• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




IOC幹部の特権 1泊300万円の宿に4万円で宿泊、差額は組織委が負担



記事によると



・NEWSポストセブンがIOCや競技団体の幹部の"特権"について報じた

・日本政府は、入国する五輪関係者に対して「14日間の隔離」を免除している

・さらに、IOCや競技団体の幹部は5つ星ホテルでの貴族生活が約束されているという

・東京都は大会期間中に「The Okura Tokyo」「ANAインターコンチネンタル」「ザ・プリンス パークタワー東京」「グランドハイアット東京」の4ホテルの全室を貸し切り、IOC関係者に提供することを保証している

IOC側の負担額の上限はどんな部屋でも1泊400ドル(約4万4000円)までと定められており、差額は組織委が負担する

・感染防止のために大会関係者と選手の移動は「新幹線一両貸し切り」「航空機はチャーター」と決められている

この記事への反応



すげーな、IOCや五輪組織委。
貴族と言われるだけのことはある。
オリンピックやめたくないはずだ。


そりゃ中止って言わない訳だ。

赤字になった場合都税をこれの補填に使うの?

「14日間の隔離免除」かあ、この連中は神様御一行なんだね。中止論がまた加速するね。

IOCが高額な宿泊料支払って利用するならまだ「日本にお金落としてくれるのね」ってなるけど、4万4千円以上は五輪組織委員会が負担なのね。しかも日本の組織委員役員も月200万の報酬+経費らしい。結託してるな

不意に起きた事件や事故で人間性を見抜かれる事って多々あるけど、IOCもコロナで本質が炙り出されたね。これを機にIOCへは経済的に追い込み破産させ、健全なスポーツ協会組織を作れたらいい。

日本のおもてなし、ってこの事だったのか。

そりゃこんなお大尽旅行が超格安でできるなら中止って言わんわな。これはおもてなしの範疇超えてるわ。

おれもIOCになりてぇ!

何で役員てこんな高待遇にしなくちゃいけないの?そういうのもみんな考え直さなきゃならない時期に来てるよな。

差額は組織委員会って、国民のお金じゃないの?

こいつもアパや東横インで隔離しろよ。法の上で平等なんて本当に口だけだな。スポーツ庁関係者はコロナ関係ないのですかね。

お願いです。来ないでください。







国民は泣き寝入りするしかないのか














コメント(329件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:41▼返信
絶対に許すな
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:41▼返信
シネ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:41▼返信
外交やぞ、恩を売っとけ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:42▼返信
IOC重鎮に本音を聞いた「五輪は開催する」けど「感染拡大なら日本に責任」… 埋まらない世論との溝、海外メディアも悲観的なまま
4/18(日) 17:01配信 Number Web

国内で“ほぼ報じられなかった”IOC重鎮の発言
 質疑応答の中で、筆者はコーツ氏(※ 東京大会の準備状況を監督する調整委員会のジョン・コーツ委員長)に尋ねた。「五輪期間中や大会後に日本で感染が拡大したら、誰が責任を取るのか」選手やコーチ、メディア、ボランティア、民間警備員ら全ての関係者を含めると、大会参加者は10万人を超えるだろう。こうした巨大イベントの開催により、新型コロナの感染拡大リスクが高まることは誰の目にも明らかだ。仮に五輪開催によって日本で感染が広がった場合、IOCは責任を取る覚悟があるのか、という問いかけだった。
 コーツ氏の答えは明確だった。以下に全文を記す。「Covidへの対処は日本政府、東京都の責任」「大会前後や大会中のCovid(新型コロナ)への対処は日本政府の責任であり、程度は下がるが東京都の責任になる。IOCとしては、感染拡大や日本国民と(選手ら)の接触を最小限に抑えるため、政府や東京都、大会組織委員会との合意の上で可能な限りのことをやっている。その部分には責任がある」
 感染予防策に関してはIOCが責任の一端を負う一方、実際に感染が広がった場合は日本にだけ責任があるという趣旨だ。IOCにも責任があると認めてしまえば、最悪の場合、大会後の補償問題に発展してしまう可能性もある。コーツ氏の発言は開催国への配慮を欠き、「五輪反対派」の反発が強まりかねない言い回しでもあったが、これが本音だろう。
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:42▼返信
ボッタクリ男爵
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:42▼返信
金に汚れたスポーツでさあ感動しましょう
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:42▼返信
誰のための五輪なのかおわかりいただけただろうか
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:42▼返信
俺もブルマーの匂い嗅ぎたい
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:43▼返信
そういう契約なんだから仕方ない。
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:43▼返信
石投げてやりたい
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:43▼返信
日本は運動不足だから
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:43▼返信
五輪と日テレの24時間テレビは要らない
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:43▼返信
「魔物」は膨張し続ける 招致時から1兆円も増えた東京五輪の開催経費
2021年5月2日 06時00分 東京新聞

 「もし観客を入れて感染が広がれば、五輪は失敗と言われてしまう。感染状況が劇的に改善しない限り、無観客は避けられないのでは…」。別の都幹部が悲観的な見方を示す。無観客開催は、もちろん五輪史上初。大会の盛り上がりが失われるだけでなく、総額900億円のチケット収入が消え、大会収支に深刻なダメージとなる。組織委の武藤敏郎事務総長は、観客全体の1~2割を占めるとされる海外の観客を断念した時点で、「(チケット減収分は)組織委の増収努力、歳出削減努力では全てをカバーしきれない」と表明していた。
 国内の観客までゼロとなれば、都や国の公的資金で負担するほかない。
 五輪には「魔物」が潜んでいる、と言われる。実績のある選手が緊張から実力を出せない、そんな怖さを表現した言い回しだ。
 しかし、東京大会の「魔物」とは、膨張し続ける開催経費のことではないだろうか。招致段階では7340億円だったが、2019年12月時点で1兆3500億円に増加。さらにコロナ禍による1年延期と感染防止対策で2940億円が加わり、現在は1兆6440億円とされる。国と都は約9000億円の負担が決まっている。ある組織委幹部が、延期と感染防止対策にかかる「2940億円」について内情を明かした。「最初から『3000億円以内』との考え方でまとめた数字。実際にいくらかかるかは感染状況次第で、やってみないと分からない」収束が見えないコロナ禍で、都議会では共産が五輪反対に回ったが、都幹部は「ここでやめたら、投入した全部が無駄になる」と一蹴。都の追加負担について尋ねると、議論を封じるかのようにつぶやいた。「その話は、大会が終わってからだ」
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:43▼返信
296万円の税金プレゼントってマジ???
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:44▼返信
ワンピースに出てくる天竜人かな?
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:44▼返信
カップラーメン食わせとけ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:44▼返信
東京五輪は「金欲五輪」 中国メディアが “開催ありき”のIOC、都の強硬姿勢を詳報
5/3(月) 17:50配信 東スポWeb

