• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




コロナで訪問介護職の人手不足が深刻化 有効求人倍率は15倍超



記事によると



・新型コロナウイルスの感染拡大で、ホームヘルパーなどの「訪問介護職」が深刻な人手不足に陥っています。

・ことし9月時点の有効求人倍率は15倍を超え、現場からは、人材を確保するためにも介護報酬を引き上げ待遇を改善すべきだという声が上がっています。

・すべての職種の平均と比べるとおよそ16倍で、介護職全体と比較してもおよそ4倍の高さとなります。

・一方で、感染への不安に加え、賃金を上げることも難しいため、応募する人はなかなか増えず、現場からは介護報酬の引き上げなどで、待遇の改善を図るべきだという声が上がっています。

この記事への反応



一番の問題は、ヘルパーを登録ヘルパーで確保しようとするところ。そのような不安定な職で働ける人となると、どうしても高齢の女性ばかりになってしまいます。

ほら、貧困だとか解雇だどうのこうのって騒いでる方々、物流とか介護なら人手不足だってさ。

受けても高齢者、担い手も高齢者の訪問介護の現場が、ますます危機的状況にあります。財務省が訴える処遇改善加算無用論は時代に逆走してます。今こそエッセンシャルワーカーの賃上げと尊厳の回復を‼️

給付金等のバラマキではなく、必要とされている職種に対する賃金上乗せなど、国民のライフラインを守るために税金を使って欲しいものです。

コロナで介護士不足解消どころか悪化しているんだね。
失業したからといって介護に流れるというのはあくまで理想論だったかもな


求人倍率15倍超ってすごい
何が起こってるのかと思ったら、訪問介護は働いてる人も60代70代の人が多く、みんな感染がこわくなって仕事を辞めてるからと。やめた人たちも経済的には困窮してそうだし、ちょっと大変


政府がお金配って需要を作れば、介護ロボットがすぐに普及して供給は伸びる!キリッ(*`・ω・´)

医療とともに介護も危機だなー
過疎地の経済って医療と介護を起点にしていることが多いんで、壊滅的じゃないのかな。


このまま人手不足が続くと、必要な人が介護を受けられず、介護保険制度はあってもサービスを受けられないという危機的な事態を招いてしまいます…

介護職の友人が、お風呂入るにもマスクするから
それがちょっとキツいかなって
いや、言わないだけで、それ以外でも苦労してるんだと思う
頭が下がるわ







メンタルも体力もゴリゴリ削れる仕事だから、待遇もっと良くなってもいいと思うんだけどなぁ


B08N5B85MS
マーベラス(2020-11-11T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0


B08P3PZS8M
Fate(アーティスト)(2021-03-31T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(470件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:01▼返信
コロナかかるので嫌です
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:01▼返信
若者の未来を断つ
それが長寿の秘訣じゃ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:01▼返信
低賃金だから嫌
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:01▼返信
賃金上がってないんでしょ?なら嘘だね無視無視
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:02▼返信
噛まれるんでしょ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:02▼返信
干からびで朽ち果てろ年寄り共
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:02▼返信
痴呆老人にコロナだって殴り殺されそう
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:02▼返信
体力も力もいる作業だ
だらけきってるニートがやれる様な仕事じゃねぇぞ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:03▼返信
介護職も割とブラックだよね
もちろん世話するお年寄りの性格にもよるだろうけど。

しかもマスク常時してないといけないから、そんな中で力仕事はキツそう
事務職なら楽だけど。
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:03▼返信
ニートにできる仕事じゃねーよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:03▼返信
介護を止めた身だが正直賃金が安すぎだ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:03▼返信
無茶いうなや
あの天下のウメハラですら無理だったんだぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:03▼返信
感染者には強制的にヘルパーになってもらってジジババを減らした方がいいよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:04▼返信
施設とかなら会社や地域選べば結構給料良かったりするが
訪問介護はクソ安いからな
誰もやらんよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:04▼返信
まあ潰れた飲食の受け皿としては機能するかもな
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:04▼返信
これ言わせてくれ

他人の老人のウンコの世話できるか?

マジで、逃げないで答えて
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:04▼返信
コロナ感染させたら全滅してしまうような職場に
このタイミングでニートがやれると思ってんのか
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:05▼返信
身内のうんこでも無理っす
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:05▼返信
>感染への不安に加え、賃金を上げることも難しいため

賃金上げずに人集めようとか経営者は舐めてんのか?
それに人手不足で満足に研修もせずに素人同然の人材が来る地獄絵図になるだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:05▼返信
何のために必死でニートやってると思ってんの?
楽で給料多くてコミュニケーションが必要の無い普通の仕事しかしませんよ
それ以外はお断りです
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:06▼返信
金積んでくれるなら派遣でいってもいいかなーぐらいだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:06▼返信
うんこ処理1回5万手当あるならやるよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:06▼返信
相手ってお金払ってるんだから何でもやってくれよって考えだからな
お前ら耐えれるか?w
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:06▼返信
なお、自身がコロナを介護先の老人に移して殺しまくる可能性あり
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:07▼返信
中抜きしてねーでちゃんと払えやw
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:07▼返信
ベトナム人にやらせとけ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:07▼返信
社会弱者は抹消しなくてはいけない
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:08▼返信
二次三次と搾取したら、誰も働き手がいなくなりますた。・・・当たり前だ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:08▼返信
※10
ニートなめんな
そのへんの底辺の仕事なんかやるわけねーだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:08▼返信
仕事無い仕事無いってわめいてたガ〇ジどこいったのww
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:09▼返信
日本人の面倒なんてみたくないだろwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:09▼返信
訪問はほんまな

本人じゃなくて家族がヘルパーを家政婦だと勘違いする地獄まであるからな
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:09▼返信
寝たきりの介護しててコロナ移したりしたら家族が騒いでくるんやろ自分で見ないくせに
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:09▼返信
>>30
仕事自体はある
自分に都合のいい仕事はない
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:09▼返信
介護を舐めるなよ、ウンコ漏らしてそれを拭いて、老人のお尻も洗って拭いて
布団も洗って
お前らできるか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:10▼返信
ニートがあんなきつい仕事出来るわけないだろwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:10▼返信
どれだけやる人がいなくなっても給料変わらないからな
普通の業界なら人いないなら給料上がるんだけど
国が金額決めてるからどうしようもない
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:10▼返信
ストレスくそたまりそう
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:10▼返信
このご時世に15倍超えはすごい
やっぱ一番のハズレ職種なんかね
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:10▼返信
低賃金だしニートが直ぐに楽に働ける仕事でもない
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:10▼返信
うんこはきついわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:10▼返信
※26
世界で日本の外国人研修生の奴隷労働めっちゃ知れ渡って来てるよな
人権侵害国家として日本企業との取引停止まで視野に入れられ始めてるっていう
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:10▼返信
接客のスペシャリストのCAにでもやってもらえよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:10▼返信
>>35
自分の親でも無理っす…
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:10▼返信
※35
だから無理だつってんだろ!!
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:10▼返信
技能実習生頼みました
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:11▼返信
噛まれるしウンコ投げつけられる仕事したいか?
48.投稿日:2020年11月30日 19:11▼返信
このコメントは削除されました。
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:11▼返信
※35
可愛いJC以外はちょっと無理だなぁ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:11▼返信
介護職やんねーなら
二度と移民に文句いうんじゃねえぞ
お前らがやれば呼ばなくて済む話なんだから
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:11▼返信
年収600万でも嫌だ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:11▼返信
>>35
ウンコを舐めるなよ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:11▼返信
ニートが逆に介護必要なんじゃね
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:12▼返信
んじゃ賃金あげろや
誰もやらない理由わかって放置してんじゃねーよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:12▼返信
ニートはそこで選んでないだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:12▼返信
※49
家族がお前を嫌がるだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:12▼返信
訪問は資格がいる ニートじゃダメだ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:12▼返信
きつい汚い危険
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:12▼返信
「高齢者を支える社会」なんて幻想なんだよ
自分の親ですらやりたくはないのに、わざわざ仕事にしてまでやりたいやつがいるわけない
外国人に押し付けようと企んでたようだけど、コロナでピンチな上に外国人だって国にもっと楽な仕事があるわけで・・・

