• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


アメリカ人の約8%がゴリラやライオンにタイマンで勝てると思っていることが判明か、無謀過ぎると話題に




記事によると
・アメリカ人の約8%がゴリラに勝てると考えていることが明らかになり話題となっている。



アメリカ人のおよそ8%はゴリラや象、ライオンと喧嘩して勝つことができると考えており、6%の人はなんとグリズリーに勝てると考えているという。

・ネット上では
「アメリカ人の何割かは超人か」「瞬殺だと思う」
と驚きや呆れの反応が集まった。







この記事への反応



逆にネズミに勝てない人が72%もいる?

犬猫サイズからもう勝てる可能性が激減するんだけ?

人間なんて、本気を出した猫(=全身凶器)にも勝てないって。

なんかそういうイラストあったよな。クマにチョークスリーパーとかしてるやつ

命がけ同士だったら、中型犬まではなんとかなる気がする。

8%の大半はきっとマッチョマンだな

米国は徴兵があるからな。潜在的な戦闘力は備わっているのではなかろうか?自信過剰なのかもしれないがw

まぁネズミや虫見て逃げ出す人もいるので、そういう人は勝てないでしょう

悪ふざけや適当に答えてる説

日本にも熊を過小評価している人間は多いがな




関連記事
米政府「ワクチン接種者はマスク不要」 → アメリカ人の同僚が大歓喜 ⇒ 「そんなに嬉しいの?」と聞いたら日本の文化に例えてくれて納得した話
アメリカ人「いくらTVゲームしても目が悪くならなかったのに、日本の〇〇をやり始めたら視力が落ちた」


本気なのか冗談なのか・・・




コメント(298件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:01▼返信
黒人なら勝てる
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:01▼返信
銃があればね
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:01▼返信
素手の人間なんて中型犬にすら負けるぞ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:01▼返信
その調査と一緒に知能指数も測ってて欲しい。
5.けいこ投稿日:2021年05月23日 17:02▼返信
体の作りが違いますからね。
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:02▼返信
サメ映画で真っ先に殺される奴が減らないのはこういう思考の人がいるからなんだな
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:03▼返信
後ろをとれば楽勝だって
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:03▼返信
やっぱアメちゃんは脳筋が多いんだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:04▼返信
銃器持ちのタイマンならわからんでもない
ステゴロって意味なら頭おかしい
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:04▼返信
まぁ、俺のスタープラチナの能力を使えば余裕で勝てる
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:04▼返信
いつもの画像はないのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:04▼返信
マダニに噛まれただけで死ぬがな
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:04▼返信
テキサス魂ってやつに違いない
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:07▼返信
ヘラクレスの転生者多すぎやろ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:09▼返信
>>1
武井壮の悪口はそこまでd…
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:10▼返信
あほだね
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:10▼返信
森で出会ったら勝てないけど
都会なら余裕だろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:10▼返信
ゴリラもライオンもメスに変えちまえば余裕じゃん
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:10▼返信
コロナにも勝てると思ってたんだろうな
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:12▼返信
道具使っていいなら勝てるよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:13▼返信
問題ちゃんと読んでなくて銃でぶっ殺せるとか思ってるんじゃない?
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:13▼返信
脳筋バカしかいねぇからな
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:13▼返信
足をねらえそうしたら勝てる
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:13▼返信
素手から始まって人間なら即席で木の槍は作れるけど 馬鹿でかいクマなんか絶対無理だろう
25.投稿日:2021年05月23日 17:14▼返信
このコメントは削除されました。
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:14▼返信
仲立ち一本拳で人中を一突きでゴリラなんてコロリよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:15▼返信
実際勝てるじゃん
あいつらフィジカルはあるけど頭は女性野生動物だからこっちがガチで倒す気なら余裕
特にゴリラはパワーはすごいけど小回り効かないからまず真正面からわざと攻めて好きだらけの大振りの一撃を躱すでしょ?
そしたらガラ空きのボディに反撃したら奴は思わず怯んで倒れ込む
そのあとはもうマウント取って人間と同様の急所である鼻を全力でぶん殴り続けりゃはいおしまい
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:15▼返信
人中正拳突きでクマだろうと一撃必殺よ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:15▼返信
>>27
訂正
女性→所詮ね
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:16▼返信
犬はともかく家猫に殺傷されるイメージが沸かない
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:16▼返信
ケンカなんてよぉ~要するにココだよココ(笑)
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:16▼返信
靴下に石いれて鼻先を殴れ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:16▼返信
奴ら筋肉が異様に発達してるから
物理で殴られると詰む
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:18▼返信
人間様が知能フルパワーでいけばあんな獣畜生瞬殺
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:19▼返信
銃社会だからな
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:19▼返信
ライオンとクマは周辺の物を利用すれば勝てるかもしれんけど象はよっぽど地の利が無い限り勝てる気がしない
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:20▼返信
※3
中型犬なんざ引き付けてしゃがみパンチで一発KO
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:20▼返信
中型犬でも鍛えられた甲斐犬には勝てないだろう
普通の一般成人男性でも
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:21▼返信
アメリカの先住民や開拓者達は木の槍で熊を倒して人間の生活する領域を広げたから
できんことはないんだろうけどリスクがデカすぎだよな
それを成した英雄たちが居たとは思うけど
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:21▼返信
まぁ銃社会だからな
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:21▼返信
まぁ相打ちならいけるかな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:22▼返信
メリケンにとってライフルは体の一部みたいなもんだからな
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:23▼返信
>>3
蹴り入れれば勝てるっしょ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:23▼返信
ネズミに咬まれたら病気になる可能性があるから結構やべぇんだけどな。
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:24▼返信
勝てるどころか捕捉されて襲い掛かられたら逃げるのすら難しい
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:26▼返信
中型犬なんて、フルスイングで首にコレクションいれた後に
怯んだら蹴りいれれば勝てるよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:26▼返信
日本人だって牛刀1本でヒグマに勝てるとか言ってる奴居るし
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:26▼返信
なぜ獣と素手で戦おうとする
人間相手に銃を使うアメリカ人が
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:27▼返信
人間はずる賢いからな狼とか足の早い敵が相手なら
水の深い場所に誘い込んで溺れさせて倒すとか
自分より大きい相手なら毒を塗った槍で倒すとか頭を使うよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:27▼返信
昔ラブラドール飼ってたんだけど、こいつが本気出して襲ってきたら勝てないだろうなぁ
って思ったことならある
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:27▼返信
ヘビに勝てると思ってる阿呆が15%もおるんかアホリカ人
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:28▼返信
ネズミでギリ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:28▼返信
生後半年くらいの野良猫にも負けた(爪と牙で手にいくつも穴があいた)から、野生なら猫にも勝てないと思っている。
飼い猫に手加減されているのに気付かず、野良猫に「子猫ちゃんが威嚇して可愛らしいw」と甘く見ていた。本当、あいつら猫被ってる。
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:28▼返信
武器を使えたら小学生でも核のボタンでも押せば何でも倒せちゃうだろ
武器は無しって条件でしょ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:28▼返信
アメリカの人は自分が銃持ってる前提で考えているのでは?
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:28▼返信
if you were unarmed

