• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

ある介護職員のツイートより






また1人職員が辞めることになりました...
これを見た政治家は今すぐ介護職の給料を3倍にしてください...

電話の向こうで助けを求める人に「ごめんなさい」と言い続けることに疲れました...

誰だって好きで命の選別なんかやってないんです...
皆さんが現場を見捨ててきた結果が今の日本なんです...


月の給与明細

総支給額合計 126,100円
控除合計 16,550円

差引支給額 109,550円








関連記事
新型コロナの影響で訪問介護職の人手不足が深刻化!有効求人倍率はなんと15倍超 ニートは急げ!

  


この記事への反応


   
倍でも安い。

介護の仕事の大変さを鑑みれば
3倍弱増やさないとみんな辞めてしまう


介護や看護って
命にかかわる仕事なのに
なんでこんなに安いんだろう

  
これは、辞める。止められない。

この事、拡散して皆んなの間に広めます。
こんな事じゃ心折れますもんね…


給料も低いですが、
利用者にとっても介護士にとっても必要なのは「人手」だと思います。
法定人員配置基準が低すぎます。
お金を貰っても手が回らない。


介護職のお仕事は、
人間にとって最も大切な仕事の一つだと思います。
なぜか不当に報酬が低いのは、
日本政府の意識が低いのと同時に日本人の意識も低いのだと思います。
確かに3倍くらいが適切です。




確かに倍にしてもこれじゃ安い
少子高齢化の時代なのにな……


B08X7M2S9Y
THQ Nordic(2021-05-25T00:00:01Z)
レビューはありません



B093GYSHZK
日向夏(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス) (著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)(2021-05-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0



B08WX5VCX4
任天堂(2021-05-21T00:00:01Z)
レビューはありません



B093PWG7BG
諫山創(著)(2021-06-09T00:00:00.000Z)
レビューはありません



コメント(830件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:22▼返信
若者の未来を断つ
それが長寿の秘訣じゃ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:22▼返信
何で雇い主に直接言わないんだ?
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:22▼返信
スペインを見習え
安楽死導入したぞ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:23▼返信
介護施設って国営なんか?

国が給与額決めてるんか?

給与の支払元に抗議するのが先やろ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:23▼返信
辞めちまえよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:23▼返信
病院で看護師も介護やってるよ
この国は終わってる
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:23▼返信
国じゃなくて雇い主に言えよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:23▼返信
誰でもやれる仕事だけど、誰でも続く仕事ではないからね
介護がいなくなればあちこちで自殺者が爆増して世界崩壊するのに
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:24▼返信
同じ介護職なんだけどこいつの3倍は軽く貰ってるわ。
単に働いてる会社が悪いんじゃねぇのか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:24▼返信
>>1
辞めずにネチネチ言ってる奴隷ガイジがいるからなめられる
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:24▼返信
給料低いなら真面目に働かなくていいんじゃない?適当に飯風呂寝かせればいい
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:24▼返信
介護職の給料が低いのってそれ自体はなんの価値も生み出さないからやねんな
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:24▼返信
アニメーター、介護、保育士は毎度同じ流れやな
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:24▼返信
>>2
これな
言ってみればいい
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:24▼返信
何が若いやつに同じ苦労を、だ
そんなこと言ってると待遇改善させることすらできなくなるぞ馬鹿
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:25▼返信
雇い主に言え
いきなり国に言っても相手にされないだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:25▼返信
なんで国云々の話になるのかね?
Twitterでつぶやいてないで社長に給料上げろって直談判してこい
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:25▼返信
みんな辞めればいいじゃん
無理して働く必要性なんて無いんやで
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:25▼返信
それでも働くやつがいるから良くならないんだよ
ネトウヨの老後は東南アジア人が糞の世話するから大丈夫だ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:25▼返信
文句は会社に言いなさいよ
今の政治は会社優遇しまくってるんだから
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:26▼返信
>>14
他に行くところないからしがみつくしかないのさ
かと言って新しい技術や知識を身につけるのはめんどくさいから嫌
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:26▼返信
>>14
雇い主が搾取してる場合がほとんどだよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:26▼返信
みんなやめて爆発させたらいいんよこんな職場
じゃないと改善なんてしないもんこの国は
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:26▼返信
国がどれだけ補助だしても、介護員の手元に渡る前に
経営者からごっそり持って行かれるから末端には届かないだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:26▼返信
>>10
スガ政権を打倒すれば解決
日本共産党と共に我々の日本を取り戻します
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:26▼返信
こういうやつがぎゃーぎゃー騒ぐだけ騒いで辞めはしません!っていうから改善しないんだぞ
本気で改善させたいなら辞めていけ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:26▼返信
>>3 日本で導入したら国民の半数は安楽タヒを選ぶだろうから無理
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:26▼返信
本来移民とかがやるような仕事だしこれでも高いよな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:26▼返信
ホリエモン「誰にでも出来る仕事だからしゃーない」
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:27▼返信
※12年前の明細です
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:27▼返信
>>25
はい、嘘松
植松
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:27▼返信
メスイキしながらイチャモン付けて回るより数兆倍価値のある仕事
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:27▼返信
誰でもなれる
代わりはいくらでもいる

この二つを満たす職業は安くて当然
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:27▼返信
いいぞんどんどんやめろやめろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:27▼返信
ウシジマくんの作者の新作でやってるみたいなクズ経営者が多い分野だしな
国がどれだけやってもそいつ等の懐に入るだけで意味無い
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:27▼返信
>>31
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:27▼返信
三倍にするのはいいけど資格取得もそれだけ難しくするってなりそうだけどな
介護は必要な仕事だけど学歴も関係無くつける仕事だしそれだけ給料が高くなれば学歴も能力も必要となる
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:27▼返信
介護職とかムリなんだって安楽死導入しろや
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:27▼返信
条件が悪いのに我慢して働くバカだから待遇が悪いんだぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:28▼返信
いや転職しなよ
底辺職の給料あげてくれとか言ってたらきりないって
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:28▼返信
※15
国に文句言いながら安い給料で働いてくれるんだもんな
雇い主としては上げる理由がないわ
まず働き手がいなくならないと待遇改善なんてされない
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:28▼返信
政治家に言う前に経営者に言え
そしてそんなところで働いてる時間が無駄
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:28▼返信
まぁこんな給料じゃ勉強してまでなろうってやつはおらんやろなwwwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:28▼返信
※32
メスイキおじさん「で、その価値は10万円ですよね?私の年収知ってますか?」
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:28▼返信
辞めればいい
介護?不要。
自立できなくなったらしねばいい。
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:28▼返信
介護職って言い方悪いけど、老害の奴隷だよな…
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:29▼返信
ストライキもできないクソ雑魚日本人
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:29▼返信

個人情報を除いた全体画像を載せてくれないと判断付かんよw
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:29▼返信
中抜きの人件費の方が高い
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:29▼返信
介護って民間職なのに儲ける手段が少なくて歪な職業だよね
なのにこれからどんどん必要になるっていう
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:29▼返信
受刑者にやられせればいいんじゃね?
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:29▼返信
国が補助しても会社が中抜き増やすだけ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:29▼返信
>>1
それが今の日本
素晴らしいのうw
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:29▼返信
>>43
勉強してまでなろうとするやつがいたら
タダのアホだなw
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:30▼返信
介護の仕事してるやつ身内にいるけど
公務員は優遇!医者は勝ち組!とか年がら年中愚痴をいってるわ
じゃあそれになれよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:30▼返信
>>36
「給料安い!」
と文句を言いながら仕事を止めたりボイコットしないから安いままなんだよな
辞めるなりボイコットなりをすれば給料が上がるのに

ボイコットするのは労働者の権利
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:30▼返信
ストライキしろよ、昔の看護師はそうやって待遇改善したぞ
民間なんだから給料決めるのは会社だ
ジジババの命を盾に給料上げろと迫ればいいじゃん
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:30▼返信
1人暮らし無理だろ? 
これは実家に、本来企業が支払うべき家賃を負担させているようなもんだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:30▼返信
まあやめても他に出来る仕事ないんやろな笑
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:30▼返信
え?最低賃金割ってんじゃん
何年も前の明細じゃないの??
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:30▼返信
別に政治家が給料払っているわけじゃあ無いんだけど・・・
欧米の10倍ある病院をまず潰せばいい
あいつらが介護の給料が減る元凶だ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:30▼返信
うちの法人の介護職だと初任給18万で、毎年昇給もそこそこあるしボーナスも年4.1か月分だし、確かに介護職自体の平均給与は低いが、この明細書の法人がやばすぎるってのもあるから、上が搾取してるってのもあるだろう
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:30▼返信
※54
それなwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:31▼返信
全員が辞めるしか改革の方法は無いぞ
誰かがこれでも良いから働くと考えたらずっとこのまま
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:31▼返信
どうして日本人は政府に不満があっても暴動起こさないですか?
日本は警察や軍隊による取りしまりがけっこう強いですか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:31▼返信
介護施設入れるのに高額な金払わせるくせして従業員の給料は安いてどうなっとんねん。
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:31▼返信
介護界のジャンヌダルクやー
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:31▼返信
>>46
そんな本当のこと言っちゃダメだろ!
奴隷は気持ち良く働いて気持ち良くタヒんでいってもらわないといけないんだよ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:31▼返信
ごめん計算違ったらだけど時給1,000円て、いや別に…って範囲じゃないのか?
そんな切羽詰まる時給なん?
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:31▼返信
こういう類の奴ってなんで国を相手にボヤくんだ?
サンドバックか何かと思ってるんか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:31▼返信
>>8
高齢者が自殺する分には誰も困らなくね
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:31▼返信
※49
>中抜きの人件費

こういうよく分からん日本語使う奴が介護職に就けば良い
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:31▼返信
中抜きしてる業者がひどいんだよ。
あげたぶん全部そっちに吸われてる。l
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:32▼返信
高齢政権だから現役世代のことなんか考えてないよ
ワクチンも高齢者だけ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:32▼返信
国営とか自治体が運営してるなら国ガーは分かるけど
民間は最低賃金を引き上げる以外にないからなー
介護職にかぎり別途最低賃金とか出来るわけもないし、従業員がその給料で補充される限り上がらんやろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:32▼返信
この給料でも、止めない人がいるから、上がらない。
Twitterで言ったところで何も変わらない。
介護職が、全員辞めれば、変わる。
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:32▼返信
独立して自分で営業したほうがいい。
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:32▼返信
施設の上のやつらが搾取全開だからだろうな
そもそも数ある施設の中にはヤクザが取りまとめてて
えぐい金額をごっそり持って行ってるという噂もあるぐらいだが
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:32▼返信
>>65 あんた達が代わりに日本で暴動起こしてくれ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:32▼返信
政府よりまず会社に言えよ、もしくは労組でも組むとか
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:32▼返信
 
コイツの勤務時間も日数も書かれてないから意味無い
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:32▼返信
俺の月収と変わらなくて草
もっとも俺は月の半分ぐらい働いて昼前から夕方までテキトーなもの作って売るだけの生活だからすごく楽だけどな
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:33▼返信
全員辞めて老人死んだら高齢化は解決やなwwww
そのあとどっかの国にのっとられておわるけどなwwwwww
ざまぁwwwwwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:33▼返信
※45まぁ仕方ないよな生き永らえるのは甘えだ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:33▼返信
?なぜ政治家にならんのだ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:33▼返信
植松の神格化を今すぐやめた方がいい
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:33▼返信
普通に借りたら月1万とかする電動式フランスベットを600円とかで借りられたり補助金ドバドバのはずだけどね

