購入しないユーザーに不公平感をもたらさないといっているわけだ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:14▼返信
アミーボってこうやって画面で見ると「いらんなあ」ってなるけど
実物を見ると「俺のでもないのになんでこんなに邪魔と感じるんだ」ってなる
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:14▼返信
普通のゲームだったら追加で改善された機能は普通に使えるけどamiibo追加購入がクソすぎる
買っても機能使うたびにamiibo取り出して読み込ませるとか不便なだけでしょ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:14▼返信
amiibo品切れ多くて欲しいときに売ってないしな
このデジタル化社会で未だに転売屋の影響受けるゲームソフトってw
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:14▼返信
今年の任天堂ファーストソフト
バディミッション・外注
スーパーマリオ3D+フューリーワールド・一部外注
Newポケモンスナップ・外注
ミートピア・内製
マリオゴルフスーパーラッシュ・外注
ゼルダの伝説スカイウォードソード HD・セカンドのモノリス
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:14▼返信
任天堂は被害者
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:14▼返信
>>99
手帳持ちって言ってて草
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:14▼返信
どうけ豚はソニーガーゴキガーつって現実逃避して盲信し続けるんだろ?w
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:14▼返信
こんな古いゲームにむきになっちゃって
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:14▼返信
ファストトラベル2750円はさすがにクソだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:14▼返信


な?朝鮮堂と朝鮮堂信者だろ?w
 
 
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:14▼返信
ゴキブリはパヨクなんやねぇ・・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:14▼返信
※116
カートの方がデカない?
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:14▼返信
パヨクが批判してそうw
任天堂は元々右翼相手に商売してたメーカーだからネガキャンするヤツはパヨクだぞw
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:15▼返信
>>124
マジで技術力落ちてんなこれ…
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:15▼返信
課金しないとオート戦闘できないソシャゲみたいだなw
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:15▼返信
ファストトラベルってゲームシステムの一部だろ?
それをDLCみたいにするって・・・頭大丈夫?
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:15▼返信
追加要素をDLCで出して何が悪い
ボランティアじゃねーんだぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:15▼返信
これソニーが同じことやってたらめちゃくちゃ叩かれてただろうな
実際は任天堂みたいなクソ企業ぐらいしかやらないけど
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:15▼返信
ファストトラペルなのに面倒くさくなってて草
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:15▼返信
※86
リマスターを買ってもこの機能は使えなくて
別売りのフィギュア買ったら使わせてやるぞって言う奴やしなぁ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:15▼返信
wiiで最初に発売された時の希望小売価格約6400円
wiiUで発売されたDL版の販売価格約2700円
switchで今回出るリメイクでは無いHDリマスターの希望小売価格約6500円
何かおかしくない…?
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:15▼返信
ちょっと強めの武器が序盤から使えますとかだったらまだいいけど機能を追加するなよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:15▼返信
任天堂ファンのお母さんに君たちの意見を見せたら悲しい顔をしていました
私も悲しいです
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:15▼返信
最近、ニシ君の知能レベルがものすごい勢いで低下してないか?
ただでさえ計測不能レベルに低かったのに。言い訳ですら成立してない。
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:15▼返信
DLCとフィギュアの抱き合わせ商法
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:15▼返信
通常より高いとかぼったくりもいいところだろw
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:15▼返信
アミーボとか後にゴミになるから
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:15▼返信
>>100
フォートナイトの課金額が集計不能になる乞食市場があるらしいぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:15▼返信
ガイジ豚きっも
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:15▼返信
ゴキブリのゲームのDLCは買ったら終わりだけど
これは飽きても売れるんだが?
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:15▼返信
でも単なるデータのDLCよりはマトモ
amiiboは単体でも遊べるからな
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:15▼返信
>>141
HDリマスターで値段上がるの初めて見たわw
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:16▼返信
>>151
きっしょ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:16▼返信
>>1
GK乙、そもそも風タクスカウォはゼルダシリーズの中でもクソゲーだから問題ないというのに
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:16▼返信
ファストトラベルをDLCって頭おかしすぎるな
スパイダーマンやホライゾンでファストトラベル2000円!ってやってたらニシくんどう思う?
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:16▼返信
任天堂らしくて好感がもてる
今後新作でもこういう連動もっとやってほしい
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:16▼返信
で、元々のソフトは普通に出来たの?
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:16▼返信
だめだ、ここのゴキブリ反論できてねぇや😂😂😂😂😂
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:16▼返信
ファストトラベル機能が有料かw
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:16▼返信
パヨパヨ連呼して必死にマウント取ろうとしてるの草
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:16▼返信
ナカイドはこの件スルーするか賛否ある、ぐらいの軽い話として扱うんやろ?
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:16▼返信
百歩譲ってファストトラベルがDLCでもまあ許そう
でも人形を買わせるのはさすがにやりすぎ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:16▼返信
amiiboって使ったことないんだけどこれファストトラベルしたいなあ…って思ったらその都度フィギュア取り出してセットしなくちゃなの?
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:16▼返信
アミーボの追加要素商法でこれまで許されてたのは
追加衣装とか収集が比較的容易な道具や素材が無限生成とかそんなのが特典だったから
機能的なものはライン超えなんだな
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:17▼返信
>>155
20年ぐらいサンドバッグにしてそう
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:17▼返信
ゴキブリは友達いねぇんだろうなぁw
きしょいのうw
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:17▼返信
ブヒッチオン
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:17▼返信
原神くんは何もなくてもFT普通にできるというのに
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:17▼返信

任天堂ちょっとキツいな・・・

170.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:17▼返信
>>151


どうやって遊ぶの?w
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:17▼返信
信者の言い分
→ファストトラベルなくても問題なく遊べるぞ

遊べる遊べないという問題じゃないよ信者くん
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:17▼返信
これ他のアミーボじゃあ出来ないのか?
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:17▼返信
>>161
このレベルやったらスルーやろな
賛否の賛が少なすぎて無理がある
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:17▼返信

任天堂 赤字で余裕無いんじゃね?

175.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:17▼返信
スカイウォードソードってファストトラベルが無いと移動が煩雑なのかな
ある程度フィールドを行き来できるなら無くても困らなそうだけど
ゲーム中で何かしら有利になるものをアミーボが無いと使えなくするのは良くないかも知れない
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:17▼返信
パヨクが批判してそうw
任天堂は元々右翼相手に商売してたメーカーだからネガキャンするヤツはパヨクだぞw
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:17▼返信
※163
特にしたいと思うことないよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:18▼返信
>>154
スカイウォードソードは操作性ゴミすぎてアクションRPG名乗れないよね、Wii時代ぜルダがしょうもな過ぎて任豚はマリギャラ持ち上げてたな
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:18▼返信
子供がいるゲーマーにとってはamiiboは親子で楽しめる存在だからか
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:18▼返信
で、PSになんか落ち度が出たら今まさに任天堂の擁護をしてる奴が仕返しと言わんばかりに叩き始める

こんな風に信者同士の醜い泥仕合は永遠に続いていく
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:18▼返信
※164
限定装備とかの時点で許されてないし大概やわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:18▼返信
何も良いところがなくてキレることしかできない任豚w
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:18▼返信

 
特亜のパヨ豚が必死で草
 
 
184.投稿日:2021年05月21日 23:18▼返信
このコメントは削除されました。
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:18▼返信
きたー!今年のKOTY大賞大本命!w
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:18▼返信

相変わらずきたねー企業だな

187.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:18▼返信
ファストトラベルに金かかるって糞過ぎやろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:18▼返信
これはソニーだったらゲハで間違いなくネガキャンや叩きスレが乱発される
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:18▼返信
>>178
有償ファストトラベルは草、流石ゼルダw
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:18▼返信
※171
じゃあ何が問題なん?
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:18▼返信
金額はともかく、ファストトラベルする度にこのフィギュアみたいなのを物理的にセットするんか?
任天堂はそれが面白さに繋がってるとマジで思ってんの?
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:18▼返信
>>141
マジかよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:19▼返信
そのうちアイテム所持枠とかレベルキャップ解放amiibo出そうだね最後はセーブ機能とかかな?
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:19▼返信
まず買えないんが一番の問題だな
機能はDLCにしてamiiboは機能付きのコレクションアイテムでいいんじゃね
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:19▼返信
これもう二度と他のゲームのDLC叩けないね
ファストトラベルがDLCとか史上最悪だよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:19▼返信
豚イラ(^0_0^)
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:19▼返信
セーブポイントから同じ事できてたし、これがあってもそこまで変わらんと思う
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:19▼返信
サイパンもツシマもホライゾンもファストトラベル無かったろ
最初から無いゲームよりはマシ
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:19▼返信
>>189
ゴミーボの準備はいいか?
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:19▼返信
SIEのゲームならアフィが記事にしまくってナカイドみたいなユーチューバーが動画作るだろうなw
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:19▼返信
DLCは許すけどなんでお人形買わないといけないんだよ
邪魔だからデータだけ売れよ!
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:19▼返信
えまって
3000円でこんなクオリティ高いフィギュアが買えちゃうって、トラベル機能抜きでもかなりお買い得なのでは?
鳥の羽の再現とかすごいし女の子もかわいいし
これプレミアついて転売で値上がりしそうやな
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:19▼返信



はぁ〜!人形ねぇ、トラベルねぇ、同じ場所で狩るしかねぇ♪


204.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:20▼返信
ポケモン削るは機能も削るわ
中国語はちゃんと入れるクセにさあw
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:20▼返信
>>198
わざと言ってないか
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:20▼返信
>>198
ツシマなかったっけ? あったような気がしてたわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:20▼返信
※180
PSの落ち度は叩いて直るからどんどん叩くべき
任天堂の落ち度は認めたら任天堂の終わり、形骸化・空洞化したブランド力が全ての会社だから
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:20▼返信
2000円台を高い連呼とかフリプ乞食ことゴキブリはやっぱり金落とさないんだな
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:20▼返信
銭天堂なんでや…
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:20▼返信
相変わらず醜いなぁ
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:20▼返信
酷い話だな
トラベル有料でおまけにあの人形買わされるとか苦行だわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:20▼返信
・さらに、ゲームと同日に発売される「ゼルダ&ロフトバード」のamiiboは、通常のamiiboよりも価格が高く、24.99米ドル(2750円)になることも確認されている

(2750円)

たけぇw
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:20▼返信
コンテンツでは飽き足らずついにゲームシステムまで切り取って買わせようというのか・・・
そのうちエンディングもDLCにしそうだな
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:21▼返信
>>198
釣り針でかすぎ
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:21▼返信
>>195
DLCならまだマシなレベル
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:21▼返信
ドラクエで言ったら、
「ドラクエ5の3D版をベタ移植されたら、ルーラがDLC化(販売数有限)されてたでござる」
って感じか。信じられないぐらいふざけた話だわな。
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:21▼返信


セーブが有料になるようなもんだなw  バカ豚は擁護頑張れw
 
 
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:21▼返信
※170
海外のユーザーで尻に挿れるアミーボランキングとか出してる人いたよ
ルイージが栄冠の1位だ!
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:21▼返信
任天堂っていわっちがいなくなってからほんと阿漕になったよなぁ・・・
Switchも発売から何年も経つのにいまだに品薄商法してるし
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:21▼返信
※151
ニシ君ブンドドやるんか…
5歳かな?
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:21▼返信
いいじゃんいいじゃん
幼少ゼルダちゃんいいじゃん
買うわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:21▼返信
※202
転売屋を殺すなら評価したい
頑張れ
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:21▼返信
いやオリジナルにFTないならそれが元々のバランスってことであって、そこにFTを無理矢理追加したらおかしくなるだろ
このamiiboはあくまで公式チートみたいな物だから
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:21▼返信
ブレワイ2はアミーボを使うことでどこでもセーブが可能になります
スプラトゥーン3ではアミーボを使うことでブキを変えることができます
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:21▼返信
>>198
お前よくそんなウソつけるな
全部あるじゃねえか
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:21▼返信
※216
違う
オリジナルにはない機能だぞこれ
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:21▼返信
>>213
エンディングはもうあるじゃん
それが次に繋がるや理解深まる系で
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:22▼返信

有料ファストトラベルwwwwwwwwwwwwwwww

任天堂wwwwwwwwwwwwwwwwゴミwwwwwwwwwwwwwwww
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:22▼返信
いずれは回復も有料になりそうw
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:22▼返信
>>202
こんな泥人形より
スーパーミニプラやPOP UP PARADE シリーズのラブライブフィギュアの方が
100倍出来がいいぞ
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:22▼返信
>>完全新作ならともかくリマスターだし問題ないんじゃないの
あの銭ゲバのスクエニですらリマスターには追加要素やストーリーを無料で入れたりするのにそれ以下ってことだぞ
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:22▼返信
値段もアレだがリメイクしてるのに不便になってるとか実に任天堂らしいな
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:22▼返信
すでに転売ヤー価格で倍w
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:22▼返信
汚いさすが任天堂きたない
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:23▼返信
たぶんこれ買ってもプレミア価格で倍以上で売れるからむしろお得だぞ
フィギュアとしてもなかなか可愛いし
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:23▼返信
謎解き(有償)w
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:23▼返信
ショボいものに金を出したい豚にふさわしいじゃん
ゴキブリが口出すような話じゃない
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:23▼返信
※232
なってないぞ
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:23▼返信
元々無かったとはいえさすがにファストトラベル機能を有料にするのはあかんだろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:23▼返信
ファストトラベルが課金で三千円ww😂
でも他にもあった気がする🤔
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:23▼返信
この程度のフィギュアで質が良いとか言ってるニシ君w
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:23▼返信
ゴキブリついにDLCにまでケチつけはじめたか
余裕なさすぎだろwww
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:23▼返信
>>227
エンディングはシステムじゃなくてコンテンツだったわ
自分で書いて何アホな事言ってるのかとおもった
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:23▼返信
これがゼルダ、これが任天堂だ
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:23▼返信
リマスター版にキレるゴキブリ
叩けたら何でもいいんだなこいつら
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:23▼返信
※27
アミーボのNFCで任天堂がソニーに払ってる状況なんだよな
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:23▼返信
>>231
スクエニのリマスターは当たりはずれが激しすぎる
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:23▼返信
※230
でwwwwwwwたwwwwww
ゴキちゃんのラブライブwwwwwwwww
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:23▼返信
>>198
教義通り他のゲームはやってないんやね
信心に涙が止まらない
今夜のベストコメント
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:24▼返信
○○「なんと!有料でファストトラベルが出来ちゃうんだ!」

CC2ピロシ(俺の名セリフをパクリやがってー!)
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:24▼返信
公式チートにしても高すぎだろw
  
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:24▼返信
「これは私たち任天堂がどうしたいのか、という考えであって、世の中の他の会社さんが正しいとか間違っているとかいうことを言いたいのではありません」という意味でぜひ誤解なく聞いていただきたいのですが、私たちの価値観では、「数字のパラメーターだけを触って、何かの鍵を開けるとか、何かがものすごく有利になるとかという形で課金する」ということは、クリエイティブの労力に対する対価ではない全然別の構造なので、それを追求すると確かに短期的に収益は上がるのかもしれないのですが、お客様と私たちの間での長期的な関係はつくれないのではないかというふうに思っていまして、こういう形での課金は、私たちのコンテンツに対してはすべきではないと、いうことも同時に話しています。
253.もこっち投稿日:2021年05月21日 23:24▼返信
別にいいだろあればファストトラベルできるってだけで無くてもゲームできないわけじゃないだろ
便利グッズみたいなものだろあれば楽できますよってだけ、何が問題?
あと物理DLCとか叩いてる奴いるけどフィギュアとしても飾れるしお尻に入れて遊んだりもできるしデータだけのDLCよりよっぽど良いと思うけどな
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:24▼返信
>>242
有料DLC批判してたのは豚だろw
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:24▼返信
否定してるやつは一度amiibo揃えて飾ってみなよ
達成感があるぞ
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:24▼返信
有料ファストトラベルなんて発想が出来る企業は世界広しと言えども守銭堂だけ!!!
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:25▼返信
有料ファストトラベル

前代未聞だわ
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:25▼返信
>>253
アナニー野郎は黙っとけw
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:25▼返信
任天堂の技術力からしたらファストトラベル実装は相当苦労するだろうし仕方ないんじゃね
むしろ3000円弱は良心的
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:25▼返信
ボッタクリ堂クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:25▼返信
>>252
でもテイルズのレベルアップDLCとかは売れてんだよな
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:25▼返信
ファストトラベルしたければ3千円ちょうだい!!
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:25▼返信
>>198
もしかして豚ってファストトラベルが何かわかってないのか?
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:25▼返信
>>256
いやそれよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:25▼返信
やべぇ、、、幼少期ゼルダかわいすぎやろ
全裸待機しなきゃな
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:25▼返信
※248
ラブライブは豚が執着しているじゃんw
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:25▼返信
ゲームをやったことないやつが社長になるとこうなるんだな
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:26▼返信
有償ファストトラベルの伝説
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:26▼返信
スカイウォードソードは、ボスが少なく同じボスと何度も戦わさせる手抜きゲーだし
特に、歩くクジラのオバケみたいな奴と何度も戦わさせられるのが大嫌い
他のゼルダは何回も遊んだけど、スカウォはあれを思い出してやる気が起きないんだよな
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:26▼返信
ファストトラベルが元々無いゲームにファストトラベルを後付けしたらバランス壊れるのは普通分かるだろ
だからamiiboという形で分けただけだと思う
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:26▼返信
>>245
豚にはふさわしい売り方だもんな
必然的にゴキブリしか文句言ってないことになる
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:26▼返信
オープンワールドのファストトラベル = 無料
オープンエアー(笑)のファストトラベル = 2750円

ありがとう任豚堂ブヒ!!(○ `(oo)´ ○)
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:26▼返信
>>255
達成感は他のもので得るからいいわ
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:26▼返信
>>253
御託はいいからスイッチ買え
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:26▼返信
※267
これで騒いでるのがこのソフト遊んだことないやつなだけ
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:26▼返信
君ファストトラベルしたいの?有料ねw
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:26▼返信
これはひどいな、、、
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:26▼返信
ああ、そうか
ゴキブリは口リ系大好きだったね・・・(察し
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:26▼返信
あきれるわw
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:27▼返信
逆に考えろよ
今までファストトラベルが無料でできてたゲームが異常だったんだと
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:27▼返信
元々あってあるべき要素を削って有料DLCにする、典型的なやつで草
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:27▼返信


1000円?フィギュアいらねー人には2800円もかかるんだぞw
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:27▼返信
>一方で、このamiiboの仕様を問題視しない人々もいる。このamiiboは、それほど有用ではないという意見である。

>通常、大地から大空に移動する際は、大地に存在する鳥のモニュメントを経由する。amiibo「ゼルダ&ロフトバード」を使用すると、大空と大地を自由に行き来できるようになる。

>本作の鳥のモニュメントは、フィールド上に細かく設置されており、amiiboがなくても大地と大空の移動に不便はない。さらにamiiboを使って大地と大空とを移動するには、その都度amiiboをJoy-Conにタッチしなければならない。率直にいって煩雑なプロセスである。つまり、それほど価値のある機能ではなく、使うのも面倒なので、購入しないユーザーに不公平感をもたらさないわけだ。
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:27▼返信
これ買えなかったやつ負け組だろwwww
絶対プレミアついてレアになるやつだぞwwwww
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:27▼返信
「これは私たち任天堂がどうしたいのか、という考えであって、世の中の他の会社さんが正しいとか間違っているとかいうことを言いたいのではありません」という意味でぜひ誤解なく聞いていただきたいのですが、私たちの価値観では、「数字のパラメーターだけを触って、何かの鍵を開けるとか、何かがものすごく有利になるとかという形で課金する」ということは、クリエイティブの労力に対する対価ではない全然別の構造なので、それを追求すると確かに短期的に収益は上がるのかもしれないのですが、お客様と私たちの間での長期的な関係はつくれないのではないかというふうに思っていまして、こういう形での課金は、私たちのコンテンツに対してはすべきではないと、いうことも同時に話しています。
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:27▼返信
別に3000円くらい出すけどさぁ、問題はこのamiiboが手に入らない事もありうるわけだ
有料DLCでファストトラベルのほうがマシじゃないの
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:27▼返信
ブスザワは金取らなかったなw
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:27▼返信
※275
遊んで腱鞘炎になったぞ、内容も薄い糞げーだった
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:28▼返信
豚悲報しかねぇな
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:28▼返信
ドラクエで言うとリレミトとルーラが有料になった感じか
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:28▼返信
>>278
任豚発狂しはじめた
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:28▼返信
でもゼルダって今までもゲームやるために拡張パックとかモープラ買わされたよな
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:28▼返信
というかスカイウォードソードってスイッチライトで出来んの?
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:28▼返信
使わなくても問題ないなら無料で追加しても問題ないだろ
使いたいやつだけ使えばいいんだからさ
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:28▼返信
有償ファストトラベルはちょっと面白い、訓練された豚ならもちろん買うよな?
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:28▼返信
バンナム越え来ちゃった(*'ω'*)
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:28▼返信
※281
※283読もうな
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:28▼返信
人形買えなきゃアウトな時点で普通のDLCの方が遥かにマシw

299.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:28▼返信
>>1
こういうこと平気でするのにSONYは汚いのに任天堂はユーザーに優しい素晴らしい企業とか言い出すのが嫌い
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:28▼返信
そもそもなんや、ポケモンのそらをとぶみたいなヤツか?
今はそんなレベルすら有料なのか?
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:28▼返信
宮本茂「俺は反対した」
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:28▼返信
>>295
そもそも豚はスイッチすら持ってない
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:29▼返信
DLCありきのゲームはPS独占
amiiboは普通に遊べるから
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:29▼返信
ぼったくり堂
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:29▼返信
モープラ2回くらい買いなおされたぞ、ほとんど違いが分からん糞だったが
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:29▼返信
うーん任天堂さん少し調子に乗り始めましたかね?
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:29▼返信
>>295
なお転売屋に買い占められた模様
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:29▼返信
子供騙し堂
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:29▼返信
これいわっちが言ってた「課金することでプレイが有利になるようなのはするべきではない」
と言ってたやつに触れるんじゃないの?
今のウドンテンニはいわっちの精神を分かってる奴がおらんのか…
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:29▼返信
快適に遊ぶとかそういうので金取るのはちょっと…
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:29▼返信

一時期のバンナム笑えないでしょこれ?

312.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:29▼返信
てかコロプラの件といいこれといいわりとガチで金策に必死になってね?
表向きは内部留保たっぷりの金持ち企業でも実際はゴミ屋敷とトイプードルと私状態の可能性…
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:30▼返信
ゴキブリ大好きなラブライブはプレイするための楽曲が有料DLCだけどこっちはいいのか?
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:30▼返信
俺は収入上がったから2000円ちょいの買い物なんぞ誤差だけど
ゴキちゃんにとっては2000円は大金だもんね😉
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:30▼返信
>>278
実際にリアルで子供に手を出してるのは豚の方だけどなw
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:30▼返信
※288
クソゲーなのに腱鞘炎になるまで遊んだのか
嘘が下手すぎ
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:30▼返信
>>302
どんだけPS5持ってないって煽られたの効いてるんだよ…
Switchユーザーだけどこれはクソ要素だとは思うけど
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:30▼返信
買い占められてて普通に遊べないんですが
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:30▼返信
※190
『スプラトゥーン2』
→ 「サポーター」となってゲームに登場
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』
→ キャラクターにちなんだアイテムをゲット
『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』
→ 自分で考えて戦う「フィギュアプレイヤー」としてゲームに登場
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:30▼返信
いちいち人形使うのめんどいんじゃあぁぁぁぁぁぁ!
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:30▼返信
ゴミーボ
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:30▼返信
ゴキブリそろそろ黙らねぇかなぁ
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:31▼返信
ゴミーボw

形を変えたDLCかアンロック商法の成れの果て。
高いだけで無くフィギュア部分が邪魔すぎる。
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:31▼返信
>完全新作ならともかくリマスターだし問題ないんじゃないの

ニシくん・・・なんでや
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:31▼返信
※294
DLCって使いたいやつが買うもんやろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:31▼返信
基本無料のMMOかよw
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:31▼返信
このチープな人形で2750円取って、本体フルプライスなん?www
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:31▼返信
ゼニーボ
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:31▼返信
任天堂元社長 岩田
「任天堂の個性のひとつは、ターゲットとするお客様を過剰に絞らないことです。具体的には、『今実際に製品を受け入れていただいているお客様以外にも、私たちの製品を喜んでもらったり楽しんでもらったりする方法が必ずあるはずだ』と常に考えるようにしています。」
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:31▼返信
ファストトラベル縛りは草
ドラゴンズドグマかよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:31▼返信
>>319
NEW
『ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD』
→何処でもファストトラベルが可能に!

おかしいと思わない?
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:32▼返信
ほんま落ちぶれたよな
任天堂は素晴らしいとか言ってる人64くらいで時が止まってるでしょ
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:32▼返信
>>325
定価で買えないdlcってなんだよw
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:32▼返信
銭ゲバだな
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:32▼返信
※324
そりゃオリジナルにない追加可能だからでしょ
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:32▼返信
amiiboで使われてるNFCチップはソニーが策定したFelica方式だからこの件はソニーも悪い・・・と豚が言ってた
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:32▼返信
これが今の任天堂だぞ
ちゃんとTwitterで拡散しろよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:32▼返信
これフィギュアのクオリティも実物はゴミレベルのやつだろw
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:32▼返信
まあわざわざ文句付けてるのはゴキブリだわな
普通の人は気に入らなきゃ買わずにスルーするだけだし
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:32▼返信
あのな、ゴキブリも就職したら好きなモン買えるんだぞ?
こんな2000円ちょいの物にいい歳こいた大人がケチつけてるとか
そんな人生でいいワケ?ゴキちゃん
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:32▼返信
さっさとBOW2だせ
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:32▼返信
任天堂:岩田元社長
「DLC商法のようなものは絶対に行わないことを保証する」
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:32▼返信
叩かれて当然
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:32▼返信
WiiU時代の負の遺産まだやってんのな
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:33▼返信
つーか真面目にききたいんだけど
本当にアミーボなんか使ってる豚って実在するん?
お人形持ってワチャワチャやってるときに我に返ったら死にたくなるやろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:33▼返信
>>261
時間の無い社会人だとストーリー進めるのに便利だからね
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:33▼返信
※330
ドグマはゲーム内アイテムで課金じゃないだろ
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:33▼返信
元が爆死したクソゲーのリマスター買って追加投資するアホおるん?
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:33▼返信
これはひどいな
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:33▼返信
史上最低のDLCやな
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:33▼返信
>>313
本体が無料だから問題無しかと。その本体にも8曲付いてるし
とはいえDIVAのほうが良心的なのは否定しない
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:33▼返信
これ擁護してる任天堂信者はゲームやらねーんだろうなってのが分かる
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:33▼返信
ファッキンニンテンドー
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:33▼返信
糞過ぎるんだけど、フィギュアとか持ってて恥ずかしいし邪魔なだけだし汚い
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:33▼返信
>>340
それすら買えない底辺豚がなんか言ってるな
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:33▼返信
ちゃんと海洋堂とかのメーカーに作らせろよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:33▼返信
ブスザワの時もエポナでるアミーボがしばらく売り切れだったよな。
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:34▼返信

さすがにやりすぎだわ任天堂

359.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:34▼返信
>>312
コロプラの件はコロプラが悪いからちょっと違うで
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:34▼返信
>>314
金払いの悪いユーザーランキングでSwitchとPCのワンツーフィニッシュ!w
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:34▼返信
これをDLCと呼ぶのにも無理がある、ただのアンロックだし
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:34▼返信
別に俺は買ってもいいと思うけどなぁ、3000円程度安いし
ここにいるゴキちゃんと俺様はちょっと金銭感覚も収入も違うみたいだね😉
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:34▼返信
>>335
なら、dlcとして普通に売れよwなんだよ。公式で普通に定価で買えないdlcってw
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:34▼返信
※340
金があってもゴミはいらねえんだよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:34▼返信
>>332
むしろFC時代で止まってる
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:34▼返信
任天堂元社長 岩田
「『広くいろんな人たちに向けてものづくりをする』ということには、人種や文化の違いといった壁を越えて『人間は何を面白がるのか』『何に驚くのか』という本質の探究をするという側面もあって、短期的に見たら確かに効率が悪いかもしれません。けれど私は、もがき苦しんでそれらを探すだけの価値があると思うし、そうやって探して来たからニンテンドーDSやWiiが生まれたと思うんです。」
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:34▼返信
まだDLCの方がマシ
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:35▼返信
3千円出せばまともなDLC変えるぞ普通、任天信者にとってこの世は地獄だな
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:35▼返信
これだけ高い有料ファストトラベルなら当然すごいファストトラベルなんだろうなぁ
ロード無しは当然として・・・
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:35▼返信
ファストトラベル切り売りwwwwwww
しかも人形抱き合わせwwwwwwwwwwwwwwwwwww
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:35▼返信
※363
だって別になくても困らん機能だもの
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:35▼返信
>>362
残念。転売でしか買えませんwあれ、PS5からのブーメランですねw
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:35▼返信
任天堂ってお金に困ってるの?
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:35▼返信

Amazonでもう既に5000円になってるんですが・・・・
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:35▼返信
任天堂元社長 岩田
「プログラマー出身ですから、先端技術にひかれますし、美しいグラフィックに魅せられることもあります。でも、同時にその製品に私の家内が興味をもつか否かも気になるのです。それが自分の考えを補正するのに役立ちます」
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:35▼返信
なんだ、結局貧乏ゴキの嫉妬か
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:35▼返信
風のタクトより中身スカスカだぞw
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:36▼返信
なくてもファストトラベルできるからこの記事タイトルは詐欺
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:36▼返信
泥人形とソフト本体合わせて結構なお値段になりますねーw
ポケモンの分割商法といいやることが汚いw
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:36▼返信
ファストトラベルするのに金取るゲーム会社前代未聞だろw
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:36▼返信
有料ファストトラベルというパワーワード
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:36▼返信
ファストトラベルに約三千円とかぼったくり、フィギュアいらんしな
DLCで五百円くらいで売ったれよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:36▼返信
これはイワッチも草葉の陰で泣いてるよ・・・
そんなためにアミーボを作った覚えはないってさ
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:36▼返信
>>371
だから、プレミア付いて転売されるのは黙認しますって?wPS5より酷いなw
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:36▼返信
別にamiibo買わなくてもオリジナルと何も変わらないけど何で叩かれてんの?
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:36▼返信
○任天堂の岩田社長が、海外サイトのインタビューで『New スーパーマリオブラザーズ2』の有料DLCに対する姿勢について語っています。
岩田社長のこれまでのコメントから、任天堂は有料DLCの導入について反対の立場をとっていると思われていましたが、絶対出さないとも明言してはいませんでした。
今回の『New スーパーマリオブラザーズ2』の有料DLCについて岩田社長は、ゲームをクリアしてしまい、もう何もやる事がなくなってしまったユーザーに、もう一度楽しんでもらうためのDLCであると語っています。
最近のコアゲームの一部にみられる、いわゆるDLC商法のようなものは、ユーザーのモチベーションを低下させ、ゲームショップにパッケージゲームを買いに行こうと思わなくなるだろうと岩田社長は危惧しています。
今回の有料DLC配信で、任天堂がそのような方向へ向かおうとしているのではと心配している人も多いと思います。しかしインタビューの中で岩田社長は、「そのようなやり方は任天堂が作ろうとしているDLCではない」と語り、「絶対行わないことを保証する」と断言しました。
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:36▼返信
普通に働いてれば年に万単位で昇給するのに
ゴキちゃんは数千円の買い物に目くじら立てて発狂してるの?www
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:36▼返信
貧乏とか言う問題じゃなくてwww恥を知れ
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:37▼返信
※330
ドラゴンズドグマDAは無印セーブデータがあると特典で回数無制限の転移石が手に入る、やね
一応、消費型の転移石も10000くらいで売ってた気がする
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:37▼返信
さすがに擁護してる奴おらんだろwと思ったらおって草
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:37▼返信
>>1
ちょっとした抱き合わせ商法
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:37▼返信
>>317
豚と呼ばれてる奴はニシくんと違って任天堂エアプだからねGKとスイッチのゲーム内容語って看破される存在
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:37▼返信
>>382
amiiboであることに意味があるんだよ
単なるデータより形のあるフィギュアならより没入感が増す
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:37▼返信
任天堂もここまで落ちたか
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:37▼返信
>>158
人形遊びが大好きなブーちゃんに野暮は言わないよw
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:37▼返信
こんなんソニーボだろ…
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:37▼返信
>>387
買うソフトが少ない豚はそうなんだろうなw
GKはその数千円で別のソフト買うんだよw
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:38▼返信
任天堂はファストトラベルが3000円なのかぁ
もう買わない方がいいな
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:38▼返信
ゴキーボ
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:38▼返信
ゴミーボ
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:38▼返信
ファンの大きいお友達は家にこのフィギュア沢山並んどるんか?
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:38▼返信
普通旧作出すならプラスアルファするだろ、有料でこれ?リメイクでもなんでもないただの焼き直しが?
豚にとってこの世は地獄
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:38▼返信
擁護できずに他叩きしてるだけw
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:38▼返信
ぶーちゃんはまた任天堂ハードのソフトが1万円越えしてもいいとw
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:38▼返信
>>387
お前はスイッチ買ってからここに来いよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:38▼返信
ファストトラベルって言っても単にダンジョン移動とかだろ?
こんなん中小のファルコムやコンパとかが普通にやってることなのに
それをリマスター作品で有料にするとかどんだけ落ちぶれてるんだよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:38▼返信
※387
転売屋に渡す金なんか無い
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:38▼返信
amibo使うことでどこからでも飛べるようになるってだけで、
セーブポイントでのファストトラベルはWii版同様に使えるんだろ?
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:38▼返信
次はどんなバンナム商法を超えた任天堂商法が見られるのか楽しみです
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:38▼返信
グラがボヤけてて目疲れたし、Wiiモーコン振って手首痛めた思い出
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:38▼返信
ブラッドボーンの大型DLCよりも値段高くてウケるw
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:39▼返信
>>166
ブーちゃんには居るの?あ~、よく3匹でつるんでるもんなwww
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:39▼返信
※384
転売は良くないと思うよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:39▼返信
任天堂信者「ソニーがーソニーがー」

ほんと馬鹿なんじゃないかと😅
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:39▼返信
>>387
出たよw問題のすり替えw
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:39▼返信
>>393
アミーボカード涙目w
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:39▼返信
ファストトラベル(遅)(有料)
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:39▼返信
流石ファミコンレンタル会社、ちいせぇちいせぇ(⌒▽⌒)アハハ!
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:39▼返信
>>375
これってそれっぽいこと言ってるけど間違ってるんよな
任天堂のメインターゲットはお前の家内か
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:39▼返信
任天堂クズすぎて笑う
まぁ買う信者が悪いわ
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:39▼返信
ファストトラベル機能が使える
全くamiibo関係ねー
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:39▼返信
せこすぎ
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:39▼返信
>>387
任天堂は金の無い子供相手に商売してんだろうが
こういう時だけ子供は見ないふりか?
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:39▼返信
>>408
そうだよ
ガイジが無理やり騒いでるだけ
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:40▼返信
ありがとう任天堂
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:40▼返信
>>401
小売りが人形の処理に困ってるくらいには売れてないな
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:40▼返信
底辺フリーターゴキの酸っぱい葡萄大会は終わったかな?
そろそろゲームの内容についてしゃべりたいんだけど
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:40▼返信
本来ただで配信してもいい程度のDLCを金取るとかさすが金に汚い任天堂
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:40▼返信
まだやるのかアミーボ商法
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:40▼返信
>>413
なら、dlcとしてデータだけ売れよw何でお人形ないといけないの?w
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:40▼返信
2750円もありゃ高品質なインディーゲー、セールなら大作も買えるからな
端金扱いしてファストトラベル有償を歓迎してる馬鹿はゲーマーじゃねえわ
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:40▼返信
>>387
年に万単位で昇給続けるとかヤバすぎ
やっぱブーちゃんすげーわ
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:40▼返信
>>362
転売屋に早よイけってよろしく言っといてね
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:40▼返信
>>406
これ
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:40▼返信
>>427
これゲームの内容についてでしょ
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:41▼返信
・さらに、ゲームと同日に発売される「ゼルダ&ロフトバード」のamiiboは、通常のamiiboよりも価格が高く、24.99米ドル(2750円)になることも確認されている

「ゼルダ&ロフトバード」のamiiboは、通常のamiiboよりも価格が高く、24.99米ドル(2750円)

>>通常のamiiboよりも価格が高く
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:41▼返信
せこい商売してんなー
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:41▼返信
※419
え?
そうじゃね?
母親がNOと言うなら子供もゲーム買えないわけで
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:41▼返信
叩いていいのはちゃんとamiibo買い揃えてるファンだけだからな
ここで叩いてるのはスイッチも買ってないやつだけだろ
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:41▼返信
>>414
お前ほど馬鹿じゃないよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:41▼返信
控えめに言ってクズだよねコレ
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:41▼返信
いやなんかただただクソなんだけど
任天堂って転売屋と結託してるよなこれ?
言い逃れできないよな?
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:41▼返信
これSugeeeeeeeee!!

