鍵をなくして開かなくなった扉がある曾祖母の和箪笥をメルカリに出品した結果・・・
「母からの依頼で古い和箪笥をメルカリに出品しました。曾祖母の嫁入り道具。右下の小さな引き出しは鍵を紛失してしまい開かずの扉。その点を出品時に記載&了承の上購入頂いたら、後日購入者さんが緊急連絡。なんと、扉が開いたと!」
ちょっと不思議なことが起きたので聞いてください。母からの依頼で古い和箪笥をメルカリに出品しました。曾祖母の嫁入り道具。右下の小さな引き出しは鍵を紛失してしまい開かずの扉。その点を出品時に記載&了承の上購入頂いたら、後日購入者さんが緊急連絡。なんと、扉が開いたと!ぎゃあ!(→続) pic.twitter.com/SLbPMMMNIu
— ピネムの森 🌏 Veganマフィン屋店主 (@pinememchao) May 22, 2021
「祖父が生前探していた軍服につけるバッジがそこに!その他曾祖母が嫁入り道具にと厳選した何とも時代を感じる品々もズラリ。」
(続) 購入者さんとても親切な方で品々を丁寧に梱包し我が家に送って頂きさらにびっくり。祖父が生前探していた軍服につけるバッジがそこに!その他曾祖母が嫁入り道具にと厳選した何とも時代を感じる品々もズラリ。およそ100年近くの時を越えて、まさかメルカリ経由でこうして曾孫が目にするとはね。
— ピネムの森 🌏 Veganマフィン屋店主 (@pinememchao) May 22, 2021
たくさんのイイねやコメント感謝です。明治時代から令和へタイムスリップしてやってきた奇跡の品々、直接会ったことは無い曾祖母の生きていた証に出会えて嬉しいです。今こうして私が生きているのも奇跡の重なりあってこそ。感謝、感謝、ありがたき✨
— ピネムの森 🌏 Veganマフィン屋店主 (@pinememchao) May 23, 2021
写真は今回先方へお礼に送ったVeganマフィン。 pic.twitter.com/ev3AwMUKAp
この記事への反応
・御先祖様の思いが令和の世でも。
貴重な資料でもありますし、
後世に語り継がれますように。
・これは良いメルカリ民
・こんなもん、購入者は知らん顔して転売すればめちゃくちゃ儲かっただろうに、わざわざ連絡して返還してくれるとかマジでぐう聖以外の何者でもないな
・まさかこんなことが起きるなんてメルカリの中の人も想像だにしないだろうに・・・・事実は小説より奇なり
・良心的な方に落札していただいた故に幸運でしたね。非常に貴重な資料にもなると思います。
・すごい。。。タイムカプセルや。
・そんな大切なものメルカリで売らないでwww
いい話だけども!
・これは・・・!
博物館か資料館への
寄贈をご検討願いたいレベルの
大変貴重な物達です!!
・同じようなカギの開かない箪笥があるんだが、どうやって明けたのかが気になりすぎる。
・いい話っぽいけと曾祖母の嫁入り道具をメルカリで売るってとこに何だかなぁってなる。
とんでもなく貴重なものがいっぱい!
戻ってきてよかった本当に
戻ってきてよかった本当に
吾峠呼世晴(原著), 外崎春雄(監督), 松島晃(デザイン), LiSA(その他), 花江夏樹(出演), 鬼頭明里(出演), 下野紘(出演), 松岡禎丞(出演), 日野聡(出演), 平川大輔(出演)(2021-06-16T00:00:01Z)
5つ星のうち3.8

むしろよく売っちゃったね
売った物まで帰ってくるんだなw
同感
JINと同時間掲載する必要ないだろが
お礼じゃなくて押しつけだろう。気持ち悪すぎ
流石メルカリ
自作自演
普通に菓子折りとかお中元とかにしとけよ。ゴミ送り付けんな。
右読みは日本の文化
あれテレビやるからか?