この一節が読めなかったのかもしれんな
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:28▼返信
中型犬て、思ってる以上に小さいぞ
人が勝てないのは大型犬から
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:28▼返信
※49
銃も来るのが分かっていれば二指真空把でなんとかなるけどな
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:29▼返信
ゴリラが現れた
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:30▼返信
・逆にネズミに勝てない人が72%もいる?

この読解力のなさよ・・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:30▼返信
すごい自信
生きてて楽しそう
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:30▼返信
ゴリラが本気出したらゴンさんレベルに鍛えた人でもやられるだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:30▼返信
銃火器ありだと思ってんじゃね?
8%は強さが分からないんじゃなくて文章が読めてない可能性
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:30▼返信
ここにもいるだろ
完全に格上の相手に勝てる気でいる哀れな豚が
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:31▼返信
※58
おい49は二指真空把関係ないぞ……さっそく二指真空把失敗か
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:33▼返信
アベンジャーズ候補が1割近くもいるのかアメリカの未来は安泰だな
いや潜在的ヴィランも含まれると考えると逆に危険か
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:33▼返信
昇竜拳出せば無敵あるし着地狙われない限りはなんとかなるっしょ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:34▼返信
え、ショットガン使えばってことでしょ?
あの人たちにとって銃はすでに体の一部だから、素手のうち
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:34▼返信
この前、ピューマに追いかけられてるダメリカ人いなかった❔
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:36▼返信
ライオンだけ男女比が逆転してる
まんさんにとってライオンは比較的脅威じゃないんやな
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:39▼返信
※70
ライオンはメスしか仕事しないからな
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:39▼返信
>>15
銃も使っていいと勘違いしてそう
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:39▼返信
凶暴な猫はマジでやばいぞ
スピードと切り裂き能力が高すぎる
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:40▼返信
>・悪ふざけや適当に答えてる説