ただのアミーボなんて任天堂が今更提示しないとは思ってたけど 予想以上に凄いのがでてきたな
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:41▼返信
ぶーちゃんは叩かられた酸っぱい葡萄だのコンプだのとありもしない妄想で自分達を正当化する
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:41▼返信
中国堂最低だな(´・ω・`)
任天堂は宗教
カルト
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:41▼返信
※385
今の任天堂はまんまの移植で6500円取るんだなw
てか便利機能くらい付けとけよw
合わせたら1万じゃねーかw
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:41▼返信
元々のスカウォには無かった機能でしょ?
何が困るのか… RTA勢くらいじゃね?
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:42▼返信
豚って最悪だな、これソフトのシステムをロックしてアミーボに購入でアンロックとか
こんなの普通は任天堂に文句言う所だろ
普段PS+が云々ボッタクリとか言ってるくせに
コレこそぼったくってるだろ、あのフィギアが2780円とかの時点で擁護出来る範疇じゃねえわ
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:42▼返信
あんな人形どこに置くの恥ずかしくないの?生きてて楽しいの?w
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:42▼返信
>>387
豚くんPSのソフト高いとか言ってたじゃん?
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:42▼返信
え?PS4版のドラゴンズドグマは刹那の永久石が普通に手入るけど?
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:42▼返信
※430

だから言ってるじゃん
なくても困らない機能だから
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:42▼返信
豚は知らんだろうけど3000円クラスのDLCってワールド→アイスボーンクラスのアップデートだからなw
3000円払ってゴミのような出来のフィギュアとファストトラベル解禁ってボッタなんてもんじゃない
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:42▼返信
アミーボなんかまだ売ってたんだという感じだ
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:42▼返信
空気の読めない貧乏ゴキが嫉妬してるけど
普通にクオリティいいフィギュアじゃん?
保存用とプレイ用で2個買おうかな、ボーナス出たし
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:42▼返信
ファストトラベルはこのゴミーボに付けて売るぞ〜ってなったんかw
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:42▼返信
これだから韓国企業は
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:42▼返信
>>426
売り場面積も取るしamiiboって小売に迷惑掛けてるよな
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:42▼返信
これ企画したやつ、通した上司、頭おかしいわ
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:43▼返信


switch版の追加要素が使いたければ3000円のアミーボを買え(ファストトラベル)
これを擁護出来るニシくんすげーよ

461.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:43▼返信
任天堂って偶にこう言う守銭奴行為してくるね
まぁ有料なんだからそれなりに有利になる機能が欲しいとは思うけれど
だったらデジタル、DLCとしてネットに繋げられるなら万人が購入可能じゃ無いとね
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:43▼返信
>>424
でも快適にする要素を課金で追加するのは酷くね?
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:43▼返信
私たちの価値観では、「数字のパラメーターだけを触って、何かの鍵を開けるとか、何かがものすごく有利になるとかという形で課金する」ということは、クリエイティブの労力に対する対価ではない全然別の構造なので、それを追求すると確かに短期的に収益は上がるのかもしれないのですが、お客様と私たちの間での長期的な関係はつくれないのではないかというふうに思っていまして、こういう形での課金は、私たちのコンテンツに対してはすべきではないと、いうことも同時に話しています。
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:43▼返信
無理やりコレをせめるのは貧乏とか言い訳してる豚がまじで糞すぎてワロタ
金の問題じゃなくてアミーボなんて集めて無いやつにとってはゴミだろ
だったら普通にDLCで売れよって思うわ
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:43▼返信
ヤクザの資金源になってそう
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:43▼返信
ブーちゃんに聞きたいけどブレワイですら最初からファストトラベル付いてんのに これに関して不満は無いのかね?
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:43▼返信
任天堂さぁ
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:43▼返信
※455
この作品のゼルダ可愛くないからいらねぇ
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:43▼返信
スカートめくりして喜べる特典付きだから豚が買い占めてんのか(´・ω・`)
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:43▼返信
>>438
母親が子供に買い与えるかどうかはまた別問題やろ
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:43▼返信
ゴキブリがイライラしてると売れる法則発動確定だな
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:44▼返信
こういう快適に遊ぶ追加要素は入れとくもんだと思うが、何で別売りにしたんだ
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:44▼返信
>>427
酸っぱい葡萄って本心では羨ましいものに対して使う言葉だぞ
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:44▼返信
amiibo 2750円
スカイフォードソード(Wii U) 2750円

ワロタ
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:44▼返信
間違いなくこれプレ値ついて転売屋に買い占められて
買えねえぞ生産ロッドもそんな多くねえだろうし
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:44▼返信
ゴミッチ悲報しかねーな(´・ω・`)
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:44▼返信
これつまりファストトラベルつけようと思ったら1万円ぐらいするじゃん
野望シリーズかよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:44▼返信
守銭堂
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:44▼返信
※462
オリジナルの仕様で十分
この機能で特に快適にはならない
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:44▼返信
3000円くらい安いよねぇ
ああ、ゴキちゃんは時給で動くフリーターだから3時間働かないとアカンのかな?w
俺はコーヒー片手に指先だけで秒で稼げる金額なんだけど・・・😏
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:44▼返信


貧乏とか叩いてるチカニシどもが普段PSのゲーム高すぎとか叩いてると思うと草

482.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:44▼返信
無くても困らん機能と言うけど、あれば快適になる機能であれば、欲しがる人は多いだろ
そこに付け込むってむちゃくちゃこすいなw
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:45▼返信
ブレワイもエポナはアミーボアンロックにされたし
マスターソードもそのうちアミーボアンロックになりそう
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:45▼返信
>>471
言われて悔しかったシリーズか
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:45▼返信
これ叩いてるやつってamiibo買ったことなさそう
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:45▼返信
肛門に入れるなよ、ぶーちゃん
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:45▼返信
正直アミーボがタダで付いてくるとしてもめんどくさい機能だと思う。
人形を掴んでタッチするなんていう動作そのものが無駄だ。
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:45▼返信
これぐらい無料で追加しろよ
悪どすぎる
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:45▼返信
ゴキよわ(´・ω・`)
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:45▼返信
>>455
もう買えないよ言い訳できるぞ
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:45▼返信
>>481
PSゲーはフリプで来るから買う必要がないだけ
Steamがセール前提なのと同じ
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:45▼返信
※485
あるわけないじゃんww
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:45▼返信
転売ヤーの餌w
機能追加できず不完全バージョンで遊ぶことになって目も当てられねぇw
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:46▼返信
プレイに支障はない購入者ボーナスみたいなもの
嫌なら買わなければいい
より快適になるだけで元からストレスフルなゲームではないからな
的外れな指摘はやめてもらいたいね
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:46▼返信
>>485
ゴミーボコレクターさん!?
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:46▼返信
>>452
それはお前の意見だろう。欲しいと思ったら転売から買うしかないのが問題だと分からない馬鹿なのか?w
あぁ、アスペルガーかw
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:46▼返信
これが成功したら次はポケモンでそらをとぶがアミーボアンロックになったりして
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:46▼返信
こんな3000円ぽっちのものにケチつけるって・・・
ゴキブリのその嫉妬根性はまず貧乏から脱出したほうがいいと思うぞ?
”上”で待ってるぜ?
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:46▼返信
タダでもいらんわw
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:46▼返信
>>482
ファストトラベルなんて基本システムとして搭載されてるもんだしな
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:46▼返信
※470
気に入ったもんなら買いやすいだろ
どこが別問題なん?
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:47▼返信
>>491
発売してるゲームとフリプになってるゲームの割合考えろよw
ホント馬鹿だな、お前
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:47▼返信
※455
貧乏以前にこれ2780円で買うなら俺ガンプラ買いたいんだけど
こんなしょっぱいフィギアいらんわ
ゲーム関連だとするならモンハンのモンスターのモンハンフィギアビルダー買うわ
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:47▼返信
ハードもソフトも世界再開位だからね任天堂
食うためにはこんな阿漕な事しないと瞑れるから
花札やラブホ経営や中国貿易巡回転売もそう
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:47▼返信
セット販売というかパッケージソフトにオマケで付けろよ
それぐらいさあ
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:47▼返信


相変わらずせっこいなぁ

507.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:47▼返信
アミーボで出さなきゃ100円くらいのDLCだろこれw
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:47▼返信
>>494
だから、なんで普通に公式で買えないの?wただのデータなんだからdlcとしてショップで売れよ。
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:47▼返信
要はFF7のリマスターで倍速機能とかを課金にするってこったろ?
これは酷いw
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:47▼返信
無くてもいいけどあれば便利な機能って
リマスターならあって当然の追加要素なんだけど、豚にはちょっと難しかったかな?
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:47▼返信


もうすっかり転売堂じゃん


512.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:47▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:47▼返信
ゴミゲーしかない任天堂界隈でギリッギリ弱小インディーゲーレベルには到達してたゼルダですらコレじゃ任天堂終わりじゃん
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:48▼返信
マジかよ任天堂は不完全なソフトを売るのかよ
任天堂最低だな
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:48▼返信
アミーボは岩田社長が売れると確信して始めたものだからな。実際売れたし
売り逃げソニーとは違うんだよ
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:48▼返信
ドラクエならルーラを追加購入しなきゃならんてことか
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:48▼返信
※496

>欲しいと思ったら転売から買うしかないのが問題
それはPS5も同じじゃん
転売は良くないと思うってさっき言ったよね?
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:48▼返信
>>491
フリプで来ないソフトの方が多いのに?
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:48▼返信
任天堂はゲーム業界のハゲタカ企業
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:48▼返信
安価でフィギュアとしても良質だしゲームの追加機能の役割も果たすとかすごくね?
これで何をケチつけてきてんだゴキは?アホ?
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:48▼返信
というか今各量販店でアミーボは在庫整理のためワゴンセールやっているぞ
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:48▼返信
こういう処が本当に大好きだからもっと課金要素を増やして欲しい
因みにWii以降任天ハードは買ってないけど応援はしてる
任天ハードは最高だよ、マジで
PS4とかPS5とか面白みがないもん
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:48▼返信
>>502
俺が買ったFF7RもDQBも全部フリプになった
そうやって普通に買うのがバカらしくなったユーザーは結構いると思うぜ
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:48▼返信
※223
バランスどころか不満点でしかないぞ
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:48▼返信
>>491
3年以上待って?高々数千円でその数年買えるぞ普通に貧乏やんけ
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:48▼返信
Fo4のあの糞長いDLCでも2000円切るのに、ゲーム遊ばせたいの?お人形遊びさせたいの?
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:48▼返信
※508
特に必要な機能ではないから
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:48▼返信
任天堂はどんどん機能が切り売りになってくな
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:49▼返信
Switch持ってる若年層は金持ってないというのに
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:49▼返信
まじでセッコ
これさ逆にamiboだけで2780円
ファストトラベルDLC500円で別売りとかのほうがまだマシだろ
必要ないやつにはまじでいらんし
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:49▼返信
昔も今もやってる事ヤクザと変わらんな
任天堂最低すぎる
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:49▼返信
アミーボは売れればソニーにも金が入るとは言えこれはちょっとなw
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:49▼返信
これはいくらなんでもえげつな過ぎる...
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:49▼返信
終わりの始まり
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:49▼返信
>>494
ファストトラベルすら無料では提供できないぐらい追い詰められてたのか😢
536.投稿日:2021年05月21日 23:49▼返信
このコメントは削除されました。
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:49▼返信
貧乏煽りしてる豚がいるけど一番金払わないのはCS機ではSwitchユーザーって統計出ちゃってるからなw
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:50▼返信
>>480
社会知らない底辺が一生懸命考えたようなコメだな
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:50▼返信
>>527
お前の感想なんか知らんわ
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:50▼返信
>>523
ならんやろ
早くても一年後やのに買い控えるってそれは元々そんなにやりたくなかっただけ
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:50▼返信
セーブするのに2500円なww
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:50▼返信
バンダイの食玩以下のクオリティ
ソフトも低品質だし消費者センター案件だろ
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:50▼返信
中国語は必要な機能じゃないのに、無料なのになw
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:51▼返信
>>5
ピカブイでも別売りのモンスターボールあったよな
なんかミュウが手に入るとかなんとか
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:51▼返信
便利な追加機能を3000円で売るのを擁護してるやついて草
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:51▼返信
>>537
統計もクソもフリプで買わないことに苦言を呈されてるのはPSだけどな
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:51▼返信
ジョジョより悪質
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:51▼返信
任天堂のアイテム課金えげつない
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:51▼返信
※408
アレは空に戻れるだけでファストトラベルとしては機能してなかったからな
結局ダラダラ空飛んで目的地に移動してるだけ
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:51▼返信
>>522
買ってないwww
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:51▼返信
>>546
それちゃんとしたデータあるんですか?
あなたの感想ですよね?
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:51▼返信
またソニーに売り上げで差をつけてしまうのか
任天堂最強すぎいいいいいいいい
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:51▼返信
>>537
任天堂もセールとかしてるのにソフト売上ボロ負けしてるのが現実だしな
もしくはメーカーには全然金入らない中古品しか買ってないとかかな?
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:51▼返信
>>517
製造が追い付かない物とeショップに出せばいいだけのデータを同列で考える間抜けがいるぞw
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:52▼返信
>>501
子供の意思がないじゃん
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:52▼返信
原神がゼルダのパクりだと批判を浴びていたが、
いつのまにかゼルダが原神の劣化になっていた。
有料ファストトラベルとか斬新だな。
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:52▼返信
任天堂はこれでDL率稼ぐとかセコい事しないよな・・・

・・・しないよね?
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:52▼返信
フィギュア付きとはいえ2750円でファストトラベル機能とか酷すぎる

これリマスターなんでしょ
だったら追加コンテンツにしろよ
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:52▼返信
機能が削られてるならともかく
機能が追加されてるなら金くらい払えばいいじゃん
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:52▼返信
※546
フリプは買わないと入れないぞ
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:52▼返信
※540
横だが俺もそうだぞ
遊ぶ順番変えるだけだからな
新品で買うのは馬鹿なんじゃないかとすら思う
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:52▼返信
>>546
それなのに各社サードはPSはDL版の売上がどんどん増えてるって言われてるのか
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:52▼返信
さすが利益率()の任天堂
ぼったくりに余念がない
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:52▼返信
>>523
一年も待てるならそいつはハナから買う気ねーよ
損だと思うなら発売日になんて二度と買うな
なんなら一生買わなくていいぞ
epicとかも配ってるしな
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:53▼返信
たった1000円すら払えないっすか
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:53▼返信
>>546
決算見てこい。フォートナイトでばらされたのが悔しかったんだねw
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:53▼返信
>>552
今も圧倒的にソニーに負けてますよ?最下位堂は
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:53▼返信
ロード70秒がお金払うとロード68秒になります!!
うおおお任天堂スゲエエエエ未来の技術だよこれ
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:53▼返信
あつ森で味をしめた任さん...w
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:53▼返信
アミーボならではの遊び方なんてものはなくて
アミーボになんとか価値をつけるために追加要素を無理やりつけてるんよな
結局安い質の低い人形を大量に売りたいだけよ
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:53▼返信
豚の大好きな完全版なら全部入ってるだろ、擁護
572.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:53▼返信
>>553
利益率は任天堂の圧勝だけどな
売れても利益につながらないのがクソステ
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:53▼返信
ところで本体とamiibo以外に機器はもちろん必要ないですよね
574.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:53▼返信
>>565
定価3000円で転売しかないので実質5000円になりますw
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:54▼返信
※565
3000円だ
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:54▼返信
※564
というかPS5の場合買い控えるとか以前に
まず買いたいやつさえ買えない情況なのがかなり痛い
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:54▼返信
※527
DLCにしない理由になってなくね?

そもそも必要な機能じゃなくても、あれば便利な機能であれば欲しがる人多いと思うぞ
それが分かってるから、任天堂も通常のアミーボより高値を付けたんだろうし
578.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:54▼返信
アミーボってフィギュアのクオリティがクレーンゲームの景品以下なのもゴミなのよなぁ
579.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:54▼返信
たかがファストトラベルに課金とか、頭おかしいやろ

そもそもSwitch本体からして色んなアタッチメント別売り商法してるのがエグいわ
580.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:54▼返信
RIDGE RACERってゲームがあったよね
アンロックでコースや車を増やしてたし…

ゴキちゃんは宗教だからOKなんですか?
581.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:54▼返信
これ機能追加じゃなくて機能アンロック形式だろ?
余計に阿漕だわw
582.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:54▼返信



えっゼルダの移植ゲーム合計1万円もすんのwwwwwwwwwwwwwww


583.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:54▼返信
百歩譲って色違いのに乗れるとかそういう機能に留めないか普通
584.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:54▼返信
任豚の思考やメンタルが韓国人で草
585.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:54▼返信
中国製かな?
586.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:54▼返信
転売で金稼げそうだな
587.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:55▼返信
サモンライドを生み出したPSがamiiboを叩くのは一生無理だけどな
588.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:55▼返信
>>561
なら一生買わんでいいやんけ
アホくさ
ずっと中古漁りか配布クレクレしとけよ
そうは言っても任天堂のゲームは無条件で買うんだろ?w
589.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:55▼返信
Switchで不完全版w
590.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:55▼返信
こんなん買わないとファストトラベルも出来ないってw
591.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:55▼返信



任天堂「快適に遊びたきゃフィギュア買え」


 
592.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:55▼返信
>>561
これだけは断言出来るけどフリプあるかもしれんから買い控えるやつはフリプ来ても最後までプレイせんぞ
593.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:55▼返信
【バンナム、公式ツイッターであつ森を批判】
米バンダイナムコゲームスの公式ツイッターアカウントが『あつまれ どうぶつの森』を批判するツイートを送信していたことが判明。
すでに削除されていますが、中の人が間違って掲載してしまったのではないかと憶測を呼んでいます。
「任天堂はマジで『あつ森』スイッチ1台ごとに1つの島しかプレイできないよう設計したん?ユーザー同士で強制的に資源を争わせることにしたん?不快な体験にするってこのことだね」※本当の事じゃんw
594.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:55▼返信
※574
Joy-Conのゼルダエディションでさえ
速攻売り切れで転売屋に買い占められてるのに
amiboとかまじで買えねえと思うぞ
2780円で販売じゃなくて実質転売屋価格がまず基本の価格
595.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:55▼返信
結構あくどい商売やってるよね任天堂って。
596.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:56▼返信
※577
あって便利な機能でもない
何回か使ってへー使えるねと試せば終わっちゃう機能
その程度のオマケ要素なんだよこれ
597.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:56▼返信
スイッチの時点で快適じゃねえw
598.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:56▼返信
>>580
物理の車フィギュアを付けてましたか?w転売でしか買えませんでしたか?w
599.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:56▼返信
で、使用しているチップはソニー製なんでしょ?
おのれソニー
600.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:56▼返信
また課金堂でスマンなぶたよわ(´・ω・`)
601.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:56▼返信
正直こんなもんに3000円近く払うなら
ゲーセンで欲しいプライズに使う方がよっぽど有意義だわ
602.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:56▼返信
※587
サモンライドはPS3とWiiUのマルチだぞ…
まぁWiiUなんてなかったことにしたいのはわかるけど
603.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:56▼返信
>>587
あれWiiU主導で開発したマルチ作品だぞ
604.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:56▼返信
>>587
ヒント:サードではなくファースト
605.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:56▼返信
チョ.ンテンドーのゲーム買わされると呪いの人形も買わされるのか親祖父母可愛そう
呪いの人形が増えていくよ…
606.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:56▼返信
>>596
発売されてないが、なんで分かるの?w
607.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:56▼返信
まーた擁護できないからってフリプとかの論点にすり替えちゃってw
ぶーちゃん惨めw
608.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:57▼返信
>>587
は?WiiUにもあっただろ
609.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:57▼返信
なんだそりゃ
ファストトラベル別売って前代未聞だろ
610.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:57▼返信
※592
いや、俺は最後までプレイするぞ
なのでお前の理屈は間違い
そもそも新品で買っても最後までプレイしない人間は多い
611.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:57▼返信
ファストトラベルを3千円で売れる企業他におるか?いやない、これが任天堂クオリティ
612.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:57▼返信
※580
vitaで露骨なアンロック商法やってから
消えたよ、あんなDLCでアンロック販売する前提でバランス取ってるゲームとか
豚じゃないから誰も擁護しねえわ

そしてリッジレーサーはブランド消滅したし
613.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:57▼返信
DLC批判してた豚がPSでも見たこともないえげつないDLC擁護してるんだから任天堂も終わってるわ
614.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:57▼返信
任天堂クズすぎいいいいいぃぃぃ
615.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:57▼返信
>>583
正直ファストトラベルを売るって概念が未知過ぎて普通が分かんねえわw
616.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:57▼返信
ほんとあの手この手でぼったくってくるなぁw
617.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:57▼返信
任天堂もなりふり構ってられないんだろうな
信者の様子を見ればよくわかるけどさ
618.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:57▼返信
豚は同じことをソニーがやったら鬼の首を取ったように騒いでたと思う
619.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:58▼返信
ゴキブリ「追加要素を買わせるSwitchガー!」

なおゴキブリ大好きラブライブは基本無料でほぼ全てがDLCです
620.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:58▼返信
※587
サモンライドって・・・・wiiu版も出てるのに何ほざいてるのこのバカ
621.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:58▼返信
任天堂って3DSの時も腐るトマト商法とか汚い商売やってたし驚きはないな
622.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:58▼返信
なんかファストトラベルそのまま追加するのも癪に触るなぁ、せやamiibo用にして売ったろwww
623.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:58▼返信
>>596
そんなもんに金取る方がどうかと思うぜ俺は
便利過ぎてバランス崩壊するからDLCにするとかは他ゲーとかでもあるがさ
624.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:58▼返信
>>596
必死に自分に言い聞かせてるようだけど信仰心が揺らいでるぞ?w
625.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:58▼返信
3dsのメトロイドでもあったなw
626.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:58▼返信
しかもリマスター作品でこれやるかね
627.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:58▼返信
リメイクならともかくリマスターならファストトラベルなんてオマケ要素で問題ないだろ
628.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:58▼返信
>>587
やっぱり豚は無知だったw
629.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:58▼返信
レンタルファミコンを食らえ!!
630.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:59▼返信
サモンライドセットで売れ残ってたのはWiiU版なんだよな
631.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:59▼返信
フリプ乞食のゴキブリにはフィギュア一つですら高いんだね…
632.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:59▼返信
>>572
売上額負けてて利益率で勝ち誇るのは馬鹿がやること
633.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:59▼返信
必要ないなら買わなければいい
当たり前のことを言わせないでくれよ
634.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:59▼返信
FEもあったよな
こういう事
635.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:59▼返信
ゴミッチ版ドラクエ快適に遊ぶには
リアル キメラの翼人形2500円が必要となります(^^
636.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:59▼返信
>>620
豚ガイジはほっときな、ルンファクのバグの話でも独占ソフトでもないサイパンのバグについてソニー叩き始めてたから
637.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:59▼返信
>>47
事実陳列罪キターwww
638.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:59▼返信
>>633
必要になっても買えませんw転売でお願いしますw
639.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月21日 23:59▼返信
お古も必要ないから買わない
640.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:00▼返信
※7
なんだろう任天堂でキナ臭さを内包したモノって言えばポケモンくらいだったのに10年以前は
任天堂がポケモンのアコギな所がうつった感じがある人形課金しかり中華転売推進工作やら
ポケモン劇場課金と同じで幻のポケモンとかは有料DLCで良いのにわざわざ劇場に行かせて
面白くもないアニメの水増し工作とか、これもいちいち人形認証とか面倒でユーザーの事考えていない
641.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:00▼返信
これが任天堂らしい利益ってやつか
642.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:00▼返信
フリプは環境によるかな
学生の1年間と社会人の1年間は別物だから
発売日に買って遊ばないと次の新作に間に合わない可能性もある
643.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:00▼返信
※606
いや、これリマスターなんだが?
始めから終わりまでこの機能が欲しいと思ったことは一回もない
使うべきタイミングもない
644.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:00▼返信
※630
いや、アレはどっちも残っとるわw
ヤマダとかいくと色あせたパッケージが鎮座してるところ多いw
645.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:00▼返信
※619
これ追加要素って言うほどのものじゃなくね
ファストトラベルなんて基本今の時代つけろよ

売る時点で間違い
むしろスマブラの追加とかは作り込んでるし逆に安いと思うけど
まじでコレはクソボッタクリだって誰の目にも明らかな糞だぞ
646.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:00▼返信
>>619
日本語で頼む
647.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:00▼返信
>>610
横だが
お前アスペやろ
648.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:00▼返信
イワッチ「課金することで有利になるようなDLCは~」って言ってたのにね。ほら、ぶーちゃん手のひらクルーだよ
649.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:00▼返信
暴力団のみかじめ料かよw
650.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:01▼返信
>>644
色あせたダンボールもあるぞw
651.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:01▼返信
PS5でサイパンやってるけど快適だぞ、yes no yes no枕no~♪が耳タコになるが
652.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:01▼返信
任天堂が率先してこんな汚い商売してるんだからマジ救えねぇ
653.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:01▼返信
そもそもファストトラベルならDLCそのままの方がまだマシだろw
人形使うとかキチかよw
654.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:01▼返信
>>572
それ任天堂がユーザーからぼったくりしてるだけの話じゃん
655.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:01▼返信
※596
まだ世に出てないのに、そう言い切れる理由がわからんが……
だとしても、DLCにしない理由になってないけどな
アミーボ買ってくれた人へのおまけとかであれば、水着コスとかで良かったと思うが
ファストトラベルなんてシステムに食い込むようなものなら、そら批判も出ますわ
656.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:01▼返信
あ、これアキバのボッタクリバーと一緒だっ
657.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:02▼返信
ゴキブリきもいんだよ黙れ
658.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:02▼返信
こんな機能いらない!って擁護するのもまた酷だな
659.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:02▼返信
※580
>物理の車フィギュアを付けてましたか?w 転売でしか買えませんでしたか?w

パケ版の時点で最初から入っているのに?
汚い売り方してたでしょ
660.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:02▼返信
アイマスのDLCがマジで可愛く見えるレベルのキチガイ糞ゴミ屑カスだなやっぱ屑天堂は。
ファストトラベル程度、当たり前にゲームのシステムとして入れとけや。まさかゴミーボ買わなきゃ使えない。しかも通常より割増。更に人形って売り方のせいで転売屑を喜ばせるだけの腐った売り方www
ファストトラベル機能使いたけりゃ有料。こんなん聞いた事ねーよ。
661.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:02▼返信
まじでamiiboは害悪
DLCのほうがいつでも買えるだけマシ
662.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:02▼返信
>>653
amiibo飾ったり遊んだりしたことないの?
663.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:02▼返信
サモンナイトの情報はゲハとかmutyunえび通で集めてきたのかな?
偏向的な情報を集めて賢い気にでもなった?
664.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:02▼返信
DLCでも良いけど300円だわな、あんなゴミ人形抱き合わせで3000円はボッタくり杉
665.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:02▼返信
やたらとラブライブ連呼してるのがいるけど、そんなにラブライブが好きなのか
最近あんまり見ない会話形式さんかな?
666.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:03▼返信
他のゲームだったらリマスターの際のちょっとした追加要素レベルを別売りにするってまたケチやなぁ
667.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:03▼返信
※633
お金の問題じゃないのよ
任天堂の商売が汚いって話でしょ
668.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:03▼返信
※655
これリマスターなんだが
本質的に水着コスと一緒だよ
この機能で何か楽になるとかもないし
669.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:03▼返信
Wii ゼルダの伝説スカイウォードソード 定価 7,123円
スイッチ ゼルダの伝説スカイウォードソードHD 定価6,578円

リメイクじゃなくてリマスター版なのにリマスター元と大して値段変わらないという
670.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:03▼返信
ゲームやるのに別売り人形沢山買わされるとかマルチ商法やん
日本の企業なの? 嘘やろ…中国やろ
671.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:03▼返信
※662
そんなオタク趣味ある方が稀だろ
672.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:04▼返信
>>650
ダンボール鎮座させられてる各小売りはマジで可哀想になるわアレwww
673.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:04▼返信
>>662
その辺のフィギュアよりもamiibo並んでる方がキツいッスw
674.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:04▼返信
※666
ほんとな、サードには完全版求める癖に自社はせこいよな
675.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:04▼返信
※662
遊んだりって…
手に持って戦わせたりでもするんかねw
676.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:04▼返信
親(任天堂)が悪どい商法を始めると子(信者)が必死に擁護する

これが任天堂の求めてるファミリー像
677.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:05▼返信
>>587

WiiU版無かったことにしてて草
都合の悪いことは見えない聞こえないするのがチカニシ
678.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:05▼返信
オープンワールドゲーじゃないから許されると思ったのかな?
このゲームがどんなゲームなのかも知らんけど
679.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:05▼返信
ファストトラベルで人形遊びw
やべぇw
680.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:05▼返信
>>610
じゃあもう一生フリプだけやってろよ
フリプ出たら序盤のトロフィー取得率は変わらんけど中盤以降は一気に下がるからな
少なくともデータで出てる
681.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:05▼返信
別にこのamiibo無くとも遊べる
ただ移動が手間掛かるだけ
682.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:05▼返信
>>659
こらに比べたら遥かにマシだけどな
683.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:05▼返信
せめて二回目以降は認証スキップできればな
売れちゃうから構造的に無理か
684.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:05▼返信
爆死した残飯のリマスターに人形の抱き合わせ販売か
最低やん日本の子供相手なら騙せると思ったのか
685.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:05▼返信
※669
完全に楽しむには1万くらいかかるぜ
686.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:05▼返信
宗教は楽だよな
霊験あらたかな壺みたいなもんだw
687.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:06▼返信
>>681
なら無料で実装しろカス
688.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:06▼返信
>>572
ソフトが売れなかろうがユーザーが不利益被ろうが任天堂が儲かればそれでいいよなぁ!?
689.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:06▼返信
※670
中国のほうがよっぽどいいサービスを提供していると思われるレベル
690.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:06▼返信
Switchで不完全版w
691.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:06▼返信
毎回認証すんの?( ゚д゚)ポカーン
692.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:06▼返信
※680
えええ……
考えようよ君
それはタダだから遊んでみようか、って人が遊んでるんだよ
693.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:06▼返信
そういやゴミーボなんて買う価値完全に皆無だから知る事も無かったが、風花雪月にもあったなゴミーボ使う機能。アレ結局使ってたら何が出来たんやろか?
694.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:06▼返信
くだらねえ商売しとるな任天堂
やっぱPCよなCSはだめ
695.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:07▼返信
>>646
ラブライブが遊べなくて悔しいブヒー
696.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:07▼返信
中韓でもここまで酷いのは無いな
中国 韓国以下か任天堂は
697.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:07▼返信
>>12
じゃあ何で豚は韓国人、中国人ばかりなの?
698.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:07▼返信
他社だと普通にやってるDLC入りの廉価版も任天堂は出さないしな
とにかくユーザーから金を毟ろうとする姿勢は変えない
699.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:07▼返信