動ける高齢者に動けない高齢者の介護をさせるしかないのよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:13▼返信
「ニートは急げ!」って…
楽して暮らしたいのがニートだろ…行く訳ねえだろwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:13▼返信
今はコロナの責任取らされるのはやべえな

賃金倍でもリスクが勝るレベルやん
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:13▼返信
賃金あげたって無理だろう
そりゃ年収1000万とかならまだわかるが
250万が300万になったって増えねぇよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:13▼返信
ベトナム人「きつい仕事やらされるくらいなら、そうだ農家を襲おう
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:14▼返信
※35
その程度余裕 俺からの忠告だ 指をきをつけろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:14▼返信
前働いてたけど、全然賃金上げる気ない3Kオワコン産業だぞ。
介護やりたいって奴いたら全力で止めたい。
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:14▼返信
もっと減ろ
人の命預かる仕事なのに安すぎ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:14▼返信
免疫力も抵抗力も無さそうなクソ雑魚ナメクジのニートがやれるわけねぇだろ
余計に被害が増えるわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:14▼返信
なにがニート急げだよ

どんだけ人手不足と言ってても募集かかってんのは資格持ちの経験者で薄給で働いてくれる奴隷だぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:14▼返信
はちまバイトのコメント雑すぎるだろ…バイト代カットだなこれは
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:14▼返信
ニート急げって?
介護必要な奴増やしてどうすんだよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:14▼返信
>>60
はちまのバイトならやりたいが介護は絶対無理
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:15▼返信
だからとっとと死ねって話だろ
もう死んでいいんだよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:15▼返信
いくから月給200万くれ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:15▼返信
いやお前等いくらなんでも「ニート」が効きすぎだろ

ニートじゃない俺は読み飛ばしてて気付かなかったぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:15▼返信
給料上げないとあの仕事は無理 資格だけ要求してくるし看護師って職があるから一生低賃金
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:16▼返信
お願いしますって土下座しろよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:16▼返信
だから意識あるうちに、安楽死させればええんや、助かる見込みも無いのに医者の食いもんにされるだけやん
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:16▼返信
※68
ぼくでーす(笑
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:16▼返信
>>72
それな
自分たちで面倒見れないくせに無駄に延命させる
やってることはドブ金
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:16▼返信
>>74
意味不明
お前には重要書類渡したくねえな、読み飛ばした~とかほざきそうで
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:16▼返信
※26
解体されて食肉にされるだろうなあ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:17▼返信
>>62
250万も貰えるって認識から間違ってる
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:17▼返信
そうだ無駄飯食いの野党にやらせよう
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:17▼返信
本当に必要なのは介護士じゃなくて看護師なんだよ 現場に行けばわかる
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:17▼返信
※80
どんだけ効いてんだよ
きっしょ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:17▼返信
ニートなんだけど、これって介護の資格なくてもできるの?
車の運転できないし、40過ぎの男でも雇ってくれるのかな。
ハロワや求人行ったら殆ど実務経験有りか資格必須で、30歳前後の求人しかなかった。
もっと良く探してみるか・・・。
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:17▼返信
賃金あげれば人なんかすぐくるだろ
頭わりーな
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:17▼返信
男はモテるぞ
おばさんに。
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:18▼返信
運転出来なくてもいいならやるけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:18▼返信
※82
ある だがまぁ・・・色々ある
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:18▼返信
もう介護とかいらねえだろ。若者が年寄りに食いつぶされる社会なんてくそくらえだ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:19▼返信
給料安すぎやねん
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:19▼返信
需要があるのに賃金を上げられないって時点で
そんな業界潰れてしまえとしか…
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:20▼返信
※86
行けるとこもあるけど初任者研修ぐらい受けていけ 実務ならどこでもたぶんとってくれる
介護福祉士持ってる奴はどこでもいけるだろ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:20▼返信
勤続10年で手取り19万らしい
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:20▼返信
飲食、宿泊、航空、観光で仕事がない人達は、みんな のりこめー^^
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:20▼返信
時給3000円でやってあげるよ?
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:20▼返信
仕事あるじゃんやっぱり自殺者は甘え
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:21▼返信
※86
いけるだろうけど介護適正がないと続かないやろな
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:21▼返信
いや資格は・・いるぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:21▼返信
政府はなにやっとんの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:22▼返信
ウーバーイーツよりかは待遇良いだろ、問題はウーバー配達員はコミュ障だって事だが…
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:22▼返信
高齢者が超高齢者を介護するようになる地獄
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:22▼返信
医療崩壊して老人がガンガン死にまくれば需要も無くなるだろw
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:23▼返信
俺の地元でも山ほど募集してるけど人材不足とか言いつつ無資格者は最低賃金の上夜勤手当も出ないか半額
そりゃ来ないだろと思うわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:23▼返信
初年度年収1000万ならやってもいいよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:23▼返信
俺経験あるけど訪問とかは介護福祉士さんがやるもんだぞ この情報はまちがってる
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:23▼返信
一日たたずにバックレる自信がある
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:24▼返信
>>102
ウーバーイーツってサビ残も人間関係もなく年収500超えるからな。
低能日本企業とは格が違うぞ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:24▼返信
※108
立ちっぱなしですっげーつかれるぞ 座れねぇ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:25▼返信
死ねよ老害ども
生きてるだけで迷惑なんだよ
おらさっさと死ねよ!
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:25▼返信
力持ちの男の介護士(奴隷)は求められてるよ
女一人だと寝たきり老人起こすのも大変
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:26▼返信
ケツふかされる仕事だろ
マジで嫌なんだけどw
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:26▼返信
※106
それなら引っ掛かれようが噛まれようが糞の処理だろうが笑顔で出来るね
更に税金免除だったら今すぐやりたいね
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:26▼返信
※112
それな!w
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:26▼返信
きつい仕事なのに手取り15万とかだからだろ
こんなの最低40万の仕事だぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:26▼返信
>>86
ブラック上等ならいくらでも雇ってくれるよ
経験なくてもハロワの紹介状アリならとってくれる可能性もある
とりあえずハロワに相談行ってみれ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:26▼返信
>>113
美少女のケツだと思って拭け!!
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:26▼返信
若い女は確実にジジイにセクハラされるから止めた方が良いぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:26▼返信
介護なんてストレスで絶対頭おかしくなるわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:26▼返信
>>1
小さい頃からじいちゃんっ子だったから介護目指してやってたけど
低賃金重労働
う、んこの処理からジジババのかみつき引っ掻き暴言に耐えて手取り14万
やってらんねぇ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:27▼返信
60万ならかんがえてもいい
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:27▼返信
うちの近所のさあ
櫻井山本の2世帯キチガイ一家のジジイ
いつまで生きてんだよ
早く死ねよw
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:27▼返信
これの募集だとまた虐待介護の奴が来るからダメだろ
無職でニートでもいから介護職やってくれる人募集とかひどすぎるわ
絶対また虐待目当ての素人がいっぱい来るだけだろ

介護がしたくてくる奴なんていないってんだよ
間違いないく虐待しまくる奴くるからこれ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:27▼返信
※113
いや経験したらその程度って感じだぞ 問題は本当に奴○なところだ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:28▼返信
>>118