それでトランプ当選させてるからな
で、気に入らなくなったらあの有り様だしバカな連中だよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:43▼返信
※74
まだこんなこと言ってるアホ居るのか・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:43▼返信
素手は無理だろーな
目潰し出来れば勝てるけどさせてくれるかすら分からん
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:44▼返信
>>74
小泉が議員にさせる日本人って
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:44▼返信
それこそ格闘技や普段から体鍛えてる人間じゃなきゃ
人間は20kg程度の犬にすら素手じゃ敵わんって言われてるぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:44▼返信
刃物持ってたらいけそう。日本でもヒグマ相手に刀で挑んで勝ったやついるしな。
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:45▼返信
でっかい猫だろチャオチュール持ってれば余裕
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:46▼返信
>>77
小泉を議員にさせるだろ
少しは日本語勉強するかコメントを見直すくらいしような
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:47▼返信
なぜ戦う?
まずは腹を割って仲良くなれよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:49▼返信
素手だとキツイがナイフがあれば3%くらい勝てる可能性がある気がする
戦える勇気もセットだが
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:49▼返信
※80
腕ごとぱっくんちょ♪
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:50▼返信
>>76
目潰しってそもそも2つ同時に潰さなきゃ激高したライオンやらクマ相手に戦わなきゃならんから状況悪化するだけやぞ
そもそもライオンもクマもデカすぎて目潰し出来る間合いに入る前に攻撃されるから絶対にできん
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:52▼返信
竹槍で一撃説
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:53▼返信
>>83
ナイフ程度じゃ3%もねえよ
ライオンやクマの体触った事あるけど筋肉の塊みたいなもんでナイフじゃ深く切るなんて出来ん
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:54▼返信
ジョギング中にピューマに襲われる死亡事故がたまにニュースになるが
素手で戦って勝った例もある
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:55▼返信
>>76
視覚を奪っても鼻もあれば耳もあるから殺る気まんまんの野生生物は無理やろ
ぶっちゃけ一般人だと家猫でも殺し合いではキツイと思うが
ギリギリ行けるのが小型犬と小さい家猫ぐらいまでで中型からは相手にもならんぐらい差があるでしょ
日本だと山でツキノワグマ殴って撃退とか言ってるけど熊が驚いて逃げてるだけでダメージなんて全く無いから運が良いだけ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:55▼返信
向うがやる気満々かどうかはコントロールできないからな
動物は人間と違って必要のない殺生はせん
80のおじいが熊を撃退することだってあるんだ
先制攻撃で向うの戦意喪失させれば わりとあり得るだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:56▼返信
あいつら映画と現実の区別がつかないからな
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:56▼返信
>>90
戦意喪失で逃げても良いならギリ勝ち目があるぐらいだな、死ぬまで勝負ならマジで無理だと思うわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:57▼返信
>>88
野生動物は比較的臆病だし余程の空腹でもない限り諦めるのも早いからなあ
ただ、飢えた状態や近くに子供がいる状態の野生動物相手だと逃げるのも生き残るのもほぼ不可能だと思わないと
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:57▼返信
脳が大マにやられてる定期
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:57▼返信
>>3
人間舐めすぎだろ
大怪我するけど大抵の人間は中型犬になら勝てる
成人男性なら大型犬も犬種によっては勝てる
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:58▼返信
※95
勝てるには勝てるが勝率は半分割ると思うけどな
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:59▼返信
※87
アメ人が、ヒグマは軍用ライフルでも無理って言ってた
やっぱショットガンだとか
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:59▼返信
俺が本気出したら多分中型犬に辛勝か惜敗するレベルだと思うわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 17:59▼返信
室伏なら
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:00▼返信
大スピーカー背負ってて、ヘビメタ流せば逃げてくれるかも
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:00▼返信
武器無しって書いてあるのを読んでない奴が1割いるってことだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:00▼返信
>>87
熊は頭に急所があるから知っていれば勝てる可能性は微妙にある
ライオンは意外と弱いからナイフあれば結構な確率で勝てる
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:00▼返信
>>73
本気で噛み付かれたら指の一本や二本くらい軽く持っていかれるからね
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:01▼返信
火使っていいなら余裕説
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:01▼返信
※17
何が余裕なんだよw
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:01▼返信
>>95
犬舐めすぎでしょ
107.投稿日:2021年05月23日 18:02▼返信
このコメントは削除されました。
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:02▼返信
コロナの感染爆発が起きるわけですわ…
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:02▼返信