ぼったくってん堂w
700.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:07▼返信
※668
こんだけブレワイが盛り上がってる以上、新規で買う人も多いと思うぞ
そいつらにとっては便利機能にしか見えないと思うが

701.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:07▼返信
ゼルダの伝説課金うぉおお騒動
702.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:07▼返信
ファストトラベル機能が転売屋の餌食になるとか
前代未聞の珍事じゃねw
703.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:07▼返信
ホント任天堂ってくだらないな
704.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:08▼返信
>>687
この一言に尽きるわな。ファストトラベルなんて当たり前の機能よなぁ。それが有料なんて初めて聞いたわ。
705.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:08▼返信
※659
そのリッジって
汚い売り方したからドチャクソ炎上して
DLCの値段下げた上にそれでも売れずフリプに来たけど
それでもプレイヤー増えなかったんだが

豚と違って駄目なものは駄目と言うからな
706.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:08▼返信
>>572
新ハード出たのにあの利益のPSが実は化け物だったりする
707.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:08▼返信
>>680
フリプで遊ぶってやつは興味無いけどとりあえず落としとくかってのが多い訳だしな
708.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:08▼返信
まぁ、ゴミーボはソニーに使用料払ってるんですがねwだから、増産しないw
709.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:09▼返信
名実ともに呪いの人形
それがamiibo
710.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:09▼返信
これ、映画アバターのパクリなんだよな、中身スカスカだが
711.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:09▼返信
てかさ別に高くてもいいんだけどいちいちアミーボ使うの面倒なんだよね
712.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:09▼返信
任豚人形遊び好きだからなあ
キムチ悪
713.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:09▼返信
数日すればツイッター発祥の任天堂美談まとめるだろうな
714.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:09▼返信
※700
盛り上がってるってw
いつまで言ってるんだよw
715.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:09▼返信
ゴキ「Switch叩ければ何でも良い…🦗
716.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:10▼返信
>>675
気持ち悪い絵面を想像させるのやめてくれません?
717.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:10▼返信


     Switchで不完全版w

718.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:11▼返信
ゴミッチ キモ
719.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:11▼返信
任天堂叩いてるんやで
720.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:11▼返信
これほど汚い金儲けも珍しい
721.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:11▼返信
※708
まっコレなのよな豚がむりやり持ち上げてるamiboってソニーの特許技術なうえに
リーダーのセンサーもソニーだからな
722.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:11▼返信
前にでたリマスターのやつも人形で無限矢だったかと犬?に乗れるとかあったよな
それらはまだ分かるんだけど中小ですら普通にやってるファストトラベルを人形で有料にするとかありえんわ
723.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:11▼返信
※700
そもそもそのレベルの人はこのamiiboの機能自体知らんやろ
逆に言うと、知ってる人=調べれる人=特に便利ではないということもわかる人
724.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:11▼返信
「アミーボ買ったら特別にサービスしてあげるよ」って話なのに文句言ってるのってどんな人なんだろ?
嫌ならアミーボ買わなければ良いだけなのに…
725.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:11▼返信
こんな当たり前に付いてる筈の機能を超絶ボッタクリの有料でやるとかトンデモ過ぎるわ屑企業。
726.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:11▼返信
世界でアコギな課金辞めようって話なのに、お子様の味方がこんなことやられては
727.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:12▼返信
>>714
ブレワイ2が事あるごとにトレンド入りするくらいには盛り上がってるな
728.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:12▼返信
売り方が信者相手の霊感商法のそれとまったく同じなのなw
729.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:12▼返信
ニシ君アミーボで遊ぶってもしかしてあのルイージをあそこに…
730.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:12▼返信
ファストトラベル2700円w
ありがてぇありがてぇ
731.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:12▼返信
>>700
せいぜいRTA界隈がバグ探ししてるくらいだろ
732.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:12▼返信
>>683
個別コード発行すれば解決だけどそれだとDLCで売ればいいって話になるからな
抱き合わせ商品だからそれはしないだろう
733.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:12▼返信
岩田教祖のお言葉
私たちの価値観では、「数字のパラメーターだけを触って、何かの鍵を開けるとか、何かがものすごく有利になるとかという形で課金する」ということは、クリエイティブの労力に対する対価ではない全然別の構造なので、それを追求すると確かに短期的に収益は上がるのかもしれないのですが、お客様と私たちの間での長期的な関係はつくれないのではないかというふうに思っていまして、こういう形での課金は、私たちのコンテンツに対してはすべきではないと、いうことも同時に話しています。

つまり今の任天堂はお客様と長期の関係を作る気は無いのです
734.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:12▼返信
ゲームは基本無料で配って便利な機能は有料ならまだ理解出来るけど
任天堂のことだからソフト代だって安くないんでしょ?
735.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:12▼返信
amiibo買ったことあるなら普通に楽しみなはずなんだけどな
遊んだこともない外野が騒いでるだけな感じ
736.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:13▼返信
ゲーム無いから妄想話に花が咲くのか
737.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:13▼返信
いくら阿呆の任天堂ユーザーでもそろそろいい加減、任天堂は守銭奴だって気づいても良い頃だろ。

何も知らない子供を餌食にしてきた会社なんだよ。イメージ洗脳だけで存続してきた会社なんだよ
738.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:13▼返信
>>721
本物のアンソだと使うことすらできんもんだしな
あぁ、自分達は使わないから平気で擁護して叩き棒にしてるのか
739.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:13▼返信
※727
どこの世界の話しだよw
情報全然出ないじゃん
740.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:14▼返信
ファストトラベルの為の人形なのに
人形自体がトラベル転売 ドナドナって…
任天堂頭おかしい
741.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:14▼返信
※735
さすがにファストトラベルで使うのは初だw
742.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:14▼返信
開発が何も言わないのに盛り上がる阿保豚
743.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:14▼返信

任天堂さん、経営厳しいんかな

744.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:14▼返信
便利なようで地味に不便なのもじわじわくるな
ゲーム中手の届くところに置いとかなきゃいけないんだろ
745.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:14▼返信
>>735
あの木偶人形でナニすんの?w中国のフィギュアだってもっとまともな造形してるぞw
746.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:14▼返信
そらサードのゲームのゴミーボなんてほぼ作られず屑天堂キャラのゴミーボが9割になるのも当然だわな。
こんな腐ったやり方してりゃマイナスイメージにしかならんのサードは分かってるからな。
屑天堂は強引に捏造美談連発して持ち上げ、批判意見はファンネルで擁護させて潰すからな。
747.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:14▼返信
>>737
決算見たらソフトも本体もPSにボロ負けしてるのに利益は勝ってるとか普通はおかしいことに気がつくんだけどな
748.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:15▼返信
>>648
型番商法、新型商法、DLC商法
これ全部否定してから全部実行したのが岩田なんだよな
749.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:15▼返信
>>2
守銭堂
750.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:15▼返信
いろいろ符号が合わない決算が本当で利益率が異常なまでに儲かってる筈の任天堂なら
ここまでセコい事する必要ないんだよなぁ

つまり、嘘に塗れてるって証明だよ。
751.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:15▼返信
>>727
続報もねぇのにブレワイ2で何の話してんの?
752.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:15▼返信
ファストトラベルにもキャップ(ゲーム内通貨)を徴収するFallout76みたいな事をする
ティンセント堂は頭ベセスダかよ
753.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:15▼返信
子供騙しのぼったくり
それが任天堂だからね
754.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:15▼返信

ゼルダもクソゲーになったなぁ

755.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:15▼返信
>>3
ひろゆき「肉屋を喜ばせる任豚にはなるな!!」
756.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:15▼返信
俺なら足から切って人形部分は捨てる
757.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:15▼返信
※723
こんだけ話題になれば、だれだって目に入るやろ
ネット社会になってからもう20年たつんやで?
758.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:16▼返信
ゴキブリ「有料ガー!」
→DLCはPSが大半
ゴキブリ「amiiboガー!」
→形に残らないDLCより遥かにマシ
ゴキブリ「転売ガー!」
→PS5
759.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:16▼返信
>>744
それこそ豚がよく言ってる寝ながらやるとかもかなりきつくなるのにな
760.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:16▼返信
>>6
任天堂信者「やはり任天堂は神だよな」
761.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:16▼返信
>>745
むかし、海外の豚が尻に突っ込んで取れなくなったみたいな記事があったな…
762.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:16▼返信
>>752
任天堂は現金主義だw
763.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:16▼返信
嫌なら買わなければよいってだけな。これ
買う人がいるからこういう商売が成り立つ

まぁ任天堂潰したい人はそうやって必死にネガキャンしてれば良いよw
764.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:16▼返信
任豚やキッズは電卓や人形も買わされるのか…
なんの拷問プレイだよ
765.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:16▼返信
>>735
買おうと思える時点で脳みそ沸いてるからね。まともな神経してる大人は買わないからなw
子供と大きいお友達(笑)しか欲しいと思わんのよw
766.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:16▼返信
>>11
普通のDLCで良いのにな
767.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:16▼返信
>>745
穴の穴に入れるんだってよ、ルイージが入れやすいと海外ニシくんが言ってた
768.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:16▼返信
>>729
シナだっけ?それやったのってw
769.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:17▼返信
>>763
買いたくても転売されてて買えないっていう事態だから余計に燃えてんだけどな
770.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:17▼返信
>>758
お前ら豚がDLC批判してたから豚の空っぽの頭に特大ブーメラン刺さってるんだよw
771.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:17▼返信
>>733
今、金が欲しいんだろうなw
772.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:17▼返信
>>763
買う人はもう転売からしか買えませんwただのデータをeショップで売らないのは何でかなw
773.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:17▼返信
>>752
あれは基本オンゲだからまぁ理由作れるけど、スカソはオフゲーの買い切りソフトでコレだからなあ…w
774.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:17▼返信
ゲーム遊ばなくなったらただのゴミになるし環境にも良くない
775.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:17▼返信
>>13
任天堂社長「利益を重視するのは企業として当然だろ」
776.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:17▼返信
任天堂はユーザから金をむしり取ることしか考えていない
777.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:17▼返信
因みにFallout76はキャップとは別にATOMという課金制もあるのでカネへの執着はいい勝負だ
どうか安心してほしい
778.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:17▼返信
これは酷い抱き合わせ商法昭和か
779.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:17▼返信
※757
話題って何が?
780.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:18▼返信
>>747
ファーストタイトルの売上で比較すれば何故利益率が高いのか一発で分かるのにそれをしないゴキw
781.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:18▼返信
コエテクの戦国無双5に似たようなやらかしやってねえかね、任天堂様…⁇
782.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:18▼返信
>>18
頭大丈夫か?
783.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:18▼返信
リマスターにキレ散らかすゴキブリ
余裕なさすぎ
784.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:18▼返信
任天堂落ちるとこまで落ちたな
785.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:18▼返信
amiiboカードって簡単にコピー出来るから
コピー品が発売直後に大量に出回りそうだな
786.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:18▼返信
>>727
どこの世界線の話?お前の脳みその中だけで行われてる会議を現実のモノとして発言するのは流石に気の毒通り越して怖いぞ?w
787.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:18▼返信
スイッチのコントローラーって手首に付けるひもついてたっけ?
あれないとテレビ壊すぞ
788.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:19▼返信
>>751
ブレワイ2さえ出ればPSに勝てるはずなんだい!ってブヒブヒ喚いてんじゃない、知らんけどw
789.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:19▼返信
>>784
まだまだ、任天堂のぼったくりはこれからだぜ!
790.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:19▼返信
便利かもしれんけど別になくても困らん
791.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:19▼返信
※783
タダの焼き直しです。
792.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:19▼返信
いやファストトラベル別売も大概だが便利なはずのファストトラベルを人形使わないと出来ないという不便さに目眩がする
色々終わってる
793.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:19▼返信
ポケモンで未だに分割商法をはじめとした阿漕な商売しとるし別に驚きもないわ、呆れはするがな
794.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:19▼返信
韓国越えてくるとはなあ
たまげたな
795.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:19▼返信
>>724
「(他のゲームには当たり前に無料である機能を)アミーボ買ったら特別にサービスしてあげるよ」
これを擁護してるやつらってどんだけ頭おかしいんだろ?
796.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:19▼返信
>>692
わかったから一生フリプだけやってて
797.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:20▼返信
銭天堂、、予想を遥かに越えてきたな
買わんからいいけどびっくりしたわ悪い意味で
798.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:20▼返信
>>通常のamiiboよりも価格が高く
            
       >>通常のamiiboよりも価格が高く

>>通常のamiiboよりも価格が高く

799.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:20▼返信
>>783
フルHDですらないがな。新規イベントにエンディングまで入れたニーアを見習え。
800.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:21▼返信
普通、リマスター、リメイクってより遊びやすくしましたって、どこでもセーブとかシステム面追加したりするよね?
・・・任天堂は有料で実装するん?
801.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:21▼返信
1回買えば他ソフトにもサービス広げれるからアミーボって広い目で見たらコスパ良いんだけどな
ゼルダならBotw2にも流用出来そうだし
802.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:21▼返信
※779
まとめサイトっていまや主婦も見るほど一般化してんのやで

まあ、そんなことはどうでも良いのよ
あってもなくてもいい機能であれば、尚更DLC配信しない理由が分からん
803.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:22▼返信
ホライゾンもdivisionもFF15もジャストコーズ4も…今までやった、マップが広かったゲーム全部ファストトラベルなんて当たり前にあったぞ。
これに2700円?何の冗談なんだよホントに。
804.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:22▼返信
これだけは言えるファーストがやることじゃない
腐るトマトとかもそうだけどユーザーのことを一切考えないよね
805.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:22▼返信
ニーアで新規イベント、エンディング観るのに追加料金なんかなかったぞw
806.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:22▼返信
ファストトラベルするのに人形要るって不便やなあ
ロードも1分やろスイッチ
807.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:23▼返信
それでもプレステよりはマシの模様
808.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:23▼返信
CMでリア充やクリーンなイメージを押し出してるがどこよりも腹黒い企業任天堂
809.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:23▼返信
※801
アミーボ滅茶苦茶種類あるじゃん
コスパって?
810.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:23▼返信
ぶーちゃんは腐るトマトが大好きなんだ♡(●´ω`●)
811.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:23▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
812.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:23▼返信
※802
へーどのまとめサイトで話題になってるん?
だから言ってるやん
DLCにするほどの価値ないんよこの機能
ただのオマケ
813.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:23▼返信
>>807
具体的に頼む
814.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:23▼返信
ソニー「アミーボは我が社の技術が使われた自信作。みなさん遊んでみて下さい」
ゴキ「アミーボみたいなガラクタで金取るな。クズが!」

ソニー「…」
815.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:24▼返信
>>199
は?Wiiにはファストトラベルなんか無かったが?
816.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:24▼返信
こういうのを見ると任天教徒やめてよかったと思うわけよ
817.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:24▼返信
>>780
1億本差がついてたけどな
818.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:25▼返信
※801
他のゲームにも要求してんのか糞人形ボッタクリ商法
最悪すぎるわ
819.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:25▼返信
信者が甘やかすから増長する
まさしく肉屋支持する豚だな
820.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:25▼返信
>>814
日本語で頼む
821.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:25▼返信
何でこんな売り方するかというと、ファストトラベル無いと手首死ぬんだよなこのゲーム、鳥の羽ばたきをコントローラー振ることで飛ばしてるから、売りつけようという魂胆だろうなあ
822.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:25▼返信
>>814
今度はソニーのせいにしてんのホント糞笑えるなwwww
ん?ゴミーボは屑天堂の楽しいフィギュアじゃなかったの?w
823.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:25▼返信
>>795
原作には無い機能だから実質DLCなんだけど…
824.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:26▼返信
まぁブレワイで目的地に行きたい時、近く祠を選択すれば出来た事だからなぁ
過去作リメイクするならシステム面も見直してくれ!amiibo限定仕様にすんな!

ってコトなら判らないでもない🤔🤔🤔
825.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:26▼返信
高額人形買わなきゃゲームもろくに遊べないか
さすがおもちゃ屋だな
826.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:26▼返信
別になくても不便しないよ。
発狂してるやつ、エアプやろ。
827.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:26▼返信
任豚きもw
はよ洗脳解いてこいって
828.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:26▼返信
さすがクソ企業
829.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:26▼返信
子供にはやらせんなよ、腱鞘炎になるぞ、wiiのコントローラーより軽いだろうけど、手首死ぬで
830.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:27▼返信
正直アミーボとかゲーセンのプライズに比べたら遥かに出来悪いしフィギュア目的でこんなもん買うくらいなら
キャッチャーやるかメルカリとかで欲しいフィギュア買う方が金の使い方として有意義じゃね?
831.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:27▼返信
>>809
他ソフトって任天堂ファーストでしか使えないし、使えるのも限られてる上無くせば買い直しだけど同じ商品が定価でいつまでも有るかもわからんからコスパ悪すぎやぞ。
832.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:27▼返信
※814
つまりこのアミーボは豚もクソと思ってるんだな
833.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:27▼返信
>>826
だから、何で発売前なのに分かるの?w
834.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:27▼返信
リマスターとは名ばかりのアプコン
有料ファストトラベル

スカウォ自体もマスターソード含め時系列改悪の駄作なのに、これはもうアカンで
835.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:27▼返信
百歩譲ってルーラの別売りはいいとして
2700円は高すぎだろ
836.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:28▼返信
PSのデータでしかないDLC

Switchの単体でも遊べるamiibo

どっちが楽しいかは一目瞭然
837.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:28▼返信
>>826
不便どうこうの問題じゃねぇってことを理解したら?
838.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:28▼返信
>>814
買わない言い訳思いついたの?
839.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:28▼返信
>>829
手よりジョイコンが死ぬんだよな…
840.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:28▼返信
※829
何言ってんの
スティックでも遊べるよ
841.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:28▼返信
ゼルダに目がない俺でもスカウォリマスターだけはシリーズダントツのつまんなさだったから買わない
しかもこのクソ仕様よ
842.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:28▼返信
>>814
泥人形を勝手に乗っけたのは任天堂だぞ
そもそもそういう使い方目的の技術じゃねーよw
843.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:28▼返信
>>817
全体売上の数字とファーストタイトル売上の数字違いが分からないとかさすがゴキやわw

「見たいものを見て、見たくないものを見ない」の典型やねw
844.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:28▼返信
※793
余裕で1つのソフトに全部入るのに、わざと2ver制にしてやがるクソッタレだからね。
特に酷かったのがFEifだった。最初のOPムービー以外完全に中身一緒のモノを2verで売り出しやがったんだぜ。
どっちのver買ってもどっちのルートも選べる。但し一度選んだらもう片方のルートをロック。という最低最悪の屑商法だった。アンロックに2000円、真エンドルートに2000円、真エンドルートでわざと謎を作り、それを知りたければ700円。という凄まじいクソっぷりだった。
845.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:28▼返信
ファストトラベル出来ないとかスゲー不便やろw
しんも最低性能だからfps低すぎて歩くの遅いわ糞ロードで
846.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:28▼返信
100歩譲って有料DLCになってるのはいいよ
フィギュアの分無駄にお高くなってるのがムカつくw
847.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:29▼返信
任天堂のamiiboの仕様はほんと糞。
普通にDLCで出せば500円もかからんような内容の物も人形にのせれば2,000円〜3,000円、セット売りすりゃ10,000円ってか??
人気作ともなればamiiboに転売ヤーが群がって、最終的に幾らになるんでしょうね。
848.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:29▼返信
>>836
ブヒッチにあるDLC全否定かよ(笑)
849.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:29▼返信
※833
これもともとWiiのソフト
850.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:29▼返信
>>836
ことおじぶーちゃんがお人形遊びはきっついわー
851.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:29▼返信
お前のジョイコンはもう死んでいる( ー`дー´)キリッ
852.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:29▼返信
>>835
残念。既に転売しかないから倍のお支払w
853.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:29▼返信
>>836
amiiboでどうやって遊んでるの?
854.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:29▼返信
>>843
任天堂はファースト9割だろ
855.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:29▼返信
ゴミ
856.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:30▼返信
スカイリムでファストトラベル有料とかだったらこんなんでは済まないな
まだ界隈での炎上ぐらいで済んでるのがニシくんの宗教キマってるところ
857.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:30▼返信
朝鮮堂はこんな話ばっかり
858.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:30▼返信
>>853
グラボみたいにケツに挿してんだよきっと
859.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:30▼返信
※812
今お前が見てるとこはまとめサイトちゃうんかい

ただのおまけなら、なおさらDLC配信してくれよって話なんだわ
アミーボなんていらんのよ
原作プレイ済の人の言う価値のない機能だから、なんてその人の感想でしかないので理由にはならんのよ
860.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:30▼返信
すごい商売始めたもんだなw
861.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:30▼返信
>>836
稼働もしないフィギュアでナニすんの?w
862.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:31▼返信
これSD解像度だよねw HDって詐欺やン
863.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:31▼返信
ファストトラベルの機能だけを100円から200円くらいでDLCで売れば済む話やろ。
情けない屑豚どもはお人形遊びを愛してるんだし、人形代に何千でも何万でも馬鹿ヅラしながら払えるみたいだからなw
機能だけをDLCで売らないから叩かれてるだけよw
864.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:31▼返信
この分だと半ライスのエンディング分割も任天堂が言い出してそうだな
865.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:31▼返信
やるなら初回特典でアミーボ着けて通常版は有料DLCとかにすればここまで批判なんかでてねぇだろ
豚はここら辺が理解出来ないから糞馬鹿な擁護しかできてねぇんだよな
866.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:32▼返信
※836
スイッチのDLC全否定笑ったw
867.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:32▼返信
見苦しくて目障りな任天堂のハードとIP
868.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:33▼返信
>>847
俺が未開封のamiiboをオクで売った時は2640円の物が14000円くらいになったぞ
869.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:33▼返信
中国人がよく尻にウナギとか入れるニュースあるやん、あれやんの?
870.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:33▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
871.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:33▼返信
つか前もアミーボで似たような批判されてたのにちょっと時間が経つとすぐに忘れるのな
872.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:33▼返信
業界の恥やな任天堂
873.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:33▼返信
※859
ここは話題になるほどの影響力持ってないよ
だからDLCの価値はないと言ってるだろ
感想言うならお前の話もただの感想だろ
なら実際に遊んだ俺の感想には及ばない
874.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:33▼返信
>>864
最初からそうだよ。少しでも延命させる為にわざと小出しにさせてるんだから。
875.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:34▼返信
海外で炎上してまた裁判されればいいさ
876.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:34▼返信
amiibo文化(商法)いりません。
877.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:34▼返信
NFC「こんな使われ方をされて誠に遺憾である」
878.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:34▼返信
このamiiboは発売前で転売屋は儲かるの?

もう買えないamiiboなら価値はあるだろうけど、発売前なら追加で作れば良いだけでは?
ファストトラベル機能だけで転売品を買う求められる様なものじゃないだろうに…
879.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:35▼返信
コントローラーのジャイロ機能使った移動とか、散々グラビティデイズでやってるのにそれをすっかり忘れてゼルダ叩いちゃってるゴキ哀れw

まぁ、ゴキはソフト買わないエアプだから知らなくてもしょうがないかw
880.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:35▼返信
ファストトラベル3000円は草
任天堂銭ゲバ過ぎだろwww
881.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:35▼返信
>>844
ほんとよくこれでPSのDLC批判なんかできるよな
882.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:35▼返信
>>873
お人形をガツガツぶつけ合って「クッパ!姫を返せ!」とかやってんの…?気持ち悪すぎるんだけど…(;゜0゜)
883.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:35▼返信
こういうことやるならいつでも定価で買えるように大量に作れよ
発売当日に買わないと全然手に入らないんだけど
884.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:36▼返信
そのうちファストトラベルするのに花札が要りますとかしてきそう
885.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:36▼返信
>>836
40歳の任豚おっさんはまだ人形を遊んでるのかよ

🤮
886.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:37▼返信
※882
どうした?
急に妄想しだして?
887.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:37▼返信
>>854
だから利益率はソニーに圧勝していてもおかしく無いって話だよ

見ない聞こえないのゴキには一生理解出来ないだろうけどw
888.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:37▼返信
転売ヤーの餌になってるamiiboだけどゲームソフト売場に並んでるのって不人気ってこと?
だったら売れなくて小売が困ってるんだろうな
889.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:38▼返信
カードにしろよ
890.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:38▼返信
つかせめて新規エピソードとか謎解きとか新たに作ったのでやれよ・・・
ファストトラベルって・・・
891.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:38▼返信
>>879
流石は何も買ってないゴミ屑www
自分の発言の矛盾にも気付かないんだな。条件反射で顔真っ赤にするからそうなる。ジャイロ機能はコントローラーに最初から付いてる機能。
このゴミ屑ゴミーボは別売りで買わないとダメな機能w
で?完全に無関係だったジャイロ機能いきなり持ち出してきてどうした?そんなに何とか反撃になりそうなのを泣きながら探したのかい?w
892.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:38▼返信
任天堂でもゼノブレイドのリマスターはキャラクターのグラフィック変えたり追加シナリオ入れたりと色々追加要素入ってたのにな
ゼルダは同じ値段でベタ移植かよ
893.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:38▼返信
※873
この話の平行線感w

価値なんて実際に買った人が決めることでさ、お前の感想で決まる事ではないんだわ
そんで、俺のはアミーボなんていらないから、DLCとして配信してくれという要求な
申し訳ないけど、感想じゃないんだわ
894.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:38▼返信
こんなの本編の追加要素で事足りるやん。
895.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:38▼返信
別売り必須アイテム
人形2750円
花札5000円
組バッチ1万円
帽子2000円
マント2400円
896.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:38▼返信
>>873
お前が本当に遊んでたらな
端から見てると問題点が何なのかよく分からずに無理矢理擁護してるようにしか見えんけどな
897.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:39▼返信
まぁ、アミーボは芸術品としての価値があるからこれくらい金出しても惜しくは無いかな
898.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:39▼返信
腐るトマトの次にエグいやり方だよな
なんといっても腐るトマトが一番汚えけど
899.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:39▼返信
>>888
古本市場とか、中古のゴミーボ大量にあるからねぇ。あんなもん陳列するにもクッソ邪魔だろうね。
900.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:39▼返信
>>749
まだアミーボとかいうゴミシステム残してんのか
あんなもん誰も買わなきゃ無くなるのに
買うクズも同罪だろ
売ってるから買っただけってそれ薬物買うやつと同じ言い訳だからな?
901.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:41▼返信
こんなゴミ仕様に追加料金発生の意味が判らん
基本無料でもあるまいし
902.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:41▼返信
>>897
800円とかで売られてるフィギュアより遥かにクオリティで劣ってるものを…げ、げげ芸術品wwwwwwwwwww
903.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:41▼返信
ちなみにこのファストトラベル以外に何か目新しい要素あるの?
904.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:41▼返信
※893
お前も買ってないし感想やん
そもそも何でその機能欲しいの?
何に使うの?
905.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:41▼返信
>>891
いや、お前に話してないから
Wii版ゼルダをプロコンでやったら酔うぞとか言ってる馬鹿に反論しただけ

と言うか、少し考えたら文脈分かると思うんだけど、君も中々のゴキみたいだねぇ…
906.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:42▼返信
>>887
長々と任天堂のボッタクリ具合を証明してるだけやん君
907.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:42▼返信
これは詐欺天堂
908.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:42▼返信
というかこれを擁護してるやつらは何が問題で炎上してるのか理解できてねぇだろw
909.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:42▼返信
>>879
グラビティデイズならファストトラベルも出来たけどなw
910.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:43▼返信
>>897
食玩の方が出来がいいまである
911.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:43▼返信
>>892
ゼノブレはモノリス丸投げだと言うのに
912.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:43▼返信
※904
そらまだそのDLC売ってないからな。
だから要求してんのやで?
理由は試してみたいから
そのためにわざわざ天バイヤーからアミーボ買うのも馬鹿らしいじゃん?
913.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:43▼返信
任天堂さん
本当にスイッチ売れてます?
本当に儲かってます?w
914.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:43▼返信
ファストトラベルしたけりゃ人形買えは流石に前代未聞では?
915.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:43▼返信
※908
任天堂が何をしても騒ぐアンチが騒いでるだけ
916.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:43▼返信
このゲームはファストトラベルあると便利だからな
917.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:43▼返信
>>4
任天堂はもうゲームの中身で勝負できないからな
過去のIPを焼き直してオマケで稼がなきゃいけないって惨めだわw
918.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:44▼返信
>>904
あぁ、やっぱり問題点を理解できてない馬鹿だったか
そもそも機能を使う使わないは論点じゃねぇんだよ
919.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:44▼返信
ガラケーハードは辛いな(´・ω・`)
920.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:44▼返信
>>807
泣きながら中身の無い反撃可哀想にw
921.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:44▼返信
※912
だから試してどうするの?
何がしたいの?
922.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:45▼返信
アンロック式だったら笑うわ、昔それでちょっと問題になってたよな
923.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:45▼返信
>>906
「任天堂の方が圧倒的に利益率高いのはおかしい!これは裏に何かある!」
とか言ってるから事実を説明してるだけだが?
924.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:45▼返信
>>910
ドラゴンボールの食玩とか遥かに出来が良いな
925.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:45▼返信
ゴミーボとかラジコンマリカーとかダンボールラボとかとにかく任天堂は店にとって邪魔クセぇ物出すのが好きだよな
初心会改め任天堂販売株式会社が小売に押し付けて儲かれば何でもいいんだろう
926.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:45▼返信
>>908
1%でも理解出来てたら、擁護する事がどれだけ腐れた屑行為か当たり前に分かるからね。
927.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:46▼返信
なにこのウンコ堂…
928.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:46▼返信
※923
ボッてるだけで何もねーよw
929.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:46▼返信
※921
遊ぶためだがw
他に理由なんてあるのか?

いやまあ、論点がめちゃくちゃずれたな
どうだっていい機能でもさ、ファストトラベルなんてシステム上に食い込む物じゃん?
それをアミーボ限定とか、馬鹿にしてるとしか思えんぜ
930.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:47▼返信
>>908
サービス欲しい人はアミーボ買えば良い。元の作品の通りいらないって人は買わなければ良い

結局こういう話だから炎上なんてしないんだよ
931.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:47▼返信
因みにこのゼルダの伝説スカイウォードソードHDはモノリスが開発している
932.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:47▼返信
モンハンのマガドの重ね着みたいに本当に欲しい奴だけ買えば良いぐらいのもんにしとけばいいのに
モロにゲーム体験に影響及ぼしちゃう要素はこういう売り方しちゃあかんやろ
933.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:47▼返信
SD解像度のクソグラリマスター()に飽き足らず
ファストトラベルも有料にするのか

山内堂もう東芝チャレンジバレそうなんか?
934.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:47▼返信
海外で訴えられたらこれ敗北確定の案件だなww
935.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:47▼返信
ゴミーボってフィギュアとしてのクオリティも海洋堂の400円ガチャ以下の出来だよな
936.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:48▼返信
>>905
安価も付けずに独り言言い出したやつが文脈がどうとか馬鹿じゃねぇのかw
しかもその内容でも反論にすらなってねぇしw
937.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:48▼返信
この必死さを見ると任天堂って本当に儲かってるのかね?
粉飾してないか?
938.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:48▼返信
【超絶悲報】
ファミコン探偵倶楽部のメタスコア74

さてスカイウォードソードは?w
939.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:48▼返信
>>909
あれは内容がゴミだからゼルダとは比べちゃいけない
940.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:48▼返信
>>925
そういやラジコンマリオなんてあったな。もう完全に存在すら忘れてたわw
941.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:48▼返信
>>879
そもそも他の作品のタイトルだして喚いてるバカ
942.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:48▼返信
※929
なくても遊べるよ

だからシステムには食い込まん
なくても困らんし本当にただのオマケ
943.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:49▼返信
ルンファク5楽しい😊
944.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:49▼返信
スカウォはリンクがクソ不細工過ぎてもはや笑いが込み上げるレベルだったなぁw
時オカの時はイケメンだったのにどうしてああなったのかw
945.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:49▼返信
※931
ブレワイもモノリス様様だしな

任天堂だけではトワプリが限界、実際ブレワイも延期しまくったもん
946.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:49▼返信
※930
システムメニューのオンオフでいいなw
947.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:50▼返信
※942
なくても遊べるとか、そういう問題じゃないってのがわからんから、
そういう頓珍漢な用語しか出来んのだろうな……
948.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:50▼返信
>>906
今怒りでプルプル震えてそうやねw君w
949.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:51▼返信
※947
じゃあどういう問題なん?
950.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:51▼返信
リマスターなのに他ソフトだと普通にあるファストトラベルが人形買わないとできないとかおかしくね?せめてDLCでも売れよ
って言われてるのに機能を使わなくても問題ないとか擁護してるやつはどんだけ話通じないんだよ
951.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:51▼返信
>>943
俺も買ったが、アレ…正直操作性悪すぎないか?今までならボックスに投げれば距離関係無く箱にボッシュート出来たのに、今回ロックオンしとかないと飛び越えちゃうしなぁ。
処理落ちもとんでもなく酷過ぎるし、一部の会話をAで先送りすら出来ないし…。
まだ序盤だが、早くも雲行き怪しいんだがw
952.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:51▼返信
本当に問題に感じるようなもんじゃなかったら物議醸してないでしょ
953.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:51▼返信
>>933
無理でも帳尻合わせないとねw
954.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:52▼返信
※950
それは遊んでないやつが勝手に騒いでるだけ
そもそもなくても困らん機能
955.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:52▼返信
>>947
「最初からあって当たり前の機能すら入れないの?」てとこがまず根本だからね。
956.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:52▼返信
>>931
モノリスだったら、インソムなんとかよりよっぽど信頼出来るな
安心した
957.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:53▼返信
その内金のマリオ像のお人形買わへんと起動すら出来ん様になりそうやな
958.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:53▼返信
このゲームやってる時間の殆どが鳥に乗っての移動だからな、馬鹿みたいに往復させられるは同じダンジョンに何回も行かされるはで最悪な作りなんだよな。
そりゃファストトラベル(3000円)何でやったら問題になるよ訴えられたらいい
959.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:53▼返信
※955
それはゲームデザインによるだろ
960.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:53▼返信
>>950
脳みそが腐りすぎてて、もう人間の言葉すら分からないんだよそういうゴミは。
961.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:53▼返信
>>930
だから論点はそこじゃねぇんだよw
理解できない馬鹿は話に入ってくるなよw
962.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:53▼返信
※958
エアプやん
963.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:54▼返信
ファストトラベル機能だけDLCで追加ってのも大分異質なやり方だけどな
まぁamiibo買わなきゃ出来ないってのよかずっとマシなのは確かだが
964.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:54▼返信
これファストトラベル無いとつらいからなw
965.ナカジマユウキ(38)投稿日:2021年05月22日 00:55▼返信
有料ファストトラベルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww😆wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww😆wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww😆wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
966.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:55▼返信
任天堂がぼったくってるだけ
そんだけのこと
967.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:55▼返信
>>959
ならもうゲームデザインとしてポケモンもポケモンボックスを有料販売にすりゃ良いなw
最初の30匹だけ無料で、ボックス2からは1つにつきゴミーボ1体で解放、2体でボックス3解放…てなwww
968.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:56▼返信
遊んでない奴が言ってるというソースを提示してくれよ
969.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:56▼返信
これブレワイの宝箱落ちてくる程度の価値しかないで
空と陸との行き来はそんなに難しくないからな
970.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:56▼返信



スカイウォードソードってゼルダがシリーズ屈指のブスのやつやろw


971.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:56▼返信
※967
ポケモンの話はしてない
972.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:57▼返信
>>962
え?
973.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:57▼返信
じゃあゴキ
クソステでドラクエ新作が発表されたとして、ルーラが3000円のDLCで販売されるとしたらどうするんだ?
おまえらちゃんと叩けるのか?
974.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:57▼返信



焼き増しのソフトに要らん要素付け足して課金促すクズ企業とかある?w


975.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:57▼返信
※969
なら最初から入れとけよ
976.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:58▼返信
×本来ファストトラベルあるはずなのに、有料なのはおかしいだろ!