文句ならその介護会社にいえよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:33▼返信
残業0の出勤21日www
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:33▼返信
>>65
やる勇気もないチキンのゴミだから
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:33▼返信
業種関係なく単価が下がり続けてる職業は今後も給与は下がる。安い人材は海外から仕入れたらいいという考えだからね。
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:34▼返信
身動きとれんジジババの社会保障費が削られるだけで財政はマシになるだろうから
介護士を減らして給料上げた方が全体のためにはいいだろうね
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:34▼返信
医者なら診療の点数あたりの報酬上げられるけど介護はそういうのあんの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:34▼返信
介護士有り余ってて代わりはいくらでもいるからその給料なんだぞ
嫌ならやめろ
日本に介護士なんて必要ないってことだ
本当に必要ならこんな待遇なわけないし
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:34▼返信
ツイ主 アベノセイダーズでワロタ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:34▼返信
まぁ誰にでも出来る仕事だしね
選択肢は他にもあったはずだが?
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:34▼返信
枯れ木に水やりで金もらえると思うほうがおかしい
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:35▼返信
>>65
市街戦闘にでもなってみろ
小型で小回りの効く10式が出てくるぞ?
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:35▼返信
安倍責任を取れ
責任を取れえええええええええええ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:35▼返信
あなたが今勤めてる会社が悪いとしか
介護職はどこもこんな状態だと言いたいなら介護関連の会社にたいして質の悪い風評被害です
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:35▼返信
移民の仕事だね
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:35▼返信
他人の介護とか絶対投げ出したくなるやろ
身内ですらキレて親殺しちゃう輩とかよくいるのに
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:35▼返信
移民の仕事だね
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:35▼返信
国から仕事もらって下請けにぶん投げるだけで毎月120万給料もらってすんません
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:35▼返信
※56
客の年寄がかわいそうだからそんなんできねえんだろ
ボイコットしてる間にお前が面倒見てくれよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:36▼返信
安部会話ガイジBANされたの?
出てこないけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:36▼返信
利用者の自己負担上限を上げて給与に充てよう(提案)
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:36▼返信
処遇改善手当てがないからいつの給与明細なんだろうこれ
昔の持ってきてないか?
宿直手当てもないからディかな
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:36▼返信
介護保険料をもっと値上げしろってことかな?
そういう話は現役世代のコンセンサスを得てからしてくださいよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:36▼返信
税金やっす
ほとんど納税してないじゃん
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:36▼返信
不当なんですかね
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:36▼返信
>>65
不満持ってる奴が少ないからじゃね?
移民するする言ってるサヨクが、一向に移民しない時点でお察しだわw
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:36▼返信
よく考えたら老人を延命させて高齢化社会にしてるのってこいつらだよな
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:36▼返信
※86植松はただの犯罪だろ安楽死と関係ない
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:36▼返信
>>66
そりゃあそうなってるとしか
介護に限らず全ての下働きはそうなってる
ゲイツの年収とか知ってますか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:36▼返信
仕事の大変さっていうけどさ、資格も専門意識もいらない高卒でも就ける仕事だろ?
そんなんに 3倍出すなら既存の他職種も軒並底上げしろっての
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:36▼返信
処遇改善させる最良の方法が「全員が問答無用で辞める」なのになんで辞めないんだ?
お前がその金額で労働力提供し続けるから変わらないのに
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:37▼返信
SNSで言ってるだけで給料上がるわけないやん
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:37▼返信
>>60
田舎の雑食動物@t_8hm 5月24日
@daezaemさん
12年前です。
今の若い人たちが辞めていく理由を知ってほしかったので、私の入社当時の明細を御披露目しました😂
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:37▼返信
じゃあ介護保険料上げるね、っつったら大反対するんだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:37▼返信
給与を上げろいうのは政治家に言うんじゃないくて雇われ先に言えよ
老人から大金吸い上げて法人税も少なくて、なんで従業員に給料やれねーんだっつー話で
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:37▼返信
選挙に行かないように仕向けているのが自民党だからな
恨むなら自民党、地獄に落ちろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:37▼返信
生きている意味がない人間の世話に使う金など無駄遣い以外の何物でもない
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:37▼返信
おたくの会社の問題じゃん
政府に言わないで会社に言え
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:37▼返信
正直ここのコメ欄にこそ衝撃を受けたわ
ツイートした人は介護業界全体を憂慮して発信してるだけだろうに
自己責任に置き換えて個人攻撃までするってヤバすぎだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:37▼返信
施設経営者はガッポリなのにな
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:38▼返信
3倍に増やしても低賃金労働者だからな
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:38▼返信
年収15000ドルで発展途上国丸出しで草
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:38▼返信
自民党に投票するバカがいるからこうなる
共産主義なら全員30万円になるというのに
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:38▼返信
会社に言え
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:38▼返信
国に言っても仕方ないだろ・・・経営してる奴に言えや
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:38▼返信
給料を決めているのは雇い主だろ
経営者に言えよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:38▼返信
そこに金かける意味ある?
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:38▼返信
>>5
私が辞めても代わりはいるもの
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:39▼返信
※124
イチイチはちまのコメ欄に衝撃受けてたらハゲてしまうぞ?
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:39▼返信
>>103
老朽化した原発の廃炉に使えばいいんやで😊
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:39▼返信
資格あってこれはない。しかも老害共は男性職員には暴行、女性職員には性暴力し、その他窃盗、暴言吐く、ウ○コや物を投げつける、犯罪者扱いしたりする等たりやりたい放題。
職員側がこれやったら即ムショ行きだからね
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:39▼返信
※124
ここはそういうところだしな
たまたま漂流してきたのなら今すぐ忘れて逃げたほうがいいぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:39▼返信
日本は~って事は海外では介護職に国から補助が特別に出てるの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:39▼返信
まーンと老人子供に冷たい社会ぞ?そして金持ちに甘い
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:39▼返信
>>124
はちまだぞ
むしろ今までまともだと思ってたのか?
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:39▼返信
※118
>>12年前です。

やっぱりなぁ~
おかしいと思ったわw
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:39▼返信
※120
お前はまさか介護会社が儲かってると思ってるのか?
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:39▼返信
老人を生かす仕事に金を使うほうが国や若者の為にならんだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:39▼返信
ニートより底辺職だな
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:39▼返信
よくわからんけどアニメ業界でアニメーターの賃金が安いのと同じようなものなのでは?
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:39▼返信
公的保険給付制度である介護と医療の報酬値上げは、現役世代の負担増加に跳ね返るからな

介護の場合は介護認定を厳しくして、受けられる人を減らすことで1人あたりの報酬を
上げるか、介護保険料を上げるかしかないんだが
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:39▼返信
>>124
言う先も内容も間違ってるから
言う相手は同職の職員で、言う内容は「全員で辞めよう」
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:40▼返信
>>21
あの給料と感染のリスクを考えたら、バイトの方がよっぽどマシそう
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:40▼返信
売国奴二階とかこれの30倍くらい貰ってんのに働かない。進次郎とかセクシーだのなんとなく46とか言ってるだけで30倍。立憲の奴等は文句言ってりゃ30倍。やってられんよな。
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:40▼返信
必要のない仕事だから安いんだよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:40▼返信
ウーバーでいいじゃん
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:41▼返信
国が雇用主なのか?w
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:41▼返信
全員ボイコでもして全責任を経営者が負うようにすれば給与も上がるじゃろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:41▼返信
なんの生産性もない業種のくせに平均以上の給料寄越せとか厚かましいわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:41▼返信
年寄りの延命に加担する害虫どもにむしろ10万もあげてるのかよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:41▼返信
政治家は国民の言いなり
言ってもほとんどの人が反対して頓挫するだけ
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:41▼返信
サクッと論破されるチョコ推しで草
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:41▼返信
いつの間に公務員になったんだ?w
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:41▼返信
いつの間に公務員になったんだ?w
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:41▼返信
いつの間に公務員になったんだ?w
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:41▼返信
これから死を迎えるだけの老人の介護って
世に必要な仕事なのかな
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:41▼返信
普通に30万はもらってるけど地域によって差があるのかな
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:41▼返信
まーンと老人子供は役に立たねっから
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:42▼返信
給料払ってんの国じゃねーだろ
アホかこいつ
まともな事業者のとこに転職すりゃいいだけだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:42▼返信
介護職を底辺職って思っている人って多いけどさ、普通に大手でしっかりしたところに就職して
業務に必要な資格をしっかりと取得していけば年収600万以上は稼げるんだぜ
俺も介護福祉士とケアマネジャーの資格を持っているし、今は認定介護福祉士の資格を取る為に勉強してる
年収もそのぐらいあるし、さらに上を目指せる
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:42▼返信
>>124
医療費負担増えたら税金負担増えるし、老人ばかり得をするからね
そりゃ賛成しないよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:42▼返信
>>145 アニメーターはこれ以下が大半だけどなTV局潰すしかない
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:42▼返信
介護ロボットを開発している企業にも国は投資してほしいな
老後はなるべくロボットに介護してほしいわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:42▼返信
むしろ介護職を最小限に減らして給料上げて、介護は基本子供か親戚に見てもらって下さいと突き放すと少子化対策になるぞ。
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:43▼返信
>>118

何でこういう小細工するんだろうね・・・

12年前の明細という事を自ら打ち明けたというより、現在の最低賃金との矛盾を指摘されて
渋々白状したってトコだろ・・・
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:43▼返信
国はある程度の給与出せるようにしてるはずだぞ
誰が抜いてるのか考えた方がいい
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:43▼返信
時給換算すると750円くらいか
これなら辞めてバイトしたほうがいいな
でも給与って最初に提示されて、それに合意して社員になったんじゃないの?
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:43▼返信
※165
これな
ツイ主は酷いところで働いてるってだけで
他は十分もらってるんだから、3倍にしろって吠えられても賛同しかねるわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:43▼返信
思ったより普通の額
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:43▼返信
残念ながら団塊世代が全部死なないと正常化できない
政治家もマスコミもわかってるが1番票と金を持ってる団塊世代を蔑ろにすることはできない
この国は死にゆく老人に寄り添って滅びる国
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:43▼返信
個人タクシーみたく個人介助業者をやって近所のおばあちゃんから直接お金もらえばいいんばよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:43▼返信
いらんいらん
国はこんな底辺の給与上げるよりも安楽死ビジネスに投資しろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:43▼返信
世界一老人の割合が多い国。
179.投稿日:2021年05月25日 19:43▼返信
このコメントは削除されました。
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:43▼返信
まぁ(業界への)国の支援がもっとほしいのは確かだろうけど
実際に給料払うのは企業だから、企業が変わらないとだめだと思う
まぁ全部が全部こういうところじゃないから転職するのも一つの手
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:44▼返信
社会福祉法人とか法人に勤めてると一応、給与は公務員に準ずる給与になるんだよね
一応ね
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:44▼返信
逆に補助とかやめて介護は金がかかるものという認識を広めた方が良いのでは?
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:44▼返信
キツい言い方になるけどさ
老人にはこれ以上お金かけられないと思うよ
人権問題が邪魔するだろうけど、自分でメシ食えない排泄も入浴も出来ない人は
見捨てるかの取捨選択が必要だわ 若い人たちが潰れちまう 
メシも一日一回とかにして介護者優先にしたほうがいい
184.投稿日:2021年05月25日 19:44▼返信
このコメントは削除されました。
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:44▼返信
>>168 AI積んだロボットが老人は利益にならないと判断したらその場で頃すんだよね。知ってる
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:44▼返信
>>118
バレなきゃ平然としてたんだろうし、ホント屑
叩いた連中が結果正解じゃないか
187.ナカジマユウキ(38)投稿日:2021年05月25日 19:44▼返信
低賃金で老害の世話とか聖人かお前は😆
もうちょい自分の事考えて生きたらどうだい?
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:44▼返信
>>171
中抜きって横領だからね過払い金みたく返還される瞬間がある
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:44▼返信
3倍って舐めてんのか2倍で十分じゃねーか
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:44▼返信
結局、介護サービスを受ける奴が多すぎるせいで介護保険料という限られたパイの
奪い合いになってるから、1人あたりの介護報酬は低く設定せざるを得ないし、
そうなると人手がかかる割に給料は安くならざるを得ない

文句を言うべき相手は介護サービスを受けている高齢者なんだよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:44▼返信
コンビニや飲食チェーンのバイトの方が給料良いな
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:44▼返信
自民党「外人いれりゃえーやろwそれより利権利権」
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:44▼返信
いつから介護職員が命の選別できるようになったんだ?
全国の介護の現場で怪しいあざがどれだけ発生してるか
知らんけど
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:45▼返信
老人の汚物処理してこれは低過ぎるな
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:45▼返信
ベトナム人に任せようぜ
イラていて老人がぶん殴られても問題なし
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:45▼返信
※2
言っても変わらんのを知ってるからだろ
アホかよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:45▼返信
そもそも最低賃金以下では?
国がーっていうならその明細持って労基行って訴えるほうが早いと思うが
なんで労働現場の低賃金が直接国の責任なんだ?
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:45▼返信
>>191
それが良いと表現できてしまうのがさらに地獄よなあ…
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:45▼返信
>>190
我尊厳死導入求
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:46▼返信
どんどんやめて姥捨て山つくってこ??
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:46▼返信
上級国民「医師や看護師や介護士には拍手で十分wwww中抜きうましwwww」
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:46▼返信
国を疑う前に自分で調べりゃいいのに
国は結構財源割いてんだよ。君の手元に届く時には見る影もないのは間に何かが有るんだ
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:46▼返信
従業員という時点で給料上がらないよ。金が欲しければ起業すれば?
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:47▼返信
資格持っててこれなん?つか国を疑う前に雇用主に言うなり労基にでも行けよw
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:47▼返信
>12年前です。
>今の若い人たちが辞めていく理由を知ってほしかったので、私の入社当時の明細を御披露目しました

今の若い人たちが辞めていく理由を知ってほしいなら、今の明細を出さなきゃダメだろw
何でミスリード誘うような小細工してんだよwww
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:47▼返信
コンビニバイトの方がもらえるじゃん
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:47▼返信
介護なんて外国の人にやってもらえばいい

日本人なんだからもっと割の良い仕事やろうぜ
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:47▼返信
やめりゃいいじゃん
どうせ資格も職歴も無くて転職できない無能がやめるにやめれず文句言ってるだけだろ
給料が上がらんのはこいつみたいに低賃金でも働く馬鹿がいるからだろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:47▼返信
>>4
このツイートしてるの、やべえやつじゃねえかよ
国家転覆させたいだけのあの連中だろ?
絶対捏造されたもんだわ、この明細
奴ら文書の偽造とか平気でやるからな
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:47▼返信
※4 そうなんだよね、上げても現場がこんな調子じゃ、中抜きして終了。
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:47▼返信
これ捏造だってよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:47▼返信
処遇改善手当てかないから今の給与明細ではない気がする
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:47▼返信
最低賃金以下でおかしいと思ったが、12年前の明細か