 中国メディアが、世論を無視して開催強行に突っ走る東京五輪を「金欲五輪」と断罪した。中国紙「網易ニュース」は、日本の東京五輪を巡る現状を特集。「日本での新たな大流行は数日前から再び発生した。非常事態宣言は発令されたものの、東京の流行は止まらず拡大傾向を示し続けている」と危機的状況にあると指摘した。
 現状を鑑みると、今夏の東京五輪の開催も困難との見解。「日本の人口のわずか1%しかワクチンの接種を受けていない。五輪の開幕までにワクチン接種の総数は、それほど改善されないと予想される。日本人も五輪拒否のムードに満ちている。世界中の国々からアスリート、コーチ、役人、メディア関係者を受け入れることを懸念している」と悲観的な見方を示した。
 それでも国際オリンピック委員会(IOC)や大会組織委員会、東京都などは世論を無視して開催強行の構えを崩さない。その理由を同紙はズバリと指摘した。「国民の反対や多くの障害にもかかわらず、日本政府やIOCは、東京五輪の開催を決意している。IOCは、五輪によってもたらされる数十億ドルの放映権料を見逃すことは絶対に不可能だ。同様に、日本政府も五輪のために数十億ドルの公的資金を費やしてきた。観客制限でチケットの収益が失われても、日本政府は投資の一部をなんとしても回収することを望んでいる」と結局は〝カネ〟がすべてだとバッサリ切り捨てた。
 〝マネーファースト〟の東京五輪。開催強行により、どれだけの国民の生命が脅かされることになるのだろうか。
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:44▼返信
中止にして全責任を日本が負う事になったらこのスイートルーム代も全部日本負担になるんだろうな
IOCはやりたい放題じゃん
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:44▼返信
タダ働きボランティアがせっせと利益作ってくれるからね

上級国民はボロ儲けよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:44▼返信
こういうこと大手メディアが報道すべきなんだよな。
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:45▼返信
バッハ会長が決して口にしない“ぼったくり算段” 東京五輪中止でも立場安泰
5/8(土) 5:15配信 東スポWeb

 すっかり悪役となったバッハ会長が、このままホスト国に望まれない形で開催を強行すれば、大炎上は必至。大会期間中に新型コロナウイルス感染者が爆発的に増加する事態が発生しようものならIOC、五輪そのものの存続論にまで発展しかねない。それでも本当に「中止」の2文字がちらついていないのだろうか。バッハ会長の本音を、IOCの事情に詳しい競技団体関係者はこう推測する。
 「どんなに批判にさらされようと、IOCにとって4年に一度の五輪は重要な資金源。何があっても絶対に自分たちから『中止する』とは言えない。今は東京や日本が『できません』と言ってくるのを待っているというのが本当のところではないか」
 開催不可能と言い出した東京や日本が莫大な違約金を支払ってくれるなら、IOCの痛手は少ない。上から目線で「そう言うなら仕方がありませんね~」となる。そして来年にはIOCの金満体質と相性の良い北京五輪も迫っており、東京が中止になったとしてもバッハ会長の責任が問われるわけではないのだ。〝貴族軍団〟は自分たちのメンツが潰れぬよう、東京のギブアップを待っている状況。「鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス」といったところか…。敏腕弁護士の顔を持つ「ぼったくり男爵」は、やはり一筋縄ではいかないクセ者。今のところ思惑通りに事は進んでいるようだ。
 (※ この記事へのコメント) 実際には、あまり知られていないが、オリンピック中止の場合、IOCは多額の保険金が下りるために、損失は出ず、逆に収入増になる。IOCの事務スタッフは、最初からオリンピック中止を望んでいる。バッハとしては、IOC側から中止を言い出す前例を作りたくないだけではないか。
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:45▼返信
東京五輪招致の発起人だった森喜朗元首相は
世界ラグビー大会を招致できたからそれほど五輪に執着ないという
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:45▼返信
馬小屋にでも突っ込んでおけよ
お前らの崇拝するお方とお揃いだぞ喜べw
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:45▼返信
【北京五輪】習近平主席とズブズブ バッハ会長が北京五輪「全面的に支援していく」
5/8(土) 20:10配信 東スポWeb

 中国の習近平国家主席(67)が7日、国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長(67)と電話会談を実施。中国紙「新京報」は「習主席は来年に予定されている冬季北京五輪・パラリンピックの開催に自信をのぞかせた」と伝えた。
 習主席は「すべての競技会場が完成し、会場運営が整然と行われている。競技サービスの準備も順調に進んでおり、宣伝と文化活動も促進されている」と強調し「北京五輪・パラリンピックに向けてより強固な基盤を築くために、今年の後半にさまざまなテスト大会を開催する」と明かした。
 その一方で、世界では新型コロナウイルスが終息するメドは立っていない。さらに、中国が新疆ウイグル自治区のウイグル族や香港の民主活動家らに対して人権侵害を行っているとして、北京での五輪開催を反対する声も上がっている。それでも、バッハ会長は「中国との良好な協力を非常に重要視しており、中国とのワクチン協力を強化する用意ができている。中国と緊密に協力して、予定通り北京五輪・パラリンピックを開催する中国を全面的に支援していく。パンデミックの戦いにおける模範的な姿を見せ、冬季スポーツの発展を促進し、五輪運動の発展に重要な貢献をすることになる」との考えを示した。
 中国にとって北京五輪は一大プロジェクト。会談内で習主席は「東京五輪・パラリンピックの開催を支援していく」と話したが、見据えるのはあくまで北京五輪・パラリンピック。残り1年を切った本番を前に、バッハ会長の“戦略”は着実に進んでいるようだ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:45▼返信
誰がそうまでしてオリンピックをやりたがっているのか/後藤逸郎氏(ジャーナリスト)
5/8(土) 20:26配信ビデオニュース・ドットコム

 IOCは収入の90%を各国のオリンピック委員会や国際競技連盟などに支援金として支出し、10%を自分たちの収入にしているだけというが、実際の財務や役員報酬などはいずれも非公開だ。IOCは法律的にはスイスの国内法に基づくNPOという位置づけにあるため、スイスの法制・税制から守られ、財務や報酬の公開を義務づけられていない。しかもバッハ会長を始めとするIOCの理事はIOC傘下にある財団やOBSなどの数多ある子会社、関連会社の役員も兼務している。まず、五輪の主催者であるIOCが、どうしても東京大会を開催したい立場にある。
 放映権料は丸ごとIOCに持っていかれる構図になっているが、JOCにとっても東京大会はゴールドスポンサーからオフィシャルサポーターまで3段階のスポンサー群が設けられており、国内スポンサーからの収入だけで3,000億円からの収入をもたらす。
 しかし問題は2013年に五輪を招致した段階では、「コンパクトな五輪」を標榜し、7340億円程度で収まるはずだった東京大会の予算が、いつのまにか1兆6000億円まで膨れあがっていることだ。最終的には1兆円近くになる赤字分は第一義的には開催都市の東京が穴埋めすることになっているが、国が債務保証をしているため、都が負担できない分は、結局は税金で補填されることになる。しかも、日本は大会経費以外にも国立競技場やその他の施設建設費などで、国と都で合わせて既に五輪のために1兆円を超える財政負担をしている。当初7,340億円で開催できるはずだった東京大会が、最終的には何と3兆円を超える財政負担を生んでいるのだ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:45▼返信
暗殺かな
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:46▼返信
は?…………は??
宿なんかいらん。感染対策できてない夜の店ハシゴさせて、コロナおみやげに持たせてやれ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:46▼返信
オリンピック誘致で儲かるのは一部の人間だけ、国民は重い税金増やされるだけ、わかったら二度と手を挙げるな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:46▼返信
この幹部連中にコロナの変異株感染させてどうなるか見てみたいな
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:46▼返信
「ぼったくり男爵」IOC・バッハ会長の報酬は1億円超! カネと利権を牛耳る裏収入システム(1/2)
5/15(土) 11:30配信 東スポWeb