◯元々ファストトラベル無い作品のリメイクだけど、アミーボ買ったら特別にファストトラベルが使えるようになる
977.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:58▼返信
>>943
好感度リスト見たら、ひながお相手に選べなさそうなんだが…不具合じゃないかねアレ?w
最初に、ピンチに駆けつけて助ける!という王道展開した子なのに嫁に選べないとか意外すぎたわw
978.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:58▼返信
>>954
話通じてないな。
無くても大丈夫じゃなくて、あったら便利でしょ?って話をしてるんだが。
そういうユーザビリティの向上する機能を2750円で燃えないゴミと抱き合わせて売るのが批判の的になってるんだっての。
979.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:58▼返信
ネガキャンやめろ糞ゴキ
980.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:59▼返信
>>969
無価値なら無価値で、そんなゴミ売りつけるのどうなのっていう
981.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:59▼返信
>>954
なくても困らない機能なら無料で搭載しても何の問題もないなw
任天堂はこの機能が便利だと思うからこそ有料にしたんだからな
982.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 00:59▼返信
>>971
ファストトラベルなんて当たり前だろって話に「ゲームデザインガー」とほざいた馬鹿が逃げてんじゃねーよwwww
983.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:00▼返信
なくても困らない機能だ!
じゃあ無料で搭載しろよって話だわな
984.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:00▼返信
>>973
馬鹿なの?11の売り方で散々叩いてたの忘れたのか?そんな事したら不買運動始まるわ
985.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:00▼返信
いやー独創性に溢れてて良いんじゃないっすかね?
こんなこと任天堂以外じゃやらないよ
まさに前代未聞だなー
いやー、ホントに素晴らしい
986.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:00▼返信
>>973
またお得意のあり得ない妄想してるwww
今現実に確定情報になっちまってる事から話題逸らしたくて必死かよw
987.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:01▼返信
価値が無いなら最初から入れとけにしかならんし価値があるならぼったくりと言われる
つかこのゲームは価値あるよファストトラベル
988.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:01▼返信
いや、ファストトラベル切り売りとか前代未聞だわ
DLCがどうとか議論の外だわ
擁護してる奴の気が知れない
989.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:02▼返信
>>973
なんで叩かれないと思うんだ?
990.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:02▼返信
>>976
◎普通のゲーム会社がリマスターなら無料で搭載する機能を任天堂は守銭奴なので有料で売ります
991.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:02▼返信
>>976
まぁ、実際にスカイウォードソードやった事ある人の反応はこれなんですよね…

嫌ならアミーボ買わなければ良いだけ
992.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:02▼返信
全機能ゴミーボに紐づけていけ
993.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:02▼返信
まぁ日本の屑豚どもがブヒブヒ崇めようが、海外で訴訟起こされたら確定で負ける案件だし、外人はこの手の事にはツッコむ奴はマジでツッコむからなw
994.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:03▼返信
※973
それ普通に大炎上するよw
995.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:03▼返信
247 はちまき名無しさん2021年05月20日 23:03
まとめ
 デイワンパッチを1週間ぐらい待てない早・漏ゴキが面白半分で荒らしてるだけ

「Day1パッチ」とは?
ローンチ(発売)と同時に配信される修正パッチのこと
996.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:03▼返信
>>976
◎次世代機ハードで新しくフルプライスの値段で出すのだからファストトラベルを3千円もして別売りするべきではない
997.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:03▼返信
>>987
ファストトラベルが価値無いゲームってむしろそっちの方が珍しいくらいよね。相当マップが狭いゲームでもない限りは。
998.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:03▼返信
>>869
尻にamiiboは有名らしいな
999.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:04▼返信
1000ならソニー倒産
1000.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:04▼返信
昔任天堂はDLCやらない!からの今の任天堂マジで笑える。本当にその人形1000円以上の価値あるのかよ
1001.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:04▼返信
これさあ
風来のシレンでフロアから離脱して村で買い物して元のフロアに戻ってこれるようなもんだぞ
このゼルダは陸地は全部がダンジョンみたいなもんだからな
実際にはシレンみたいにアイテムが尽きることはないし定期的に鳥の像があるからシレンよりは緩い
DLCで売れとか言ってるやつは何にも理解していない
1002.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:04▼返信
ファストトラベル機能を2750円で切り売りとか
ほんと前代未聞の最低最悪なことをやるなこのクソ企業
1003.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:04▼返信
これが任天堂です
残飯に高いお金を払ってブーちゃんは頑張ってください
1004.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:04▼返信
ファストトラベルをこうやって別売りするのはちょっとなw
1005.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:05▼返信
>>999
ばーかw
1006.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:05▼返信
山内堂あたまオカシイんとちゃうんけ?
あれだけの利益率出しても売掛減らないし、棚卸も平行


やってるんやろ、東芝チャレンジ
帳尻合わせに必死か
1007.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:05▼返信
>>999
ばーかw
1008.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:05▼返信
つうかこのタイトルの当時の不満点で移動が面倒ってのがかなり多く言われてたのに
無くても困らないとか言って擁護してるやつは遊んだこと無いのがバレバレじゃん
1009.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:05▼返信
スカウォそのものが6千円すんのにね、VCじゃねえのにまだ取る気なのは草
1010.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:06▼返信
※1001
いやこれ別売やん
人形かDLCかの違いしかないやん
その理屈なら最初から別売もするなよ
1011.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:06▼返信
※982

実際ゲームデザインによるだろ
いつでもダンジョンから離脱と復帰ができるって下手するとゲームバランスが崩壊する
1012.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:06▼返信
>>1010
いや、だからいらない人はアミーボ買わなければ良いってだけだぞ?
1013.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:06▼返信
>>1001
「カラクロイドの肉食って落とし穴落ちて何度も村と行き来する方法でクソヌルゲーだしw」
1014.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:06▼返信
>>1008
ブスザワでイキリ始めたにわかゼルダファンやろな、無知な癖に適当言うからバレちまうw
1015.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:07▼返信
※1010
人形なら使いたいやつだけ使えばいいだけやん?
1016.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:07▼返信
※1012
いやいやw実装しておいてそれは無いわw
1017.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:07▼返信
ファストトラベルを転売の餌にする企業とか前代未聞だよw
1018.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:07▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1019.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:08▼返信
>>1012
EAやバンナムみてえだなw
1020.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:08▼返信
あってもなくても変わらないのかゲームバランス崩壊するのかどっちやねん
1021.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:08▼返信
もう任天堂の社員が転売して小銭稼ぎしてんじゃねーの?
対策せず放置どころか推奨するような行動ばっかりだろ
1022.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:08▼返信
※1015
DLCだってそうだろw
1023.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:08▼返信
>>1011
フリじゃなく本気で分かってない程の脳みそなら、マジで冗談抜きで病院行け。養護学級からやり直せ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:08▼返信
>>1012
欲しい人は転売からしか買えない訳だがw
1025.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:09▼返信
>>1021
そうだよ。
1026.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:09▼返信
まぁただのダンボールを8000円売ろうなんて考える企業ですからw
1027.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:09▼返信
>>1016
何が無いんだ?別にファストトラベル無くても十分遊べるゲームなのに
元の作品が好評だからリメイクされたんだぞ?
1028.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:09▼返信
それでなくともマスターソード改悪のクソストーリーでシリーズ最悪のゴミなのに

解像度SDのアプスケ手抜きリマスター
fpsゴミ
ファストトラベル別売り$30 ←New!!

任天堂もう日本企業名乗る必要ないですわ、テンセントと落ちるとこまで落ちてどうぞ
1029.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:10▼返信
>>1020
結局やってないからその場しのぎの擁護しかできなくなってるんだよな
1030.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:10▼返信
実際こういうやり方って前例ある?
それともガチで初?
1031.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:10▼返信
>>1014
黙れゴキブリ
1032.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:11▼返信
※1027
ゲームバランス崩壊させるファストトラベル実装しておいてその言い分は無理がある
なら最初から実装しなきゃいい話し
1033.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:11▼返信
スカウォ自体ゴミだからいいだろ、バカ豚は買ってやれな
1034.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:11▼返信
値段が問題なんだと思うけど、こんなの高くても300円位だろDLCでも
1035.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:11▼返信
豚は人の話を聞かずに延々と論点をずらすだけだ
任天堂が圧倒的に不利な時はいつもそうなるw
1036.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:11▼返信
人形とか不要な付加価値で値を吊り上げる行為って令和の抱き合わせ商法以外何物でもあらへんよなぁ…
1037.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:11▼返信
>>1030
3dsのメトロイドであった。新規難度を遊ぶにはゴミーボ必須。
1038.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:11▼返信
ファストトラベル別売り商法か
天才だよ特許取っとけ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:11▼返信
>>1027
これゼルダの中でも屈指の低評価ゲーだぞ?
1040.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:11▼返信
※1022
DLCはそれが目的で買うやん
他に追加ダンジョンとかがあって、オマケで付けるのならDLCでついてても構わんと俺は思うよ
これは単体でDLCで売る/配る機能でもゲームに最初から付けるべき機能でもない
1041.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:12▼返信
>>1028
さすがにエアプやろw
MGSライジングとかよりも遥かに爽快感あって楽しかったで。これ
1042.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:12▼返信
>>1026
で、売れなかったから海外ではタダで引き取らせてゴミ押し付けて、それを社員にステマ工作で美談に変えて拡散してやがったからなw
1043.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:12▼返信
※1032
崩壊させたくなきゃその機能使わなきゃいいわけで
1044.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:13▼返信
かつてはDLCを批判し、信者はそれを持ち上げ攻撃してきたのに、
いまや最もしょーもないDLCでボッタクリ、信者は全力擁護。キチガイでもいいからせめて行動に一貫性持てよ
1045.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:13▼返信
※1040
人形もファストトラベル目的だろうがw
1046.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:13▼返信
ブスザワやゼノブレ2はdlcちゃんと売ってたのにな、任天堂の悪いとこが出てきた
1047.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:13▼返信
>>1039
じゃあ何でリメイクされたんですかねぇ?w
1048.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:14▼返信
>>1046
botwもゼノブレもモノリスだからね作ったの
1049.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:14▼返信
※1043
うん
最初から入れておいてユーザーがオンオフさせればいいだけだよねw
1050.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:14▼返信
※1045
人形は人形であって機能はオマケでしょ
1051.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:15▼返信
>>1014
ゴミ豚にとっては屑天堂は全てを司る神だからね。現実にはゲロ以下の汚物でしかないが、奴等にとっては命を捨ててでも擁護しなければいけない神なんだよw
1052.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:15▼返信
>>1044
お前がな
1053.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:15▼返信
>>1041
ニシくんどういう意味やそれ…
1054.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:15▼返信
※1050
おまけなら最初から入れとけw
1055.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:15▼返信
>>480
親におねだりのメールを送っただけだろwwwしかも同じ家に居るのに引きこもってるからメールでってオチwwwwww🤣
1056.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:16▼返信
※1049
それだと必要な時にオンにされるからオンオフの意味ないでしょ
1057.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:16▼返信
擁護してるやつらは無くても困らない機能なのか付けるとバランス崩壊する機能なのかを統一してから擁護しろや
1058.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:16▼返信
ぶーちゃん、金の問題じゃねーから
ゴミ人形が要らねぇんだよ
1059.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:16▼返信
※1054
何で?
人形のオマケであってゲームのオマケではないんだよ?
1060.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:16▼返信
>>1001
いや単純に別売りにする機能じゃねえよ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:16▼返信
※1056
はぁ?
何言ってんだおめぇ
1062.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:16▼返信
>>1047
もう弾が無いからです
1063.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:17▼返信
>>1050
じゃあ人形いらない人用にDLCで販売してもろて
1064.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:17▼返信
※1060
機能を売ってるわけじゃないでしょ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:17▼返信
ゲームとの連動機能無しであのクオリティのフィギュア買うやつおるの?
そこ差し引くと明らかに値段と釣り合わんが
1066.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:17▼返信
※1059
ゲームに実装されてる機能です
人形だけでゲームも無くファストトラベルはできません
1067.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:17▼返信
※1063
これ人形が要る人用のオマケなので
1068.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:17▼返信
>>1058
遊び終わったら売れば良いじゃん
1069.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:18▼返信
>>1059
そもそも人形に「ゲームのおまけ」をつける時点で狂ってんだけどなw
1070.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:18▼返信
>>1038
人形のリーダーがソニー特許だから人形使ったやり方でそれやると、屑天堂が今絶賛訴訟中のコロプラと全く同じ事をするって事になるんだぞw
他社の特許物ありきでの特許なんてやろうとしたらソニーがブチキレるし、100%屑天堂が裁判で負けるw
1071.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:18▼返信
※1066
じゃあ人形とゲームを買った人に対するオマケだな
1072.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:19▼返信
>>1067
ファストトラベルだけが欲しい人はどうすれば良いのでしょうか…
1073.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:19▼返信
※1069
どこらへんが?
1074.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:19▼返信
環境破壊堂
1075.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:19▼返信
>>1052
言い返せなくて可哀想でちゅねーwwww
1076.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:19▼返信
これゴミーボなくしたら買いなおしなの?
1077.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:19▼返信
※1072
何で欲しいの?
1078.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:19▼返信
※1071
それが狂ってるという話しだよw
1079.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:19▼返信
ファストトラベルの有料で出してるところ初めて見たよwww普通に無料アップデートの内容かと思うけどな。やはりニンテンドーは違うな。悪い意味で。
1080.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:19▼返信
>>1041
爽快感w
アクションだけでみたらゼルダはライジングに勝てる要素一つもないよw
1081.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:20▼返信
バランス崩壊すると言ってるやつは
ファストトラベル使うことで何がどう崩壊するんだ?
1082.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:20▼返信
>>1057
その場で思い付き擁護してるだけだから矛盾なんて最初から頭にも無い屑どもだからね。
1083.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:20▼返信
アミーボも実装当時は偉そうな綺麗事ほざいていたが(豚も覚えちゃいないだろうがw)ただの搾取ボッタクりアイテムになったな。まあただのカードとかあったし今さらか
1084.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:21▼返信
※1078
具体的に説明どうぞ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:21▼返信
任天堂は綺麗な課金、三千円なら安い方
ありがとう任天堂
1086.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:21▼返信
>>1065
一度マジで何の機能も無い人形売ってみりゃ良いんだよなw
そうすりゃどんだけクソ意味無いゴミ人形かがよく分かる。やらないのは、その事実を知るのが怖いからってだけw
1087.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:21▼返信
あのクオリティのフィギュアに3000円ってwプライズの方がよっぽどまともだが、段ボールに任天堂のロゴが入るだけで8000円になる企業だしな。
1088.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:22▼返信
>>1076
そらそうよ。
1089.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:22▼返信
※1084
ファストトラベルを高額人形のおまけに付けるのが前代未聞だからな
1090.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:22▼返信
なにそのクソ仕様。
1091.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:22▼返信
>>1077
ゲームのストレスを少しでも解消したいんだろ、安ければ買うそれだけ。
初めから入っててもいいと思うがね
1092.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:22▼返信
>>1073
お前が人形のおまけとゲームのおまけを別のものとして語ろうとしてる時点で
本来は接点が薄い別のもの
それなのにおまけとして強く結び付いてるのが狂ってる

逆に強く結び付いてるのが当たり前だっていうのなら
お前のただでさえ苦しい擁護がますます使えなくなるw
1093.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:23▼返信
>>1087
未だに売れずに抱えさせられてる小売店は本気で屑天堂を訴えて良いと思うわ。
1094.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:24▼返信
※1091
ならこれ敵と戦ったり謎解きしたりするからこのソフト自体向いてないよ
1095.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:25▼返信
擁護してる豚もいよいよ苦しくなってきたろ?w
1096.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:25▼返信
3000円を任天堂様に献上すれば
無料でファストトラベルを使わせて下さるんやぞ?
凄いやろ?
1097.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:25▼返信
※1092
このフィギュアはこのゲームのキャラじゃん
それで接点が薄いって言う方がおかしい
1098.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:25▼返信
※1094
ならアミーボ買ってファストトラベル使う人は向いてないんだなw
1099.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:25▼返信
かつては他社のDLC商法否定してたのに、いざ自分が始めるとバンナムも真っ青の腐れ商法かましてて草wまあDLC始める前からポケモンのバリエーション商法とか大概だった気もするが。
1100.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:26▼返信
>>1087
マックのハッピーセットの方がよっぽど出来が良いな
1101.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:26▼返信
まあ100歩譲って300円ぐらいでデータだけでも売るなら、信者用アイテムでって苦しい擁護もあり…かな?
1102.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:26▼返信
そもそもアミーボは人形の分の値段を上乗せしてぼったくるのが目的だから間違ってはいないなw
1103.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:27▼返信
※1098
使いまくる人はまず居ないだろうね
何回か使ったら使わなくなるよ
1104.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:27▼返信
>>1068
だから金の問題じゃないんだよ売りに行くの面倒だし
DL版しか買わなくなったのに
そもそもDLCなんてデータだけでいいんだよ
1105.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:27▼返信
>>1097
じゃあお前の「人形のおまけとゲームのおまけは別物だから」って擁護は使えなくなったなw
自分で数分前の自分を全否定w
馬鹿が無理してしゃべるからこうなるw
1106.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:27▼返信
つまりこのアミーボ買ってファストトラベル使う人は邪道って言いたいのか
豚同士の戦いが始まるなw
1107.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:27▼返信
糞すぎで草
流石に任天堂のファンが可愛そうだな
1108.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:27▼返信
>>1102
ぼったくしないとソニー使用料が回収出来ないからねw
1109.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:27▼返信
※1104
金の問題じゃないなら売らなければいいのでは
1110.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:28▼返信
>>1099
他社がDLC商法をまともにしていったのに
任天堂は腐ったトマトだっけ?から真っ青の商法かましだしたよな
しまいには真END見るのに複数ソフト買わせるとかな
1111.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:28▼返信
>>1106
ファストトラベルが邪道なら
邪道を用意して有料で売ってる任天堂も最悪って事になるし
豚の言い訳がどんどん潰れていくw
1112.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:28▼返信
※1103
このアミーボ買う人はバカなんだな
1113.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:28▼返信
>>1101
そやね。まだアリかな?と言えないこともないかもね。
1114.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:29▼返信
個人的には一番引いたのは、ダンボールのマスキングテープだな。5本セットで3000円くらいだったが、あんなん業務用なら500円するかどうかって所やぞ、、、
1115.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:29▼返信
※1105

ゲームと人形を買った人のためのオマケだよね〜って話ちょっと前にしてるでしょ
1116.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:29▼返信
ゴミーボはソニーに使用料払ってるからなwこれ用語する奴は自己矛盾に陥るw
1117.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:30▼返信
>>1094
誰が敵と戦うことと謎解きがストレスと言った?ダンジョンで用事がなくなった時に即座にファストトラベルしたいだけなのに3000円払わないと出来ない事に文句を言ってるんだよ皆
1118.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:30▼返信
※1112
機能のためにだけに買うならまあバカと言っていい
1119.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:30▼返信
真面目にeショップって何の為に存在してるの?w
1120.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:31▼返信
クソ仕様の中でも最上位だな海外勢はまだまともでよかった、しかも高すぎだし転売対策もしてない
この仕様を考えた奴どうかしてるわ採用した任天堂もクソだが
1121.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:31▼返信
>>1109
付属品のゴミが要らねぇって問題だろ!アホか?
1122.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:31▼返信
おいこのアミーボ買ってファストトラベルするやつはこのゲーム向いてないらしいぞ
このゲーム楽しみたいなら買うなよ
1123.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:31▼返信
>>1113
まあそれでもファストトラベル別売りなんて聞いた事ねえけどな
1124.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:31▼返信
リマスターでファストトラベル機能追加されたゲームとか結構あるけど人形と抱き合わせでファストトラベル昨日売るのは前代未聞やな
1125.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:31▼返信
Joy-Con充電グリップ
希望小売価格:2,728円(税込)
1126.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:31▼返信
※1117
ダンジョンで用事がなくなった時に帰るのはこのアミーボがなくてもできるんだわ笑
1127.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:31▼返信
>>1118
あの木偶人形にファストトラベル以上の価値を感じるのも大概だがな。
1128.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:32▼返信
嫌なら買うなよゴキ
なおバカ売れしてる模様w
1129.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:32▼返信
ゲーム内で使える追加衣装とかならそこまで叩かれる事もないと思う。でもシステムはいかんでしょ。
1130.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:32▼返信
>>1072
人形切り飛ばして土台だけにする
1131.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:32▼返信
>>1128
馬鹿売れ(転売商材)
1132.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:32▼返信
アミーボ使わんでも有料dlcで同機能使わしてくれ。そもそもフィギュアはべたべた触るもんじゃねーだろ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:32▼返信
>>1114
それこそ最近は100均とかでもキャラ物のマスキングテープなんて普通に売ってるくらいだしな
1134.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:32▼返信
※1118
あの出来に機能目的じゃなく買う方がバカじゃんw
1135.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:34▼返信
>>1115
>人形のオマケであってゲームのオマケではないんだよ?

さてこれは誰の書き込みでしょうかw
これを無かった事にするなら※1054への言い訳が消滅するぞw
1136.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:35▼返信
モンハンの重ね着ぐらいのもんにしとけよ
正直それですら重ね着の方だけ買わせろよと思うけど
1137.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:35▼返信
こんな紛れもないアホなアイディアってアホな信者がおるって前提が無いとまず出て来んよな
1138.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:35▼返信
>>1126
どこでもは無理だろ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:35▼返信
>>1128
スゲ〜羨ましい!、、、ってなるかよアホ!カモられ自慢とか虚しくならんのか?
1140.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:36▼返信
※1135
※1071
そのあとゲームと人形買った人へのオマケだね〜って言い直してるでしょ
1141.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:36▼返信
最初に言ってた無くても困らないが通用しなくなったからワケわからんこと言って誤魔化そうとしてるな
1142.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:37▼返信
※1140
なら最初から入れとけ
1143.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:38▼返信
全然ユーザーのこと考えてなくて草生えるw
任天堂は日本軽視ソフト軽視ユーザー軽視のトリプル役満だなw
1144.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:38▼返信
>>1128
遂に自ら屑天堂にカモにされてる事を自慢するまでに至ったかw
1145.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:38▼返信
岩田社長の理念なんてもう残ってないんだろうなこのカス企業
そのくせ何かあると岩田社長の言葉を持ち上げてあり任するからな
1146.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:39▼返信
ぶーちゃんはよう電車で寝ながら出来る携帯性こそswitchの強みと言うとるけど
こんなお人形を持ち運ばな使えん機能ってその携帯性を著しく損なっとると思うんやけどそこはどうなん?
1147.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:39▼返信
※1138
いや、用事がなくなったときだからすぐ帰れるようになってる
そうじゃないともともとのゲームのテンポも悪くなるだろ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:39▼返信
>>1114
は?!いやそれマジで初耳。テープで3000円?!流石にそれは捏造と疑いたくなるが…マジの話?
1149.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:40▼返信
※1142
何で?
1150.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:41▼返信
>>1149
ゲームのおまけはそのゲームにつけるのが普通だろw
1151.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:41▼返信
アミーボは絶対に買える訳じゃないしもう止めて欲しいんだが、普通にDLC販売しろよ
1152.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:42▼返信
※1150
だから言ったじゃん
ゲームと人形買った人向けのオマケだって
1153.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:42▼返信
ファストトラベルが有料って時点で他のメーカーより悪どい商売してるのに
それを人形買わないと出来ないってのが更に悪どくしてるな
つうか普通はDLCと別でファン向けの商品として人形出すってのがまともな会社のすることなんだけどな
1154.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:43▼返信
>>1147
鳥のモニュメントまで行かないと出来ないんじゃなかったっけ?
1155.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:44▼返信
>>1147
当時の不満点にそこら辺のテンポの悪さが指摘されてたけど?
1156.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:44▼返信
>>1152
その抱き合わせ商法が狂ってる

任天堂界隈ならよくある事なんだろうけど
1157.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:45▼返信
※1154
モニュメントは区切りがいいところに必ずあるようになってる
1158.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:46▼返信
>>1157
じゃあいつどこでもじゃねぇじゃん
1159.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:46▼返信
>>51
ぼったくられて嬉ションか 糞天堂ならともかくプレイヤーが喜ぶ要素があるのか?
豚って任天堂の社員なのか? 昔の任天堂知ってると悲しくなるわ
1160.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:47▼返信
>>1156
任天堂界隈だとこれが普通だから擁護してるやつらには違和感ないんだろうな
1161.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:47▼返信
物理課金うぜー GBAからカードeとかでカード買わせてたし、
これがないとコース開放されないとかあったし。カード何て失くすし興味ねーよ。
フィギュアとか興味ない奴からしたらあほだろ。せめてDLCで普通に買わせろ
DL版で遊びたい奴とか0時からDL版やりたい奴からしたらアミーボ買いに行く手間や、
通販で届くまで間があるだろ 少しぐらい考えろよ
1162.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:47▼返信
※1158
だからそもそもいつでもどこでもは必要ない
1163.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:49▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1164.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:49▼返信
くそ邪魔だな
1165.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:49▼返信
わざわざ人形付けるなよww
システム追加が有料になるゲームはあったが、ここまで酷いもんじゃなかったぞ
1166.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:50▼返信
任天堂界隈でも割と稀有
1167.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:50▼返信
棚に何百万本も積み上げるために少しでも多く金を回収しなきゃならんのだろうな
1168.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:51▼返信
これは...えび通では記事にならないかもしれないw

あそこはPSの(ネガティブな)話題のほうが大好きだからな
1169.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:51▼返信
完全版とはいったい
1170.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:51▼返信
この恩恵って
「死にそうになったらいつでも村に帰ってアイテム補充して元の場所に帰れる」だからな
まともに実装したら糞化要素だよ
1171.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:51▼返信
>>1146
ぶーちゃんはお人形遊びするのが好きなんだろww
1172.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:52▼返信
エアプゴキがアホ晒してるけど、これオマケ機能だぞ
なくても困らん
一般的なオープンワールドゲーのようなファストトラベルではない
1173.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:52▼返信
>>1162
ダンジョンに限らずどこでも使えるらしいから空を移動中に帰りたくなったらファストトラベル出来るだけでも有り難いけどね
1174.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:52▼返信
>>179
親にとってはゴミだろ どうやって遊ぶか教えてくれ
1175.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:53▼返信
>>1170
じゃあ任天堂は糞の塊で金取ろうとしてるって事か!
1176.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:54▼返信
>>1172
オマケならデータでいいんだよゴミ豚
1177.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:54▼返信
こんなもんぐらい入れとけよ
大したもんじゃないのに金取るなよ
1178.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:54▼返信
>>1170
そんな糞要素を作った任天堂って糞だな
しかも有料で売るとかどんだけー
1179.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:54▼返信
WiiUの時のトワイライトプリンセスHDの時も
ウルフリンクのamibo使わないと獣の試練が受けれなかったので
別に今回に限った話じゃない。
1180.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:55▼返信
逆に3000円もぼったくって要らんような機能しかつけれないっていうねw
1181.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:55▼返信
>>1168
いや、えび通で記事にしてゴキガーソニーガーって論点ずらししまくるだけだよ
1182.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:56▼返信
これはゲームバランス破壊する→だったら最初から作るな

意味の無いおまけだよ→だったら最初から入れとけ
1183.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:56▼返信
岩田社長の頃の任天堂は好きだった
いまの任天堂は見てられねぇよ
1184.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:56▼返信
※1181
こんな高クオリティのフィギュアだけじゃなくて便利機能までついてくるなんて凄い
それに比べてPSは!ってなりそうw
1185.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:56▼返信
>>1182
正論
1186.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:56▼返信
※1173
空を移動中に地上に帰るのはアミーボ必要ない
1187.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:58▼返信
>>1179
やっぱり昔から任天堂はアコギだったんだな
1188.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:58▼返信
>>1186
だからそれはどこでも出来ないんだろ?
1189.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:59▼返信
これゼルダ姫とかやからまでええけど
ゼノブレの痴女共とかメトロイドの変態女やったら
部屋にすら置いときたくあらへんな、キモ過ぎて
1190.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 01:59▼返信
ルーラ課金
1191.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:00▼返信
>>1172
岩田社長「元々ゲームに入ってるデータに鍵をかけて儲けるやり方はお客様への冒涜だ」
1192.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:00▼返信
アンロックなら~って言ってたのいるが、基本アミーボってアンロックやぞ
1193.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:00▼返信
ぶっちゃけアミーボ(フィギュア)じゃなければ、値段を抑えられたよね
1194.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:01▼返信
>>1192
だからずっと言われてんじゃん
1195.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:01▼返信
※1188
どこでもの必要がない
1196.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:02▼返信
Engadget
『ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD』では、リンクたちの暮らす大空と、雲の下に広がる大地とを行き来して物語が進みます。

通常のプレイでは特定のセーブポイントからのみ大地から大空へと帰ることになります。ただし、「amiibo ゼルダ&ロフトバード」使うことで、どこにいても大空へ帰れます。逆に大空で再び「amiibo ゼルダ&ロフトバード」を使うと、大地でamiiboを使用した場所に戻れるのです。フィールドの行き来が簡単になるのでスムーズにゲームを進行したいならば、ソフトと合わせてamiiboを購入してみてはいかがでしょうか?

