• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


永野 ラッセンネタ人気も、関係者の一言に落胆「本人は良く思っていません」


記事によると



・お笑いタレントの永野が「ABEMA的ニュースショー」に生出演。米画家、クリスチャン・ラッセン氏に関する逸話を披露した。

・永野といえば「ゴッホより~、普通に~、ラッセンが好き~」のネタでおなじみ。自身初告白となることを打ち明ける「初出しニュース」のコーナーで、「今年3月、石橋貴明さんのユーチューブで、ラッセンヘアと言いますか、金髪でパーマにされるというドッキリがあった」と切り出した。

・永野が石橋貴明さんのユーチューブのドッキリでラッセン氏風のヘアスタイルになったことをツイッターで発信したところ、「ラッセンの日本の関係者の人からメッセージが直接来まして、『見ましたラッセンヘア』って」。しかし、まさかの反応が。同関係者から「クリスチャン・ラッセン本人は永野さんのことを良くは思っていません」と伝えられたことを明かし、苦笑した。

・永野は過去、ラッセン氏の絵を62万円で購入したことがあったとも打ち明け「ちょっとね、どこに置いているか分からない」と、行方が定かでないことを白状した。






2016年にラッセン本人と会った時の様子


この記事への反応



自分のモノマネしないでと言った芸能人の方思い出した。

小馬鹿にしてるんだから当たり前だろ

嫌われてる方が面白いと思う

以前なんかの番組で、永野にむけたラッセンのビデオメッセージ見たけど、そのときはすげーご機嫌だったけどな。広めてくれて感謝してる的な。

ラッセンなんてネタにされてなんぼだろ。ゴッホと比べてもらってんだからいいじゃん。
本人はよく思ってないって、じゃあ自分の絵がデート商法まがいに使われて売られてんのはいいと思ってんのか?


あのネタは「同じ名作であっても、難解な絵画よりも解りやすいラッセンの方が好き」と云う一般人なら誰でも思うことを声に出したからウケたのだと思うけど
つまりラッセンをからかってなどいないと理解している
例えて言うなら「フォアグラってそんなに旨いか?」と云う素朴な疑問と同じでね
あれは初めて食べた人は旨いとは思わないような気がする
その辺りのニュアンスが伝わらないと「本人はよく思っていない」となるよね


強いて引き合わせる必要はなかったと思うが…ラッセンは日本の芸人に興味ないだろうし。
かえってへんな雰囲気になったんじゃないかな?


その関係者が2016年に永野とラッセンが会ってることしらなかったんじゃないの

まあ、事実からかってんだからしょうがない
ネタを正当に評価されたってことだろう


本当にラッセンが好きならゴッホやピカソと比べんわな





これからはラッセンネタ以外で頑張っていくしかないね・・・










コメント(137件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 02:01▼返信
東京五輪反対
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 02:02▼返信
>同関係者から「クリスチャン・ラッセン本人は永野さんのことを良くは思っていません」と伝えられたことを明かし、苦笑した。

笑えないんだよな
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 02:05▼返信
 
 
誰も こいつに 興味ない
 
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 02:05▼返信
まさかネタにして笑いとってるやつ全員本人に好かれてると思ってやってんの?流石に頭わきすぎじゃない?
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 02:05▼返信
>本人はよく思ってないって、じゃあ自分の絵がデート商法まがいに使われて売られてんのはいいと思ってんのか?
両方嫌だろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 02:06▼返信
ラッセン絵のどこがいいのかわからんわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 02:07▼返信
ラッセンらっせんラッセンラ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 02:07▼返信
ラッセン「普通に嫌い」
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 02:08▼返信
>あのネタは「同じ名作であっても、難解な絵画よりも解りやすいラッセンの方が好き」と云う一般人なら誰でも思うことを声に出したからウケたのだと思うけど
つまりラッセンをからかってなどいないと理解している