それ言わないで政治がおかしいとか言うの卑怯だろう
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:47▼返信
医療関係務めてこれはねーよひどすぎる
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:47▼返信
これ怪しいな
アベガーとか言い出してるし
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:47▼返信
今の給料明細出してない時点で話にならない
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:48▼返信
なんで政治家に文句言うんだ?支援金を中抜きして介護職員に渡さない施設経営者に言えよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:48▼返信
12年前の明細で嘘ついた奴が平然とアカウント消さないようになったのか・・・
どいつもこいつも図太い時代になったもんだな
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:48▼返信
>>141
他のツイート見てみ?
いつもやってるんだろうな
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:48▼返信
>>205
元見に行くとわかるけどクソみたいな言い訳繰り返してるし本人がゴミのパターン
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:48▼返信
はちま「12年前の給与明細が」に修正しろよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:48▼返信
今だと処遇改善手当てが入るから夜勤とかやってりゃ25万以上いきますよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:49▼返信
バイトは追記しとけよ
捏造でしたって
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:49▼返信
12年前のモン引き出して国叩きとかあやしいゾ~?
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:49▼返信
福祉事業は国が元締めにならないと解決しない。
いくら賃上げを国がしても、事業主のポケットの中に消えて行くだけ。
労働者が苦しい状況が変わらない。
事業主が国が担えば、少なくとも今の悪徳事業主は一掃出来るやろ。
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:49▼返信
みんな辞めたら給料上がるだろうな
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:49▼返信
>>196
ジジババどもを盾にしてストライキしたらいい
かつて奴隷待遇だった看護師はそうやって改善されたぞ
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:49▼返信
これは2倍にしてやって
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:49▼返信
もはや日本は先細るばかりで
あとは滅んでいくだけの後退国
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:50▼返信
老人の世話するだけでこれの3倍もらえるなら転職するわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:50▼返信
介護医療保険が商売になると施設を作った連中は所詮税金に群がるクズ。搾取されて当たり前だしそれを看過する行政もクズ。少子高齢化なのに親の面倒は子が見るもんだって綺麗事で片づけるなら介護保険料なんか徴収するな
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:50▼返信
はちま右翼寄りが多いけど愛国叫びながらしいたげられてたら考えてみたほうがいい
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:50▼返信
え、12年前?
冷静に考えたら、そらそうだよなw
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:50▼返信
この人は何がしたいのかね
12年前の給与明細をみせて、ますます介護職のなり手を減らしたいのだろうか
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:50▼返信
>>186
アベガーなんてこんなもんやで
早々にアベガーだと見抜けなかったやつの敗北や
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:50▼返信
たしかに低くて大変なのはそうだろうけど
何かを作り出してるわけじゃないんたからいきなり3倍は無理だろうよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:50▼返信
あれは業じゃねえ罰だ
だから他人になげちゃいけねえ自分の家で片付けろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:50▼返信
サヨ~ん(笑)
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:50▼返信
人を守る仕事と思うやろ、老人の高給を守る歯車社員になっとるんやで
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:50▼返信
国が金あげても施設のトップがそれをネコババするから意味ないよ
施設だけが儲かるシステムなのが一番間違い
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:50▼返信
むしろ国はどんどん医療費や社会保障費を削減していくべき
これらの費用で国の財源はとんでもない事になってる
いくら公務員カットしようが国会議員の給与をカットしようがこれに比べればほんとみ微々たるものなので
焼け石に水
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:50▼返信
安部のせいで給料上がってないかのように嘘ついてる癖に
12年前の明細とか捏造してでも叩くカスじゃん
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:50▼返信
資格とか全然ないんだろ。取れよ。
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:51▼返信
日本は気の優しくて親切な奴を食い物にする鬼畜国家です。

やりがい搾取サービス残業なんでもござれ。

終いには同じ国民が賃上げを促すんじゃなく「お前の自己責任だろ」と国や企業の味方をします。
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:51▼返信
嫌なら他のジョブやれよこの国は自由に選べるで
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:51▼返信

最低賃金で週4日しか働かない俺でも、もっと貰ってるよ…
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:51▼返信
酷だけど安くても働く人が一定数いる限り買いたたかれるんだよ。
これ資本主義の常識だからやりがい搾取の仕事はさっさとやめて
枯渇状態にしないと待遇改善なんてない。
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:51▼返信
介護なんてそんなもんだ
これから老人が増えるから仕事が安定するって理由でみんな選ぶだけ
介護を楽な仕事だと思うな
文句があるなら国じゃなくて介護施設だろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:51▼返信
>>69
そもそも12年前の明細だからな、これ
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:51▼返信
いつの話よ
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:51▼返信
国「よっしゃボランティアを集めよう」
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:51▼返信


マックジョブ
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:51▼返信
>>21
新しい技術の特許は会社に奪われる契約になってるのに
さもナマケテルのが悪いかのように世論語る罪
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:52▼返信
『介護職員』なだけで『介護福祉士』ではないのがミソ
初任者研修2級(昔で言うヘルパー2級。運転免許すら取れない馬鹿でも取れる)でも
なんなら無資格者でも介護施設で働いていれば介護職員を名乗れる

要するにパートのおばちゃんがやるような誰でもできる仕事に就いておきながら給料安いって喚いてるんだよ
介護福祉士になれば国からの補助が出るから給料上がる
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:52▼返信
>>27
安楽死したい
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:52▼返信
田舎の雑食動物 @t_8hm
23時間
そういや安倍さんが総理の時に毎月8万円の賃上げするとか言ってたような...
あれ...?

それを言うなら12年前のじゃなく、安倍政権の後の給与明細を見せないと
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:52▼返信
そんなに嫌ならボイコットしろよ
本来30万貰える仕事で12万ってことは経営者が18万も搾取してるんだぞ
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:52▼返信
国がどうやって民間施設の給料に口出せるんだよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:52▼返信
12年前の明細ってまじかよとTwitter見に行ったらまじだった
なんなんやこいつ
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:52▼返信
>>77
そういう努力をしたくない連中が就職してるんだから変わるわけないじゃん
やりたくないけど会社が全部お膳立てしてくれるから働いているというような連中やで
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:52▼返信
アルバイトより給料低くて草
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:53▼返信
何日働いてこれなんだ?
詳細の分からん金額から国が悪いって主張にどう繋げられるんだ?
俺介護職だけどもう少し貰ってるから話と画像に都合のいい誘導性を感じるんだが?
てか電話で御免なさいって何?CWなの?介護員なの?
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:53▼返信
>>82
なにそれ羨ましい
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:53▼返信
1辞めろ
2「国に処遇改善をやらせま」云々言うなら政治家になれ
3ふざけたハンドルネームでまじなついったーしてんな
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:53▼返信
どこぞの新聞みたいなことやってんな
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:53▼返信
俺と同じくらいだ。
税金て高いよな。
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:54▼返信
俺の周りの介護やってるやつもっと貰ってるけど?
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:54▼返信
>>27
それが現実だよな
自殺者増えそう
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:54▼返信
アートや芸能みたいな人気商売は売れない時は安い仕事もやるべきだけど、
この手の労働職で安すぎるのはさっさと辞めないと生涯ベースでマイナスになるだけ
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:54▼返信
>>11
死ぬ
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:54▼返信
まず糞の処理がキツそう
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:54▼返信
>>254
なるほど参考になる。国としては一定のクオリティが保証された介護福祉士になら補助金を出すわけで、それは正しいと思えるな
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:55▼返信
介護の仕事って、何も生産性が無い。20、30代の人が介護の仕事をしてるのを見ると、国は衰える一方だなと思う。
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:55▼返信
あーあぁ
また特許が見えてしまったよorz
体現する場所がないという悩み
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:55▼返信
アニメーターはアニメ描くのが好きでやってるから低賃金でも許されるとかよく言われてるけど
この介護もやりがい感じてやってるんやろ?
でないとこんなゴミみたいな職場即やめるわ
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:55▼返信
普通に4万補助とかで入るから30万近くもらえてるよ
介護職は改善されたと思いますよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:55▼返信
これが日本だから他は中国に賠償を求めろ。
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:55▼返信
現場職を軽視してるからな…。
現場無いと何にも出来ないんだけど、切り詰めて安くしたら「事務職の成果」みたいな風潮だからな…。
何も残らん結果が待ってるのに。
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:55▼返信
>>誰だって好きで命の選別なんかやってないんです...皆さんが現場を見捨ててきた結果が今の日本なんです...


とかほざきながら12年前の給料明細上げてくるあたりがパヨチンらしいわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:56▼返信
嫌なら辞めろで終わり。
そもそも他の職業できるやつはやらん
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:56▼返信
>>256
アベガーしてるのに処遇改善手当すら載ってない明細出すのは完全に詐欺だわなw
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:56▼返信
3倍にしたら全部潰れるだけやで。
そういうこと分からないから介護職くらいしかできねえんだよ。
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:56▼返信
ほんと問題は施設の経営者
そいつらが楽してネコババしてる
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:56▼返信
>>1
終焉介護
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:57▼返信
>人を疑うのは大切です。
>同じくらい国を疑うことをおすすめします。

12年前の明細で嘘ついてる奴がほざいてると思うと笑えるな
気付いてない馬鹿も多量にいるみたいだし
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:57▼返信
介護施設は国でやってるものと個人でやってるものあるからな。
国営の介護施設の清掃も同じように安いし人材不足しててきついよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:57▼返信
最近の明細かと思ったら12年前のを上げて政治がーとかヤバない?
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:58▼返信
外国労働者はこれより酷い条件でも文句も言わず働いているだが?
289.21投稿日:2021年05月25日 19:58▼返信
>>253
ほらみろ
特許取るような技術を生み出す能力もないくせに、その先の心配だけしてる
働かない理由を探してる
国に文句言う奴なんて何も努力しない奴さ
周りが悪い、社会が悪い、国が悪い、俺は悪くねぇってな
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:58▼返信
介護料や補助金や保険料出てるはずだが
中抜してる経営者が問題だろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:58▼返信
だれでもできる仕事は給料安い
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:58▼返信
でも政府官僚は税金のつかみ取り大会に夢中。
国民とか知ったことではない、俺さえ儲かれば良し。
そんな連中
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:59▼返信
アベガーやばいだろw今の総理大臣が誰かも知らなそう
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:59▼返信
>>255
なら仕事頑張って金稼いでスペインに移住したら?
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:59▼返信
>>2
特養は内部留保凄いからな
昔のデータにはなるけど、1施設あたり約3億円、総額で約2兆円の内部留保があると公表されている
各施設で必要経費などとして、確保している分を差し引いても合計で約8000万ほど余りも出る
100人受け入れの特養なら常勤換算3:1として介護職員は33人以上必要になる
50人のスタッフだとしても、年収を100万上げても余る計算だな
結局は雇い主の問題よ
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:59▼返信
※287
しかも雇用保険や社会保障税が記載されてないから違法なところだわ
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:59▼返信
ちょっと調べたけど、介護福祉士になれば年収400万円くらいあるみたいよ
資格を取るための公的補助もいろいろある
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:59▼返信
都合のいいなんでも屋としか思ってないんやろな政治ヤクザは。
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:59▼返信
介護の会社が多過ぎるんだよ
はっきり言って、大手以外はどんぐりの背比べでそれ以下もざら
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:59▼返信
※248
高齢の利用者の水位は完全に右肩で上がり続けてるけど職員の数は横ばいでもう止まってるぞ
こっから粘ってる高年齢層の職員もガンガン脱落していくから5年以内には右肩下がりに転じるっぽ
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 19:59▼返信
日本はコストカットで成功した体験のせいで
コストカットが骨の髄まで染み渡ってるからな。

過度なコストカットは職員社員のモチベを下げて生産性下がるだけなのにな。
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:00▼返信
介護職を無駄に格下として見下してくるアホも多いしね
そして世の中の仕組みも知らん癖に珍妙な事をほざきながら
何故かマウント取ろうと噛みついてくるしな
無自覚に滑稽すぎるその姿勢に草
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:00▼返信
全然金払ってない利用者に言うべきでは?
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:00▼返信
時給が安い田舎のコンビニバイトより給料低いな
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:00▼返信
介護職て公務員なん?
労働組合つくってストライキとかせーよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:00▼返信
>>25
禿げ「は?さざ波給料笑笑 生活保護があるじゃろ はい論破笑笑」
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:01▼返信
一般の介護職が薄給で辞めていっても現在から未来まで何も影響がない上級国民が決めているからな
改善なんて絶対にない
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:01▼返信
「給与3倍にしてくれ」はわかるけど、具体的にどうやるんだろう?介護士の補助金を増やすのか?
そもそも経営者は真っ当な経営陣なの?中抜きされたら3倍だろうが5倍だろうが意味なくない?
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:01▼返信
超ブラックだな
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:01▼返信
そのへんの底辺製造業でももっと貰えるぞ
介護自体相当大変なのに加えて親族からのストレスとかもあるだろうし
娯楽の職業故の低所得とは違って重要な職なはずなのにねぇ
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:02▼返信
※301
経験上外資の方がコストカットえぐいんだが
人を人とも思わないし中小への追い込みが国内企業の比じゃない
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:02▼返信
3Kどころか10Kくらいらしいしな
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:02▼返信
3倍にしたらアホが群がってくるだけだぞ
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:02▼返信
※298
介護施設の経営を野党支持団体の多くがやってるけど
中抜してるのはあんたらでは?
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:02▼返信
おば捨て山制度は残ってるんだよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:02▼返信
>>107
12年前
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:02▼返信
3倍にしたら介護施設経営者のベンツが3台になるだけだな
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:02▼返信
>>302
明日も老人の糞の世話して稼いだ金で頑張って生きてください
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:03▼返信
コロナ感染は山登りだな
救助費用に対して経済負担の限度額がある
助ける正当性が薄まる一方で自粛は正しいってことになる
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:03▼返信
コイツが12年前の明細で嘘ついてたって記事でもう一本作れるのか
ツイの切り取り方がうまいなー
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:03▼返信
バイトのほうが儲かりそう
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:03▼返信
>>124
捏造だぞ
まんまと騙されてんじゃねえよw
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:03▼返信
介護は30万でも安いと思う
自分の親、祖父母介護だけでも精神的につらいのに
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:04▼返信
なぜ3倍にする必要があるの?
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:04▼返信
3倍は無理だがせめて
月18万はないとアカンやろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:04▼返信
>>134
時すでに遅し、だろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:04▼返信
もう何人かが書き込んでいるけど、中抜きされて現場の人間にはなんも変わらんよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:04▼返信
中抜きを規制しない限り変わらないよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:04▼返信
5倍くれても俺はいやだな
まして現状なら辞めるのが100割だろこんなん
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:04▼返信
年寄りが望んで長生きしてるのを若者に負担させて生きながらえてるだけじゃん
さっさと死ねば若者もミライある生活ができるだろうに
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:04▼返信
給料アップに政治家関係なくね?w
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:04▼返信