俺のケツふいてくれ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:28▼返信
死に急ぐの?
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:28▼返信
※121
交通誘導の警備員のほうがまだマシだなw
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:28▼返信
人手不足てことは一人分以上働かされるってことだぞ
やめとけ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:28▼返信
訪問介護するくらいなら
ライン工やったほうが儲かるな
どうせどっちもしんどいだろうし
トヨタとか生産戻ってきたしライン工の募集もいっぱいありそう
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:29▼返信
※124
現場じゃ逆に虐待されてるみたいなもんだよ 本当に経験者か?
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:29▼返信
>>121
無職ワイ「(まともな)仕事ないなぁ…」
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:29▼返信
給料5倍にしろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:29▼返信
※130
いや工場にいけるなら工場のほうがいいぞ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:30▼返信
ハロワ行って2か月くらい訓練しないと働けないぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:30▼返信
>>85
誰だよこんなバカ雇ってんの…障害者支援でもこんな話の通じねえやついねえぞw
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:30▼返信
マジでこの国終わってんよ
無駄に長生きしてる老人だらけじゃ
年金値上げ続けるわけだわ
これからもっと値上げすんだろーな
老人どものせいで
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:30▼返信
老人は死んだ方がいい。
139.投稿日:2020年11月30日 19:30▼返信
このコメントは削除されました。
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:30▼返信
※86
40過ぎで職歴なくて無資格、運転免許無しで介護はよほど人手不足な所以外は無理
工場派遣ならすぐに採用してくれるけど使えないと工場側から切られる
あとはコンビニでも面接でちゃんと喋れればオーナーによっては雇ってくれる
そのどれもダメなら車の期間工行ってこいきついけど寮もあるし残業頑張れば金にもなるし上手くいけば社員になれる可能性も秘めてる

141.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:31▼返信
身体が不自由になってまともに動けない本人達もつらいし介護者もしんどいわな
どうにかして双方の負担やストレスを減らす方法があればいいのだけど・・・・
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:31▼返信
※130
まぁ自動車以外にも色々あるしな
ラインなら携帯電話の組み立てとか楽だった
時給もそこそこいいし
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:31▼返信
1日10万ならやってやるよ
そのかわり、老人が何言っても
放置するけどなw
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:31▼返信
>>16
無理w
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:31▼返信
やっぱ飲食と観光はある程度潰して介護させたほうがいいんじゃね
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:31▼返信
急げったって簡単に始められる仕事じゃないが
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:32▼返信
給料15倍にすれば誰でも来るだろ
人手不足と奴隷不足を一緒にするな
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:32▼返信
待遇が改善されないのに人とか来るわけねえだろw
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:32▼返信
※16
超余裕 問題はそこじゃないんだよなぁ・・・
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:33▼返信
>介護報酬を引き上げ待遇を改善すべきだという声が上がっています

報酬が上がったら教えて
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:33▼返信
給料15倍に上げればいいだけでは?
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:33▼返信
賃金低いのに重労働とかアホくさ
誰がやるの?
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:34▼返信
コロナもっと蔓延させてさぁ
この国の最大のお荷物の老人ども感染させて
死なせれば問題解決するだろw
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:34▼返信
やったらわかるんだけど介護士の給料は基本低い なぜなら看護師がいるから
介護士にできないことはあるけど 看護師にできないことはない 経験者ならわかる
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:34▼返信
※128
交通誘導も検定受かってるかどうかで給料違うよな
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:34▼返信
賃金上げないのに人が来るわけねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



くたばれよごみ老人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:35▼返信
低賃金で直接雇用でもないし、時と場合によりキツい汚い臭いの3kが揃う
現状のまま求人して人が来ると思ってる方が阿呆
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:35▼返信
給料が上がらない意味がわからない 必要なら上がらないわけないんだが

テンバイヤーは自由経済の範疇だから~とか言って擁護するくせに、
介護は自由経済で全然給料あがらないじゃん
経済システムほんとゴミすぎるだろ 経済学者出てこいよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:36▼返信
いくらネットで叩かれようが転売ヤーとか雑魚ユーチューバーのほうがマシなんだろうな
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:36▼返信
コロナで失業した雑魚は介護やれば?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



お前ら職業選べる立場じゃねーだろ?wwwwwwwwwwwwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:36▼返信
急げって言われてもヘルパー二級が必要だから即戦力になれないんだけど
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:37▼返信
※86
ハロワ行って介護職員初任者研修っていう訓練受ければ雇ってくれる
訪問だから簡単な食事作れないと少し難しいかもしれんが
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:37▼返信
※158
看護と介護で差をつけなきゃいけないんだよ 看護においつくにはいろんな資格をとるしかない
もちろん介護福祉士前提で
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:37▼返信
死んでもやらないわ 理不尽なブラック企業で働くなら生活保護もらう
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:37▼返信
こんなんに外国人押し込もうと考えてる政府
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:38▼返信
介護を疎かにすると町中大勢のボケ老人が徘徊するゾンビ映画みたいな未来になるぞ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:38▼返信
※162
初任者に訪問いかせるかな・・・?(研修は行くけど
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:38▼返信
というかさ
俺老人ゴキブリ以上に嫌いだから
力仕事だけどさ
頭ボケたジジイが運転する車にはねられて
そのせいで腕ど腰の痛みがまだ治らねえ
せいで仕事復帰できねー
あ~マジでこの国の老人ども死ねよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:38▼返信
>>143
オムツを替えずに放置しただけで虐待です
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:38▼返信
筋肉の落ちたニートに介護などできるわけない定期
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:39▼返信
>>163
看護と敬語で差をつけないといけない理由とか根拠は何? 法律で決まってんの?
需要が足りない方が給料高くなるのは当たり前だと思うけど
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:39▼返信
>>9
割とどころか元からブラックなんだが...
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:39▼返信
もっと殿様商売したっていいんじゃないかな。
年寄りは金持ってるし、介護無ければ生きていけないとなれば払うだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:39▼返信
頼むから感染して死んでくんない?
おじいちゃんおばあちゃん達
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:40▼返信
櫻井山本のジジイ早く死ね!
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:40▼返信
芸能人の罰ゲームなんやろ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:40▼返信
親に介護されてるニートに他人の世話なんか出来んやろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:41▼返信
昔ヘルパーの資格取って老人ホームの就活したけど月給13万~15万だったけど今も変わってないんだろう
そこから各種税を納めたら手取りが10万近くになる厳しい職種だったから諦めて別種の職種に転換したけど
それ以前にヘルパーの資格取得でも心が病む光景を見せられたから普通の人だと無理
自力で食べれない高齢者にはフォアグラ製造の作業が出来る様な精神が求められる厳しい仕事
糞尿の始末なんてまだマシ、一番怖いのは食事時間
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:41▼返信
※171
まぁいったが勤務時間がながければそりゃ介護でも看護の上に行く

だが看護はいろんなことができる で介護はできないことがある
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:41▼返信
>>169

うっせーなテメえでやれよw
お前何十年生きてんだよw
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:41▼返信
罰ゲーム
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:41▼返信
給料あがらない理由って、どうせやりがい搾取とか底辺奴隷の鎖自慢競争だろ?