残り99.9%は粗悪メルカリ民
あと「母の依頼」って予防線貼ってるのが最高にクズ
ビーガンの時点でSEALDs残党フェミバイトが書いた記事か
読む価値無いわ
男が女にG-SHOCKプレゼントする感じか?w
ここで嘘松を確かなものにした
落札者:うわぁぁぁ 縁起悪 中身返すわ
出品者:あぁぁぁぁ 処分どうしよ めんどくせー マフィン送っておくか
落札者:わぁぁぁぁ ナマモノ送って来やがったわ・・ これ喰うのかよ
軍人のジジイもこんな日本にするために軍隊入ったと思うと悲しくなるだろうな
確かに効果はありそう
・・・・・・・・君のような勘のいいガキは嫌いだよ
これで◯される>>45が不憫
かたや政府官僚は国民そっちのけで税金のつかみ取り大会に必死。
「こんな貴重な物が買えるかも!だからメルカリやろうね!」という露骨なステマだろこれw
犯罪者専用アプリなんざ使うかよボケw
ありがとうございます言って、即捨てるわ。
いや元々の目的がヴィーガンマフィンの宣伝で、本当にメルカリで売り買いしたのかも分からない。
動物性タンパク質が欠如してるから割とマジでおかしくなると思う
全部自演だからw
まぁそれでも、こんなクソ情けない自演して悦に浸るような馬鹿の為に…て考えると、故人は悲しいだろうな。
溝が何箇所もあって溝と高さが全てが合致しないと開かない現代の鍵と違って、昔の鍵は開くポイントが1~2箇所だけだったし
しかも箪笥に使用するくらいだからおそらく最も簡易的な機構のはずだ
箪笥に住所入ってたんやろ()
そっち?!w
まぁどっちにしてもクソですなw
ですなw
数百円も出せねえのかよ
適当に開かない金庫とかを買って中身を取り出すっていう
【貴重品】 6000万円となります
ヴィーガンってのでさらに
入ってたってものもなんかチグハグで違和感
ほーん
賢いやん
たしかに貴重な物だし大事にするのはいいがホントにメルカリに出したのか?
ネトウヨくせえな
これ身内からすればとても大切なものになるけ、博物館とか資料館からすれば日本軍物とか扱ってるミリタリーショップとかでも見かけるのがあるから貴重とか寄贈してほしいレベルのものではないよ。
でも嘘松でも馬鹿
返す以外の選択肢ねえだろ
出てきた祖父の思い出の品々もメルカリで売りさばくんだろうなぁw
「貴重な物なので博物館に寄贈をお願いしたい!」
アホか
半分嫌味で必要なら着払いで送ろうか?って聞いた
いやそれより個人販売の真空梱包もされてないだろう生ものをお礼として贈る???
さすがビーガンやな、捏造記事といいやることがぶっ飛んでるぜ
本当だったとしてもメルカリ事務局に通報した方がいいかもね
素人相手ならめっちゃ安く買い取れるからフリマアプリとか餌場みたいになってるし
やっぱヴィーガンって頭おかしいんだな
こういう思い出の品は元の持ち主しか価値がないし、
正直他人が持ても気味悪いだけで、いい人なら返す
悪い人なら捨てるか売るだけ、でも捨てたり、売ったりしたら祟りがないか正直心配だし
元の持ち主に返すのが一番いいでしょ、もし元の持ち主がいらないというなら処分するだけでしょ
普通に箪笥で検索したら結構出てるぞ
流石に物が入ってる状態で出品することはないよ
鍵がなかったら、鍵の救急車呼べばいいじゃん
ユーザーはどんだけ金に困ってるんだ
勲章で判断したのかも知れんが、その程度で発狂するのは左翼くらいで
一般人は何とも思わんぞ?
そんな貴重な品をメルカリに出したという根本がある
買った以上は持ち主は買い手だろうに
じいちゃんも泣いてるわ
くっそまずそうな押し付けヴィーガンマフィン送られても困るだろ
カスなのは頼んだこいつの母親だけどね
メルカリ民とウマ娘信者共は信用したらダメな人種wwwwwwwwwww
お礼でそのマフィンはおかしいだろ
普通にお互い住所明かした状態の取引あるぞ
先祖から受け継いだ大事な物なのに・・・
マフィンって何もしなくてもヴィーガン的じゃない?
牛乳とかも使ってないのかな
なんかお宝入ってるかも、で買ったのかもしれん
適切ではないが、展示するスペースは無限じゃないんだわ
外国の歴史オタクや軍装品マニア間で大切に保管される方が余程、大事にされる
子供が土いじりで作った泥団子みたい・・・
嘘はし得な世の中だよなぁ
馬鹿を騙す側に優しい世界
メルカリユーザーがマフィンをほおばりながら感動の涙でいいねするw
明治終わりごろの生まれだと嫁入りは昭和になる
だから三時代を跨いだ物があってもおかしくない
先祖の霊に呪われて○ね
とは思うけどさ…
中身がわからない、先祖から受け継がれた大切なものを売るのやばない?
バターの代わりにサラダ油使ってるだけの安物か?
バター以外は基本植物だもんな
過去に、ボリビアだの高尚な仕事をやっていただの、
すべての写真がキレイにモノを並べた上で撮っていて
承認欲求まるわかり
韓国の店みたい
あと大正創業時の顧客名簿に借用書
曾祖母は戦時中は食うや食わずだったろうに
ひ孫がよりにもよってVeganになって栄養摂取を拒否とかなぁ
あげく嫁入り道具をメルカリに出すとか曾祖母に呪われてもおかしくない