安楽死制度取り入れればいいのにな

寝たきり老人の全部が全部他人に介護してもらってまで生きたいと思ってるわけじゃないだろ
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:05▼返信
労働基準法違反の金額なんだが
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:05▼返信
給料を上げるのは雇い主の仕事であって政治家の仕事じゃないですよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:05▼返信
チョコ推し
@Angel_tnk


ガイジすぎて草
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:05▼返信
この介護職員って日本人か?
外国人研修生とかじゃないか?
あと意図的?に日付の部分を載せてないのがな
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:05▼返信
3倍って欲張りすぎだろと思ったら3倍にしてようやく普通レベルだったでござる
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:05▼返信
社会福祉法人系は資産が何十億あるとか決められてるから金ある
あと医療法人系も病院経営だから金ある
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:06▼返信
>>4
基本、介護職は介護保険法ベースだから大体決まってくるけど、これは酷い

まぁ、情で介護職についてはダメ、介護職に必要なのは多方の協力による負担軽減と、出ない事は出来ないという割り切り

中途半端な情は悲劇を産むだけ
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:06▼返信
介護の増強の前に老人医療をカットすべきだと思う
その分を子供、子育て世帯へ分配する
財源は無限ではないので
人は長く生きすぎているそんな気がする
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:06▼返信
※322
証拠は?
ないよね?
お前なんなん?
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:07▼返信
介護者足りなくなってジジババ死んだ方が日本のためだよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:07▼返信
知り合いに介護士おるけど、お上から給与アップを言われても会社が中抜きするから意味ないんだとさ
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:07▼返信
少子高齢化がもうほんとにやばい
長生きを美化するのいい加減やめろマジで。なにが健康ブームだ
あと安楽死を認めろ
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:08▼返信
個人で金持ちの介護請け負うしかいい生活は無理だろ
そもそも介護料金高くしたら利用できる人少なすぎるから成り立たないし
これに税金つぎ込み続けるのもまたどうかと思うから国が国営企業として
一定のクオリティを維持してやるしかねぇよな
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:08▼返信
数字は誤魔化せるからなぁ
この給料では人は来ないだろ
ついでに公務員数とか名目が違うだけだろうな
と思ってしまうわ
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:08▼返信
※10年以上前の明細です
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:08▼返信
介護で、電話の相手にごめんなさいする場面ってどういうこと?
命の選別?コロナで人員不足とかいう話?
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:08▼返信
大昔の給与明細使って印象操作で政治が~とかどっかの政治団体みたいやな
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:08▼返信
12年前の明細は草
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:08▼返信
こんな額で人の世話をさせられるなんて…
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:08▼返信
※343
どうして中抜きって分かるの?そいつ使われる側だろ
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:08▼返信
※295
コロナや災害あったら即死確定の内部留保ろくにない会社に勤めたいか?
実際そういう会社はコロナ流行りだして数ヶ月持たずに倒産した
貯金ゼロの奴と貯金ある奴どっちが信用度高いかわかるだろ
つーか職種によっては現金資産ないと営業許可降りないやつもあるし
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:09▼返信
12年前の石川県だから当然だろw
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:09▼返信
>>341
本人のツイッターすら見れないガイジ何?
炎上まとめブログしかアクセス方法知らないお爺ちゃんですか?介護うけるご予定が?w
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:09▼返信
大切な仕事ではあるが、何かを生み出す仕事ではないから給料低いのは致し方ない
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:09▼返信
未だにマインド不況がはびこっていて、その上でコロナで大打撃
今仕事があるだけ幸せだって考えがまた蔓延していって、不況が解決しないままの地獄がまだ続くだけ
選挙にすらいかないでガタガタ言うだけの奴らや、マウント取ることだけでしか自分を見いだせない奴らが多すぎて笑えないわ
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:09▼返信
やっぱ捏造かよwwww
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:10▼返信
※355
介護施設からコメントしてるかもしれない
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:10▼返信
いや辞めろよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:10▼返信
12年前の給与明細だし夜勤もやってないし資格手当てもないし
この人は一体なにやってたんだろうな
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:10▼返信
安倍が首相になる遥か前の明細で安部叩きとか流石っすパヨクさんww
久々に笑わせてもらったわ
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:10▼返信
ありがとう任天堂
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:10▼返信
いいぞもっと減ろ
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:11▼返信
まだアベガーって言ってるのか
というか雇われてるところにピンハネされてるだけだ
介護は政府からかなりの補助金が出てるはず
 
国じゃなくてまず横で大きな組合作って会社と戦え
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:11▼返信
資格一切必要ない誰でもできる体力仕事ならこんなもんだろ
残業ないし
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:11▼返信
国??何の話してんの?会社に言えば???
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:11▼返信
※352
病院も健康保険や補助金や医療点数ガバガバ国が払ってるのに
経営者が吸い上げて中抜してるじゃん?
お前が支持してる野党系の病院や労組系病院ですら中抜きやってるぞ?
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:12▼返信


田舎みたいやから倍なら普通やろ
これは少なすぎるけど
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:12▼返信
1 2 年 前 の 明 細 書
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:12▼返信
最低時給未満じゃないか
違法だろ
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:13▼返信
こういうのもなんだが所詮誰でもなれてしまう職業な以上は薄給も仕方ないとは思うかなぁ
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:13▼返信
※365
不思議なことに野党はそのへん一切法案出さないんだよな
自分らの支持者が介護施設経営者が多く献金貰ってるから
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:13▼返信
こういうの、別途でボーナスが出るところもあるから何とも
月々の給与が良い代わりにボーナス無しの職場もあるので、どちらが良いのやら
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:13▼返信
こんなん普通炎上するレベルの捏造なのに
全然燃えないのこの社会すごいと思う
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:13▼返信
介護なんてする側もされる側も国にとってはお荷物なんだよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:13▼返信
ジジババの面倒見ても何の発展性もないしな
やっぱり安楽死施設作って姥捨て山するべきだよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:14▼返信
看護師なら分かるけど介護士はぶっちゃけ誰でもできて研修も容易い
自分でアパート改築して介護施設を経営するんだ
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:15▼返信
12年前の給与明細を出して今を語ってる時点で無能飛び越えたあたおかで草
低賃金で妥当な人材だろ
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:15▼返信
嫌ならやめろよ気持ち悪いやつだな・・・
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:16▼返信
どうせジジババ介護しながら財布の中でも覗いてそうだしな。
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:16▼返信
※371
12年前の明細だぞ
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:16▼返信
最低時給750円か
12年前だとこんなもんかもねえ
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:16▼返信
>>328
中抜きじゃなくて横領って表現すればいい
万引きも窃盗・強盗だからね
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:17▼返信
今はこの1.5倍くらいやぞw
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:17▼返信
※368
そんなの具体的な数字を見たことない以上は妄想でしかない
一介の下人には無理
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:17▼返信
俺も介護してるが
これはいくらなんでも安すぎるなw
この給料だと夜勤は絶対やってないんだろうけど、それでも安いかなw
介護でもこの安さはかなり特殊だと思うけどな
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:18▼返信
フォロー先見て察し
れいわ新撰組ww
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:18▼返信
介護ってまじゴミやな
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:18▼返信
これって国というより経営者の問題なんじゃ?
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:18▼返信
国の補助が足りてるとまでは言わないが、介護の運営会社がまったく利益なくてヒーヒー言ってるなら、こんなに民間であっちこっちに介護会社出来るか?
こんなに乱立するってことは、大半の会社が儲かってるのは事実だろ
もしかしたら儲かってない所もあるかもしれないが、それは経営責任だろ?
人を疑え国を疑えと言う前に、経営者を疑えよカス
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:18▼返信
なんだ捏造か、アミーユ防ぐなら資格必須にして給料upした上で
24時間カメラ作動でもさせるしかないだろ
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:18▼返信
>>382
時効だから見せられるんであって、目的としては横領(中抜き)するなっていうの伝わるやろ
現職の会社員でやんわりリスク背負ってくれたと思うよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:19▼返信
ワイ公務員低みの見物
月45時間残業しても手取り20万いかないんやで・・・・

ちな大阪
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:19▼返信
介護してる老人から資産を貰おう!
老人ホームに入れる家族なんかより優しく世話してくれる介護士の方がいいっしょ
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:19▼返信
12年前の明細書出して急に何としか言えない
12年って0歳の赤ちゃんが中学生になる年月だよ
それをあたかも今の話であるかのように語るのは狂気を感じる
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:19▼返信
まぁ介護なんてやるなってこったな
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:20▼返信
※393
>時効だから見せられる

何が時効なんだ???
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:20▼返信
思うんだけど介護職やってて不満なら
別の仕事すれば良いのになんでしないんだろうな?
いくらでもあるぞ?自分のレベルが高ければいくらでも
他の職に就けるからな?
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:20▼返信
生活保護もらったほうがましwwwwwwww
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:20▼返信
>>394
退職金スゴイやろが!
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:21▼返信
>>335
きみもガイジやで
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:21▼返信
ツイ主が小細工指摘されて逆ギレで開き直ってて草

こんな奴しかおらんの?
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:21▼返信
これ12年前なん?
この人1990年生まれらしいけど高卒の給与ってこと?
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:21▼返信
>>396
目的は手段を正当化するとはいうけど
違法でもないし誤解でも問題提起を見てほしいってことじゃないかな
実際に横領(中抜き)はよくないって誤解できたし
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:21▼返信
介護なんてやってるやるは全員無能ってことでwww
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:21▼返信
12年前の明細、1日8時間労働の残業無し
なんだこれ
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:23▼返信
※393
バカって中抜きとか原価って言葉好きだけど
労働者にわたす「手取り分」だけの「売上」さえあれば会社運営できると思ってんのか?
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:23▼返信
お前らこんな仕事やってるわけないよな?wwwww
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:23▼返信
※407
しかも無資格!
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:23▼返信
時給750円・・・
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:24▼返信
経営者はウハウハなので問題ないです
今日も馬車馬の如く働けよ労働者諸君
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:24▼返信
介護職員って他に就ける職がない無能や社会復帰したいニートが仕方なくやるもんだろ
給料高くなったらまともな人材も集まるだろうしわざわざ底辺を雇う理由も無くなるやん
底辺的にはそれでええんか
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:24▼返信
>>394
残業(サビ残)月100時間以上して手取り17万
ちな浜松
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:25▼返信
>>393
明細を見せると犯罪になるとでも思ってるのか?頭悪いんだな
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:25▼返信
あのさー
中抜きしている上に文句いってこいよw
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:25▼返信
国「介護職の給与三倍になるよう補助するで」
経営者「よっしゃw増えた分は俺が貰ったろw」
職員「給料はいつ増えるの😭」

こうなるだけ
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:25▼返信
月21日出勤で168時間、1日8時間か
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:25▼返信
>>394
大丈夫。
20~30代の時にやっすい給料だった公務員の友人が、今じゃかなりもらってる・・・
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:26▼返信
普通の国なら誰もやりたがらない仕事は給料高くなるのに日本では逆だからな。
昔からえたひにんとかいう階級をつくって嫌な仕事無理やり押し付けてた国だからな。
口では介護は尊い仕事とかいってても娘の結婚相手が介護職員だと絶対反対するだろ。
そういうことだよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:26▼返信
最近この手の金の話ばかりするやつって全部左翼の工作だろ
愚民は何万回左翼に騙されたら気が済むんだ?
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:27▼返信
盗んだ記事で金稼いでるはちまよ、お前が真っ先に辞めろや!
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:27▼返信
文句言いながら薄給で働くヤツが多いから給料が上がらないとしか
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:28▼返信
三倍は多すぎるだろ…
猿でも出来る仕事なんだから
嫌ならやめればいい
もっと給料いい仕事につけるならつけばいい
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:28▼返信
>>415
わかんないけど、守秘義務契約の時効みたいなことだよ
この件で特定されて追及されても損害賠償に至らないまで逆算してるとかかも
わかんないけどさ?
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:29▼返信
※393
利用者から利用料いくら貰ってるか知らなさそう
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:29▼返信
捏造パヨク
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:32▼返信
いやまぁワイも同じくらいしかもらえんわ
今はコロナでやめられんし
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:33▼返信
自民党は老人のお陰で票が貰えてんだから国が全額負担しろよ当たり前だろ?
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:34▼返信
バブル期に9時ー5時で書店でバイトして8万なんぼだったな
ありゃひどかった
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:34▼返信
※408
馬鹿って額も見ないで適当言うけど
あんだけ補助金出て末端にこんだけしか行ってないのに引き算も出来ないの?
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:34▼返信
時給750円もやばいけど税金も狂ってんな
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:34▼返信
糞びんぼーネトウヨジジーなんか見殺しにしとけよwww
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:34▼返信
> 優しい皆さんが「辞めればいい」と言ってくれます。ありがとうございます。
> けど私は私より若い人たちに同じ苦しみを味わってほしくないから、絶対に国に処遇改善をやらせます。

お前が辞めないから給与が改善されないんだろw
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:35▼返信
仮に中抜きされてたとしても中抜きされる職場に居続ける方が異常
介護士0にして老人が減ればみんなハッピー!
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:35▼返信
給与明細晒してもなにも変わらない。ストライキ起こして、デモを起こして行動で示さないと
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:35▼返信
今はもっと貰ってるハズじゃねーかと思ってたけど
12年前の明細とか最低賃金や特定処遇改善加算前の明細じゃねーかよ…

