【【速報】星野源さんと新垣結衣さんが結婚!!】
新垣結衣さん、星野源さん結婚おめでとう 伊豆箱根鉄道が祝福ステッカー 「逃げ恥」撮影時の座席に
記事によると
・伊豆箱根鉄道(三島市)は、新垣結衣さん(32)と星野源さん(40)の結婚発表を受け、2人が共演したTBS系ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」の撮影で実際に座った車両座席横の窓に、祝福のステッカーを貼った。
・同社の職員が同日朝、三島駅に着いた車両に乗り込み、座席の位置を示す目印の横に、「Happy Wedding」と書かれたステッカーを貼った。
・同社によると、撮影はこの電車を貸し切って2016年10月に行われた。2人はクロスシートに並んで座り、走行中の車内や終点の三島駅で、物語の重要なポイントになる場面を収録した。
・放送後、ファンがこの席に座るなど人気になっているという。撮影に立ち会った広報担当者は「ドラマの中の2人のように幸せになっていただきたい。今はコロナ禍で厳しいが、収束後、多くの方が訪れてくれるとうれしい」と話していた


この記事への反応
・なかなか粋な計らいですね!
ドラマのロケ地も聖地になったりするかもですね。
コロナ禍ですが、明るいニュースで明るくなってほしいものです。
・ 状況が落ち着けばまた聖地巡礼したい人も多いのでは?
・ これは良い!結局、爆発的に地域を盛り上げるのは史跡や絶景などの「モノ」よりも誰が訪れたとか誰かの出身だとかの「ヒト」なのだと思う。ロケ地などは内緒にするケースも多いが、できればこうして上手く活用して地域活性化に繋げてほしい。
・ ローカル線の少し座り心地が良くなさそうな直角の椅子が不器用な二人の関係を表しているような気がして、いいシーンでしたね。
・「逃げ恥」でとても強烈だった場面ですよね。
ドラマでも、車窓から伊豆箱根鉄道とはっきり分かります。
ロケ地巡りでも人気でしょうし、2人の結婚で「縁結びのパワースポット」として益々人気が出るでしょうね。
地方起こしにも一役買っている2人です。
・ 旅先でこういうの、よく見かけますね。ジャニーズの誰誰が座った席、逃げ恥も平匡とみくりが座った場所とか貼り紙見たことありますね。最近はアニメなんかも。ファンからの問い合わせ件数が多いんだなと思います。
・わが区の区役所もやらないかなあ。
「二人がドラマの中で婚姻届けを出したのはこの区役所です」って。
・ 5年越しの再経済効果
・いろいろと素敵ですね・・・
逃げ恥、ぜんぜん見てなかったけど、そんな私でもなんか嬉しくて祝福したい気分です。
恋愛のご利益ありそうだもんなぁ
座席狙ってるカップルも多そうだ
座席狙ってるカップルも多そうだ

余計なことするな
留まりし新垣結衣への思念
自粛せぇ!言うとんのに人を呼び込むな
なんかピンとこない老害になってしまったか
いくらなんでも同時に起こり過ぎだろう
政府がコロナを隠そうとしているのでは?臭えな
それがお前らな?
>>1
韓国人のチソチソはフル勃.起しても世界一短小な9センチだよ
任天堂の手柄を横取りすんな!
電通ステママジ気持ち悪い新ドケカス。
あんた本質見抜きすぎだろ。まあでも世間はバカばっかりだからな。
みんな付き合って少子化解消して欲しいのでどんどんカップル量産して欲しい
視聴者を勘違いさせるようなことすんな
あのさ。。。
謝罪したか?
星野源はチー牛の希望!
チー牛でもガッキーと結婚できる!!
きっかけは任天堂のはずだもんな!
元いじめられっ子で陰キャの糞メガネ
おまけにチビ