 「ぼったくり男爵」こと国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長(67)が集中砲火を浴びている。今月6日の米紙「ワシントン・ポスト」は「五輪開催は常に不合理な金額を必要とする」とIOCを痛烈に批判。その中でバッハ会長を「ぼったくり男爵」と皮肉り、あっという間に世界中で定着した。
 おカネに執着する姿勢がバッシングを引き起こす主な要因だろう。五輪は1984年ロサンゼルス大会から商業主義に転換し、米放送局NBCやスポンサーから拠出される巨額の“五輪マネー”によってIOCは潤うようになった。その巨大組織のトップに君臨するのがバッハ会長で、IOCの規定により年間22万5000ユーロ(約3000万円)の報酬を得ているが、しっかり“裏収入”も得るシステムをつくり上げているという。
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:47▼返信
五輪は国民の血税を吸い上げ上級の私服を肥やすためのイベントだって分かったろ?
2度と日本で五輪開催させるなよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:47▼返信
オリンピックなんてもうやらなくていいぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:47▼返信
「ぼったくり男爵」IOC・バッハ会長の報酬は1億円超! カネと利権を牛耳る裏収入システム(2/2完)
5/15(土) 11:30配信 東スポWeb

 IOCは2016年リオ五輪の閉幕時にインターネット放送会社「オリンピック・チャンネル」を開局。日本の一流企業もスポンサーとして名を連ね、スイスにある株式会社とスペインの有限会社が運営している。同局の協賛企業関係者によると「母体となっているのはIOC。インターネットを通じて五輪の理念を若い世代に伝える目的で設立された」と説明したが、前者の社長を務めているのがバッハ会長だ。
 さらに後者の社長は第7代IOC会長のフアン・アントニオ・サマランチ氏(故人)の息子で、次期会長候補といわれるサマランチ・ジュニア氏。両会社はIOCに巨額の放映権料を支払っているNBCとも連携しており、まさにバッハ会長とその周辺が「おカネ」と「利権」を牛耳る構図となっている。同局関係者は「バッハ会長は相当な報酬を得ているはず。IOC会長の分と合わせて1億円は超えているでしょう」と推測。フェンシング選手から巨額の財をはじめ名誉や地位まで得られたのも全てはスポーツの祭典のおかげ。これらを手放したくないあまり何があっても東京五輪をやめられないということか。
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:47▼返信
ぼったくり男爵コロナで氏なねーかなー
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:47▼返信
当然性接待もセットなんだろうな
内部からでも外部からでもいいから汚職暴露はよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:48▼返信
東京五輪はバッハIOC会長の喰い物にされた〈総額約3兆円の費用、医療資源、そして国民の生命……〉/後藤逸郎――文藝春秋特選記事【全文公開】
5/21(金) 6:00配信 文春オンライン 「文藝春秋」5月号 文/後藤逸郎(ジャーナリスト)

 「我々は超世界政府ではない」
 IOC(国際オリンピック委員会)のトーマス・バッハ会長はリモート形式のIOC総会を開いた3月12日、中国のチベットや新疆ウイグル自治区の人権侵害を巡り2022年冬季北京大会ボイコットを求める声に同調しない考えを表明した。
 語るに落ちたとはこのことだろう。「平和の祭典」「スポーツの祭典」の主催者として、スポーツを通じた「オリンピック休戦」を提唱するなど、IOCほど超世界政府のように振る舞った組織はない。IOCは1993年、オリンピック停戦決議を国際連合に提案し、実現させた。IOCのファン・アントニオ・サマランチ会長(当時)が翌年、冬季リレハンメル大会中に内戦下のサラエボを訪問した。パフォーマンスとはいえ、「平和の祭典」の主催者として言行一致を果たそうとした。一方ウイグル問題は、IOCはなかったことにしようとしている。
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:48▼返信
だからなんでIOCを責めるんだよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:48▼返信
何でオリンピック誘致に手もあげれない他県の人間が税金払わないといけないのか、マジトンキン死ね
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:48▼返信
差別じゃ無くて区別だろwww
何でも平等平等ってほんま頭おかしい
しかもこの程度の待遇そこら中にあるのにそういうのは叩かない
見て見ぬ振りしてるのか単にアホで知らないのか
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:48▼返信
トンキンは消費税100%と住民税10倍くらいにしろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:49▼返信
東京五輪はバッハIOC会長の喰い物にされた〈総額約3兆円の費用、医療資源、そして国民の生命……〉/後藤逸郎――文藝春秋特選記事【全文公開】
5/21(金) 6:00配信 文春オンライン 「文藝春秋」5月号 文/後藤逸郎(ジャーナリスト)

 米国は今年1月、ウイグル問題を大量殺戮(ジエノサイド)認定した。欧州連合(EU)は3月22日、人権侵害にあたるとして中国への制裁を決定した。米英加豪新も制裁に同調姿勢を示すなど、ウイグル問題はサラエボ問題と同様に国際問題化している。
 IOCは、スポーツの政治的中立を建前にウイグル問題とオリンピックの切り離しを図るが、本音は異なる。中国は08年夏季大会の開催国だったと同時に、22年冬季大会の開催国でもある。経済成長と共に中国が支払うテレビ放映権料は上昇し続けた。IOCと中国中央テレビは14年、18~24年の4大会の放映権料で合意。金額は未公表だが、英オリンピックニュースサイト「インサイドザゲーム」は推定5億5000万ドル(約600億円)と伝えた。
 また、IOCの最高位のスポンサーであるワールドワイドオリンピックパートナー「TOP」には、中国企業のアリババと蒙牛乳業が含まれる。バッハ会長は東京大会で中国製ワクチンを選手に無料接種する考えを示すなど、中国との関係は深まるばかりだ。中国を刺激したくないという懐事情がウイグル問題での冷淡な態度につながっている。
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:49▼返信
日本最大のフィクサー企業、電通の研究(中)東京五輪招致を仕切った黒幕は電通の高橋治之元専務だ! (※ フィクサーとは、「(公正ではないやり方で)陰で仲介・調停することで報酬を受け取る黒幕的人物」(『広辞苑』)のことだ。さらに黒幕とは、「陰にあって画策したり指図したりする人」(同)をいう。)
(2020年07月01日 13:00 データマックス)

 フィクサー企業、電通の最大の仕事が、東京五輪・パラリンピックである。電通は国際オリンピック委員会(IOC)をはじめ、国際サッカー連盟(FIFA)や国際陸上競技連盟(現・ワールドアスレティックス)、国際水泳連盟などと密接な関係を保っている。とりわけ、史上初の民間運営方式で行われた1984年のロサンゼルス五輪以降、関連団体と太いパイプを築いてきた。
 東京五輪の招致段階から、電通は大きく関与してきた。招致活動中の2009年3月に、当時の石原慎太郎・東京都知事は、招致活動の基礎調査などの特命随意契約を電通と結んだ。電通は単なる広告代理店ではなく、複数の企業・団体による共同体(コンソーシアム)の司令塔の役割をはたした。
 東京五輪では、電通は国内外の企業約80社と総額3,500億円に上るスポンサー契約を成立させた。大規模なスポンサー集めを素人集団の組織委員会ができるわけがなく、電通に頼りきった。
 組織委員会は、開会式・閉会式の企画、運営、出演者の調整や、聖火ランナーも電通に業務委託した。東京五輪のために、政府や都から巨大な資金が電通に流れた。東京五輪を裏で仕切ってきた電通は、オリンピック利権を独り占めしたのだ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:49▼返信
東京最低ー
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:49▼返信

>>1
韓国人のチソチソはフル勃.起しても世界一短小な9センチだよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:49▼返信
悔しい
一方ワイは4万の安アパート
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:50▼返信
北京五輪反対
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:50▼返信
トンキンの税金だしすきにせぇ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:50▼返信
>>3
恩を売って、コロナ撒き散らされて日本人死亡ってか。
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:51▼返信
よしひでさあ、流石に?