重武装した人間100人使って良いなら全生物に勝つ自信はある
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:03▼返信
ゴリラに勝つのは不可能だよ
スタンド能力に目覚めたらワンチャンある程度
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:03▼返信
熊なんて銃で一撃で殺さないと何発打っても向かってくるからな
武装なしで大人のクマを殺すことは不可能
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:05▼返信
その回答したのアヴェンジャーズのメンツだからあってるぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:05▼返信
>>106
体重差、筋力差、知能を考慮して負ける要素が無い
噛まれて大怪我するだろうけど、よほどのことが無い限り絶対に負けない
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:06▼返信
火を恐れない動物なんかおらんからな
動物が牙や筋力といった自分の身体的特技を利用して良いなら
人間は火をコントロールするという特殊技能は使わせてもらう
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:06▼返信
>>77
日本全国区で選挙やって選ばれてるわけじゃねぇよアホ
一部のマヌケが選んでるだけだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:07▼返信
銃もってる前提なんだろう
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:08▼返信
>>107
熊はほぼ無理ゲーだけど、ライオンに関しては実際に原住民は勝ってるからな
実際、刃の通らない大型の草食動物の方が怖がられている
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:08▼返信
>>102
ライオンが意外と弱い?馬鹿なん?
ライオンってオスだと2m、体重200キロとかやぞ?
単純な大きさだけでも人間を軽く凌駕するうえにネコ科の身体能力なんだぞ?
力士が超高速で動いて爪の一撃で頭半分そぎ落とせるレベルの相手が弱いって?
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:08▼返信
筋肉は正義やね
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:09▼返信
※113
敏捷性、目と鼻と耳の良さ。反射神経は異次元レベルで向こうの勝ちなのに?
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:09▼返信
>>115
神奈川県民は恥を知れ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:10▼返信
>>113
妄想も大概にせいよ?中型犬が殺す気で嚙んできたら噛まれた場所一発で使用不能やぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:10▼返信
>>120
リーチが高くて筋力のある人間の方が遥かにアドバンテージが高い
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:11▼返信
ゆーちゅーばーが肉食大型野生動物と殺し合いしてみた、やってみた動画ださねぇかな
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:12▼返信
本気の小型犬が相手だと人間様の攻撃はまず当たらない
運よく体重を生かせない限り勝ち目なし
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:12▼返信
生物界で断トツ最下位の人間の筋力がなんて?
ガチで家猫以下だよ人間のスペックなんて
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:13▼返信
殺し合いになったら人間なんて勝ち目0でしょ
野生生物は腕が折れようと目が潰れようとどんどん狂化して襲い掛かってくるのに人間如き痛みに弱い生物が勝てるかよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:15▼返信
>>122
噛むためには頭を接近させなきゃいけない
そんで人間の急所は高い場所にあって一発では噛みつけないから手一本大怪我する覚悟さえあれば勝てる
大体人間の蹴りって中型犬程度の体重の動物なら致命傷だからな
そのリスクも低い
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:16▼返信
>>126
それって体の大きさに対する比率な
家猫以下なわけねーだろハゲ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:18▼返信
※127
後先の事を考えずに行動するから 一撃で致命傷を負わせないと人に勝ち目がないのはその通りだと思うが
それは動物には継続的な戦闘をする戦略性が無い弱点でもある
死ぬまで戦うよう動物に仕込むことはできないので
動物には不意に戦意喪失が訪れるという致命的弱点がつきまとう
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:19▼返信
>>101
アメカスなら本気で勝てるとか思うだろう
コロナ禍でも自分だけは特別って考える奴が大勢居るからあんな事になるんだし
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:20▼返信
>>117
原住民でもタイマンはせんぞマヌケ
ありゃ集団で追い詰めてなんとか勝つようなもんだ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:21▼返信
>>118
ライオンもそこまで強かねーわw
人間の利点は手に武器を持って自由に動かせること
相手の攻撃に合わせてナイフの切っ先を向けられる
運が良けりゃ刺さりどころが良くて勝てんじゃね
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:21▼返信
>>132
丸裸で一人でライオン狩る儀式あるけどな
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:22▼返信
犬は意外と小さい軽い噛みつきだけ注意すれば成人男性80kgなら勝てる
素手では無いけどな腕に衣類巻き付けて噛ませ頭押さえつけて膝落とし続けたそうだ
一般人ではなくプロレスラーとかだったけど
軍人でも素手で殺せる
ただしマーンksでは無理
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:23▼返信
>>75
( ´,_ゝ`)プッ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:23▼返信
さすが男女平等の国、女性も結構な率でかてると思ってる連中がいるなw
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:24▼返信
>>134
それ失敗率の方が高い上、弱ったヤツや年老いたヤツ狙って戦う儀式って現地の人間に暴露されたぞ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:24▼返信
>>133
重量級の猫パンチ(猫比でパワー50倍)でワンパン喰らう前に致命傷を与えて距離を取れればな・・・