3000円!!!
1197.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:02▼返信
>>1192
泥人形いらねって話だろ
1198.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:03▼返信
フィギュアの質でいうなら分かりやすいとこだとマガイマガドのamiibo2つ買うぐらいの値段でモンハンのもっとクオリティ高いフィギュア6つぐらいボックスで買えるよ
1199.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:03▼返信
※1188
このamiiboも地上の一地点と空を行き来するだけだぞ
1200.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:03▼返信
>>1195
それはお前が決める事じゃない
1201.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:05▼返信
>>1172
オマケなら尚更DLCで買えるようにしとけよ 人形遊びが趣味なのか任豚は
フィギュアを売りたいなら単体で売ればいい ちょっと考えればガキでも分かる 企業だから利益を増やしたいのは分かる でも利益しか目指さないなら糞企業だよ
1202.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:05▼返信
※1200
じゃあ必要になるケース言ってみろよ
1203.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:05▼返信
>>1199
どこでも出来るならその方がいいと思うけどね、3000円の価値はないと思うけどね
1204.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:07▼返信
※1203
出来たところで何するん?って話よ
1205.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:08▼返信
ファストトラベル機能に2800円のDLCは高すぎだろ
1206.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:08▼返信
>>1202
必要が無いなら最初から作るな

てか必要が無いものを作った任天堂ってかなりのアホじゃね?w
1207.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:08▼返信
>>1204
スムーズな移動じゃね?
1208.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:08▼返信
※1207
だから移動して何するん?
1209.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:09▼返信
※1206
だからオマケなんじゃん
1210.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:10▼返信
>>1208
ゲームを進めるんだろ?何言ってんの?
1211.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:11▼返信
>>1209
必要が無いものをオマケにするとか
ただのアホか、それとも嫌がらせの名人かw
どっち選んでも任天堂の評価がヤバいw
1212.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:11▼返信
>>1202
人形が必要ねぇって事だよ
DLCで売ればいいのになんで人形に付けてるのかってのが物議を醸してるんだろ
1213.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:11▼返信
>>170
ガキの頃に仮面ライダーとかのフィギュアと怪人のフィギュアで
ライダーキックとか言ってライダーの足で、怪人を蹴ってるようにして遊んでたやろ?そんな感じや
1214.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:12▼返信
※1210
ゲームを進めるためなら必要ないよ
ダンジョンから離脱してるんだからむしろ真逆
1215.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:12▼返信
アミーボでアナ.ルイグイグニシくんwwww
1216.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:12▼返信
お外でファストトラベルしたかったらこのお人形取り出さなあかんのヤバいな
1217.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:12▼返信
信者が度し難い馬鹿だから成り立つ商売
1218.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:12▼返信
スムーズに進めたいなら人形買え
ソシャゲでも無課金は進みが遅くなる
任天堂の利益のためには当然の措置
ユーザーは一切甘やかしません
還元せずにしっかりと金を支払ってもらいます
1219.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:13▼返信
みんなで一個だけ買えば済むと思ったら違うみたい
1220.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:13▼返信
※1211

必要なら最初からつけてるだろ
必要ではないけどあったら得な気分になるからオマケなんだよ
1221.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:13▼返信
ゲームバランスが崩れる→だったら最初から作るな
あまり意味が無い機能だ→だったら最初から入れとけ
使う必要が全くない機能だ→それをオマケにした任天堂の立場は…  NEW!
1222.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:13▼返信
つーかこのリマスターってこれ以外になんか目新しい要素あんの?
まさかないのにこの機能amiiboと抱き合わせでソフト自体もフルプライスで売るとか言わねーよな?
1223.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:14▼返信
※1216
そもそもこれファストトラベルではない
1224.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:14▼返信
>>1220
得するんなら使い道があるじゃん
「必要になるケースは?」とか言ってるアホ豚に特大ブーメランだなw
1225.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:15▼返信
※1224
得するわけではない
「得な気分になる」だけ
1226.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:16▼返信
>>1222
神ゲーがたったの6578円ぽっちの低価格
PSだったら万越えしてたな
1227.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:16▼返信
ゲームとの連動機能加味した価格設定のamiiboで連動機能が無価値だったら明確なぼったくりですよね
1228.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:16▼返信
>>1214
ダンジョンにも飛べるのですが?スカイウォーソードのダンジョンは2回行く必要あるからファストトラベルあると楽出来る
1229.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:17▼返信
>>1225
つまり騙してるってこと?
ますますひでーなw
1230.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:17▼返信
※1227
二体分だから価格設定は普通じゃね?
1231.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:19▼返信
通常のプレイでは特定のセーブポイントからのみ空の世界に帰ることができるのですが、「amiibo ゼルダ&ロフトバード」を大地で使うことで、どこにいるときでも、大空へ帰ることができるようになります。
またその後、大空で再び「amiibo ゼルダ&ロフトバード」を使うと、大地でamiiboを使用した場所にいつでも戻ってくることができます。
例えば、大地の探索中にアイテムが不足したとき、すぐに空のショップに戻って装備を整えるなど、amiiboを使えばよりスムーズに大地と大空とを行き来し、冒険することができます。

スムーズに遊ぶにはあった方が得じゃねーかwwww
1232.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:19▼返信
※1229

オマケってそういうもんでしょ
そういうもんという共通認識なんだから騙してないじゃん
1233.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:20▼返信
※1231
うまく書いてるな笑
そのスムーズに行き来自体が必要じゃねえんだよなあ
1234.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:21▼返信
さっきから思ってたんだけどどれがどれのおまけとか共通認識とかおまえが決めんな
1235.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:23▼返信
アイスバーンをボロカスに叩いてた連中とは思えない擁護で草生える

有料DLCが〜とか言って叩いてたけど、このアミーボにアイスボーンの半分の価値があるとは到底思えん
任天堂寄りの人らは散々ワールドやアイスボーンバカにしまくるくせに、アイスボーンから移植されたアクションを素晴らしいとか言ってるの違和感あるわ

まぁ、僕が遊ぶメインCSハードがPS寄りなのもあるからだろうけど
1236.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:23▼返信
※1228
いや、マーキングしたところにしか飛べないよ
2回目に行くときまでそのマーキング変えられないし
どこにマーキングすればいいかも1回目には分かんないでしょ
1237.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:23▼返信
>>1235
アイスバーンじゃなくてアイスボーンだな、なんかアイスバーンになるんだが
1238.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:23▼返信
>>1233
それをお前が決めんな
1239.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:24▼返信
>>1232
アミーボは他のフィギュアと比べてかなりのボッタクリ価格
それを擁護しようと思ったらゲームに役立つ機能があるからと擁護するしかない
その機能が「ちゃんとゲームすればわかるけどこの機能が必要になるケースはない(キリッ)」とか
完全に詐欺だろw
1240.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:25▼返信
※1239
>アミーボは他のフィギュアと比べてかなりのボッタクリ価格
根拠は?
1241.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:26▼返信
>>1226
PSのリマスターは結構安くね
1242.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:26▼返信
※1238
じゃあ必要になるケース教えて
1243.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:26▼返信
>>1240
バンダイの食玩なら500円でもアミーボよりクオリティー高い
1244.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:26▼返信
>>1235
どこからでも空の世界に帰って戻れる機能と人形だけで
半分の価値があるとは思えないとか言ってる時点でヤバイ
人形要らん人からしたら比較したら半分どころか1%以下の価値だろw
1245.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:27▼返信
>>1240
横だが、ちょっとしたオマケに2000円も払わせた前例あるのか?
1246.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:28▼返信
>>1242
すでにうまく書かれてるじゃん
お前が不明瞭な返しをしただけで無かった事に出来ると思うなw
1247.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:28▼返信
パソ豚発狂してて草
1248.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:28▼返信
お、盛り上がってるな
別にこれくらいいいじゃん。任天堂のゲームなんかどうでもいい。所詮おもちゃ。子供、情弱向けよ
1249.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:29▼返信
ゴミーボってフィギュアとしては値段に見合わないくらい軒並みクオリティ低いじゃんw
1250.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:29▼返信
>>1245
そもそも必要が無い機能に2000円も払わせたのなんて
バンナムでもソシャゲでも前例がなさそう
1251.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:29▼返信
>>1230
そもそもこのamiibo普通のより高いからね?
つーか連動機能部分に価値ないならフィギュアが二台分だったところだで結局連動機能の部分でぼったくってることに変わりないよね?
1252.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:29▼返信
>>1236
あー、封印の地で使ったら戻れるのは封印の地で使った場所にしか戻れないのか。勘違いしてたスマン
1253.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:29▼返信
※1246
どのコメで?
1254.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:30▼返信
ルンファク5不具合コメ超えたぞw

やはりこういった悪意のあるやつだと破壊力が違うなw

ルンファク5の不具合の遠因も任天堂の買い取り保証だがwルンファク4スペシャルはバグないしな…
1255.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:30▼返信
>>1248
子供向けならもう少し手頃にしようぜ?
1256.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:30▼返信
>>1253
お前がうまく書かれてると言ったコメントでw
1257.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:30▼返信
空の世界に行って戻るだけ
開発費的にめっちゃ安く作れて
人形とセットにすればそこらへんのDLCより高く売れる
任天堂のぼろ儲けの秘訣である
安く作り、高く売り、還元しない
まあ、商売なんだから儲けまくってる任天堂に嫉妬するのは間違い
嫌なら金も出せない貧乏人は買うなで終了
1258.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:31▼返信
※1256
??
書かれてないやん
「うまく書かれている」ってのは「必要ないことをうまく誤魔化してる」ってことやで
1259.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:33▼返信
>>1172
まだ発売してねーよ。エアプの意味わかってんのかクソガキ。第一やらなくてもわかんだろ。頭悪すぎw
1260.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:34▼返信
馬鹿が日本の授業始め出したよ
1261.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:34▼返信
>>1260
日本じゃない日本語だ
1262.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:34▼返信
※1259
リマスター作品だぞこれ
1263.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:35▼返信
>>1258
はい、ここで重要なお知らせです
お前が「必要ないことをうまく誤魔化してる」と評した文章は
任天堂公式サイトの文章でしたw
1264.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:36▼返信
※1263

だから?
1265.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:37▼返信
公式の文章に向かって必要ないことをうまく誤魔化してるってつまるところ言葉巧みにユーザーを騙してぼったくってるってことに相違ないですよね
1266.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:37▼返信
えび通の奴らといいニシ君って頭悪い人多くね?
1267.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:37▼返信
>>1264
お前が正しいなら任天堂はクズ
任天堂が正しいならお前がクズ

好きな方選んでいいよw
1268.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:38▼返信
豚「任天堂はゴキ!」
1269.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:38▼返信
※1267

何でそんな理屈になるの?
1270.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:39▼返信
ダンジョンからダンジョンに飛べないなら要らなくね?
1271.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:40▼返信
※1270
ダンジョンからダンジョンに飛べても要らないけどね
1272.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:40▼返信
>>1269
お前が任天堂公式の商品説明文に対して「必要ないことをうまく誤魔化してる」などと暴言を吐いたからじゃね?w
1273.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:41▼返信
>>1265
任天堂の儲ける秘訣は安く作り、高く売り、一切還元しないだからね
任天堂ブランドを使えばダンボールですら売れる
必要があるかないかではなく任天堂のものかどうかが重要
圧倒的な利益率があればぼったくりって商売なんだから儲けて当たり前
PSみたく投げ売りやフリプで乞食を育ててる訳ではなく
任天堂はユーザーに対して高くても買うようにしっかりと調教してるからな
1274.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:41▼返信
豚が公式否定とか本末転倒だなw
1275.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:42▼返信
※1272

商品に対しては言ってないが?
オマケ機能に対してだろ?
オマケ機能が必要だと困るやん
1276.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:43▼返信
>>1205
まずDLCじゃないからな
1277.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:43▼返信
>>1262
で?エアプってのはやってもないのにやった気になってるやつのことだろ。リマスターだろうがなんだろうが出てねーもんをどうエアプすんだ
そもそもエアプがどうたらって話がじゃないし、文句いってるやつの中でもWiiのをやったことあるやついんだろ
ニシじゃあるまいし、ハード問わずやりたいゲームなら普通に買うわ
1278.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:43▼返信
>>1266
造語症のaltキッズよりはIQ高いんじゃない?
1279.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:45▼返信
>>1275
オマケ機能の説明文なんだから
オマケ機能に対して言ってるんだよw
論点ずらしても無駄w
素直に任天堂に対してゴメンナサイしろよw
1280.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:45▼返信
ゴキって学習能力が無いんだなぁw
これだけ好き勝手に叩いたら次に来る美談は超弩級美談になるって馬鹿でも分かるってのにさwww
1281.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:46▼返信
>>1273
儲ける儲けないじゃやくてさ
ぼったくりってことに対して不快感が持たれるのは極々普通のことだろ?
それとも調教されてる任天堂ユーザーは文句言わないから逆説的に文句言ってる奴はゴキブリだって理論か?
任天堂に洗脳されてないやつはみんなゴキブリだって?
1282.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:46▼返信
※1266
switchユーザーは低IQって調査結果があったし多少はね?
1283.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:46▼返信
>>1275
任天堂がスムーズにゲームを進行したいならばと仰っているのだからオマケレベルじゃ無いだろこれ
1284.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:46▼返信
>>1280
任天堂婚とかいう美談よりさらにデカいのがくんの?
こわっ
1285.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:47▼返信
当時ダンジョン移動と出入りが面倒でテンポが悪くなるという不満点がかなり多かった
リマスターとかは中小メーカーでも無料で追加や改善されてることが多いから
リマスターで何かしら改善されるのか期待したらまさかのファストトラベル有料で更にアミーボ限定という
当時のユーザーも初めてのユーザーも馬鹿にした行為
これで擁護してるやつがどんだけ馬鹿なのか分かるだろ
1286.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:47▼返信
>>1271
スカイロフトには鳥移動挟まずに行けるのかな?
1287.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:48▼返信
>>1280
まあ、絶望のPSとは違って
希望の星である任天堂ハードで
ゼルダの伝説 スカイウォードソード HDを遊んだら
病気が治り心も体も健康になり仕事も大成功して彼女もゲットできましたくらいのはあるだろう
1288.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:49▼返信
そのオマケも加味した価格なんだからさ
オマケの説明で本来必要性のない機能を言葉巧みに重要なもののように聞こえるようにしてるならやっぱりそれってぼったくりだよね
1289.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:50▼返信
>>1282
未だに怪しいオンラインカジノの調査結果を信じてる辺り、やっぱゴキちゃんってIQ低いよね🤭
1290.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:51▼返信
快適に遊ぶための機能を別売りにするって凄い。
しかもブスで役立たずの無能ゼルダのフィギュアとかにつけるとかwwww
1291.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:52▼返信
※1279

うん、だからうまく誤魔化してるって言って何の問題もなくね
必要ないけど得した気分になる、オマケってそういうもんだろ
1292.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:52▼返信
元がWiiのゲームのリマスターで6000円ってのもボッてるが、それすら霞む酷さよ…それが狙いか?w
1293.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:52▼返信
>>1289
ファミ通ランキングを信じて決算信じない豚が言うとジワる
1294.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:53▼返信
※1286
動画見た感じ鳥挟んでる
1295.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:54▼返信
>>1289
今のゴミステの惨状見るとそういうデータに縋るしかないんだろうなw
1296.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:54▼返信
>>1281
ぼったくりと思うなら買わなければいいだけ
誰もどうか購入して下さいと頼んでる訳じゃない
任天堂が儲かるのは不愉快だって人が
わざわざ任天堂ハードを買う不思議さ
その程度の金すら渋る貧乏人は任天堂は相手にしてないからw
1297.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:56▼返信
※1283
「スムーズにゲームを進行したいならば」とは書いてないんだよなあ
だからうまく書いてると言っているわけで
1298.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:56▼返信
※1290
快適に遊ぶ機能を使うのにこんな人形を一々取り出すのは果たして快適に遊ぶ機能なのか甚だ疑問がある
1299.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:56▼返信
>>1294
う〜ん移動挟むならアミーボ買わなくていいかな、何かと行き来するからなスカイロフト。そこ端折れるだけでも助かるんだけど...
1300.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:56▼返信
>>1291
公式がスムーズにゲームを進行したいならばって言ってる事を必要無いとかお前が判断するな
1301.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:57▼返信
>>1291
つまり「値段がボッタクリ」なのに必要が無い機能をつけてうまく誤魔化してる任天堂はクズって結論か
任天堂立場よりも自分のプライドを守りたいとw
1302.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:57▼返信
※1300
へぇ〜どこで言ってる?
1303.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:58▼返信
※1301

そもそも任天堂の立場なんてどうでもいいけどね
フィギュアの値段はそんなもんでしょ
1304.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 02:59▼返信
>>1293
週販でバイオ8がNewポケスナに負けたもんな
そりゃゴキちゃんファミ通信じたくもなくなるよな
1305.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:01▼返信
>>1303
だからそのフィギュアいらねって話だろ
DLCで出せよと言う事
1306.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:01▼返信
>>1303
モンハンのマガイマガドのamiibo2体買えるぐらいの値段でCAPCOMが売ってるモンハンのもっとクオリティ高いフィギュア6体ぐらいセットで買えるよ
1307.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:01▼返信
>>1303
普通にボッタクリ
1308.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:02▼返信
※1305

だからなんでその機能が欲しいの?
1309.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:04▼返信
連動機能加味した値段のamiiboで連動機能が必要性のないものならその分の値段ぼったくってることになるが
1310.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:04▼返信
>>1304
ああ2週の売上と2日間の売上でって言うとんでも集計かました奴ねw
1311.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:05▼返信
>>1308
任天堂が必要のない機能をうまく誤魔化して公式サイトで説明してるからじゃね?w

まぁ豚すら見ない公式サイトではあるけどw
1312.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:07▼返信
※1311
じゃあいいじゃん
1313.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:08▼返信
じゃあいいじゃんとは?
1314.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:09▼返信
昨日の0時記事に
”ん?
これがないとファストトラベルもできないってこと?
えげつなくね?”
って書いたんだけど、やっぱりそういうことだったのかよ
ゴミすぎるだろ
1315.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:11▼返信
>>1312
反論できなくなると不明瞭なやり取りに逃げるよな
フィギュアはいらない、機能だけ寄越せって話に対して「じゃあいいじゃん」で逃げられるつもりなのかよw
1316.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:11▼返信
>>1313
豚の敗北宣言
1317.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:12▼返信
amiiboのクソなところは
フィギュアを強制的に買わせるところでも
ボッタクリ価格なところでもない
ゴミーボが真にクソなのは
転売屋に買い占められて定価の5倍くらいの価格にされる
任天堂がいつまで経っても増産しないから最初に逃したら終わり
本当に欲しい人はマジでaliexpressあたりで海賊版amiiboカードでも買うの推奨する
1318.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:13▼返信
>>1310
やっぱりゴキちゃんIQ低いんだねw
同じ2週目の比較でもバイオ負けてるよw
1319.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:13▼返信
いいじゃんスゲーじゃん
1320.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:14▼返信
>>1317
売り切れるDLソフトに転売されるDLCは任天堂だけだなw
1321.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:16▼返信
>>1318
それにDL版79%足したらボケナスなんぞボロ負けやんか
ただでさえ3位まで落ちてるのに
1322.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:17▼返信
>>1317
違法行為を勧めるとかさすが糞虫

どうやら度重なる敗北で手段も選んでいられないようだな
1323.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:18▼返信
ファストトラベルだけ欲しいのに邪魔なフィギュアがついてくる
抱き合わせでしょこれ
1324.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:19▼返信
>>1319
キッズから金巻き上げるけどいい?
答えは聞いてない!
1325.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:20▼返信
>>1317
さすがゴキちゃん
普段から割ってるだけあって詳しいね
1326.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:22▼返信
>>1325
中華割れハードは任天堂の専売特許だろ
1327.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:22▼返信
>>1323
お前ン家、あの小さいamiibo置くスペースがないくらい狭いのか...
悲しいなぁ...
1328.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:24▼返信
>>1326
ブタガーニンテンドーガー

反論できないとそればっかだな
1329.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:24▼返信
>>1327
不細工なフィギュアを置くスペースなんて大抵の家庭には無いw
1330.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:25▼返信
ウンコ500円カレー500円が一緒になって1000円で売られてたらウンコ要らないからカレーだけ500円で欲しいと思うじゃん?
1331.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:25▼返信
>>1327
お前はゴミを飾る趣味があるのか?
ああゴミ屋敷みたいな豚小屋はスペースとか関係無いからいいのか
1332.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:25▼返信
>>1328
はいはい、言われて悔しかったシリーズね
1333.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:25▼返信
>>1329
じゃあ、ブサイクな面したお前のいるスペースもないんじゃねえか?w
1334.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:27▼返信
※1315

何で欲しいの?
1335.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:27▼返信
>>1333
1336.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:27▼返信
>>1333
ブサイク豚のそんな切実な事情なんかしらんわw
1337.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:29▼返信
>>1328
そもそも割れてないハードなのにゴキは割ってるとか難癖付けて来たのは豚じゃないか
だから割れハードは任天堂独占だと言ってるのに
1338.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:30▼返信
>>1332
お前の中で言われて悔しかったシリーズなんだな
1339.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:30▼返信
>>1334
不明瞭なやり取りで逃げられると思うなと釘を刺されてた後に不明瞭な短文に逃げるとか
ミジメすぎねぇ?
1340.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:30▼返信
任天堂大肛門が今はじまる
1341.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:31▼返信
割れハードもボッタクリゴミ人形も任天堂独占
1342.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:31▼返信
>>1337
まさかPS4が割れてないと思ってる頭お花畑はいないよな?
1343.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:31▼返信
本来連動機能による特典とフィギュアの2つが1つになっているものなんだから特典の方に万人が欲しがる理由なかったらやっぱりその分ぼったくってるよね
1344.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:31▼返信
>>1330
どっちもunkだったらどうすんだよ!
1345.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:31▼返信
>>1333
辛辣ゥーw
1346.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:32▼返信
※1339

どこが不明瞭?
なんでその機能が欲しいのか聞いているだけだろ
1347.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:33▼返信
クソ過ぎて吹いたwww
1348.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:33▼返信
クソみたいな悪口合戦始まってて草
1349.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:33▼返信
※1343
フィギュアの値段ってこんなもんだろ
1350.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:34▼返信
※1337
PS4割れ
で検索かけると普通にでてくるんだけど
1351.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:34▼返信
ドラクエだったらルーラを使いたきゃ金払えって感じかね
1352.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:34▼返信
>>1346
任天堂公式が説明してくれてるだろ
お前の言い分だと必要が無い機能を誤魔化し売り付ける詐欺行為らしいけどw
1353.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:35▼返信
アミーボのマジコンも出回っているから
任豚はどうせそれを使うんでしょ
常にソフトは買わない割れ厨だから
1354.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:36▼返信
>>1351
ルーラを使いたければ転売屋からフィギュアを買え

が正解
1355.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:36▼返信
>>1344
横だがそこに絶世の美少女のって言葉を付け加えれば価値が爆上がりするように
任天堂ブランドを貼れば価値が爆上がりする
PSみたいに金もブランド力もないところは大変だね
1356.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:36▼返信
※1352

オマケ機能だぞこれ
必要がなくて当たり前じゃん
1357.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:36▼返信
>>1350
トロフィー取れないから割れなんて無意味なんだよ
だからPSはクソゲーが売れる
トロフィーランキングのためにクソゲーを買いまくる
任豚は知らない事実
1358.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:36▼返信
>>1353
豚が妙に余裕こいてるのはそれが原因か…
1359.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:37▼返信
r'PS5愛ヽ
( ノノノノヾ)
6 `r, ,ュ´ 9  < PS4は割れてないはず
(∴) e (∴)  なんだよおおおおおおおお!!
 -ニニ-
1360.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:38▼返信
※1357
それはトロフィー厨だけでしょ
1361.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:38▼返信
>>1357
おっ、論点ずらしか?
急にトロフィーの話ししてどうした?
1362.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:38▼返信
>>1356
必要が無いもんをオマケにするのは詐欺か嫌がらせだって何度も説明されてるだろw
文字通りガチで要らないなら最初からつけるな
少しだけ役に立つなら最初から入れとけ
何度も説明されてるだろ
お前はずっと逃げ続けてるけど
1363.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:38▼返信
たしかショベルナイトの協力プレイをするには
アミーボ使ってアンロックしないとだめだったよね
えげつねーわ
1364.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:39▼返信
ルーラ有料かw
これはみんな怒ったらアプデでなしになるね
でも信者が買いまくったら次回もコレ使えるってなって
もっと酷いのが出るよ
1365.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:40▼返信
>>1355
絶世の美少女のでもウンコはいらんわ...
1366.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:40▼返信
>>1333
やめたれwwwww
1367.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:40▼返信
※1362
>必要が無いもんをオマケにするのは詐欺か嫌がらせだって何度も説明されてるだろw

何で?
必要がないけどあったら得な気分になるのがオマケじゃん
前も言ったよこれ
1368.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:40▼返信
>>1361
トロフィーが最強の割れ対策なんだよ
スイッチも実績トロフィーを実装してランキングで戦わせたら割れなんて無意味になる
そもそもトロフィーの無いゲームはもう無価値なんだよ
時間の無駄
1369.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:41▼返信
オマケも加味した値段なんだからオマケが無価値ならやっぱりぼったくりだよね
1370.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:41▼返信
※1368
それあなたの感想ですよね
1371.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:41▼返信
ファストトラベルするのにいちいちamiibo認証させるのめんどくさ過ぎるしシュールすぎる。さすがにこれは擁護できんわ。amiiboは次世代機では廃止してほしい。フィギュアとか部屋に置きたくないし。
1372.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:41▼返信
>>1368
ゲーム割るような連中がトロフィー気にするわけねーだろwwwwww
1373.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:42▼返信
オマケ=幸せになれる壺ってことか
1374.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:42▼返信
※1369
アミーボってフィギュアとしてのコスパは良いんだぞ実は
1375.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:43▼返信
>>1278
えび通からいらっしゃったんですか…
1376.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:43▼返信
>>1367
得な気分になる時点で使い道はあるから
お前の「使う場面がない」という主張が崩れるw
数分ごとに自分にブーメラン投げつけてんなw
1377.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:44▼返信
>>1373
任天堂が幸せになれる壺を
信者に高値で売りさばく

う~ん宗教でよくある構図だね
1378.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:44▼返信
※1376
「得な気分になる」だけで
実際に使ってみると使う場面ないのがわかるよ
なので全然主張は崩れてない
1379.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:44▼返信
>>1374
クレーンのプライズの方がよっぽどまとも。
1380.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:45▼返信
>>1374
平気で嘘をつくなw
他社フィギュアの相場すら知らなかったくせにw
1381.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:45▼返信
トロフィーの無いクソゲーを数百も買うか?
答え:絶対に買わない時間と金の無駄
何故クソゲーを買うのか?
答え:トロフィーのため
割れは必要か?
PS+で配られた数十万のソフトとフレンドと数百のソフトと今まで数万時間掛けてきたトロフィーのアカウントを全て捨てるアホはいない故に割れは不要
1382.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:45▼返信
任天堂の未完成商法も新しいステージに入ったって感じ
これに麻痺したら次はゲームの内容を切り売りするんだろうね
1383.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:45▼返信
豚に何言っても無駄だろ だって買わないんだから
アミーボ最高 ダンボール最高 不良コントローラー最高 電卓最高 ぼったくられても最高 低スペック最高ってなる 普通の感覚なら文句の一つでも言うだろうに
1384.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:45▼返信
>>1374
でもあれただのフィギュアじゃないよね
1385.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:45▼返信
基本的に任天堂キャラはamiibo以外じゃフィギュア化されないからね(例外もあるけど)
ゲーム使用目的より、観賞用目的で買うやつのほうが多いんじゃない?
1386.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:46▼返信
※1381
別アカ使えばいいだけじゃん
アホやろ
1387.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:46▼返信
>>1355
お前美少女のウンコとか言ってて恥ずかしくねえのか…
1388.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:46▼返信
おまけが気分だけで要らないゴミだったら
残るのは高額なアミーボだけになる
どっちにしてもめっちゃ安上がりなのに高く売ってる時点でボロ儲け
1389.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:46▼返信
あれ?ニシ君、任天堂はユーザーフレンドリーじゃなかったの?
海外メーカーでもやらないようなシステムDLCって凄いね。
ハンバーガーDLCで言ったら、バーガーの包み紙を有料にしてるようなもんだろ?
1390.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:46▼返信
>1372
つまりそいつはPS+民でもなくPSファンでも無い
元々ゲームを買わない層
1391.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:47▼返信
※1384
そう
だからお得だよね
1392.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:47▼返信
>>1378
得すると思って使った機能が意味無しだと損した気分になる
最初から意味が無いとわかってて使わないなら得した気分になるわけがない

お前は「得した気分」になるという言葉遊びで逃げてるだけ
そして論破されたら不明瞭発言で逃げる
1393.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:47▼返信
>>1382
FEでトゥルーエンドルートをDLC化してたし、
そろそろラストダンジョンDLCとかあるかもな。
1394.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:47▼返信
>>1372
ぶーちゃん、だから割れ厨はスイッチとPCに行くんだろ
1395.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:48▼返信
>>1391
そもそもフィギュアとしてコスパいいという前提から間違ってるぞ
1396.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:48▼返信
>>1387
すまんな
付け加えればとしか言ってない
俺の文章のどこにその言葉があるんだ?
その言葉を使ってるのはお前だからw
1397.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:49▼返信
※1392
>得すると思って使った機能が意味無しだと損した気分になる

ならない
オマケだからな
オマケってそういうもんだろ
1398.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:49▼返信
>>1386
だから別垢でやったら本垢でトロフィー取れないだろうがアホか?
本垢でトロフィー取れないなら時間の無駄なんだよそんなの
金でソフト買って自分の本垢でトロフィーを取りまくるのが一番なんだよ
トロフィーランキングを見ろよ
1399.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:49▼返信
>>1385
バンダイからプラモやらプライズやらたくさん出てるし
グッスマからリンクのフィグマ出た事もあったろ
1400.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:49▼返信
ありがとう任天堂
1401.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:50▼返信
※1398
ドロフィー要らないじゃん別に
1402.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:50▼返信
>>1394
PS4は割れてないって主張はどこに消えたんだよwww
1403.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:51▼返信
ぶーちゃんは何をされてもあり任して来たから、ハードは欠陥低性能だしソフトはレトロゲーばっかだし売り方は詐欺になったのにまだあり任するのかw
1404.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:51▼返信
そういうもんて具体的にどういうもんだよ
1405.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:51▼返信
オリジナルにないおまけ要素なら別にええやろ
ルーラはもとからあったわけだしな
1406.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:51▼返信
トロフィーのためにクソゲーを買う
トロフィーのためにゲームをやる
それがPS民
1407.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:51▼返信
※1398
割れやる奴はトロフィー気にしないだろ
1408.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:52▼返信
>>1396
うわ…
1409.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:52▼返信
>>1397
んなわけねーだろw
宗教キメてたらありがとう任天堂になるっていう話かよw
タダでついてるならまだしもボッタクリ価格のフィギュアの付加価値だぞ

あとアミーボはコスパがいいっていうデマは二度と聞かないからw
1410.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:52▼返信
>>1386
中古の改造ハード買って垢BANされたニュースあっただろ
だから割ってる奴はネットにすら繋げられずアプデすら出来ないんだよ
1411.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:52▼返信
>>1406
アクティブユーザー数がバレちゃうからトロフィーは絶対に実装しない任天堂
1412.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:53▼返信
>>1402
だから何度も言っているだろ割れようが割れまいが無価値なんだよ
トロフィー取れないから
それが最強の割れ対策なんだよ
任豚くらいだよ割って遊ぼうって考えは
アカウント持ってないから
1413.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:55▼返信
>>1402
すぐ対策されて終わりだろ
だから割る=死なんだわ
1414.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:55▼返信
割れが集まる任天
ゲーマーが集まるPS
ソフトが無料でやられる任天
クソゲーすら買ってもらえるPS
1415.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:55▼返信
※1409

オマケってそういうもんだろ
お前がオマケだと思ってないのがおかしいだけだよ
フィギュアの価値はフィギュア自体にある
価格に見合っているかは個人の判断で考えればいいこと
1416.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:55▼返信
一生これ擁護してればあ?
そしたら任天堂のソフトは切り売り祭だらけになるけど望み通りだろう
1417.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:55▼返信
>>1398
最初PS4は割れてないって主張してたのに、割られてるのがバレた瞬間トロフィーの話し始めるのは流石に見苦しいよ、ゴキちゃん
1418.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:55▼返信
一生これ擁護してればあ?
そしたら任天堂のソフトは切り売り祭だらけになるけど望み通りだろう
1419.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:55▼返信
>>1406
だって、凝ったデザインだとどうしても収集癖が刺激されるんだもんw
1420.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:56▼返信
PS4って、オンラインに繋げられなくなっちゃうやつじゃん
最新ゲームもできなくなるし
違ったっけ?
やたら詳しいニシくん、教えてよ
1421.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:56▼返信
>>1410
それそれ
1422.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:56▼返信
※1412
何でトロフィー取れないと無価値なの?
1423.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:56▼返信
あ、改造の話ね、これ>>1420
1424.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:57▼返信
最近のゲームって初日アプデって多いが
割れはネットに繋げられないからそれすら出来ないゴミゲーだもんね
オンが出来ないなら大半はつまらないし
無価値
1425.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:57▼返信
>>1417
だから対策されるって言ってるだろ池沼
1426.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:57▼返信
>>1408
言葉として言ってないのは事実だろ
間接的に表現しただけで直接的には言葉にしてない
言葉として言ってないのだから恥ずかしくもない
1427.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:58▼返信
>>1415
個人がそれぞれ判断した結果、大多数はボッタクリと判断してんだよ
だから問題になってる
おかしいのはお前の方
1428.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:59▼返信
何でトロフィーの話してんだ?
1429.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 03:59▼返信
>>1422
時間と金の無駄だから
クソゲー=トロフィーのため=トロフィーランキングのため
1430.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:00▼返信
>>1424
豚がパッチを憎む理由ってもしかしてそれが原因なんじゃ
1431.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:00▼返信
>>1428
途中クソの話しかしてない
1432.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:00▼返信
何が凄いってこれリマスターなんだよな
新作なんかあったっけ?
1433.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:01▼返信
>>1428
追い詰められた豚が話題逸らしするための定番ネタ
1434.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:01▼返信
※1427
>大多数はボッタクリと判断してんだよ

ソースは?
1435.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:01▼返信
>>1415
オマケと言うなら今まで通りコスチュームとかでいいじゃん
なんでシステムの一部をオマケなんかにしたのよ
1436.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:02▼返信
>>1428
アホでも分かる最強の割れ対策
PS最強って話
1437.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:02▼返信
>>1428
最初ゴキちゃんがPS4は割れてないと主張してたけど、普通に割られてるのがバレた瞬間に"トロフィーがあるから割れ厨はいない!"と主張し始めて今に至る
1438.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:02▼返信
よりにもよってファストトラベルみたいな重要機能を別売り2750円はない
今の任天堂ほんと嫌い
1439.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:02▼返信
フィギュア自体とは別にゲームの連動機能による特典も一緒になってるのがamiiboなんだからさ
フィギュア自体の価値とは別に無価値な特典の値段まで価格に反映されてたらやっぱりぼったくりだよね
1440.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:02▼返信
※1435
あってもなくても良いから
システムの一部ではない
1441.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:03▼返信
>>1440
ファストトラベルはシステムの一部だろw
1442.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:03▼返信
※1439
特典の値段まで反映されてたらね
で、反映されてるの?
1443.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:04▼返信
>>1434
ここのコメント欄でお前以外の全員がそう判断している事
そもそもお前の主張に乗っかってくるお仲間の豚が一匹もいない時点で察しろw
お前だけが特別におかしいw
1444.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:04▼返信
>>1399
いや、だから例外もあるって言ってるだろ
文盲かよ
1445.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:04▼返信
>>1399
いや、だから例外もあるって言ってるだろw
1446.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:05▼返信
>トロフィー取れないから割れなんて無意味なんだよ
>だからPSはクソゲーが売れる
>トロフィーランキングのためにクソゲーを買いまくる
>任豚は知らない事実