介護ってそういう頭弱いやつの職だもんな
自発的奴隷がどんどん給料下げるから、誰もよりつかない バカみたい 働くわけねーだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:41▼返信
資産家訪問介護ならなりたいな
月給100万で気にいられれば相続人になれる
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:41▼返信
奴隷職
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:42▼返信
資格持ってないから無理だわ…
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:42▼返信
奴隷募集だろ
だれがやるかよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:42▼返信
介護の職員が虐待する気持ちがわかるわ
虐待受けたくないなら
自分の力で生活しろよ老人どもw
虐待受けて死にたいのかあ?w
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:42▼返信
給料が低すぎるのがなあ
求人のチラシに1月12万~って載ってるのザラにあるしなあ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:43▼返信
多少動ける老人ならまだ良いが寝たきり老人は本当に厳しい
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:43▼返信
ワシらは金払ってるわ!!と低賃金の介護士にキレる老害
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:44▼返信
日本全ての老人に虐待受けて死ぬのと
感染して死ぬの選ばせろよw
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:44▼返信
>>179

看護と介護は別の仕事だろ?
資格たくさん取ってるから給料高いなんてルールは無いのでは? 需要次第でしょ
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:44▼返信
※189
いやなれると寝たきりのほうが・・・
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:44▼返信
適性が必要なところへ人手不足ってだけでニート投入したら更に虐待問題が増えるな
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:44▼返信
老害ども死んでくれーw
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:45▼返信
>>173

訪問介護受けてる奴なんて貧乏人ばっかだぞ。
金持ちは介護付有料老人ホームに行く。
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:45▼返信
やっぱ金次第なんだよなー
薄給で重労働してるのが馬鹿らしくなって虐待するやつが出てくる
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:45▼返信
オムツてめえで代えろジジイババア!
できねえなら死ね!w
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:46▼返信
一人で人んち入るとか怖いよ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:46▼返信
手取りで最低でも月80万はほしいね🤔
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:46▼返信
※192
いや圧倒的看護師 薬の存在をわすれてないか?
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:46▼返信
主婦とかならまだしも陰キャなだけのヒキニートには辛いだろこれ
雇う側も困るわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:46▼返信
虐待した職員さんの気持ちよくわかります
早く死ねばいいんですよジジイババアども
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:47▼返信
※199
いやこの記事がまちがってる いきなり訪問なんてむりだって
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:47▼返信
でも賃金は上がらない
なんで上げないのかね
これこそ国が支援すりゃいいのに
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:48▼返信
老人の存在はコロナ以上の害だよw
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:49▼返信
老人はガス室で処理しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:49▼返信
やからかし芸能人の修行僧の仕事
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:49▼返信
待遇良くしないと人は来ないぞ
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:50▼返信
噛みつくババアとかいるんだろ?年収1000万ならうけてやるよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:50▼返信
1人で発狂してるニートが居るな
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:51▼返信
底辺業界は、労働者側が不幸自慢競争して勝手に給料と待遇下げてるイメージあるから絶対行かないw

飲食、介護、労働者同士で足引っ張り合ってバカバカしすぎるw
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:51▼返信
絶対に待遇が良くならない仕事
アニメーターとかと同じだな、まあアニメは好きでやってる分マシかもしれんが
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:52▼返信
※8
それな
ニート寄越された現場はたまったもんじゃないだろうな
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:52▼返信
低賃金重利労働で感染リスクがすげー高い いや誰もやらんわアホでしょ 厳罰の除染作業のほうが100倍マシじゃん
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:52▼返信
月給100万くれるならいいよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:52▼返信
厚生労働省が介護料金を設定しているから無理。料金の見直しは2年に1回だけだから、料金の引き上げは10年後くらい先になる。
料金の引き上げは試算とか了承とか財務省と関係省庁の許可を貰うのに10年くらい掛かるから最短の2年後とか無理。絶対に無理。期待するだけ無駄。
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:53▼返信
というか・・・資格 これがいる
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:54▼返信
給料15万位なんて、祝日+週休2日制1日実働5時間程度じゃねーと割に合わんわな。
もっと働かせたいなら、もっと金よこせっていう。。

てか給料上げる気ねーなら、せめて介護職は税金免除にしろよ。
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:54▼返信
お風呂入れてあげてお尻を拭くのに性器も丸見えでそれも丁寧に拭いて差し上げなければならないお仕事です。
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:54▼返信
逆に看護師はまぁまぁだぞ ってそんな人は食うのに困ってないか・・・
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:55▼返信
嘔吐物や糞尿の処理も笑顔でできる人のみが就ける職業です。
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:55▼返信
なお待遇は奴隷
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:55▼返信
年収最低でも600万はあげるべき仕事だよこれ 公務員化して安定だけはさせたほうが絶対いい
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:55▼返信
だって介護って医学的知識いらんただの肉体労働&コミュニケーションだろ
そんなもんに高給出せるわけねーじゃん
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:56▼返信
※225
一応バイタルとかとるんだな これが
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:56▼返信
自殺者って介護するくらいなら死ぬわってことか
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:57▼返信
月給7億円かなぁ、俺を使いたいならねw
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:57▼返信
ちなみに、介護士の資格を取るのに「オムツの取替えが」必須授業になります。性器も見るし清潔も保たなくてはなりません。
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:57▼返信
有効求人倍率が上がれば普通は賃金を上げて募集するのにそれはしないんだもん集まるわけがない
金持ってる老人から巻き上げればいいのにそれはしない
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:58▼返信
>>225
給料は需要で決まるんだよ
需要もなくて勉強だけしましたなんてやつこそ高給出す意味ない
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:58▼返信
倍率は上がるが給料は増えないw
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:58▼返信
JALだかANAはまだマシな方だな!会社に感謝しろよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:59▼返信
介護とかやりたくねえから生活保護もらってんだわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:59▼返信
>>132
甘えんなゴミ
このゴミを甘やかす親もゴミだな
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:59▼返信
※229
そんなの初任者だろ・・
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:59▼返信
わざわざ資格とって低賃金で働きたくないでしょ
バイト掛け持ちとかの方が稼げるんじゃね?
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 19:59▼返信
>>234
甘えんなゴミ
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:00▼返信
※225
何の知識も肉体労働もできない政治家等多数のゴミ職業は薄給でいいな
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:00▼返信
介護の相場は厚生労働省が財務省と相談して決定しているのが1番の前提だからね。勘違いしないでね。
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:01▼返信
もう公務員にしろよ
このままじゃ日本崩壊すんだろ
ますます老人増えるのに
介護にどんどん金刷れよ政府は
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:01▼返信
逆に介護いがいなんかない・・俺もうヤダ
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:01▼返信
呆けた老人相手にまともにコミュニケーション取ろうとすると徒労感で潰れる
寧ろコミュ障でかまわんと思う
ヒョロガリでも高齢女性よりは体力あるだろ向いてるよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:01▼返信
医療報酬と介護報酬は厚生労働省が相場を決定します。
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:02▼返信
介護されないままおっちんだ老人も寿命死で処理されていそうでなんか怖い。
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:03▼返信
コロナ前の好景気にまともな職につけなかったカスが、こういう特需利用しないでどこに就職すんねん
介護業界だって将来の人手不足に向けて対策は色々打ってるからな。そのうちクソ拭う仕事すら無くなるで
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:03▼返信
もうこれすでに医療崩壊しているんじゃないの?日本。
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:03▼返信
>>238
やだ、クソみたいな仕事するなら生ポが楽
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:03▼返信
>>217 >>240
テンバイヤーは自由経済ガーとかいって放置してるのに、介護士の給料はガッチリ決めてんの?
政府がバカすぎるなぁ
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:04▼返信
※246
いやいきなり訪問なんてありえんぞ 経験者ならわかるが
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:05▼返信
>>246
生活保護の方がマシなレベルだから別にどうでもいいw
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:05▼返信
そりゃそんだけリスキーだからだろ
死にたくなければやめたほうがいい
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:06▼返信
タイトルが人を馬鹿にしてるとしか思えないね。
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:06▼返信
>>248
甘えんなゴミ
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:07▼返信
もうすぐで全体の人口減って年寄りも減るからへーきへーき
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:07▼返信
>>246
対策って何よ
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:08▼返信
人手不足だけど金は出したくないとかいうクソ業界
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:08▼返信
>>255
これから増えるぞ
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:08▼返信
※158
給料安いからなりてが無い、正常な市場経済やん