嘘でしょ?こういう捉え方が正解なの?
ラッセンの絵が大したことないのを馬鹿にしてネタにしてるんだよな?
それともこのコメントがそういうネタ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 02:10▼返信
久し振りにラッセンゴレライの話かと期待したのに
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 02:11▼返信
面白ければいいだろうけどこいつクソつまんねえからなあ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 02:12▼返信
ラッセンってイルカの絵だっけ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 02:12▼返信
今のラッセンはディズニーアーティストだぞ、気をつけろよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 02:13▼返信
まだコイツ居たのかって感じ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 02:13▼返信
・ラッセンなんてネタにされてなんぼだろ。ゴッホと比べてもらってんだからいいじゃん。

なんで日本の一芸人無勢に?こいつアホか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 02:13▼返信
スポーティングベアーズに清き一票を
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 02:16▼返信
誰?
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 02:16▼返信
すまん、この芸人はこの記事で初めて知りましたw
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 02:19▼返信
>>15
無勢じゃなくて風情な

20.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 02:19▼返信
>>9
大したことないって訳じゃなく所謂「売れ線」というか分かりやすい物の代表じゃないの
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 02:20▼返信
誰なの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 02:21▼返信
ラッセンあのネタ見て「ネタでも『ゴッホよりラッセン』とか信じられん」
みたいなコト言ってマジ泣きしてたような
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 02:22▼返信
>>3
意外なことにパンクロックに造詣が深く
YouTubeチャンネルで熱く語っている
他にも映画にも結構詳しい

ラッセンについては特に語っていない
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 02:23▼返信
ラッセンは版画屋以外の日本人全員に嫌われてるだろうけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 02:23▼返信
面白くないし嫌われてるしラッセンにプラス要素ないからなw
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 02:25▼返信
まあそりゃそうやろ、俺もああいうネタ嫌いや
好きっていう割には上っ面でしかないし、ラッセンより〇○が好きです的な感じで
馬鹿にしてるんか?って思う
クリエイターからしたら猶更やろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 02:27▼返信
ラッセンにネタ見せたとき、ゴッホやピカソと比べた上でラッセンが好きという永野のネタを真に受けて感動して泣いてたよ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 02:29▼返信
ラッセンに実際に会ってネタを見せたら本人が感激して公認されたけど、今はラッセンがディズニーに関わっているから大人の事情もあるんだ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 02:31▼返信
ネタ元にリスペクトがないとか、モノマネさせてもらってる立場なのにあり得ないだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 02:32▼返信
でもラッセンの絵は好きやで
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 02:35▼返信
アフロのカツラかぶってボブ・ロスをやればいい
デッドプールもネタにしてたやん
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 02:36▼返信