紛らわしい事するなよ…

438.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:36▼返信
糞びんぼーネトウヨジジーなんか見殺しにしとけよwww
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:36▼返信
で?たった一人の明細見せられたところでじゃあ他もそうなんて思えるハッピーな頭してる奴そんなおらんだろww
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:37▼返信
辞めないことが悪さしてるって分かんねぇのかな
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:37▼返信
あのな、介護に国が金回しても世の中回らんのよ
そんなところに金出すならトヨタに金出したほうが世の中回るんよ笑
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:38▼返信
夜勤してないならこんなもんじゃない?
それかまだ資格を取ってないかじゃない?
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:38▼返信
令和新撰組
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:38▼返信
※127
こいつの給料そんなに高くねえぞ
計算もできないのか…
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:39▼返信
※438
笑いどころは、高学歴、高収入のはずのパヨクが介護職やってるというトコやぞ?
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:39▼返信
給料は大変さではなく、替えが効かない人材か否かで決まる。介護が薄給なのはしょうがない。まあ差引支給額11万は流石に論外だが、
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:40▼返信
>>441
年々社会保障費増やしてるの国なんだよなあ
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:40▼返信
老人の世話係お疲れw
仕事内容と給与が見合わないと思うなら仕事の質を下げるとか対応した方がええな、辞めるの前提でさ
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:40▼返信
介護所長「これを見た政治家は今すぐ介護職の給料を(補助金入れて)3倍にしてください...」(中抜きウメー)
現実的に介護に補助金出すなら消費税倍増不可避ではある。
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:40▼返信
シシババには早く天国に行ってもらって、

介護職なんて不遇で生産性のない仕事を減らさないとな。
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:40▼返信
なぜ国言う
ピンハネしてる直属の奴に言えよバカ
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:41▼返信
介護なんかやるより運送業やった方がいいんじゃね
施設で狂った人間を運送するよりハードじゃない可能性もある
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:41▼返信
誰だ、「若いうちの苦労は買ってでもしろ」なんて言う奴は?
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:41▼返信
学生のバイトかな?
455.ネロ投稿日:2021年05月25日 20:41▼返信
高校生のバイトレベルの給料やん。
如何に政府が無能か解るな。生きてる意味全く無い。
今や、殺す以外価値無いかもな。
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:42▼返信
介護なんかやらんでいいわ
介護は無機質なロボットにやらせろ
まだロボット作ってない?サンプルAにその辺の老人使えばいいだろwww
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:42▼返信
こんな仕事付いたところで未来ないのになんでやってんだろうな?
死んだほうがましじゃね?w
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:44▼返信
早々に古い明細だってバレてて草

パヨクは捏造しなきゃ死んでしまうんか?
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:44▼返信
>>455
バイト以下だぞ
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:44▼返信
ゴミクソツイカスくたばれ
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:45▼返信
ここにいる奴ら、介護は年寄りが受けるものと思い込んでないか?
いつ自分達が、事故や病気で介護を受ける立場になってもおかしくないのに
他人事じゃないぞ
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:46▼返信
介護職員の給料に政治家関係無いだろ
そこの経営者に言えよ
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:46▼返信
嫌ならやめろ
はい論破
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:47▼返信
うさんくせーな笑
介護職で残業ゼロも夜勤ゼロも有り得ないわ

465.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:47▼返信
いまだと介護は未経験で総支給25万らしいな
これ以下の無能は介護やらせればいいじゃんw
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:47▼返信
友人の娘がこの春から介護職に就いたけど、もっと貰ってたはず・・・と思ったら

12年前の給与明細を使った左派のミスリードだったんやなぁ~ クソ紛らわしい
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:48▼返信
経営が持っていきすぎ
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:48▼返信
これ以上ジジババに税金使うのはやめてくれ
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:48▼返信
そもそも介護の給与明細かよ
どっかのバイトの給与明細パクってきたんじゃないのか?
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:48▼返信
保険すらないのかww
経営者鬼畜杉
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:48▼返信
12年前の明細じゃなくて今の明細見せろよ
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:49▼返信
>>425
わかんねえなら喋るな
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:49▼返信
大日本帝国万歳で、増税繰り返しで、利権者第一主義の汚民党ならではの実績としか
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:49▼返信
>>56
さすがに安すぎるけど完全週休2日の8時間勤務残業無しでこれの3倍出せは有り得んだろ
2倍でも多い
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:49▼返信
やや田舎だけど求人今までかなり見てるけど工場の庫内作業、ピッキング、出荷作業、コンビニ、スーパーの陳列、レジ、清掃作業、食品の製造補助、カフェのキッチンスタッフとか安すぎて笑える
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:49▼返信
俺も介護だけど無資格で500万あるぞ
多分この人は夜勤残業やってないんだろうな
それか上が相当ピンハネしてるか
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:49▼返信
あんまRTされてないね。可哀想に
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:50▼返信
ツイッターのアカウントの中身見たらかなり香ばしい雰囲気だったのであれっ?って思った
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:50▼返信
介護職っていります?
ほっとけば死ぬような人を生きながらえさせて意味あるんですか?
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:50▼返信
捏造しなきゃ窮状を訴えられないなら、それは”困っていない”という事の証明では!?
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:50▼返信
※437
なんだ、要は嘘なのね
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:51▼返信
ちゃんとした手順踏んでスト起こせばいいよ
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:51▼返信
自民カス小バエの引きこもりバカウヨこどおじが噛み付くも余りにも無残な状況に完全沈黙WWW
欧米の後追い猿真似システムばかりで構築されたガラパゴJAPには
超高齢化社会を猿真似できる国やシステムがないいからどうにもならないのだよ
せめて一刻も早く安価な安楽死法を制定するくらいだろうな
おだいじに
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:51▼返信
仕事が大変つったって資格が無いんじゃどうしたって給料は安くなる
まぁこれはちょっと酷すぎだがな
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:51▼返信
>>476
どこの地域?
場所でかなり変わるから
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:52▼返信
介護職に手を出すバカ
介護職に留まるバカ
介護が必要になった段階でもはや生きていることは周囲に迷惑を掛けることなんだよ
もっとマシな仕事は世の中に五万とあるんだよ?
老害が減れば自民への票も評価に見合ったものになる
間違ったやり甲斐認識で周囲を巻き込むんじゃないよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:52▼返信
国?
公務員なの?この人。
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:52▼返信
やりがい搾取中抜き低賃金奴隷大国。上級国民のやりたい放題地獄の現代ジャパン笑
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:52▼返信
>>234
このコメントに対する周りの反応見て、皆さんの洞察力を見て楽しませて頂いております
とかそんな感想言っていたから、要はそういう性格の残念な人だっただけの話だと思う
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:53▼返信
これでも国からめっちゃ金注入されてるんやで
なんで給与に反映されないかというと、経営者が貰った金で新しい介護施設ポコポコ作って給料据え置きにし続けてるから
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:53▼返信
保育士もそうだが誰でも(やろうと思えば)やれる職は給料低い

世の中の常識
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:53▼返信
いやこれ特養じゃなく有料老人ホームの明細だろ?
それならそんなもんだよ有料老人ホームなんて何もしねぇのと変わらねぇから
特養なら20万は貰えるからな?俺はもう辞めたが高卒8年目で年収450万だったよ
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:53▼返信
>>483
小細工したのも叩かれているのもツイ主なんだから、別にお前がキレなくてもええんやでw
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:53▼返信
12年前て
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:54▼返信
給料低いとこは大抵上がピンハネしてる さっさと辞めろ
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:55▼返信
※495
法改正前のえらい昔の給与明細やん
爆上げとはいかんが、今はもっと貰ってるわ
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:55▼返信
>>492
そこで頭うちだからね
肉体労働は若いうちは良いけど、上限が決まってるからね
ある程度の年数が経てばやることは同じだから、給料も同じって当然の事なんだけど
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:56▼返信
アベガー系の人のいつもの捏造か
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:56▼返信
最低賃金下回ってない?
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:56▼返信
※461
若くして介護受けるぐらいなら死んだ方がマシだわ
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:57▼返信
時給750円っていつの時代の話ですかね?笑
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:57▼返信
>>449
介護職は職務手当改善費ってやつ国から貰ってるはず
なのにこういうツイートしてる奴らってそれには触れないんだよな
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:57▼返信
こいつら自分から望んでこの職についてんだろ?強制でもないのになんで嫌々やってんだよw
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:58▼返信
>>1
お前も辞めればいいじゃん
って言うのは違うと思うんだよ
すぐ簡単に言うけどさ
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:58▼返信
>>479
じゃあ安楽◯出来るように国に働きかけてくれよ
今の法律はどうあっても家族の了承がない限り生かさないといけねえんだわ
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:58▼返信
 
12年前の明細wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:58▼返信
>>497
それな!だから辞めたんだけどな
介護してたら全然金使わんから金溜まったわw
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 20:59▼返信
>>479
要るよ。
重要なのは年寄りを長生きさせることではなく雇用を生み出すことだから。
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:00▼返信
どうやって生活してんだ?
10万とか1週間も生きられないだろ
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:00▼返信
息をするように嘘を吐く、、、あっ🤭
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:00▼返信
※508
いらないよ
ちゃんと勉強してたらもっと給料よくて待遇いい仕事いくらでもある
それって馬鹿のため制度じゃん
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:01▼返信
払っているけど事業者が抜いてんだぞ
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:01▼返信
募集してる時にもっと高い賃金で募集かけてて騙されたのなら仕方がないけど
この金額で働かせてくれって自分から応募したのなら、それに文句を言うのはおかしくないか?
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:01▼返信
時給750円て最賃割ってるんだから呟いてないで労働局に駆け込めよ
まあ1.1倍くらいにしかならんけど
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:01▼返信
>>509
そりゃ自民を誹謗中傷して給料貰ってるんじゃね?
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:02▼返信
>>511
でお前は自称どんな待遇良い会社勤めなの?w
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:03▼返信
1枚目と2枚目で紙質違わない?
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:03▼返信
誰でもできる仕事。選んだ自分の責任。
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:03▼返信
田舎だと時給800円900円台で朝から夕方までこき使うところとか結構ある
バイトパート派遣の大半は地獄。やりがい搾取ブラック低賃金大国地獄の現代ジャパン
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:03▼返信
時給750は最低賃金以下の様な・・

いつの頃の給料明細だろ。今なら介護加算あるはずだし
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:03▼返信
>>511
ちゃんと勉強してたら待遇の悪い仕事をする人がいないと困るって分かるんだけどな?

つまり、お前みたいな奴のためにある仕事だ。
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:04▼返信
何で全体を一枚に出せないの?
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:04▼返信
※516
お前どんな会社で働いてる?なんて見ず知らずの人に聞かれてペラペラ答えるの?ちょっとリテラシーなさ過ぎんよ
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:04▼返信
介護職員処遇改善手当isどこ?
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:05▼返信
>>520
パヨさんの捏造だから雑なんよ
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:05▼返信
※521
かわいそうなオツムしてるとそういう発想しか浮かばないんだねw哀れ~
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:05▼返信
※522
法改正で給与が上がる前の明細だからw
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:06▼返信
>>504
どう違うの?もっと給料もらえるところに行けばいいだけでしょ?
何か違う?
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:06▼返信
>>507
土方も同じような金額で頭うちだけど
1人親方になれば900万くらいは貰えるから若干ましか
体壊したら働けなくなるから底辺の仕事ではあるがw
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:06▼返信
介護士は介助だけやけど、看護師とかは介助+医療行為してるのに20〜30万やねんで。病院とかは退院のためにその他の業務せなあかんし、コイツ舐め過ぎやろ。
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:07▼返信
>>523
こいつ、リテラシーの意味も知らないとか終わってんな笑
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:08▼返信
誰でもできるからなぁ
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:08▼返信
※531
どうせリテラシーでぐぐって表面しか理解できてないだろお前ww普段から使ってないから上辺の理解だけで勘違いすんだよお前はww
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:09▼返信
>>531
さすがにそれは君恥ずかしいよ・・・
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:10▼返信
>>526
人件費を安く抑えたいのは経営者として当然の考えだろ。安い賃金で働く奴が減ったら利益が減るからな。

お前アホすぎだろ笑
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:10▼返信
>>523
見ず知らずの人が書き込むコメント欄に書き込んでおいて何言っちゃってんのw
介護職やってる人が見てるかも知れない場所で底辺職だから要らないとか言ってる時点でお前こそリテラシーねぇだろうがw
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:11▼返信
二階の介護は税金をたんまり
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:11▼返信
介護施設も介護職もいらねーよ
介護が必要な老人なんかゴミ同然だ
そいつらを安楽死させる制度を作る方が生産的だろ
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:11▼返信
>>538
君がゴミだね
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:11▼返信
田舎の老人ホームにいるけど普通に手取り20万もらえるよ これはこの会社がヤバ過ぎるでしょ
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:11▼返信
>>538
君がゴミだね
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:12▼返信
時給750円じゃん

まず労基行け
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:12▼返信
>>536
実際底辺職ならやめればいいだけじゃね??
気づけて良かったね
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:14▼返信
政治家がどうこうより派遣元がピンハネしてんでしょ?
後出しの明細もなんか撮り方がモヤモヤする。
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:14▼返信
こんなんやってられないわ
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:15▼返信
介護なんて時給1000円が普通ですよ
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:15▼返信
>>533
意味を理解せずに使ってたのが恥ずかしくて言い訳が始まった笑

どういう意味で使ったのか説明してみろよドアホ
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:16▼返信
>>543
お前読解力無いの?
俺は底辺職だとは思ってないし
正直お前みたいな奴はたとえ頭良くても人間として終わってるって思ってるよw
その頭で日本変えてみろよw頭いいんだろ?
何もできないんだったらお前が言ってる底辺職やってるって人間と同等だわ
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:16▼返信
>>533
必死に「リテラシー」をググってる最中か?笑
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:16▼返信
何で国に給与上げろ!って言ってんの?

