名称未設定 1


Yes, Link's Improved "Fast Travel" In Skyward Sword HD Really Does Seem To Be Locked Behind An amiibo



記事によると



・任天堂はスイッチ『ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD』にて使用可能なamiibo「ゼルダ&ロフトバード」を発表した

このamiiboを『ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD』プレイ中に使用すると、リンクはどんな場所でも陸から空へ(またはその逆)ファストトラベルすることができる

amiiboのファストトラベル機能は建物やダンジョンからも使うことができるため、いつでもダンジョンから脱出できる

QOL(Quality of Life)が向上するファストトラベル機能アップデートが有料のamiiboに封じ込められていることについて、海外ゲーマーの間で議論になっている

・VICEとWaypointのレポーターであるPatrick Klepek氏は、amiiboがなくても「ファストトラベル」にアクセスできるかどうかについて、より明確な回答を求めて任天堂に問い合わせた

・その結果、残念なことに、新しいamiiboを紹介しているのと同じウェブサイトにリダイレクトされてしまった

・解釈は自由だが、ゲームをプレイする予定で、この新しいamiiboがほしくない人にとっては良いことではない

さらに、ゲームと同日に発売される「ゼルダ&ロフトバード」のamiiboは、通常のamiiboよりも価格が高く、24.99米ドル(2750円)になることも確認されている









1



この記事への反応



これに関しては任天堂ほんとクソ。毎回タッチするのがめちゃくちゃ面倒くさいのとフィギュアに興味がない人にとっては邪魔な置物を高い値段で買わされるのがストレス。

このお人形シリーズ買ったことないけどコンテンツの人質になってたりするのか…(笑)

さすがにどこでも飛べる機能を無料オプションはゼルダの伝説の謎解きぶっ壊すやろ

個人的にはDLC入れて完成するゲームみたいなもんだしamiibo好きじゃない

完全新作ならともかくリマスターだし問題ないんじゃないの

個人的には有償追加コンテンツ自体は別にいいんだけど、そのために物理的なフィギュアを所有する必要があるのはあまり好きじゃない

一瞬考えたけど単純に「1000円でそのシステムが解禁になります」がアリかナシかと考えれば「1000円払うとマップの移動が楽になります」はやっぱりナシだと思うよ俺は

RTAが捗りそうでいいなと思ったが、確かにシステム面を課金アンロックはあまりよくないかもしれない

個人的にはこのフィギュアとDLCの抱き合わせ商法は好きになれない。
フィギュア売って金儲けしたいのは分かるけど、快適にゲームをしたいだけなのに移動機能解放に1000円近く払わされるとかちょっとなぁ。


えぇ
amiibo買わないとファストトラベルできないの?








このamiiboは予約開始2日で転売価格になってる模様
普通のDLCと違って定価で手に入らないのも辛い


ダウンロード



B08WX3VM48
任天堂(2021-07-16T00:00:01Z)
レビューはありません