まずバイトが投下したやつだろこれ
1447.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:05▼返信
ゴキステゲーよりかはましだろ
ゴキステゲーなんかDLCまみれの未完成品のくせにフルプライスで売りつけてくるからな
それに比べたら良心的
1448.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:06▼返信
>>1447
ライズはまだ未完成ですけどねw
1449.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:06▼返信
※1441
そもそもいわゆるファストトラベルじゃないよこれ
地上の一地点と空の行き来ができるだけ
1450.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:07▼返信
>>1437
ネットに繋げた時点で死ぬから割れ対策されてるだろ
1451.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:08▼返信
※1443
え?
このコメント欄のみでカウントして大多数って言ってるの?
それ本気?
1452.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:08▼返信
>>1437
それ途中から人が変わっているのが分らんのか
アホかw
割れ厨=豚
ゲーマーは割れが無価値って話をしてるだろうが
1453.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:09▼返信
>>1447
それ任天堂に刺さるから止めろ
1454.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:09▼返信
>>1450
PS4が割られてるのは事実なんだが、いつになったら負けを認めるの?
1455.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:09▼返信
特典の値段が反映されてないなら本来無料の機能を何故かフィギュアと抱き合わせにして売ってるってこと?
1456.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:09▼返信
>>1449
移動時間がちゃんと入るって事?
1457.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:10▼返信
>>1447
DLCなんて今時どこでもやってるだろうに
それこそ任天堂でもさ
何でお前任天堂より時代に取り残されてるんだよ
1458.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:10▼返信
任豚はアミーボマジコンで解決
にんまり
1459.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:10▼返信
>>1454
割ろうとしてもゲームすら出来て無いだろ
1460.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:11▼返信
>>1442
なんでされてないと思うんだ?
任天堂のamino紹介ページ見てもどう見ても連動機能推しだしコストに計上されてないわけないだろう
個別に細かく計算してるとは思わないが連動機能実装に関してコスト、工数の上限は決まってるだろうな
1461.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:12▼返信
>>1451
個人で判断しろって言ったのはお前だろ
そして即座に個人のサンプルケースが取れるのはここだけ
そしてお前一人よりは圧倒的に数が多いから大多数で合ってるよw
つーかお仲間の豚ですらお前の味方をしない理由はお前が基地外過ぎるからなんだよw
現に他の豚は基地外のお前を構う流れにしたくなくてトロフィーネタで流れ変えようとしてるじゃんw
1462.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:12▼返信
※1456
いや、普通のファストトラベルのようにどこかの地点間を移動する機能じゃないってこと
空のどこか行きたいってなったらどこか移動するわけだから移動時間もあるけどね
1463.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:13▼返信
※1461
それは価値の話だよ
サンプルをここでとって大多数って言って大丈夫だと本気で思ってる?
1464.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:13▼返信
>>1454
遊べない時点で無価値だろwww
割れてようが割れてまいが
走らない自転車の存在を認めろって言っているのと同じだと気付かないのかwww
1465.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:14▼返信
>>1461
トロフィーネタで流れ変えようとしてるの糞虫なんですが、それは
1466.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:14▼返信
※1460
それは広告費として考えるべきじゃね
1467.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:15▼返信
任豚「スイッチなんて捨てろ!今はエミュの時代だ!」
パソニシ「だからPCが最強だっていつも言っているだろ!」
1468.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:15▼返信
サンプルをここでも何も記事にある通り海外で物議醸しちゃってるんですが
1469.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:16▼返信
>>1463
市場に流通してる他社製品と比べてもアミーボは明らかにボッタクリだし
それを認めないお前が個人の価値がーとか言い出したんだろ
個人の価値とやらを集めたサンプルケースが嫌なら市販された商品による市場価値で判断しろや
それでもアミーボはボッタクリという結果になるがw
1470.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:16▼返信
太陽が出たってのに
お前ら元気だなw
1471.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:17▼返信
>>1465
お前かお前の同胞がふったトロフィーネタな
そもそもPSは割れ対策されてるんだよ
1472.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:18▼返信
>>1469
あくまで見本だからね
一番丁寧に綺麗に作ってある物
後はそれを中華で劣悪量産
いつもの事
1473.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:18▼返信
>>1465
お前の仕業だろ
姑息な事をせずに糖質豚の味方でもしてやれよ
1474.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:18▼返信
>>1470
せっかくの土日ぐらい好きに暴れさせろ
1475.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:19▼返信
※1469
>市場に流通してる他社製品と比べてもアミーボは明らかにボッタクリだし
根拠は?
>市販された商品による市場価値で判断しろや
ならむしろ転売で高くなってるくらいなのに
1476.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:20▼返信
>>1471
糞虫って都合が悪くなると擦り付けてくるよな
そもそもゴミステ4は割れ対策なんてとっく昔に突破されてんだよ
1477.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:21▼返信
どこからどう見ても流石にこれはボッタクリだよ
1478.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:21▼返信
しかし2021年に出るとは思えないゴミみたいなグラだな
こんなもん買う奴どんだけいんのよ
あのファミコン探偵リメイクも騒いでた割りに全然売れなかったけど
1479.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:21▼返信
初心会の時から何も変わってないじゃない
いまどきソフトの抱き合わせ販売かよ
1480.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:22▼返信
これはDLCとかプレステで言うところのPS+加入みたいな類だろ
なんで叩くのか全く理解できない
1481.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:22▼返信
>>1473
ゴキちゃん影分身使うなよ

バレバレだぞ
1482.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:22▼返信
>>1475
根拠を説明したらお前が逃げたんだろ
ループさせずにお前が逃げたコメントに向き合え

あとボッタクリ価格だからヤバいって話なのに「転売でもっと高額になってますー」ってガチのアホなのか?
1483.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:23▼返信
スイッチってマジでろくな話題何もないな
1484.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:23▼返信
そもそもアミーボってデジタルコンテンツの強みを打ち消す仕様だからな
DLCを物として出す事で欲しくても入手出来ない人が出て来る
文句を言われるのは当然の商品だよ
1485.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:24▼返信
>>1476
任天堂みたいに放置してる訳無いだろ
既に改造ハードで垢BANされてるのに
1486.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:24▼返信
>>1480
プレステはフィギュアと抱き合わせ販売なんてしてないし
アミーボより安いw
1487.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:24▼返信
そういやガンダム動物園でチーターが沸いたって記事あったよなぁ
あれ?
1488.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:24▼返信
>>1476
それを聞いてるんだけど
ネットに繋げられない = 最新ファームにならない = 最新ゲームが遊べない
繋ぐと改造だと即バレして垢バンされる
こういう認識なんだけど
1476を読む限り、ニシくんはこれとは違う方法があってそれを知ってるってこと?
1489.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:24▼返信
普通にDLCで提供すりゃいいだけなのにゴミみたいな人形をわざわざ買わせるってのが糞企業すぎるよな任天堂
1490.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:24▼返信
>>1480
PS+は売り切れが無いんで
1491.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:24▼返信
>>1485
いや、だから割られてないって主張はどこにいったんだよ?
1492.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:25▼返信
そういや週末はたまに来るオン無料だっけ
メイン→PS+でオン
サブ1→PS+恩恵でオン
サブ2→オン無料でオン
サブ3→オン無料でオン
ていう一人パーティが可能な日だね
1493.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:25▼返信
伸びろ伸びろ
天まで伸びろ
1494.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:25▼返信
>>1480
ゴミ人形付けんなよ
1495.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:25▼返信
>>1481
どこまでいっても糖質豚の味方はしないのか…

まぁあいつは任天堂公式に噛み付いてたからしゃーないか
1496.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:25▼返信
※1482
どのコメで説明したの?
>「転売でもっと高額になってますー」ってガチのアホなのか?

市場価格の話なんだから転売による高額化も関係あるだろ
何でないと思うの?
1497.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:26▼返信
昔はトロフィー取ったら1000円くれるってあって
よく当たってたよね
あれ無くなって残念だわ
最近はクーポンもないし
1498.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:26▼返信
>>1488
だからさぁ
PS4 割れ
で検索しろってんだよw
1499.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:26▼返信
>>1491
アプデ必須なんだからゲーム出来て無いだろ
1500.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:27▼返信
>>1498
はいはい、説明できないのね
1501.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:28▼返信
スイッチやアミーボ、ラジコンマリオなどホント任天堂のハイブリッドは頭悪いと思うわw
お互いの長所を相殺する物ばかりw
1502.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:28▼返信
仮面ライダーのフィギュアセットのがあって
アレないとトロコン出来ないとかで
外人が泣いてたとかいないとか
1503.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:28▼返信
>>1498
そりゃ過去の物ならいくらでも出るだろ
それと豚のサジェスト汚染もな
1504.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:28▼返信
これが任天堂です
1505.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:28▼返信
トロフィーは別に気にしないでやってて集まってるの見るとやる気出るけど気にしないでやった結果全然集まってなかったらやる気出ない
1506.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:29▼返信
>>1476
え?
されてないよ
 
常時割れているのはスイッチだよ
1507.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:29▼返信
>>815
ゴミーボでQOL向上は草生える
1508.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:29▼返信
最後までコメントしてた奴が勝ち理論
1509.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:30▼返信
>>1500
できないぞ?
割れ行為なんてしたことないからな
1510.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:30▼返信
DLCを転売屋に食わせるって本末転倒じゃん?
結局転売屋が食いつくと 任天堂は丸儲けなんだからこの方針は変わらず継続・強化される
ゲームのクオリティーそっちのけで任天堂と転売屋の蜜月は続く
破滅の予感しかしないよ
1511.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:31▼返信
PS4のトロフィーはスクショ失敗で真っ黒ってのがあって思い出も台無しだが
PS5のは短い取得動画があるからかなり良い
1512.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:31▼返信
>>1496
安く売れって話題で転売価格を自慢してるからアホなんだろ
他の豚が味方しないわけだw
1513.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:31▼返信
こうやって食い物にしてる
1514.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:31▼返信
>>1499
【悲報】PS4『ガンダムマキオン』ついにチーターが現れてしまう…NPC専用ボス機体がランクマで大暴れ

今年の記事だが、できてるみたいだぞ?w
1515.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:32▼返信
おー、すげぇ
犯罪者が開き直った瞬間を見た
1516.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:32▼返信
※1486
GRAVITY DAZE Collector's Edition
価格は1万2960円(税込)
高いのう
1517.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:32▼返信
これどうせまた転売屋とグルで品薄になり
中華転売需要で大儲けってのが見える
実際任天ゲーマーは誰もやってないっていつもの流れw
1518.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:33▼返信
>>1480
PS+は機能の切り売りじゃないんだが…
1519.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:34▼返信
※1512

そりゃ転売はないほうがいいよね
でも転売して高くなるってことは価値があるってことでしょ?
それを言ってるんだが?
1520.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:34▼返信
>>1514
即BANからの本体BANだからもう二度とその本体ではゲーム出来ないんだよなーwww
一瞬の煌めきのためにやるもんじゃないwww
無価値
1521.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:34▼返信
【悲報】PS4『ガンダムマキオン』ついにチーターが現れてしまう…NPC専用ボス機体がランクマで大暴れ

ゴキ「PS4は割られてないはずなんだよおおおおおおおおおお」
1522.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:35▼返信
>>1514
それセーブデータ弄ったやつだろ
それこそ通報されて終わりだろ
1523.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:35▼返信
>>1516
それDLC商法ともPS+とも関係ないが
アンカすら辿れないのか無能豚はw
1524.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:35▼返信
>>1516
それって低クオリティフィギュアとファストトラベル?機能のみを抱き合わせで売ってるものなんですか?
1525.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:36▼返信
※1520
そもそもBANされても問題ない本体でやってるもんでしょそういうのは
1526.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:36▼返信
錢天堂だけが許される暴挙であって業界全体でこの糞外道の扱いを戒める必要がある
1527.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:36▼返信
よく分からんのだが、ドラクエでルーラ使うのに2700円払わないとダメってことかい?
1528.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:37▼返信
>>1521
ミエナイキコエナイミエナイキコエナイ
1529.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:37▼返信
>>1521
割れじゃなくチート行為だろ
1530.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:37▼返信
>>1519
基地外理論すぎるわ

つーかもしもお前の基地外理論が通用するなら転売価格が50万円になったPS5は50万円分の価値がある事になるが
豚もGKも、もちろん俺もそんな基地外じみた事は言わない
お前だけが特別におかしいw
1531.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:38▼返信
>>1466
さっきから何言ってんだ?
商品に機能を付与するコストを広告費って無理矢理過ぎるだろ
1532.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:38▼返信
>>1520
また論点ずらしか?

P S 4 割 ら れ て る じ ゃ ん

さて、次はどんな言い訳をするのかな?
1533.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:39▼返信
>>1527
フィギュアとセットになってるせいで転売ヤーの餌食になってもっと高くなるよ
やったな
1534.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:40▼返信
>>1522
セーブデータ弄るだけでオンラインでチートできるとか、PSNどんだけガバガバなんだよwwwwwwww
1535.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:40▼返信
PS3・WiiU「仮面ライダーサモンライド」
 
コレWiiUじゃ売れないから無理やりPS3版出したって感じwww
1536.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:40▼返信
※1530
>転売価格が50万円になったPS5は50万円分の価値がある事になるが


市場価値ってそういうもんだろ
1537.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:40▼返信
>>1532
それこそ即潰されるのに常に割れてるのはスイッチだけだろ
1538.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:40▼返信
>>1535
伝説のクソゲーやん
1539.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:41▼返信
>>1534
それデータをローカル保存するSwitchも同じだから諸刃の剣だ、止めとけ
1540.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:41▼返信
>>1534
即BAN
 
無価値ぃ~
1541.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:42▼返信
>>1526
戒めなくても普通こんなことやらんやろ
1542.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:42▼返信
へ?
スイッチなんて改造し放題
スイッチオンラインは初日にハックされてチーターだらけだったけどwww
1543.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:43▼返信
ボッタクリを頑として認めない豚は言わずもがなだけど
最初にPS4が割れてないと言ったやつもあたおかだな
PS4に関してはオンラインに繋げられなくなるので、つまりゲームのパッチも当てられなくなる
やる価値はないと思うけどね
1544.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:43▼返信
>>1532
走らない自動車は
無価値
1545.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:43▼返信
>>1534
だからそんな物は即通報、対策されるのにガバガバの任天堂と一緒にするなよ
1546.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:45▼返信
たいして広くもない当時のカツカツ容量ハードで作ったゲームのリメイクで
ちょっと余裕できたからって隙あらば金儲け ルデヤと相談しながらゲーム作ってるの?
1547.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:46▼返信
実際amiiboって売れてるんですか?
1548.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:47▼返信
>>1547
任豚「もちろん売れてます(私はマジコン派です)」
1549.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:48▼返信
アミーボってソニーの特許だから
売れた多売れたでソニーが儲かるんだっけ
1550.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:50▼返信
>>1538
まごう事なきクソゲーだったんだが
昔ふたばでWiiUのあまりのソフトの無さから任天堂信者がまるでWiiU独占ソフトの用に持ち上げてWiiU版推しまくって
発売後にクソゲーなの発覚したら
「スレ画像にWiiU版使ってクソゲー押し付けやがって」とか言い出した事があってな
発売前からWiiU版パッケージでスレ立てまくってたの任天堂信者だっての
1551.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:51▼返信
>>1547
発売したら品切れになるくらいには売れてるよ
だから欲しくても買えないときがある
1552.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:51▼返信
>>1549
amiiboそのものじゃなくてNFCチップな
1553.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:52▼返信
※1550
という妄想か
1554.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:53▼返信
もっと叩かれておかしくないなこれ
1555.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:54▼返信
>>1536
やっぱりお前だけがおかしいw
豚もGKも、もちろん俺もそう思ってないw
1556.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:54▼返信
>>1553
さっきから無意味なレスやめたら…
1557.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:55▼返信
マジで金ないんかな、任天堂…
1558.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:55▼返信
※1556
正気に戻そうとしてあげてるのに……
1559.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:56▼返信
まぁ実際無料アップデートで追加されるようなレベルの機能ではある
まぁなおさらフィギュアと抱き合わせにしてある意味わからねーんだけど
1560.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:57▼返信
>>1559
単純に不便だしな
1561.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:58▼返信
※1560
使うシチュエーションがないから不便じゃないよ
1562.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 04:58▼返信
>>1558
別に君が事実と信じる必要はないから決めつけの世界から戻っておいで
1563.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 05:00▼返信
>>1561
じゃあそんな機能つけなきゃいいのに
1564.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 05:00▼返信
バイト寝るな
稼ぎ時だぞ
1565.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 05:00▼返信
※1562
常識で考えればわかるでしょ
あんな見えている地雷騙されて買うのは子供か信者かネタのためだよ
1566.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 05:01▼返信
※1563
何で?
1567.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 05:01▼返信
>>1549
任天堂がなかなかアミーボ増産しないのはそのせいかもな
だったら最初からNFC使うなって話になるが
任天堂のやる事はいつも場当たり的でチグハグだからなぁ
1568.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 05:01▼返信
>>1561
じゃあもうそれただのフィギュアでいいじゃんて話なわけで
連動機能の特典とフィギュアが1つになってるamiiboで特典の方に何の価値もなかったらただのぼったくりなわけで
1569.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 05:02▼返信
※1555
じゃあ論理的に反論してみ
1570.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 05:05▼返信
優秀なバイトなら
「アミーボが割れたのはソニーが悪い」
とか言ってコメ稼ぐんだけどなー
気付かないかな
1571.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 05:05▼返信
>>1569
お前はPS5は50万円の価値があると思ってる。ソースは転売屋
俺はPS5は定価の5万円で買うべき商品だと思ってる。転売屋つけた値段は無価値

この状況でお前の味方が一人でもいると思ってんの?
豚ですら味方してくれないってのw
1572.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 05:07▼返信
実際スイッチ本体が欲しかった任天ファンもおるわけで
転売屋を擁護するのは転売屋だけで
1573.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 05:08▼返信
明日はデートだし
寝るか
1574.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 05:09▼返信
さすが銭天堂wwww 

楽に移動したけりゃオモチャ買えかぁ
1575.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 05:09▼返信
※1571
それのどこが論理的なん?
論理に味方とか関係ないぞ

まず俺やお前がPS5の価値をこうだと思っているという話ではなく市場価値の話なんだが
1576.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 05:11▼返信
※1573
デート笑
1577.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 05:13▼返信
>>1575
「お前の論理が破綻してるから味方がいない」
十分に論理的じゃん

そもそも転売屋の決めた価格を正しい市場価値だと判断してるお前が基地外だと
すでに論理的に説明してるのに論理的じゃないとか言われてもな
1578.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 05:14▼返信
豚が全然味方してくれないから
転売屋を正当化して転売屋だけでも味方につけようというセコい作戦?
1579.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 05:18▼返信
※1577
どこが論理的?
まず説明らしい説明してないやん
1580.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 05:20▼返信
転売屋とかぼったくりの代名詞じゃんかよ
まぁぼったくられる馬鹿が大勢いるから転売屋もいなくならねーわけやが
1581.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 05:21▼返信
もう完全に金儲けしか考えてない糞会社だな、任天堂。。。
マジで害悪企業だわ
1582.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 05:22▼返信
>>1577
横だが俺は1575の味方かな
転売価格だろうとその値段で売れるということは市場価値と言っていい
1583.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 05:25▼返信
>>1579
同業他社の製品と比べてもアミーボのボッタクリは一目瞭然
これですでに説明完了してる
それに対してお前は「アミーボは転売価格が高いから価値がある」という謎の主張を始める
その謎の主張がおかしいと指摘したら、お前は根拠もなくおかしくないと言い張る意図的に水掛け論に持ち込んだクズ相手にどちらがおかしいのかはっきりさせようとしたらお前は「論理的じゃない」と不明瞭な発言で逃げ出した
1584.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 05:26▼返信
※1583
>同業他社の製品と比べてもアミーボのボッタクリは一目瞭然
根拠は?
1585.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 05:28▼返信
>>1583
具体的に「この会社のこの製品と比べてこういう点で任天堂のamiiboは劣っている」と言わないと論理的とは言えないのでは
1586.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 05:28▼返信
汚い商売だなぁ、流石任天堂
1587.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 05:29▼返信
メトロイドも高難度解禁にamiibo必要だったしなぁ
あまりにムカついたからあれだけはセーブデータ弄ってしまった
カービィなんかはあっても無くてもいい範囲の要素しか絡めてこないから好き
1588.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 05:29▼返信
>>1584
何度も説明済み
まずお前が同業他社の製品勉強しろ
アミーボはコスパがいいとかいう妄想は現実世界では通用しない
1589.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 05:31▼返信
※1588
説明見た覚えないけど?
どのコメ?
1590.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 05:33▼返信
>>1585
装動 仮面ライダーセイバー Book7 Feat 装動 仮面ライダーゼロワン
メーカー希望小売価格: ¥400(税込¥440)

正確には可動フレームとアーマーの二つ買わないと800円だが
アミーボよりも彩色が細かく、全身可動までするのに800円
バンダイの食玩ですらこのレベルでこの値段
1591.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 05:35▼返信
>>1589
モンハンのフィギュアでもバンダイの食玩でも説明されてるだろ
ついでに無知な奴が横やりを入れてきたからバンダイ食玩からテキトーな商品ひとつ貼った
もっと知りたいならバンダイ食玩の公式サイトへいけばいい
1592.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 05:36▼返信
同業他社と比較なんてしなくてもamiiboにゲームとの連動機能がついてる以上その機能を実現させるための仕組みを普通のフィギュアと比較して余分に組み込む必要があるわけで
そうしたら勿論その仕組みの分加味して利益が出せるように価格も設定しなくちゃいけなくなるわけじゃん
つまりこの状態で特典が無価値ってことになると無価値なもののために連動機能の仕組み分余計に値段が上乗せされることになるわけ
ぼったくりってのはそういうこと


1593.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 05:39▼返信
安心の何時もの任天堂
1594.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 05:40▼返信
※1590
本気で言ってる?
細かいところシールで貼るやつやでそれ
1595.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 05:43▼返信
FW GUNDAM CONVERGE 21
メーカー希望小売価格¥500(税込¥550)

こっちは完全に500円でフルカラーの商品が揃う
バンダイ食玩の中でも造形の細かさと、製品版の質の良さ(サンプル見本からあまり劣化しない)から人気が高いシリーズ
1596.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 05:44▼返信
ファストトラベルなんて当たり前の様に付いてる機能すら別売りのゴミ人形買わんと解放されんとか…

任天堂さぁ、そう言う所やぞホンマに
1597.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 05:47▼返信
>>1594
じゃあお前向けにピッタリなの見つけたからこっち貼るw

トロピカル~ジュ!プリキュア キューティーフィギュア
メーカー希望小売価格¥540(税込¥594)

造形的にはアミーボとどっこいどっこいだが明らかにアミーボより安い
1598.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 05:47▼返信


     Switchで  不  完  全  版


1599.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 05:48▼返信
これ以上貼るとコピペうざいとかバンダイの回し者とか言われそうだから止めるが
着色済みフィギュアの相場なんてこんなもん
1600.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 05:49▼返信
儲かってるんじゃなかったのか?
肝心のソフトの追加要素は普通のコントローラー操作に対応した事と中国語字幕完備しただけじゃん?
1601.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 05:52▼返信
ちなみにNFCチップも原価は相当安いから
それがアミーボがボッタクリの理由にはならないと先に言っておく
1602.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 05:53▼返信
CAPCOMフィギュアビルダーズモンスターハンタースタンダードモデルも一個900円だけど2200円するamiiboのマガイマガドよりクオリティ高いよね
1603.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 05:53▼返信
FT使うのに3000円弱とか高過ぎるんだよ
常識ねーのかよ
1604.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 05:54▼返信
チップに限らず特典自体も明らかに値段に加味されてるけどな
1605.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 05:55▼返信
※1597
>造形的にはアミーボとどっこいどっこい
どこがやねん
商品ページで見てみろよ……
腕輪の彩色すらしてないやん……
1606.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 05:56▼返信
任天堂がユーザー(子供でも)に優しくないのは昔から
任天堂がユーザー(子供でも)から搾取するのは昔から
1607.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 05:57▼返信
※141
このamiibo対応に手間が掛かってんだよ
言わせんな
1608.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 05:59▼返信
2750円もするDLCじゃねーか すげーなこの会社w
1609.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 05:59▼返信
>>1605
腕輪塗っただけでアミーボ並に値段上がるのかよw

つーか瞳のプリントが細かい分、アミーボより優れてる箇所もあるくらいだろ
全体的にはどっこいどっこいだけど
1610.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 05:59▼返信
抱き合わせ販売じゃん
公取仕事しろ
1611.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 06:01▼返信
>>1604
それ自体は当然だけどな
特典の内容がアレなだけで…
1612.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 06:02▼返信
まだやってたのか
単純な話だよ
アミーボはただのボッタクリ
それだけの話
キャラや任天堂ブランドに付加価値があると思ってるだけ
1613.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 06:02▼返信
こういうのって普通無料DLCで出すやつだろ
1614.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 06:03▼返信
ファストトラベル解放だけで3000円弱ってボッタクリすぎるだろ
任天どんだけ金欲しいんだよ
てかシステムを金でアンロックさせるなよバカ会社
1615.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 06:03▼返信
DLCっつーかアプデじゃね
1616.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 06:03▼返信
さすがにニシくんも気づいたやろ
こんなんゴミ企業しかやらんぞ
1617.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 06:04▼返信
>>1612
まぁどう見てもボッタクリだよな
普通の人間相手なら一目瞭然でボッタクリ
普通の人間相手なら説明する必要すらない
1618.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 06:05▼返信
>>1600
任天堂は安く作って高く売って還元しないから儲かるのであって
儲かってるのに追加要素が少ないってもね
安上がりで作ってるんだから当然だろ
コストをかけたらそれだけ利益率が減るやん
1619.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 06:07▼返信
>>1616
豚はアミーボさえ割ってるらしいから…
1620.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 06:08▼返信
※1609
>つーか瞳のプリントが細かい分、アミーボより優れてる箇所もあるくらいだろ

うわあ
例えばamiiboフォックスの小物見てみぜんぜん違うから
1621.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 06:08▼返信
3000円のDLCなんて言ったらアイスボーン級だろ
スパイダーマンの追加シナリオ全部くらいの規模
そのくらいのお値段でファストトラベル? 
1622.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 06:09▼返信
プッ…無駄なゴミまで付いた課金要素とかwww
ゴミーボ買わなきゃエンディングも見れないとかやりそうだな。
1623.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 06:11▼返信
これが他社のDLC販売を狡い商売って散々上から目線で叩いて批判してた会社のやり口だからな。
それも、他社のDLCみたいな追加要素でもない1つのオフゲとして実装されてて当然の機能を有償でアンロック販売って形で人質に取るって畜生並のやり方だからな、流石893のフロント企業金儲けには手段を選ばない品性の無さだよ。
1624.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 06:12▼返信
>>1621
自由に飛べる場所を選べない時点でファストトラベルじゃない
コレは使った場所から決まった拠点に戻れる→また使った場所にだけ戻れる
ファストトラベルは自由に行って自由に戻れる場所の制限がない
1625.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 06:14▼返信
>>1624
3000円払って紛い物のファストトラベルってもっとひどいじゃんね
1626.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 06:14▼返信
※1620
その審美眼が悲しい フィギアじゃなくてゲームにそのクオリティー発揮して欲しくないの?
1627.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 06:15▼返信
返ってこれぐらいのほうが安心する
1628.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 06:17▼返信
論破されまくった擁護豚が発狂してワケわからんこと言って有耶無耶にしようとしてるだけになってるじゃん
1629.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 06:17▼返信
>>1627
安いと任天堂どうしたの???って
一般人がビックリして混乱して腰を抜かして心臓が止まりかねない
高い方が毎度任天堂らしいなって安心感が伝わる
1630.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 06:18▼返信
>>1620
そもそも比較相手と値段にして4倍近くの差があること忘れてないか?
1631.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 06:18▼返信
ファストトラベル解放で3000円のボッタクリ価格w
じきに宿屋解放で3000円のアミーボとかやりそうだな
ゼニゲバ任天ならマジでやりそうw
1632.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 06:18▼返信
ゴキブリは黙った方がいいよ、体に毒
1633.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 06:18▼返信
※1626

ゲームは楽しさが全てやろ
フィギュアとは違う
1634.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 06:19▼返信

じゃあ何で俺たちのソニーは任天堂に勝てねえんだよ

1635.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 06:20▼返信
異常者はループするだけだから会話するの無理だぞ
1636.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 06:20▼返信
>>1631
これファストトラベルと呼べるようなどこへでも行ける自由度ないからね
一つの決まった場所にだけ飛べて使った場所にだけ戻れるだけ
1637.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 06:20▼返信
コレは酷い
1638.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 06:22▼返信
>>1636
もっと酷いじゃねぇかw
任天やべぇだろ
1639.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 06:23▼返信
※1584
ゴミーボの機能は無いがほぼ同じ価格でフィギュア買うならPOP UP parade to Loveるダークネスのモモ買うわ俺なら。
造形も彩色の数十倍ゴミーボより良いで税抜き定価¥3,180-だから、同じ少女の姿した部屋に造形物あって恥を晒すにしてもゴミーボはねぇわ。
ゴミーボ買うなら、数個バンナム系のガンダムの食玩買う方がマシ肉抜きあって微妙だけど。
1640.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 06:24▼返信
>>1634
そりゃセールで投げ売りフリプで乞食集めとか薄利多売なんてやってるから勝てないんだよ
ソニーもセールの投げ売りもフリプ乞食集めもやめて
任天堂みたく厚利多売すれば圧倒的な利益率で勝利できる
1641.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 06:25▼返信
きれいな課金
1642.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 06:26▼返信
>>1639
ゴキって直ぐにシコに走るな
だから犯罪者予備軍なんて言われるんだぞ
1643.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 06:27▼返信
イワッチたすけて
1644.投稿日:2021年05月22日 06:28▼返信
このコメントは削除されました。
1645.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 06:28▼返信
てかフィギュアの出来見たらこれに3000円(転売価格で更に上がる)出すとか無駄の極みだろ
メルカリで3000円近くでプライズ探したらよっぽど出来が良いもん買えるぞ
1646.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 06:28▼返信
>>1640
とっくに負けて決着ついてるのに負けてないかってる!って頭おかしいね
負けを認めなければ勝ってるって?10位のくせに情けないのぅw
1647.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 06:28▼返信
ぶーちゃん擁護出来なくなって話し逸らそうと必死やなw
1648.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 06:29▼返信
※1639
水着のやつ?
価格3,900円 (税込)とあるが
1649.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 06:29▼返信
※1640
普通にテンセントに株券担保に数百億借金堂は、SONYに売上も利益も負けてますよ?
君達豚さんの生息してる、豚時空では違う様ですが。
1650.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 06:29▼返信
>>1633
それなら一々amiiboなんてもん利用して無理やりゲームとフィギュアに接点持たせるなよって話
今回のも今までの連動機能による特典も全部アプデによる追加やeショップで買えるようにすればいいじゃん
1651.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 06:29▼返信
>>1642
むしろ直ぐにそういう思考に至るお前が気持ち悪いんだが
さすがリアルで犯罪起こしてる豚だわ
1652.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 06:32▼返信
※1648
普通にAmazonや各種通販では予約で¥3,180-前後に今はなってるぞ。
1653.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 06:32▼返信
正直ゲーセンで3000円出したらかなり出来が良いプライズ何個か取れるだろ
1654.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 06:33▼返信
※1651
じゃあこんなフィギュアなんで欲しいの?
俺ならこんなのより流石にアミーボにするわ
1655.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 06:33▼返信
ボッタクリ堂極まってきたな
1656.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 06:33▼返信
※1652
それ定価じゃないよね?
1657.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 06:34▼返信
>>1636
ファストトラベルすらマトモに作れないのか任天堂は
1658.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 06:34▼返信
>>1636
ファストトラベルできるゲームには必須の自分でポータルを設置する機能なので
コレを切り売りするのは流石にやりすぎ
1659.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 06:35▼返信
すげーな
ファストトラベルDLC(物理)
1660.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 06:36▼返信
>>1640
おいおい、朝鮮堂はSONYに1億本以上もソフトの販売本数で負けているのを知ってて言ってるのか?w
1661.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 06:36▼返信
転売価格引っ張り出してきた奴が定価じゃないよね云々言っとるが
1662.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 06:37▼返信
他社のDLC批判してた任天堂が比べもんにならんくらい酷い商法やってるから海外でも批判されてるだけだし
豚がこれまでPSのDLC批判なんかしてこなければここまで馬鹿にされるようなことにはなってねぇんだよ
ようは任天堂と豚の自業自得ってだけの話だw
1663.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 06:37▼返信
※1650
何で?
フィギュアと連動して楽しいじゃん
1664.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 06:38▼返信
>>1654
豚はアミーボでゴニョゴニョしてるのはすでにこのコメント欄でバラされてるからなぁ…
豚の「アミーボにするわ」って台詞が逆にヤバいw
1665.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 06:39▼返信
>>1663
キンモー
1666.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 06:40▼返信
※1664

バラすってそもそもどうやってそれを知るの?
1667.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 06:41▼返信
>>1476
擦り付けは豚のやり口。いったもん勝ちだと思ってんな基地外は
1668.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 06:42▼返信
>>766
DLCでもクソだろ
ファストラベルなんか標準で入れるのが普通だ
1669.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 06:42▼返信
そのシステムは別にいいけど定価で買えないことが糞
1670.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 06:42▼返信
>>1666
否定せずに真っ先に出た言葉が「どうやって知ったの?」とか

語るに落ちるとはまさにこの事w
1671.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 06:43▼返信
※1650
仕方ないんだろ、今までもマトモなアカウント機能の構築に資金投入してないて今現在もスカスカ処かあるかも疑問なセキュリティしかないで購入履歴さえアカウント単体で管理出来ないアカウンコを放置してるテンセント堂だぞ。
ゴミ滓造形の産廃だろうとフィギュアって付加価値付けて物理的な製品としてDLCの1要素を所持させて騙して高額で売るのが1番購入者が購入履歴を確実に残す方法なのさ。
尚その物理的製品から割られてコピーが安価に大量に増殖する対策は皆無だけどね。
実際ゴミーボの機能を複数詰め合わせたコピーのカードが中華や東南アジアでは数百円で大量に露天で販売されてる。
1672.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 06:43▼返信
末期にはキーコンフィグにも課金要素入れてきそう
1673.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 06:44▼返信
amiibo発売から一定期間経ったらeショップで配信開始とかすればいいのに
1674.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 06:46▼返信
アンロックDLCだぞ豚、気分はどうだ?
1675.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 06:49▼返信
てか🐷以外は気付いてるけど再確認すると
通常のDLC:ゼロをプラスにするために課金
スカウォ:マイナスをゼロにするために課金
要はこういうことやね
1676.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 06:50▼返信
※1670

そりゃ俺のことじゃないんだから否定も肯定もしようがない
1677.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 06:51▼返信
自分は他人に勝手にレッテル貼っといていざ自分がやられたらそれは違うってそりゃないよニシ君
1678.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 06:53▼返信
>>1676
別に最初からお前の事だとは思ってなかったが
お前の怪しい反応から「あっ…(察し)」ってなったw
1679.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 06:56▼返信
>>1675
しかも出来が悪くて値段が高いフィギュアと抱き合わせ
1680.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 06:58▼返信
※1678
怪しいってどこが?
1681.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:03▼返信
ゼルダと同じカラーのロフトバード使えるぐらいにしとけばよかったんや
1682.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:03▼返信
豚「俺ならアミーボにするわ(意味深)」
1683.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:04▼返信
ファストトラベル有料wwwwwwwwwwwwwwww
1684.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:06▼返信
他が良くてもこういう所でクソ任天堂クオリティが出ちゃうね
1685.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:06▼返信
なぜDLCではなくamiiboなのか?
答えは簡単、もうスイッチのストレージは内部も外部も低容量過ぎて限界だから
1686.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:10▼返信
ホントに儲かっていたらこんな姑息な小銭稼ぎには走らないんだよ
決算の不自然な数字見れば一目瞭然だが実際には利益なんか全く出ていない株価頼りの自転車操業
1687.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:13▼返信
ほぼ同額で今ならモンハンワールド+アイスボーンの廉価版買えるんだけど・・・
使い勝手が悪いしロードもかかるファストトラベルとショボいおまけで約3000円てぶーちゃん舐められすぎだぞ?いい加減目を覚ませよ、あっどうせ買わないからどうでもいいのかw
1688.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:18▼返信
amiiboってただのアンロック商法だよな
銭ゲバ堂は姑息な方法をとるね
1689.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:23▼返信
>>1662
HDリマスター叩き→現在リマスター地獄
DLC叩き→極悪アンロック商法地獄
高スペック批判→低性能故にソフトハブ、低性能故にまともに動かないソフト多数
ガチャ批判→FEHでガチャ地獄
ロード批判→Switch糞遅ロード地獄
1690.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:23▼返信
これ叩いてるのはamiiboを揃えたり遊んだりしたことない人なんだろうな
1691.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:26▼返信
>>1619
倉庫から窃盗でもしてんのか豚はw
1692.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:26▼返信
リマスター不完全版とかワロタ
1693.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:28▼返信
ファーストしか売れない=開発費自社持ち=サードから徴収金入らない=自社ソフトで自転車操業=儲からない=別の搾取手段を取りたい=amiibo
1694.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:30▼返信
世界初!?