普通は雇用主に言うモノでしょw
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:17▼返信
>>549
お前みんなに喧嘩売って楽しい?
めっちゃ惨めだな
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:17▼返信
介護職員の給料が安いのは、介護施設経営者が懐に入れているから
そもそも介護報酬はそういう中抜出来るように設計されている

なんで中抜きできる設計なのかというと
そういう役得がないと旨味のない土地に介護施設を建てる事業者が出ないから

つまり介護職員よりも介護される人の数を増やすのを優先しているから
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:17▼返信
「辞めればいい」と言ってるやつは現場を知らないのだろうし、無責任な発言。
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:18▼返信
肉体労働や危険な仕事みたいな実業は労働力の割にたいして儲からなくてずる賢い上級国民、資本家、投資家や虚業みたいな職業の方が遥かに高給とりという地獄のような資本主義
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:19▼返信
>>548
お前のことなんか知らねーよ
その介護職やってる人に対しての話してんだけどお前底辺介護職やってる人なの?そうなら早く転職しろ
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:19▼返信
基本給と総支給が同額ってすごいな。
何の手当も付かないのか。
でもその分、引かれる額も少なくて何とも…。

まぁ…どんな職でも労働に見合った給料貰えるといいよな。
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:19▼返信
※552
そんなところばかりではありません。まるで全体がそういう風に書くのはどうかと思うし、この状況中でも働いている人に失礼。
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:19▼返信
資格取って正社員になって夜勤もやればかなり給料上がるけどな
これ見る限りパートか?
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:19▼返信
>>534
正しいと思うなら、どう言う意味でリテラシーと使ったのか説明頼むわ笑

リテラシーww
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:21▼返信
実際やめたら困る人もいるわけで、オリンピックの金全部こっちに注ぎ込んで欲しい
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:22▼返信
>>551
お前誰だよw
リテラシーくんか?笑

アホってすぐ主語がでかくなるよな?みんなって誰だよドアホ笑
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:22▼返信
ヤバすぎてワロタ
俺がデバッグのバイトしてた頃でも18万もらえてたぞwww
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:22▼返信
介護施設に利用者が払う金は月3倍近く払ってるぞ
施設のピンハネを国が止めてくれって事なのかな
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:25▼返信
>>533
間違いに気づいて顔真っ赤にして逃走中か?笑

次の言い訳は、「お前が間違ってる」で押し倒すのか?笑
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:25▼返信
安楽死制度!
全身麻酔で血抜きや!
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:26▼返信
補助金を三倍に増やしても
院長の収入が三倍になるだけだよ
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:27▼返信
>>561
あっごめんリテラシー言ってる奴が再度煽ってるのかと思って書き込んだだけw
違う人だったならすまんw
リテラシー君は名前リテラシーにして書き込んでくれるとありがたい
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:27▼返信
え?あなた公務員?
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:28▼返信
※561
で、でたーーー!!!リテラシー君wwwwお前さっきからアホばかり晒してるなwwww
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:28▼返信
12年前の明細ってどこ見て分かったの?
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:29▼返信
※564
リテラシー指摘しておいて意味を説明できない奴がまだおったのかw
お前本当に理解してるのか?恥ずかしいよw
572.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:30▼返信
>>569
えっ561がリテラシー君なの?
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:31▼返信
ちょっとリテラシー君は誰なんだよ!!!!
リテラシー君の人気に嫉妬するわ
574.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:31▼返信
これ12年前の明細らしいよ。本人が言ってる。流石に今はこんなに安くないだろw
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:33▼返信
※574
今は手取り15万程度だよ
あがってよかったね^^^^^
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:34▼返信
元介護士で都会でこれより少し貰ってた、 内容が酷くて 顔も傷だらけになって 悪いのは君と言われ 洗脳から解放できました 介護が悪いのではなく 低予算で組んでる国だ
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:36▼返信
※574
さほど変わらないよ。地域によって差があるけど
田舎の求人情報誌見たら社員はともかく派遣、バイトパートとかほとんどの職業の大半は低賃金だよ
578.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:36▼返信
こういっちゃなんだけど死んでいく老人に予算はあんまかけられないし、頑張って介護して長生きしてもらったら困るから死んでもらったほうがいいんだよね。
だからそういう扱いなんだよ・・。
579.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:37▼返信
雇い主に言えっていう人いるけど、それにしても介護点数低いよ
580.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:37▼返信
なんで国なんだよ自分の会社に文句言え
581.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:39▼返信
>>569
お、リテラシーくん帰ってきたか笑

で、結局どういう意味でリテラシーと言ったのか説明できないから「相手が理解できてない!」の一点張りで逃げることにしたんか?

どんだけ恥ずかしい奴なんだお前は笑
582.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:39▼返信
介護士の給料あげたら今度は老人が介護センター利用しなくなるだけでは・・・?
介護料金支払ってるのが誰か考えようよ
583.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:39▼返信
企業でいうと経理にあんまお金かけられないのと同じ。経理は確かに大事な仕事ではあるけど、お金を稼いでくる人よりも人数が多くなっても経理の人の給料は払えない。せいぜい5:1とかの比率でしか生きられない。
584.投稿日:2021年05月25日 21:39▼返信
このコメントは削除されました。
585.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:40▼返信
公務員でもないのに給料が安いのって国が悪いのか?
アニメーターの給料が安いのも国が悪いの?
586.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:40▼返信
介護保険ってお前らしらんのけ?
587.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:40▼返信
チョコ推しめっちゃキレてるやんw
588.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:41▼返信
収入が入居料+微量の支援金しかないから給料上げれるわけない
施設維持費 給料 ボーナス退職金積み立て 役員費
これら賄うだけで限界だと思う
589.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:42▼返信
>>17
まぁ偉大な元首相も言ってたから多少はね?
590.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:42▼返信
※12
みんなが仕事できる時間を作ってるだろ
591.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:42▼返信
>いや、何日出勤して、何時間働いたかものせてくれよ。
>流石に月に168時間とか176時間とか働いてるわけじゃないじゃんこれ。

168時間で草
592.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:43▼返信
お門違いのところに文句言って騒いでるような脳みそだから搾取されるんだよ
593.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:43▼返信
3倍て…たった30万でそんな重労働してくれるならいい奴隷だなぁ
100万貰っても俺は介護なんて嫌だけど
594.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:44▼返信
辞めればいい辞めればいいって自分らが年とってからも同じこと言えんのかな
そういうやつに限って年とったら不満だらけの老害になりそう
人間いずれは介護が必要なジジババになるしそうなる前に自殺でもすんのか?
595.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:44▼返信
>>591
ぐうの音も出なかっただろうねw
596.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:45▼返信
馬鹿じゃねえの
辞めればいいだけだろ
そんな仕事なくなっても誰も困らねえよ
597.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:45▼返信
12年前の石川県(?)の給与明細を貼った理由はなんなん?
さらっと見たけど介護職の明細書なのかも判らんかった
598.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:46▼返信
なんやこのチョコ推しとかいうやつ
自称フェミやん
気持ち悪い
599.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:46▼返信
>>571
え?お前のリテラシーの使い方が合ってることを論理的に説明出来ないの?
何で?バカだから?笑

ちなみに、お前が聞きたいのは何のリテラシーの意味だ?情報リテラシーとかネットリテラシーか?ほんとバカだよなお前www
600.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:47▼返信
要介護2の老人が毎日利用しても職員一人分の給料にしかならんのです。明らかに国が悪い
601.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:47▼返信
>>593
30万貰えるならやるは介護ほど楽な仕事ない
介護やったことない人はかなり勘違いしてる介護は言うほど大変ではない、みんな介護しかやって来なかっただけだ介護から他の仕事に行ったらマジで介護楽だったと思うわ…
でも介護下手なやつには大変かもな、そういう奴は大抵文句しか言わねぇクソ使えない職員だが
602.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:48▼返信
老人の数は増えていく一方で給料はバイト以下
そりゃやらんわな誰も
603.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:48▼返信
時給750円やんけw
時給1000円でも安いのになんだこりゃ
604.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:50▼返信
国がどんだけ金出しても増えた分を全部ピンハネされるだけだろ
会社の上と交渉できるだけの知能が無いのが元凶だって気づかない限り一生奴隷のまま
605.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:50▼返信
>>599
リテラシー君いじめはもう辞めてあげなよw
きっと必死になってググってるよw
606.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:50▼返信
底辺の負け組ほど変な使命感持ってるよね
自業自得
607.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:50▼返信
※592
時給1000円以下のバイトパートや派遣の下っ端とか全員労働力以上にやりがい搾取されてるよ笑
でもやる奴がいるから800円や900円でこき使われるんだ
608.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:51▼返信
>>604
そんな無駄なことするくらいなら辞めたほうが早い
そしてみんな辞めた結果が今
609.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:52▼返信
>>606
年老いた君は介護施設に入るのであった…
610.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:52▼返信
月21日出勤して10万か・・・ 1日辺りの収入5千円ないぞ・・・
611.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:53▼返信
月21日で168時間なら週休二日きっちり8時間労働で残業なし。悪くない
時給にすると750円。12年前ってのが本当ならめちゃめちゃ薄給っでほどでもない
612.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:53▼返信
国が運営してるなら兎も角、民営じゃん
あと国が金出した所で上がポッケに収めて肝心の労働者に届くのか疑問
613.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:54▼返信
君らが介護施設に入るまで国が持てばいいねwww
614.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:54▼返信
搾取する側にならないと死ぬまでカモられる
搾取される側の方が圧倒的に多いけど
615.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:54▼返信
>>611
きっちり8時間なんて誰も言ってないだろう
老人の面倒なんてほぼ24時間しなきゃいけないのに
人がいないなら尚更
616.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:55▼返信
>>474
おまえの職みたいに経験なしで誰でも出来るって訳じゃ無いんだぞ
617.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:55▼返信
>>573
返信の仕方が「*」なのが「ちょっとリテラシーなさ過ぎんよ」のリテラシーくん
「どこで働いてん?」
「そんなん聞くなんて、ちょっとリテラシーなさ過ぎんよ」
↑こんなアホな会話は中々ねーよ
618.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:56▼返信
介護職っていつから公務員になったの?
619.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:56▼返信
介護してるがこれは嘘松。
介護には国政も関わりが強く、税金から支払われてる部分が多いので給料にもチェックがあります。

フルで働いた場合、無資格18歳で入った人でも手取り14万位が底辺となります。
620.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:56▼返信
>>615
いやそんな事もないよ
昔は知らんが今は訴えたりする奴も居るから基本定時で上がれるし残業代も2時間までなら出してくれる…(自分の施設では)
621.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:57▼返信
>>597
まぁ絶望感味わってほしかったんやろ
今だと3万から5万くらいはこの人は増えてるのでは
622.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:57▼返信
>>595
愚痴りまくってるよ
623.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:58▼返信
>>609
その頃は施設は勝ち組しか入れないからアパートのシミになって終了
624.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:58▼返信
>>591
まさか10年以上前の給与明細を出して現代の制度に文句言ってるアホが居るとは思わんだろうからな
625.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:58▼返信
>>619
これ十二年前のなのと地域差はあるんじゃね
626.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:59▼返信
※603
現代の東京の貨幣価値に換算すると時給約3000円である
627.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:59▼返信
>>617
クソワロタw
でも勉強して良い職についてるんでしょうよw
628.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 21:59▼返信
時給750円かw
ワイの高校時代は700やったしそれよりは貰っとるなwww
629.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:00▼返信
いや辞めろよ
こんな額で働くやつがいるから成立しちゃってんだろ
そもそもこんな低賃金で働かせてるやつなんて国が改善しても給与上げねえよ
630.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:00▼返信
入居老人が払う金額あげろや
なんで税金にたかるんだよ
631.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:00▼返信
>>605
間違いを認められないアホを虐めるのって、楽しいやん?www
632.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:01▼返信
>>619
施設が儲かってなかったら国からの支援金は従業員に全額払わなくてもオッケーです。
後は言わなくてもわかるな?
633.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:02▼返信
>>623
こいつは勝ち組になれないの?
そんな可愛そうなこと言うなよ…w
634.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:03▼返信
※624
現代でも多くの職業の末端はほとんど低賃金奴隷みたいなもんだしどうでもいいよ
635.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:04▼返信
今後、一層老人は増えていくばかりだからね
ジジババの世話をするためだけに生まれてきた
みたいになる貧困の若者たちを見るのは切ない
636.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:07▼返信
>>635
いや介護楽しいけどなw
文句言ってる奴は辞めればいい施設の雰囲気が悪くなるわと私は思いますよ!
介護楽しいと思って仕事してる人も居るのを忘れないで下さいよー
それに女性からしたら結構給料良いし
637.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:09▼返信
>>630
その老人も税金で来てるからな
638.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:11▼返信
最低時給以下な気がするんだけど。
639.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:11▼返信
>>624
つっても168時間労働してる事実は突きつけられてキレてるよ
640.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:11▼返信
最低時給以下な気がするんだけど。
641.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:13▼返信
この給料でやってるコイツも異常
642.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:14▼返信
だから介護なんて一回潰しちまったほうがいいんだって
自浄能力ゼロのこの国じゃ壊して作り直すしかないんだよ
643.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:14▼返信
事業者の給料なのにいきなり国なの?
644.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:15▼返信
給与なんだから、支払い元に言わないと変わらないと思うけど、そこもわからないとこうなるんだね
645.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:16▼返信
>>627
いや、あれは無職かフリーターか陰キャの学生だな。
プライドが高く嘘もつけず「答えない」という選択をするが、その答えない理由を相手に責任転嫁して逃げてるのが典型的な意識高い系の失敗者の特徴。