50.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:51▼返信
こんな金に汚れた運動会止めてしまえ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:51▼返信
中止でも決行でも増税で負担させられるなら中止にしてくれ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:51▼返信
コロナはばら撒くわ、税金は増やすわ、ほんと自重しろ東京
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:51▼返信
オリンピック中止がいいよね
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:52▼返信
まじでデスノートのキラって正しいんだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:52▼返信
(´・ω・`)ぼったくり男爵
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:52▼返信
THE無駄金
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:52▼返信
当初予算7000億からオーバーした分は組織委と東京都で払えよ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:53▼返信
だから言ってるだろ
常に正しい判断をするコメント欄に従っていればいいんだよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:53▼返信
あと腐れなく中止でOK、かかった金は東京とバカ政治家で自腹切れ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:53▼返信
>>47
他道府県も間接的に税金爆上げなんだよなぁ…
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:53▼返信
※31
成功すれば逆に儲かるんだが
たぶん無観客じゃ赤字だよな
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:53▼返信
オリンピック嫌いになった
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:53▼返信
たのむ感染しろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:54▼返信
スポンサーも付かんだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:54▼返信
都民はなんで山本太郎を当選させなかったの?
バカすぎるだろ
まあ小池を当選させた都民で責任取ってね
国税で負担するにしても都民から徴収した分でのみ負担してね
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:55▼返信
は????
自腹で払えや
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:56▼返信
裁きを受けろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:56▼返信
オリンピック女子はブルマーにしろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:56▼返信
これがオリンピック、いや利権ピックの全てだよw
ただの素人同然のアスリート()と利権に集るハエどものために
お前ら日本人が血税を使って奉仕するのがオリンピックってやつだ
お前らは黙って尽くせよ他国の素人どもにw
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:56▼返信
内閣支持率31%、菅政権では最低 毎日新聞世論調査
5/22(土) 17:41配信 毎日新聞

 毎日新聞と社会調査研究センターは22日、全国世論調査を実施した。菅内閣の支持率は31%で、4月18日の前回調査の40%から9ポイント下落し、昨年9月の政権発足以降で最低となった。不支持率は59%で、前回の51%から8ポイント上昇した。
 東京オリンピック・パラリンピックについては、「中止すべきだ」が40%で最も多く、前回(29%)から11ポイント増加した。「再び延期すべきだ」は23%(前回19%)で、「中止」と「再延期」を合わせて6割を超えた。海外からの観客を入れずに開催する現在の方針について、「妥当だ」は20%(同34%)で、「国内の観客も入れずに無観客で開催すべきだ」は13%(同14%)、「わからない」は3%(同4%)だった。
 東京五輪の開催と新型コロナ対策は両立できると思うかとの問いでは、「両立できると思う」は21%だった。「両立できないので新型コロナ対策を優先すべきだ」は71%にのぼり、「両立できないので東京五輪を優先すべきだ」は2%、「わからない」は6%だった。国際オリンピック委員会(IOC)のジョン・コーツ副会長は21日、緊急事態宣言下でも東京五輪を開催すると明言したが、国内世論とは大きな開きがあるようだ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:57▼返信
こんな明からさまな搾取を今まで巧妙に目立たせずに強要してたとは流石 貴族様々で恐れ入るわ。
踊るアホウ(踊らされる庶民)に見るアホウ(ボッタクリ男爵と愉快な仲間達)の構図が想像以上過ぎて草も生えん…。
未だに貴族出身とか排除すべき無産階級が跋扈してるとか、もっかい革命起こした方が良いんじゃねーの?w
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:57▼返信
コロリンピック
利権ピック

全てを壊す為に存在するIOC

未来永劫もうオリンピックするな
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:57▼返信
日本はただのカモ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:57▼返信
誰が助けてもくれない国に増税せなあかんのや
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:57▼返信



やめらんねぇよなぁ!?この仕事w


76.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:58▼返信
貴族じゃなくて広域指定なんたら、よりひどい、宇宙からの侵略者レベルだろ
チャイナ推しがいるわけだわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:58▼返信
菅首相 「任期いっぱい続けて」47% 「早く辞めて」40% 世論調査
毎日新聞 2021/5/22 19:32(最終更新 5/22 19:55) 163文字

 菅義偉首相の自民党総裁の任期は9月末までだが、いつまで首相を続けてもらいたいかとの問いでは、「できるだけ長く続けてもらいたい」は13%にとどまった。「党総裁の任期いっぱい続けてもらいたい」が47%で最も多く、「早く辞めてもらいたい」は40%だった。
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:58▼返信
電通マジ消えろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:58▼返信
緊急事態のせいでIOCの裏がドンドン顕になって世界中ドン引きし始めてるだろうな
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:58▼返信
>>1
小川ふざけんなwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:59▼返信
※78
でんつよりエグいと思うが
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:59▼返信
オリンピック委員会もさぞおいしいから、中止とは言えん何が選手のためなんだか
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:59▼返信
五輪組織委職員は残業が月200時間…IOC“ぼったくり男爵”開催ゴリ押しで悲鳴続出
5/22(土) 9:06配信 日刊ゲンダイDIGITAL