ファストトラベル別売wwwxwwww
1695.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:32▼返信
>>1693
じゃあ何でサードがSwitchに集まってるんだよ
1696.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:32▼返信
>>1690
今日は学校お休みね(^^)
よかったね(^^)
でも宿題はきちんとやるんだよ?
1697.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:33▼返信
>>1695
残飯とかスピンオフ?
1698.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:34▼返信
おはよう!名w誉w白w豚wです!
1699.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:35▼返信
造語症だからなぁ
オープンワールド→オープンエアー
ファストトラベル→ファストステップ
アンロックDLC→amiibo

1700.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:37▼返信
まだゴミーボ商法してたのかよw
1701.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:37▼返信
IGN編集長「PS5はやるゲームがない。次世代機はXboxを買ってゲームパスに入るのをオススメする」
1702.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:37▼返信
産経新聞「任天堂過去最高益 ダウンロード戦略奏功 プレステと一線画す」
1703.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:37▼返信
フィギュアとしても中途半端、DLCとしても高すぎる…amiiboよ…おまえはそこでかわいてゆけ…
1704.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:37▼返信
>>1641
韓国人『韓国の放射能は体にいい放射能』
1705.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:38▼返信
PSなら1000円くらいで単なるデータのDLCとして売ってるはず
Switchはamiiboという記念品として買わせてくれる
どっちがいいかと思うとSwitchになるけどな
1706.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:38▼返信
ソニーだったら10年後までスレが立つな
1707.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:39▼返信
>>1705
PSなら無料アプデで追加されるような内容だが笑
1708.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:40▼返信
>>1705
いやファストトラベル別売りとか聞いたことねえわw
1709.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:40▼返信
>>1702
これ皮肉だろうに豚がハート連打してるの草
1710.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:40▼返信
>>1705
リマスターて普通全部入りじゃね
1711.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:42▼返信
>>1709
って思ったらマジで書いてんのかい…ひええ…日経といいバカしかおらんのかw
1712.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:42▼返信
>>1697
つい最近もルンファが盛り上がってたんだが
1713.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:43▼返信
いったい豚はダウンロードを貶めたいのか担ぎ上げたいのか…どっちなんだいッ!パワーッ!
1714.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:44▼返信
日本人に生まれてよかった。日本に住んでてよかった。
プレイステーションをメインに選んでてよかった。
1715.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:45▼返信
>>55
信者にとっては難癖なのか…やば
1716.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:46▼返信
任天堂は利益率が高いダウンロード4割って公式で発表してる

日本のPSはゴキの妄想だとDL率9割以上らしいw
だからパケはほぼ集計不能でも問題ないって理屈www
1717.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:46▼返信
お馴染み守銭堂
1718.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:47▼返信
日本ではスイッチ1強というのは誰もが認める現実
相変わらずPS関連の擁護は無理あり過ぎ

あの産経が任天堂とスイッチを褒める記事を掲載するとは・・・
1719.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:47▼返信
>>69
また普通のswitchユーザーもゴキ扱いですか
流石ゲームやらない豚は違うね
1720.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:48▼返信
別売りファストトラベルなんて聞いたこと無いわw
1721.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:48▼返信
任天堂株価 64,620円(前日比+1,940円)

爆上がりしてて草
1722.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:49▼返信
>>1712
いつもの任天堂ファミリーじゃねえか
1723.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:49▼返信
日本は人形既に5000円までいっててワロタ
ソフトと合わせてリマスターが1万円以上けぇ
1724.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:49▼返信
今の任天堂はマジでゴミ
昔から銭ゲバにしても最近は特にひどい
1725.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:50▼返信
ファストトラベル有料とか基本プレイ無料のMMORPGくらいでしか聞いた事無いぞw
1726.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:50▼返信
そりゃ保守系の産経はアメリカ企業より日本企業応援するでしょ
1727.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:51▼返信
>>1716
決算くらい見てこいよ
1728.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:51▼返信
PS5はゲーパスある箱よりもソフト売れてない
1729.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:53▼返信
>>100
一番ソフトも買う課金もするのがpsユーザー

ソフト買わない課金しないで寄生してるのがswitchユーザー
1730.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:53▼返信
賢いゲーマーは箱も買う
ライト層はSwitchを買う
馬鹿なゲーマー気取りと転売屋はPS5を買う

住み分け出来てるやん
1731.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:53▼返信
こういうのは好きな作品だからこそ批判しないといけないのにね
悪いがFFだろうが軌跡シリーズだろうが、こんなふざけた対応したらブチ切れる
ぶーちゃんに言っとくと任天堂だから批判してるわけじゃないからね
1732.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:53▼返信
>>1721
そりゃ銭ゲバになってくれた方が株主としては喜ばしいからなw
1733.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:53▼返信
またボッタクリかよ
1734.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:53▼返信
>>1712
クソだって盛り上がってたね
1735.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:53▼返信
やたらと「日本企業がー!」って何?国籍にコンプレックスでもあんの?
1736.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:53▼返信
ラチェクラ最新作「PS5独占」から「コンソール版はPS5独占」へ変更

まあ日本で出しても集計不能だしね
1737.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:54▼返信
>>1730
賢いゲーマーさんもっと箱買ってやれよ
1738.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:54▼返信
>>1728
馬鹿?
1739.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:55▼返信
スターフィールドハブられるPS
ベセスダゲーはPSでも出るって言ってた蟲可哀想
1740.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:55▼返信
>>1727
利益率で任天堂の圧勝でしたね
1741.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:55▼返信
>>1705
いや最初から組み込まれてますから
1742.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:56▼返信
>>1730
欧州ソフト比率 PS58割箱2割
ホームグラウンドの北米すらもPS5優勢
どこが賢いゲーマーなんだ?
わざわざ過疎ハード買ってるただのバカじゃんw
そもそも箱買うくらいならPC買うのが賢いゲーマーじゃね?
1743.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:56▼返信
>>1739
なんで全然関係ない話してんの?
1744.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:56▼返信
一人でソニーガーやってるのおるな
1745.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:57▼返信
>>1736
なんで全然関係ない話してんの?
1746.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:57▼返信
PS5 ← PSユーザーが想像してるXbox
XSX ← PSユーザーが想像する理想のプレイステーション
1747.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:57▼返信
>>1728
次世代機専用ソフトの話をしてんの?
それとも妄想の話?
1748.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:57▼返信
※1736
情弱自慢楽しい?
すでに開発が否定してるんだけど
1749.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:57▼返信
>>1743
露骨な話題そらしなのわかるやろw
1750.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:57▼返信
任天堂「ファストトラベル3000円なw、クソガキは親に泣きついて買って貰えよ♪」
1751.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:57▼返信
>>1728
○僕は韓国人😊宗主国様大好き韓国人😊

○Switchで勝てないからxbox持ち出しても勝てなくて、PC出しても笑われちゃう韓国人😊
○韓国じゃ勝てないから中国出しても負けちゃう韓国人😊
1752.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:57▼返信
>>1746
豚の脳みそだとそうなるのか
1753.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:58▼返信
流石にぶーちゃんですら擁護できないから必死に話題逸らそうとしてるの草生える…と思ったけどいつもの事か
1754.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:58▼返信
業界で一番えげつないことやってるわ
キレイな課金とか言ってたやつ今何を思う
1755.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:58▼返信
>>1746
糞箱に理想なんてもってないが?目障りだからさっさと消えてほしいレベルだわ
1756.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:58▼返信
IGN編集長「PS5はやるゲームがない。次世代機はXboxを買ってゲームパスに入るのをオススメする」

世界最大のゲームメディアからこうまでハッキリ言われるのは前代未聞だな
金の切れ目が縁の切れ目でホンネが言えるようになったんだろうな
1757.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:58▼返信
※1716
4割(あらゆるネットサービスの合算)
1758.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:59▼返信
>>1740
ボッタクリ企業www
1759.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:59▼返信
箱買わせて下さい…
PS5の比じゃなくガチでまったく売ってなすぎる…
1760.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:59▼返信
>>1756
ゲーパス遊んでないのバレたクソ野郎待ちあげるの楽しい?
1761.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 07:59▼返信
さっきから豚がデマだってすでにバレてる話題を書きまくってるんだけど
1762.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:00▼返信
お人形の話されたくないんやな
1763.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:00▼返信
今のソフトランキング見て、よくPSはソフト売れてるなんて言えるもんだなー。
アジア諸国込みの出荷本数でも10万程度でミリオンレベルの扱いされる程まで落ち込んだ売り上げじゃねーかよ。
普通に集計不可レベルの売り上げ連発してて情け無いとは思わんのかね?
1764.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:01▼返信
>>1759
取り扱いってAmazonくらいじゃないの
1765.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:01▼返信
>>1740
そらこんなボッタクリしてたら利率高くなるわなw
1766.投稿日:2021年05月22日 08:01▼返信
このコメントは削除されました。
1767.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:01▼返信
>>1739
韓国の議論とは、相手に何が間違いかを言うのではなく、如何に相手を何でもよいから言い負かすかになる。
なので追い詰められた韓国人は無茶苦茶な理屈を騒ぎたてて、勝利を得ようとする
これを韓国の精神的勝利と言います。
1768.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:02▼返信
他を叩いたところでPS4も5も売れてないんだよ
1769.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:02▼返信
>>1763
どの世界線から書き込んでるの?
1770.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:02▼返信
>>1746
それを日本語に訳すと?
1771.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:02▼返信
>>1768
残念なことに売れてるんですよ
1772.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:03▼返信
リマスターなんだから全部入れとけよw
1773.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:03▼返信
>>1761
そもそも豚はデマしか書き込まないから
1774.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:03▼返信
>>1728

むしろ全然ソフト売れなくなってんぞ
ただでさえ売れないのにゲーパスという即効性
1775.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:03▼返信
ゲーパスのほうがいいとか言いながら二週間ゲーパス遊んでないのバレたときはクソワロタ
その後ログ見えないようにして逃げたのもホントワロタ
1776.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:04▼返信
ステイトン蟲が発狂するのは別にいいけどクリエイターの住所掲示板に書き込んで
犯罪予告とか、洒落にならない方に吹っ切れてどうすんだよ
マジに青葉とかゲロ島みたいなのばっかかよ。マジ引くわ
1777.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:04▼返信
>>1768
名w誉w白w豚wとは違うんです。
1778.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:04▼返信
>>1766
これ豚が騒いでるだけでps5にしか出ないと開発がすでに否定済み
しかも少し前の話題
1779.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:05▼返信
>>1776
自己紹介しやめろよ豚
1780.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:05▼返信
ファンボーイはたまに現実を忘れるようだな
MSのゼニマックス買収で傘下はMSのファーストになった現実を
1781.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:05▼返信
>>1776
任天堂信者の悪行が赤裸々に語れてるw
1782.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:05▼返信
>>1776
豚虫っているの?
1783.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:06▼返信
>>1775
キムタク新作とか三日早く遊べる権利とかゲーマーは早く遊ぶためならいくらでも払うんだよなw
わざわざ残飯だらけのサブスクに金払う意味がないんだよ
アーリーアクセスでアソビ放題とかした方がよかったんじゃねって思うわ
1784.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:06▼返信
>>1764
アキヨドにも置いてあるけど、ずーっと売切れ状態だな。まあ入荷してないやろな。そもそも箱のスペースPSの周辺近郊の棚より狭えし、、、
1785.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:06▼返信
スイッチ相手になったら性能ガーしか言わなくなるご都合脳味噌だぞ
話を発展させると急に前提も変わる感じは半島の人と話した時を思い出す
1786.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:06▼返信
>>1756
IGN編集長「文字通り毎晩Xboxのゲームをプレイしていますが…」

2週間以上ログインしてないのがバレて炎上したら実績非公開にして逃亡
1787.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:06▼返信
発狂連投様、ごくろうさまです。
1788.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:06▼返信
あっちでこの価格って事は日本はもっとお高いんでしょ
1789.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:07▼返信
>>1785
半島の人って、日本で『ゴキブリ』って呼ばれてたよね。
1790.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:07▼返信
>>1780
まるで効果がないようだけど?
どこもかしこもPS5選ぶユーザーばかり
1791.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:08▼返信
任天堂のタイトルって妙にネガキャンされるよな
どこの陣営がやってるか分かりやすいけど
1792.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:08▼返信
FPSブーストレベルのソフトをフルプライスで買い直させるのがPS
互換はPro+SSD相当でしか動かないのでOneXやXSS以下
1793.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:09▼返信
実際、ゲーパスで遊んでる奴いるの?
フリプになったソフトは結構盛り上がって話題になるけど
ゲーパスに入ったから盛り上がったってソフトなんて聞いた事ない
ギリギリでMSフライトシミュが少々話題になったくらいか
だいぶ前の話だけど
1794.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:10▼返信
>>156
確かに任天堂らしい銭ゲバっぷりだな
1795.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:10▼返信
ラチェクラの演出はPS5でしかできないって話じゃなかったか
さすがに発売前からPC臭わすのはないだろ
1796.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:10▼返信
>>1791
ネガキャンというより、韓国と同じで笑われてるんですよ?
後何億年で気付きます?
1797.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:10▼返信
ラチェクラって魔法のSSDを前提に使ったゲームじゃないのか?
PC版発売できるのか?

1:PC版に合わせて魔法を使わない
2:PS5版とPC版で内容を大幅に変える
3:そもそも魔法なんてない
1798.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:11▼返信
魔法のSSDじゃないと実現できないタイトルだってファンボーイがあれほど力説していたのに…
1799.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:11▼返信
しかしせっこいことするねえクソ天堂はwww
1800.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:11▼返信
>>1792
残飯フルプライスは任天堂独占
1801.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:11▼返信
>>1797
そもそも出ないからなps5以外で
1802.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:12▼返信
>>1795
すでに開発が否定済み
1803.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:12▼返信
ボッタクリ堂
1804.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:12▼返信
>>1797
魔法じゃないんだけど。
現実なんだけど。
1805.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:13▼返信
まぁPS5ロード遅いのバレてるからね
PS5ラチェクラのPVでもいつもどおりロード待ち演出挟んでたし、性能低すぎなんだよ
1806.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:14▼返信
>>1740
率www
1807.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:15▼返信
>>1805
本当にどこの世界から書き込んでるんだこの基地ガイは?
1808.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:16▼返信
>>1798
日本語読めないなら無理すんなよ
1809.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:16▼返信
そのうち真エンディングとかも有料にしそう

てかもうなってたっけ?
1810.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:17▼返信
豚の発狂が止まらない
1811.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:17▼返信
スカウォの値段まず下げろ。こんなん3000円代で出せ。移植を正規の値段で売るな
1812.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:17▼返信
>>1805
過去人
1813.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:17▼返信
>>1740
利益率高いってそれだけ投資してないってことだ
1814.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:17▼返信
リレミト有料か
1815.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:17▼返信
>>1809
そういうのならFEですでにやったぞ
エンディング後付って意味なら無料だけど半ライスが今やってるし
1816.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:17▼返信
PS4と5合算のバイオが15万w
蟲の妄想だとDL版合わせるとミリオン超えてるんだよねw
1817.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:18▼返信
>>1814
飛行船に近いんじゃね
1818.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:18▼返信
豚「今日もサンドバッグ頑張ります!」
1819.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:18▼返信
豚はマジで調べもせずに妄想だけでデマを書き込むからな
さらに悪質な奴はソースロンダリングまでやるが
1820.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:18▼返信
>>1816
何言ってんだこいつ
そんな神ゲーの話よりボッタクリ堂の話しろよ
1821.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:19▼返信
>>1819
GBが空爆に耐えたって話もロンダリングしてたな
1822.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:20▼返信
バイオ8は佳作だよ
1823.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:21▼返信
>>1791
これ擁護するんだ…
もっと増えると良いねこういうの…
1824.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:22▼返信
>>1797
何言ってんだコイツ
1825.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:22▼返信
フィギュアいらんからデータだけ安く売って欲しいんだが
1826.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:23▼返信
WiiやDSのクソみたいなUIに振り回される子供かわいそうでワロタ
1827.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:24▼返信
ぶーちゃん話逸らしたくて必死やん……
1828.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:24▼返信
魔法の とか、小学生かよ
1829.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:24▼返信
>>1825
安く売りたくないからアミーボという抱き合わせゴミ商法をわざわざ作ったわけで…
1830.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:24▼返信
韓国の議論とは、相手に何が間違いかを言うのではなく、如何に相手を何でもよいから言い負かすかになる。
なので追い詰められた韓国人は無茶苦茶な理屈を騒ぎたてて、勝利を得ようとする
これを韓国の精神的勝利と言います。
1831.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:24▼返信
普通だったらファストトラベルなんて無料でついてくるし、2750円のDLCだったら追加ミッションとかの値段だぞ
しかもWii U版リマスターより値段跳ね上がってるってどういうことよ
1832.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:24▼返信
ぶーちゃん都合が悪い部分は記憶に留めないからレスバ挑むとその部分がすっぽり抜けてるから即座に論破されてるのホントに笑うw
1833.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:25▼返信
>>1830
まんま任豚で草
1834.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:25▼返信
>>1831
たぶんWiiUの時よりも経営が悪化してるんじゃね
1835.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:26▼返信
BotWでも思ったがそれを更に上を行くゲスさだよなぁ
バンナムが可愛く思えるレベルで酷い
まぁ俺は買うんですけどね・・・というか既に予約終わって入手困難とか更に酷いな
1836.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:27▼返信
アミーボも1300円くらいでゲームでも楽しめる良心的なアイテムだったのにな
プレステに追いやられて酷いことになっちまった
1837.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:28▼返信
>>1816
それ集計2日だろ?
妄想も何も2日でミリオン位なのはDL入れたら普通
まだ決算をデマ扱いしてんの?
てか話逸らしは負けだよ
1838.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:29▼返信
ホントに儲かっていたらこんな小銭稼ぎには走らない
結局は株価頼りで合法のギリギリの範囲で数字を弄ってるのは決算の不自然な数字見れば一目瞭然
1839.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:29▼返信
>>1835
どうせ再販もほとんどしないだろうし
入手困難どころかもはや入手不可同然だろ、少なくとも正規ルートだと
1840.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:30▼返信
豚が普段からSwitchで完全版とか言ってるのにご本尊から真の不完全版突きつけられて草w
1841.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:30▼返信
Wii U版はオリジナルのDL版は出てるけどリマスターなんか出てねえぞ
風タクかトワイライトプリンセスと勘違いしてるだろw
リモコン専用ソフトだったからボタン操作だけでできるように作り直してるからある程度値段上がるの仕方ない
フルプライスなのはあかんけどな
1842.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:31▼返信
>>1836
何でも日本のせいにする韓国人と一緒ですね
1843.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:31▼返信
バイオがミリオンとかアホだろw
どこの日本の事言ってんだ蟲
1844.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:31▼返信
>>1836
いろんなゲームで使えるとか言いながら未だに対応しないの糞すぎる
そもそも値段とクオリティがあってない
1845.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:32▼返信
>>1835
昔からバンナムって言うけど
バンナムは完成させた上でDLC盛りまくってるだけだからな
1846.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:32▼返信
すぐ任天堂を朴るPSさん
なんでアミーボの真似しないのかなw
1847.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:33▼返信
>>1835
ちゃんと買う上にダメな所には苦言を呈すファンの鏡なんてやなって、、、買わない上無理筋な擁護しかしない豚は見習ってどうぞ、、、
1848.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:33▼返信
>>1841
結局リモコン操作はただのゴミ要素だったな
リモコン、感圧タッチパネル、2画面、すれ違い通信など
あの頃の任天堂が流行らそうとしたのは全部ゴミになった
アミーボだけは醜悪に生き残ったが
1849.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:34▼返信
>>1834
外注費用嵩みまくって無能社員抱えまくって
そりゃ金も減るだろうな
1850.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:34▼返信
ポケモンの分割商法とamiiboの合わせ技でガッポリってか?w
1851.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:34▼返信
こんなせっこい真似してるから9位なんだわ
1852.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:34▼返信
>>1843
鏡と話でもしてるの?
1853.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:35▼返信
>>1843
そんなだからスイッチ無視されてるんですよ
モンハンも次はスイッチングハブ確定だしw
1854.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:35▼返信
>>1846
特許模倣は任天堂独占じゃん
1855.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:36▼返信


     真の不完全版は任天堂独占

1856.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:37▼返信
金も減るだろうなとかアホかw
日本一キャッシュ持ってて順調に増え続けてる任天堂にそれ言うかな…
1857.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:37▼返信
>>1846
アミーボはソニーの特許使ってるって知ってた?w

つーか技術はソニーだけど
任天堂がそれを使うとなぜか前例がないくらいのあくどい商法になるw
1858.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:38▼返信
まあただのダンボールをボッタクリ価格で売り付けるような会社ですし・・・
1859.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:38▼返信
PSでアミーボもどきなんか出しても赤字にしかならんでしょw
ソフトも全く売れないのにwww
1860.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:38▼返信
守銭堂www
バンナムとかDLCで色々言われてたけど
もうとっくにそれを超えて業際最悪になってるよなw
1861.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:38▼返信
>>1856
棚卸しと売掛も順調に増えてるね
1862.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:39▼返信
>>1856
銀行が融資してくれないから貯め込むしかできないわなw
だから任天堂は技術投資もできずジリ貧なんだよ
1863.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:39▼返信
>>1856
使うのやめて貯めてるだけじゃん
1864.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:39▼返信
>>1856
任天堂キャッシュってWiiDS全盛期に豚がよく使ってたワードだなw
WiiUでコケてからは全く聞かなくなってたが
10年ぶりくらいに聞いたw
1865.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:39▼返信
>>1859
なお1億本ほど差が付いてる模様w
1866.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:40▼返信
>>1859
脳みそに豚でも湧いてるんですか?
1867.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:40▼返信
NFCをこんな風に使ってんの任天堂くらいだろw
1868.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:40▼返信
>>1843
もう豚は妄想の世界に縋るしかないもんな
1869.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:40▼返信
任天堂「クソガキからむしれるだけむしる、そうじゃないと数千億円の利益は出ないよ?」
1870.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:40▼返信
現金持ってる日本企業で任天堂が日本一なのは事実
1871.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:41▼返信
>>1870
なんの役にも立たないランキングだってね
1872.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:42▼返信
蟲が何言ってもすぐ売り切れて買えないんですけどねw
1873.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:42▼返信
>>1851
そうそう
だから任天堂は10位に落ちるんだわ
1874.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:42▼返信
>>1872
転売ヤー「任天堂さんあざーっすw」
1875.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:43▼返信
>>1872
ps5のことほめるのやめろよ
照れるじゃん
1876.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:43▼返信
その妄想で投資してない企業に日本で空いてる席全て奪い取られたPSさん
1877.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:43▼返信
1億本ほど差がついてるからこういうせこいDLCをやってでも稼ぐしかないんだろうなw
1878.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:43▼返信
ぶーちゃん少しは都合が悪い情報も取り入れなさいよ
都合がいい部分しか取り入れずにそこだけを現実だと思い込むから話が噛み合わないのよ
こっちはキ○ガイ相手にしてるようなもんだからえらい疲れるわ
1879.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:44▼返信
>>1859
全くソフト売れてないの任天堂なんだけど…頭大丈夫?
1880.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:44▼返信
>>1876
尚サードの大作はほぼPSな模様w
1881.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:44▼返信
>>1876
日本語で頼む
1882.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:45▼返信
>>1876
日本国内でもPSの方が普通に売上が上だしw
ファミ通ランキングで売れてるように見せかけても
決算じゃ任天堂のボロ負け
1883.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:45▼返信
どんだけぼったくりたいんだよ銭ゲバ堂
1884.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:46▼返信
蟲による全くソフト売れてない任天堂の筈なのに現実は過去最高益www
1885.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:46▼返信
そんなに売れてるのになんでスイッチさんは洋サードはもちろんのこと和サードのソフトもハブが多いんですかね?w
1886.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:46▼返信
>>1878
ようなもん、じゃなくてマジモンだよ豚は
1887.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:47▼返信
日本市場でPSが任天堂より儲けてるってどこの世界線の人たちなんだろ
1888.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:47▼返信
任天堂が金持ってんならPS5と同等のスペックのハード出せるだろw
1889.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:47▼返信
>>1884
任天堂って純利益負けてたよね
1890.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:47▼返信
>>1884
ぼったくってるからだろw
ソフト本数は1億本くらい負けてるのにどんだけぼったくってんだよww
1891.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:47▼返信
>>1884
こういうぼったくりの積み重ねやで
利益率()の任天堂だっけ?
1892.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:48▼返信
>>1888
金あっても受け取るやつがいないから無理
1893.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:48▼返信
都合が悪くなるとファミ通の週販に縋りつく豚w
1894.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:48▼返信
>>1887
そうやって強がってても和サードからハブられまくってるという事実w
1895.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:49▼返信
>>1884
それをあっさり超えるのがソニーw

つーか巣ごもり需要が任天堂にだけ発生するとかそんな都合のいい話はないわw
巣ごもり需要で任天堂が伸びても、ソニーはそれ以上にもっと伸びたわけよ
1896.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:49▼返信
>>1797
仮に出たとしてもPC版なんて自分のPCスペックで自己責任だから出せるのよw
仮にワープ最中でロード挟んで止まってもそれはその人のPCの責任だからね
快適に遊ぶには結局PS5になるよ
1897.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:49▼返信
>>1893
横流し店舗から受け取った情報でイキル豚
1898.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:49▼返信
任天堂がスペック競争やめてから絶好調なのにアホだろ
高性能路線で争ってるMSより一世代遅れのPS5で今後7~10年戦わないといけない心配でもしてろよw
1899.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:50▼返信
>>1898
日本語で頼む
1900.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:50▼返信
和サードやインディーからハブられまくってるPSがそれ言うかなw
1901.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:50▼返信
>>1876
なお日本でも盛り上がってのはpsばっかの模様
豚の頼りはほぼpsだけ集計率悪いパケのみの、switchは中国やら諸々込みのランキングのみ
1902.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:51▼返信
>>1898
箱なんて既にPSに負けてるやんw
1903.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:51▼返信
>>1900
それはひょっとしてギャグで言っているのか?
1904.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:51▼返信
新型switchでたら完全に日本市場で生息できる機会失っちゃうねw
1905.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:52▼返信
>>1887
現実売れてないから和ゲーも殆どハブなんやで
1906.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:52▼返信
>>1904
そうだな中国直送だな
1907.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:52▼返信
>>1898
箱さんたすけてーwww
あれあれー?w
コクナイガーと言う割に日本で完全に無な箱に縋るとかwwww
あ、ちなみに海外でも箱はPSに負けてるかわwww
1908.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:53▼返信
>>1898
何一つ本当の情報がないの笑うしかない
1909.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:53▼返信
日本で盛り上がってるのは任天堂ばっかの模様www

蟲の現実では任天堂より大人気で盛り上がってるらしいwwwww
1910.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:53▼返信
>>1904
任天堂が任天堂を殺すのか
なるほど妙手だな
1911.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:54▼返信
>>1900
お前の脳内だとそうなのか
1912.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:54▼返信
>>1909
中国で盛り上がってるよねw
半ライス発売日に売ってないはずの中国の店に行列ができるくらいだしw
1913.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:54▼返信
>>1900
バイオやテイルズとかで発狂してたやんw
つい最近発表されたProject GAMMとかグラからして間違いなくスイッチングハブだぞw
1914.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:55▼返信
>>1904
新型スイッチなんて妄想してる時点で現行スイッチがダメダメだと豚も内心では思ってるんだよなw
本当に任天堂がスペック競争から下りて絶好調になったのなら新型スイッチなんて全く必要ないのに
なぜか豚は新型スイッチの妄想をやめないw
1915.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:55▼返信
やべえ
日本は任天堂よりPSの方が大人気らしい

薬でもキメてるのか
1916.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:57▼返信
話は戻すけどこのアンロック形式の汚い売り方してるamiiboについてぶーちゃんどう考えてるの?
1917.投稿日:2021年05月22日 08:57▼返信
このコメントは削除されました。
1918.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:57▼返信
>>1909
例えばどのへんで?
1919.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:57▼返信
>>1904
ノーマルスイッチをもう切るの?w
ノーマルスイッチを切らないならそれに足を引っ張られるから結局ソフトはこないし
ノーマルスイッチを切ったら普及台数ゼロからやり直しw
まあかりにノーマルスイッチを切った新型だとしても携帯機じゃストレージの問題が解決できないからハブられるのはあまり変わらないだろうけどなw
1920.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:58▼返信
>>1917
汚いアミーボについて一言
1921.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:58▼返信
>>1915
日本のゲーム配信とか見てもPSばっかりだし
これを言ったら豚が必ず「PCの方が多いですぅー」って顔真っ赤にして言うけどさ
スイッチの配信少ないのは覆せないぞ
1922.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:58▼返信
>>1915
自己紹介やめろって
捕まるぞ
1923.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:58▼返信
amiiboとは別にデータだけDLⅭとして売ってくださいってのが総意
1924.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:59▼返信
史上最低DLCの擁護不可能だから結局ピーエスガーしか出来ない豚キチ
1925.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:59▼返信
日本で人気なわりには和サードの大作からはハブられまくってるらしいw
そんな人気なら有っても意味ないわw
1926.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:59▼返信
>>1915
クスリをキメるもなにも事実だし
日本のSwitchはおひとり様5000台の制限が付くレベルで中華転売屋に流れてるんだよ?
1927.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 08:59▼返信
日本が任天堂よりPSの方が大人気らしいと本気で妄想してるなら病院逝け
1928.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:00▼返信
>>1923
そもそも無料レベルの内容
1929.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:00▼返信
蟲さん煽るとすぐ釣れるから楽しいわ
1930.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:00▼返信
>>1904
任豚ってたらればの話大好きだよね
1931.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:00▼返信
スイッチに和サードが集まってると本気で妄想してるなら病院逝けw
1932.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:01▼返信
switch体感ほど売れてないんだろ
じゃあなんで9位10位なんだよって
1933.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:01▼返信
バイオもテイルズもギルティも皆スイッチングハブなのに豚きちにはいったい何が見えているんだ?
1934.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:01▼返信
DLCでもう少し安く売ればいいのに・・・
人形なんていらんって人多いだろ
1935.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:01▼返信


     Switch  で  不  完  全  版


1936.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:02▼返信
日本で人気のはずなのに和サードの大作は指を咥えて見てるだけとか俺なら耐えられんわww
1937.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:02▼返信
日本で人気!は電通の大量広告と問屋業の子会社に流してる在庫の事ですか?
1938.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:02▼返信
狂った蟲さん達は認知症だから
1939.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:03▼返信
>>1923
ファストトラベルをDLCで売ってくださいとか、アホかよw
1940.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:03▼返信
>>1928
横だが
過去作を出すのならそういう便利機能は最初から入ってるのが普通だと思ってた
1941.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:04▼返信
>>1938
豚は任天堂に搾取されて絶頂する変態
って思ったけど買わなくて絶頂する変態だったわ
1942.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:04▼返信
247 はちまき名無しさん2021年05月20日 23:03
まとめ
 デイワンパッチを1週間ぐらい待てない早・漏ゴキが面白半分で荒らしてるだけ