そりゃオモんない上にキモいもんw


33.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 02:38▼返信
ラッセンが評価されてるのって冗談抜きで日本国内だけだし、しかもそれすら日本の画商の努力の賜物なわけだからこう言う評価でも間違いじゃないやろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 02:40▼返信
クソ芸人のネタにされたりボッタクリエウリアンに利用されたりラッセンちょっと可哀想
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 02:44▼返信
芸人は笑ってもらえれば勝ちって思ってるけど
他の職業はそうじゃないからな
笑い者にされたら怒るよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 02:44▼返信
ネタどうこうより、髪書き上げる仕草とか動きにゾクゾクする。
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 02:44▼返信
キレやすいよな こいつ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 02:44▼返信
ラッセンとか詐欺の片棒担いでる上にあのチャラいジジイとか好かれる要素0なのによく言うわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 02:45▼返信
>>5
あの版画展のところでサイン会したりしてるし詐欺は公認だろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 02:46▼返信
そりゃブサイクな東洋人に茶化されたら不快だろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 02:48▼返信
本人から抗議きたらモノマネ芸人って止めるのか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 02:51▼返信
まあゴッホの絵とか小難しく説明されなきゃわからん物より一目見ていいなと思える物の方が芸術って感じがするわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 02:54▼返信
バブル時代に流行ってたなー
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 02:54▼返信
スーツ着たお姉さんに声かけられてビルの一室に通され気がついたらローン組まされてた
あの商法今もやってんの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 03:00▼返信
※42
ゴッホの絵ってそんな難しいか?
前衛じゃないし、ひまわりとか寝室とか普通のモチーフじゃん
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 03:02▼返信
沸騰ワードでラッセンのSLRマクラーレンに乗ってハワイの別荘行った時
ラッセン永野のおかげで、また日本で人気出たって喜んでたような
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 03:04▼返信
>>15
だよな自分じゃ絵も描けないただ絵をたくさん見てきただけのやつらに批評とかされたく無いよな
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 03:05▼返信
映像見てたらラッセン可哀そうだな
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 03:06▼返信
>>9
名画って言われてて芸術的価値が高い昔の絵より、普通に綺麗なラッセンの絵の方がぶっちゃけ好きっていう、共感ネタでしょ
高級フレンチよりぶっちゃけ牛丼の方が好きみたいな
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 03:06▼返信
>>18
ごめんだけど誰に謝ってるのwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 03:07▼返信
>>21
ニホンゴヨメマスデスカ?ナガノテナマエデテルヨ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 03:09▼返信
>>33
ディズニー『……』
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 03:09▼返信
>>36
感じるのかい?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 03:14▼返信
永野を良く思ってる人間が稀有
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 03:20▼返信
ピカソの絵とか素人の俺から見たら良くわからんし
普通に絵としてとても綺麗なラッセンの方が好きや
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 03:21▼返信
え?これはネタの意味としては、変わったピカソの絵よりもきれいでカワイイイルカの絵のラッセンのが好きって意味だよね?
全然馬鹿にしてないと思うのだが
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 03:22▼返信
勘違いしてる奴が多いけど、そもそも「みんな本当はゴッホよりラッセンの方が良いと思ってるよね!」っていう共感ネタではないのよ
「ゴッホよりラッセンを本気で良いと思ってるキチガイ」を演じてるネタなのよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 03:25▼返信
はぁーラッセンセンラッセンセン♪ておふざけしてれば怒られるわ
一回見たけど絶望的につまらないんだもの…
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 03:28▼返信
>>2
「普通に~」って表現でからかってるってことになったらしい
前にも「普通に」の意味についての記事があったけど「普通にうまい」とかの「普通に」って人によって定義がかなり違うらしいな
俺は「お世辞じゃなく」っていうような意味合いで使うけど、悪い意味だと思ってる人もいるらしい
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 03:29▼返信
ほんとネットの後追いなんだなコイツら
テレビなんてなくなれば良いのに
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 03:29▼返信
ラッセンって歴史上の人物でもう死んでる人かと思ってたぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 03:38▼返信
ラッセンゴレライ♪
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 03:40▼返信
芸人の質がホントに酷くなっていくねw
局側のギャラ低下=忖度が無くなり出して
自虐ネタでクッソ寒い空気振り撒くか
他人貶してヘイト稼いで大炎上して自身に降り注ぐ話題目で良い気分になりたいだけか
 
時代に乗り切れなかったクソゴミ芸人が淘汰されていく様を拡散されるだけでも不愉快
記事にされなくて良いから黙って消えて逝けよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 03:44▼返信
※63追記
 