 「日本人は逆境に耐え抜く能力を持っている」――。“ぼったくり男爵”は19日のIOC(国際オリンピック委員会)調整委員会でそう言い放った。バッハ会長は7月12日に、コーツ調整委員長も6月15日に来日予定。コロナ禍で世界中から開催を不安視される中、何が何でも強行する気だ。そのシワ寄せを食らうのは、大会組織委員会の現場職員。開催ゴリ押しに悲鳴続出だ。
 ■「逆境」「忍耐」を押し付けるサムライ感覚 「死にそう」「地獄だ」といった声が複数の組織委の職員から上がっている。ある大会関係者は日刊ゲンダイにこう打ち明けた。
 「組織委は今、競技会場に観客を何人ほど入れるのか、複数パターンを想定したシミュレーション作業でてんやわんや。本番まであと2カ月しかありませんから、多くの職員が作業に追われている。ここ半年くらいは、月の残業時間が150~200時間に上る職員もいるほどです」 開催が近づくほどにオーバーワークに拍車がかかり、土日出勤は当たり前。深夜まで業務にかかりきりで、帰りが朝方になることもしばしばだという。
 国は、過労死の労災認定基準(過労死ライン)について、1カ月平均の残業時間を「80時間」としている。2015年に広告代理店「電通」に入社後、激務でうつ病を発症し、同年末に過労自殺した当時24歳の女性は、発症前1カ月の残業時間が約105時間だった。月150~200時間は過労死ラインを優に超え、相当深刻な状態だ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:59▼返信
ぼったくり男爵
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 19:59▼返信
>>9
委員会の話しで国民関係ないやろソレ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:00▼返信
開催して利権で儲けたい組織委員会
開催して絆を取り戻したい日本国民
利害は一致してる
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:00▼返信
4年に一度の国際的祭典でホストとして海外のVIP呼ぶのならそこまでおかしな金額じゃないだろ
お前ら自分の普段の仕事でトップに対するアプローチとかしたことないの?
庶民感覚とかいうビジネス界での非常識で話をするなよw
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:00▼返信
金の亡者みんなコロナにかかって苦しめばいいのに
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:01▼返信
国民に誘致賛否取ってないんだから、トンキンが払うんだよね?
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:01▼返信
クソみたいな、
いやクソそのものの利権
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:01▼返信
腐った匂いがするな
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:01▼返信
選手も選手村に隔離と言ってるけど絶対抜け出すだろ、自分の出る試合以外の時間全部ホテルに缶詰とか無理に決まってる
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:02▼返信
コンドームは税金っすか?
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:02▼返信
これで開催して喜ぶ国民だとしたらもはや手遅れだは
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:02▼返信
>>75
ウッハウッハ💸
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:03▼返信
コロナ利権オリンピック汚れてるわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:03▼返信
オリンピック選手になるよりも
IOCの幹部になった方が豪邸にも住めるし、特権も色々あるよ!
ってプロモーションビデオ作った方が子供たちに夢を与えられるんじゃないのか
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:03▼返信
オリンピックに興味を示さない、ボランティアなど協力しない、参加しないなど、できることはある
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:03▼返信
こういうVIPへの対応に関しては庶民の意見なんぞ聞かない方がいいわw
平気でビジネスホテルに泊まらせろとか言いそうだし
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:03▼返信
今回の日本オリパラは負の歴史として残すべきだと思う…
今後「日本で開催しよう!」と言い出すバカが現れた時、新型コロナ含めIOCのナメ腐った対応を後世に伝えていかねばならない

>>44
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:04▼返信
貴族のメンツを掛けた金を湯水の如く掛けた祭典ってか
どうすんだよお前等これだけ舐められて、糞見たいな
おためごかしでまた騙されんのかよ?
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:04▼返信
大体1都道府県で管理できない金額のものを勝手に手を挙げんなよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:04▼返信
メディアも買収済みってか。
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:05▼返信
ボッタクリ男爵
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:05▼返信
だからオリンピックの開催国なんかになる必要無かったんだよ
他国で開催されてるところに行くのがベストだわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:05▼返信
日本に中止権限がない上にIOCを潤わせるための歯車に成り下がるのは許されることなのか日本国民よ
そろそろ団結して声を上げていくべきだろう
SNSやデモ、署名活動でまずは日本委員会から責め立てていくべき事案だ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:05▼返信
でも呼んだのは日本人でこれがそのオモテナシだから・・・
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:06▼返信
つかボランティアに申し訳ないとか微塵も感じねーのかねコイツら。
ほんとに人間なのか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:06▼返信
ボランティアで浮かせた金も懐に入れる算段だぞ、辞めとけ辞めとけ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:06▼返信
オリンピック前に東アジアで武力衝突でもおきない限り中止にはならんだろうな
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:07▼返信
オリンピック賛成派があまりにも姑息すぎるせいで(池江を旗印に反対派弾圧など)
オリンピックの闇の部分がどんどん明らかにされて行ってオリンピックそのものがヘイト喰らってるよねもう
アマチュアスポーツに打ち込むのは大変素晴らしいことだと思うし金とか絡ませずに休日に存分に楽しんでおいてくれよ、プロ成立するほど金もらえないんだからさ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:07▼返信
コロナのせいで失敗したと思ってるが、お前らが甘い蜜吸い過ぎなんだよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:08▼返信
政府「はー名誉白人としての一分は果たせたー」・・・
 
 
政府「さてと蕩尽しちまった分馬鹿国民の奴隷共 
に払わせっかw未来の子供たちに借金を残すのか
で黙って払うだろチョロいぜwwwwwwwww」
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:08▼返信
普通タダだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:08▼返信
防犯上の話をすると海外のVIPをまねくんだからフロア全てを貸し切っての対応になるし、ホテル側にも特別なオペレーションをさせなきゃいけないんだからこれくらいの値段になるのは当たり前
むしろこんなもんで済むなら安いというレベル
外務に携わったことのない素人はマジで黙ってろw
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:09▼返信
300万の価値はだれが決めてるの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:09▼返信
経済効果を考えるならこの程度の出費は痛くも痒くもないのだろうが・・・

今回は観光収入ほぼ0だからIOC共に気を使う必要ない
シングルにでも押し込んでおけ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:10▼返信
こいつがコロナでコロったら話が早いんだけどな
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:10▼返信
6月には税金払えなくて首括る人間が続出すると危惧されてる一方で喧嘩売ってんのか?
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:10▼返信
五輪のボランティア制度って吐き気を催すような害悪だよな
バイト代出しても国内に金回るんだから都や国としては別に悪くないだろうに
死んでも庶民には金流したくないという強い意思を感じる
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:11▼返信
ベンチで寝させろや
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:11▼返信
俺たち庶民が知らん世界があるんだなあ

こういうのを聞くと世界を壊したくなるよね
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:11▼返信

貴族と書いてこじきと読む
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:11▼返信
もう2度と五輪なんか開催されなくていいから、はやく中止にしてくれ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:12▼返信
隠す気もなくて笑うわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:12▼返信
天竜人じゃん
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:12▼返信
こんな利権マフィアの為に日本人の血税を使うとか馬鹿げてるよな
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:12▼返信
トンキンの金で払えよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:13▼返信
何のためにオリンピックやるんだ
アホくさ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:13▼返信
利権ピックには虎ノ門ニュースや電通、吉本や芸人総出で、中国も応援しています 
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:14▼返信
>日本政府は、入国する五輪関係者に対して「14日間の隔離」を免除している

安全な大会開催(笑)
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:14▼返信
小学生の皆さん、全てはお金のために五輪は開催されるんですよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:15▼返信

殺意しか沸かねえわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:16▼返信
コロナでオリンピックも不要ってわかったもんやね。
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:16▼返信
※115
だったらリモートで良いじゃん。
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:16▼返信
東京の個性的なホテルを楽しんでもらうには、カプセルホテルなんかがいいんじゃないか
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:16▼返信
オ・モ・テ・ナ・シ(ニチャア)
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:18▼返信
マジで東京だけでやって東京だけで金を払ってくれよ
NHKでもあるまいし全国民に負担させるなよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:18▼返信
国民がコロナで心身ともに疲弊してる中、日本政府はこんなことしているのか
はやく終わらねぇかな、この国
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:18▼返信
>>132
で、それの何がいけないの?
日本が金持ってるから小学生は当たり前のように義務教育が受けられるし、お前みたいな弱者もとりあえずは死なずに生きていけてるんだろ?
金を稼ぐ一部の有能なものたちに生かしてもらってる連中がビジネスを毛嫌いしてるの理解不能なんだが
141.投稿日:2021年05月22日 20:18▼返信
このコメントは削除されました。
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:19▼返信
上級国民が贅沢三昧したいだけのイベント
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:19▼返信
増税もオリンピック費用なんて言うと国民の怒り買うからコロナ復興に含むんでしょう
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:19▼返信
お金の祭典。
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:19▼返信
またひがみと足ひっぱりか