こういうゴミをいじめるの好き🥰
646.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:18▼返信
>>639
日付に考えがいかないアホだから糞詰まりになったんじゃん?
647.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:19▼返信
>>621
やり方が半島に似てるな、、、あっ🤭
648.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:19▼返信
政治家の息の根を止め
649.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:19▼返信
自民党の貴族どもによる支配はうんざり。政権交代して欲しい。
650.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:20▼返信
その条件で就職したのに馬鹿じゃないの?w
一体どこに政府の責任があるの?無能が搾取されるのは世の常だろ
651.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:21▼返信
なんの能力もないから、こんな底辺な仕事してるんだから我慢しろよ。
652.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:21▼返信
おめーの上の奴等が例によって中抜きしてんだわ
653.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:22▼返信
こんな給料なら生活保護もらったほうがいいのいなww
654.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:23▼返信
>>636
12年前として夜勤も残業も「致しません」可能なもん?
655.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:24▼返信
アカウント見たら相当香ばしいから、そもそもこの給与明細っぽいもの自体がお手製かな。
確かに、給与明細です、とは書かれていないからね。勝手に解釈しちゃだめだね
656.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:24▼返信
高卒の初任給みたい。都内だと家賃払って数万円で生活する感じになるが可能なのか
657.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:28▼返信
>>1
底辺介護職の負け犬は努力してこなかったのが悪い
こんな職業でも食えるだけ幸せだと思え
658.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:28▼返信
不満なら別の職業に就けばいいのに
別に介護職をしないといけない理由はないだろ
659.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:32▼返信
なんつーか肉体労働や奉仕精神をここまで軽視するような世の中ってやっぱおかしいわ
現場で体張ってる人間のお陰でおまんま食えてるという自覚が薄いんじゃねえの?
660.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:33▼返信
※659
でもそれが世の中なので間違ってるとかないんですwwww
661.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:33▼返信
都合が悪くなるとネトウヨ、じみサポ工作員ワラワラで草。
662.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:34▼返信
大卒と同時にこの国を脱出する
663.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:35▼返信
介護施設は国営ではないけどメインの収益は国からの報酬金
客である高齢者からは一定の金額しか取れないからどうやっても定員が決まっている1つの施設から生まれるお金には限界がある
1人当たりの単価を上げて施設全体の設けを増やすか処遇改善手当のような職員に直接(厳密には職員の数に応じて会社が受け取る)入るものを設けるしかない
総合して企業努力では限界がある、勿論入る収益に見合ってないレベルで安い賃金の会社もあるだろうけどね
664.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:39▼返信
そもそもなんでこんな安いん?
お客さん1人の単価が安いんか?
665.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:40▼返信
※659
個人的には芸能人、芸人、コンサル、マナー講師とか嫌いだしなくなっても困らないです
666.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:40▼返信
そうやって介護職見下せてるのも今のうち
お前らの親やお前ら自身が介護に世話になった時に初めて介護の必要性ときつさが分かる。
667.投稿日:2021年05月25日 22:41▼返信
このコメントは削除されました。
668.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:46▼返信
>>666
別に必要ないとは誰も言ってないでしょ。
汚くて安月給だから下に見られてるだけ。
669.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:46▼返信
でも1番の金の出どころの消費者が金を出そうとしないからな
税金だけじゃむりじゃね
670.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:50▼返信
政府 「大変だ!!この賃金で働く奴隷を海外から輸入しよう!!」
671.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:56▼返信
>>660
お前さっきのリテラシー君だろ?w
言う事がおこちゃま過ぎるんだよw
672.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:57▼返信
で?何時間働いたの?
673.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 22:58▼返信
国にじゃなくて雇い主に言えよ
雇い主は補助金やなんやでウハウハだぞ
674.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 23:00▼返信
ネトウヨ自民党のせいだな
675.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 23:02▼返信
給料は恣意的にあげるものではなくて需要と供給で自動で決まるからな
嫌ならやめるのが一番給料適正化に効果的
給料を政治家が恣意的に決めだすことのほうが害悪
676.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 23:02▼返信
働いたら負け
677.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 23:03▼返信
>皆さんの洞察力を見て楽しませて頂いております

12年前の明細使ったミスリードがバレても”効いてないアピール”してるところがサヨクそっくりやなw

ホントは顔真っ赤なんだろwww
678.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 23:03▼返信
これから貧乏な老人がボロボロ出てくるから
状況は良くなるどころか悪くなるばかりだよ。
679.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 23:06▼返信
え、慈善事業じゃないんだぞ。
そんなにニーズがあるっていうならさ、もっと金を取れよ。
680.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 23:07▼返信
>>677
>>12年前の明細使ったミスリード

実例出す事を極度に嫌うパヨクがこんなの出して来たら、まずは疑ってかからんと・・・
681.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 23:07▼返信
>>670
そのうち日本人を雇うのが一番安上がりになるんだよなぁ
682.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 23:08▼返信
※674
小細工やってるツイ主は左翼じゃ無いの???
683.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 23:08▼返信
その給料で働く人がいるうちは何も変わらんよ。
684.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 23:09▼返信
パヨクって介護職やってんの?
685.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 23:09▼返信
>>669
消費者だけの問題じゃないよね?
国がデフレデフレステイステイで来たから物価の上昇に対して賃金が上がらない
そのせいで金を使いたくても使えない消費者
税収で賄おうとして更なる増税を行う国っていう負のスパイラルやぞ
686.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 23:09▼返信
 平成や令和生まれの人は、自分たちが年を取った時はもっともっとひどい状況になるから覚悟しときなよ。
 少子高齢化、独身男女のおひとり様さらに増加、孤独死、孤立死、老々介護。親を殺害、自殺者増加。明るみ未来、希望に満ちた未来なんて期待しないほうがいい。
 今、他人事だと思っているやつがいるとしたら、失望ではなく絶望だから。もう20年後、30年後とすぐにやってくる。
 日本の人口ピラミットが、現在棺桶型ピラミットが逆三角形ピラミットになったら総崩れで崩壊、壊滅だから。
 国が政府かどうにかしてくれ!なんて甘っちょろい考えはやめておけ。
687.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 23:11▼返信
政府「仕方ない・・・介護税を導入します」
688.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 23:12▼返信
>>人を疑うのは大切です。
>>同じくらい国を疑うことをおすすめします。

ここまではウッキウキやったんやろうな~
直後にカラクリ見破られて開き直っとるがw
689.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 23:12▼返信
※680
別にこんなのなくてもやりがい搾取中抜き低賃金奴隷大国に変わりないよネトウヨ
最低賃金も先進国じゃ最低レベルだし
690.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 23:14▼返信
※689
じゃあ、こんな小細工やらずに今の明細を見せれば良いんちゃう?

691.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 23:15▼返信
そんなに金が欲しいなら自民党に票入れなければよかったやんけ
選挙の時に行動しないからずーっと貧乏なままなんだぞ馬鹿ども
692.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 23:17▼返信
若い時努力したら高い給料の会社入れる。努力しなかったら低い給料しかもらえない

それだけのこと。みんな同じ
693.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 23:17▼返信
>>689
本人が”介護職の現状を知ってほしい”って言ってるんだから、今現在の明細を見せるべきでは?

12年の間に自治体ごとの最低賃金見直しや、介護職員処遇改善加算という法改正だってあったんだし
694.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 23:19▼返信
>>689

ツイ主 『皆さんの洞察力を見て楽しませて頂いております』

お前バカにされてるで!?
695.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 23:20▼返信
虚実で政府批判とは・・・・糞みたいな記事やなぁ
696.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 23:22▼返信
介護で残業ゼロ夜勤ゼロとかありえねえw
金「だけ」みればそこそこ貰えるぞ。モンスター相手の仕事にしては割には合わないがな
697.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 23:25▼返信
※695
小細工しなきゃ批判出来ないなら、実際はさほど困っていないんやろうなw
698.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 23:25▼返信
年寄りは処分しかないな

え?そういう問題ではない?
699.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 23:28▼返信
時給700円以下か
たしかにこれは酷い
700.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 23:29▼返信
介護の一番の問題は介護度の線引きが曖昧すぎて要介護レベルが要支援にされてたりすることだろ
そのせいで慢性的に人が足りない
701.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 23:34▼返信
給与を倍以上にして労働量を3割以上減ずるのが妥当なんじゃなかろうか
俺は介護関係の職に就いている者では無いがそう思うよ。
自分の家族が医療や介護の世話になるようになると彼らには感謝しかない。

しかし、その反面で「じゃあ、利用者がその分の金額を支払え」と言われたら困窮してしまうというのも現実。
結局のところはまず高齢者の人口が減らないことには二進も三進もいかない。
702.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 23:35▼返信
介護職の支給は上げるべきだしもっとシステムも改善しないといけないけど、
こういう分かった上で拡散させようとする人は政治目的じゃないのかな。
だって最初に給料を提示されてそこに勤めてるんですよね。
703.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 23:35▼返信
※694
馬鹿にされてるのに必死にツイート主を擁護しているパヨちゃんの心境がよく分からんわ

それとも他の奴が言うように、捏造がバレたツイート主が虚勢張ってるだけなんか?
704.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 23:36▼返信
コールセンターバイトで 時給1000円
20日×8時間=16万

地獄すぎる
705.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 23:40▼返信
こういうのにあっさり騙される奴がパヨクになるんだろうな
706.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 23:44▼返信
だっていらない仕事だもの
707.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 23:45▼返信
給料3倍にしてもいいけど施設利用料も3倍にするね^^
708.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 23:49▼返信
時給換算すると最低賃金下回ってねぇかこれ?
709.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 23:53▼返信
知り合い介護職で週2休み25万貰ってるって話だけど
一体どんなとこで働いてるんだこいつは
710.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 23:56▼返信
介護職はもっと報われていいとは思うけど
なんで12年前の給与明細日であざといことすんの


711.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 00:03▼返信
>そもそも税収とは財源ではありません
これが理解されない限り永遠に良くならない
712.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 00:07▼返信
ただのパヨクでした
713.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 00:18▼返信
>>71
未来のお前自身が困ることになるぞ
714.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 00:19▼返信
そりゃ四大卒の人間が何を好き好んで年寄りの世話をするというのか
介護職の少なさも少子高齢化も、みんな日本の高学歴化が生んだものだよ

はっきり言う。日本はあしたからでも義務教育を完全撤廃して、
小学生もガチで大人と同じように働ける世界にしろ!!
715.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 00:22▼返信
これ、どっかで壮絶に中抜されてない?
介護サービスを利用してる人の支出と保険料と、現場の職員が受け取る給料のバランスが
全然合わないはずだよ
716.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 00:24▼返信
ピンはね中抜きうまあああああwwwwwwwwwwwwwwwww
717.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 00:26▼返信
貧乏なじじばばはしぬしかない。
718.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 00:30▼返信
国はジジババ御贔屓にしてるくせにジジババの世話するやつの給料はあげない謎
719.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 00:35▼返信
まあ経営者はボロ儲けしてるんですけどねw
720.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 00:40▼返信
>>けど私は私より若い人たちに同じ苦しみを味わってほしくないから、絶対に国に処遇改善をやらせます。
単に別の職に就くことができないって無能ってだけだろw
721.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 00:48▼返信
糞ジジババにこき使われる若者(奴隷)で成り立ってる島国! 政治家のタヌキはジジババに魅力的なマニュフェストを唱え、票を奪い合い、いざ当選したらすっとぼけ!ww
これぞまさにcool JAPAN!()
美しい国、日本wwww 強い国、日本wwww
嗚呼、日本人で良かったwwww


アホか
722.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 00:53▼返信
なんかこいつ給与は国が決めてるとか思ってそう
723.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 00:55▼返信
俺の2分の1以下やんww
724.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 00:59▼返信
うーん、単純にみんな辞めちゃえばいいんじゃないかな。で、若い人は勉強して別のお仕事付く、努力できないバカはどこ行っても仕事の邪魔よ(就こうとすればこんな仕事よりいい仕事なんて山ほどある)。
自立できない老人が死んで年金支払う必要なし。自立してボケ回避してはっきりしてる老人やちゃんと回り囲ってる賢い老人は生き残る。それでいいんじゃね?
半端に面倒見る仕事があるからこういうことになるんだし。
725.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 01:02▼返信
介護とかの福祉職やれる人はホンマもっと待遇手厚くして欲しいわ
ワイなんて手取り30万あっても福祉の仕事なんか絶対にやりたくないしそういう業界よ
726.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 01:12▼返信
クソ老害を生きながらえさせているこいつらが戦犯の可能性が高い
介護職が一斉に辞めて高齢者がバタバタ死ぬ状況が望ましい
727.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 01:14▼返信
>12年前の明細という事を隠して掲載

よっぽど都合が悪いんだろw
728.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 01:16▼返信
マジで団塊世代の老人を殺さないといけない
まさに日本没落の象徴
こういう社会から排除されるべきゴミを助けている介護職も同様に犯罪者だ
729.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 01:39▼返信
12年前(笑)
730.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 01:39▼返信
老人も若者も殆どが貧困で苦しんでいる
弱者同士で争ってくれていたら、保障削って増税したい政府は都合が良い
3.11でもコロナでも大した保障を出さない政府が、ひたすらプライマリーバランスの名の下に弱者を切り捨てていってる
それなのにお友達には税金を中抜きさせたりして優遇し、その見返りに天下りを繰り返す
そんな政府を何時まで許すのか国民は
731.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 01:41▼返信
国からの手当の足らなさだけが問題なのかな
732.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 01:53▼返信
どうせ短時間労働なんだろ
733.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 02:01▼返信
安楽死法案もセットで
734.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 02:16▼返信
>>730
フルバースト?
735.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 02:18▼返信
介護職が大事なのは裕福な国ないし裕福な客だけだよ
736.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 02:21▼返信
>そういや安倍さんが総理の時に毎月8万円の賃上げするとか言ってたような...