民間が解決出来ないことをするのが政府でそれを選ぶのが国民、マスゴミに騙されて建設的な議論ができない反日野党に投票してる限り永遠に解決しない
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:09▼返信
おれでも一度だけ豪華な介護施設か病院で介護してみたい 給料いいみたいだし
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:09▼返信
>>250
訪問は旧ヘルパー程度の資格でできるから、この倍率なら働きながら取るでもいけると思うで
それまでは最下等の雑用係だろうけどな
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:09▼返信
介護職のブラックも大概だけど、コロナ禍のご時世、他人と濃厚接触する仕事なんて普通は怖くてできないよなぁ
医療の現場は美談っぽく持ち上げられて話題になるけど、こういう仕事が注目されてないのはおかしいよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:09▼返信
>>235
生ポの俺とジジババうんこ拭きのお前w
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:10▼返信
※261
ヘルパー2級ね ツーことは俺も一応はいけるのか・・・
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:10▼返信
介護報酬をちゃんと介護した人間に渡せよ

会社に全額丸投げして働いてる人間には一銭も渡らない介護報酬とか無意味過ぎなんだよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:12▼返信
※261
てっきり介護福祉士しかダメなのかと思ってたぜ!ありがとな!
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:12▼返信
※257
ちゃんとした施設を作ろうとすると設備費とかでアホみたいに金がかかるんだよ
人件費にまわす余裕がない。余裕を作ろうとすると金持ち向けの施設になっちゃって利用者が少ないから維持ができなくなって~って悪循環も発生してる
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:12▼返信
いやマジでおまえらやめとけ…腰やるぞほんとに
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:12▼返信
>>18
自分のうんこでも無理っす
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:13▼返信
腰痛持ちなんで無理です
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:13▼返信
皮肉にもこれからどんどん給料上がるだろうな
それでも年収450が限度だろう
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:14▼返信
コロナ感染させたら親族から集金目的で訴えられるんやろ?
クッソリスクあるわ
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:14▼返信
変な病気とか感染されそうだから嫌。
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:14▼返信
コロナ禍で利用者に感染させたら世間から叩かれるうえ損害賠償案件だしな
感染予防対策で手間暇増えたのに賃金は変わらずじゃ辞めたくもなるだろう
介護報酬引き上げは政府が金だしたくなくて介護保険料引き上げにつながるから難しいけど
GoToに追加予算つけるくらいなら介護慰労金の第二弾で予算つけてやりゃいいのにな
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:15▼返信
※271
それはでも介護福祉士+たんきゅういん でやっとじゃないか・・・最低でも2年かかるぞ
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:16▼返信
時給換算で3500円なら集まるだろ
感染するリスクはどの業種より高く、感染させたら一番危ない世代をお世話するんだ
色んな意味でリスキーだ
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:16▼返信
介護って他人のうんこを素手で触んなきゃいけないんだろ?絶対無理だわ
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:16▼返信
※252
アホか介護の必要な年寄りが人混みの中出歩かないだろw
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:16▼返信
ITに転職したけど二度とやらんわ。現場の人間が陰湿すぎた
今は経営層にいるけどあのままいたら死んでただろうな
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:17▼返信
>>268
ヘルニアになって辞める奴が多いんだってね
年とってからやる仕事じゃないよな
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:17▼返信
うちは利用してた側だけどコロナなくても激務だからな
ただそこは病院のなかの1つの部門だったから給料は結構いい
ただヘルパーは別で看護師はすぐ補充できるけどヘルパーは見つかりにくい
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:18▼返信
今に始まった事でしょうか?十年以上前から問題視されていた事でしょ?もう厚労省も政府も介護職を救済する意思がないことは明確なのでは???
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:18▼返信
陰湿で性格が悪い同僚と利用者に精神的にやられない自信と自分がした事に責任を持って負える覚悟があるならやればいいよ
俺なら月100万もらってもやりたくないけどな
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:18▼返信
ニートは介護される側だろいい加減にしろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:18▼返信
低賃金?
老人介護なんてボランティアが基本だろ
あまえんな!
286.ネロ投稿日:2020年11月30日 20:19▼返信
大変やろうな。介護士の人達。
失礼かもしれんが猫の手も借りたい、というしな。
ニートは猫以下の豚やけど。
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:20▼返信
待遇わるい上に誰でもなれるから雑に扱う事件起きる
聖人じゃないと無理
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:20▼返信
老人をおんぶしている最中に嘔吐されても文句言えないからな。覚悟しておけよ。
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:21▼返信
年収1千万でもギリ断る仕事
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:21▼返信
コレ、実質的な有効求人倍率は0倍と思ってイイよ。

「実際は応募しても採用されない」という意味で言ってるわけじゃない。
ここまで来ると、簡単に説明すれば「もう誰でもイイからやって」みたいなものだからね。

それ、相当昔から散々口酸っぱく言われてることだが、介護職・看護職は適性が大事なんだよ。
人材が不足したから、誰か代わり来て~でどうにかなるもんでもないんだよ。
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:21▼返信
>>263
死ねゴミ
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:22▼返信
※288
おんぶなんてダメだぞ・・・きちんとした移乗がある 運ぶときは車いすだ・・・
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:23▼返信
自分が絶対やりたくない仕事を他人が低賃金でやってくれるわけないだろ
馬鹿なのか
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:23▼返信
仕事の仕方が変わってきている、時代が変わってる
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:24▼返信
排泄処理専門みたいなの作れって。そしたら排泄処理だけはやりたくないって奴集まるでしょ。今までと同じことやって人集まりませーんとか馬鹿な経営者しかおらんのか?無能政府も夜勤のワンオペ禁止するとか法改正しろやw介護される年齢のジジイばっかりなのは分かるけど少しは頭使え。働きながら大して中身の無い実務者研修取るのもしんどいで。介護に資格なんか正直いらんやろ。
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:25▼返信
給料3倍でようやく考えるレベル
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:25▼返信
>>282
介護職を救済?
田舎じゃ普通の会社で働くより介護職の方が給与が高いし安い所は個人経営の老人施設で経営者とその取り巻きがぼったくってるだけだからな
給与が高くても集まらないのは給与以外に問題があるって事だ
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:25▼返信
うんこ処理を機械に任せられる時代なのに金出さない政府が悪い。給料も上げたれ。
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:26▼返信
ほら、労働力に呼んできたガイジンが暴れだしたぞ
やりたくないやりたくないダダ捏ねた結果がこれだ

いいからさっさと介護職ついてこいよボケども
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:27▼返信
※297
おれを雇え!120人くらいみてるぞ!
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:28▼返信
基本給下げて賞与減らす施設だけはやめとけよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:29▼返信
俺も本気になりゃ介護ヘルパーとか余裕で出来るけど、本気になるの今ここじゃないんだよね
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:29▼返信
250番の※の意味を勘違いしているような人が複数いるけど、
資格の有無を言いたいわけではなく、訪問介護はかなり難しいから、まずは施設で経験詰もうってことでしょ。
家事・料理の代行だけで良いなら、そういう言い方しないでしょ。

304.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:30▼返信
介護やるくらいならニートのがマシだと思ってるから
誰も寄り付かないんだぞ
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:30▼返信
人が良いバカが、やりがい搾取で騙されてクソ待遇で請け負ってバカを見て終了だろ