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:25▼返信
ローマ時代のコロッセウムでは剣闘士が猛獣と戦ってたんだから
そこそこいい試合してたんだろう 
一方的な結果でしかないのなら娯楽にはならんよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:26▼返信
この間、17歳の老猫を獣医に連れて行こうとしてひっかかれ、逃げられた自分は…
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:26▼返信
>>140
そもそも剣闘士は剣や槍、鎧に盾と武装した状態な上、ライオンは長旅で弱った状態だけどな
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:27▼返信
>>138
それでも成功する場合もあるんだから意外と弱いだろライオン
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:27▼返信
酒持ってって一緒に飲めば分かり合える
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:27▼返信
尚、ワイは猫パンチ1発で全治半月の怪我を負わされた
爪立てて本気で1発殴られたら13針縫う羽目にorz
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:28▼返信
>>143
そうか
コロナが収まったらナイフ一本でライオン狩りに行ってこいよ
弱いなら出来るだろ?
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:28▼返信
>>142
まるで自然のライオンは弱って無いみたいな言い方だけど、サバンナなんて過酷なところに住んでいるライオンは全て弱ってるからな
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:28▼返信
>>123
武井壮乙
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:28▼返信
※127
少しの負傷で戦略的撤退するのが野生動物
発狂して虐殺してくるの飴チャン
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:29▼返信
>>146
お前らが思っているよりも弱いって意味だよアスペ
お前らは動物を神格化しすぎ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:29▼返信
>>133
体長2m、体重200キロのライオンにナイフが刺さってダメージなると思ってるのがお花畑すぎる
そのスペックだと拳銃程度では何発撃っても止まらないぐらいなのにナイフ???馬鹿????
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:30▼返信
カステラの底に貼ってある紙をゴミ箱に捨てといたら 
それを食っちゃって便秘で寝込むような動物くんだりに 人間様が負けるわけねえだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:30▼返信
>>134
そもそも衣装脱いだだけで槍も盾も弓矢も持って行って良いって儀式じゃん、それ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:30▼返信
>>141
まあ猫を傷つけない様に気を遣えばそうなるわな
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:31▼返信
>>143
生物同士の強さの話なのに相手は年老いて弱ってるって設定がまずおかしくない?
じゃあ、人間側もコロナに感染した80代ぐらいのジジイで行けよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:31▼返信
>>153
バレた
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:31▼返信
海外にも武井壮居るんだな笑
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:31▼返信
>>150
お前、自分で出来ねえって思ってる時点で弱くないって認めてるようなもんだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:33▼返信
どういう条件かで変わるんじゃない?
逃亡が勝ちで檻も何も無い状態なら人間に勝ち目はわずかにあるかも
檻の中で死ぬまでだったら殆どの生物に人間は勝てないだろうね
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:33▼返信
>>155
いやいや、弱っていらすぐ死ぬ野生の中での弱っているって大した弱り方じゃねーから
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:33▼返信
ヒグマが出る場所でのキャンプも、車の中で寝てれば安心とか思ってたけど、グリズリーが車の窓ワンパンで割って、ドアごと引っ剥がして、中の食べ物漁ってるビデオ見て、こりゃダメだと思った。
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:33▼返信
アメリカ人のタイマン=マグナムまでならOKだよな
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:34▼返信
糞雑魚種である哺乳類のチンパンジーですら人間の頭一瞬で握りつぶせるのにその中でも雑魚の極みである人間が他種に勝てるとかアホちゃうの
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:35▼返信
>>158
絶対値の話じゃなくて相対値の話
勝てる確率は低いけど絶対に勝てないレベルじゃねーよってこと
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:35▼返信
>>160
じゃあ人間代表をフィジカル最強黒人の20代男性でライオンも群れを束ねる若いオスで勝負すれば良いじゃん
お互いフルスペックの方がわかりやすい
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:36▼返信
鹿でも勝てない。蹴られたらしぬ。
ヘラジカなんて、怒ると8輪トラックひっくり返す。
ヘラジカ遭遇したピックアップトラックが、バックで全力で逃げてるビデオ見て、この人はトラックじゃヘラジカに勝てないって知ってるんだと思った。
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:36▼返信
武井壮「ベリーイージー」
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:37▼返信
猫殴れる奴なんているの?
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:37▼返信
>>167
ワンパンで首から上無くなってそう
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:38▼返信
※152
可哀そう
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:38▼返信
>>163
それ嘘やで
300キロって言われていたけど実際はそれの半分以下だった
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:38▼返信