それらの政策を足引っ張って邪魔してた野党
737.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 02:22▼返信
年金支出が増える一方だから要介護老人を長生きさせない為に介護職の待遇が改善しないのではと邪推
改善が見込めない職場にしがみついた所で時間は戻って来ないから転職するべきだと思う
738.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 02:23▼返信
>>732
ちゃんと記事読んでからコメしような
739.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 02:24▼返信
老害共を生きながらえさせる介護職に死を!
740.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 02:26▼返信
団塊の親なんて年金引き出すATMの価値しか無いからな
生きているが何一つコストが掛からず死んでいる状態に出来ないもんだろうかね
741.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 02:27▼返信
>>710
12年前の明細でも金額がバイト並みで絶対介護職やりたくない
742.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 02:29▼返信
>>730
氷河期を切り捨て自らの保身に走って逃げ回り貧困に陥った老人なんて救う価値は無い
なんでワクチンなんて打たせているんだ?人体実験にでも使って社会貢献させろよ
743.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 02:29▼返信
そんな給料でも働くから経営者が調子に乗るんだよ
さっさと辞めろよ
744.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 02:30▼返信
はっきり言って児童福祉の人間と比べたら圧倒的に無価値だと思ってる
745.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 02:32▼返信
現場にトドメ刺す気概ぐらい見せろや
746.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 02:36▼返信
>>701
政治家は当選する事が絶対条件なので投票率が圧倒的多数の高齢者に対して優遇する政策を出すのが当然
でも高齢者に優遇してると支出ばかり増えて厄介だから長生きしてほしく無い
表向きは高齢者優遇政策を見せておき、介護職を支援しないで環境を停滞させる事で結果的に高齢者を締め上げようとしてるのではないですかね
747.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 02:36▼返信
>>698
そういう問題ではないが理想的最善の解決策なのは間違いない
748.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 02:38▼返信
介護職なくなれとか言ってる奴は老後を待たずに誰にも守られずに孤独に逝ってほしい
言葉じゃ伝わらん苦しみだろうからとっととくたばれ
749.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 02:38▼返信
覚えておけ、政治家がやると言ったことはやらないということだ
750.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 02:54▼返信
いや、お前もとっととやめろよ
安い給料でもやり続けるやつがいるから安いままなんだよ
いい加減気づけ
751.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 03:04▼返信
施設のトップがガメてるんやぞ
752.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 03:18▼返信
預ける人からしても毎月介護職員一人分以上の支払いしてるのにおかしいな?と思われてるんじゃね?
753.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 03:19▼返信
>>739
信じられない程の馬鹿
754.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 03:28▼返信
消費増税反対とか言ってる奴マジでロクな奴おらんな
ちょっと考えればわかる、給与所得の無い老人や資産家バカ有利になるだけってことにも気づかないしそらそうかって気もするけど
755.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 03:30▼返信
きつい仕事ほど給料が安い
富裕層が搾取し過ぎて奴隷制と変わらない
756.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 03:47▼返信
誰にでも出来る仕事なら相対的に安くなるのが資本主義や
国営でもないんやから
757.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 04:24▼返信
>>756
言うて介護ってキツくて皆精神病むし誰でも出来る仕事じゃないよな
誰でもやれなくて人手不足なのに待遇改善せずブラック化してるだけで
介護が辛くて乳母捨て山や昭和は人知れず殺してたなんて珍しくもない
昔は老人少なくて狂う前に死んでくれたけど今は多いしな
かといって介護して貰う子供孫世代もそんなに大金払える人ばかりじゃないし
構造的に難しい話だ
758.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 04:25▼返信
介護職って要らないでしょ、なんでじじばばの面倒見る必要あんの。
759.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 04:43▼返信
うちらの時代には介護は無くなってるだろうな
家族は診てくれない又は独り身で金があっても足りないもしくはドンファンされる未来しかないわ
760.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 04:44▼返信
>>758
お前もいずれジジババになるし
そんとき分かるんじゃね?
必要あるかねえか
761.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 05:13▼返信
ニコ生に給与明細を晒す介護職員の配信者いるけど、そいつ無資格で介護職歴半年だけど総支給額20万近くあるよ
Twitterの活動家はあんまウソ流すのやめた方がええで
762.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 05:29▼返信
さっさと辞めろよ
こんな給料で続けてるから悪いんだろ
763.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 06:12▼返信
何時間働いた分の明細なのかによる
一時間で十万だったらすごい高給
764.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 06:17▼返信
※2
介護制度勉強してからコメントしたがいいぞ
765.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 06:18▼返信
単純にこの人の勤めてる施設がクソなだけなのでは?
766.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 06:24▼返信
安いとは思うけど、どこに住んでるかで変わるのでは?
うちの地元もここまで低くはないけど、介護に限らず、手取りで20万ない会社だらけだよ
767.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 06:24▼返信
>>1
お前ちん○爆ぜて死ぬ奴やん
やっぱ介護は爺婆からカネ奪い取る勢いが要るな
768.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 06:33▼返信
でもお前ら我が親自分で看ないくせに積極的に協力しないやろ。
介護も金も人に任せて、介護施設を安く安くするじゃねーか。
769.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 06:39▼返信
政府から金は出てるだろ
こんなもんピンはねしてる事業主に言えとしか
770.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 06:53▼返信
168時間も働いて12万ぽっちかよwww
バイトの方が稼げるわwww
ブラックすぎるんだから辞めろよ
そんな金額でも仕事を続けるからブラック経営者に舐められてるんだよw
771.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 07:09▼返信
介護関連は中抜きが蔓延っていると思う。
正直な話、準公務員扱いで国からしっかりと
給与が支払われるシステムにした方がいい。
親方日の丸で公務員扱いならいくらでも
就職希望者殺到するだろ。
772.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 07:09▼返信
議員は暇してんだから同給料で働いて地域貢献しろや給料泥棒
773.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 07:55▼返信
自動車整備士と大差なくて草
774.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 08:14▼返信
1日8時間以上のフルタイムでジジババのシモや風呂の世話して
1日3時間4時間足らずの新聞配達のバイトより安いのか
775.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 08:16▼返信
8時間働いてるのに1日6000円程度か・・・
普通に日雇い派遣いってる方が稼げるやんけ・・・。
776.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 08:21▼返信
126,100円の時点で
時給換算で750円くらい
差し引き後なら時給652円よ
777.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 08:22▼返信
芸能人、YouTuber、スポーツ選手、ミュージシャンなど好きな事やってる人達が何億と稼ぎ、介護や看護など絶対必要で大変な仕事がこの給料。
なんとかなりませんかね。
778.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 08:25▼返信
派遣の時給の方が高い
時給1000円以下は無いからな
779.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 09:13▼返信
なぜ政府に言うの?
公務員なの?
雇われてる会社に言えばいいじゃない
780.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 09:20▼返信
※485
愛知県
781.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 09:23▼返信
※25
我々(中国)
782.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 09:26▼返信
夜勤なしだと、割とそんなもん
処遇改善手当てが入ってないのは気になるけど
毎月1.5万程度は付くはずなんだけどな
783.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 09:28▼返信
この業界は中抜きシステムがあるから、低賃金で苦労して死んで行く奴も居れば、楽して濡れ手に粟のやつも居るよ
784.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 09:33▼返信
※118
なんでこういう紛らわしい事するんやろうな
逆に叩かれるリスクもあるのに
785.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 10:10▼返信
プロフ読んで察した
パヨクじゃん
また反日記事かよ
786.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 10:13▼返信
客から金取れない職業ってそれだけの価値しかないってことだよ
787.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 10:21▼返信
介護職員が薄給なのはブラック経営者に中抜きされてるって散々既出だろ

国のせいにして一番嬉しいのはブラック経営者


毎日顔合わせてんだから直接言えよって話
788.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 10:30▼返信
政治家じゃなくて経営者に言えよ
789.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 11:00▼返信
どんどん辞めて介護職員の総人口が減ったら、勝手に手厚くなるだろ
なり手が多い、潰しのきく産業だから、苦労のわりに安く買いたたかれるんだろ

なんせ、介護なんざ大した知識も学歴もなく、簡単な研修で誰でも簡単になれる職業だからな
こいつらがいくらTwitterでイキったところで、待遇改善なんてそうそうしないぞ
790.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 11:28▼返信
安倍さんいつもクチだけだからな
791.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 11:31▼返信
どう考えても必要な職業だと思うんだが
なんで国は対策を取らないのだろうか
792.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 12:12▼返信
最低賃金以下なら申し入れる先は国じゃなくて会社、労基署案件
793.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 12:41▼返信
いや、3倍は貰いすぎやろ、2倍でも多いくらい
そこら編の工場とか残業なかったら手取り15万くらいが相場だぞ❔
794.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 12:59▼返信
馬鹿かな? 介護施設ってかなりの数ある上に選ぶことが出来て、尚且つ人手不足だから鞍替えが非常に簡単なのに「そこがいい」んだろ? 自業自得だとおもうぞ。

ちなみにウチは20日出勤の8時間労働で余裕で20超える。基準か知らんけれどこーゆーとこもある。
795.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 13:00▼返信
介護職への補助金は増えてるぞ、ただし施設に対してだけどな。
問題は経営者にある。
そこでしか働けない理由がないのなら、どんどん辞める方が賃金改善につながるんだけどねー。
796.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 13:21▼返信
これ国の問題なの?経営者の問題じゃなくて?
797.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 14:04▼返信
俺、ミニマリストなんで手取り10万あれば余裕でやっていけるわ
ただこの年収だと年金で生きていけないんじゃねーかな
798.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 14:10▼返信
悪質な経営者には罰則を与えていかないとこういうのは無くならない
国の責任も軽くはない
799.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:00▼返信
自分で一人で生きていられない老人は周りを不幸にさせる。未来ある者の未来を奪う。処分処分
800.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:10▼返信
キツイ見方だとなんの生産性もなくなった人間を世話する仕事するより工場で産業に関わってもらったほうがいいから介護職員なんてなってほしくないんじゃないかな政府は
801.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:14▼返信
これ勤め先が悪いんじゃん
なんでいちいち国が動かにゃならんの!?
802.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:18▼返信
日本社会の負担になっている介護と介護職そのものが存在しなくてもいいように

寝たきり老人や希望する高齢者への大量安楽死をはよ認めろ

本腰入れて少子化を解決しようともしないなら、それしかねーぞ
803.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 15:25▼返信
安楽死制度を導入すればいいのに。もうすぐ死ぬジジババの介護とかやるだけ無駄。見捨てて死ぬまで放置すればいい。
804.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:33▼返信
やめられないだけでしょ
805.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 16:57▼返信
>>9
介護職ではありえませんよ3倍なんて、無職は黙っとけ。
看護師でも老人介護施設などで日勤だけなら給与高く無いから就職しろよボケ
806.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:01▼返信
※803
医療利権「食い扶持が減るから安楽死は断固として反対❗」
807.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:34▼返信
ナマポ以下の仕事ってナマポ貰って遊んでたほうが良くないか。
808.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:37▼返信
国が上げても経営者が搾取しますよ
809.投稿日:2021年05月26日 17:42▼返信
このコメントは削除されました。
810.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 17:49▼返信
その少ない公務員に在.日を積極的に採用してるんだよ…
811.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 18:13▼返信
下らん各省庁やパパ活売春婦より100倍人が必要としてる仕事なのに
812.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 18:16▼返信
※668
>>!50とか必要ないってバカ丸出しのコメントしてるやつ腐るほどいるやんけ
813.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 18:24▼返信
なにも健康保険そっくりに作ることは無かったのにな
上手く行くわけ無い
814.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 18:25▼返信
ぶっちゃけ国じゃなくて経営者
待遇いいとこはホワイトよ、経営者がアレだとお金でても本人まで行かないんだよね
815.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 18:26▼返信
なんで1画像に、勤務日数と金額を納めないの?
別の紙って可能性はない?
もうこの時点で頭悪くてなんだかなあ、ってなる
816.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 19:45▼返信
3倍にしても現場には回ってこない、まず中抜きを取り締まらないと。
817.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 20:42▼返信
(12年前の明細です)
818.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:01▼返信
どちらかと言えば国の問題じゃないよね
819.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 22:22▼返信
12年前って…

ちなみに東京の最賃は今1,013円だけど、12年前は766円です
820.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月26日 23:44▼返信
もう60になろうというオカンだが
数年前にケアマネになって月40万もらっとるよ
821.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 00:05▼返信
時給換算して最賃割ってないなら違法じゃないし
国どうこうじゃなくて会社と労基に言えよ
国はお前のお母さんじゃないんだよ
822.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 07:22▼返信
介護職になんか就くなってことだぞ
823.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 12:11▼返信
政治家全員自分が可愛いから給与返納なんて絶対やらないわ
824.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 13:13▼返信
これはそもそも底辺過ぎる介護職員でしょ?
普通の介護はもっと手取りあるぞ
何か綺麗ごと言ってるけどこういうアホが辞めないから
いつまで経ってもクソブラックな会社がのさばり続ける
825.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 15:22▼返信
切り取りの酷い~とか絡んでるやつ、論破された後論点すり替えて捨て台詞とか見苦しさ凄いな
どうして全体公開でこんなことができるのか
826.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月27日 22:12▼返信
処遇改善加算で施設は福利厚生を減らした
827.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月28日 00:46▼返信
介護職がいなくなったら、自宅で家族が介護やで
828.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月31日 16:52▼返信
まず介護を受けるような70歳以上の生産性がゼロで浪費するだけの老人の医療費を100%にして、機会があればコロナに感染させて処分しよう
829.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月21日 11:51▼返信
でも利用料目茶苦茶高くない?
婆ちゃん世話になったとき入るだけでウン百万かかったよ
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 08:33▼返信
介護職ってだれても慣れるからね
元引きこもりニートとかバンギャの中卒とか
やっぱり誰でもやれるだけあって稼げない

直近のコメント数ランキング

traq