嫌ならIOC幹部になれ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:19▼返信
一応記しておくが、東京都がオリンピックイヤーを見据えて貯金していた基金は
外食店がコロナ対策の休業要請に応じた協力金への支出が嵩んでしまって
残額は残すところ数十億円程度と言われるのでまったく足りていないのが現状である
三兆円とも五兆円とも言われるオリンピック支出で東京都が破綻するのは避けられないのが現実なのだ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:20▼返信
ポーの赤き死の仮面だな
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:22▼返信
まあ東京が勝手に誘致して破綻するなら自業自得だわなw
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:23▼返信
天竜人かな
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:24▼返信
×組織委員会が負担する
〇国民の税金で豪遊してもらう
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:24▼返信
テレビメディアはこういうのもちゃんと報道しろよ
たぶん大半の国民はこれ知らんぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:25▼返信
ビジホで三食からあげ弁当で充分だろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:25▼返信
金にたかるハエどもは段ボールハウスにでも押し込めとけ!
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:26▼返信
今年の五輪保険金未加入の事といい、これといい
マスコミは五輪反対の論調が強い癖に、こういう事は報道しないのは何でなん?
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:26▼返信
もう国民も好き勝手にやればええやろ
政府に納得のいく説明を求めても「安心安全」を念仏のように唱えるだけで会話にならんのだし
観戦したい奴も反対運動したいやつも自由にやればええわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:26▼返信
ソフバンの孫が誰が何の権利で強行するのだろうかって言ってたけど
その答えがこういう事なんだろうな
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:26▼返信
アッタマきた!!
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:27▼返信
>>155
相手を納得させられないのは説明ではなく独り言だよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:28▼返信
正直、そんなことどうでもいい
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:29▼返信
>>3
外交で重要なのは将来的な利益を提案していくことで恩なんていくら売っても一文の得にもならい
それがわかってない日本政府はばら撒き外交や土下座外交で下手に出ながら自分を追い込んで結果海外から舐められて五輪でも不利な立場を強いられることになってる
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:29▼返信
マジかよ任天堂最悪だな
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:29▼返信
>>158
賛成も反対も全員独り言だな
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:30▼返信
>>73
言いなりだもんなあ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:31▼返信
規定があるのと実際に泊まってるかどうかは別だよな?
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:33▼返信
>>140
日本全体で考えたら全然儲からないビジネスだからでしょ
ゴミだよゴミ
ビジネスっつーならまずボランティアにバイト代出して経済回すところから始めようね
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:34▼返信
他の国なら内紛発生するけどね
日本人は大人しいから税金で何されてもなーんもしないでネットで文句垂れるだけでオシマイ
挙句政治家は選挙しても代わりが居ない始末だから選挙に反映させることもできない
詰んでるのよ、この国
嫌なら日本から出て行くしかない
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:34▼返信
この有事でも無茶苦茶しよんな
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:35▼返信
貴族どころか王族だろもはや
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:36▼返信
オリンピックと決別しよう
170.けいこ投稿日:2021年05月22日 20:36▼返信
選手の方はといえば、選手村での各国選手団との一期一会の盛んな懇親を楽しみにしているでしょうね。
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:37▼返信
四万円は負担するんかいw
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:39▼返信
>>140
自分しか稼げない無能は本来与党から降りる制度だが、それが機能していないからな
国民民主党など良い野党もあるにも関わらず、自民以外に選択肢がないと言って自民にやらせ続ける国民の責任だわな
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:40▼返信
現代貴族様方のお戯れ
お金が肩書を左右するってかw
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:40▼返信
税金じゃなくて関係してる企業が払えよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:41▼返信
これ五輪誘致の段階で野党がもっと騒いでれば防げた問題だろ
野党が不甲斐ないせいで日本の国益が損なわれた分かりやすい例だ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:41▼返信
ここまで来てどうして日本人は暴動起こさないのですか
暴動起こせないくらい日本という国は公安の監視や弾圧が厳しいのですか
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:42▼返信
泣き寝入りって直接なんかされたわけでもねえし勝手にやってろとしか
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:43▼返信
やりがい搾取中抜き低賃金奴隷大国。上級国民のための国地獄の現代ジャパン笑
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:43▼返信
>>165
興行の赤字がもう確定してるとしても、少しでも回収しなきゃいけねえだろ
残る箱モノも五輪開催したかどうかで不動産価値が天と地ほどの差が出るだろ
あとボランティアに賃金を払って経済を回せとか謎過ぎるw
ファシストかなんかか?
民間人への直接現金支出が経済を回す要因にならないと給付金で学ばなかったの?
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:44▼返信
はぁ・・・クソみてぇな人間どもだな・・・
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:44▼返信
経済を回せば上級国民、富裕層だけ肥え太るのが日本
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:46▼返信
>>172
うちは五輪関係で2016から2019にかけてセキュリティ製品バカ売れしたから普通に儲かったし、民間企業は恩恵受けてただろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:46▼返信
>>175
そうだけど、どっちかっていうと元々ずっと長野五輪やらずっとこうやってきたけど国民は許してたでしょ
外国のお偉いさんにいいとこ泊まらすなんてみんな当たり前だろって思ってやってきた
急にメディアが焚きつけて国民がメディアの扇動に乗ってるだけだよw
以前からの五輪で野党が同じこと言っても「そのくらい当たり前だろ」って返してたと思うぞ
国民の許容量が狭くなっただけ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:47▼返信
※179
民間人への直接現金支出は経済を回す要因になる
なぜ機能しないかと言うと、日本企業が銀行からの融資を受けて成長させるということをしないから
つまり、日本企業がケチだから、国がどれだけ個人・会社にお金を渡しても日本企業はお金を借りないし投資もしないし内部留保だけ溜めて、経済が回らない
だから始めるとしたら日本企業に成長しようと思わせること
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:48▼返信
たまたまその地位にいるだけだからな?
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:49▼返信
コンなん当たり前だろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:49▼返信
日本で感染拡大した時はバッハは腹切れな
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:50▼返信
>>7
オリンピックをぶっ潰せ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:51▼返信
※182
残念ながらマクロには儲かってないよ
近年のGDP成長率も労働生産性も先進国最下位で、2019年のOECDの調査によると平均年収も24位
日本政府は、世界から見て全く国に儲からせることが出来ていない
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:51▼返信
感染してくたばればええのに‥‥
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:52▼返信
癒着と腐敗の権化だからな
過去に何人も逮捕者出てるのにまだやってる
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:52▼返信
>>31
コロナでオリンピックを潰せ
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:52▼返信
オリンピックの開催によって、日本はコロナで滅ぶんやな
納得
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:54▼返信
無差別に特攻する系のやつはこういう時やればいいのによ
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:54▼返信
貴族というより乞食だと思う。
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:56▼返信
The Okura Tokyo
ANAインターコンチネンタル
ザ・プリンス パークタワー東京
グランドハイアット東京