アメリカンジョークなのに何真面目に記事にしてんだ?
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:38▼返信
体当たりされただけで圧死しそう
200キロ位あるもんな
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:38▼返信
動物に「戦え」って命令できないんだから
動物はその都度の気分で牙を剥くし逃げ出しもする
一方で人間は武器無しという縛りでも その場でなんでも武器を作って利用する
大きな音ををたて それで動物が逃げただけだったとしても人間側の勝利と言えるでしょ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:39▼返信
>>165
その条件だと30秒もかからずライオンが勝つな
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:39▼返信
※140
武装すれば余裕
タイマンだと 熊>牛(600~800kg)>虎>らいおーん★
護身用に鉈持ったお爺さんが熊殺してるラッキー殺害だけどな
熊は威嚇で2本足で立ち上がり仁王立ちからの~覆い被さってくるから鉈正面に構えてただけで
プーさんオウンゴォォール(´;ω;`) タイマンだとバッファローの方が180kg以下なライオンよりは強い
牛は剣持った闘牛士に弄ばれて殺される(つд`)
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:39▼返信
>>163
人類最強でいいなら人間が余裕で勝てそう
だってライオンってトレーニングしないからな
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:39▼返信
>>171 やっぱり哺乳類はカスなんやな
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:40▼返信
まあアメリカはスーパーヒーロー多いからマーベルやDCその他数えたら8%くらいはいるんじゃね
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:41▼返信
みんな、最強の生物はアヒルだって知らないの。
ライオンは空を飛べない。サメは陸を歩けない。ワシは泳げない。アヒルはその全部ができる。
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:41▼返信
>>178
霊長類にはゴリラさんがいるから
握力500キロの化け物がいるから
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:41▼返信
渓流釣りしてる時にヒグマに遭遇して睨んだら逃げたよ
おれ覇気持ってるのかもしれん
もしくは寄生獣
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:42▼返信
>>181
ゴリラぐらいのスペックあればネコ科にはギリ行けそうな気はするな
ゴリラのパワーでチョークされたらライオンでも首折れるやろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:43▼返信
中型犬くらいなら勝てそうだけど
同じ人間でも小柄な女の子と大柄なマッチョじゃ全然違うからな
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:46▼返信
猫は我慢でどうにかなるかもしれんが犬はマジで無理だよ
小型でも噛まれたら骨砕かれるから、中型なんて噛まれた場所終わりだから握撃食らいまくってるようなもん
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:47▼返信
やっぱりバカだということがわかるね
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:51▼返信
>>185
デカい怪我にならなくても噛み付かれて細菌とか入ると危ないよ
犬も猫もね
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:52▼返信
アメリカ人は服や靴や眼鏡と同じ感覚で銃を身に着けてるのが当たり前だから
それで勝てるって言ってんじゃないのか
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:56▼返信
そもそもどういうアンケート調査だよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:58▼返信
>>185
砕かれねーよw
砕く勢いで噛んだら犬のが歯が折れるよ
犬のガムや牛皮が硬度によって小型犬用、中型犬用に分かれてるの見たことねーのかよw
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:59▼返信
ネズミは伝染病持ってる可能性あるから素手だと痛み分けになりかねん
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 18:59▼返信
犬や猫もタイマンだったらまず勝てんぞ
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 19:00▼返信
アメリカでは拳銃までは素手認定ですから!
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 19:01▼返信
>>192
勝てるだろうけど、殺しちゃいけないという歯止めが殺せない理由だと思う
多分躊躇いなく殺そうと思えば足の裏で1撃で踏み殺せると思う
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 19:02▼返信
武器無しなら中型犬にすら勝てない
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 19:04▼返信
>>177
トレーニングしなくても筋肉あるんだよ
生物として違うんよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 19:05▼返信
ライオンは勝てるやつもいるだろう
ゴリラは無理
ライオンはゴリラに勝てるかもしれんが人は武器を使わなければゴリラには勝てない
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 19:07▼返信
トレーニングっていう発想が既に弱者なんだよな
ライオンなんてトレーニングしなくても人間なんて手も足も出ないし、そんなライオンが何匹居てもアフリカゾウには傷すらつけられない
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 19:07▼返信
猫にすら勝てないって、どうやって負けるんだよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 19:09▼返信
素手だと中型犬にすら勝てる気がしない。
家で飼いならされたワンちゃんなら勝てそうだけど
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 19:10▼返信
日本人でもアンケをとったらこれくらいになるんちゃうの?
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 19:10▼返信
※199
獣医に連れてこうとする時の猫の抵抗は、最強
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 19:12▼返信
中型犬以下なら怪我をしてでも勝てるだろ
しかも猫てw