そして待遇はクソのまま
絶対働かねーよ 誰が自分から詐欺被害者になりに行くか バカバカしい
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:31▼返信
ジジババとのコミュニケーションがどんだけヤバイか知らんだろ
温厚ならいいが、介護の名の下ならどんなにやべーハラスメントでも無罪放免だよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:31▼返信
介護とか看護師って優しさのかけらも無い人が混ざってることがあるから怖いんだよなぁ
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:32▼返信
高齢者2、3人を合体させて1人のマッチョ高齢者にする装置作れよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:32▼返信
※20
うるせー!働けニート!
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:33▼返信
持論だが儲けたいなら看護師か経営者になるしかない リハビリはじつは介護士もできる
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:33▼返信
夜勤無し月収50万なら考えてやらんこともないぞ
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:34▼返信
就ける人格者は限られるしキツいよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:35▼返信
看護師は続かない
精神的に死ぬ
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:35▼返信
真面目な奴から消えていく業界ですありがとうございます
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:35▼返信
※313
やばいっすか・・・?
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:37▼返信
介護士への虐待は許されるが、介護士からの虐待はどんなに些細なものでも許されない
近場の施設でも肩を叩いた介護士が書類送検されてクビになってたよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:37▼返信
これだと安楽死はいるよなあ
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:38▼返信
あ、金をまともに払わない求人は「職」ではないので。
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:40▼返信
介護が必要なご老人には申し訳ないけどそういう状況なんですよwww
そもそも介護が必要なのになんでまだ生きていたいと思うのかな?
身内の迷惑を考えたらそんなことまで面倒見て貰ってまでまだ生きたいのかな?
恥の文化はどこへ行ったのかな?
さっさと黄泉の国へ旅立った方が自分の尊厳も周囲への配慮も保たれてwinwinなんじゃないのかな?
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:40▼返信
いくら人手不足でも給料も上がらない待遇も悪い仕事もきついなら日本人はおろか外国人労働者でもやりたくないだろ
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:40▼返信
>>315
普通の会社なら部下という限られた人数の責任は上司が取るだろ?
看護師は健康という得体の知れないものの責任を多人数分背負わされるんだぞ
休みは表向きはあるが、スマホが鳴らない時間は無いし、深夜でもお構いなしに鳴り、出なきゃ責任を取らされる
味方は誰もいない
法律では250人までの法人なら看護師は1人で良いとなってる
人数いたとしても数人
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:41▼返信
賃金が低すぎて求人しても来ないんだよな
キャリア形成もしにくいし
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:41▼返信
介護事故の判例見てみろ。
マジで介護職には就きたく無いって思うから。
この前のドーナツの件で個人が訴えられたけど無罪だったのが介護界の唯一の明るいニュース。
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:41▼返信
介護なら仕事あるだろって簡単に言うけど介護の仕事って適当な奴に頼んでも良いと思えるなら
相当お花畑だな
適当な奴にやらせた結果が今のウーバーイーツなのに
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:41▼返信
>>317
姥捨て山復活でいい
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:42▼返信
※321
持論なんですけどいい施設は看護師おおいですもんね
でもぶっちゃけ・・・・介護士は下に見てるでしょw
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:43▼返信
待遇良くしろって財源無いんだけど???
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:43▼返信
ド底辺は老いぼれの下の世話して生活か
最高♪
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:43▼返信
>>285
ボランティアならお前率先して貢献しろや引きニート
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:44▼返信
>>324
介護職は飼い殺しなのに何いってるのかな?
原発作業の下請けと一緒
身体壊しても代わりはいくらでもいる
だから有り得ない作業環境を強制される
頑張って働いても廃人
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:44▼返信
ニートに介護はきついやろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:45▼返信
がっつり給料出せば人はすぐ集まるって
そこをどうにかしないと
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:45▼返信
長年関わってきた身内が手に負えないと感じた高齢者を押しつけられる
本当に大事な家族なら施設に入れるか入れるまでの期間の面倒をお願いされる
訪問介護だけの高齢者は何かしらの問題があることが多い
俺も昔は訪問介護やってたが変な拘りや宗教だったりろくなことしかない職場だったよ
独立してデイサービスの小さい施設作って正解だった
334.投稿日:2020年11月30日 20:46▼返信
このコメントは削除されました。
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:46▼返信
夜勤4,5回やって手取り15万くらいとか終わってるからな。誰も来んてw
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:47▼返信
>>263
うんこ製造機とうんこ拭き機どっちが偉いと思っとんねん
ナマポなんか国の気分次第で取り上げられるんだから早いうちにうんこ拭き機になっといた方がええめ
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:47▼返信
>>324
大半が適当な人間に任せてる現状で何言ってるの?
嫌なら専門の人間を相場の10倍やら100倍の金額で雇えや
それくらい示せばまともな人間もやって来るだろうよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:48▼返信
>>326
うちの法人は職員だけで見れば全施設合わせても200人いないけど看護師は1人だよ
こないだ鬱病になったらしいけど有休認められず働き詰めだよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:49▼返信
介護される人を減らせばいいだけじゃん
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:50▼返信
※338
200!?病院?おおいですね 200の規模では働いたことがない
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:50▼返信
>>332
どうにかしないとってどうにもできないんだが
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:51▼返信
今の訪問介護は通常業務に加えてコロナ対策もある
コロナ手当という名の気休めも月に2500円のみ
お前ら知らんだろうけど、う○この世話は楽な業務に入るんだよ
辛いのは最初だけで慣れるとう○こなんてどうでもよくなる
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:53▼返信
介護職のメリットは2060年くらいまでは職が無くならないこと。デメリットは介護職全般。最低でも手取り20万やらないとマジで日本終わるぞ?在宅介護が増えたら精神ぶっ壊して鬱になって確実に失業者も自殺者も増えるからな。
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:54▼返信
>>341
普通に料金上げれないの?
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:54▼返信
>>339
頭植松かよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:55▼返信
>>340
全施設合わせて、な
80人と50人の2つの施設にグループホームとかが沢山あるんだよ
同じ県内ではあるが、そこそこな距離が離れてる
なのに看護師は1人
毎日誰かしらを20件ほど通院させる上に健康管理と薬の統括管理に加え、ひっきりなしに電話が鳴る悪魔の職業だよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:58▼返信
安い上に重労働でしかもコロナの危険性大だし。そりゃ誰もやらんわな
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:58▼返信
ご家族はほったらかしで文句だけ一人前に言う奴らが多い
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:58▼返信
介護ヘルパーをすれば結婚して子供を産めて車を買えて、持ち家が出来て、
大学まで面倒みて老後も安心の生活が送れますかー???
むりぃ!!!!
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:59▼返信
最低でも手取り20万ってアホかよバナナかよ そんな低い賃金で働く奴は馬鹿しかいない。
最低でも30万だろ。これでも安いわ
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 20:59▼返信
>>344
散々言うけど財源は?
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 21:00▼返信
ここで介護士補填するより本格的に足りないやばい状況にしたほうが介護士の将来にとって良いと思う
報酬を上げざるを得ない状況にしないと上がらないよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 21:01▼返信
どうやっても増えんよ
死に行くやつの世話なんてよっぽどの適性がないと出来んわ
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 21:01▼返信
※346
すげぇ・・・俺が見てきた看護師でハードさはあんたがナンバー1だ!
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 21:02▼返信
お前が介護している老人の社会保障費よりも年収低いヘルパー
まさに奴隷商売
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 21:03▼返信
だれもやるわけないじゃんwwwwwwwwwww
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 21:03▼返信
まぁ普通に考えて病院に看護師一人はなかったわ・・アホか俺は・・・
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 21:03▼返信
>>349
夫婦共にヘルパーで結婚して子供作って車買って持ち家をローン組んで
夫婦共に仕事で時間が無くて赤ん坊は旦那の両親が育てて車のローンと子供の養育費でいっぱいいっぱいで持ち家手放して離婚した2人なら知ってる
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 21:03▼返信
※6

お前もいずれそうなるんやで・・・?