「Day1パッチ」とは?
ローンチ(発売)と同時に配信される修正パッチのこと
※豚バカすぎw
1943.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:04▼返信
ルデヤが日本で販売されたとされるスイッチの6割は中国に流したって言ってたし
それがもし本当なら国内の本体普及台数でも普通にPS4が上になるんだよな
マルチソフトの売上やゲーム配信状況などを見てもPS4が上というのもその裏付けになるし
1944.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:06▼返信
>>1940
まあ普通ならリマスターとかだとDLC全入りとかシステム改善とかでオリジナルより良くするよな
このがめついところはさすが任天堂というか・・・w
1945.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:06▼返信
原作でそんな機能ないんだから別に騒ぐほどのものかね
そもそもワールドマップにすぐ戻れるんだし
リメイクじゃなくてボタン操作できるようになった只のリマスターですよ
1946.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:06▼返信
Switchのゲーム配信とかめちゃくちゃ少ないし、任天堂はオンライン不具合が起きてもツイッターのトレンドにもならない

一方、PSのゲーム配信者は大量にいるし、オンラインの不具合が少しでもあると「早く直して」「ゲームやりてー」などのツイートが大量に出てくる
アクティブユーザーがどれだけいるか一目瞭然でしょ?
あ、半ライスの配信、もうほとんどなくなったねw
1947.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:07▼返信
ニーアレプリカントのほぼリメイク版でもファストトラベルなかったけど?
これこそくそめんどくさいから付けるべきだったよねぇw
1948.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:07▼返信
任天堂も、結局、この程度のゲーム会社
1949.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:07▼返信
Switch1800万台オーバーなのに半ライスが当時600万台だったPS4のMHWの初週を超えられなかったのが答え
1950.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:10▼返信
フリプ乞食のステイ豚®️キチ君🔨👦
Switchを叩ければ何でも良いのねぇ┐(´∀`)┌
1951.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:10▼返信
>>1947
ファストトラベルがありなしの問題じゃなくて
ファストトラベルごときを高いDLCとして出すところを色々言われてるんだろうに
わざと話を逸らしてるんだろうけど
1952.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:11▼返信
これを擁護するクソ豚は二度と他メーカーのDLCを叩くんじゃねーぞ
1953.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:11▼返信
原作でない機能なんだから欲しい人だけ買えや

別売りで買わせるのはセコイけど
1954.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:12▼返信
>>1947
有り無しの話では無いな
任天堂はぼったくりの会社という話だ
1955.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:13▼返信
>>1950
ゲーパス乞食と言われたのがそんなに悔しかったのかな?w
発売前の新作をゲーパス落ちクレクレしてるのにはさすがに引いたわww
フリプじゃさすがにそこまでする奴聞いたことないしwww
1956.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:14▼返信
銭ゲバ任天堂
1957.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:15▼返信
>>1952
はぁ? ばっかなんじゃねぇの~🤣🤣🤣
1958.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:16▼返信
銭ゲバPS
小銭欲しさに自らのハード捨ててファーストゲーPC展開w

よっぽど懐事情苦しいみたいだね
1959.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:17▼返信
>>1952
PSハードのDLCはクソじゃないか
1960.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:17▼返信
普通に追加機能として入れとけよ
ファストトラベルのために人形買うとか前代未聞だぞ
1961.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:17▼返信
>>1958
無理矢理過ぎて笑ったwwww
書いてておかしいと思わなかったのかwwwww
1962.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:17▼返信
アミーボを持っている数だけトラベルポイントを設置できる機能が有るのなら
ポイント1か所3000円という恐ろしいボッタクリDLCとなるが実際はどうなのかな
1963.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:18▼返信
>>1949
実売100万ってバレてるしなw
1964.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:18▼返信
フリプ乞食のゴキちゃんは意地汚いから…
1965.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:18▼返信
>>1959
ファストトラベルだけで3000円近くを要求するクソDLCとかPSじゃ聞いたことねーわw
1966.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:19▼返信
PSハードじゃamiiboに変わる物が無い
悔しいゴキちゃん、ヤツ当たりかぁ
1967.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:20▼返信
さすが金に汚い企業だわw
1968.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:20▼返信
即座のファストであって、特定地点からのファストは使えるが
1969.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:21▼返信
>>1962
そんなえげつないアイディアをうかつにネットに書き込んで
次の任天堂作品で採用されでもしたらどうすんだよw
ダイパリメイクとかもあるんだぞw
1970.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:21▼返信
流石にこれはゲハ抜きで文句言ったほうがいいと思うんだけど
これ許したらこれからの作品でファストトラベルに限らずいろんな機能がアミーボ依存になりかねんぞ
1971.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:22▼返信
守銭奴すぎる
1972.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:22▼返信
ステイ豚®️キチ君🔨👦
今日も任天堂叩きが大好きなんだね

ボランティア活動、ご苦労さん!
何が楽しいの?
1973.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:22▼返信
>>1966
アミーボみたいなゴミ要素がないPSはやはり最高だな
1974.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:23▼返信
ファストトラベルが要課金の前例って他にあったっけ?
1975.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:23▼返信
完全新作ならともかくリマスターだし問題ないんじゃないの

???w
1976.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:23▼返信
前はDLCとかリマスターとか安易な金儲けしてこなかった任天堂が
最近やたら阿漕な商売始めるようになったな
ゲーム性が大きく変わるシステムを有料で別売りとか他の会社でもやらんこともやってるし
1977.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:23▼返信
>>1966
キッズじゃないし人形集めとか別にしたくないんだよなぁ
1978.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:23▼返信
※1970
まあ普通に違う機能でアミーボ必要とかなるだろうね
1979.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:24▼返信
アミーボ全然売れなくなったみたいだし
製造元に気でも使ってんのか?w
1980.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:25▼返信
>>1976
腐るトマトとか誰も思いついてもやらないようなことばかりやってるイメージだけれど
1981.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:27▼返信
>>1976
何時の話だよw
DLCとか3DSの時代からあからさまになってたし
リマスターとかもスイッチに出てるのってWiiUとかのリマスターのような物ばっかやんw
1982.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:29▼返信
>>1974
中韓製のMMOだったかプレミアムプランでワープポイント設置か利用可能というのはあった気がする
1983.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:29▼返信
>>1927
日本語不自由すぎて引くわ
「~が~、~が~」と連続して使うなと無能なお前の親は教えてくれなかったのか
1984.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:32▼返信
Twitchのライブ配信見たらライズ死んでるwww
ワールドはまだかなり人がいるけどね
海外人気がまるでないから仕方ないのかも知れないが、国内人気も全くないっていうね
1985.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:32▼返信
ただのファストトラベルをシーズンパスレベルの値段で売りつけるのは控え目に言ってぼったくり
1986.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:33▼返信
>>1982
MMOかぁ
1987.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:33▼返信
>>1976
任天堂は口ではそう言うけど、実際は二枚舌です
岩田の頃からずっとそうだよ
1988.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:35▼返信
基本無料課金ゲーはゴキ捨てのほうが多いのでは?
ゴキ捨ての課金はきれいな課金かよ
ほんとゴキは二枚舌だな
1989.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:37▼返信
>>1988
意味不明すぎる
1990.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:41▼返信
※1984
Twitchがオワコンじゃん
1991.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:44▼返信
今はtwitchもつべもバイオ一色やね
半ライスはもう存在してない
1992.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:45▼返信
>>1988
・このソフトは基本無料ではない
・ことある毎にDLCに文句付けてきたのは豚のご本尊の任天堂
・DLCとしてもほかに例を見ない阿漕なアンロックをしておいて綺麗もクソも無い
1993.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:46▼返信
>>1990
どこの世界線から来たんだよ、ニン🐷くん
1994.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:47▼返信
※1977
キッズじゃないし人形集めとか別にしたくないんだよなぁ

頂きました!
PSハードに子供層は不要らしい…こんなのばかりだからPS需要は減少するんだな
1995.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:48▼返信
PS4国内 936.0万台(7年目)+PS5国内72.6万台
=1008.6万台で伸び代がある!

Switch国内 1984.8万台(5年目)
ふーん… (´<_` )
1996.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:51▼返信
スイッチくんが本当に大人気なら和サードだって例えスペックが低かろうがそっちに注力するはずじゃん?でも現実はどうよ、出してもらってんのは桃鉄やルンファク、牧場みたいな元々任天堂ハードで出てたタイトルがやっとこ出るかPS1、PS2、PSP時代の残飯ばかりでテイルズやバイオ、FFやキムタクみたいな主力はハブられてるじゃない
1997.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:52▼返信
ふーん…
で、ゴキちゃん
クソステでも同じ内容のDLCを3000円で販売したらどうすんの?
お前らそのときになったらちゃんと叩けるの?w
1998.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:52▼返信
>>1995
いつから中国は日本の一部になったんだい
1999.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:52▼返信
PS4国内 936.0万台(7年目)…先週 1226台
PS3国内 1,027万台(10年6ヶ月 出荷完了)
PS2国内 2,198万台(12年9ヶ月 出荷完了)

明らかにPS市場は萎んでいるな…
2000.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:52▼返信
>>1995
スイッチの6割以上が中華転売ならまだPS4以下だな
2001.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:53▼返信
さすが拝金主義の任天堂ですねw
2002.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:55▼返信
>>1996
Switchマルチは買わない
っていう宣誓はチラシの裏でやれば?
2003.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:55▼返信
はいはい、買えばいいんでしょ買えば。
2004.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:56▼返信
>>2002
豚って本当に日本語読めないんだなw
2005.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:57▼返信
>>2003
転売屋からなw
2006.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:58▼返信
>>1997
少なくともこれより更に悪質というかアホらしいDLCが10000円だか9999円だかであったけどしっかりぶっ叩かれてたぞ
2007.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 09:58▼返信
>>1997
PSハードのDLCは RIDGE RACERで既に
悪徳アンロック商法を実施済み🤣🤣🤣
2008.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 10:02▼返信
>>2007
それもちゃんとGKから叩かれてたよね?
無条件であり任する宗教豚とは違うんだよ
2009.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 10:02▼返信
>>2007
それバンナムじゃん
そのバンナムですら、今時こんなしょーもないボッタDLCやらんけどな
2010.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 10:04▼返信
>>2004
K国民は言葉は理解出来るのに文章にしたら理解出来ないっていう調査結果がありましてな
2011.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 10:05▼返信
バンナムのCSでのDLCボッタクリってあんまり聞かなくなったよな
その分ソシャゲで荒ぶってるのかもしれんが
2012.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 10:07▼返信
半ライスYouTuberはメガネが実装されてうれションしてるよ
2013.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 10:08▼返信
>>2007
本体3000円で基本的なDLCを合わせてようやくフルプライスだったが
そんな構成でも擁護する声は一切無かっただろ
このアミーボと同じ値段で買えるソフトだったのを忘れてたわ
やっぱりアミーボはボッタクリだよ
2014.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 10:17▼返信
>>2013
本体3000円は安いけどコース一つか二つじゃなかったっけ?
もうほとんど忘れてるが結構ヤバい内容だったはず

もちろんファストトラベル別売りで3000円はもっとヤバいがw
2015.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 10:17▼返信
はいクソーwww
2016.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 10:18▼返信
バンナムはソニー以上に中古販売許さんねぇーって節があったからな
2017.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 10:21▼返信
ゴミーボ売れないからって反強制的に売りつけようとか
2018.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 10:22▼返信
クソゴミッチ
2019.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 10:23▼返信
>>1988
何言ってんだこの豚
2020.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 10:23▼返信
>>1966
そんなゴミいらないんで
2021.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 10:24▼返信
さすが花札屋w
阿漕な商売は天下一品ですわw
2022.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 10:24▼返信
>>1959
ファストトラベルをDLCで買ったことはないなあ。バーカ
2023.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 10:25▼返信
>>1983
豚に日本語は喋れんのやで
2024.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 10:29▼返信
>>1805
ブヒッチだとロードに10分くらいはかかるかもね
2025.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 10:33▼返信
本体トラブル三万円
ファストトラベル三千円

高くて酷くて悲しいね
暮らし不安心任天堂
2026.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 10:35▼返信
任天堂「クソガキからお金というお金を巻き上げる、すると任天堂はお金持ちになる♪」
2027.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 10:37▼返信
主人公やイベント、高速化モード追加で遊びやすくなったサガフロリマスター

最初酷かったけど、無料アプデでスキル選択追加やシャッフルワンボタンで遊びやすくなった真女神転生3リマスター

ゼルダに比べたら神だな、こりゃ
2028.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 10:39▼返信
これがまさか後のマスターソード有料に繋がるとは思ってもいなかったんだ
2029.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 10:49▼返信
そういえば昔3DSで出たメトロイド2のリメイク、専用amiiboで最高難易度解禁ってあったよな
2030.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 10:57▼返信
>>1424
むしろ、初日パッチあった方がフラゲ対策になるよな

購入ページやパッケージとかに「このゲームはオンラインに接続し、オンラインパッチを適用しないと起動することができません」記載したらフラゲプレイが減りそうや
2031.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 10:58▼返信
ゴキちゃんは フリプ乞食 でアホだから
2032.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 10:59▼返信
>>2028
ゴキちゃんはウソつきでアホ
しょうもねぇゴミクズどもだな
2033.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 11:05▼返信
見損なったわ任天堂
今どきこんなアコギな商売しているメーカーなんて聞いたことないぞ
2034.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 11:07▼返信
銭ゲバに堕ちる任天堂
2035.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 11:09▼返信
>>2034
堕ちるとかまるで最初は金に綺麗だったみたい
それはあなたの勘違いです
昔から金儲け最優先だからね
2036.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 11:09▼返信
>>2032
「後の」って書いてあるんだから洒落に決まってんだろ…豚は本当に日本語が読めないんだな
2037.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 11:21▼返信
ヤフーニュースより
Switchシリーズ、年間販売台数で「Wii」超え 任天堂の据え置き型ゲーム機として過去最高に

ヤフコメ
「スイッチライトも据え置きハードなの?」
2038.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 11:43▼返信
>>697
ヒント:街宣右翼の正体
2039.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 11:50▼返信
てか「貧すれば鈍する」ってまさにこういうのをいうんだろうな
2040.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 11:58▼返信
DLCにフィギュアというおまけまでつけるということだし
任天堂はユーザーのことを考えていると思う
2041.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:03▼返信
>>2040
そもそもファストトラベル別売りがおかしいんだが、せめてDLCのみのバージョンも作ってユーザーに選択させろよ
2042.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:05▼返信
ゴキ捨てでもよくやっている販売方法ではないのか?
ゴキはこれをたたくとブーメランになるのでは?
2043.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:06▼返信
ゴキ捨てだと便利機能は月額課金などということもあると思うし
それを考えると買いきりなのは好評価だろう
2044.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:13▼返信
>>2043
任天堂オンラインは月額制じゃ無いのか?
2045.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:13▼返信
>>2034
元から銭ゲバ堂やんけ
2046.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:14▼返信
ゴキちゃんは 医療的ケア児 だから大変
Switchを叩かないと生きてゆけない
2047.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:16▼返信
>>2033
おまえはステイ豚®️だからなりすますなよ
2048.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:18▼返信
ps3やpspのpsstore閉鎖でDLCが買えなくなるとか言ってたけど、この感じだと発売から5〜10年経ったゲームソフトじゃないのに機能の拡大できなさそうだなw
2049.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:27▼返信
めっちゃ炎上してるやんけ
2050.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:31▼返信
何も言い返せないのか豚がブツブツ悪口言ってて草
2051.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:35▼返信
>>2049
まあこんなん流行って、これからのオープンワールドのゲームはファストトラベル有料DLCです!みたいになったら困るし、、、
2052.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:37▼返信
任天堂のトップは馬鹿なの?
ちゃんと昨今のゲームを遊んでる? 調べたりしてる?
2053.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:41▼返信
有料で機能解放なんて今時どこもやってるけど、一番クソなのはamiiboは常に品切れになってるって事
せめて買えるようにしろや、クソが!
2054.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 12:48▼返信
>>2052
たぶん電話番号も知らないよ
2055.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 13:07▼返信
DLCまぁわかる、DLで買えるからな
人形買わないと駄目は無いわ
糞すぎ
2056.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 13:19▼返信
この泥レベルのフィギュアで3千円ってぼりすぎ
この価格ならちょっとしたねんどろいど買えるのにな
ゼルダとゴミーボ買う金あるなら、エフェクト台座が凄い鬼滅フィギュア買うよ
2057.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 13:21▼返信
>>2056
羽織が布のフィギュア買えるな
2058.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 13:22▼返信
>>1999
それ未満のスイッチとは一体
2059.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 13:23▼返信
※2053
やってねーよ
難易度追加とかならともかくゲーム中のアクション別売りとか聞いたことないわ
2060.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 13:24▼返信
>>2046
それ豚じゃん
2061.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 13:25▼返信
※2043
任オンはセーブバックアップ出来ないソフトだらけをどうにかしたほうがいいレベル
2062.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 13:26▼返信
ファストトラベルが有料って前代未聞だわ
イワッチが泣いてるぞ
2063.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 13:31▼返信
>>2042
お前の脳みそに全部刺さってるな
2064.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 13:32▼返信
amiiboに機能追加するのは文句出ても仕方ない
でもamiiboそのものを叩いてるのはゲハ脳拗らせたゴキブリかただの馬鹿
普通にクオリティ高いからな
2065.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 13:32▼返信
ファストトラベル別売り→論外
値段が2000円超え→論外
アミーボオンリー→論外
2066.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 13:33▼返信
>>2064
あの泥人形のどこがクオリティ高いんだよ
せめてマリオの帽子の部分ちゃんと赤で塗ってからほざけよ
2067.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 13:34▼返信
>>2052
肩書に(連名)とかつけるやつが働いてるわけ無いじゃん
2068.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 13:41▼返信
※2064
あ、実物見たこと無いな

任天堂がpvに写すアミーボと実際に客の手に渡るゴミーボは、差異が大きいの知らないだな

フィギュア1本でブランドやってるメーカーならサンプルと製品の差があるすげー叩かれて廃業に追い込まれるぞ
2069.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 13:44▼返信
アミーボって造形も質も悪いけど特に塗装がひどくて
マリオの帽子のMマークとか白い部分しか塗ってない上に、下地か透けてるからボトルキャップレベル
2070.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 14:03▼返信
ソシャゲでいうコンプガチャみたいなもんやな
◯◯がないと攻略出来ない、攻略が難しくなる(◯◯の入手方法は課金ガチャのみ)
ファストトラベル有料化、絶対に必要ではないが快適性は失われるな。まさかユーザーではなく任天堂によって縛りプレイを強制される日が来るとは....
2071.投稿日:2021年05月22日 14:04▼返信
このコメントは削除されました。
2072.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 14:08▼返信
※1756
IGN?
ああ、去年複数の契記者や元社員に重役や元重役に任天堂持ち上げ提灯記事書けって強要されて拒否すると契約切られたり解雇されるって告発されて信用が地の底に堕ちた、あおのIGN?
元重役や編集長が任天堂から賄賂や退職後に任天堂の幹部として再雇用を餌に嘘記事を書かせてたの内部からも告発されて上に最近は毎日ゲームパスで遊んでる発言したのに2週間以上インしてないの発覚して炎上中のIGNさん?
上記の状態のIGNの記事の何処に信用性があるの?
2073.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 14:09▼返信
フィギュア業界は沼だからな中途半端にやっていればゴミって言われるの当たり前。

任「1,000円くらいからアミーボ売り始めたけど、周りにゴミーボと言われて悔しいから値段上げてクオリティー上げました」
フィギュア見ないニシン「クオリティー凄いダー」

フィギュアよく見る人「ふーん、どれどれ…ゴミ」
2074.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 14:13▼返信
※2064
アミーボがフィギアとしてクオリティーが高い?
アホか?
伝説のゼノサーガのKOS-MSの邪神像以下500円ガチャ以下の産廃と言うのも烏滸がましい核廃棄物レベルのゴミだぞゴミーボは。
ゴミーボがクオリティー高くみえるって脳か目に障害あるから今すぐ脳神経外科か眼科で精密検査受けた方が良いぞ。
2075.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 14:13▼返信
FFでテレポするのに2750円、
ドラクエでルーラするのに2750円、掛かると言われればこれがキチガイの所業だということがよく判る
2076.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 14:40▼返信
信者もさすがに
お手上げだな
2077.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 14:42▼返信
これをPSがやったら謎の勢力()が500倍くらい叩いてきそう
2078.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 14:44▼返信
>>2072
編集長のFUDってここは記事にしてるの?
2079.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 14:45▼返信
>>2051
そうなったらまさしく「業界の癌」だな
2080.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 14:49▼返信
なんか悲しくなってくるな
そう思わないのか任天堂信者諸君は
こんなアコギなことして
2081.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 14:50▼返信
暗夜王国、白夜王国とどっちがまし?
2082.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 14:57▼返信
※1948
ほんとそれ
返す言葉もない
もっと器の大きい会社だと思ったんだけどな
2083.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 14:59▼返信
観賞用としてアミーボに2500円の価値はあるしなあ
それにさらにおまけがついていると思えば安いと思う
2084.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 15:06▼返信
任天堂は昔からドラクエ売りたかったらクソゲーも発注しないと卸させない小売りイジメ商法したり抱き合わせには定評ある会社だぞ
2085.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 15:09▼返信
アミーボも個別の発注は認めず、全種類一括の注文しか受けないとかやってたな。今は知らんけど
2086.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 15:18▼返信
※1999
プレイステーション 3本体売り上げ8,740万台に対してソフト累計売り上げ9億9,940万本
Nintendo Switch本体売り上げ8,459万台に対してソフト累計売り上げ5億3234万本

スイッチってホントソフト売れてねえなあw
2087.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 15:24▼返信
これは
任天堂の売り方おかしいな…

あるとうれしいじゃなくて、ないと困るやつ別売りは下衆い…
2088.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 15:33▼返信
うっわぁ・・・・これは酷いわ
こんな抱き合わせ商法って違法じゃないのかな
2089.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 15:38▼返信
いちいちアミーボを乗せないといけないの?
バカだろこれ考えたやつ
2090.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 15:46▼返信
「消費者がほしがる人気の商品を、消費者のほしがらない商品と一緒に販売する行為」のことを
「抱合せ販売」と言い、独占禁止法により「不公正な取引方法」の一つにあげられています。
公正取引委員会がその販売方法を不当と認めた場合、
違法な行為として、「当該行為の差し止め」などを命じられます。

あっ、違法の可能性有るわこれ
2091.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 15:49▼返信
少なくとも子供向けの商品でやる売り方じゃないね
ゲスすぎて吐き気がするよ
2092.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 16:13▼返信
同じようなことをソニーがやったら何十年と豚がソニー叩くような内容やん
2093.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 16:14▼返信
アコギで詐欺まがいの商売の仕方だとは思ってたけどここまで来たか
2094.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 16:15▼返信
リマスターだから問題ないとかいう無理筋すぎるフォロー草
2095.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 16:16▼返信
>>2083
でお前いくつamiibo持ってんの?
2096.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 16:16▼返信
>>2076
こんなのも擁護してるガチ信者がいるのが怖すぎる
2097.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 16:17▼返信
>>1994
現実はキッズもps5欲しがってるし、需要が減少してるのは任天堂だよ
2098.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 16:24▼返信
もう普通にDLCで…いやDLCでも物議を醸すわ!
2099.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 16:26▼返信
ニシ豚たちもさすがにこれは違法性が高そうだってわかってるんだろうな
2100.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 16:27▼返信
>>2083
もちろん、amiibo全種類制覇だよな?
2101.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 16:29▼返信
>>2031
乞食はswitchユーザーって答え出てるでしょ
2102.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 16:30▼返信
このままamiiboまでどんどん携帯しないといけないようになるとかなり携帯性を損なう…
2103.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 16:33▼返信
>>2079
任天堂は既に癌だよ
2104.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 16:33▼返信
これ中古買取のゲームショップも対応に困るだろうな
ソフトだけじゃ快適に遊べないし
2105.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 16:41▼返信
昔あれだけDLC批判してた任天堂とは思えんな
2106.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 16:44▼返信
DLCはいいけど、amiiboが買えないのがクソって言ってる人達も任天堂に調教され過ぎだろ
ファストトラベルが有料なんて全体未聞だわ
2107.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 16:49▼返信
ファストトラベル(別売り)
2108.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 16:57▼返信
もうゲーム企業としてまともに商売する気がないよね
2109.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 16:58▼返信
だから嫌ならこのゲームしなきゃいいじゃんwww
2110.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 17:03▼返信
このゲームを許したら他のゲームでも同じような違法性の高い売り方するだろ
このゲームだけ回避すれば良いとかそういう話ではない
2111.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 17:06▼返信
>>2082
ユーザーから巻き上げた金を入れる金庫はでかいぞwww
2112.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 17:14▼返信
EAとバンナムに並んだなw
2113.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 17:24▼返信
>>2112
バンナムは言うほど本編の切り売りはしてないぞ
EAグルで言うなら鳥自体はちゃんといるけど羽毛がない感じ
2114.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 17:37▼返信
>>2106
前代未聞、な
ちゃんと覚えておけよ
2115.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 17:37▼返信
バンナムはサモンライドでやらかしてから少しマシになった印象
EAはスターウォーズでやらかしてから軌道修正を謳ってるけどどうだろ?
任天堂は進行形で悪化しつづけてるな
2116.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 17:42▼返信
テンバイヤーの次の商材っすなあw
2117.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 17:43▼返信
それもはやマストトラブルじゃん
2118.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 18:15▼返信
>>2116
裏で繋がってるのかと思いたくなるほど蜜月関係だよな
煽りでもなんでもなくマジで
2119.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 18:15▼返信
DLCで追加なら兎も角アンロックは不快なのに、余計なものまで買わされるのか。

2120.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 18:21▼返信
>>2110
こんな馬鹿なことするの任天堂だけだよ
2121.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 18:25▼返信
DLC批判しまくってた任天堂がこれかよ…しかもゼルダでやるのかよ
2122.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 18:28▼返信
ありがとう任天堂!!!
2123.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 18:39▼返信
令和の時代、ファストトラベルなんてあって当たり前の機能じゃんよ
2124.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 18:44▼返信
抱き合わせ商法だから独占禁止法違反で
販売差し止めに成ると思う
2125.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 18:56▼返信
最悪に嫌われるタイプのDLC商法
2126.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:14▼返信
任天堂とは宗教。
みなさん、信仰心が試されています。
寄進を・・・。
2127.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:24▼返信
任天堂から中華テンバイヤーへの商材でっせwwwww
2128.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:12▼返信
>>2089
黙れゴキブリ
2129.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:14▼返信
てかこれリマスターのソフトの値段じゃなくてアミーボの値段なのな
任天堂のソフトってサードへの嫌がらせってくらい昔は安かったのにな
2130.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:30▼返信
>>2129
PSでボッタクリがバレるまでクソ高かったけどな
2131.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:32▼返信
>>2109
お前らが持ち上げるからだぞぶた
2132.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:32▼返信
>>2114
揚げ足取りしかできないのか
2133.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:33▼返信
>>2105
批判してただけで拡張なんたらだの出しまくって丈出しまくってたけどな
2134.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:33▼返信
>>2104
中古屋はかけてようが揃ってようが扱いは変えないぞ
2135.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 21:22▼返信
※76苦し紛れの言い訳しないでくださーいww
2136.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 22:01▼返信
こういうの同じ機能をDLCで出せっていつも思う
2137.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 22:13▼返信
>>2136
そもそも別売りするようなものじゃない
2138.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 22:41▼返信
お人形遊びが好きなんだねニシくん
初老なのに変質者じゃん
2139.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 23:28▼返信
無駄なゴミを増やすなよ
レジ袋以上にゴミだろ
2140.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 23:56▼返信
ソニーもこんぐらいしないと純利益上がらないでぇ~?w
2141.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 01:03▼返信
※2140
決算見てから出直しな
阿漕な商売をしてクソ怪しい資料を使って、やっとソニーの足元をうろうろ出来てる任天堂が見れるぞ?
2142.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 02:02▼返信
ファストトラベル(アンロック式別売り)
2143.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 02:03▼返信
次はゼーブスロットの別売りでも始めるん?wwww
2144.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 02:20▼返信
あーやっぱ課金堂はクソだな
2145.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 08:39▼返信
>>2140
純利益負けたの任天堂では
2146.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 08:45▼返信
詐術じゃなくて技術で勝負しろよ
2147.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 08:47▼返信
これに味をしめたらクイックセーブをamiboでとかやり始めるぞ
許してはならない
2148.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 08:51▼返信
>>2143
セーブスロットならどう森で本体を複数買わせるという極悪なこととっくにやったやん
2149.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 10:19▼返信
徹底的に叩け
これがイケると思われたら
次々とやっていきそうで怖い
2150.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 11:47▼返信
ダイパリメイクも何か特別amiibo出して特殊戦闘出来るとかしそう
2151.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 12:25▼返信
>>2136
洗脳されてんなぁ
こんなん最初からついてて当然だぞ?
2152.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 12:29▼返信
いやこれはねーわ
ゼルダカラーの色ちがいロフトバードが使えるとかそんなんでいいだろうに、ゲーム性に影響するもの課金にするとかねーわ
2153.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 12:32▼返信
>>2148
それによって異常な売上を達成したわけか
ほんまハリボテやん
2154.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 12:39▼返信
こんだけ炎上してもナカイドは動画にしないんだよなぁ
2155.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 12:50▼返信
※2154
そりゃ、本業がポケモンカードゲームが比率90%のカードショップだからな、任天堂には忖度しまくりよ。
半ライスも意味不明な擁護して無理矢理誉めてた位だからな。
任天堂関連を批判して本業のカードショップが傾くの選択する訳ないだろうよ。
まぁ、なら忖度なし、辛口って宣伝文句の看板を外して自分が取り上げたい話題だけ批判するってスタンスにしたらいいのに格好だけ付けて偽りだらけの看板を外しきらない時点で最高に情けないで格好悪いのをナカイドは理解してほしいけどね。
2156.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 13:11▼返信
ま~だ人形商法やってんのかこの会社w
2157.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 14:38▼返信
普通にキチガイだと思う
2158.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 14:55▼返信
テンセントと提携してるし
まさに悪の犯罪企業そのまんまだな任天堂・・・
2159.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 15:21▼返信
ゴミーボ売りつけるなゴミ天堂
2160.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 15:45▼返信
抱き合わせ商法
2161.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 20:30▼返信
初心会の頃から本質的な所は何も変わらんなここは
2162.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 21:08▼返信
切り売りうざ。
こんなもん無料アプデで機能追加するようなもんを
かさ張るゴミ人形をボッタクリ価格で買わせて
機能使う度にコントローラにかざせとか。
2163.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 21:26▼返信
定価2800円w
転売5000円w(アマ損amazon

もっとユーザーの事考えてほしいわ、DLCでも売ればいいのに
テンバイヤーのいい餌食だろ
2164.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 21:31▼返信
この値段で開放されるのがファストトラベル機能のみってww
他ゲーならこの値段でDLCシーズンパス買えるぞw
2165.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 21:36▼返信
ゼルダは買う予定ないけど、理不尽な売り方をするんだな。任天堂って会社は。
2166.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 23:48▼返信
転売カスにゴミ人形買い占められてるのが更に救えない
2167.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 23:51▼返信
>>2161
てか組長→岩田→古川(君島)って代替わりごとにどんどん悪質さが増していってる…
2168.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 03:12▼返信
また転売沸いてクソになるの見えるわ・・・
2169.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 03:21▼返信
任天堂のゲームには興味が無いからどうでも良い。
2170.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 06:45▼返信
ゲームを遊びたいと思っているユーザーに商品を売る気がないよね
転売屋に売れれば良いよとしか考えてない売り方
2171.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 08:20▼返信
※2052
任天堂も一部のサードも客見て商売してないから平気でこういう事をする
2172.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 10:01▼返信
ゴミーボw
2173.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 10:04▼返信
死ね
2174.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 11:27▼返信
無くてもいいけど有れば便利な機能ってのは、リメイクをフルプライスで出すならするならやって当然の追加要素なんだわ
1万歩譲って課金アンロックはまぁいいとしても、いちいち人形かざすなんて不便な仕様は擁護不可
2175.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 11:43▼返信
クソカス乞食企業
2176.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:34▼返信
※2167
店に押し売り出来なくなってきたから直接ユーザーのサイフ狙って来てるだけですよ。
2177.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 19:52▼返信
ゲームのほうキャンセルしたわ
2178.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 20:25▼返信
確かに金のマリオ像と通じるものがあるなw
2179.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 23:12▼返信
抱き合わせ商法は違法だよ
2180.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 16:02▼返信
せっかく評判上がってきたのに露骨な事してんなー
2181.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:28▼返信
新しい課金システムだな、プレイヤー同士でやりあうようなスマホゲーならアリかもしれんけどなあ
2182.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 11:10▼返信
NFCでコピーしてばら撒いたれ
くそ悪徳企業め
2183.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月04日 23:52▼返信
ゲームやればわかるけどそもそもファストトラベルできるところまでは簡単にもどれるように作られてる(進行すると地形的にショートカットができる)からいらない
ブレスワイルドに比べるとアクション難易度がかなり高いから発売後はそちらの方で荒れそう
2184.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月16日 21:54▼返信
なくてもいいでしょ
2185.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月17日 10:41▼返信
※4
こんな二束三文にしかならないもの売らないといけないとかどんだけ貧乏なんだよ
2186.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月18日 14:26▼返信
まーた転売屋が喜ぶやつやろ
少し考えたらわかるだろ任天堂

直近のコメント数ランキング

traq