とうとうホテル名が出てしまったな オリパラ反対派がテロでもお越しそうだからIOC団体は用心しないと >>100
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:57▼返信
※115
緊急事態宣言でもやりますいうくろウトは違うな
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:58▼返信
今回のオリンピックはどうせ損切り、JOCの役員どもも全員無能だと分かったことだし、
余分な配慮は要らん。
カプセルホテルで十分。
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:58▼返信
5つ星ホテルに新型コロナウイルスまき散らせば??
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:59▼返信
マジの話なら◯ねよクズども
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 20:59▼返信
おぬしもわるよのうがいまだに続いてるってこった
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 21:01▼返信
ホテル名が出たねw
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 21:02▼返信
糞オリンピックは一度滅びた方が良いと思う
もはや平和の祭典ではない
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 21:06▼返信
オリンピックとか二度とやらなくていいぞ
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 21:07▼返信
本当にふざけるな!
やっぱ戦争に負けたら未来永劫弱い立場なんやな
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 21:07▼返信
NEWSポストセブン(講談社)は、大手紙をつぶしにかかってるね
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 21:08▼返信
ボッタクリ男爵に貢ぐ、日本政府、資金は平民から税金で没収するから問題なし
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 21:09▼返信
いやー俺なんか小心者だから、300万円の部屋に泊まっても、Hビデオが見放題かな?くらいしか感心がない。有料でもJOC持ちかな?
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 21:16▼返信
逆にIOCも負担するだけ偉いだろ。普通に考えれば開催国が全負担すると思うが。
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 21:17▼返信
400万円の宿なんてあるのか?
高級ホテルのペントハウスでも数百万だろう。
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 21:20▼返信
流石は上級星民
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 21:20▼返信
今日もマスゴミに翻弄される情弱民共であった。
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 21:21▼返信
>差額は組織委員会って、国民のお金じゃないの?

正確には都民のお金
五輪嫌いな都民は普通に怒っていい
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 21:26▼返信
バッハ来たときに都民が卵投げつけておけばこんな事には…
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 21:26▼返信
腐りきってるな
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 21:26▼返信
生活保護は叩くクセにこういうのは叩かないのか?
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 21:27▼返信
国会で野党が無駄にする金に比べれば珍カスぐらいの金に憤慨する情弱共が多いこと。
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 21:28▼返信
オリンピックはこの世に不要
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 21:29▼返信
オリンピックって関わった人間をもれなくクズ色に染める魔力でもあるのか
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 21:29▼返信
与党の無駄遣いは正義の無駄遣いだからセーフアルwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 21:30▼返信
本物の貴族ならそんなタカリ行為はしない
こいつらは寄生虫というべきだな
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 21:31▼返信
とはいえ、コロナ禍の日本で豪遊して楽しいか?
夜の接待なんかもうできないんだぞ
223.投稿日:2021年05月22日 21:31▼返信
このコメントは削除されました。
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 21:31▼返信
部屋解放して民泊予定してた奴ざまぁw
開催前後区間も含めて3週間で何百万も稼ぐ算段してたんだろ?w
たかがビジネスですら7〜8万の価格になろうとしてたわけだから単独旅行者で5万円
家族旅行者には大きめの部屋を貸して一泊10万円とかね
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 21:32▼返信
親のクレカより酷いな
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 21:33▼返信
IOCなんていつも賄賂の額で開催地決めてるような奴らに何夢見てんだ
昔からだしこの先もそうだよ
日本で賄賂で批判されてるけど世界的にも当たり前だぞ
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 21:34▼返信
ふざけんなって思う人全員でそのホテルの部屋に泊まって貸切にしたら?
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 21:35▼返信
世界の歪み
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 21:35▼返信
ここは経費削減でボランティアでIOCのお偉いさん泊めてくれるお家を探そうぜ
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 21:38▼返信
昭和終盤や平成・令和生まれのおもてなしと
昭和初~中盤生まれのおとてなしの違いやな

昭和は日頃食べれない特上寿司や自分達が飢えそうな状況でおもてなししてるからな
その感覚で動いてるんやろな
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 21:38▼返信
批判してる連中も東京五輪決まったときはワーイキャッキャしてたくせにな。都合のいいこって。
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 21:39▼返信
賛成派の家に泊めてやれよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 21:39▼返信
オリンピックに関係した奴、まとめて死罪でいいよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 21:40▼返信
何もしない、何の責任も取らない無能を呼ぶ意味あんの?
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 21:41▼返信
※231
都合がいいのはそれを同一視してるお前の脳みそだろバーカ
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 21:41▼返信
コロナが心配だから五輪中止しろって言ってるやつらが賛成派の人に泊めろって言うの頭悪すぎないか?
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 21:41▼返信
「おもてなし」というより「接待!接待!」
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 21:42▼返信
おもてなしなんだから小泉クリステルの家に泊めて差し上げろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 21:47▼返信
>>235
マスゴミ脳になって可哀想…
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 21:47▼返信
日本人は自分の保身が最優先の事無かれ主義者が大半だから上層部が何してようが文句の一つも言えないんですよ。
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 21:47▼返信
逆に乞食の集団だよなIOCって
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 21:48▼返信
>>240
むしろ文句だけで何も行動出来ないクレーマーなだけやな
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 21:48▼返信
海外メディアのいってたことの証拠がどんどん出てくるよな
金の亡者だとかいろんな言われ方してたけどその通りって感じ
IOCってマジクソだ
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 21:53▼返信
パヨクが盛り上がってまいりました。
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 21:56▼返信
いますぐやめればこういう経費もかからないわけでしょ
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 21:59▼返信
へー俺らの血税が海外のお偉いさんの贅沢に使われとんのか

馬鹿じゃねえのこの国
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 22:00▼返信
>>245
遥かに高い違約金が発生するゾ
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 22:02▼返信
>>231
そりゃ金かからん五輪とか言ってたら東京住み以外も賛同するでしょ
実態は金かかりまくりで小池を圧勝再選させる都民以外からは不満出るでしょ
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 22:04▼返信
これ五輪を中止に持っていくことが次の世代のレガシーになるかも

2度と国民がだまされないように、ここでIOCをぶっ潰す事が国益なんじゃないか?
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 22:04▼返信
爆弾テロ頼む
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 22:06▼返信
一泊400万か〜

次の日の葬式代残して氏ねるな〜
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 22:10▼返信
普通逆だろう
4万円以上は個人負担なら分かるけど、この制度おかしい
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 22:12▼返信
クリステルのお・も・て・な・し発言も、腹の中では国民を嘲笑ってたのかな
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 22:16▼返信
ぼったくり男爵わろた
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 22:17▼返信
そのうち暴動が起きるんじゃねーか?
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 22:18▼返信
近代オリンピックは、差別主義者が始めた競技だからな
近代オリンピックが始まった時、プロが出られなかったのは、プロスポーツは貧乏人が、スポーツで金稼ぎしないといけない汚いものという認識があった
だから、近代オリンピックは、そんな汚らしい者達を出場させないためにアマチュアリズムというものを提唱した
要するにオリンピックは金持ちが、働かなくても出来る金持ちの為の祭典という事
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 22:20▼返信
>>251
300万だった(;_;)

IOCさま、ごめんなさいm(_ _;)m
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 22:22▼返信
1泊300万の部屋なんて存在するのか?
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 22:24▼返信
IOCはクソだが誘致をした以上は開催するのが義務だと思う。だがチャイナ、テメーはジェノサイドという明らかな規約違反を犯しているから駄目だ。
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 22:25▼返信
コロナどうこうじゃねえやもう
こんなもん中止じゃなく廃止しろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 22:27▼返信
※258
ホテルオークラの最上級スイートじゃないかな
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 22:28▼返信
これは全力で開催阻止だろw
日本国民ナメられすぎ
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 22:32▼返信
>>262
むしろ日本がこいつの靴舐めるような真似してるな
こんだけコケにされてもこの忠犬っぷりに笑うしかない
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 22:33▼返信
どこかでお目に掛けたら袋叩きにするしかないね
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 22:42▼返信
休業要請で日々の収入も激減してる一般国民も多い状況の中
一方でそんな彼らの血税で300万のホテルで豪遊してる連中
そいつらに良いように利用されてタダで働いてるボランティア
世の中のあんまりな仕組み
くたばれIOC、言いなりの日本政府も
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 22:44▼返信
「私たちは金と権力の亡者です」って書いたプラカードを首から下げてろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 22:51▼返信
オー モー テー ナー シ