どういう理屈で勝てないって発想になるのがわからん
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 19:13▼返信
アメリカ人は9mmパラベラムを10発くらい撃ち込んでも
怯むことなく突進してきて本当にやばかった。
ライオンやゴリラ程度ならアメリカ人の方が強い奴もいるだろう。
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 19:14▼返信
>>202
いくらフーフー言ってようが、爪を立ててバンザイしてようが
人間が猫の顔に本気のパンチ入れたらぐったり黙るよ
それが出来ないから勝てないって事ならそうだけど
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 19:14▼返信
>>199
逃げられたら勝てないぞ
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 19:15▼返信
※205
マジレスしないでw
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 19:15▼返信
>>206
人間の勝利条件が謎であるw
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 19:15▼返信
猫なんか片手でひっくり返して
お腹撫でるだけで圧勝だわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 19:16▼返信
猫は、可愛いは正義だから勝てない
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 19:18▼返信
猫は共食いするから魔物
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 19:22▼返信
>>1
日本の暴走族とかヤンキーが格闘技何年もやってる猛者に気合いとか根性だけで喧嘩に勝てると思ってるのと同じかな(昔はほんの一握りならいたかもしれんが今のなんちゃってだとほぼ無理だな)。
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 19:23▼返信
戦は勝機だからな
大蛇やワニなら先手打って頭や口を押えれれば何とかなるけど…熊とかライオンはいくら先手打っても無理だろ…
逆に猫だって物陰から頸動脈狙えば人間はイチコロだろうし
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 19:24▼返信
>>196
チンパンジー雑魚とか言ってるアホいるけど大人の雄のチンパンジーとか筋肉ムキムキだよね
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 19:26▼返信
基本的に、車で時速30kmくらいでぶつかっても勝てない動物は、素手では無理そう。
カバとかサイとか象とか。
タイで野生の象がピックアップトラックに追突されて、トラック踏み潰したって事件もあったし
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 19:27▼返信
>>128
きちっと蹴りが当たればな。
が、残念ながら人間の蹴りの速度って
犬の走る速度より遅いんだわ。
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 19:29▼返信
ワンコなら左腕犠牲にして目潰せばなんとかなるやろ
治療しないと最終的に死ぬだろうが
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 19:29▼返信
ネズミ、噛まれたら感染症で死ぬ。倒せても引き分けになる。
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 19:30▼返信
>>27
ゴリラ120センチぐらいに思ってないか?
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 19:31▼返信
>>37
スーパーファミコンの時代にはもう通用しないだろ、それ。
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 19:33▼返信
>>49
オオカミって泳げるぞ?
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 19:34▼返信
>>58
亀仙流なら普通
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 19:35▼返信
>>217
犬って視力全然無いからほぼ鼻で相手を捉えてる、つまり目なんか潰しても大してダメージにならない
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 19:37▼返信
素のチンパンジーが握力200kg~300kgって
リミッターの限界点が全然違うんだろう
筋繊維が千切れる痛みを感じるまで引き出せる
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 19:37▼返信
※214
チンパンジーの握力は200~300kg、跳躍力は3~4m。
人間の握力はよくて57、跳躍力は70センチ。
ギネス記録が保持者で、ようやくチンパンジーと対等ではないだろうか…
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 19:38▼返信
>>83
一対一だろ?勇気くん数に入れるなよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 19:39▼返信
てか、ウホウホ言いながら耳とか引き千切られて目の前でクチャクチャ食いながらガン見してくるチンパンジーにマジで勝てる?
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 19:40▼返信
>>88
撃退したのと勝ったのは違うだろ?
ゴキブリ追っ払って勝利した気分になれるか?
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 19:43▼返信
人間の握力最強は192kg(農家のおじさん)
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 19:44▼返信
>>165
群れを束ねる若いオスっていないだろ?
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 19:46▼返信
>>133
200kgにのしかかられて無事で済むほどデブなのか?
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 19:48▼返信
※223
え、でも潰されたら痛いでしょ?
キャンキャン!ってなるんじゃないの?
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 19:48▼返信
>>230
ライオン社会は老いた王が若い勢いのあるライオンに殺されてリーダーが変わるんやで?
交代直後の若い群れのリーダーがライオンの生で一番強い時だよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 19:49▼返信
前提条件が分からん。
装備有りなら銃で何とでもなるやん、装備無しなら全裸だし犬にも勝てるか分からんな
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 19:50▼返信
銃は基本装備なので素手扱いデース
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 19:51▼返信
戦闘訓練してる犬とか生物兵器なのに
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 19:52▼返信
>>141
13年後に猫又になって謝りに来てくれるといいな。
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 19:52▼返信
黒人のことをゴリラって認識してるからな
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 19:53▼返信
犬に勝てると思ってる奴はドーベルマンとかピットブルとか土佐犬とか見た事無いんやろな
あのサイズとパワー感は引くレベルやで
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 19:56▼返信
>>183
ゴリラさんは痛みに弱いので最大級の雄でも彪に狩られるそうな。
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 19:57▼返信
アメリカ人って想像以上に馬鹿だぞ
世界地図見せても自国の位置がわからない人が何割もいる
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 19:58▼返信
かなり昔、ウルティマとかの外国産RPGで熊とかがゴブリンとかより強くて何で単なる動物が魔物や魔物と渡り合う冒険者より強いんだよ。バランスおかしくね?って言ってた友人がいたな。単なる動物に対する強さの評価は世間的にはそうなんだろうなって思った。
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 19:58▼返信
>>180
軍艦鳥さん
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 19:59▼返信
日本人も日本が中心にない世界地図見せるとわからなくなるバカ何割かいるだろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 19:59▼返信
※241
世界地図の真ん中にあるのがアメリカって覚えてるから、ヨーロッパやアジアが真ん中の地図見せると混乱する
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 20:00▼返信
>>199
オオヤマネコ
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 20:01▼返信
※240 ゴリカスはほんま・・・スペックだけの糞雑魚って辺りが人間によく似てるわ
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 20:01▼返信
大柄な人間が極限まで鍛えようがせいぜい120キロが運動能力限界値
勿論ヒグマは小柄な雌で120キロ以上ある
大柄な雄なら400キロ以上にもなるのでパワーじゃ無理
技術でカバーできる範囲は素人という条件付きで二倍まで