360.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 21:05▼返信
トンキンにある政府の介護施設は時給4500円だよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 21:06▼返信
給料月40万でボーーナス1Mなら行くだろうな
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 21:06▼返信
ケチってないで補助金だせよGotoよりこっちだろ
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 21:07▼返信
※360
そんなところで働きたい
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 21:07▼返信
今はまだお金出せばなんとかなるからマシな部類
20年前なんて施設の空きなんて順番待ち、いつ空くかもわからないなんて言われたし
ただ介護職って給料安くこき使われるからなあ
看護師は給料もらえるが重労働、介護は安月給で重労働
どっちがというよりどちらもキツいだろう
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 21:07▼返信
訪問介護は時間的な効率が悪い上に基本一人で対応という難度が高いものなので
そりゃ人集まらないよ
施設だとかだと困ったら先輩呼べるし聞けるけど訪問はそれが無理だしね
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 21:07▼返信
コメントは優しいけど世間は厳しいのよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 21:08▼返信
※360
あそこは普通には入れないやん
そもそも求人出してないだろ
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 21:09▼返信
介護士に給料なんて必要ない
勿体ない

ボランティアでやれ
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 21:09▼返信
警備清掃介護タクシー

↑これらキングオブ底辺やるくらいならナマポでいいやん
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 21:10▼返信
※368

KUZU
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 21:12▼返信
※368
だったらお前がボランティアでやれよ
数年務めてあげてからその言葉を吐けや
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 21:13▼返信
ちゃんと適正な給料を出す会社には人は来ますよ?
まさかあんなハードワークとメンタルがやられる職業なのに手取り20万以下なんてゴミみたいな募集出してる企業はいませんよね?w
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 21:13▼返信
>>369
申請通ればな
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 21:13▼返信
令和の奴隷制度
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 21:16▼返信
ジジババは自分で飯食ったり排泄が出来いならさっさと死ねって思うわ
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 21:17▼返信
※369
ぜんぶやったことあってワロタ…ワロタ…
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 21:19▼返信
>>336
取り上げられるww
有り得ないこと言ってないで現実見なよww
ナマポで一生暮らせるんだよ
ばーーーーかwwww
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 21:19▼返信
病院と同じで付加価値を付けて収入を嵩上げすることができない業種だからねー
人を増やして事業範囲を物理的に拡大し続けないと維持が難しい仕組みだから大変だよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 21:21▼返信
※376
やっぱつれぇわ・・・
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 21:24▼返信
いやこれ急ぐ所か絶対避けないかん奴やろw
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 21:27▼返信
どんなに人手不足でも介護サービスを受ける人間が出せる金額には限界がある
だから給料は上がらない
介護保険料上げてもいいならヘルパーの待遇は改善できるだろうけど
手取りが減るぐらいならそれぐらいしか仕事ない底辺にやらせとけっておまえら思ってるだろ?
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 21:30▼返信
>>362
若者から集めた税金に頼るなよ。サービスを受ける老人本人からしぼりとればいいやん。
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 21:33▼返信
生産性のない老害を生かす為に
若い力を消費するのは愚かな事だ
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 21:35▼返信
他人のうんこ処理なんて出来ないって思うだろ?
でも金が無いとやるんだわw金の無い人間ってすげーよなw
そういう意味でも老人は若者にもっと貧乏になって欲しいんだろうな
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 21:36▼返信
>>1
介護ビジネスはコロナの影響によって確実に破綻するんで。遠慮しときます

まあこれまで散々ジジババを食いものにして荒稼ぎしてきたツケが回ってきたって感じですかね。グッドウOル事件からまるで成長していない馬鹿どもに相応しい末路だと思います 笑笑
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 21:37▼返信
低賃金で激務のうえ旅行はおろか外食ですら制限されるからな
誰がやるかよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 21:42▼返信
>>121
老老介護になる日も近いな
人間の世話って低賃金で出来るほど簡単なもんじゃないわな
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 21:42▼返信
>>8
ならば土方とかやってる奴らに任せよう
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 21:43▼返信
>>377
求人倍率15倍超って、めちゃくちゃ人気があって競争率が高いことになってるやんw
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 21:44▼返信
>>29
それな
普通に稼げる仕事選ぶわ
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 21:46▼返信
君らは知らんと思うけど資格取得したら35万越えあるよ。
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 21:47▼返信
>>368
そこまで言うなら、お前が見本をやってみせてくれ
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 21:48▼返信
ニートに頼らずお前らが社会貢献しろよ
ろくな仕事してないだろ止めてやれ
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 21:53▼返信
巫山戯んなIT最前線で仕事してるわ。
スマホ二度と使いませんって全員言ったら辞めてやる
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 21:54▼返信
暇な飲食店や旅行関係者をまわせよ
労働力を適切に配置できないのは国家として致命的だな
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 21:59▼返信
ほらベトナム人、仕事あるぞ
介護とセットでもれなく家から物がなくなっていくかもしれんがな
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 21:59▼返信
低賃金でも他人のうんこの処理して働く人すごい
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:04▼返信
介護は資格取らなきゃダメだぞ、すぐ職にありつけるわけないんだよなぁ
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:05▼返信
年収手取りで1200万円以上ならやるわ
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:05▼返信
本当の真実を教えてやろうか
介護の仕事なんて、週5じゃないと雇おうとしないから
誰もやりたがらないんだろうが。
週2日やら週3日だったらやりたいっていう奴は
いくらでもいるのに、雇おうとしないだけだろ。
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:06▼返信
訪問介護なんて、バリバリのビジネスマンでも精神やられる厳しい仕事だよ
ニート風情につとまる道理がない、舐めるのもほどほどにしろ
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:09▼返信
動物ならともかくジジババの糞の掃除は勘弁だわ
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:11▼返信
介護の仕事をやろうとすると
ジジババへの食事の世話(食べさせる)ができますか?だとか
下の世話など(トイレ、風呂に入れさせる)ができますか?
だとか、働こうと思ってる奴の気持ちを折ろうとする
介護職の企業側も悪いんだよ。
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:13▼返信
何の生産性もない産業に税金賭けても無駄
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:16▼返信
介護福祉士って専門学校に2年か3年通わないとなれないのではなかったかな???ニートがすぐに介護職に就けるものなの????時間と養成学校の授業料を無駄にしてコンビニ店員並の報酬を貰う程度の見返りじゃあ割に合っていないよね?????しかも最初は研修生扱いで潰されるんでしょ?????????
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:17▼返信
長時間重労働バイト並み賃金のクッソブラックなの知れ渡ってるから
誰も来ないだけだろ
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:18▼返信
>>403
でもそれは実際やんなきゃダメなことでしょ?
低賃金で
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:20▼返信
>>391
嘘吐いて他人を地獄に引き摺り込もうとするな。
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:20▼返信
※391
他の職業と比べても低いですよね?月額35万円程度では?しかも身体を壊すほど働かないともらえないのが介護職。夢がない。
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:21▼返信
上層部の人らがご自分でやってはいかが?
同じ仕事でも大金貰えるだけ雇ってる底辺よりよほど恵まれた環境でしょ
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:24▼返信
>>364
これから少子高齢化で要介護はクソほど増えるのに
ただでさえ少ない成り手はさらに減るからなあ
破綻するのが目に見えてるんだけどこの業界
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:24▼返信
人がこないならそれなりに賃金にイロつければいいのに
低賃金で奴隷の様にコキつかいたいだけなんて誰もこないの当たり前だろう
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:25▼返信
>>411
だから外人使うって言ってるんだよな
まあそうすると今度は虐待や殺人事件とかおきるんだけど
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:26▼返信
介護する方も地獄。
介護される方も地獄。
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:27▼返信
やめとけ。 何かあったらこっちの責任にされるぞ(相手に落ち度があったとしても)。
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:33▼返信
外国人労働者はすでに失敗済み。医療現場では専門用語が伝わらない。方言が伝わらない。日本語が伝わらない。それだけで実用性はなくなる。
しかも低賃金で奴隷のように扱われたと帰国した後にインターネットに書き込まれて差別問題に発展しかけた。日本ではそれを隠して報道しなかったが中国と韓国では報道された。
だから日本で医療介護の現場に外国人を起用する政策は小規模化している。差別問題や外交摩擦になるから。
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:38▼返信
入所の金額ももっと上げるか国から給料に助成金出すべきだな
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:40▼返信
下の世話1回2000円とかでOK
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:47▼返信
医療職や介護職はかなり不遇な扱い受けてるからな。国は今まで国を支えてきたジジババを切り捨てるらしい。お金にもならんジジババを切り捨ててええけど、殆どの人らは家で面倒とかみれんと思うけどな。まぁ、議員のジジイ共は金あるから有料老人ホームとか行くんやろうけど、一般人は相当金持ってないと無理やで。旅行や飲食ばっかりに金使って、国のやる事は無茶苦茶過ぎる。
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:49▼返信
まあでも皆が思ってるほどは低賃金でも大変でも
無いんだけどな。
派遣やるよりはずっといいよ?
6年目で年収450ほど。