オ・モ・テ・ナ・シ

おもてなし
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 22:53▼返信
泥棒だよね
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 23:00▼返信
>>60
何言ってんだこいつ
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 23:05▼返信
カプセルホテルかまんが喫茶に泊めろ。
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 23:07▼返信
1泊300万を何泊する気だよこのゴミ屑は
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 23:09▼返信
>>264
殺害予告か?
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 23:11▼返信
ワンピの天上人か?コイツら
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 23:14▼返信
えーと…Tバック男爵だっけ?
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 23:17▼返信
オリンピック招致させた奴が、責任取るべき。
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 23:17▼返信
オリンピック招致させた奴が、責任取るべき。
277.(´・_・`)投稿日:2021年05月22日 23:19▼返信
薄汚い乞食だらけ
橋本聖子はこれを知ってて国民に隠してたわけだ
反吐が出るわ、売国奴
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 23:20▼返信
あ ほ く さ
やめたらこの運動会
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 23:22▼返信
いともたやすく行われるえげつない行為
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 23:24▼返信
このバッハの豪遊代搾り取られながら民衆は「感動をありがとう、勇気をありがとう(ノД`)」とか言ってるんだぜ
滑稽過ぎて笑いが出るよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月22日 23:51▼返信
>>263
流石柴犬の国
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 00:17▼返信
貴族はホテル代をケチったりしない
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 00:21▼返信
ちなみに費用は全額日本人の税金な
何兆円もかかるわけだぜ
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 00:21▼返信
>>282
自分で払うわけじゃないからやりたいほうだいだぜ
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 00:22▼返信
国民の血税の間違いだろ
勝手に湧いてくるお小遣いと思って豪遊ばっかやな
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 00:31▼返信
この記事へのコメントにある法の上での平等って何や
小学校の社会で学ぶレベルのことすら理解してないくせに法律に対して偉そうに意見するんだな
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 00:33▼返信
>>1
死にやがれ上級国民
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 00:39▼返信
賛美歌13番はどこへリクエストすればいいんだ?
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 00:43▼返信
天竜人実在したんか
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 01:26▼返信
物凄いボッタクリで笑ったわ
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 01:38▼返信
>>282
いや、ケチって数万円しか払わんから国民が肩代わりさせられてるんやで…
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 01:39▼返信
おもてなしし過ぎだろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 01:40▼返信
IOCの奴ら日本に来て、キッツいコロナになって
バタバタポックリ逝ったら、最高におもれーな!
テロよりそれ狙えばいいのに。あ、それもテロか。

ちなホテル代は、ホテルの言い値だから、
こんなん有ってないようなもんだぞ。
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 01:45▼返信
IOC貴族一人一泊300万円をやめれば、日給3万円の医者を100人雇えるぞ
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 01:53▼返信
だから努力して、人殺しまくって、土地を奪い、奴隷に働かせて、貴族になっておけと言ったのに…
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 02:26▼返信
>>14
×滞在日数やからな幾らかかるんやこの接待
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 02:29▼返信
>>87
大赤が確定してるのにビジネスとか言われてもなぁ
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 02:52▼返信
こんな奴らのために医療従事者をただ働きさせるのかよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 03:02▼返信
IOC「お前ら日本が立候補してカネで工作してまで呼んだんだろが」
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 03:16▼返信
コロナちゃんとプレゼントして無事じゃ済まさないならいいよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 04:44▼返信
>>100
もうオリンピックはなし
日本だけじゃなく大会として存続させない
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 04:49▼返信
>>196
もはやテロ起こしてる方が正しい
法を犯してでも世直ししようという歌舞伎者でもいないからなぁ
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 05:25▼返信
3兆円あるからね
百万人泊まっても大丈夫♥
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 05:25▼返信
天竜人じゃん
やりたい放題
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 06:26▼返信
五輪なんてゴミ行事やめようぜ
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 06:41▼返信
お、も、て、な、し
おもてなし だからなw
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 06:56▼返信
(偉い人だけ)おもてなし
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 07:04▼返信
中止にしたほうが損が少ないんじゃないですかねぇ
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 07:08▼返信
コロナ抜きにして、仮に多くの観客呼べた場合でも
日本に利益ないよな。
そりゃ五輪後は経済低迷するって言われるわ
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 07:15▼返信
いいなあ 老害ばっかり儲かって
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 07:21▼返信
一泊300万のホテルってどんなサービスが受けれるんだよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 07:25▼返信
ここまで虚仮にされてるのに何も騒がないどころか
大手を振って開催を喜ぶバカな日本国民
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 07:29▼返信
分かりきってた事だけどね。
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 08:13▼返信
流石利権の祭典だな
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 09:19▼返信
アホか
IOCに文句いえよクソ左翼
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 10:36▼返信
森も同じくらいのホテルに宿泊してそう
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 11:01▼返信
泊まれる金額の上限が決まっているなら、その金額で泊まれる部屋用意すればいいだけの話なのに、
なんで仕事で来ている人に対して、国民の税金を使ってまで負担しないといけないのか理解に苦しむわな。
というか、1泊44000円という金額でもどれだけいいホテル泊まれるのか、五輪組織委は分からんのか?
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 11:54▼返信
この話ひとつだけでも、オリンピックやめとこうぜって話になるだろ。
もうネトウヨだけじゃんオリンピックありがたがってるの。
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 11:55▼返信
薄汚いオリンピックなんて放棄でいいだろ
コロナが蔓延しているんだから、世界は分かってくれるさ
ダニたちを気にしすぎるな
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 11:58▼返信
これはぼったくり男爵とその一味ですわ
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 12:50▼返信
普通じゃないの?
賄賂がないとオリンピック呼べないって昔からわかってることなのに
今更って感じはする
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 13:41▼返信
金払う先が国内なら公共事業と一緒で日本内で回ってるだけだから
むしろもっとやれって話だけどね
使わない金より使った金のほうがいい
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 16:39▼返信
クソオブクソ
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 19:26▼返信
負担上限額ってなんだよどういう理由でそんな制度つくった言ってみろ
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 19:27▼返信
※322
そこらじゅうでこういう特権作ってるせいで「国の予算がないので増税しま~~すwwww」と言ってるんだが
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 20:28▼返信
>>322
だったら造幣局の輪転機、ヤクザにでも任せた方が早いだろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 20:38▼返信
>>322
こんなもんが横行したら、税金が高くなって、他の公共事業の質が下がり
特権的商業グループと商業に対する罰金の増加で楽市楽座と逆の効果が働いて、
経済の流れ止まっちゃうんだが…

未だに一方的に誰かが盗んでるだけのアベノミクスで「経済が回ってた」と信じるタイプのアホなの?
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 21:00▼返信
表無しだから、裏があることばっかだな
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 00:31▼返信
レオパレスにでも入れとけよ

直近のコメント数ランキング

traq