まぁラッセンも日本国内の無名時代=地方のプレハブ小屋で展示即売会開いてた時って
スタッフが創価学会員で固められてた時期ありましたっけw
 
人気の上り方がちょい不自然な奴でもあるわな
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 03:54▼返信
ラッセンの絵って、反捕鯨団体やシーシェパードみたいな海賊が好んで部屋に飾ってる絵って感じ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 03:57▼返信
※62
そいつらかと思ってたけど違うみたい笑
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 04:04▼返信
ひたすらイルカを描いてる芸術家だっけ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 04:30▼返信
以前はネタに感動したラッセンが今はディズニーと仕事してるから態度変わったって
永野はディズニーからNGされてんのかよw
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 04:33▼返信
>>59
この場合の「普通に」って結構そのまんまの意味っぽいのにね
ゴッホは暗いし、ピカソは落書きだし、普通にラッセンの方が綺麗という意味での
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 04:33▼返信
>>1
やっぱグレープカンパニーはサンドウィッチマン以外皆不要ですわ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 04:39▼返信
誰?ラッセンてあの悪名高きエウリアン の奴やろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 04:45▼返信
※71
作品自体は世界的に評価されてる。それをエウリアンが不当にリトグラフで販売してるだけだから本人に罪はないよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 04:53▼返信
>>17
ワカチコ〜ワカチコ〜の人
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 04:59▼返信
コイツ坂上忍に激似だな
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 05:17▼返信
プロレスを真に受ける馬鹿ども
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 05:25▼返信
日本の関係者が勝手に嫌ってるだけで本人は喜んでたのは言うまでもない
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 05:27▼返信
描いてる人は波乗りだから前は永野が時代の波に乗れてたから好評で今はもう波に乗れてないから嫌ってるんじゃね
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 05:54▼返信
※69
その程度の認識の自分を声高に歌う沼っていう黒い笑いなんだよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 05:56▼返信
この人ひどくつまらないわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 06:04▼返信
あの顔あのノリから出る言葉を賞賛として受けとる人間がいるのだろうか
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 06:08▼返信
ジャニーズか何かにキレた動画を見てこいつ一気に嫌いになったわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 06:18▼返信
ラッセンって一昔前のオタク的な人に人気あるからネタにされてるのかと思ってたよ。うち家族でオタク傾向あるけどみんなラッセン好きだよ。父が騙されて買わされるところだったけど、千円ぐらいのカレンダーは飾ってあった。
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 06:25▼返信
ラッスンゴレライ❓
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 06:29▼返信
そもそももう見ないから
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 06:33▼返信
>>42
ゴッホをひと目見ていいなと思えない貧相な感性を疑え
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 06:34▼返信
>>45
権威に反発したいお年頃なんだろw
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 06:35▼返信
>>54
ラッセンもねw
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 06:38▼返信
>>57
それな
なんか都合の良いように解釈してるさもしい感性のキッズがラッセンの方が綺麗でいいとか言ってて爆笑したわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 06:40▼返信
>>61
それを知らないのにネタの意味がわかるわけない
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 06:42▼返信
>>63
それまんまユーチューバーの事じゃんw
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 06:44▼返信
ラッセンだってアホじゃないんだから
バカにされてる事ぐらい分かるよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 06:47▼返信
>>11
お笑い芸人が面白いといつから勘違いした?
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 06:55▼返信
永野でラッセンを知った
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 07:00▼返信
>>5
英語わからないけどordinaryで訳されたとか?
普遍的に好きじゃなくて、平凡だが好きとか。
日本語として考えると
予備知識なくても好き←積極的好意
特別というほどではないが好き←割とどうでもいい
悪い意味じゃないがアーティスト的に好感は持ちにくい。
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 07:01▼返信
高級フレンチよりチェーン店のラーメンのほうが好きってレベルの話だしな
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 07:01▼返信
あ、何が面白いのか分からないのにゴリ押しされてて嫌いだった人だ
97.場所書き間違えた。投稿日:2021年05月24日 07:01▼返信
>>69
>>5
英語わからないけどordinaryで訳されたとか?
普遍的に好きじゃなくて、平凡だが好きとか。
日本語として考えると
予備知識なくても好き←積極的好意
特別というほどではないが好き←割とどうでもいい
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 07:04▼返信
最近のこの記事への反応が雑過ぎるのでは?
頭のネジ飛んでる人間のコメント拾いすぎでは?
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 07:08▼返信
ゴッホやピカソより好きってだけで実際3人とも知識ないだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 07:27▼返信
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 07:37▼返信
エウリアンが好きー
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 07:47▼返信
>>9
完全に勘違いしてる。
ラッセンのニセモンが20年くらい前に該当のキャッチで売られてて、騙されて買ったけど俺は好きっていう自虐ネタだぞ。一般人もそこ笑ってたわけで。
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 07:50▼返信
>>27
ラッセンはそもそも日本でキャッチ販売でニセモン売られてたの知らないだろうし。
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 07:51▼返信
>>44
あらで売られてたのはたいてい偽物だけどな。
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 07:52▼返信
>>69
普通にって言葉の説明で普通にって使ったらあまり説明になってないw
別の言葉で説明したほうがいい
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 07:53▼返信
ラッセンコレライの人?
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 07:58▼返信
ラッセンとなんの縁もゆかりもないけど俺も永野きらい
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 07:59▼返信
その2016年の時テレビ見てたけど
ラッセンはゴッホより好きって言われてフツーに嬉しがってたけどね
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 08:21▼返信
そもそもなんで売れてんのこいつ?ってレベル