介護なんて自分には絶対無理と思ってたが
いざやってみれば楽しい。成果とか目標とかノルマなんて会社からは無いしな
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 22:56▼返信
コロナ配達人募集中!ってことか
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:12▼返信
元の準公務員資格に戻せば人が殺到するやろ。
なんで知らん爺婆のウンコ処理せなあかんねん
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:17▼返信
老人から金を毟りとれよwww
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:37▼返信
でも給料は10万円ほどなんでしょ
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:38▼返信
>>351
経営者が私財を投げ打てばいいだけだろ。甘えるな。
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:42▼返信
介護や保育やら学生の学費には出さないのにオリンピックにはポンっと3000億出す無能日本政府

今こそクーデターで政権転覆の時が来たな
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:47▼返信
汚物処理は無理だ 吐いてしまう
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:47▼返信
訪問介護って殆どパートだよ
拘束時間長いわりに移動時間は勤務に含まれないから時給換算されないし
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:49▼返信
こうして若者老害間の殺傷事件が起きてしまうんだね
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:51▼返信
>>425
経営者は利益を出すためにやってるんだよ?
甘えるな。
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月30日 23:52▼返信
がんばったら売り上げが上がる仕事じゃないもんな。
人件費を下げるしか利益を増やす方法がないからこうなってしまう。
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 00:03▼返信
問題は、その介護おこなう会社の大半が中小企業だからなあ・・・
銀行もなかなか融資してくれなさそうだし・・・
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 00:03▼返信
うんk飛んでくるよ?
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 00:05▼返信
もう介護とかに限っては、公務員扱いにして、給料と待遇を保証するしかないだろうな
扱う企業を全て国営にしてもいいと思う
人の命に関わる仕事なのに、民間に任せきりというのは理解できない
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 00:08▼返信
ニートにできる仕事じゃねーだろ定期
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 00:24▼返信
平均年収300万 
ゴミやんけ
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 00:46▼返信
くっそきたない家でGとか出まくるぜ
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 00:51▼返信
正直時給換算1800円でも嫌だ
リスクの方が大きいからな
施設に入った老人は癖の強いのが多いし、
給料だけで人員を繋ぎ止めることはできないと思うよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 00:54▼返信
ガスマスク着ていいんなら出来るかも。原発作業員みたいに防護服でもいいけど。
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 00:58▼返信
糞投げられるの勘弁なんで
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 01:04▼返信
ベトコンの奴隷にでも頼めば?
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 01:04▼返信
金余ってる今の老人に介護料を多く取らないでどうするのよ
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 01:11▼返信
業務内容の割に待遇悪いから人が居ないんだよなぁ
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 01:20▼返信
金持ちと大企業から税率あげてひっぱってきてエッセンシャルワーカーの給金今の三倍ぐらいにすべきよな
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 02:19▼返信
スガ「でも介護報酬は下げるで。」
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 02:48▼返信
給料あげろよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 05:43▼返信
公務員にやらせたらいいと思う
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 06:07▼返信
受付とか派遣にやらせてるのにやたら職員が多い暇な地方公務員にやらせろよ。
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 06:09▼返信
>金を上げることも難しいため

答え出てるじゃん


            答 え 出 て る じ ゃ ん
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 06:17▼返信
いやいや、賃金上げられないから人も増えないー、じゃなくてさ
なら料金上げて賃金増やして人増やせよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 06:53▼返信
※1
おじさん(30代)は中卒の引きこもりでは職歴は有りませんが
介護だけはやりたく無いです、臭い老害なんかを見てると殴っちゃう
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 07:02▼返信
>>387
すでになってる件
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 07:03▼返信
>>400
地域によるんじゃない?
こっちじゃそんなことなかったけどなぁ
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 07:17▼返信
介護なんてどうでもいい
介護が必要な年寄延命させる必要性が無い
無介護でさっさと死なせてあげなさい
社会的貢献だよむしろ
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 07:17▼返信
紹介されても絶対行くものではない。コロナよりも恐ろしい治療法難しい得体も無い病気になって生涯過ごすのはイヤですら。
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 07:32▼返信
もっと給料上げないと誰もやらねえだろ
こんなブラック職種
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 07:56▼返信
え!?根性で何とかしろよ?!今までそうしてきたんだろ?今回もそうしろ
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 07:56▼返信
介護経験者から言わせてもらえば、給与よりも環境
めちゃくちゃな環境の介護施設が多過ぎ
クソ経営者は自分だけ儲けることにしか頭になく、施設の環境を整えようとしない
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 08:24▼返信
奴隷待遇で使おうとしておいて人手不足は片腹痛い
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 09:11▼返信
出てる求人給料の3倍を「手取り」レベルにして福利厚生完璧、月1検診、事実上休憩なしだから勤務時間は7時間以下残業させない、週4勤務、交通費全額補助

これが「最低」レベルの内容のことをやらされるのが介護
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 09:22▼返信
>>407
家族や親族がやればいい
他人に任せるな
低賃金で
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 09:40▼返信
>>5
引っ掻かれて、殴られて蹴られるよ
眼鏡壊されたりウンコ投げられたりする
あと言葉での罵倒
感染症のリスクも高いし人間のやる仕事じゃない
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 09:57▼返信
オーナーは大体お金持ちだからそっちに訴えろよ。
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 09:59▼返信
人で不足の癖に薄給でしかも落とすんだろ?
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 11:28▼返信
誰でも福祉系の仕事が出来たら虐待事件ばかり起きるだろ。
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 12:56▼返信
陰謀論ではコロナワクチンに何かを仕込むって言われてるけど

割とマジに60歳くらいで強制寿命を迎えるような遺伝子操作ハイテクナノマシンでも仕込んでくれ

人口削減はおろか日本みたいな超高齢社会の先進国にはめっちゃ有り難がられるはず
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:15▼返信
働く気があるならニートじゃないだろ
ニートの意味調べ直してこいよ
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:31▼返信
やっぱ植松って神だわあ
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 16:06▼返信
劣化して腐った肉塊の介護とか何のバツゲームだよまったく
どうせならぴちぴちJCの介護したいな
それなら24時間365日介護できる自信がある
あ、豚はダメだよ
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 16:07▼返信
さっさとシネば皆ハッピー

直近のコメント数ランキング

traq