どうあがいても勝てない
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 20:04▼返信
※243
グンカンドリさんは、羽根が水を弾かないから、泳げないよん
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 20:04▼返信
※247
そこはネコ科の動物が流石に強すぎると言っておこう
世界中どの大陸でも自然界を制する肉食の王はネコ
軽やかに見えるがジャガーだって体重80キロくらいにはなるんだぞ
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 20:09▼返信
多くの人はライオンの顎に目を奪われ、腕の太さや体重に気づかない
「ライオンとか噛まれなければOK」みたいに考える

252.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 20:13▼返信
※213
ワニの顎を封印しても首や背中の筋肉量を考えれば抑え込むなんて無理
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 20:13▼返信
>>194
いつから犬猫が手加減してないと錯覚していた?
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 20:13▼返信
>>223
アスぺ?
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 20:14▼返信
※251
ゴールデンレトリバーの腕にのしかかられても、動けないw
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 20:15▼返信
やらせてみりゃいい。ほぼ100%タヒぬから
大型の獣は筋肉の塊。その辺のプロレスラー以上の怪力持ちだよ。ライオンの前足の一撃は中型草食獣(ガゼルやインパラ)の背骨をへし折るんだぞ?生身の人間が耐えられる訳ねーよ。あと、ゴリラは不用意に近付いた学者の全身の骨をベッキベキにする事件を何年かごとに起こしてるぞ。気を付けろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 20:15▼返信
>>205
アスペ?
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 20:21▼返信
>>72
👨🏾‍🦱は?こんなのワンパンで倒せるよ👊🏾
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 20:26▼返信
※244
そういうのはまだわかるけど、現在進行形で戦争してた国の場所(アフガニスタンとかイラクとか)が言えないアメ人がいたのはビックリした。
ブッシュが大統領に決まった時、イギリスの新聞が第一面で、ミスター・プレジデント、We are Hereって、イギリスの地図に矢印つけておちょくっていた…
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 20:32▼返信
ボブ・サップと熊の力比べ見てみろ、ボブは人類の到達できる最高に近いスペックだけど小型の熊にすら全く勝負にならないぐらい完敗してる
単純なパワーだけでも人間とその他の動物では差があるんだよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 20:34▼返信
野生動物って、大したもん食べてないのに強いよね
象とかサイとか、ヴィーガンだし
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 20:38▼返信
やらせてみろ。
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 20:38▼返信
グリズリーやアリゲーター、アナコンダやタランチュラにも勝てると思ってそうw
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 20:39▼返信
日本からは武井壮を出場させるわ。
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 20:42▼返信
>>263
いや、タランチュラは行けるやろ
ちょっとでかいだけで動きの糞遅い蜘蛛やぞ?キモさに耐えて解体できる度胸があれば余裕
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 20:43▼返信
※199
は?お前勝てるつもりでいるの?正気か?w
お猫様の可愛さがお前のブサイクさに負ける道理があるわけないだろw
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 21:00▼返信
そんなもん出来るなら300kgのパンチを受けるのと同じだよ(ニコッ)
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 21:05▼返信
>>265
毒もたいしたことないしなw 一方的に勝てるやろw
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 21:06▼返信
吉田沙保里ならやれそう
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 21:08▼返信
いや、勝てるだろう。
ハプニングビデオの番組に出演した時に人がライオンに襲われる映像を見たボブ・サップが
「自分なら襲われない。殴って追い払える。」
って、言ってたし。
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 21:12▼返信
※270
なお、現実は子熊にすらパワー負けして全力ダッシュで逃亡してガタガタ震えていたもよう
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 21:18▼返信
海外の野良や野生動物は、狂犬病という最終兵器を持っているので、あまり戦おうとか思わない方が良い
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 21:24▼返信
ガチョウに負ける4割って何なんw
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 21:45▼返信
※273
ネズミとかガチョウとかは
逃げられて失敗扱いだろうね
倒せる確率って書いてある
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 21:51▼返信
これが銃社会とアメコミとハリウッド映画で育った国民の勘違い度合いか
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 21:54▼返信
>>1
白人はイケメンで高身長だけど頭は悪いのですよw
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 22:16▼返信
アメリカ人っていろんな意味で多様性あるからな
本物の馬鹿は日本人と馬鹿比較ならんレベル
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 22:16▼返信
アメリカ人っていろんな意味で多様性あるからな
本物の馬鹿は日本人と馬鹿比較ならんレベル
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 22:24▼返信
しっこく「身の程をわきまえよ」
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 22:53▼返信
MP5装備していいならゴリラでもライオンでもタイマンで勝つよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 23:05▼返信
>>128
犬のタフネス甘く見過ぎやろ
チワワじゃねえんだぞ
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 23:31▼返信
素手限定か、、、
ゴリラに勝てるパワーがあったとしても
ゴキブリには勝てないわ
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月23日 23:59▼返信
ゴリラの平均的な握力は400~500kgfだと。接近戦やったらアウトだな。
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 00:11▼返信
※250
ちなネコ科は不意打ちのスペシャリストで真っ向勝負は苦手
最盛期のオスのトラでもメスのナマケグマ相手に15分取っ組み合いの激闘をしたが最後は撃退されてしまった
昔のリアル闘技場などでもトラやライオンの勝率は低かったりする
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 00:30▼返信
野生の猛獣って、鋭い爪と牙、硬いくてぶ厚い体毛と皮膚という天然の武器と鎧持ってるから、
こっちが素手で生身だと、もうその時点で全然対等の条件じゃないし、こっちが凄いハンデ背負ってる
その上で、ウエイトもスピードも動体視力も反射神経も筋力も圧倒的に向こうが上なんだから
勝てる要素がない
両手にナイフ持った体重数百キロの力士が、フルアーマーで時速50キロで飛びかかってくるようなもん
素手で一体何をどうするつもりなんだと
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 00:37▼返信
※276
白人の中でもイケメン高身長は、日本人の中でのイケメン高身長と同じ割合くらいしかいない。
ソースはアメリカ住みの自分。
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 00:41▼返信
非力な人間じゃ犬にもカラスにも勝てんよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 01:08▼返信
犬猫は楽勝だろwww
熊もヒグマは無理だけどツキノワなら多分素手で勝てる
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 02:47▼返信
※288
ウチの地元に、畑作業中にツキノワグマに襲われて、巴投げで投げ飛ばして新聞載ったじーちゃんがいた。
ツキノワグマは逃げてった。
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 04:07▼返信
人間が全力キックしたところでダメージゼロ
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 04:56▼返信
まあ奴ら雀とかネズミ捕まえる事が出来るからなその運動能力でマトモな能力では人の方が劣るのは明らか捕まえる事が出来るかどうかが勝利の鍵だろう、勿論ネコの話ね
それに人の弱点もわかる程度には知能は有るし
自分はちょっと無理かなぁ
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 05:44▼返信
アメリカ人「誰が格闘と言った?銃あるだろ」
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 06:41▼返信
コロナでも思ったけどアメリカ人って実は馬鹿なんじゃないか
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 10:12▼返信
マーベルに頭侵されてんな
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 11:59▼返信
教育って大切なんだな
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 13:09▼返信
日本人を見てみろ!ゴキブリに勝てないと思ってる人がどれだけいるか・・・
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:02▼返信
えぇーっゴリラって人間の腕引っこ抜く腕力あるでしょ
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:03▼返信
>>296
ゴキブリとは戦える(SONYじゃない)

直近のコメント数ランキング

traq