どうせセンス皆無なお偉い様が気に入ったからなんだろうけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 08:29▼返信
YouTubeでリンプビズキットについて語ってる動画があまりに面白すぎてちょっと見直した。ただ下っ端スタッフに対しての態度はやっぱりいただけない。
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 08:30▼返信
>>70
まぁモノマネしてる奴の中にはただただ誇張してバカにしてるようなのいるしな。

しかも怒られたら馬鹿の一つ覚えで「実はモノマネさせていただいた〇〇さんの大ファンで〜」で逃げるし、マジでモノマネをする芸人や芸能人はまじめにやれないなら死んでほしい。
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 08:36▼返信
おいしいやん
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 08:39▼返信
他人バカにして金稼いでる連中てクソだよなぁ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 08:45▼返信
いつから良く思ってると錯覚・・・
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 09:00▼返信
本家知らないし、真似っこも知らない
モノマネ芸人ってテレビがコンテンツの中心にあった時代の遺物だな
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 09:14▼返信
ラッセン自体、ロバート・リン・ネルソンの後追いのうえ
そこらにある写真からのパクリで成り立ってるからな
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 09:32▼返信
エウリアンのせいでいい印象はない
悪いのはそのクソオンナどもだが、野放しにしている本人もね
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 09:53▼返信
まさか本人に許可とってないのか
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 10:14▼返信
ラッセンは日本以外で知名度皆無だと聞くし、たぶん日本でのイメージ戦略が生命線なんだろう
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 10:17▼返信
ラッスンゴレライの人の話かと思った
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 10:18▼返信
ラッセンより普通にミュシャが良いよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 10:18▼返信
こいつつまんねーわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 10:41▼返信
ラッセンとかエウリアンのお陰で日本での印象は最悪だろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 10:44▼返信
何年か前に本人と直接対面して本人の目の前でネタやってなかったっけ?
その時はラッセン本人もご機嫌で対応してたような
タレント名鑑で「たけしより普通に永野が好き」てネタやってくれってオファー出しても引き受けてくれてたし

永野のネタどうこうよりも、日本からの取材が自分の作品内容に関係ない永野絡みのやつばっかり来るのに嫌気が差してきたのかな
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 11:01▼返信
※6
ラッセンに限らず、絵ってそんなもんだろ。写真もだけど。好みは人それぞれなんだから。
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 11:16▼返信
62万のラッセンって版画ですらなくポスターレベルでは…
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 11:25▼返信
コイツに限らず物真似ってジャンル自体無くなってほしいわ。真似元の動作仕草顔とか大袈裟にしたりして笑いとってるだけでマジ不快。
芸人なら誰かの功績に縋る前にテメエだけの武器磨いて勝負しろよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 11:35▼返信
>同関係者から「クリスチャン・ラッセン本人は永野さんのことを良くは思っていません」と伝えられた

これちがうだろ、本人→永野はコメディアンなので許してるだろうが(以前仕事してるし)
そのことを他人にとやかく言われるのが気に入らないだけで
嫌われてるのはそのネタをだしてくる関係者自身だろうよw
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 11:45▼返信
昔のことだが武田鉄矢がガチギレしてた
それまで笑って見てたけどそりゃそうだと妙に納得してしまった
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 11:56▼返信
織田裕二のモノマネしてた人今何やってるんだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 12:01▼返信
>>53
何か不細工なのに色気を感じてしまう。
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 12:03▼返信
>>85
大半の人が貧相だと思う。分かった風には誰でもできるし。
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 12:22▼返信
これ、ラッセンの関係者が嫌いなんだよね。
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 13:54▼返信
日本人しか買わないラッセン
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 19:03▼返信
え?絵を買ったの?62万で?・・・街中で捕まって断れなかった系?
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 19:42▼返信
ラッセンゴネナイ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 19:46▼返信
文句言ってるのアールビバンの関係者やろ。

私はラッセンよりヒロヤマガタが好きっ!!!

直近のコメント数ランキング

traq